2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダル GRAND ROAD 自転車53台目 [転載禁止]??2ch.net

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:07:37.73 ID:atYtBanP0.net
真波莫迦過ぎ。
坂道が追い付いてきた時点で、普通ならギアを2段落とすだろ。w
ところで、何で福富は自分が行かなかったんだっけ?
自転車も大丈夫だし、怪我もしてないよね確か。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:11:19.69 ID:YKPlo7PFO.net
醒め泉君の相手して疲れた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:12:49.13 ID:mkDrs7vt0.net
俺最強に速いのになんで隣にいるんだよ坂道くん
みたいな真波のセリフなかったのですごいいい奴みたいになってる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:15:04.79 ID:bWD9xPoV0.net
>>404
本気?
こんなのが影響するわけないじゃんw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:40:32.07 ID:yog4p47n0.net
>>401
小野田くんがどのギアなのか解らんけど
多分ロー〜三枚目ぐらいか
インナートップに並べるなら、二倍は回してないとおかしいよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:11:23.76 ID:YYG6H8sQ0.net
真波が坂道に君とは決別したって言うとこなかったよな
初めて見た時、感じ悪いと思った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:17:22.29 ID:xhSYgsf50.net
>>415
先週はその表現の差を出してたから感心してたんだけど、今週のは駄目だな
静の東堂動の巻島みたいにお互いの特長があったのに
あれじゃどちらも回す乗り方になってしまってマナミの特徴が台無しになってる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:28:49.19 ID:UpL4QnJG0.net
>>399
素直に金城&巻島VS福富&東堂の三年対決のほうが良かったってのはあるね
部活ものなんだし一年の夏は目標になる先輩の三年間の努力の結果を見せて憧れたほうがその後の努力の明確な目標に出来るし、
とんでも能力というか才能が努力を超えちゃうのは現実ではよくあるけど、フィクションなら努力のほうが勝ったほうがドラマチックになるね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:38:25.22 ID:Axk3aGU10.net
第3期凡人手嶋編は10月からですか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:47:14.71 ID:QHrZRmbr0.net
>>411
さんざ大物面して自分こそエースとアピールする事で真のエースを隠していたんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:49:48.52 ID:+MtN0ZKY0.net
ところで最近のこのスレの傾向として
主人公の呼び方が小野田→坂道に変わった人が多いようだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:09:53.05 ID:/K8dPJ7x0.net
御堂筋のことをみどくんって呼んだり、東堂をぱちって呼んでいい?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:13:56.44 ID:BjAob7Tk0.net
アニメしか見てないけどラストは必ず同着か僅差のタイムで終わるの?
それしか感動的な決着は思いつかないとか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:14:52.33 ID:Axk3aGU10.net
アニメに描写があったか知らんけど事前に福富は真波と山走って
登りなら真波のほうが自分より速いって知ってんだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:19:49.79 ID:WhIwf/8C0.net
>>424
あった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:38:57.17 ID:Wh6S8tgb0.net
自分より速いっつーか
登り得意なの把握してたくらいじゃないのかあれ
じゃなきゃエースの看板も譲ってたんじゃないの?
ベストに向けて出来ることは全部やるだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:53:49.25 ID:S42cv97e0.net
今年のインハイは上りゴール、しかも超級山岳クラスなんだから
最初からクライマーをエースにするのが常識

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:16:36.17 ID:QHrZRmbr0.net
コース設定したIHスタッフはリンターに親でも殺さr……兎か

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:18:46.79 ID:JvQzU+Kk0.net
だから綾デレうまく使えって言ってんだろ!アニメスタッフ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:23:01.68 ID:Ls0bCVWe0.net
>>423
この作者は途中の経緯がどうだろうと関係なく最後は横並びになってうおぉぉぉ!にするのが大好きだから

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:36:25.50 ID:/TlIP9F/0.net
追いついたのなら抜きさらなきゃおかしいのに
横並びでダラダラ走ったら感動もクソも無いじゃないか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:48:07.91 ID:S42cv97e0.net
弱ペダ規則第6条!
追いついたらペースを落とさなければならない!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:09:34.25 ID:Ozd9fQA40.net
スパっと抜きさるからこそ真波の限界突破が凄かった、でも坂道の能力はそれよりも凄かったという事が描けるはずなんじゃねーのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:13:08.49 ID:uehYEXOI0.net
それは違うんだなぁ
実際のレースでも追いついた後から均衡するってのはよくある話し

後ろについてるときはスリップストリームであとちょっとのところから前に出るまでは簡単だけど
その後は風除けがないからスピードダウンするので逆に攻防が激しくなる

また追つかれそうなほうはおいつかれそう、おいつかれた、おいぬかれたのタイミングで
火事場の馬鹿力のようなものでムキになって回すから急に追い抜けなくなる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:20:04.21 ID:Ozd9fQA40.net
>>434
豆粒みたいなのが見えてから追いつくまでの速度差にスリップストリームもクソもないだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:24:58.38 ID:8JrCIDJx0.net
>>430
ほんと馬鹿の一つ覚えだよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:56:41.94 ID:lZresh2K0.net
スプロケが移る場面、プーリーの位置がおかしくね?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:57:42.07 ID:HxUcCaCM0.net
>>430
漫画では当たり前の表現だろw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:00:44.70 ID:7BrpGXSm0.net
何この糞展開wwwwwwwwww
あれ?ペダルが軽くなったぞじゃねぇよ眼鏡wwwwwwwwwwwwwww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 04:19:41.77 ID:zoI4mvZt0.net
実はパーツが落ちて軽くなってるねん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:50:44.52 ID:Nv9Jt07O0.net
さっき見たけどメガネ委員長の回想飛ばしちゃったわ。最悪のタイミングで入れてくんなまじ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:03:24.40 ID:UEX+Lo510.net
来週はどこまでやって区切るんかな?ゴールおめでとうまで?サイクリングまで?引継ぎまで?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:44:58.48 ID:QLC6zxQa0.net
( ˘○ω○˘ ) 追いついたょ〜

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:51:52.74 ID:GtjPKys90.net
ペダルが軽くなったってのは、ベータエンドルフィンが分泌されたことによる
一時的なドーピング状態になったからだろう
これには中毒性があり、また味わいたいと思うようになりますます妖怪化する

しかしまあつまらんアニメだったな
1クールで済む話をまさに5倍に希釈した糞アニメだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:57:17.27 ID:YERuRvJt0.net
>>329
心から同意
演出と演技が下手すぎて勿体ない
もっと良い見せ場になったはずなのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:27:17.94 ID:JBvME5JN0.net
原作者が話の作り方下手すぎて、どうがんばってもゴミにしかならないよ
回想でエピソードを継ぎ接ぎするしか能がないんだから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:00:59.90 ID:5UqhDmau0.net
御堂筋関連とか今回の荒北のシーンとか、ちょくちょく良い所もあるんだけど
全体的な話の作り方は下手だよね
今泉のフレーム破損も必要だったのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:19:27.10 ID:Lonj1IQ00.net
来週もBパートにならないとゴールしないからw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:42:58.30 ID:W+js5GBTO.net
追い掛けて、ぶつかってる時
狂気が見えて、この子恐ろしい
と思いました

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:05:14.81 ID:43K1ZKTV0.net
>>447
わざわざ破損しなくても、御堂筋戦で消耗したからゴールは小野田に託す、
で良いと思うんだよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:12:09.98 ID:tAjIRMpm0.net
消耗したからゴールを託すなら、
単純に実力不足ってことになる。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:14:07.92 ID:8K5sUjSf0.net
重って・・・2ちゃん・・2ちゃん・・・重ってぇ・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:28:43.53 ID:79gYj4kr0.net
メカトラブルが他に無かったからフレーム破損はありだと思う
だけどフレーム破損ってそんなにパワーロスするの?ぶっ壊れることを恐れなければいけるんじゃね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:40:49.46 ID:+FJPz49W0.net
フレームって鉄でできてるんじゃないの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:46:50.91 ID:tAjIRMpm0.net
今の競技用はほとんどカーボンでしょう、

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:26:08.49 ID:zoI4mvZt0.net
ありゃアクシデントにも動じない強くなった今泉を見せるためやろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:33:36.38 ID:R+ysijzC0.net
>>329
俺も思ったわ 原作だと何故か感動したのになぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:57:51.40 ID:Rwz2I89K0.net
走行の負荷でダウンチューブにクラック入るなら下側が普通
上側に入るって事は何か異常な力が加わったって事じゃないんですかね福富さん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:31:27.54 ID:+s5VDkqb0.net
http://yowapeda.com/

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:55:06.53 ID:35sHNFhb0.net
ホームページちゃんと管理せぇ
まったく最近の若いもんわ
なーばぁさんや

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:04:53.54 ID:zoI4mvZt0.net
せやなあじーさん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:41:47.24 ID:gCsC0Mrf0.net
全くじゃ。わしの若い頃は…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:51:58.83 ID:68S/rkcr0.net
OPの最後の辺り、一瞬だけど今泉の自転車ちゃんと割れてんのな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:54:03.97 ID:UEX+Lo510.net
>>447
全然おかしくないだろ・・・

あのシーンみて後のあるシーンで自分で自転車を買う気が全くない小野田のリアクションに怒りを覚えたわ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:06:33.54 ID:uJNEYpDB0.net
ヒルクライムを実際にやってると分かるんだけど、ずっと上り続けてるとちょっと斜度が緩くなっただけで
急激に足が軽く感じることは結構ある

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:12:48.75 ID:zoI4mvZt0.net
妖怪はグッズにお金費やしてるからしゃあないやんけ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:54:10.82 ID:M/2RdfAW0.net
最終回に提供のまたみてねが取れるか取れないかが俺の中のゴールだ!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:01:08.13 ID:VeewOsgV0.net
卒業後社会人として成功しそうなのは誰?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:05:10.79 ID:nyZn2Ce/0.net
グリグリ重いギア回したら調子がよかったっていう話はプロでもよくあるとか
フレームはクラックで力逃げるのがよく分かるがいきなりヒビはわかんねぇなあれ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:59:56.47 ID:zoI4mvZt0.net
妖怪と御堂筋君はプロからお声がかかるやろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:17:52.38 ID:uehYEXOI0.net
弱虫ペダルの老人ホームはなおった?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:15.80 ID:M7sLmOxp0.net
もはやどうでもいい設定の一つに、坂道が立ち漕ぎできないというものがあるが、こういう人って実在するの?
自転車に乗ること自体はできるのに、立ち漕ぎはダメってのがピンと来ない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:36:14.59 ID:3eTpZjaR0.net
よく知らんが、立ち漕ぎとハイケイデンスは両立出来ないんじゃね?
どうしても体重乗っちゃうから、回すより踏む感じになるかと
でも最後のスプリントで腰上げてたね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:36:55.96 ID:zB9iCrAL0.net
まなみがキモいのは中毒だからしょうがないだろ
自転車乗ってない時は社会不適合者っぽいけど良い奴じゃん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:38:15.30 ID:PZLaeNkG0.net
真波の重ギアって1回スピード落ちたらだめじゃないの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:11:27.04 ID:4MXR/siQ0.net
>>472
おばさんなんかはそんなんザラらしいが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:27:35.30 ID:nyZn2Ce/0.net
そんなにケツ上げずにアタックする人沢山いる
坂道さんもたまにケツ上げてる
あんまり立ち漕ぎしないって方が正しいんじゃねぇかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:09:33.07 ID:UMvANhh60.net
立ち漕ぎできないなんて設定作者自身も忘れてるだろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:55:59.14 ID:g6OU+P4N0.net
絶対にカットされない荒北とカットされまくる真波

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:02:48.54 ID:2gD+gALT0.net
小野田立ち漕ぎ即できてなかったっけ?
一年生レースの時、
「残念だが…立ち漕ぎが出来ない奴はゴールは取れない(キリ byワゴン」
→「ガーン」
→「そんな・・そんな… くそおおお」→立ち漕ぎできました
→「なんだってー byワゴン」→「いけーおのだー byワゴン」

っていうなかなかのコウモリ実況だった記憶があるんだけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:50:47.20 ID:o5fgvDf30.net
一期の録画見直してたら4話の小野田のママチャリ、後輪に変速機付いてるな。
ギア1枚しかないけど。しかもあれ小さいから重いで。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:26:47.77 ID:2VTGVcbb0.net
鳴子の頭から血が出ていたのは何故?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:28:49.22 ID:nyZn2Ce/0.net
落車で切ったんじゃない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:45:29.89 ID:2VTGVcbb0.net
・・・そうなのか、あのシーンみると金城が頭突き喰らわせて鳴子を失神させたようにも見えた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:22:05.04 ID:aZwmH1KW0.net
真面目に考えるだけ無駄w

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:32:48.65 ID:QP8tnCgm0.net
平坦を走ってハイになる感覚ならまだ理解できるが、正直登り坂なんて地獄だろ
膝がー、腿がー、フレームがー以前に心拍数振り切れそうだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:36:40.19 ID:O0tLgzVa0.net
>>486
登りはなぁ、頂上というご褒美が用意されてんだよw
一度、苦行の末にそのご褒美を味わってしまうと、中毒になってしまう
騙されたと思って一度高低差1000m級の峠登ってみ
新たな快楽に目覚める

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:47:50.36 ID:09x7cWoZ0.net
>>482
ギャグ描写

