2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- は夢のお告げで貝になる糞アニメ15

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:58:04.69 ID:rZ4AGg890.net
そういや吹雪主人公で強行されることになったのも
田中の注文だってどっかのインタビューで語られてたな…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:58:40.20 ID:kl1ybTFm0.net
信者も心を折られ、ユーザーが激減した艦これ昨夏イベント時の内部告発

田中は関わるあらゆる分野の人間に、道端の犬の糞のように嫌悪されている


48 名前: 既にその名前は使われています@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/08/24(日) 08:17:00.59 ID:I4JvfflR
よーし場末のスレだし思い切って色々落としちゃうぞー^^

・テストプレイの期間は1日未満
・前日の19時にデータが届いたが、最初に来たデータが新規艦のみでマップデータ等は後から来た為テストプレイさらに遅れる
・テストプレイは基本的にオールLv99CNDMAXで行われる←これ何気に重要
・E-1E-2は徹夜で回した末に「1回だけ」突破、その突破報告をもってtnksは実装に踏み切る
・今言われてるような文句は全部テストプレイ時に出てたがtnksは全て黙殺した
・E-6は仕様書が上がってきた段階では回復有りだったがいつのまにか無しになってた
・E-6の存在は開発側でもこれは無いんじゃないか?と思われてたが信者がマンセーしてるので頭おかしいなあいつらと思われてる
・イベント開始からDAUが毎日数千人単位で下がってて一切止まる気配が無い
・ちなみに5-5も実装までテスト中1回しかクリアできてないのでテストや調整がガバガバなのはいつものこと
・それどころか一切テストせずに実装する事すら有る
・基本的に全部tnksがデータ送ってくるの遅いせい
・というかメンテ中にガンガン仕様変更指示してくるので滅茶苦茶になる
・UIやシステムの改善案は現場から色々上がるがどれだけ説明してもtnksは「ぼくのかんがえたすばらしいしすてむ」しか認めない
・イベントにまったく関係無いがスマホ版アプリの開発が予定されてる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:59:09.58 ID:MhBXMadQ0.net
書かれてる内容が本スレと大差なくてわろた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:01:51.06 ID:kl1ybTFm0.net
田中っていうのは根本的にものを作る能力がないんだよ

艦これが売れだした頃、各メディアで田中が語ってたインタビューや
エッセイがあまりにも無内容でピント外れなものばかりなので「?」と
思っていたものだったけど、そもそも艦これも下請けに丸投げだったのが、
人気が出始めたら自分が作ったように触れて回っていただけだった。

(だもので、自分では新しいマップも新機能も作る能力がないから
好評だった初期の機能やマップを改悪する方向でいじリ回してる。
ファンに好評なのは田中が関わっていなかった2−4までの初期MAP、
アルペジオとのコラボイベントなどだけ。田中が精魂込めた新MAPは
糞の中の糞と言われてる。まさに「銃殺すべき無能な働き者」の典型だ。)

↓かつて作ったゲームについてこう言われてる。アニメにもそっくり当てはまる…

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/22(日) 00:57:56.88
archaic sealed heatの評価見たらシステムが糞糞いわれまくってるんだが
それを受けてもなお使いやすいUIが良いものとはいえないとか言ってるのが凄いな
子供の時のボードゲームの件といいtnksが反省する事は決して無いな

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/22(日) 01:07:09.16
そのASHの後、更にナチュラルドクトリンで

 ・脚本が意味不明、台詞回しが幼稚、演出の陳腐さも相まって訳が分からない
 ・理不尽さしか感じられない難易度と敵がシステムを最大限に使ってくる遊びの無さ
 ・UIがクソな上に死んだらやり直し、戦闘演出や待ちがひたすら長くストレスしか感じない
 ・全てにおいて説明が足りない、開発者の脳を覗けるわけじゃねーんだぞ、開発者だけ理解しててなんの意味があるんだよ

…などなどの評価を得たが、
艦これの「ライトユーザーが五月蠅い」に匹敵する
「プレイしていない奴が文句を言っているだけ」
という、tnksの人間性が良くわかる名言を残していらっしゃいます

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:03:28.20 ID:CTPJziJT0.net
キャラソンCD買う猛者おる?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:06:14.81 ID:+/32kv8f0.net
初対面でのキモ妄想暴露というニア事案にして、舞い上がったあげく
後ろ盾のない今喋ったらどうなるかの想像もできず同僚にゲロる吹雪の心の闇もなかなか
秀逸な自己愛キャラ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:08:30.67 ID:FnjZerk30.net
リアルな世界なら睦月みんなにしゃべることで
提督と吹雪はハブにされるだろうなw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:16:01.27 ID:xzlxwKhq0.net
提督の気持ちを全て理解した上で金剛さんに甘える吹雪は黒い

