2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダル GRAND ROAD 自転車53台目 [転載禁止]??2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:11:37.58 ID:Vbuvz9ln0.net
千葉県にある総北高校に通う小野田坂道は、自転車競技部に入部することになる。
自転車(ロードレース)に賭ける高校生たちの限界ギリギリの、熱い魂のレースが今スタートする!!
※番組タイトルは「弱虫ペダル GRAND ROAD」ですが、2013年10月から放送された「弱虫ペダル」の
直接の続編なのでスレ番号を続けて利用しています。 

========部内規則========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
○放映及び配信日程―2期2014年10月より放送
テレビ東京 10/6(月) 25:35〜
テレビ大阪:10/7(火) 25:35〜
テレビ愛知:10/9(木) 25:35〜
テレビせとうち:10/8(水) 25:40〜
テレビ北海道:10/7(火) 25:35〜
TVQ九州放送:10/9(木) 26:00〜
AT-X:10/10(金) 23:00〜

○関連URL
・番組公式サイト:http://yowapeda.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/yowapeda_anime
・番組公式Facebook:http://www.facebook.com/yowapeda

※前スレ
弱虫ペダル GRAND ROAD 自転車51台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422589504/
弱虫ペダル GRAND ROAD 自転車52台目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424058266/

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:28:49.19 ID:UpL4QnJG0.net
>>399
素直に金城&巻島VS福富&東堂の三年対決のほうが良かったってのはあるね
部活ものなんだし一年の夏は目標になる先輩の三年間の努力の結果を見せて憧れたほうがその後の努力の明確な目標に出来るし、
とんでも能力というか才能が努力を超えちゃうのは現実ではよくあるけど、フィクションなら努力のほうが勝ったほうがドラマチックになるね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:38:25.22 ID:Axk3aGU10.net
第3期凡人手嶋編は10月からですか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:47:14.71 ID:QHrZRmbr0.net
>>411
さんざ大物面して自分こそエースとアピールする事で真のエースを隠していたんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:49:48.52 ID:+MtN0ZKY0.net
ところで最近のこのスレの傾向として
主人公の呼び方が小野田→坂道に変わった人が多いようだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:09:53.05 ID:/K8dPJ7x0.net
御堂筋のことをみどくんって呼んだり、東堂をぱちって呼んでいい?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:13:56.44 ID:BjAob7Tk0.net
アニメしか見てないけどラストは必ず同着か僅差のタイムで終わるの?
それしか感動的な決着は思いつかないとか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:14:52.33 ID:Axk3aGU10.net
アニメに描写があったか知らんけど事前に福富は真波と山走って
登りなら真波のほうが自分より速いって知ってんだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:19:49.79 ID:WhIwf/8C0.net
>>424
あった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:38:57.17 ID:Wh6S8tgb0.net
自分より速いっつーか
登り得意なの把握してたくらいじゃないのかあれ
じゃなきゃエースの看板も譲ってたんじゃないの?
ベストに向けて出来ることは全部やるだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:53:49.25 ID:S42cv97e0.net
今年のインハイは上りゴール、しかも超級山岳クラスなんだから
最初からクライマーをエースにするのが常識

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:16:36.17 ID:QHrZRmbr0.net
コース設定したIHスタッフはリンターに親でも殺さr……兎か

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:18:46.79 ID:JvQzU+Kk0.net
だから綾デレうまく使えって言ってんだろ!アニメスタッフ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:23:01.68 ID:Ls0bCVWe0.net
>>423
この作者は途中の経緯がどうだろうと関係なく最後は横並びになってうおぉぉぉ!にするのが大好きだから

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:36:25.50 ID:/TlIP9F/0.net
追いついたのなら抜きさらなきゃおかしいのに
横並びでダラダラ走ったら感動もクソも無いじゃないか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:48:07.91 ID:S42cv97e0.net
弱ペダ規則第6条!
追いついたらペースを落とさなければならない!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:09:34.25 ID:Ozd9fQA40.net
スパっと抜きさるからこそ真波の限界突破が凄かった、でも坂道の能力はそれよりも凄かったという事が描けるはずなんじゃねーのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:13:08.49 ID:uehYEXOI0.net
それは違うんだなぁ
実際のレースでも追いついた後から均衡するってのはよくある話し