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:55:09.87 ID:tHkpYj+p0.net
>>487
下りは普通に走る分には怖くないの?
NHK講座に出てた髭男爵が、下り怖くてブレーキかけまくりで、
握力なくなって自転車降りてたけどw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:02:29.43 ID:O0tLgzVa0.net
>>489
下りはコースによるけど、10%超えが何キロも続く下りはめちゃくちゃ怖い
しかも寒い日は体が冷えまくって泣きそうになる
ブレーキ握りっぱなしで手が疲れまくるから、下り大好きって自転車乗りはあんま多くないな

もちろん5%ぐらいのゆるい坂道は大歓迎ですけどねw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:16:57.83 ID:cNsU5GKU0.net
下りは漕ぐ必要ないから楽だろ
ハンドルだけ右や左にきってればOK

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:33:26.05 ID:tHkpYj+p0.net
>>490
そうなんだ 登りがキツい上に下りは怖いとか正に苦行だなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:37:53.36 ID:2Ls95X5i0.net
登りはご褒美下りはスリル(ご褒美)
つまり自転車をワシワシ漕ぐ連中は単なるマゾだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:55:08.41 ID:iFLGq9tO0.net
競技者なら下りが楽なんて口が裂けても言えんわなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:14:42.30 ID:vLaJeVdC0.net
下りが得意って、コースを相当走りこんでる人じゃないときつそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 06:30:14.32 ID:hbWmkM0N0.net
レースでの下りのきつさは、前々回で久しぶりに出てきたにわかのオッサンが
モブからも突っ込まれてたことじゃないか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:27:58.91 ID:Cc3D+r380.net
野ざらしとか保管状態の良くなかった御堂筋自転車が十年近く健在で
室内保管、定期的なメンテナンスもこなしてたであろう弱泉自転車が壊れるのは変

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:27:21.93 ID:vaWGVevQ0.net
小野田は心身ともに強虫ペダルだな、弱虫要素は顔芸だけだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:51:50.49 ID:aGQC30rwO.net
下り得意な選手も居るには居るけど
クライマーと対を成すタイプにまでは
なってない相当な少数派だわな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:05:45.63 ID:IyQHTfnG0.net
御堂筋の舌は「遊星からの物体X」なんだろ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:25:42.43 ID:SegLuWt20.net
>>455
レース中にカーボンで出来たフレームが破損という謎展開
文字通り繊維なのであんな風にピキッと割れたりはしないでしょう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:29:25.15 ID:SegLuWt20.net
御堂筋は良かった、みたいな書き込みが散見されるが
あらゆる場面で御堂筋のキャラクター性に頼り過ぎて、今は
御堂筋のキャラ自体がブレブレじゃねーかw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:02:35.89 ID:77jSN+F60.net
2日目からブレっブレだと思うんだけどな御堂筋
でもよく考えたら初日から詰めが甘いしブレブレかもしれない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:45:41.26 ID:vLaJeVdC0.net
そりゃまだ子供だからな!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:25:40.65 ID:Nqau5rky0.net
奇行でキャラ立てするクラスの色物くんを
現場の子供目線で見たキャラが御堂筋くんな訳でな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:43:53.91 ID:jLQ18U7r0.net
御堂筋はブレてるしもはや妖怪だけどラスボス臭はあった
まなみはラスボス臭がまったくないんだよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:57:38.15 ID:Nqau5rky0.net
ボスというかライバル枠ではないかなぁ
御堂筋の方も段々と実は良い人演出挟まれてるせいで
徐々にライバルっぽくなってきたし
キモメガネがサーカーミーチーになったしさ
ほんとに坂道坂道呼ばれてるよな今

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:01:36.14 ID:aGQC30rwO.net
そんな中、あくまでメガネ呼びの綾ちゃんの希少さよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:50:25.19 ID:njVt+6Rd0.net
御堂筋いなかったら、正々堂々と戦う主人公達とそれに気持ち良く応えるライバルとの王道スポーツ漫画だったんだろうな

でも御堂筋は能力は高いけど、想定外の事態起こると破綻するような詰めの甘い作戦しか考え付かないし、
結局は能力に頼った力押ししかできないしそれも限界来たらおしまいだから、ラスボス張るほどのキャラではないかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:14:19.84 ID:ZorHZGh/0.net
御堂筋は敵がキチガイになった途端冷静になって笑える

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:20:54.97 ID:HntEvdf90.net
>>502
ただ過剰にキモくしてるだけでなんであれがそんなに人気あるのか不思議だったわw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:37:46.69 ID:G7Bz2dN50.net
今見直しても合宿の2年戦の意味がさっぱりわからん。
同時にゴールしたところで青柳が一周先なんだろ。
何周も遅れてる小野田が頑張る意味は全くないし。
何より四日目があるのに・・・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:44:59.93 ID:D00VB/1o0.net
描写はキモいけど実は能力が一番人間に近く、純粋に
勝利だけを目指して走ってるのが御堂筋
主人公をはじめ周りの奴らの能力は人間離れしてるし、頭の中もキチガイ揃い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:01:26.57 ID:t81zbF/b0.net
とりあえず今期アニメの大トリだな
来週で区切りがつく

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:03:03.48 ID:t81zbF/b0.net
あ JOJOがまだあるか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:10:04.72 ID:4c1lopP90.net
イケメンは下りが苦手やから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:14:47.01 ID:fvYABB7j0.net
能力ってどこまでか知らんけど他の選手の物まねはできても御堂筋みたいな変形はできない
あいつが一番人間離れしてるやん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:46:24.24 ID:bJrwkO3+0.net
こいつらの自転車って、ブレーキついてるのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:15:43.42 ID:2hBMRc1G0.net
みんな風よけのいない最後の登りで、
全力で飛び出してゴール狙いだった今泉福富ペアに
結局全員追いつくって何なの?おかしいやろエースじゃないんかい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:16:04.35 ID:hw4I5wEm0.net
>>516
バッソさん乙っす!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:44:23.10 ID:h+uJEqn20.net
>>512
それもただの引き伸ばし要素だったんかな
ほんとつまらんかったよな、合宿

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:58:27.10 ID:ySkA4/6Q0.net
>>519
今泉は抜け出してゴール狙う、ある程度後ろと距離あけられれば緩めて、
追ってきたら逃げるが出来る、登りだから一気に詰められることもない
だから福富は距離あけられないようについてく、今泉逃げる福富追う
この駆け引きでお互いペース乱して消耗してんの

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:53:49.92 ID:oNcYGEzj0.net
この世界の大学自転車界は明早と洋南の二強なのかな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:04:44.95 ID:w3/QV1XV0.net
私立大らしい明早はともかく多分国立大であろう洋南(二次小説でもみんな国立前提で書いてる)が強いのが良く分からんけどね
というかこの世界はスポーツ推薦もないの?
田処は寒咲兄と同じで高卒で家業を継ぐのかな?
東堂は実業団?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:09:27.33 ID:OAfQIMFm0.net
中学生時の委員長にも難易度高いと言わしめた箱学に野球部ないからという理由だけで入ったり、
国立大(と思われる)の洋南大に、成績優秀な金城と共に入学したり
見た目アレだけどやっぱり頭良いのか荒北って

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:39:40.35 ID:w3/QV1XV0.net
見た目といえば御堂筋君も成績優秀ていうか学年で一番らしいなw
しかも登場校の中で京都伏見が一番偏差値高い設定らしい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:52:27.19 ID:BotzoMNR0.net
待宮も国立?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:57:27.32 ID:OAfQIMFm0.net
石 さんや他のモブの面々も、みんな結構頭いいんだなじゃあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:59:04.65 ID:JFGNcXgX0.net
待宮が受験勉強している姿は想像もつかないな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:09:12.21 ID:OAfQIMFm0.net
何話だったかのCパートで、
淡々と授業中に金属削って加工したり、店でお好み焼き焼いたりしてたからあんな感じで勉強してんじゃねたぶん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:14:58.54 ID:VbX9RTlf0.net
桜木のいた湘北だって進学校設定だろ
少年漫画の世界じゃスポーツ推薦で進学にすると教育上悪影響が出るからどんなに活躍しても一般入試らしいな
一般入試の普通の学校に偶然逸材が入ると言う
この主人公みたいに運動音痴だが毎日自転車に乗ってたお陰でものすごい脚力もってたりとかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:58:45.67 ID:hbAaXurA0.net
未だにこの漫画続いてるの考えるとスラダンてかなり潔く終わったんだなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:13:36.32 ID:bzkoGwsj0.net
どんなマイナー大会でも実況アナがいる不思議

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:36:15.47 ID:gutbUh2H0.net
箱学、総北、京伏・・・ブラバン付きの応援団いないのか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:39:28.29 ID:A4rwlD0X0.net
アニメ『弱虫ペダル GR』3月30日放送の最終話に向け、山下大輝さんらキャスト15名より公式コメント到着
http://sp.animate.tv/news/details.php?id=1427438132&p=1

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:40:35.44 ID:A4rwlD0X0.net
23話よかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:53:01.98 ID:HlOlDgFTO.net
>>534
あんな狭っ苦しい沿道で楽器なんて持ってたら迷惑
且つ一瞬しか聞かせられない
球場でやるからアレは成り立ってんだよ
駆り出される方としちゃ迷惑以外の何物でもないが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:23:51.26 ID:jcA6fwXY0.net
コース周辺の住民にも迷惑だし良いこと何も無さ過ぎて誰もやらん
開会式閉会式みたいなとこでバックコーラスやるのがベストだろうけど
演奏聞けって時間取られるのはナシで

ところでガキの部活動で自転車部って増えた?
なんか調子乗って立ち漕ぎとかしてる変なのがそこら中居て
うわぁってなったんだがこれ新一年生とかか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:18:22.46 ID:KfiKPX0Z0.net
>>532
黒子やテニスもね
基本的にジャンプのスポーツ漫画は代替させずに終了する
ダイヤとかこれ見ても分かるように他誌とはその辺が明確に違う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:47:09.55 ID:HlOlDgFTO.net
>>539
どっちも続編やってんじゃん
まぁその学年の内での後日談だが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:38:27.77 ID:nM7N38o30.net
弱虫ペダルの放送中に入るCMで少年チャンピオンあるじゃない
あれ男踏みながら女なんていってんの?
「ひとごろし」っぽいけど気になる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:13:47.26 ID:5JrNBloy0.net
>>541
https://www.youtube.com/watch?v=hEFnOkbwUjA
これ?
汚らわしい!だと勝手に思ってたけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:33:42.06 ID:nM7N38o30.net
>>542
それそれw
聞き取れなくてイライラする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:14:42.70 ID:aiEfjSOL0.net
>>533
その上白々しい観客の解説付きだぜw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:26:02.71 ID:/+smTBBT0.net
う、うちならしぃ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:33:26.31 ID:wA4xpD7A0.net
なんかマガジンの野球漫画はまだアニメが続くうえにゴールデンに引っ越しするみたいだね
弱虫ペダルのほうが商業的に成功してるのに出版社の力ってすごいなあ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:47:57.46 ID:6T/WPvlM0.net
弱虫ペダルも何で深夜にやってんの?ってぐらいゴールデンタイムアニメの文脈で
作られてるけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:00:48.86 ID:dRuB97Xy0.net
毎週のように人間が死んでいく妖怪サバイバルアニメだからな・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:02:39.96 ID:kb4WPDGn0.net
お金持ち達に野球がすたれてほしくないって気持ちがあるからちゃう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:06:01.47 ID:Zq92SX2h0.net
>>549
確かにマスコミは野球の親会社も混じってるし電通とも関係深いからね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:08:50.11 ID:kb4WPDGn0.net
つまり野球漫画は支援を受けられるって事やな
チャンスやで 弱虫バットとか路線変更するか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:10:09.04 ID:SbXGD0To0.net
ペダルは成功してても、盛り上がる話のストックがもう無い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:27:56.06 ID:oSyOgJnH0.net
原作でシクロクロスとか始めりゃいいのになw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:51:30.49 ID:T3WGVQIi0.net
ワイも日曜夕方にやるようなアニメだと思って見てた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:09:23.24 ID:kb4WPDGn0.net
NHKが拾ってくれればそれもあったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:40:17.26 ID:T3Ngrobk0.net
キャラ立ちだけで中身ないからな
円盤売れたのも腐女子が食いついてるだけ
自転車板でも評価が低い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:08:34.44 ID:NM0ulHx30.net
アニメだけでも同じような展開を何度もしてるのにあそこから二年目に続くのが想像つかん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:01:39.08 ID:len6GG8p0.net
深夜に3クール+2クールも貰えたって結構いい待遇だと思うけどな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:29:50.56 ID:8VIcxi7F0.net
せやな合計5クールやってくれたんやから相当いいよな
名シーンも大切にしてくれたと思うで

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:33:05.89 ID:HJqDc0g00.net
面白くない展開はアニメどうこうより原作が悪い
これ以上に良いアニメ化はちょっと想像出来ないな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:17:18.26 ID:pKcLPSjs0.net
先週の話って原作にすると7話分なのか…
どんだけ薄く引き延ばしてたんだ原作は