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:17:16.54 ID:SorMonbf0.net
お前ら陰謀論大好きなのによくこの吹雪の妄言を信じるな
過剰な赤城age、四話からの金剛の吹雪擁護で乗り換えなかった理由、今回の一寸の赤城無視で全部繋がっちまった
これは葬式に突然現れて私には遺産を受けとる権利があると主張する詐欺師だ
実際はそんなことなかったから九話まで変に焦ってたんだろ?
散々突っ込まれた呼び戻しに何かしたのかなといよいよヤバいときに提督行方不明になったから赤城舎弟から提督愛人にプラン変更

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:19:10.15 ID:0Lio2tur0.net
>>63
しかもデザインコンペをしばふしずま含む複数人でやった上で
あのしばふ絵の中でも一際モブモブしいデザインにOK出したのは田中。

(因みにしずま案吹雪を描き直した物が島風というのはフェブリでしずまが言っている)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:38:43.74 ID:Oi47/s200.net
>>1乙貝

加賀はさすふぶ遊撃隊で赤城より身近に吹雪の戦いぶり見てた筈なのに
ここに来ていきなりお手並み拝見ってのも意味不過ぎる
しかも言い出しっぺの癖して赤城の千本ノックに引いてるのもアレ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:40:49.77 ID:Ol0TNBCB0.net
千本ノックワロタw

ってか、今頃スポ根要素をだしてこられてもなあとは思う。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:41:27.14 ID:2aCeKDVh0.net
まとめ失礼します
>名前:Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited@転載は禁止 転載ダメを消してはダメ改変もダメ©2ch.net[sagete] 投稿日:2015/03/12(木) 10:37:51.86 ID:nWM7gdek
>一話
>(´提ω督`)吹雪を主力にすっからよろしくぅ!
>(´長ω門`)なんで駆逐艦を主力に・・・? いや提督には深い考えがあるに違いない

>二話
>(´提ω督`)吹雪やっぱ使えないから移動させっかなぁ 長門に任せるわ
>(´長ω門`)…水雷魂を信じるか

>九話
>(´提ω督`)貝になれ!
>(´長ω門`)…なんで? 駆逐艦が進化したところでどうしようも… いや深い考えが

>十話
>(´提ω督`)夢でケッコンしたからだよほんとごめんw
>(´吹ω雪`)やったぜ。
>(´長ω門`)…

>転載禁止(´・ω・`)まとめて見て思ったけど提督のガイジっぷりやばくね?

何だこれ、なんだこれ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:48:08.97 ID:xzlxwKhq0.net
1話の時点で提督と吹雪が相思相愛だったわけで
その吹雪の前で金剛がテートクのハートを掴むのはワタシデース!
とか言ってた時の吹雪の心境ってどうなんだろうな
金剛さん完全にピエロだコレ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:55:31.13 ID:pIJI2rhP0.net
DMM.com
パチンコ、パチスロ、AV、肉会(焼肉)

どう見ても在日企業です


在日朝日新聞に一面でステマされる在日企業DMM
http://i.imgur.com/Ix3AMqQ.jpg

在日放送局NHKも艦これをステマ
http://i.imgur.com/bRVTkgl.jpg


ステマが酷いと言われてる艦これ
「艦これ ステマ」で検索



在日DMM社員がニコニコ、二次裏、2ちゃんで艦これをステマする

ステマが露骨過ぎてばれる

「角川の艦これステマ酷いな」とネット中に書き込んで角川をスケープゴートにでっちあげる

安心してステマを続ける

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:03:51.57 ID:5KeEeEfe0.net
>>75
ドレスシーン=東京タワーが見える=(多分)港区=minatoku=tnks
EDサビ部分=どう見ても求婚ラブソングです(ry

・・・残り2話はさすふぶ&さす提で投げっぱなしジャーマンEND確定だなこりゃ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:05:00.02 ID:rOJsEUed0.net
田中「夢で見たんだ。吹雪きゅんとチュッチュするのをチュッチュペロペロチュッチュペロペロ。ボクだけの吹雪きゅん」
田中「ボクだけのために吹雪に『夢で見たってラブコールされたからきちゃった(ハート』ってアニメで言わせてやるぅぅ」
田中「やったぁ!10話で吹雪きゅんに言わせちゃったぁ。ボクと吹雪きゅんだけの秘密ぅ。」
田中「吹雪きゅんのウェディングドレスきゃわいいいいいいいいいいいいいい!ああ、「白い!!白い!!白いぃぃぃぃx!」

