2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part271

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:17:46.34 ID:LXMKQDhO0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html


前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part270 [転載禁止]@2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425751347/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:18:38.23 ID:fYKvsiLG0.net
ジョセフは自分の土俵にあげるのが上手く、おちょくったりして相手を揺するのが強いタイプ
ダービーは相手を欺くことのプロでその技術を修練して手に入れたガチの狂人
ガチでやりあったらジョセフは勝てないよなぁ
勝負を反故にする大博打を打って打開しただろうけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:18:49.56 ID:7/S9JYS20.net
>>415
あんまり作画がどうとか言いたかないが気になったな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:18:50.07 ID:SMSBGgJS0.net
アウターゾーンって内容は普通に面白いのにミザリーがエロすぎて単行本買いづらかったよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:18:55.67 ID:evcJoyJB0.net
チョコつけるとこ見逃すとか、承太郎節穴じゃねーか!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:19:02.58 ID:W6ORmi7w0.net
>>415
連続で力入れられないのかも
だとしたら今週より来週のほうが頑張るべきだから来週に期待しよう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:19:27.74 ID:Bp6cv9DU0.net
ジョセフは騙されるのは苦手だから・・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:19:51.90 ID:KFZc3Fyv0.net
ダービーが回想する前のカットさぁ
口と声合ってなかったよね?
台詞を先に言いきっちゃってた
ジョジョで初めてじゃね?あんなの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:20:00.16 ID:Yp2PBFlV0.net
ホリィ余命幾ばくもない
それなのにDIOの館は見つからんうえに
クソヒゲに構わなきゃならなくて焦りと苛立ち
ジョセフも人の親、若き日の独身時代とはワケが違う
少しばかり平常心を欠いていたんだろう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:20:01.88 ID:oSSYM6KX0.net
猫のシーンのスピード感が悪かった
そこと銀河の声はあってるけどなんかおじいちゃんに聞こえるな
そこ以外はいい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:20:18.80 ID:IQmhfZv50.net
>>415
作画クオリティは動きのある回に全力投入してるのかも?
ヴァニラ戦とDIO戦が動きまくってくれるなら心理戦メイン回は多少作画微妙でもいいかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:21:01.30 ID:fYKvsiLG0.net
弟は能力に頼ってるところが大きかった
兄はガチのギャンブラーだからそこの違いだね
承太郎も兄のがって評価してるしまぁ弟の時はなんもしてないけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:21:07.92 ID:dlflyVkO0.net
ペットショップVSイギー

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:21:10.95 ID:48x2JPRH0.net
DB魂をコインに
QB魂をソウルジェムに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:21:11.17 ID:kz3kYLSUO.net
原作読んでる人たちはチョコってわかってるけどアニメだけ見てる人はまたウンコかって思ったんじゃないかと思った

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:21:11.57 ID:Yp2PBFlV0.net
だますのは得意だが だまされるのは苦手なようだな
もっとも 一万年以上生きているらしいが おれと だまし比べて はりあうには10年早いぜッ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:21:37.51 ID:3uphm1R00.net
>>420
またまたやらせていただきましたぁんからの不動産王

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:22:22.68 ID:KFZc3Fyv0.net
ジョセフの涙の描き方は下手だったな
あそこもっと上手い作画師に回せよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:22:26.99 ID:Hu5eMza00.net
俺も兄の方が好きだなあ
ただ、お兄ちゃんいい年して弟の彼女にちょっかい出すなよ、とは思ったわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:22:28.16 ID:IQmhfZv50.net
たまに喪黒福造に聞こえた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:23:01.40 ID:QVYvs5+X0.net
ジョセフ負けちゃったやん・・・オービーが切れた所で勝負は決まったんとちゃうんか!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:23:17.93 ID:CyHFzXMt0.net
CM見ていて、天国に行くのにどれだけカブトムシ大事なんだよという気持ちを思いだした

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:23:22.13 ID:6kRPiMuW0.net
作画は顔のアップは良かったと思うなオービーとか濃い目
来週は濃さがおさまってる感じした

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:24:42.60 ID:QflZlf5b0.net
>>391
アウターゾーンっていつも掲載順ドベだけど長期間連載してたなw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:24:53.99 ID:elP7htsI0.net
>>434
これまでのウンチネタのことは全く頭になかったが「あ、これ絶対ウンコって言われるわ」って思いながら観てたw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:25:07.54 ID:d6R460+Z0.net
DVDが売れていないから作画が