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:22:56.68 ID:L5j995dK0.net
26巻は丸々1冊なくても話通じるって言われてたからね
これはアニメスタッフ上手くまとめたと思うよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:28:19.39 ID:lyewH8Xg0.net
>>562
省かれた所に好きなシーンもあるから残念ではあるんだけど、まとめ上手かったと思う
なにより決着は映画で!とかやられたらどうしようかと思ってたからなんとか綺麗に〆てくれそうでほっとしてる…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:57:56.63 ID:zQPkce+K0.net
23話面白かった
最終回前だからテンポよくあったからだろうけど
メンバーがみんな出てきてよかった
ラジオも聞いてたし、キャストや現場の熱い話とかも聞いてたから余計寂しいな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:09:28.78 ID:CezcneAk0.net
インハイ三日目はチャンピオンで読んでて相当イライラしてた記憶があるがアニメはかなり上手く編集してる気がする
ただ28巻を38話+24話にしてるから削って欲しくないところまで省略されてるのが残念
ゴールデンとは言わないけど子供が見れる時間帯で長くやってもらえたほうが良かったよね
マガジンやサンデーに比べてチャンピオンアニメは時間帯に恵まれてない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:17:56.07 ID:B1hi4blT0.net
最近の少年アニメの中じゃ、NO1だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:57:43.72 ID:+5ZAncQr0.net
週刊連載読んでイライラするのはそれだけ先が気になってるのと
間が空くのでテンション下がるのもあるんじゃないの?
コミックスで1巻から一気読みした派だけどほんと面白くてインハイ3日目も
最後まで超面白かったわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:14:39.34 ID:aA2BOcPY0.net
EDに「3期は10月スタート」って予告が入るのを期待している!
ダイヤのAは枠移動で継続なのに・・・この待遇の差はなんだろう・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:27:39.85 ID:len6GG8p0.net
そもそも出版社違うダイヤのAと比べるのがおかしいんだけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:38:04.76 ID:GUacf1fC0.net
なんか歪んでる奴はいつも何かと比較して
なんでこれはあれより劣ってんだ
あれは贔屓されてんだとかそういう路線で
何かを憎んですっきりしたがるのな

被害妄想っていうか負け犬根性っていうか
臭いんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:04:24.78 ID:2mmO56fm0.net
>>567
原作を第1話からリアルタイムで読んでるが途中までは来週が楽しみで仕方なかったけどインハイ3日目は読んでてイライラしたよ
全然話が進まないんだから仕方ないよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:48:14.15 ID:HyB4JIzt0.net
>>569
盲目腐信者なんてそんなもんだww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:54:10.02 ID:T4UwAz2U0.net
原作の出来の差がこれだ
つーかこの原作をここまでエキサイティングなアニメに作り上げたスタッフとキャストを評価したい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:17:03.20 ID:Guqs/kmT0.net
そう原作だとゴールに近づくほどつまんなくなるけど、
アニメはわりと熱量保ってうまく見せてる
だからここで綺麗に終わっといた方がいい、二年目やると全部台無しよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:41:05.89 ID:h00oa8sD0.net
そのダイヤのなんとかって作品は映画化までしたんですか?
なんで売上がペダルに完敗してるのにゴールデンに移れるのか不思議
出版社が金持ってると違うね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:23:41.67 ID:JbI0zxKe0.net
ダイヤはペダルと違って少年読者が多いんだからゴールデンは妥当
池袋での福袋販売で警察ともめるどこぞの漫画とは大ちがいですわ(笑)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:43:26.83 ID:fQ/LsPeL0.net
単純に野球と自転車競技の差やな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:59:18.53 ID:Q8n+TSCL0.net
マイナースポーツだからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:32:30.35 ID:AwBYn8xG0.net
秋田書店だからだろうw
さっさとばくおん!!アニメ化しろ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:43:26.48 ID:outWfkVR0.net
┌(┌ ^o^)┐正直ホモなら何でもいい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:12:30.12 ID:+gYoULe/0.net
キモッ チ イイ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:05:06.41 ID:cqiRK3eu0.net
>>561
数百m進むのに7週って…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:49:41.13 ID:Ghz6zcGy0.net
自転車でアキバにいく話しときいて、どんなくそアニメだと思って見て以来、長かった。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:50:50.91 ID:0UfHjACZ0.net
今日最終回か。ビデオテープの残り残量がギリギリでなんとかセーフ。。。。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:21:56.73 ID:PFcxg1YX0.net
ビ、ビデオテープ??

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:39:14.77 ID:fQ/LsPeL0.net
VHS戦士最後の生き残りがこのスレに・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:43:36.21 ID:2B6E/qih0.net
おれなんかデジベだぜ!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:46:03.66 ID:0UfHjACZ0.net
いやビデオ=VHSと言われても困るんスけど・・・(><)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:09:51.89 ID:fQ/LsPeL0.net
まさかのベータ戦士・・・
彼らは遥か昔に絶滅させられたはず・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:46:30.34 ID:0UfHjACZ0.net
テープを探すのに一苦労するんですよ、ホント。。。 (><)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:00:16.56 ID:fQ/LsPeL0.net
そろそろ老兵休ませたれや・・
買い替えや買い替え

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:44:13.17 ID:sdH183KQ0.net
やっと終わってくれるなこの糞アニメ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:21:57.13 ID:bnBDf7Rq0.net
>>592
5クールも粘着ご苦労様でした
死ね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:26:51.01 ID:UBiK89Qo0.net
上手く纏めたな

大団円

名作殿堂入り

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:27:40.13 ID:OZoYoiRr0.net
http://a.jlab2.net/s/1427736432281.jpg
http://a.jlab2.net/s/1427736435138.jpg

劇場版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:28:32.58 ID:fvDFFpDm0.net
エンドカード後ろで死んでるの誰かと思ったら御堂筋母か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:29:02.61 ID:LtSH3Eht0.net
(´∀`)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:29:23.38 ID:UBiK89Qo0.net
つか

母ちゃんほったらかしかよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:29:27.52 ID:6PQ9fOQk0.net
祝!引き伸ばし糞アニメ終了wwwwwwwwwwww

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:29:44.00 ID:5PXn6Yx/0.net
主人公ジャージ開けて空気抵抗増やす舐めプしなければ勝ってたんじゃね
アブさんと同じ過ちを犯したな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:29:57.98 ID:kanxbJwn0.net
原作でも総北優勝したの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:30:24.16 ID:+D0rkbvW0.net
>>601
yes

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:30:54.44 ID:5bdZieKzO.net
ワイらは良いけど……

鳴子:一応経験者
今泉:うん……

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:30:57.24 ID:fvDFFpDm0.net
しかし福富さんはゴッドハンド以外は理想的なキャプテンだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:31:09.23 ID:GnkOyFtx0.net
2年生編は構成ちゃんとして回想やペース変えてくれや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:31:20.99 ID:zRKVbayp0.net
勝ってよかった
ゴールは一年生レースの時みたいにもっとわかりやすい描写してほしかったけど

劇場版みたいな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:32:26.18 ID:Ab2/4Hrz0.net
いやぁ、お疲れ
御堂筋は結局寝たままか。感想ほしかったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:34:02.46 ID:1aa8r3th0.net
全く呉南と関係ないかーちゃんがなぜジャージを…
待宮の元カノ呼んで着せたところで誰?だけどさ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:34:41.86 ID:MzdSswAU0.net
今までは自由気ままに走ってきた真波がここからは学校とか王者とかそういうのを背負ってしまうのが私は悲しい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:34:46.46 ID:7Ec6XneP0.net
本当に好きな作品でした
名シーンEDとかだったら更に嬉しかったけど贅沢か
お疲れ様でした

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:34:51.39 ID:1aa8r3th0.net
しれっと4位に滑り込んでるゴッドハンドに草

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:35:18.13 ID:+D0rkbvW0.net
無修正スク水ENDカード楽しみにしてたのに
なんで違うんだよ糞が

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:36:00.51 ID:OCCz9wHZ0.net
すげー綺麗に終わったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:37:09.91 ID:K4uuTbZX0.net
つか巻島が役立たずすぎ
かっこよく3位争いの出て行ったと思ったら、ゴッドハンドにも抜かれて
弱泉にも追いつかれて仲良ゴールとか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:39:22.79 ID:4BAUSOh8O.net
原作もアキバいったのん?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:39:51.18 ID:VGAzqllF0.net
いやーここまで長かった おつかれさまでした

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:40:23.47 ID:zRKVbayp0.net
>>614

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:40:53.38 ID:QV0XFuEY0.net
エンドカードのキャプチャお願いします

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:41:38.57 ID:9/WIJ+Tk0.net
これでいつでも打ち切り大丈夫のはずが人気が出て続くはめにって感じだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:41:57.44 ID:zRKVbayp0.net
ごめ

>>614
優勝が一位なら三位は東堂しかありえないから
しゃーないとおもわれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:42:02.83 ID:RH5h/kzg0.net
序盤と最後だけ良かった
4クールもかけて間延びした構成にせずに
2クールくらいでまとめてたら良作だったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:42:48.41 ID:zRKVbayp0.net
すまん
優勝が総北なら、ねw
神はじみながらなのでみすった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:43:54.40 ID:4DAdaMJ70.net
チームメイトが脱落して行く事にはケガとか消耗とかアクシデントがあってまだ救いがあるけど
万全に近い状態で初心者に負けていく箱学のキャラが哀れ
負ける理由みたいなモンを用意してやれば良いのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:44:28.78 ID:TtLZnnE60.net
>>615
原作通り

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:46:16.21 ID:fvDFFpDm0.net
しかし劇場版何やるんだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:50:32.39 ID:K4uuTbZX0.net
>>623
そんな理由用意出来るなら、レース展開もアクシデント連発のワンパターンには
ならんかっただろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:52:30.67 ID:vxX8fAnO0.net
2年編とかいってるがこれから3期4期5期もやるのかって考えるとうーん…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:56:09.24 ID:sTPnhU+uO.net
久々に面白いアニメだった
最近のアニメはおまんこを舐めさせてあげたいと思えるキャラがいなかったけど
この弱虫ペダルは巻島が良かった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:02:35.20 ID:MWunyHC10.net
>>608
あのカーチャンだから緑色が好きとかそのぐらいの理由じゃね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:02:55.85 ID:zRKVbayp0.net
劇場版は見たいけど3期はいらないなあ
これ以上どうしようもない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:04:06.33 ID:hPPoub+p0.net
振り返ってみると面白い作品だった
だがテンポ悪すぎるためリピートはしたくないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:09:23.71 ID:hm37vZyQ0.net
キャラだけでいうとテニヌに肉薄するんだけど、キャラの使い捨て感がすごいから一発で終わった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:18:00.09 ID:AkbIj2jj0.net
原作では「脚が動かない!」となって真波の翼が消えて
失速したような記憶があったが原作確認したがそんなシーンなかったな

どのシーンと勘違いしたんだろ??

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:19:22.71 ID:MWunyHC10.net
先週そんな感じのシーンなかったっけ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:20:27.99 ID:mmyPwD4S0.net
なんだかんだ言って最後はスカッとした終わり方だった
劇場版で3年が卒業するまでをやるのかな
2年編は3年生の人気キャラがごっそりいなくなるからやらないほうがいい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:20:57.82 ID:hm37vZyQ0.net
あったよあった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:22:32.60 ID:G06spTAA0.net
金城って結局優勝にどんな貢献したっけ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:25:19.22 ID:7Ec6XneP0.net
いろんな意味で3年の存在が大きすぎたから3期は難しいかもね

賛否あったCパートだけど、日常のシーンが見られてアニメの楽しみだったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:29:13.08 ID:ku8EcEEg0.net
金城よかったのお

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:34:25.75 ID:S6ZFSWjt0.net
おめでとう小野田くん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:39:18.00 ID:qguc/v1V0.net
最終回見終わった

最後、秋葉原にロードバイクで行くから総北高校自転車部の自転車が全部
チャリパクされてンノォォーって叫んで終わるかと思ったら
そうでもなくて拍子抜けした

奴等は、どんな駐輪のしかたしたのかな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:41:39.36 ID:ku8EcEEg0.net
ショ先輩にだけ10個・・・ 金城もいる事だしそこは減らして五個くらいで・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:42:02.33 ID:hm37vZyQ0.net
ヨドバシの地下駐輪場に停めた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:50:03.15 ID:xX322tH60.net
あんなの10個も貰っても正直迷惑だけどな
しかし長かったな
アニメより漫画の方がサクサク読めていいかもな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:53:13.40 ID:ku8EcEEg0.net
あと東堂 紫のシャツはどうなのん?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:13:00.58 ID:Dhsy4boO0.net
3期は絶対やるよ。円盤やグッズがあれだけ売れて舞台が盛り上がって
クソ展開ながら原作も未だに売れてる。3期をやらない理由がない
女が買い支えてる作品にストーリー性なんて必要ない
新キャラは地味だけどホモれないわけじゃないし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:17:49.94 ID:LR29Wz6O0.net
腐相手の商売ってほんとぼろいなw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:20:08.44 ID:JHV5lCia0.net
まぁそうだろうけどねぇ
アニメ材料虱潰しにさがす世の中でやらずにいるわけがないし
正直なところ飽きられてきてる気がするけど…
面白かったけど、せっかくキャラ作りしてるのに展開で魅力潰してる作品だとは思った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:26:58.85 ID:7Ec6XneP0.net
もしやるとしたらテンポよくしてくれたらもっと見やすいだろうね
原作も長いけど、アニメ最終話あたりはいい感じでテンポよく作れていたんだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:28:00.42 ID:SX8zZCYj0.net
>>646
でも腐の大半は3年のファンなんだろ?
そういうやつらって自分の好きなキャラ出てないと見なさそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:29:24.61 ID:RH5h/kzg0.net
やっぱり東堂と巻島が一番人気なの?>腐

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:11:40.97 ID:krYHx7Dn0.net
ッショ先輩がいなくなるから三期はないやろなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:41:23.44 ID:1aa8r3th0.net
一位総北、二位箱学って決定したけど三位は広島なのかな
京伏は御堂筋も石 くんも途中リタイアしちゃったし
パチえもん達は広島よりさらに後ろの集団に置いていかれた状況だったし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:33:55.74 ID:7OjY6jT40.net
ゴールに近づけば近づくほど遅くなっていく
「アキレスと亀」を思い…・・出した……

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:33:08.79 ID:DNhOv28B0.net
最終話で一気にホモホモしててワロタ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:39:58.93 ID:1aa8r3th0.net
残り5mって一瞬だよねレースだと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:42:30.95 ID:rKqkRaIg0.net
3期はゴッハン並みに姑息な奴が総北から出るからお前ら安心しろ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:42:52.62 ID:cKlrAlsk0.net
あんな僅差で自分が勝ったか負けたかって分かるものなの?
アナウンス待ちじゃないの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:45:07.25 ID:rKqkRaIg0.net
>>658
ああいう競技の連中はわかるみたいだ。
蛯名 ガッツポーズ で検索してみろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:47:33.85 ID:z4mpZ5P80.net
「坂道くん。ハァハァ」
「真波くん。ハァハァ」
「出し切ったよ。もう何も残ってない。ハァハァ」
┌(┌ ^o^)┐ハァハァ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:39:44.23 ID:LaEhzoor0.net
3期は別にいいかな
手嶋ファン以外誰も喜ばない内容だし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:49:39.20 ID:VJvsCYp50.net
坂道が真波にボトル返さなかったんだけど…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:26:28.78 ID:wUNbt4fx0.net
もう2年目いらないだろこれ以上の展開描けないだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:49:00.37 ID:v51UpmcM0.net
呉の闘犬ってリタイアしたんじゃなかったの?

