2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part244

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:27:22.45 ID:uyrCdJzE0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part243 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426069394/

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:23:33.51 ID:60vhsSnX0.net
そもそも何であのシーンで弓子は銃を取り出したんだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:23:42.44 ID:CC80GlFg0.net
コア吸収したのって戦闘とか見てた奴でマスター型とかの可能性もあるんだよな
裏切り者が人間状態で潜伏してるなら読心防げるだろうし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:23:54.53 ID:cqHCvfPV0.net
>>624
それよりナレイン将軍老けすぎワロタって感じだったなwww
いや、あれはあれで好きだけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:24:03.42 ID:uMiKNxfN0.net
>>621
そう、ノルン強化させてたやつ

後は乙姫ちゃんの能力なのか「再生」もあるけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:24:27.03 ID:BlWrMOrl0.net
>>625
戦闘規模が俺の知ってるファフナーじゃない
もうザインとニヒトとか核も余裕で耐えるだろ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:24:29.79 ID:7iHkEft70.net
もしも操がアザゼル型に進化してたら草生やす自信がある!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:24:32.49 ID:V4IQ6oGWO.net
>>622
当然だけど受胎能力を失ったのは女性だけ
裁判回でも他人事みたいな言い回しだったし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:25:09.59 ID:f/4k3NcD0.net
>>628
作画崩れてるって言うより癖が強かった感じね
ナレイン将軍は心労で老けて情けない顔してたw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:27:17.76 ID:iqiQi8ge0.net
>>630
まさかファフナーでドラゴンボールが見れるとは思わなかったなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:27:39.38 ID:f/4k3NcD0.net
>>631
アザゼル操「敵かと思った?」
アザゼル甲洋「俺やで!」

勝ったな(確信)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:27:56.29 ID:seQPsdIW0.net
>>622
日本人は受胎能力を奪われただけで受精は可能
精子も卵子も特に問題なく機能する
だからミツヒロも日本人以外相手なら普通に子作り可能

ただジョナミツの年齢を考えるとミツヒロは島に居た当時から島外に女作ってたことになるから妙なんだよね
設定的に島民だった頃のミツヒロが頻繁に島を出入りしてたとは思えないし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:27:59.60 ID:K9fKT6CG0.net
ザインに一騎以外が乗れたら
かなりのショック…
ジョナミツが乗るとかやめて欲しい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:28:19.83 ID:go7rZynE0.net
ワームスフィアって中に入ってバリアにも使えることを知った

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:29:10.27 ID:uMiKNxfN0.net
まさかニヒトに乗って暴走するフラグとか?

そんなベタなパターンは無いよねw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:29:16.41 ID:B7Dvj2+m0.net
今の状況だとジョナンサンミツヒロバートランドはニヒトに乗るんじゃないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:29:26.49 ID:cqHCvfPV0.net
もう時勢的にスフィンクス型1体でヒィヒィいってたら
生き残れないからな・・・
島にロードランナーが来てたら全滅してただろこれ・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:30:30.79 ID:T/xM9Iig0.net
作画がファフナー勢より先に代償払っててワロタ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:30:38.69 ID:knMf9FYw0.net
>>636
ジョナサンも試験管ベビーの可能性もある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:30:45.37 ID:f/4k3NcD0.net
地味にヴェルシールドさんが総士によって評価された件

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:30:48.34 ID:B7Dvj2+m0.net
>>642
半分はいなくなったからね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:30:58.09 ID:zz/Ig0tb0.net
>>610
島の戦力で有効なダメージを与えられそうなのって里奈だけだよな
それもリミッター解除ザインと同じぐらいの出力が出たらという希望的観測で

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:30:59.23 ID:TkcM/ISW0.net
元ネタ疑惑のある話通りに進むならジョナミツは一騎からザイン引き継ぎそうだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:31:24.90 ID:Bfv7TC3T0.net
>>624
溝口さんとナレインの顔やたら濃かったよなw
あと暉と広登は作画良かったけど、なんか真矢とか総士と一騎は崩れ気味だったな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:31:56.79 ID:W28ToFJJO.net
>>637
でもロボットアニメ的に考えたら主人公機の乗り換えはそろそろ有りそうなんだよな
個人的にはザイン=be・ニヒト=notと来たら次はdoだと思ってるが、doってドイツ語だどターンらしい
ターンタイプが主人公の最終機とかめっちゃ強そうで良いじゃないか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:33:34.05 ID:B7Dvj2+m0.net
エメリーも弓子も美和もジョナサンも胡散臭いから困ったもんだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:34:02.05 ID:knMf9FYw0.net
>>649
なんか月光蝶とか使いそうな機体名だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:34:06.58 ID:+a/Eh6pq0.net
なんか1クール目は色々回収されないまま暗雲漂う感じで終わりそうだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:34:33.66 ID:Bfv7TC3T0.net
>>644
ヴェルシールド並って言われると簡単に割れる気もするが、効果範囲も違うから実際の硬さはもっと上なのかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:34:40.55 ID:sTo7Br6F0.net
>>649
白い髭の生えた…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:36:09.32 ID:seQPsdIW0.net
>>653
実際結構簡単に突破してたよね…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:36:17.98 ID:zz/Ig0tb0.net
>>649
俺もザインとニヒトでもこれだけ苦戦してたら何かしらのパワーアップはあると思ってるが、
また一騎が手を加えるとかして魔改造しないと人類の化学だけであの二機以上の機体は作れないと思うぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:36:42.33 ID:B7Dvj2+m0.net
乗り換えより一騎がフェストゥムになるほうが現実的かも
フェストゥムになって戦う一騎