後ろについてるときはスリップストリームであとちょっとのところから前に出るまでは簡単だけど
その後は風除けがないからスピードダウンするので逆に攻防が激しくなる

また追つかれそうなほうはおいつかれそう、おいつかれた、おいぬかれたのタイミングで
火事場の馬鹿力のようなものでムキになって回すから急に追い抜けなくなる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:20:04.21 ID:Ozd9fQA40.net
>>434
豆粒みたいなのが見えてから追いつくまでの速度差にスリップストリームもクソもないだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:24:58.38 ID:8JrCIDJx0.net
>>430
ほんと馬鹿の一つ覚えだよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:56:41.94 ID:lZresh2K0.net
スプロケが移る場面、プーリーの位置がおかしくね?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:57:42.07 ID:HxUcCaCM0.net
>>430
漫画では当たり前の表現だろw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:00:44.70 ID:7BrpGXSm0.net
何この糞展開wwwwwwwwww
あれ?ペダルが軽くなったぞじゃねぇよ眼鏡wwwwwwwwwwwwwww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 04:19:41.77 ID:zoI4mvZt0.net
実はパーツが落ちて軽くなってるねん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:50:44.52 ID:Nv9Jt07O0.net
さっき見たけどメガネ委員長の回想飛ばしちゃったわ。最悪のタイミングで入れてくんなまじ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:03:24.40 ID:UEX+Lo510.net
来週はどこまでやって区切るんかな?ゴールおめでとうまで?サイクリングまで?引継ぎまで?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:44:58.48 ID:QLC6zxQa0.net
( ˘○ω○˘ ) 追いついたょ〜

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:51:52.74 ID:GtjPKys90.net
ペダルが軽くなったってのは、ベータエンドルフィンが分泌されたことによる
一時的なドーピング状態になったからだろう
これには中毒性があり、また味わいたいと思うようになりますます妖怪化する

しかしまあつまらんアニメだったな
1クールで済む話をまさに5倍に希釈した糞アニメだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:57:17.27 ID:YERuRvJt0.net
>>329
心から同意
演出と演技が下手すぎて勿体ない
もっと良い見せ場になったはずなのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:27:17.94 ID:JBvME5JN0.net
原作者が話の作り方下手すぎて、どうがんばってもゴミにしかならないよ
回想でエピソードを継ぎ接ぎするしか能がないんだから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:00:59.90 ID:5UqhDmau0.net
御堂筋関連とか今回の荒北のシーンとか、ちょくちょく良い所もあるんだけど
全体的な話の作り方は下手だよね
今泉のフレーム破損も必要だったのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:19:27.10 ID:Lonj1IQ00.net
来週もBパートにならないとゴールしないからw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:42:58.30 ID:W+js5GBTO.net
追い掛けて、ぶつかってる時
狂気が見えて、この子恐ろしい
と思いました

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:05:14.81 ID:43K1ZKTV0.net
>>447
わざわざ破損しなくても、御堂筋戦で消耗したからゴールは小野田に託す、
で良いと思うんだよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:12:09.98 ID:tAjIRMpm0.net
消耗したからゴールを託すなら、
単純に実力不足ってことになる。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:14:07.92 ID:8K5sUjSf0.net
重って・・・2ちゃん・・2ちゃん・・・重ってぇ・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:28:43.53 ID:79gYj4kr0.net
メカトラブルが他に無かったからフレーム破損はありだと思う
だけどフレーム破損ってそんなにパワーロスするの?ぶっ壊れることを恐れなければいけるんじゃね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:40:49.46 ID:+FJPz49W0.net
フレームって鉄でできてるんじゃないの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:46:50.91 ID:tAjIRMpm0.net
今の競技用はほとんどカーボンでしょう、

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:26:08.49 ID:zoI4mvZt0.net
ありゃアクシデントにも動じない強くなった今泉を見せるためやろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:33:36.38 ID:R+ysijzC0.net
>>329
俺も思ったわ 原作だと何故か感動したのになぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:57:51.40 ID:Rwz2I89K0.net
走行の負荷でダウンチューブにクラック入るなら下側が普通
上側に入るって事は何か異常な力が加わったって事じゃないんですかね福富さん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:31:27.54 ID:+s5VDkqb0.net
http://yowapeda.com/

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:55:06.53 ID:35sHNFhb0.net
ホームページちゃんと管理せぇ
まったく最近の若いもんわ
なーばぁさんや

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:04:53.54 ID:zoI4mvZt0.net
せやなあじーさん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:41:47.24 ID:gCsC0Mrf0.net
全くじゃ。わしの若い頃は…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:51:58.83 ID:68S/rkcr0.net
OPの最後の辺り、一瞬だけど今泉の自転車ちゃんと割れてんのな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:54:03.97 ID:UEX+Lo510.net
>>447
全然おかしくないだろ・・・

あのシーンみて後のあるシーンで自分で自転車を買う気が全くない小野田のリアクションに怒りを覚えたわ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:06:33.54 ID:uJNEYpDB0.net
ヒルクライムを実際にやってると分かるんだけど、ずっと上り続けてるとちょっと斜度が緩くなっただけで
急激に足が軽く感じることは結構ある