あと壇上上がる時小野田くん左端だったのに
次のシーンでは今泉くんとなぜか入れ替わってて笑った

譲ってあげたのか芸が細かい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:10:00.59 ID:P7p+V6ON0.net
石垣君や熊本第一のキャプテンも出してほしかったな。

あと総北の外人監督は存在が謎だったな・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:10:06.98 ID:rKqkRaIg0.net
>>662
自転車を返さない人なのに・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:12:15.39 ID:Fc2GnCTN0.net
終わったー いい作品だったね
SR400ボバー乗りのバイカーだけど自転車欲しくなったもん
でも最終日に1位だと総合優勝というルールがよくわからない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:29:55.74 ID:fhW/QHKR0.net
小野田がお母さんに隠してた自転車のことを打ち明ける展開なかったな
お母さんが一方的に目撃しただけで解決してないからモヤモヤする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:37:13.08 ID:rKqkRaIg0.net
>>667
ライダー:バイクを愛する者
バイカー:ファッション

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:40:11.37 ID:/+bq8eYS0.net
>>667
本来は優勝って言葉だろうけど、一日目と二日目にも
優勝って言葉使ってるから(一日目の〜とかついてるけど)、
総合優勝って言葉になるだけじゃないの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:41:51.07 ID:mmyPwD4S0.net
>>668
隠してたんじゃなくて説明したけど理解してないだけだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:20:32.83 ID:a7nmMGnVO.net
一年生で優勝させたのがつくづく不思議だよな。
作品を描いてると、登場人物が勝手に動くとはよく言われる話だが、筆が走ったのかな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:42:16.53 ID:rKqkRaIg0.net
>>672
別にいいじゃないか。
おもしろければなんでもいい。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:05:51.28 ID:kXGmWc5T0.net
作者のピーク時で負ける→作者のピーク過ぎで勝つ、その後作品自体しぼむ
のを何度も見てきたから逆に新鮮だったな。漫画のセオリーだったら負けるわな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:15:31.71 ID:YHw3nbfr0.net
>>672
小野田が真波に負けたら1位2位3位全部箱学で
アニメはBAD ENDになっちゃうしよかったんじゃない?

小野田のかーちゃん出てこなかったな
小野田に声かけるのかと思ってたけど
御堂筋はあれだけ勝ちにこだわってたのに
全然悔しそうじゃなかったな
エンドカードは作者が書いたの?
京伏のジャージ着てた女の子はだれ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:19:08.77 ID:mmyPwD4S0.net
御堂筋の母親

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:21:14.67 ID:+6sZ3hqZ0.net
>>662
それは三期があれば回収される伏線だからなあ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:22:04.71 ID:HULvtB/s0.net
小野田がいるから1位2位3位全部箱学にはならない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:22:26.43 ID:gT+TYhyz0.net
原作もまだまだ続いてるし、映画だけじゃなくて
テレビでの続編ももありそうだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:25:22.32 ID:YHw3nbfr0.net
そうだ劇場版てまた総集編?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:52:21.76 ID:NRTNXJIn0.net
>>665
本当にあの監督なんだったんだろう?
白人っぽいから多分自転車の本場おフランス人なんだろうけど、
指導は金城さんに丸投げ、遠征なんかのフォローはOBの寒崎兄に丸投げ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:56:52.98 ID:lZWu26+A0.net
小野田の自転車って鉄製で重いままなん?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:15:47.10 ID:uD9eTAWJ0.net
>>682
bmcのお高い自転車になるよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:21:08.54 ID:q96eEkl70.net
今泉君の自転車フレーム故障にもう一山ドラマがあるかと思ったけど無事にゴールできたんだね・・・良かった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:31:58.78 ID:a7nmMGnVO.net
御堂筋の髪は元に戻すかスキンヘッドにするべき。
あの坊主だと、高校球児=(正々堂々、チームワーク等)が連想されて違和感がある。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:40:42.96 ID:rKqkRaIg0.net
>>674
キン肉マン

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:03:54.53 ID:HvOibd4D0.net
不満の多いアニメだったけど、EDカードの委員長が可愛かったのはすごくよかった
しかし2期になってからCパートと提供つまんなくなったよな
1期の時は不条理もあったけどそれもきちんと笑えるネタだった
2期は不条理だけで、?と思うだけというか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:14:13.26 ID:D4qD3a9tO.net
原作まだ1日目ゴールしてねーのかよww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:22:38.41 ID:HRu0ZVa30.net
幹ちゃんがエロ可愛すぎたな。

スポーツ漫画の女キャラって黒子とかハイキューとか
モチベ全然あがんねーよこのブスって感じでろくなのいねーけど
これはしっかり男が惚れるわこの子のために部活入るわって納得出来るキャラなのはいいと思う。
おっぱい凄いし。

主人公は巻島に惚れてるみたいだけど。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:36:39.60 ID:TtLZnnE60.net
>>651
腐にはその2人より新開と荒北の方が人気ありそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:50:19.30 ID:lbwu50Zn0.net
藤堂は狙い過ぎでだめくさい
ふくちゃんとかあの辺のが使い勝手良いんじゃねーの?

しかし最後の最後で久しぶりのオタ話持って来るとは思わなかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:50:23.79 ID:SExSq7qt0.net
>>677
イミフ
坂道がインハイに出たいと思った原動力は真波に勝ってボトル返したかったからだろ?
勝ったのにボトル返す描写先送りにしてアキバ描写だけはするって片手落ちじゃね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:51:12.97 ID:SExSq7qt0.net
IDがSEX!!!!!!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:55:14.12 ID:tJtQxUAO0.net
寒咲さんがヒロインしてるwww
ヒロインじゃないのにwww

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:06:43.64 ID:lbwu50Zn0.net
授業参観で手ぇ挙げる子供みたいな使われ方してんなーとは思った
普段背景に居るかどうかも分かんないのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:54:35.50 ID:SFG6gNGL0.net
>>692
ここで描写はされなかったけどあの後ちゃんと返してる

総北側で巻ちゃんが海外留学する話やってしばらく後、、3年が卒業する頃に
東堂が真波に一緒に競えるライバルが居るってことは恵まれてる云々って話をするんだ
そこでの真波の回想シーン内でようやくボトル返してもらった話が出てくる

で、アニメでそこまでやるには尺が無い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:13:38.67 ID:w1CzD7Nu0.net
新開さんのいいとこってどこよ?w
いやみじゃなくて

1日目温存で出番なし
2日目スプリント勝負で御堂筋に負ける
2日目エース引きで御堂筋に抜かれる
3日目全力引きで田所に並ばれる

箱根のエーススプリンターですげーつえーいわれてても
1度もいいとこなしなんで違和感ぬぐえない
1度くらい勝たせてあげりゃいいのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:15:17.96 ID:w1CzD7Nu0.net
>>696
ここでとで、の行だけで充分だろ^^;

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:19:24.89 ID:rMELoao60.net
>>697
新開との全力スプリントで脚が終わってしまった御堂筋が最後の最後で負けちゃったやん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:30:01.05 ID:w1CzD7Nu0.net
>>699
うーんそれは結果論で新開さん自体が勝ってるわけじゃないからなあ
御堂筋の足終わらすためにスプリント勝負したわけじゃないしさ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:34:17.89 ID:C/Nn/3sV0.net
最終回付近のテンポでやれば2クールで済んだ上に、良アニメって評価だったんだろうな。
二周する気にはならん。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:43:12.94 ID:iFHX8lKG0.net
坂道がゴールして、寒咲幹ちゃんが道の脇の塀を飛び越える時のパンチラを期待してたのに、
あの野郎、手でスカート抑えてやがった・・・_| ̄|○
全然自分の役割を分かってねぇな。
しかし、幾ら前に進み難く改造された自転車で毎週秋葉原往復90kmとはいっても、
坂道は体力が無限過ぎるだろ。w

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:51:00.94 ID:4gOeZ1mZ0.net
福富何であんな偉そうなんだよ
ゴール前1年に任せたお前の責任だろ
自分は1年に良い様にやられて全く役に立たなかったくせに

ファック富「来年このチームに3年はもういない(キリッ」

お前いなくなった方が強いからwwwwwwwwwwwwwwwww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:54:05.11 ID:4gOeZ1mZ0.net
箱根の3年で役に立ったの待宮潰した荒北だけじゃねぇか
東堂も巻島と疑似セックスしてただけだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:55:37.06 ID:4wAE1yZJ0.net
箱根の3年で役に立ったの待宮潰した荒北だけじゃねぇか
東堂も巻島と疑似セックスしてただけだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:59:48.19 ID:a7nmMGnVO.net
そんな事言い出したら総北キャプテンの方が…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:00:21.04 ID:Rs2pcWVB0.net
一年目のインターハイ面白かったけどここで相北優勝させちゃうのはなあ
テニヌもそうだったけどスポーツ漫画で負けない主人公チームってあんま応援できない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:01:19.20 ID:mmyPwD4S0.net
東堂は巻島と競って山岳賞とっただろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:09:14.86 ID:KZmhHKN30.net
良かったよ
長かった分だけ感無量だった
最後に一通りキャラを見れたし
監督が出てなかったような気もしたが見落としたかもしれん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:09:30.91 ID:ySqCRQWJ0.net
うむ、感動した

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:10:31.75 ID:SExSq7qt0.net
>>696
なる、つまり原作の段階から構成ミスってたわけね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:14:57.10 ID:KZmhHKN30.net
真波のキャラってなんか落ち着かないな
原作読んでないけど、今後また変貌しそうな含みがあった?
あと続きをコミックスで読もうとしたら
何巻からか教えて下さい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:38:47.60 ID:ku8EcEEg0.net
新開は御堂筋君が一番やっかいな相手って評価してたから
活躍できてないのは兎事件の影響やろ
久々全力スプリントやからよくて出せてたのは実力の八割くらいじゃね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:42:00.82 ID:w1CzD7Nu0.net
小野田チートでも総北優勝の方がいいわ
あれだけやって負けたらそっちの方が萎え
負けとかスラダンみたいにアニメがそのまま続く場合以外いらないよ
と、ハイキューの時しみじみ思ったわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:43:56.16 ID:f/cIdtTE0.net
>>712
28巻

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:46:56.56 ID:NFfoq/Uw0.net
>>709
小野田くんがゴールする時にいたよ
一言もしゃべってないけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:52:33.11 ID:4gOeZ1mZ0.net
>>708
それに何の意味あんの?w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:53:27.31 ID:gT+TYhyz0.net
冒頭のスプリントシーンで、はじめ坂道が
左にいたのに、二人のアップになったあとは
左右入れ替わってるな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:56:42.48 ID:+6sZ3hqZ0.net
>>712
28巻

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:07:07.84 ID:OvE8C8v/0.net
ちゃんと秋葉いくとこまで入ってて良かったー
とりあえずキリはいいね
エンドカード御堂筋母もいたね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:13:19.30 ID:w1CzD7Nu0.net
>>717
仲間のモチベが上がる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:29:16.85 ID:rVqcLcHIO.net
>>707
この作品、長丁場の大会がインターハイしかないから、無敗ってイメージはないんだよな
原作だと二年目のインターハイやっているけど、負けるんじゃないかと思っている

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:32:06.35 ID:+h890cSC0.net
坂道←1位
巻ちゃん←5位!?
今泉←6位

今泉は最強御堂さんを潰したからいいけど、巻島は東堂どころか福ちゃんにまで負けてるw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:35:50.25 ID:rMELoao60.net
巻島がいなければ総北は優勝争いの土俵に立つことすらできなかったからなぁ