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:36:43.06 ID:TkcM/ISW0.net
アイちゃんは一騎に惚れてしまうのかな?
それを感じとってジョナミツぐぬぬ展開ありそう
ザイン乗りたそうだし色々こじらせそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:37:02.31 ID:f6RsXt9m0.net
>>654
新天地=月、か。。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:37:31.52 ID:1nau3xpf0.net
>>657
甲洋「……」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:38:08.68 ID:f/4k3NcD0.net
>>653
今期のヴェルシールドは結構硬いイメージ
スフィンクスBのトラウマ腹パン食らいまくっても耐えてたし
砲撃で撃ち抜かれたのはシールド殺しあってこそだしね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:39:09.64 ID:B7Dvj2+m0.net
>>660
一騎・甲洋・操のフェストゥムトリプルドックや

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:39:11.68 ID:sTo7Br6F0.net
>>3
>【ノートゥング・モデル】アルヴィス配備のファフナー
ここの容量的にいけるなら目立つ特徴とかも入れてくれると助かるかも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:39:43.36 ID:73QF9LhX0.net
ファフナーってだけで、セリフとか態度とか次回予告とか
あらゆる物にマイナス方向のバイアスかかった深読みされるよね?w

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:40:02.33 ID:cqHCvfPV0.net
>>658
ジョナミツとアイは
アイがジョナミツのことを好き(ただしビリー談)ってだけで
ジョナミツは特に何とも思ってなさそうだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:41:51.61 ID:jNdKHEkC0.net
ノートゥングモデルの見た目的な特徴なんて
統一カラーじゃないところくらいしかなくないか
エクソダスになってから人類軍のファフナーのほうが個性的になってるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:42:38.44 ID:4z2bz1Lv0.net
主人公機変わるとかあるかなー…ないやろ
あと独語のザイン、ニヒトは名詞化して、存在と無だから英語でbeing nothingかな
行為は独語でtun、トゥーンだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:43:16.95 ID:oFxZeftP0.net
>>664
大体総士のせい
明るく終われる所であいつが不穏なポエム読むせい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:43:44.29 ID:IZoPK/LN0.net
>>648
ジョナサンも髪がやたらウェーブしてて増量されて顔も濃くなってた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:43:55.15 ID:Bfv7TC3T0.net
>>664
8割くらいデスポエムのせいな気もするがw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:44:00.77 ID:V4IQ6oGWO.net
>>666
人類軍の機体が未だに区別付かないわ
機体色は同じだし作中で名称や特徴について言及されてないし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:44:16.81 ID:B7Dvj2+m0.net
そもそも1話の冒頭のポエムが強烈

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:44:40.53 ID:K9fKT6CG0.net
>>649
そうなのか…
個人的に乗り換えは2回までがいいんだよな
マークエルフ→マークザイン

だいたいロボアニメって2回までが多くない?
個人的に3回もやられると機体に愛着もてないんだよな…

ザインは一騎しか乗れないのを強調してたから余計に

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:45:06.69 ID:48rDjpPU0.net
>>663
そのくらい調べればすぐに分かるし必要ない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:46:02.92 ID:B7Dvj2+m0.net
里奈→火を噴く
芹→カブトムシ
広登→ゴウバイン
暉→ゴルゴ
零央→剣士
彗→飛翔
美三香→ピンクゴウバイン