睦月「…(死んだ目)」
以上10話でした

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:09:10.29 ID:Oi47/s200.net
しかし「何故吹雪でなければいけないか」の答えが「提督が夢で見てお気に入りだから」って
見えざる手で庇護されてる分逆に吹雪の哀れに思える程キャラとしての主体性の無さを感じるのだがそれでいいのか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:12:08.70 ID:cUIuLf5R0.net
>>75
長門や赤城が事あるごとに「提督には深いお考えがあるのでしょう」と持ち上げてきたのも全てピエロになったな
すごいどんでん返しだわー(棒)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:12:09.24 ID:2BOKzRlF0.net
さすがにキモすぎでは?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:14:16.32 ID:E0Qy6+JH0.net
鈴谷「うわっ きっもー☆」

鈴谷が顔をしかめる気持ち悪さ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:19:28.17 ID:OhsfF0ft0.net
キャラデザ以外ゴミ以下

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:32:26.68 ID:t/w39ZjD0.net
提督には不快お考えがあったのだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:41:33.01 ID:djJ0AMVHO.net
もう何と言うか、
ここまでユーザーを虚仮にして、
その上喧嘩を売っているのに気付かないとか・・・。
怒りを通り越して憐れに感じてきた。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:44:30.80 ID:djJ0AMVHO.net
>>39
あそこはヒロインが強すぎて(他にも上はいるが)、
何でもありなギャグってのも理解できるからね。
まあ、主人公が天然でもあるが。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:53:39.75 ID:5KeEeEfe0.net
不快お考え=加賀とケッコン済なのに夢のお告げで吹雪を口説く
ゲームシステム上は問題ないけど、字面だけだと最悪な提督(=視聴者)だなw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:55:07.88 ID:cUIuLf5R0.net
>>88
その割に加賀本人は提督のこと毛ほども気にしてないという

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:58:33.31 ID:/rlirbuS0.net
金剛がピエロで薄情だと思った反面
こんなクソ【】提督の毒牙にかからなくて済んだと思ったけど
株も下がったから純粋に【】に対する憤怒の感情で溢れてきたのが悲しくなってくる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:59:01.14 ID:wirr8Fln0.net
いなくなってから都合のいい存在にされる提督とかギャグ以外の何物でもないだろに
記憶喪失になったキャラにそう言えば金貸してたよなとかそういう描写にしか見えなかった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:00:09.65 ID:RLAEBecu0.net
公式は吹雪提督に喧嘩を売るスタイルでも目指してるのか…?
しかしファンやアンチまでも呆れさせるクソアニメだよ。
このアニメを擁護しているのは狂信者と業者だな。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:01:01.25 ID:+ioVeiML0.net
ピエロだけど同時に軽薄な女でもあり、提督関係ない部分で
ホテルホテルとひとさまが気にしてることを連呼するし、なんだかな…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:03:23.37 ID:djJ0AMVHO.net
何が酷いって、
提督=ユーザーと言った上で(忘れてるだろうが)、
存在すらない空気で、杜撰な作戦をする無能かつ、
夢のお告げで贔屓するバカにされ、
挙げ句に行方不明でも気にもされないということ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:04:51.80 ID:5KeEeEfe0.net
>>89
そら(夢のお告げで他人口説けば)そう(家庭内別居になるのは当然)よ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:10:22.41 ID:+ioVeiML0.net
無能ロリコン電波既婚者と三拍子どころではない提督に
出会って間もなく求婚めいた電波発言をされ満足げな吹雪

そろそろ吹雪は自分に疑問を持ったほうがいい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:18:00.76 ID:djJ0AMVHO.net
もはや存在感すら出させない故に、
提督に責任をおっかぶせる気まんまんとしか・・・。
が、提督=ユーザーと言った故に、
お前らはこうなんだよ()とした訳で・・・。


武内Pやアイドルだって、
些細なすれ違いからの崩壊前になったが、
みんな反省して変わっていったのに。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:18:06.97 ID:iccMGtqU0.net
信者の擁護したり賞賛した次に叩き落しにかかる神脚本やね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:19:25.67 ID:iccMGtqU0.net
>>94
艦こけユーザー=複数のキャラでシコることしか考えてない豚
だからあってるだろw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:28:53.13 ID:BXDIp9hp0.net
Twitterでこんなの流れてきて噴いたw

@joniele13:
艦これアニメ「提督はこれを視聴しているあなたです

わい「じゃあ姿が映らないのは?
艦これアニメ「あなたが提督だからです

わい「提督が意味不明な行動したり無能なのは?
艦これアニメ「あなたが提督だからです

わい「例の件の動機がキモいのは?
艦これアニメ「あなたが提督だからです

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:32:20.02 ID:ErVJNlNY0.net
みんな沈んだ方がハッピーエンドになりそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:41:54.36 ID:0t5xL5e20.net
つまり不快にはユーザーは池沼でキモくて画面に移すことすら躊躇するような奴らということから
おお、もう……信じてついてきたユーザー哀れ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:44:27.27 ID:djJ0AMVHO.net
>>101
みんな、深海になればいいんじゃないかな。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:48:04.96 ID:r88L+VEr0.net
キモイ提督sageアニメだったのか!
確かにそう考えれば納得