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:12:48.75 ID:zoI4mvZt0.net
妖怪はグッズにお金費やしてるからしゃあないやんけ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:54:10.82 ID:M/2RdfAW0.net
最終回に提供のまたみてねが取れるか取れないかが俺の中のゴールだ!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:01:08.13 ID:VeewOsgV0.net
卒業後社会人として成功しそうなのは誰?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:05:10.79 ID:nyZn2Ce/0.net
グリグリ重いギア回したら調子がよかったっていう話はプロでもよくあるとか
フレームはクラックで力逃げるのがよく分かるがいきなりヒビはわかんねぇなあれ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:59:56.47 ID:zoI4mvZt0.net
妖怪と御堂筋君はプロからお声がかかるやろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:17:52.38 ID:uehYEXOI0.net
弱虫ペダルの老人ホームはなおった?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:15.80 ID:M7sLmOxp0.net
もはやどうでもいい設定の一つに、坂道が立ち漕ぎできないというものがあるが、こういう人って実在するの?
自転車に乗ること自体はできるのに、立ち漕ぎはダメってのがピンと来ない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:36:14.59 ID:3eTpZjaR0.net
よく知らんが、立ち漕ぎとハイケイデンスは両立出来ないんじゃね?
どうしても体重乗っちゃうから、回すより踏む感じになるかと
でも最後のスプリントで腰上げてたね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:36:55.96 ID:zB9iCrAL0.net
まなみがキモいのは中毒だからしょうがないだろ
自転車乗ってない時は社会不適合者っぽいけど良い奴じゃん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:38:15.30 ID:PZLaeNkG0.net
真波の重ギアって1回スピード落ちたらだめじゃないの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:11:27.04 ID:4MXR/siQ0.net
>>472
おばさんなんかはそんなんザラらしいが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:27:35.30 ID:nyZn2Ce/0.net
そんなにケツ上げずにアタックする人沢山いる
坂道さんもたまにケツ上げてる
あんまり立ち漕ぎしないって方が正しいんじゃねぇかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:09:33.07 ID:UMvANhh60.net
立ち漕ぎできないなんて設定作者自身も忘れてるだろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:55:59.14 ID:g6OU+P4N0.net
絶対にカットされない荒北とカットされまくる真波

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:02:48.54 ID:2gD+gALT0.net
小野田立ち漕ぎ即できてなかったっけ?
一年生レースの時、
「残念だが…立ち漕ぎが出来ない奴はゴールは取れない(キリ byワゴン」
→「ガーン」
→「そんな・・そんな… くそおおお」→立ち漕ぎできました
→「なんだってー byワゴン」→「いけーおのだー byワゴン」

っていうなかなかのコウモリ実況だった記憶があるんだけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:50:47.20 ID:o5fgvDf30.net
一期の録画見直してたら4話の小野田のママチャリ、後輪に変速機付いてるな。
ギア1枚しかないけど。しかもあれ小さいから重いで。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:26:47.77 ID:2VTGVcbb0.net
鳴子の頭から血が出ていたのは何故?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:28:49.22 ID:nyZn2Ce/0.net
落車で切ったんじゃない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:45:29.89 ID:2VTGVcbb0.net
・・・そうなのか、あのシーンみると金城が頭突き喰らわせて鳴子を失神させたようにも見えた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:22:05.04 ID:aZwmH1KW0.net
真面目に考えるだけ無駄w

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:32:48.65 ID:QP8tnCgm0.net
平坦を走ってハイになる感覚ならまだ理解できるが、正直登り坂なんて地獄だろ
膝がー、腿がー、フレームがー以前に心拍数振り切れそうだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:36:40.19 ID:O0tLgzVa0.net
>>486
登りはなぁ、頂上というご褒美が用意されてんだよw
一度、苦行の末にそのご褒美を味わってしまうと、中毒になってしまう
騙されたと思って一度高低差1000m級の峠登ってみ
新たな快楽に目覚める

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:47:50.36 ID:09x7cWoZ0.net
>>482
ギャグ描写

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:55:09.87 ID:tHkpYj+p0.net
>>487
下りは普通に走る分には怖くないの?
NHK講座に出てた髭男爵が、下り怖くてブレーキかけまくりで、
握力なくなって自転車降りてたけどw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:02:29.43 ID:O0tLgzVa0.net
>>489
下りはコースによるけど、10%超えが何キロも続く下りはめちゃくちゃ怖い
しかも寒い日は体が冷えまくって泣きそうになる
ブレーキ握りっぱなしで手が疲れまくるから、下り大好きって自転車乗りはあんま多くないな

もちろん5%ぐらいのゆるい坂道は大歓迎ですけどねw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:16:57.83 ID:cNsU5GKU0.net
下りは漕ぐ必要ないから楽だろ
ハンドルだけ右や左にきってればOK