坂道が落車していなくなった後、巻島がひとりで引っ張ったからこそ、
総北は箱根学園に地名的な差をつけられずにすんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:40:35.81 ID:+6sZ3hqZ0.net
どう考えても坂道のほうが巻島よりはるかに化物なんだが設定的には巻島>坂道らしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:43:30.55 ID:ku8EcEEg0.net
ほんまか 坂道さん五分たったら自動べホマで回復みたいな感じなのに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:49:04.00 ID:3sWl8l//0.net
>>697
遭難しても食料が沸いてくるよ!すごいよ!新開さん!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:00:08.84 ID:uMU7Nysw0.net
二日目箱学が勝ったのは新開のおかげやないか
御堂筋に負けて御堂筋を油断させる+足使わせる
御堂筋くんのプランがたがた
福富をゴール前まで運ぶ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:11:19.65 ID:5bdZieKzO.net
>>702
夏休みは毎日!
本当に妖怪ですわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:13:59.20 ID:2Y0nTwia0.net
東堂なんて作中で負けてないしな
ネタキャラじゃないんだぜ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:37:01.18 ID:rgX2H77w0.net
小野田いい加減ロードレーサー買えよ
他の奴は自前で、お前だけだろ借り物で走ってるの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:49:42.06 ID:uMU7Nysw0.net
福富がえらそうなのは声優のせいだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:55:12.26 ID:SX8zZCYj0.net
>>732
アニメ化前からずっとえらそうだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:58:09.42 ID:ku8EcEEg0.net
キャプテンっていうのはそういうものやししゃあないやんけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:08:33.98 ID:v51UpmcM0.net
優勝決まって金城さん小野田小野田言いながら泣いてたけど
あそこの描写もっとちゃんとやってほしかった

三年間の集大成のシーンなのにちょっとギャグ入ってたろあれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:20:21.14 ID:Nqk1GIPq0.net
>>731
さすがに2年になったら返すから


で、カーボンのもっと良いやつ借りる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:27:46.34 ID:86fnuQsE0.net
>>731
さすがに2年になったら返すから


で、カーボンのもっと良いやつ借りる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:37:03.51 ID:Mybx55QL0.net
借り物で走るロード初心者に全員負けたのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:38:40.29 ID:ku8EcEEg0.net
そうか感極まって小野田しか言葉にできないってシーンやろ
ええやん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:40:39.33 ID:D4qD3a9tO.net
今更だけど映画告知の小野田が頭と体のバランス合ってなくて怖い
目玉オバケ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:44:30.80 ID:Rs2pcWVB0.net
>>738
御堂筋「ボクは荷物背負って勝ったで」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:58:03.52 ID:C3bF5AKP0.net
巻島さんはあのダンシングで体力を消耗してるんだと思う
速くなるから無駄ではないんだろうけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:58:33.71 ID:hPPoub+p0.net
なんていうか小野田が異常だったり今泉が急に強くなったりよくわからないな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:04:57.83 ID:ku8EcEEg0.net
今泉は元から実力あったんやろ
御堂筋君無駄な事せえへんし 実力発揮されると困る相手やから精神的に揺さぶり続けたんちゃう
んで揺さぶり効かなくなって本来の力だしたらああなったと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:21:37.48 ID:5hSAhx0R0.net
綾ちゃん駆け寄ってきてなんか話すのかと思ったら
特にセリフなかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:33:07.88 ID:qd4X0RKS0.net
小野田は優勝しても未だに初心者面なのがムカツク

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:46:16.88 ID:KZmhHKN30.net
>>715
>>719
遅くなりました
トンです

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:10:30.25 ID:/fY3rYYX0.net
とうとう弱虫も終了か。ここで友人達の意見も踏まえての感想
・おいおい主人公をなんで優勝させちゃうんだよww糞確定
・だめだ・・・泣けん・・・箱学が優勝なら感動できたが・・・
・70年代の熱血アニメのほうがもっと捻った最終回だったぞ
・誰でも書けそうなシナリオだな。昔のセオリーすぎる主人公最強展開というチープな内容
・これはない、あかんやろw

とまあ不評の嵐だった。箱学の真波と先輩たちのやり取りはよかった点はそれだけ
とにかく小野田がチートすぎて一気に冷めてしまった
これは個人的にも今まで観てきて途中からそういう意識になってしまってだんだんつまらなくなっていった
友人達もさすがに技術も経験もない主人公がプロでも出来ない技や、超能力者でもできない病気を回復させる歌、
体力さえあれば自転車レースは勝てちゃうんだよ〜というお粗末な展開
箱学の脅威が主人公のせいでこれは大したチームではないという雰囲気にさせられた

箱学や京伏のバトルは波乱に満ちていたけど、主人公が絡むと一気に冷める
どうせチート技で追い抜くんだろ?と簡単に予測できたからだ。案の定その通りの展開となった
さすがにこのまま優勝はいくらなんでもさせないだろうと思ったらやっちまったってやつだw
昔、小学生が漫画を書いてた内容にそっくりで驚いた(自転車の漫画ではなく格闘ものだが)
能力が無い主人公なのになぜか強敵相手でも勝ちまくって平和に鳴ったという単純な話
これも全く同じだった事が悲しい・・・

あと御堂筋も何の修復もされずに終わってるし消化不良は否めない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:12:13.97 ID:Mybx55QL0.net
結局のところ総北と箱学の勝敗を分けた理由は何だったんだ
この作品のテーマだと思うんだがいまいちよくわからなかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:12:54.62 ID:0kchVs8H0.net
作者の都合

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:13:09.23 ID:uMU7Nysw0.net
スレの9割は作品への批判でできています

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:13:55.42 ID:Dv8MUNZA0.net
まだ自転車とか言うマイナースポーツだから、この結果も許せる。

ルーキーズとか、どうしようもなくありえ無さ過ぎて耐えられなかった。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:17:30.87 ID:4gOeZ1mZ0.net
福富「俺は完璧なチームを作った」

要約「俺は完璧だった、俺は悪くない」

ほんとこいつクズだわ
責任1年に擦り付けるとか
そら去年ゴッドハンドするわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:20:58.42 ID:0kchVs8H0.net
>>743
何の下地も無く突然覚醒wとかねーよなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:26:28.32 ID:/fY3rYYX0.net
>>749
全ては主人公がチートの出来レースであって
勝敗の分かれ目は存在しない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:32:32.08 ID:klberMmqO.net
いま録画見た
なんでゴールでハンドル投げない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:41:16.86 ID:qtaoDUe+0.net
ボトル返すのわすれてる・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:42:22.10 ID:eYx6Sub40.net
ゴール後小野田ままんと委員長との絡み無いのが残念だった
あと最後にスク水見たかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:48:14.76 ID:/fY3rYYX0.net
最後の委員長、小野田母、みき、あやの手振りが2015を表してるな
結局それも何の捻りもないけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:49:04.29 ID:qtaoDUe+0.net
劇場版てまた進撃みたいなんちゃうん?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:55:51.62 ID:eYx6Sub40.net
>>760
おまえらが展開遅い遅い言うから90分ぐらいに短縮してくれるんだろありがたいじゃん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:56:46.97 ID:a7nmMGnVO.net
まあどんな作品でも大抵主人公はチートだよ。
それなのにこの作品だけこれだけ言われるのは、努力の過程を描くのが少なかったのかな
回想で挟むくらいだからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:06:04.87 ID:yWyrm+jM0.net
>>738
それだけならともかく

落車して最後尾から全員抜き
腹壊して脱落したスプリンターをアシストして先頭まで持ってくる
集団に一度吸収された状態から、アタックして飛び出して先頭へ追いつく
登りでコースアウトして脱落

これだけのアクシデントをすべて跳ね返してるからなw
アクシデントがなかったら余裕の優勝でしょw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:06:05.06 ID:uMU7Nysw0.net
ギア10真波に大差を200mでちゃらにしたときの小野田を
わろてるほうが速いのひとことで片づける追いつきペダル

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:15:42.73 ID:gT+TYhyz0.net
劇場版は原作者書き下ろしのオリジナルだから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:16:00.95 ID:rMELoao60.net
色んな伏線が放置されたまま終わったな

・小野田が内緒にしてた自転車の秘密を母親が一方的に知っただけで終わっただけで解決してない
 母親は通学自転車に意地悪な細工をするほど自転車を乗り回すことを嫌っていたから何かもやもやする
・外国の自転車の名コーチの手腕が発揮されないまま生徒主導の部活動ごっこのままで終わってしまった
 素人の学生のやり方でインターハイを勝てたから今後はもっと上のステージで通用する余地を残すためだと思うがこれももやもやする
・真波に返すボトルを返さないまま終わってしまった
 そもそも小野田がインターハイに出る目的ってのは真波にボトルを返す約束を守るためだったはずなのに目的が果たされていなくてもやもやする
・荒北が待宮にペプシを奢るという約束を果たさないまま終わってしまった
 これも同じくもやもやする

他にも色々あるけどさぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:29:53.75 ID:7CYF+JwM0.net
なんでお母さんのシーン丸ごとカットなの〜?!!
ふざけんなよ!あれがあるから良いんじゃない!
毎回要らない総集編入れてないで原作に忠実にやってよ!!
あとゴール後の展開がイマイチすぎるよ!
手嶋さんはもっともっと喜んでくれてたよ!
なんであんなあっさり描写なのよ!
私も腐ってるけど腐に媚びず骨太にスポーツアニメやってよ!!!!!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:39:12.76 ID:a7nmMGnVO.net
一年生の大会でこれだけやっちゃったら、主人公変えるか主人公が劇的なハンデをおってしまうくらいしないと成立しないよな。自転車に乗れないトラウマや記憶喪失レベルの。
原作ではインハイがもうはじまってるらしいけど、毎年違うタイプの弱虫一年生入れるとかして主人公変えれば良かったのに。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:53:04.21 ID:qtaoDUe+0.net
伏線回収シーンはなくてもせめて台詞に入れるとかしてほしかった
なんかスッキリしないから秋葉のところも半笑いで見ていて疲れた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:00:37.01 ID:qU7uDW3d0.net
>>749
それだ。それが描かれてないからいまいち感動しないのか。
「はいこっちの勝ち〜」みたいな感じで拍子抜けなんだ。

てかこれ続くのかw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:01:42.56 ID:pCVmWJbo0.net
色々展開が雑だったな最後の方

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:02:51.91 ID:FPdi87x10.net
>>761
0分に短縮してくれw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:04:52.70 ID:0F0hwyWo0.net
>>771
最初から雑だったじゃん
それでも新人戦くらいまでは多少マシだったと思うけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:12:26.82 ID:jAZXCHL/0.net
絶対にあきらめない男はリタイアするは
展開あんまり関係なく小野田がトップとっただけだわ
実質箱学勝ちだな
1日目東堂の「まじで好きにはさせないぜ」とか
2日目にばらばらになった箱学が6人そろうとことか好き

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:34:43.29 ID:9h0cpbi2O.net
高校になってやりはじめた1年生が、公式戦初出場で全国大会優勝
凄すぎるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:14:25.45 ID:0E2irOT20.net
しかも基本的なこともなにも教えないでレース中に解説w

アホ草w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:33:13.58 ID:KPok+c+f0.net
ねえ、あの外人監督ってなんか意味あった?w
結局全く出てこずで終わってるんだけど・・・
それにあの監督って何も選手たちに指導してなかったような気もするし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:47:19.60 ID:UyQ2M1sU0.net
幻でも見たんじゃないか?
監督はカンザキ兄だろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:02:06.30 ID:YKKmEt/q0.net
ここで原作終わっとけばよかったのに
2年目に突入してgdgdである

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:25:55.36 ID:UMCM5r39O.net
>>775
高校に入って1年目の
初めはママチャリにすら乗れなかった男がインターハイ1年目で優勝して
後にツールドフランス日本人初の優勝者になった作品もあるよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:43:42.04 ID:bCVeqvUM0.net
録画してた最終回今見終わったけどすげー良かったよ
来週から弱ペダアニメがないなんて寂しい
3期やってくれー

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:06:31.08 ID:M+yNUV100.net
映画がオリジナルストーリーらしいので原作解禁して一気読みしたけど、ほんと酷いわ。
この作者は、進路妨害を普通にするのがロードレースだと言いたいのか?
ゴールスプリントの位置取りならともかくあんなの普通の箇所であからさまに進路妨害とかしねぇよ!失格になるわ!
Jスポのゲストとか呼ばれてんのにレースは全然見てないんだなこいつ。
ゴッドハンドとか平然といれちゃうのもうなずける。こいつは真面目にスポーツやったことない。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:29:38.10 ID:pSRSrN/60.net
最終日一位とったチームが総合優勝ってなると山岳賞とか一日目の一位とかってなるやん
それを承知で描いてるから 矛盾がでても漫画としてのおもしろさや盛り上がりを重視してるんちゃう
漫画をもっそい研究してる人やと思うで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/01(水) 04:13:21.62 ID:gdxpro6f+
結局小野田どいてくれんかったから
tp://gyazo.com/302e0ea60de8dbde457894e7488b2c14

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:23:25.62 ID:Emi5EcuT0.net
レース展開無茶苦茶だったなー
まあロード使ったホモギャグ作品としては面白かった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:37:49.84 ID:iQcrR0510.net
酷いといいつつアニメ見て原作見て映画見ようとしてるならすごいな
このスレも原作スレも文句言いながらもちゃんと見てるのは偉いとは思うけど
個人的にはつっこみ所はあるけどすごく楽しめた作品だった
アニメはここで終わっとくのがいいかも