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:46:06.12 ID:42k9aYPB0.net
また一騎が乗り換えよりは美羽やエメリー辺りが新機体乗るほうがありそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:46:54.72 ID:48rDjpPU0.net
>>648
ジョナサンに声かけられるシーンの一騎がめっちゃロン毛になってたのが気になった
絵コンテに羽原さんいたから癖は確かにあった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:47:11.02 ID:BlWrMOrl0.net
今回の作画は無印を思い出して懐かしくなった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:47:20.14 ID:B7Dvj2+m0.net
乗り換えにしろ新機体にしろ分割だと出てくるタイミングが難しいな
00がそうだったけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:47:43.15 ID:uMiKNxfN0.net
黒幕はエメリー説が濃厚なんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:48:15.89 ID:Bfv7TC3T0.net
>>671
パワーズモデルは特徴わかりやすいからいいんだけど、ドミニオンズモデルとトローンズモデルの区別は俺も微妙
というかトローンズモデルって1話以外で出たっけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:48:29.01 ID:T/xM9Iig0.net
ザインだと乗換えというよりまたドロっととけてからの変身とかなるんじゃないか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:48:32.49 ID:V4IQ6oGWO.net
>>673
愛着なんて持たなくていいって異能生存体が言ってた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:48:42.84 ID:cqHCvfPV0.net
ノートゥングモデルは細部が違う

汎用格闘型→いわゆる素体だけの機体、エルフやドライなどが該当
空戦型→ジーベン、アマテラス(ゼクス)が該当、背部の飛行ユニットが特徴
支援型→肩に武器を装備できるタイプ、双子の機体やアハト、フィアーが該当
イージス装備型→光学の盾を装備したフュンフ系列が該当、一番わかりやすい
特殊型→ツヴォルフとドライツェンが該当。芹はショットガンホーン、カノンは背部ユニットが違う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:50:24.64 ID:73QF9LhX0.net
>>680
成る程、”エメリーでもスパイが見つけられない”じゃなくて
”エメリーがスパイだからバレない”って事か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:52:58.60 ID:f/4k3NcD0.net
読心を防げるのはファフナー
つまり人間大の小型ファフナーがスパイだったんだよ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:53:09.90 ID:jNdKHEkC0.net
ファフナーの面白さって総士割合大きいからな
まず一期の前半がつまらなかった理由って主に総士の態度がクソだったから
一騎は煮え切らない態度してたり真矢がキレたりで作品の雰囲気も悪くし
視聴者目線であった一騎へなかなか情報開示してくれなかったから息苦しかった
ゴウバインがでてきたあたりから
徐々に総士の事情が紐解かれ主人公である一騎不在の中島のために頑張る姿が
物語の盛り上がりにつながっていった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:53:35.18 ID:uMiKNxfN0.net
>>685
そうそう。
竜宮島にアザゼル連れてきたのもエメリー一行だし
島の戦力分断って考えるとエメリーが黒幕・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:54:45.54 ID:B7Dvj2+m0.net
エメリーのやることなすことが全て竜宮島にとっては悪い方に向かっているな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:55:13.60 ID:cqHCvfPV0.net
そもそもエメリーって家族が全滅したとき
"なぜか"生き残ってたっていう話だしなぁ
弓子と同じような存在になってる可能性が高い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:56:03.53 ID:73wHdcZI0.net
いよいよこれからが死の行軍か
これからが本編という事なのね

つまりこれからが蒼穹のファフナーの本領が発揮されるというわけか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:56:42.38 ID:T/xM9Iig0.net
今回も真矢に自分だけ責められて不公平だともらす不器用ケイ素おじさんのシーン面白かったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:57:41.97 ID:oFxZeftP0.net
それだと露骨すぎるし何より目的が見えない
エメリー自身気付かずに操られてるということも考えられるけどそっちは逆に重くて設定する意味が分からん
どっちにしろ正体がミールなりフェストゥムなり後々キーキャラとして使うならそんな安い役割を持たせはしないと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:57:54.93 ID:v2EX/hz50.net
スパロボ参戦時のザインニヒト合体攻撃の雛型を見た気がした
ザイン牽制→ニヒトケーブルで因子注入→ザイン突撃→ザイニヒ同化「滅ぼせ!」→「うぉおおおお!」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:59:13.73 ID:xk49x9zA0.net
今アザゼルが島に来たら全滅確実だな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:59:16.31 ID:cqHCvfPV0.net
真面目不器用ドMケイ素ドSファッションリーダーポエム叔父さん