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:33:26.05 ID:tHkpYj+p0.net
>>490
そうなんだ 登りがキツい上に下りは怖いとか正に苦行だなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:37:53.36 ID:2Ls95X5i0.net
登りはご褒美下りはスリル(ご褒美)
つまり自転車をワシワシ漕ぐ連中は単なるマゾだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:55:08.41 ID:iFLGq9tO0.net
競技者なら下りが楽なんて口が裂けても言えんわなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:14:42.30 ID:vLaJeVdC0.net
下りが得意って、コースを相当走りこんでる人じゃないときつそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 06:30:14.32 ID:hbWmkM0N0.net
レースでの下りのきつさは、前々回で久しぶりに出てきたにわかのオッサンが
モブからも突っ込まれてたことじゃないか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:27:58.91 ID:Cc3D+r380.net
野ざらしとか保管状態の良くなかった御堂筋自転車が十年近く健在で
室内保管、定期的なメンテナンスもこなしてたであろう弱泉自転車が壊れるのは変

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:27:21.93 ID:vaWGVevQ0.net
小野田は心身ともに強虫ペダルだな、弱虫要素は顔芸だけだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:51:50.49 ID:aGQC30rwO.net
下り得意な選手も居るには居るけど
クライマーと対を成すタイプにまでは
なってない相当な少数派だわな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:05:45.63 ID:IyQHTfnG0.net
御堂筋の舌は「遊星からの物体X」なんだろ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:25:42.43 ID:SegLuWt20.net
>>455
レース中にカーボンで出来たフレームが破損という謎展開
文字通り繊維なのであんな風にピキッと割れたりはしないでしょう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:29:25.15 ID:SegLuWt20.net
御堂筋は良かった、みたいな書き込みが散見されるが
あらゆる場面で御堂筋のキャラクター性に頼り過ぎて、今は
御堂筋のキャラ自体がブレブレじゃねーかw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:02:35.89 ID:77jSN+F60.net
2日目からブレっブレだと思うんだけどな御堂筋
でもよく考えたら初日から詰めが甘いしブレブレかもしれない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:45:41.26 ID:vLaJeVdC0.net
そりゃまだ子供だからな!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:25:40.65 ID:Nqau5rky0.net
奇行でキャラ立てするクラスの色物くんを
現場の子供目線で見たキャラが御堂筋くんな訳でな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:43:53.91 ID:jLQ18U7r0.net
御堂筋はブレてるしもはや妖怪だけどラスボス臭はあった
まなみはラスボス臭がまったくないんだよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:57:38.15 ID:Nqau5rky0.net
ボスというかライバル枠ではないかなぁ
御堂筋の方も段々と実は良い人演出挟まれてるせいで
徐々にライバルっぽくなってきたし
キモメガネがサーカーミーチーになったしさ
ほんとに坂道坂道呼ばれてるよな今

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:01:36.14 ID:aGQC30rwO.net
そんな中、あくまでメガネ呼びの綾ちゃんの希少さよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:50:25.19 ID:njVt+6Rd0.net
御堂筋いなかったら、正々堂々と戦う主人公達とそれに気持ち良く応えるライバルとの王道スポーツ漫画だったんだろうな

でも御堂筋は能力は高いけど、想定外の事態起こると破綻するような詰めの甘い作戦しか考え付かないし、
結局は能力に頼った力押ししかできないしそれも限界来たらおしまいだから、ラスボス張るほどのキャラではないかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:14:19.84 ID:ZorHZGh/0.net
御堂筋は敵がキチガイになった途端冷静になって笑える

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:20:54.97 ID:HntEvdf90.net
>>502
ただ過剰にキモくしてるだけでなんであれがそんなに人気あるのか不思議だったわw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:37:46.69 ID:G7Bz2dN50.net
今見直しても合宿の2年戦の意味がさっぱりわからん。
同時にゴールしたところで青柳が一周先なんだろ。
何周も遅れてる小野田が頑張る意味は全くないし。
何より四日目があるのに・・・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:44:59.93 ID:D00VB/1o0.net
描写はキモいけど実は能力が一番人間に近く、純粋に
勝利だけを目指して走ってるのが御堂筋
主人公をはじめ周りの奴らの能力は人間離れしてるし、頭の中もキチガイ揃い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:01:26.57 ID:t81zbF/b0.net
とりあえず今期アニメの大トリだな
来週で区切りがつく

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:03:03.48 ID:t81zbF/b0.net
あ JOJOがまだあるか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:10:04.72 ID:4c1lopP90.net
イケメンは下りが苦手やから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:14:47.01 ID:fvYABB7j0.net
能力ってどこまでか知らんけど他の選手の物まねはできても御堂筋みたいな変形はできない
あいつが一番人間離れしてるやん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:46:24.24 ID:bJrwkO3+0.net
こいつらの自転車って、ブレーキついてるのか

総レス数 1006
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200