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:24:32.51 ID:OatdU+hA0.net
>>779
2年IH編を毎週楽しみにしてる私みたいな読者は多いはず
手嶋総北に連覇してほしいが、でもきっと箱学が王者奪還なのかな
京伏ガンガレ超ガンガレ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:00:24.30 ID:jf+4G9d80.net
>>783
ゆでたまごの系譜だな。
12倍理論とか当時は最高に盛り上がったぜ!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:37:25.19 ID:oHU01hl10.net
自転車をネタにした妖怪アニメだった
突っ込めない所を探す方が難しいw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:47:58.31 ID:jf+4G9d80.net
リアルな漫画がいいなら別作品に行けばいいのにな。
逆に坂道さんがIHで負けるようなことがあると興ざめだぜ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:03:51.07 ID:qU7uDW3d0.net
御堂筋みたいな新手のヒール生み出したのは凄いな
潔く終わっとけばいいのに欲が出たのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:05:42.31 ID:8sGnjTzE0.net
二年目で負けたら負けたでなんで続き書いたんだって感じだが
かといってまた勝ってもつまらんしやめ時をミスったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:22:07.09 ID:jf+4G9d80.net
インハイって、坂道さんを修業させる場って感じだ。
1年目も、次々とハンデを坂道さんに与えて、敵味方の意図しない連携でギリギリまで苦しめた。
金城や古賀ではその七難八苦を跳ね返せなかったので昨年は勝てなかった。
作者も新しい試練を考えるのに苦労しているだろう。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:29:30.31 ID:tmurJ9mq0.net
世界大会とか戦国以来の忍びの流れを汲む自転車軍団とかが出てくるんじゃないか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:18:13.35 ID:rKHqjMSD0.net
金城をトラブルで退場させずに
主人公が最後まで主将引いてゴールラインだけ金城が割ればよかったかもな
一年生かつ主人公らしい見せ場としては十分だし
視聴者も初心者レーサーの可能な範囲として納得できたのでは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:20:37.92 ID:Pl8WsTuF0.net
今、最終話の録画見た
すごいね、ロードレースって乗り始めて2〜3ヶ月で全国優勝とか出来ちゃうんだ
ママチャリぐらいしか乗ったことないけど初めてみよっかなw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:23:15.09 ID:jf+4G9d80.net
>>796
坂道さん、知らないうちに偶然が重なってトレーニングになっていた理論を無視するな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:28:29.71 ID:Emi5EcuT0.net
テニプリみたいなつもりで描いてるからなぁ
むしろ怒ってる人はよく最終回までその硬い頭で見たなと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:29:36.38 ID:Pl8WsTuF0.net
まぁ、坂道さんが歪みなくオタクだったのが面白かったw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:53:56.24 ID:hUbFccKW0.net
トータルの感想としては何度も泣けたし良かった、Cパート以降のネタとかも面白かった

ファンタジースポ根と見てたので、個人的に超展開とかでも気にならなかった
演出の勝利だと思いつつ、演出でイマイチだなーって点も多数
複線回収は欲しかった
キャラが立ってたのが良かったし、それぞれ見せ場があるのも群像劇的で良かった
続きを見たい気もするが、絶対駄作になる事間違い無いんでやめて欲しくもある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:27:54.82 ID:6ahB4oaF0.net
原作で今2年目インハイやってるけど作者がワンパターンなんで1年目の劣化焼き直し感が凄い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:38:38.35 ID:jf+4G9d80.net
>>801
工夫していると思うけどな。
バレになるから書かないけど。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:51:01.05 ID:kaEB4rub0.net
>>798
御堂筋君のキモ面白さ目当てで見てたわ
何気に勝ちに行くまでの過程が一番丁寧に描かれてるし、特に作戦のなかった(というか作戦もクソもなかった)三日目はちゃんと負けてるし良い敵役だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:57:13.74 ID:oMhEJ15f0.net
2年目インハイやってるのか。それがアニメ化なるとしたらいつごろだろう?
2〜3年先かね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:02:04.99 ID:HWe1OAJbO.net
真波vs坂道が一番つまらなかったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:10:26.20 ID:47w01+ZB0.net
まだ一日目ゴール前だからね
インハイ終わるのに何年かかるか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:33:47.97 ID:0Tfv3b+n0.net
妖怪風まで使って出尽くし感あるし
自転車アニメはこれからもうでないのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:40:34.07 ID:pSRSrN/60.net
>>788
ああいう強引なの大事だよなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:03:12.85 ID:jf+4G9d80.net
>>808
ジャンプ黄金期のエースだからな、もっと研究されるべき作品。
プロレスの凋落のおかげで下に見られがちだが、瞬間最大風速的には凄かったからな、あのマンガ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:07:56.65 ID:rKHqjMSD0.net
現実では不可能な必殺技で競うようなバカアニメなら
初心者が理由もなく優勝しても気にならなかっただろうな
とりあえずスタッフ乙

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:14:14.42 ID:Emi5EcuT0.net
必殺技いっぱい出してただろ技名叫ばないだけで
何を見てたんだよもう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:02:58.71 ID:iBe+Lygp0.net
>>801
ちゃんとゴール前の展開は違うだろ
今週は黒田がゴール会場入口で切り札を出すところで終わったぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:22:04.57 ID:zQmcN9fe0.net
御堂筋君も「ロードの決着の付き方はぶっちぎるかギリギリで追い抜くかの2種類しかない」って言ってたし、
ワンパターンになるのはしょうがない。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:54:08.16 ID:jf+4G9d80.net
1年目もインハイより、始まる前の方が面白かったし、2年目もそうだ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:36:20.63 ID:MuwRX0Qj0.net
ワンパターン糞アニメ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:43:48.64 ID:YtfZ1w6e0.net
坂道をここまで強くするならコース取り下手とかの初心者描写は3日目に必要ないと思うんだよな
コースアウトしたのに御堂筋と真波にあっさり追いついたり坂道以外がしょぼく見えてしまう
>>807
シャカリキをアニメ化して欲しいけど弱ペダほど腐狙いで金儲けできなさそうだからなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:23:01.76 ID:pSRSrN/60.net
シャカリキって何故か実写はあったような・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:00:52.69 ID:Yq9ARTeD0.net
ロードレースが一番適しとる年齢は15〜16なんか?
3年より1年のが皆活躍しとったな
御堂筋、坂道、真奈美>鳴子、弱泉>福富、藤堂、金城、牧島、田所>>>新海
こんな感じだった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:17:03.08 ID:Yq9ARTeD0.net
特に新海の弱さは際だったな。原作知らんけど
スプリンターじゃなくてどっちかというとクライマー?の御堂筋にスプリンター勝負で負けてるし(御堂筋は役立たず四人いて疲れていたにも拘わらず
最後もちんたら走って無論表彰台にも昇れずなのになんか最後凄い真波を睨んでいたのが逆に笑えたw
いやいや箱学負けたの真波のせいじゃなくてお前(新海)のせいだろうと、余程アブアブアブ!って言ってた2年のが強かったじゃねえか!(コーンが激突してこなかったら1位確定だった

結論:新海のせいで負けたと俺は思ってるが間違ってるか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:40:34.71 ID:yPF4falS0.net
なんだかんだで最高のアニメだった
糞アニメが多いなかこれだけ綺麗な少年アニメはなかったな
本当にずっと見てきてよかったよ
原作者もアニメ制作者もありがとう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:44:10.54 ID:4mrRAEOs0.net
原作知らんから これ絶対負けを描いて次回に繋げると思った
普通に勝ってびっくりしたよ
ヒロインのデカパイも最後ちょっとしか出して貰えないんだな
マキシマとのフラグばっか建ててるように見えた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:05:06.72 ID:VcwkkQfi0.net
>>817
あれは酷いものだったw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:43:04.39 ID:pSRSrN/60.net
>>822
やっぱり酷い出来だったのかw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:53:16.89 ID:nEGdWoKZ0.net
>>823
ドラマで主人公んちの前の坂とか再現すんの無理だろ
どうみてもただのパースがおかしい背景だもん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:55:24.58 ID:pSRSrN/60.net
>>824
少年時代からやったのかw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:42:11.33 ID:1KH/15Rd0.net
一年主人公、しかも色々足つかったはずなのに、優勝とか無理ありすぎでしょ。
正直、総北のメンバーの話は、どれもつまらんかった。主人公が特につまらないけど。
アラキタ回のがよほど盛りあがったわ。
主人公は変更すべきじゃないですかね。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:45:59.71 ID:cQlexWP/0.net
広島と京伏合流させた方がもっと内容濃くできたんじゃねえのって思った
合流やべぇで総北と箱学ピンチに→広島と京伏が協調からの仲間割れでさらに混乱みたいな
なんか荒北の見せ場つくるためだけに用意された当て馬ぐらいの役割しかなかったし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:03:22.98 ID:7EqB5/tS0.net
坂道ひとりの力で優勝したわけじゃねえよ。
一番貢献したのは荒北だろう。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:31:54.64 ID:1KH/15Rd0.net
あと、福の弱さが謎すぎた。あれだけ強い強い連呼して、しかも他のメンバーに
さんざん引いてもらって、なんなの。スポコンものにしても中途半端に主人公
補正が強すぎるわ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:40:51.13 ID:/+/nfto8O.net
その福ちゃんに負けて、途中リタイアした金城はどうなるんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:50:41.67 ID:jAZXCHL/0.net
前見て笑ったら速いって
せめて「弱虫ペダルだ!」とか言えばいいのにな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:48:04.70 ID:G88CfiCUO.net
人気キャラが3年生ばかりなのが痛いな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:46:51.39 ID:iQkTPVoM0.net
金城は2年連続リタイヤか
真の弱虫は金城だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:51:22.58 ID:lE36ehzv0.net
>>821
ゴッドハンドくらって翌年負けとかありえねえだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:55:10.34 ID:rKHqjMSD0.net
金城報われなさすぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:31:03.32 ID:4zIGnb3I0.net
>>821
今泉に両脇に手を入れてたかいたかいされたり
真波とゴール後見つめ合う二人の笑顔とか
巻島とのフラグばかりじゃなく最終回はとくにホモホモしかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:33:23.66 ID:cQlexWP/0.net
>>836
今泉の高い高いは意味がわからなかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:52:20.50 ID:2pxhyxxe0.net
福ちゃんはゴッドハンドさえなければ、主将としてはいい人なんだよなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:56:09.45 ID:cQlexWP/0.net
いい人エピソードがゴッドハンドからの後付けだから何とも
ゴッドハンドの件時点ではただの傲慢なエリートキャラだったし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:58:33.70 ID:uax2sbaT0.net
小野田くん優勝でジャーマネとフラグ立ったん?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:59:29.96 ID:zQmcN9fe0.net
どんなエピでフォローしようともゴッドハンドですべて台無し。
態度の悪い御堂筋君すらやらないルール違反。
バレたら失格とか廃部どころか刑事事件レベル。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:12:38.20 ID:0nLhZZRV0.net
御堂筋の脚or強泉のチャリのフレームが壊れなければどっちかがそのまま一位とってたんかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:12:48.29 ID:BnkFnZ2g0.net
>>827
作者がそこまで複雑な話を描けないんだから仕方ないw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:16:37.49 ID:1lL5w810O.net
>>829福富は元スプリンターで山は少し苦手。スプリンター寄りのエース。みたいな設定があれば良かったと思う

そうすれば2日目の直線で金城に勝てたのも合点がいくし、3日目に荒北使って真波救出指示してたのも、最後に真波出したのも納得いくんだけどな

何であんな急に雑魚化したのか謎だわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:05:39.40 ID:t0QmCeQT0.net
2年目インターハイとかモブがゼッケン1を邪魔して前に行かせないとか普通にするからなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:37:24.51 ID:hSfCtr8L0.net
誰かを邪魔するとかアクシデントとか以外で話を作れないのかよこの作者w

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:11:50.02 ID:SvEN+OM60.net
福富さんじいちゃんが箱学自転車部作り父ちゃんがそれを引き継いでって三代目やし
金城に抜かれた瞬間脳みそぶっ壊れるくらいの衝撃があっての手だしやと思うで
メッチャ苦しんだ それでも誤りまくる奴はかっこええ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:34:42.91 ID:yzj5iFLB0.net
親が偉い人だったらゴッハンしてもかっこいいのか
自転車ってすごいスポーツだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:35:38.11 ID:mgmsvjnm0.net
あんまり腐とかのホモ認定とか意識してないし
そこまでホモ臭いとは思ってなかったが
今週はやっぱりホモ売りなんだと理解した。
敵選手とお互い名前叫びながらマジキチ顔でゴールして仲間からお姫様扱い
ヒロイン排除が著しい。巨乳とくっつく率とか最早残ってなくない?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:45:17.10 ID:SvEN+OM60.net
ちゃうねん代々続いた重圧に負けて手を出したけど
逃げ出さずに謝りまくった所がええって言うてるねん
それを受け止めて金城もかっこええし 両者かっこいいって事や

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:56:55.00 ID:63ElXnF80.net
るるもの傾向からしてこの漫画を作者本人が作ってるとは考え辛い
物語自体は違って当然だが
キャラの造形も人間関係もシナリオ構成も全然違うし
そもそも見せ方からして作者は自転車もロードレースも全然分からんひとだろ

雰囲気同じなのは坂道母のウザさとか坂道本人のウザさとか
後は杉本や女回りのどうでもいいmobのキャラくらいで
メインシナリオでの掛け合いの会話だけ取っても
作者が作った会話内容だとは考えられない
編集者か誰かで原作が別に居ると思うけどこれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:59:03.32 ID:9fPcdjgw0.net
すげーなメガネ
ギアチェンジも知らない素人が、競技はじめて一年でインターハイ制覇とか
他の連中雑魚すぎる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:08:00.52 ID:yzj5iFLB0.net
>>850
敵校の選手を怪我させてその年のレース走れなくしたのに
謝るだけでかっこいいと思われるってすごいね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:15:42.59 ID:SvEN+OM60.net
金城は許したやんけ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:30:55.88 ID:XQGCC9gk0.net
かっこいいのは金城だなじゃあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:40:59.59 ID:SvEN+OM60.net
ほげええええええええええええええええ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:54:41.79 ID:RE0i1wKE0.net
相手を骨折させても反則にならず本人もまだ部活続けられてるって凄いな
金城には謝ったけど部には内緒だったのなら卑怯すぎる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:32:51.43 ID:UvAJ6l350.net
>>849
でもそこらへんを原作でやってるときから腐人気あったの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:26:21.09 ID:H4OesCij0.net
HKTMは俺は強いとかカッコつけているけど、OB会には出れないだろうなぁ・・・
ゴッハンの次の年は総北に負けたとか、針のむしろやで!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:39:58.54 ID:5jVcMtu20.net
荒北さんが一部の方々に人気があるのは聞いています
ですが主人公は僕の方が似合うと思います

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:59:17.09 ID:KQJWCPQT0.net
今泉くんアキバに行く時もまだ同じ割れたフレームの自転車乗ってたっぽいけど大丈夫なのか

支えられないと歩けないほど酷かった金城のケガが
普通に自転車乗れるくらいまで治ってるってことはその間結構あったってことだろ?