皆城総士!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:03:15.34 ID:wNdoI+0s0.net
真矢が姉の変化に気づかないのがちょっと不思議だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:06:46.61 ID:Ut2d7rTm0.net
デブネキコピペ張りにどんどん名前が長くなっていくな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:06:47.11 ID:00qp4TZX0.net
>>697
そこは絶妙だと思うぞ
弓子になんか疑問を持ちかけてはいるも
非常事態になったり一騎がザインに乗ってやってきたり脱出作戦が始まったりと
真矢的に弓子の異変に注視する余裕がない状況にしてる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:07:35.02 ID:TkcM/ISW0.net
エメリー黒幕説あるけど今回の最後あたりの拝んだ後のエメリー声がいつもより可愛かった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:07:52.43 ID:knMf9FYw0.net
>>697
何か変だなってくらいには気付いてるだろ
睡眠不足とかでも人って平常時とは多少変わるから
そっちの可能性だと思ってるんじゃないか?
中身が入れ替わってるとか突拍子もないことは予想できないだろうし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:07:57.49 ID:GcNDub5b0.net
>>697
変化には気付いてる
だから飯食えって言ったり休めって言ったりしてるんだろう
非常事態のせいで、疲れで少しおかしくなってると解釈したんだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:08:17.39 ID:42k9aYPB0.net
エメリーが悪人だったら全て終わった後の語りであろうモノローグで
「それは確かに希望だった」なんて言われないと思うが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:08:17.67 ID:SI1GfnNT0.net
竜宮島てもうイラなくね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:09:10.84 ID:cqHCvfPV0.net
真矢は弓子が死んだところは見てないから
なんか変とは思っても中身が入れ替わってるとまでは思わないんだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:09:57.86 ID:seQPsdIW0.net
>>697
態度や言動の節々に違和感があるけどフェストゥムやミールが成り代わってるという発想には至らないんだろう
仮にそうだったとしても美羽が気付かないわけがないっていうのが真矢的にはあるしね
変化には気付いているけど美和が言及してない現状弓子が弓子でないと判断することは出来ないんじゃないかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:10:10.87 ID:Ut2d7rTm0.net
地味に総士も弓子さんの変化に気づいてなかったか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:10:46.19 ID:cqHCvfPV0.net
>>704
みんな帰る場所があるから戦えるんや
なお、その帰る場所が危機を迎えてる模様

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:11:25.65 ID:W28ToFJJO.net
今回はちゃんと指輪描いてあったけど結局本物か複製かはわからんな
まあ死体置いてきぼりも考えにくいからあくまで死んだ体を利用してるだけなのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:11:31.92 ID:sTo7Br6F0.net
>>674
詳細知るなら調べるんだが色とか固有能力があればこれかとわかるからそう思っただけ
レオのなら「瞬間移動」とか書いて有るだけでいいかなと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:11:38.80 ID:knMf9FYw0.net
>>707
弓子先生…って言ったとき疑問符がついてるような言い方だなと思った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:13:16.69 ID:cqHCvfPV0.net
総士も弓子に違和感は感じてるっぽいね
でも真矢達がなにも言わないから確信できない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:13:24.01 ID:v2EX/hz50.net
当たり前っちゃ当たり前なんだけど
エスペラントのなかにオッサンが何人かいてなんか不思議と驚いてしまったわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:13:49.75 ID:hpDj3EbQ0.net
真矢や総士やジョナミツへの態度見て
一騎は本当に鈍感なんだなって思って笑ったw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:14:08.67 ID:00qp4TZX0.net
>>703
悪人じゃないと思うがな
もし悪人ならエメリーに同調した美羽が重すぎる罪を背負う事になるし
美羽に従ってる竜宮島の面々や織姫も誤った判断をした事になるし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:17:28.27 ID:wDEHliax0.net
なんというかやっぱり一騎は真矢に帰る場所にいて欲しいんだな
「皆城くんに言われたでしょ」「う…うん」から始まる会話とかこの三人の関係好きだわ
あとロードランナーさん一瞬だけどちゃんと走ってくれてありがとうございます

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:19:04.84 ID:SI1GfnNT0.net
>>708
楽園を見つけたぞ!みんなを迎えに行こう!

視聴者「嫌な予感しかしない・・・」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:19:50.04 ID:knMf9FYw0.net
そういや今回総士がコアの名前を皆城織姫って言ってたけど
織姫が芹から名前聞いた時気に入らなくて付け直しになったりしてたら
どうなってたんだろう…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:21:52.75 ID:jvKA7AGN0.net
全てを失うとか嫌な予感しかしないんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:22:02.45 ID:48rDjpPU0.net
一騎は織姫の名前を既に知ってたっぽい感じだな


総士「織姫…僕をマジレス伯父さんと呼ぶのはやめろ…(寝言)」
一騎「織姫ちゃんか…」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:28:01.61 ID:cHinvE0c0.net
弓子さん本当に人間辞めた感あるな...
他の大人連中程踏ん切りついてないとことか
家族優先の人間くささが好きだったんだけど

一騎の鈍感っぷりは今回の笑うところで良いんだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:28:58.98 ID:GuowdpUn0.net
またかずきとそうしの薄い本が出るのか
後ろから抱きついて狙いすぎ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:30:32.95 ID:hs+SRZnT0.net
>>721
人間やめたっていうか
目が見えてない感じがしたな
なんか死体が動いてる感がすごいした

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:31:51.67 ID:n2i6plUN0.net
そうしが不公平っていってたとこ笑った

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:32:55.85 ID:yJJq6n020.net
やっぱ完全に弓子の記憶と人格引き継いだ中身別物じゃないですかやだー
真矢に徐々に同胞殺しのフラグ立ってる気がするし・・・

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200