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:25:48.92 ID:K9u8ZW1S0.net
オービーの「グーッド!」の場面、もうちょっと迫力ある絵にして欲しかったなー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:26:22.58 ID:J0lJ0CFZ0.net
>>443
まだその頃はアンケート取れなくても単行本需要がコンスタントにあったら切られなかったそうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:26:43.68 ID:Bp6cv9DU0.net
>>439
自分もww
いつ「ドーーーン!!」って言うんだろうと思ってた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:27:58.93 ID:QflZlf5b0.net
>>447
ジョジョが続けられたのもそれの影響か。今ジョジョが一部から連載してたら打ち切りだっただろうと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:28:19.09 ID:cd9TpBgd0.net
>>431
能力に頼ってると言っても能力自体は兄の完全上位互換だけどな
DIO曰く、「スタンドに強い弱いの概念はない」との事だが、
ダービー兄弟に限っては(スタンドだけは)例外だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:28:37.17 ID:fYKvsiLG0.net
こち亀と同じくラーメン屋とか床屋さんでたまにジャンプを手にとってもらっても
すんなり読める雑誌に必要な短編がアウターゾーン
短編って産みの苦労の割に評価されにくいよなぁ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:29:46.26 ID:MqOXtH2P0.net
OVAや映画じゃないんだからあんまりスタッフをイジメてやるな
深夜の週間アニメでは破格じゃないか

ファフナーは制作数年とパチンコ資金で作ってるからあれは別格な

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:30:17.76 ID:XjOVRXvE0.net
>>449
今も同じだろ
今、単行本が売れてたのに打ち切りになった漫画とかあるのか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:30:24.34 ID:loUqZa800.net
オシリス神がきもいこわい
あの指と魂をコインにしてしまうとことか
連載時に感じた恐ろしさそのままだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:30:58.45 ID:Yp2PBFlV0.net
波紋使った時点で誰がどう見てもイカサマだとして処理され魂抜かれるか
もしくはジョセフの心に波紋使ったという引け目負い目が生じて自動的に負けを認めてやっぱ魂抜かれると思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:31:34.85 ID:b2XEfB/W0.net
連載してた時期って91年の6月くらいか
当時幼稚園児だったな俺

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:32:47.90 ID:qdlimvaA0.net
え、キックボクサーマモルの前に幽霊小僧とか思いっきりクソすぎて切られてませんでしたかね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:34:13.98 ID:Ic3HBoNe0.net
ギャンブル勝負で動揺しまくるジョセフは見ていられなかった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:35:45.08 ID:7T1LUneI0.net
作画の主力は弟の方に投入したのかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:37:01.32 ID:tai6xtNx0.net
もう一回見て寝ようかな
しかし知ってても続きが気になるなダービー回はw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:38:28.25 ID:6PtsYpUW0.net
承太郎「1984年9月22日午後11時15分・・。日本では23日か。
多賀竜と阪急が優勝した日じゃねーか」

ちなみに、チアゴ・シウヴァがこの日に生まれたらしい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:46:48.69 ID:OChMJNFK0.net
>>459
動きのある回に作画回すのが普通なんでね
つーことでペトショに期待

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:47:51.59 ID:7GdaQ7tL0.net
そろそろ石本作画にローテが回ってくるかな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:48:57.74 ID:oSSYM6KX0.net
今日は3.5話進んだな
つー事は来週の終わりにホルホース出てくるんだろ
ダービー戦は引き弱いし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:50:41.92 ID:1U+LKQMj0.net
ovaと比べられるような回はあんま力いれないみたいだな、ンドゥール戦しかり

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:51:22.10 ID:Ch9k+vWg0.net
これを原作未読で視聴してる奴らもいるんだよな。羨ましい。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:54:30.11 ID:YlyJRXRf0.net
何で猫が食べる肉がわかったの?
これもいかさま?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:56:29.77 ID:Ch9k+vWg0.net
>>467
なにかしらのサインを送って取る肉の指示を与えてたんじゃない?
凄腕調教師なら可能かと