乗り換えてないのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:15:40.30 ID:7W8/5z5W0.net
荒北が一番人気なんでしょ?
なんか納得だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:46:44.28 ID:whP8RqNW0.net
>>861
いや、意味わからん
修理したんだろ

お前はPS3が壊れて修理出して直ったから使ってたら
第三者から、お前同じ壊れたPS3使ってるけど大丈夫なのかって言われたら
どう思う?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:57:53.24 ID:KQJWCPQT0.net
>>863
カーボンフレームをか?

仮に直せたとしても「しかしこの割れたフレーム、進まねぇっ…!」
ってなるほどの明らかなクラックを補修で直して乗り続けるって危なくないのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:03:51.24 ID:whP8RqNW0.net
>>864
もちろんカーボンフレームもしかるべき業者でなら補修かのうだよ
結構なお値段は取られるけどね

きちんとした補修したなら危険はないよ

フレームの旬がすぎたとしても別に街ノリに使うってのはよくある話し

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:11:24.25 ID:7vSL+F6s0.net
ロードバイクなんてこだわりで自作できるくらいだしパーツ交換しまくれるんちゃうの
フレーム入れ替えるだけでいいんちゃうんけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:13:05.03 ID:KQJWCPQT0.net
>>865
ぶつけて割れたフレームならともかく
負荷に耐えきれなくて割れて進まなくなったフレームでも
今泉くんの場合補修してまたレース仕様で乗ってるのか

また次のレースで他のところが割れそうだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:16:45.16 ID:whP8RqNW0.net
>>867
心配せんでも次のエピソードから電動コンポのギアチェンジらっくらっくな新車に変わるから
お友達と秋葉原へサイクリングみたいなノリで使うだけでしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:49:34.52 ID:LS2apO/mO.net
http://shop.kotobukiya.co.jp/shopdetail/000000002376/
【特典付】弱虫ペダルTCG トレペダ 第1弾

販売価格(税込):3,240円
発売時期:2015年6月
■1BOX 10Pack入り(1Pack 7枚入り)
■全78種
■レアリティ:ノーマル/レア/スーパーレア/ビジュアルレア=47/15/8/8
【コトブキヤショップ限定特典】
BOX購入特典:PRカード…1枚付属

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:37:01.27 ID:BHYImPji0.net
>>861
今泉なら同じフレームを予備で何本も持ってるとか、いくらでもあり得るだろw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:48:46.22 ID:i9NUPN6n0.net
誰も覚えていない金持ち設定

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:34:50.68 ID:UreN/5so0.net
日課の練習でオノダクンに任せたらアキバ行きになっただけなんで
最初からお遊戯に使うと分かった自転車の選択はしてない
普通に乗れるようの自転車ってことになるんでレースに使えない代物じゃおかしい
つか下手なフォローはするなよ
どうせしきれないから
作ってる方も考えてる訳が無いんだから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:56:16.35 ID:Ct8seByM0.net
>>871
執事?運転手?がいること以外あんま金持ち感が無いんだよな
家も結構普通だし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:13:25.19 ID:lHVtYlX10.net
大金持ちではないんだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:45:27.45 ID:W8nwPfdkO.net
家にはそんな金掛けてなさそうだが
息子に専属運転手付けるとかかなりのもんだぞ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:38:58.45 ID:B4rzQ25a0.net
あれ別宅だったりしてなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:11:19.65 ID:WsLpl/kF0.net
>>852
しかもろくに競技のこと教えてないのにこれだぜwwwwwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:19:16.37 ID:Uyfxq+mx0.net
坂道さんレベルだと高校の部活の大会程度じゃダメだ
早く世界へ放り出そう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:26:17.24 ID:UI+W3ble0.net
海外へ渡ってしまうと気軽に秋葉原へ行けなくなるので嫌がるのではないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:07:45.15 ID:BHYImPji0.net
どんなに活躍しても
アニメ>>>>>>自転車
ってのが坂道さんの価値観だからなぁ

そんな、自転車に対する愛がないやつが優勝するってのがホント嫌

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:17:14.72 ID:enD9GZZ80.net
レース後はちゃんとおしっこの検査してますか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:45:17.19 ID:g36ThiSy0.net
今、J SPORTS 1 に小野田坂道出ているな
なんでやねん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:48:19.35 ID:whP8RqNW0.net
>>872
なんで同じクラスで休み時間も一緒の友達である今泉が知らない前提なんだ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:04:10.36 ID:SvEN+OM60.net
今泉の家はショッ先輩と同じくらいなんやろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:03:19.18 ID:GoeDNfrp0.net
今泉くんはクラウンマジェスタらしき車で執事が学校に送り迎えしてるシーンがあったはず
で裏門坂をママチャリでヒメヒメ言いながら登ってる妖怪が車の目の前でコケたと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:56:29.13 ID:lHVtYlX10.net
小野田が速かったわけじゃなく、小野田より強い先輩選手たちが
強い敵たちを潰していってくれたおかげで、
小野田はレース経験の少ない真波だけを相手にすればいい状況になり、
真波が御堂筋とゲームを楽しんでいたことなども影響して
小野田が真波に最後に競り勝つことができたってことだよな?
小野田が初心者なのに・・・みたいに言う奴って、これまでの経緯が見えてないのかな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:42:28.76 ID:XTxhbLcDO.net
貧乏だろうが金持ちだろうが自転車壊れたら新しいの買うだろ
普通に考えて、もう買い替えてると思えばいいをじゃね?
ストーリーに関係ないから買い物シーンが省略されてるだけで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:52:37.06 ID:WXiVfrg40.net
スピンオフ作品の
まじもじペダル

弱虫るるも
が見たい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:14:18.48 ID:YBWfwR3M0.net
これ3期やっても良いと思うんだけど
原作じゃ小野田が最早完全な別格ラスボス扱いになってて
小野田以外の選手たちが頑張って仕事するという展開になってるからな

1年の頃とは大違いだ
真波ですら手嶋に負けそうになってるしよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:26:21.80 ID:8an0ebTc0.net
まじもじペダルは自転車回でやっただろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:56:21.54 ID:gDzOqZrQ0.net
昔キチガイ女が主人公の探偵社モノ描いてたよな、バンチかなんかで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:46:30.00 ID:E7/CGVaHO.net
>>886
転倒から追い上げる、おっさん引いて戻ってくる等、その強い先輩並みに小野田も無理してきてあれだからその説には無理がある。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:16:33.14 ID:+S6ZV1/y0.net
箱学がまけた理由は、福富がさんざん足ためまくったのに
あっさり役に立たなくなったことだなwww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:24:41.09 ID:8y/JpBuz0.net
>>892
つっても走ってる距離はあまり変わらないし、得意分野だと苦になってないし、他人と競る方が体力削られてる感じだからなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:35:51.64 ID:Gez79xZD0.net
>>893
その辺はリアルでもよくあるな。さんざん休んでたエースがいざって時に仕事しないwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:06:39.51 ID:UBEPaWQJ0.net
真波もアホだしな
馬鹿みたいにギア上げて足消耗w
ジャージの前を開けて空気抵抗増加w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:39:32.19 ID:tuQxvc+W0.net
簡単じゃない なんだって ってええなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:02:45.19 ID:dQfBKqnT0.net
少年漫画だしよかったと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:08:26.68 ID:n2f5GLnP0.net
すっきり終わったけど

で次の続編の予定はもうたってるの?いつ?1年くらい?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:31:55.49 ID:sOtimusg0.net
弱虫はここまでで全部出し切ってるから、面白かったと思うけどな
自転車は他のスポーツと違う筋力使うとか最初の頃に説明してたじゃん
坂道さんの自転車に関する能力は
キチガイ自転車で毎日秋葉に通うことによって鍛えられてたんだし、
坂道さんの責任感は、将来職場で過労死するレベルだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:53:45.90 ID:5QQki46B0.net
高い高いのシーンて原作にもアッー!るの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:25:52.64 ID:MIH5l6eP0.net
2期後半はあんまり盛り上がらなかったな
広島の人あたりまではよかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:26:07.80 ID:rvcMSfmI0.net
>>901
アッー!る

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:27:14.03 ID:rvcMSfmI0.net
>>902
3期あるとしたら、ウェルカムレースと合宿は無茶苦茶盛り上がる。
インハイは盛り上げた奴らが空気気味なので盛り下がる。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:34:52.43 ID:n2f5GLnP0.net
人気あって、原作ストックあって、スタッフ優秀だから、3期目があるのは確実でしょ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:16:43.36 ID:STRW5m/I0.net
スタッフ優秀は知らんが3期はあるだろう
夏の映画でつないで早けりゃ冬か、でなきゃ来年春
盛り上がるかどうかはなんとも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:41:13.84 ID:E7/CGVaHO.net
主人公入れ替え制でやれば良かったのに。
極端な話、小野田は無理がたたって死亡とか。実際それだけの無理はしてるし。親の都合で海外転校でもいいし
それくらいこの主人公でやる事は一年生のインハイで出し尽くした感があるわ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:51:53.75 ID:7Z4QvEfS0.net
小野田はまた自転車を親に改造されちゃうんだろ?
で、とんでもないケイデンスになって戻ってくる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:51:45.37 ID:ERzECbAR0.net
綾ちゃんが柵を乗り越えた時にしっかりスカートを押さえてたのを見た時に大泣きしたよ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:02:03.74 ID:tuQxvc+W0.net
ぶれないやつだw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:34:56.12 ID:yvc6axqt0.net
高校生でロードが趣味とか金持ちじゃなきゃ有り得ないと思うの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:21:44.70 ID:yUN9f2oH0.net
ロードは確かに高いが、安いものなら高校生でもバイトで稼げば手が届かないこともないのもあるだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:22:41.86 ID:CG4G7qqR0.net
ドッペルゲンガー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:25:07.41 ID:A9thledQ0.net
>>913
割れて事故るよ怖いよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:15:35.09 ID:4sjHWDfQ0.net
カーボンフレームは高いけど
クロモリやアルミなら高校生でも手が出せないこともないな
クロモリの10万程度のフレームでカーボンの25万以上するロードに
乗ってるやつを抜いたときとかめっちゃ気持ちいいよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:31:27.36 ID:Q+N+iIw00.net
原作じゃ荒北の劣化パチエモンがなんか弱いくせにイキってて
むかつくわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:58:12.12 ID:Is2Y/m3rO.net
最終回ようやく見れた
決着ついて感動してアキバのとこで痛恥ずかしくてのたうちまわってたけど
ED聞いてたらあんなに大変で辛かったインハイ終わったら
もうこの6人で走ることないと思ったらめちゃくちゃ悲しくなってきた
ホントいい先輩たちだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:26.94 ID:qAwK+p/f0.net
>>916
黒田のことか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:28:05.98 ID:EfFElfCL0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:02.53 ID:VgPn60bV0.net
>>913
ドッペルギャンガーも知らんのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:10:27.53 ID:eGSEAAHF0.net
あかん 藤堂の紫シャツがww

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:21:05.82 ID:dpDy+dQn0.net
赤道のヘビ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:52:24.16 ID:7uqbhPRw0.net
最終回の後半、秋葉原シーンわろたw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:28:56.15 ID:EFkWM6j60.net
見終わった感想は自転車って安い競技だなってこと

1年がー、回想がーは他の感想の通り。
ただサドルを上げること、自転車に興味を持てたことは素直に評価したい。

とりあえず茄子借りてこようと思うが面白い?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:48:02.43 ID:EWokqRJEO.net
3年生いなくなるならもう見ないかな
来年はどっちが勝つのかは気になるけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:22:58.87 ID:VgPn60bV0.net
坂道はまだ自転車競技を知って長くないから
他の選手と比べても伸びしろは一番あるだろw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:32:46.75 ID:IfeD6OrP0.net
比較的まともな3年生達がこのマンガの良心だった
代わりに登場する新キャラはキワモノばっかり
もう別のマンガ、アニメ化しちゃだめ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:01:05.37 ID:YDMu6yKg0.net
あー、言われてみるとそんな気がするわ
3年って普通に人としてまずキャラがあって、そこに個性が加わってる感じだけど
新キャラって個性で追加して中身がまだ出来てないって感じで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:42:23.75 ID:aixbe1dV0.net
映画がヒットしたら3期ある?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:59:27.24 ID:MqW4Owbt0.net
表彰式直前のやり取りで4位と後輩が稼いだリード潰した直線鬼()が真波にメンチ切っててワロタ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:33:15.20 ID:KVlXoSRk0.net
小野田は今泉が勧誘したようなものだからな
小野田が順当にアニメ部立ち上げルートに分岐してればなぁ