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:48:15.65 ID:2UVOK6xi0.net
提督「吹雪とかいうロリに求婚しろと!?そんなことできるか!役者とはいえ俺は降りさせてもらうぞ!」
【不快な表現】「なら仕方ないな」
【minatoku】「おいやってしまえ」
花田草川「yes,sir」
提督「な、なにをする!」


長門「提督は行方不明」

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:48:27.01 ID:IQJGH+a40.net
まあ好きなキャラを優先して使うってのはつまりはそういうことなんだろうけど
だからってそれをアニメで描写されてもドン引きするだけなんだよなあ…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:49:41.60 ID:xAGMYx0w0.net
なんで提督が吹雪を見出したかっていう理由がひたむきな姿勢とか諦めない心だからならともかく
夢で見たからってもう実力もクソもないところが救えない
しかもそれを聞いたうえで吹雪はなぜか赤城の随伴艦になろうとするってどういうことだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:50:26.21 ID:djJ0AMVHO.net
>>105
提督は、まとも故に始末されてしまったのか・・・。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:51:12.63 ID:ZPif3zn80.net
もう来週ダイジェストで本編終わらせて
ラスト1話で4コマやればいいと思うよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:52:00.17 ID:r88L+VEr0.net
訓練シーンのラストでもしっかりパンチラさせてたのだけ良かった
あ、1話からおブラおパンツしか見所なかった(((・・;)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:52:51.17 ID:511RagGC0.net
劇中劇っつーか劇中ゲームで、最後はPCそっ閉じでいいんじゃない?(鼻ホジ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:53:22.58 ID:451uz7xRO.net
俺は放映前からタナカスのオナニーアニメと予想してたが的中したな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:58:29.94 ID:38Vk9OHJ0.net
後輩いびり受けてる時に海の上で倒れてたのも地味に酷いな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:00:50.88 ID:F9fdeos30.net
>>112
オナニーアニメにはなると思っていたけど、それは僕の考えた最高の艦これみたいな
厨二っぽい見ていて痛々しいもので、ここまで頭が痛くなるものだとは思ってなかったなあ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:04:12.42 ID:oATjlihc0.net
艦装の付け方も忘れるような鳥頭の群れだし提督=テレビの前のあなただって言ったのも忘れてんじゃないの
酷評を見ても「なんでみんな怒ってんの?」程度にしか思ってなさそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:05:04.93 ID:l/RgI2FM0.net
提督が顔あり声ありならまだマシだが
出ないから余計に気持ち悪くなる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:05:59.88 ID:wirr8Fln0.net
あんな平和そうな場所で結婚してる女子の夢を見てそれを戦地に(しかも最前線の決戦)
送り出そうってんだからやばいよね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:07:12.75 ID:+ioVeiML0.net
田中が噛んでるにしてもここまで自分の欲求だけ盛り込んだ
まるで原作艦これみたいなアニメになるとは思わなかった
あの小学生低学年児が作った「ぼくのかんがえたさいこうのげーむ」みたいなアニメになるとは

>>107
提督との間でああいう会話がなされていたことを頭に入れた上で
これまでの各話の吹雪の行動を振り返ってみると
偉いさんに贔屓されてる自覚があるから増長してるクズにしか見えなくなってやばい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:07:57.41 ID:wX41kHEb0.net
最早「アニメだから」で誤魔化しきれるレベル越えてると思うんですがどうですか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:08:47.00 ID:PkNqmC6l0.net
ケコン()はいっぱい言われてるからそれ以外で
相変わらずただ言っただけの既存セリフ、
何の意味もない大北の池沼レズも健在

これは最終話で全員ケコンしたセリフ言うだけ言ってエンドもあり得るで

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:09:46.79 ID:BUZ3zrv40.net
艦これ信者さんはこれもマンセーしちゃうのかな?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:12:51.72 ID:BXDIp9hp0.net
>>116
田中のご尊顔
http://dengekionline.com/elem/000/000/798/798839/nd_01_cs1w1_720x.jpg

これだったらお前ら喜んだの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:15:53.29 ID:BXDIp9hp0.net
EDが提督の求婚ラブソング

作詞はminatoku=田中

吹雪とのケッコンの場所は港区

EDは田中と吹雪のケッコンソング

CD買ったやつwwwwww

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:19:46.02 ID:Lr7Lxt7h0.net
「吹雪が鍵」という長門の発言はつまり
吹雪が田中提督の(不快な表現)の鍵(穴)になるという意味だったんですね分かりません死ね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:20:49.83 ID:2zti0jSK0.net
もはや本スレがアンチスレと化してるんですが……