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:01:08.46 ID:CNdj6D+10.net
>>466
そうかな?原作の方が面白いと思うなぁ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:02:41.58 ID:w4pUutEq0.net
猫をにゃんこと呼ぶポルナレフにちょっと萌えた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:03:21.91 ID:kz3kYLSUO.net
イギーはどこに行ったんだろな
バービーが投げた肉拾い食いするチャンスだったのにな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:04:35.94 ID:YlyJRXRf0.net
>>468
犬ならともかく猫はそんな簡単に言うこと聞かないぜ
考えられるとしたら小さめの肉に好みのものを混ぜてたか?
あの場所に猫が嫌いな何かを撒いていて左から取るように仕向けたかだな
でもそれはポルナレフに右と言わせなければならないわけで、逆を答えられてたらどうしようもないよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:04:55.96 ID:1wo43Mv60.net
>>466
3部は連載当時全話見ていたはずなのに
なぜかDIO戦で時間を止めて倒すところしか覚えてない
当時のジャンプは黄金期で他の漫画読むのに忙しかったからなあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:09:57.67 ID:Ch9k+vWg0.net
>>472
>犬ならともかく猫はそんな簡単に言うこと聞かないぜ

つまりだ、それこそがダービーという男の凄さを表す描写なのだよ。詳しくない奴はサラリと流すだろうが、猫に詳しいやつなら驚愕するはず。猫をここまで手なづけるとは恐るべしッ!とな。、

それが荒木の狙い。わかる人に分かればOKって考え。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:11:50.79 ID:CNdj6D+10.net
>>472
そんな細かいとこ突っ込んでたらまともに見れないだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:13:57.79 ID:6PtsYpUW0.net
猫が原作よりエジプトっぽくなってたw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:14:57.49 ID:AsjfMICd0.net
ダービーも荒木短編集の「ドルチ」並みにネコをしつけたんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:19:21.11 ID:Lgz3gnYH0.net
ダービーは周到に準備したんだろうよ、ネコとか
しかし、あのコイン5枚同時は本人が素で入れたのだから
それはそれですごい技量だよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:20:35.58 ID:qfoLZ6HG0.net
>>473
誤解を恐れずに言うが、当時は数ある連載の一つで、妙にクセのある作品だった。
それだけ他の作品もバケモノだったわけだが。

例えるなら銀河系軍団と言われた頃のレアルマドリードのフィーゴのような立ち位置!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:22:00.72 ID:xhoj0jGx0.net
ダービーの頬ってどうなってんだ、あれ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:23:38.85 ID:7PZnSj8l0.net
スラスターだと思うよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:24:13.03 ID:Lgz3gnYH0.net
放熱板じゃないのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:25:41.25 ID:BEa+dz+N0.net
車に轢かれた後だろ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:26:29.64 ID:KFZc3Fyv0.net
猫じゃなくて犬にしとけばよかったのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:26:48.10 ID:XKHZ4Wgd0.net
ん?
お前等の頬には縞模様がないのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:26:50.49 ID:T941hSM80.net
チョコが溶けて傾きが直る時にテーブルに落ちる衝撃によく表面張力耐えれたなぁ
ストンとテーブルに底がぶつかるわけだろ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:28:18.79 ID:XKHZ4Wgd0.net
ゆっくり溶けるんだからストンとはぶつからんと思うがな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:28:29.31 ID:LH8vcw/m0.net
ゆっくり溶けたんだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:29:52.85 ID:Lgz3gnYH0.net
そんないきなり気化はしねえだろうよ
波紋でも流し込まない限りは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:31:18.17 ID:C8s7qzad0.net
必勝策がある以上脱脂綿にも気づいてたと見るべきかな
もし最後逆に吸い取ろうとしたら指摘するんじゃね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:36:09.22 ID:Lgz3gnYH0.net
>>490
そういや、脱脂綿どこいった?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:41:56.48 ID:7PZnSj8l0.net
>>491
凄みと波紋どっちがいい?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:42:41.63 ID:elP7htsI0.net
名前を間違えられて怒ったのもジョセフの挑発にかかったように見せた演技だったのかな
ペースに乗せられたフリをすれば相手はより勝利を確信するといった感じの

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:44:39.30 ID:h707sMGx0.net
ED真っ黒にびびった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:51:47.52 ID:rb5VAET80.net
ゲイリー・ムーア映んなかったね
故人だから?