そしたら今回のIHのオーダーはこうなっていたはず

金城  オールラウンダー
田所  スプリンター
巻島  クライマー
手嶋  オールラウンダー (この時点ではクライマーではない)
青八木 スプリンター
今泉  オールラウンダー

クライマーはひとりしかないが、その分、3人のオールラウンダーで回す感じになる
鳴子がいないのはスプリンター3人構成にするとクライマー一人構成ではまかなえないため

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:50.99 ID:oVyzRqF+0.net
3期やっても、お前らどうせ内容劣化したとか言うからやる意味ないだろう
やるなら旧3年の大学でのエピソードやった方がいいんじゃね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:02:43.28 ID:3XBTVsV90.net
なんで勝手に大学編が面白い事になってんの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:10:11.29 ID:TNUBYXMM0.net
早く漫画家廃業しろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:31:24.78 ID:S2cxgu3z0.net
ツッコミどころはあれど結構楽しめたけど幹ちゃんや綾ちゃんの出番が少なくて残念だった
その二人目当てはメイン客層ではないから文句言っても仕方ないんだけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:47:39.52 ID:wAMF7aD70.net
やるなら過去編だな
クローズもクローズゼロで大成功してたし

金城達が1年生〜2年生の時代でゴッドハンドにやられるIHの参加直前までを描くのが良さそうだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:23:26.99 ID:4GLCVCMsO.net
主人公に勝たせたのはその場の勢いとしか
王者を二位三位四位にしてるのもそのフォローみたいなものだし。
世界レベルにいかないと、この主人公ではもうやる事はないに等しい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:10:01.49 ID:A+GL1LsI0.net
藤堂、巻島、福富が最後へたれたのがよく分からんね
特にトラブったり疲弊してないと思ってたんだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:57:07.58 ID:wAMF7aD70.net
>>938
4位の王者って誰だっけ
2位と3位の福富と東堂しか思い出せない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:32:01.08 ID:hBIIXFuy0.net
>>939
二位はマナミだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:10:28.64 ID:JbWWjdH/O.net
>>933
続編で主人公達の大学編と後輩の高3編があって
高3編のが遥かに面白いってのがありましたな……

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:55:39.17 ID:jmsh2yDs0.net
オーバードライブでさえも、初回は主人公は見せ場はあるにしろ、ボロ負けしたからなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:01.12 ID:vlc4AoDH0.net
二日目倒れそうになって鳴子と今泉に抱えられて走ってるのに
夜買い出しに行くという どんな回復力やw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:19.92 ID:Pv4pFy7u0.net
妖怪だから回復力は人外レベルだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:55.26 ID:daebxMx+0.net
今泉も途中でやっぱ新開つえー、勝てねぇわー
みたいなことしてる時にむっちゃ疲れてたのにいつの間にか回復してたな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:33:20.50 ID:AKDkeqaxO.net
>>894
同じ距離って。いや、どう考えても同じ距離を遅れが出る度、遅れを取り戻すために駆け上がる方が体力消耗するだろ。
しかも結局一位まで駆け上がってるし。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:30:21.19 ID:maZi55bbO.net
こんなネタアニメ面白いけど泣く事はないんだろうなと思ってたのに
なんだかんだ最終回で感動して泣いた
…その後、秋葉で感動吹っ飛んだ
おい、私の涙を返せw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:22:56.72 ID:Y7CHUF3W0.net
原作知らなかったから坂道が勝ったとは正直
驚いたわ。
こういうスポ根の常道としては一年目は必ず
勝てないというのが鉄板の展開だし。
逆に、その予測があるからそれを裏切ってきた
ってことかもしれないけど。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:35:21.62 ID:bFmGUSkA0.net
なんか妖怪妖怪言ってる奴いっぱいいたから勝つんだろうなと思ってた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:40:57.51 ID:zPCTz/fn0.net
勝たなきゃ盛り上がらんだろ
作品の完成度よりも人気

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:22:31.80 ID:KttgGD370.net
>>948
それ、最近の傾向というだけで。
試合に出て負けるとか、普通の話やんw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:44:56.95 ID:mK+pNa8d0.net
今日から無いお思うと寂しいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:54:15.27 ID:idbXVEWD0.net
次は映画か
何やるんだろうな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:48:06.30 ID:itnuOfM30.net
なんで掲載誌、放送時間で圧倒的に優位だったのに商業的にはペダルに惨敗した野球のやつがまだ続いた挙句、夕方に移動してんの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:13:19.07 ID:8HSyBl1L0.net
それはそれ、これはこれや

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:37:48.83 ID:t8eiyqW50.net
もう放送無いのか きんモザでも見てみるか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:17:09.16 ID:Tc5MgDNT0.net
全盛期の小野田坂道伝説

・113位の最下位から150人抜きは当たり前、200人抜きも
・坂道にとってのロードレーサーはママチャリの代用品
・トップとの時間差5時間、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・ママチャリで原付も余裕で追い抜く
・クランク1回転で足が8本に見える
・アニソンを歌うだけでケイデンスが30上がった、体調を回復する味方も
・ヒメヒメ歌っただけでホイールが坂を駆け上がっていく
・ラブヒメの放送の無い日でも2回視聴
・峠の10m上空を走っていたことも
・ママチャリでアキバ通いなんてザラ、2往復することも
・インハイで優勝してアニメ見るために帰宅する方が速かった
・フラットペダルのママチャリでロードレーサーと競ってた
・グッとガッツポーズしただけで山岳賞ジャージ5枚くらいもらった
・ゴールスプリントでハリケーンが起きたことは有名
・クロモリフレームで楽々カーボンを抜いて山頂ゴールしてた
・インハイ優勝記念にロードレーサーに飛び乗ってアキバまで行くというファンサービス

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:55:26.57 ID:Fa7NwhMd0.net
この回の8分44秒あたりのサントラ曲わかるひと
いますでしょうか?
http://www.anitube.se/video/82296/Yowamushi-Pedal--Grande-Road--23
探したんですが、わかりません。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:35:49.62 ID:PVB0IsVR0.net
>>946
引かれると楽なんだってさ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:55:55.15 ID:IlhcCk2j0.net
牽かれると楽なのは間違いないが
このアニメは牽かれてる間はあたかも全く消耗しないか
下手すりゃ回復してるような感じだよね
速いやつにレースの速度で牽かれてればきついに決まってる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:03:42.84 ID:yhseNjyhO.net
小野田はひきに戻った側だし
転倒からごぼう抜きとかそれこそ一人だし
どちらにしてもメンバーが力を蓄えさせてくれたってのは無理があるからやめた方がいい
そんな事言い出したらマナミのほうがよっぽど足ためてた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:06:59.33 ID:PtKP8HliO.net
諏訪ちゃんのおっぱああああああい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 04:40:20.84 ID:HopPBZ7l0.net
>>960
実際回復してるからな、この糞漫画w

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 04:41:43.83 ID:uTM4OerEO.net
最終回わるくないな
思わず目頭熱くなったw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 05:01:01.52 ID:6wSQyvrr0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1414718-1428350311.jpg
絶対覗いてるよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:49:13.15 ID:x89rgTzN0.net
後方との差とか体力とか考えるだけ無駄だろこのまんが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:39:21.96 ID:zWxJIgwK0.net
ゴールシーンなんで見ても泣ける(´;ω;`)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:10:09.91 ID:HbM3hb2S0.net
金城がリタイアしなかったら1年トリオは山手前で切り離されて総北は負けていた
つまり裏MVPは金城に決まり

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:23:30.74 ID:+bIlfteU0.net
弱虫マンガ内の自転車レースでは、後ろにつけば回復して、後方との差とかも結構適当な感じなんだなってのを
許容して見れるか、リアル自転車じゃ絶対ありえないじゃーんくそじゃーんとして見るかじゃ全く評価違うわな
マンガなんて色々細かいトコは許容して見なきゃ大抵なんだって糞になっちゃうよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:18:52.33 ID:lzmB5hiK0.net
鳴子のあたりが自分的には最高潮だったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:04:23.50 ID:aJSeevw20.net
ドヤドヤクライムか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:18:30.78 ID:QyNEkrRN0.net
今泉がぼろくそになってた所を励まして連れてきたのがキャプテン金城さんやでぇ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:37:42.75 ID:4lhM31c60.net
>>969
いや細かくないだろwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:54:20.09 ID:XomLKqT50.net
うめ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:46:59.54 ID:gNlS+rDA0.net
>>971
いや、プラモ買うために無理やり借金したところに違いない。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:42:52.21 ID:HA74ay+r0.net
ttps://twitter.com/pedal_9192/status/585025562520854528
ttps://pbs.twimg.com/media/CB5toz-VIAAvgoL.jpg
腐女子きもい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/07(火) 15:00:06.00 ID:ZLUyDc0/K
OPの最後に映るベンチに置かれたジャージが
最終回だけボロボロになってるんだね。
ちょっと感動

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:57:28.30 ID:muonZ8qL0.net
田所がヒメヒメ歌った所がクライマックス

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:25:55.67 ID:NNPxFmcp0.net
自転車レース用のタイヤって、モータースポーツレース車の様にドライ、ウエット、
コンパウンド硬軟使い分けてるの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:26:19.17 ID:N+zvTz7/0.net
赤い髪のロードバイク泥棒
窃盗犯プロフィール
twitter
https://twitter.com/loveMac1129
https://twitter.com/torasp1129

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:33:18.60 ID:NEc+YHUj0.net
自転車屋に自転車借りるって靴屋にシューズ借りた(貰った)桜木と
同じだし肝心な時にけがするキャプテンとかどんだけ模倣してんねん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:04:36.70 ID:6wSQyvrr0.net
女の自転車部はないの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:22:29.32 ID:/wjc7Xxq0.net
幹ちゃんはなんで乗らないんだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:36:02.93 ID:X3XnbcvL0.net
>>981
ポテンシャルはすごいけど経験不足で徐々に上手くなってくところも模倣すりゃ良かったのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:49:39.99 ID:fjoD09yp0.net
一応その辺も模倣してるだろう
花道だって最初からステは完スト状態でスキルを覚えてくスタイル
坂道もやってることは同じだよ、坂道は言われただけでスキル習得しちゃうけどw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:03:00.67 ID:/kiDY2XVO.net
>>982
最初は女主人公が偶然出会ったイケメン目当てに
ロードレース始める話だったらしいな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:53:11.09 ID:YkaJqpIQO.net
>>985
桜木と比較しなくても、主人公がステ、才能を持っているのは鉄板。大抵の主人公はそう。
天才天才言いながら、努力して、全国大会一回戦負けした桜木、しかも作品自体そこで終了。
ヒメヒメ言いながら、努力の過程が半端なまま、いきなりインハイで優勝、さらに自らゴールをきる活躍。ここまでやって作品は継続。
真逆だからな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:59:27.10 ID:3U45xBbX0.net
>>986
どっちにしろ糞漫画不可避wwww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:01:59.30 ID:8OKJgE6E0.net
まだ荒らしが発狂しているのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:32:31.77 ID:48A5xi8R0.net
小野田くんの自転車ホイールと車体はグレード低いけど
コンポの一部だけ見ると105以上の使ってるのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:27:21.65 ID:NT4ToSkr0.net
うめ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:02:04.77 ID:KzqE/U8l0.net
影響を受けているのはどっちかって言うと、うっちゃれ五所瓦やガンバ!Fly highみたいなサンデー系作品だと思うぞ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:56:52.75 ID:5GAX5wzp0.net
うめ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:26:43.28 ID:+ocSkJuD0.net
うめ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:35:24.68 ID:+ocSkJuD0.net
>>987
3回戦までいっただろ どうでもいいか・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:02:20.83 ID:+kK6+MWh0.net
箱学の三年ってよく考えたら、ゴッドハンドとそれを知ってて黙ってた事後従犯の
集団で、揚句最後を一年に任すオーダー組んで(話の都合上眼鏡に負けること必須なのに)
自分らはドヤって後輩を励ますポジとって、考えると色々痛いな
そのかっこつけで腐人気あるのかもしれんがw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:25:14.91 ID:Y5shKlgo0.net
うめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:00:51.00 ID:gtaBD/Re0.net
>>987
カリメロとはなんだったのか…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:00:51.63 ID:tzQV4v8e0.net
荒北×泉田っていうのがいいと思うたわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:01:41.68 ID:fs+XkSGG0.net
ゴッドハンドいって行っても追い抜かれそうになったときに
勝ちたい執念から出た行動だから御堂筋みたいなものでしょ

御堂筋だったらやられる側にまわってもそれぐらいでペダル緩めたりしない

金城と今泉はそういう意味で似てるよな
自転車に対する甘さがあるっていうか、そんな感じ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:53:08.78 ID:sGhD90b90.net
スポーツの世界で卑怯なことしたら罵られて当たり前
何でも勝ちたい執念で済ます考え持ってる奴はスポーツを語るなって言いたい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:59:25.06 ID:VKJ2vIcz0.net
勝つために何でもしていいっていうならルールなんて必要ないな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:11:34.24 ID:tzQV4v8e0.net
泉田アブくんのおっぱいペロペロ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:24:05.97 ID:Rt8F/ind0.net
うめ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:25:40.82 ID:Rt8F/ind0.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200