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:22:38.78 ID:nsGJceUh0.net
>>122
マツコ・デラックスが化粧落とすとこうなりそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:22:55.76 ID:797SF1ZY0.net
>>118
夕立改二の件もガラッと印象変わるよな
普段から謙遜しておきながら内心では自分が一番優れてると慢心してたのかと思いきや
提督に贔屓にされてるから改装は私が一番のはず!何で提督は裏切ったの!?って心情だったと

初期艦だからってアニメ前に吹雪に渡した指輪返してくれないかな
提督の夢()でカッコカリボイス流した件でもう限界だわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:23:42.16 ID:Q3UAwYsf0.net
腕組み豚の公開オナニーショウでしたwww

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:26:56.56 ID:BUZ3zrv40.net
これが噂の炎上商法ってやつか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:30:51.74 ID:F+S59MwZ0.net
今回の話は足柄さんが提督に靡かないで合コン三昧になった理由がわかった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:30:52.12 ID:451uz7xRO.net
同類の岡野哲はサンダーフォースを私物化した結果work無くなったが
タナカスはしぶとく生き残りそうなのが腹立たしいな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:33:01.38 ID:fz7TnrQl0.net
毎回ここが底だろうと思わせて更に下に行くとは…恐ろしいアニメだ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:33:29.89 ID:BXDIp9hp0.net
Twitterより

吹雪のケッコンシーンの背景に東京タワーが映ってた

東京タワーがあるということは「港区」

港区→minatoku

minatoku=田中

田中「吹雪は俺の嫁wwwwwwwデュフフwwwwwwwヌポォwwwwwwオヨヨヨヨwwwww」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:39:22.90 ID:5KeEeEfe0.net
>>120
反対食らったtnks最終回がウェディング吹雪と生還した提督で戦いはこれからだENDの可能性

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:39:55.31 ID:E0Qy6+JH0.net
EDの歌詞を称賛してたコメント、レビューがじわじわくる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:46:40.65 ID:iccMGtqU0.net
こんなものを擁護するために他作品引き合いに出してた
アホどもはこのアニメ叩く前に死んで欲しいわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:49:28.71 ID:zfGsSd+F0.net
てかあれだけ被弾して轟沈しないのになんで如月は轟沈してんの?
不意打ちじゃな無い限りは轟沈しない設定なの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:54:36.93 ID:RLAEBecu0.net
>>137
アニメ提督が不正ツールでも使っていたんじゃねぇの?(ハナホジホジ)w

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:56:55.11 ID:WGFFw6H10.net
彼(tnks)には何も期待しない方がいい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:00:59.96 ID:3w02kxlo0.net
之が天なり命なりとはなさけなき次第なるも、
今さら誰が善いの悪いのと言った処ではじまらぬ話也。
……個人としての意見と正反対の決意を固め、
その方向に一途邁進の外なき現在の立場は誠に変なもの也。
之も命というものか。

アニメは海軍五省よりもこっちな感じ、出来的な意味で

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:05:16.13 ID:VnhTOG3X0.net
このアニメにアンチスレっているのか?
アニメ本スレのほうで皆言いたい放題いってるじゃん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:08:22.74 ID:MN8KnRtsO.net
>>77
元来焼き肉は日本が元だったんだが乗っ取られたんだよなぁ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:10:33.36 ID:Q3UAwYsf0.net
>>141
いやまさかこんなウンコ展開になるなんて誰にも予想できないっしょ?
信者に同情したくなってきたわwww

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:11:36.50 ID:RLAEBecu0.net
某草百科の※から抜粋。
吹雪「どうして、私を呼んだんですか?」
提督「私は特型駆逐艦に借りがある。故に私は君に借りを返す責務がある。
   ○○年前、深海棲艦との開戦において水兵だった頃の私は深海棲艦に
   襲われ瀕死の重傷を負った私を君に良く似た特型駆逐艦に救われた。」
この上記の理由なら…吹雪を気にかけるアニメ提督はまだ気持ち悪くはなかったと思う。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:12:09.19 ID:F9fdeos30.net
>>127
あれだけ親身になってくれた金剛に憧れずにひたすら赤城なのも、
わたしの男に色目を使う泥棒猫め、とか思ってたからなんだろうな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:12:36.07 ID:FnjZerk30.net
田中がやる以上クソになるのはわかっていたけど
毎回毎回想像の斜め上を行くクソさだからなぁw

怒りより笑いのほうがこみあげてくるようになったね
そういう意味では逆にファンなのかもしれないなw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:16:12.02 ID:zfGsSd+F0.net
斜め上な挙句キリモミして宙返り捻りまでしてくる始末

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:17:09.48 ID:3BQQkwop0.net
>>143
草川、花田、吉野が居る時点で不穏な予感はあったで。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:17:31.57 ID:QTEoxBfL0.net
確定申告の仕事が終わって久々に来てみれば一体なにがあったんだ……