最初のダービーとの会話のときのBGMって初出?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:56:49.85 ID:BEa+dz+N0.net
関西組なんだが今回のダービー戦どうだった?
全く荒れて無いからOVAに負けない出来だったのだろうけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:26.83 ID:AsjfMICd0.net
房州さんなら猫をふんづかまえてでもポルナレフが選んだ魚を食わせていたぜ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:59:12.39 ID:POFTeA6i0.net
>>479
当時のジャンプはガチで黄金期だったからなあ
ジョジョレベルでも普通レベルという水準の高さ。600万部は伊達じゃなかった

今じゃもう暗黒期の看板だったるろ剣レベルにすら達さない漫画ばっかだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:59:44.02 ID:QJSDYhgw0.net
魂を引っ張り出そうとする瞬間にぶっ飛ばしたらオシリス神倒せないのかな?
スピードとパワーはたいしことないんでしょ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:59:53.59 ID:LH8vcw/m0.net
脱脂綿はフィンガーパームで隠した
ようするに手品で

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:00:11.74 ID:IQmhfZv50.net
エジプトって飲み物に氷入れる習慣あるの?
水大丈夫なのかな、腹壊しそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:01:11.48 ID:wuRo3fqb0.net
脱脂綿で酒吸い取ればいいのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:03:23.78 ID:POFTeA6i0.net
>>499
「忠告しておくが・・・この私が風船がパン!と割れる程度のショックを受けたとしても
ポルナレフの魂はあの世に飛んでいくんだよ」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:04:15.98 ID:rb5VAET80.net
>>499
そのとき攻撃できないんだと思う
そういうの段々出てくるよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:06:12.81 ID:REh8GDZ10.net
PSのゲームでは低確率でポルナレフが賭けに勝つんだよな
あれは笑ったw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:06:23.15 ID:DvYU+vWx0.net
かなりハードル高かったが満足いく出来だった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:06:32.45 ID:7T1LUneI0.net
>>496
作画的には捨て回。期待し過ぎなければ面白いよ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:09:29.71 ID:ZtjeQt5l0.net
ダービーの声がイマイチだった。
OVAの印象がちょっと強いからな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:09:32.55 ID:KFZc3Fyv0.net
#jojo_animeでツイートライン見るとけっこう感想が面白いね
「猫があんな頭良いのかよ」とか見方は色々だな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:10:14.44 ID:tYCIxNkh0.net
作画的にはいつもよりは力入れてない
けど演出面では普通に面白い出来になってる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:12:15.68 ID:d9i2qvLi0.net
フォアローゼスがトゥーリリーズになってたような

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:12:29.53 ID:POFTeA6i0.net
万丈氏最高だったやん
やっぱ大御所は安定感があるな。安心して観てられる
まあOVA観てないからってのもあるんだろうが
それを差し引いてもTV版のキャストは一人残らずハマり役だよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:13:38.25 ID:wstlHXLR0.net
音響と赤い目が印象的だった
次回も同じ演出なら神回と言っていいかと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:16:57.69 ID:WE0M2KHY0.net
弟の声は誰になるかなあ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:17:30.65 ID:rb5VAET80.net
クレジットにロトスコープってあったけどどの場面で使ってたかわかる?
さすがに気合入りすぎだわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:18:28.38 ID:DvYU+vWx0.net
ダービーの声は最初なんか違うと思ったけど
2、3回見れば慣れるレベルだし演技が下手とか飛び抜けてキャストがおかしいってもんでもない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:19:01.48 ID:POFTeA6i0.net
弟のほうは個人的には遊佐浩二で聴いてみたい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:21:12.35 ID:aHh7SWoc0.net
見た
たしかに作画は所々崩れてていまいちだったけどテンポいいし緊迫感あって最高だった
銀河さんも違和感なかったね
冒頭の目の黒塗りはなんかシュールで笑ってしまったw原作もそうだっけ?w

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:21:14.37 ID:tYCIxNkh0.net
ベクトルが違うから比べたらまた変な流れになりそうだが
俺はやっぱりこっちの方が好きだわ
バン!って感じで視覚で見せるやり方とか
音楽で緊張感盛り上げるとか
あっちは音があまりないというかというかやっぱり映画的で求めてるものが違ったし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:22:23.76 ID:bOiP7KqR0.net
「グッド!」は万丈さんの方が良い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:23:53.93 ID:tai6xtNx0.net
>>516
そりゃ大御所のベテランだしな
と言うか作画も十分力入ってるだろ今回

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200