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:18:48.24 ID:FnjZerk30.net
わかりやすくいいうと田中が顔射して吹雪の顔がザーメンまみれになった感じかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:20:19.31 ID:2UVOK6xi0.net
如月提督、祥鳳提督、足柄提督あたりが一番不憫だと思ってたが
まさか吹雪提督が処刑されるとは

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:23:35.35 ID:WkllvIKM0.net
むしろとっとと死んで良かったと思えるレベル

くそアニメってこんなんばっかだな…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:25:49.16 ID:451uz7xRO.net
確かにタナカスの慰みものとして延々出されるよりは
さっさと死んだ方がましかもしれないな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:25:58.72 ID:5KeEeEfe0.net
>>144
あるいは新米提督&初期艦で2人3脚とかなー。

なお現実
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426105628/128

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:26:28.58 ID:F9fdeos30.net
>>151
さすふぶと言う呼称は間違っても誉め言葉ではないから、ずっと公開処刑されてたようなもんじゃ
今回のは遺灰をトイレに流されたようなもんか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:26:46.66 ID:Oi47/s200.net
>>150
「想い(意味深)よ届け」ってそういう…

戦闘シーン見てて思ったけど砲身折れた状態で射撃しようとしてたの暴発しないかと冷や冷やした
あと鎮守府の復旧早過ぎてここも結構噴飯ポイントだったな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:30:22.29 ID:iccMGtqU0.net
オナニーは比喩じゃなくて
タナカスが吹雪でシコるっていうそのまんまの意味で
ホントきもちわるいwww

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:31:04.25 ID:QTEoxBfL0.net
関係者片っ端からティロ・フィナーレ(物理)で尋問して最終的な責任が誰にあるのか問い詰めたいとかそういう話かな。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:38:23.96 ID:Uwjfgq8s0.net
作品に期待して集まってきた艦これファンの目の前に出されたのは
キモすぎる田中の公開オナニーショーだもんなあ
よくこんな気持ちの悪い汚物を恥ずかしげもなく出せるなと
もはやおぞましい以外の感情が出てこないぞ
そりゃ田中が提督ならあのキモさと無能さになるのも無理ないわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:40:47.60 ID:MN8KnRtsO.net
>>156
普通射撃はおろか装填すら出来ないな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:43:25.43 ID:E0Qy6+JH0.net
実は提督の子供を身ごもってたエンドだったりして…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:44:38.86 ID:t/w39ZjD0.net
大神提督はそんなことしない
まあロリコンだけどなあの人・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:50:09.78 ID:/fj9UMOb0.net
>>161
トゥクン…
    トゥクン…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:52:08.63 ID:s1thQ9DM0.net
しかしこんな展開になるなら余計に6話いらなかったろ
練度上げなきゃ(使命感)とか抜かすなら尚更カレー作って遊んでる場合じゃなかったろうに

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:58:28.45 ID:RLAEBecu0.net
アニメ本スレから抜粋。
・吹雪の才能を見抜いた(名将説)
・実は以前に吹雪を轟沈させてアニメのは二代目or無能説)
・吹雪改二の性能を知って急遽育て始めた(メタ説)

正解は「夢で見て可愛いと思ったからケッコンするぅぅぅ」

はっきり言って気持ち悪いです。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:00:02.78 ID:5po5wWRA0.net
日本軍が頑張った数少ない海戦をギャグに回すという愚行

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:13:26.63 ID:djJ0AMVHO.net
>>162
大神提督なら、
君たちを戦わせるわけにはいかない!と、
単身で戦場に行っちゃいそうだ。
で、艦むすに「体を大事にしてください!」と泣かれる。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:13:32.96 ID:tcDnmYDiO.net
>>112
俺は
「スタッフの言い訳大会」
になるとは思っていたけど
まさか
「田中のオナニーショー」
になるとは思っていなかった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:18:20.51 ID:tcDnmYDiO.net
>>163
提督LOVE勢に腹を割かれるフラグ

「中には誰もいませんでしたよ…」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:21:02.62 ID:oOfGVyI+0.net
大神さんは海軍学校主席で文武両道のイケメンだからな
難点は体が勝手に風呂を覗きに行くぐらい
最早比べる事すらおこがましいレベル

このアニメあと2話でどうすんだろうか…
後3話だっけ?もうなんかどうでもよくなってきた

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:26:12.26 ID:/mWTk/8c0.net
艦これというジャンルに関わってきたことを後悔するぐらい酷いレベルのアニメ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:34:22.45 ID:WfAMu4ex0.net
>>170
と言うか、牟田口@史実やアンドリュー・フォーク@銀英伝とかでもなければ
アニメ提督の相手にゃ(悪い意味で)釣り合いが取れないでしょ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:36:06.86 ID:fiGne7lm0.net
牟田口だったら指令室で死んだりせず艦むすを放置して全力で逃走してるな
どっちの方がましなんだこれ?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:36:06.87 ID:fCdwDwqq0.net
アニメで吹雪が主人公って発表されたときの反応はどうだったの?
とくに吹雪ファンは

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:36:46.90 ID:fiGne7lm0.net
>>174
吹雪ファンだが主人公発表と聞いて期待し、イラストを見てさらに期待が膨れ上がってた
なお今は

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:40:38.41 ID:djJ0AMVHO.net
無能と言われるペンウッド卿だが、
彼は周りから信頼されている上に、
友人からは男の中の男と言われたからな。
最後は人として戦ったし。
そうだから、無能もネタになるんだが・・・。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:42:14.50 ID:MN8KnRtsO.net
>>172
そいつらは最優先は手柄の為かもだが勝つこと前提だからな
艦これはそれすら有り得ん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:48:37.96 ID:2UVOK6xi0.net
>>161
名誉艦豚小関直哉くんの日記
閲覧注意な


「初霜っ…もう限界だ…」
「はい。提督、いつでも…どうぞ。」
「うっ…くうっ…」
 提督はそのまま私の中に精液を発射した。熱いドロリとした精液が私の子宮に注がれていくのが分かる。
「イクっ…イっちゃう…」
 殆ど同じタイミングで私も達してしまった。はぁはぁという二人の荒い呼吸が室内に響いた。

「…もし直撃したら責任は取らせてもらう。」
 抱き合いながら提督が呟く。
「…はい…その心構え、立派だと思います。」
「男としてそれくらいは…な。」 
 上官が部下を孕ませたとあれば色々と問題になるだろうがその時はその時と開き直る事にした。


豚的にもこういう結末望んでるんじゃないですかね(ハナホジ)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:49:08.14 ID:LjYaoupl0.net
吹雪はとんだ貧乏くじ引いたな
アニメ終わってもしばらくは叩かれ続けるぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:49:41.21 ID:xQmUybd90.net
想像した最悪の酷い展開を余裕で下回る

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:52:06.72 ID:FnjZerk30.net
最初から18禁ハーレムアニメにすればよかったんだよなぁ

シリアスだの史実だの所詮ポーズで本当は「夢で結婚したから」w

最終回は田中提督が吹雪に中出し妊娠でお願いしますわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:55:13.86 ID:MN8KnRtsO.net
>>173
全力逃走は宮崎じゃね?ともかくどの作品、史実みても
恋愛感情で恋人贔屓基幹なんて愚行は初めてだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:57:24.10 ID:n0HIM69P0.net
どんなことがあっても驚かないと思ってたが
夢のお告げで特別扱いとは予想外すぎる…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:59:30.22 ID:Oi47/s200.net
散々突っ込まれてる提督が吹雪を見出した理由はもう少しマシな理屈付けられなかったのかね

例えば2話で神通が「水雷魂」って言葉で吹雪を評したのって
何かに秀でてる訳では無いけど絶対諦めない不屈の精神があるから逆境にも耐えられる事を見出したからだと思うので
月並みでもそこを軸にした構成にすりゃ良かったのに

元々このアニメ吹雪が特に主体性も無くその場の雰囲気に流されて一喜一憂してるだけに見える所に
神懸り的に能力発揮(さすふぶ)して美味しい所だけ持っていったり
周りも吹雪をほぼ無条件で甘やかして特別扱いするって構図が鼻に付いてたのが
今回の驚愕采配のせいで余計鼻持ちなら無さに拍車が掛かってる感
これで「成長物語」も無いもんだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:00:56.67 ID:WkllvIKM0.net
なんか昔同じような理由で帰国した野球選手いなかったか?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:03:01.12 ID:a5SCdOq30.net
>>185
奴は帰国後すぐに引退したから嘘ではなかったな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:03:13.69 ID:zcIvI7VO0.net
>>184
「(どーすんのさーあの吹雪って子提督に必ず部隊に入れろって言われてるけど全然使えないよ、これじゃ海に出せないよ)」
「(長門秘書艦にはそういう所を察してもらうことは出来ませんし…とりあえず無理やりこじつけときますね)吹雪ちゃんには水雷魂があります!」
「すいらいだましい?よく分からんがまあそれなら大丈夫だろう!」

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:03:23.64 ID:EPNh69HM0.net
>>185
阪神のグリーンウェルだったか?
「神のお告げで〜」なんちゃらかんちゃらって

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:04:51.95 ID:C2r1mtF80.net
>>185
阪神のマイク・グリーンウェルだなw
元メジャーリーガーで当時破格の3億円で契約してそれだったから
糞ばっか取ってた阪神の外人補強史上でも
「史上最悪の詐欺師」と言われて残ってるw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:07:27.54 ID:C2r1mtF80.net
しかし作中に一般人が描かれない理由がわかったな
仮にも海軍提督の任にある人間が
国民の命そっちのけで「夢の中の花嫁」について
考えて行動してたらもっと叩かれてただろうしw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:14:19.03 ID:2aCeKDVh0.net
おっ?【】は阪神ファンにも喧嘩を売っていたってことかな?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:16:12.28 ID:cUIuLf5R0.net
吹雪は一話の時点で提督の寵愛を受けていることを自覚してたってことになるからな
その上であの言動をしてたと考えるととんだクソビッチだよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:18:41.23 ID:WkllvIKM0.net
>>188>>189
おお、そいつだそいつだ!

ソイツと同じようなことやってるよねアニメ提督ww

しかももっと責任のある立場の人間なのにww

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:22:21.75 ID:djJ0AMVHO.net
九話までの吹雪
「赤城さんに追い付けるようにならないと!」
(努力するまだまともな子)

十話以降から
「赤城さんは凄いです!(笑)
金剛さんも頑張ってください!(笑)」

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:22:34.00 ID:WfAMu4ex0.net
>>177
提督の無責任&無能采配が表面化し始めた3話以降から
「武内P@モバマスor多聞丸@史実or群像@アルペジオorタクト@ゲーム版GAを連れてきて
 アニメ提督の代わりに提督をやらせろ!アニメ提督は首だ!!」
って感じのネタがツイッターとかで結構流れてきていたけれど、その頃が懐かしいね
今じゃ非軍人の武内Pはともかく残りの3人が相手じゃ飛車角落ちどころか飛車角金銀落ちでも
まともな勝負にならない程の無能だと判明しちゃったし、人間性に至っては言うまでもないし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:33:11.27 ID:fiGne7lm0.net
武内Pにすら劣るかもな
一般人と軍人未満のクズを比べりゃどっちが上かはっきりしてる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:40:46.57 ID:2aCeKDVh0.net
あるとこから拝借しました

http://i.imgur.com/wnrR4CA.jpg

吹雪さんは想像以上に腹黒い子ということになりますね
【】に関わった奴は次々評価をガン下げされる【】オナニーという公開処刑

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:41:06.29 ID:F+S59MwZ0.net
金剛がここまでピエロになるならいっそのこと某死神漫画の藍染みたいな提督だして雛森の様に扱われた方がマシな位酷い展開

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:41:10.54 ID:cUIuLf5R0.net
竹内Pがしぶりんにこだわったのは「笑顔が魅力的だった」というアイドルスカウトとして正当性のある理由だったしPの仕事もキッチリこなしてる
「夢で見たからボクのお嫁さんになってくださいブヒィィィ」な上に軍人としても無能オブ無能なアニメ提督とは比べ物にならない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:45:14.65 ID:vNmOClAK0.net
関わった作業スタッフ一同がかわいそうになるくらい無能なトップ連中だな
あまりにひどくてコンテンツの先行きにゴシップ面での興味は出たが
真面目な話こういうものが形になってしまう業界の未来は暗いなぁと悲観するわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:45:14.66 ID:QTEoxBfL0.net
時代作っちゃったな。
どうしてこのキャラを登用したんですか?
「夢で見たから」

やべえよ俺こないだ19夢で見たよ
オリョクルで変わったの俺だよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:47:54.88 ID:yIuK3YZ80.net
打上げ会場ではこのコピペが現実になるかもねw

打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつ
この悪夢が早く終わることを天に祈る
制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:48:18.53 ID:VgG1Q7UR0.net
「あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ。奴は必ずその少し斜め上を行く!」

まんまこれだな
花田の時点で予想はしてたけど酷過ぎて呆れる
ラブライブのパクリといい普通は誰か止めるだろ
アニメ屋ってバカしかいないのか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:50:36.72 ID:o+pJW3U30.net
いくら宣伝に金かけようと、一定以上のクオリティの物を出さないとダメだと思うんですよ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:50:44.51 ID:/rlirbuS0.net
>>199
武内Pは普段の押しの弱さとコミュ力不足が否めないからなあ
今季ならレパードロリ提督か総士テクニカル助言提督のほうが良さそうだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:51:33.35 ID:NabHHWYe0.net
>>202
その中に「最高の神アニメになった!と能天気にブヒブヒ笑う【】」も追加されるとか地獄だな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:51:40.65 ID:cUIuLf5R0.net
>>202
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
花田草川はなぜ不評だったのか理解してるわけないし【】はTVアニメでオナニーできてご満悦
さらにユーザーに苦痛を与えるのが至上の喜びなので視聴者が嫌がるアニメになって大満足

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:52:32.17 ID:QTEoxBfL0.net
目立つ馬鹿を見て馬鹿しかいないとあざ笑うこと自体が馬鹿のすることなんだよ
略して
馬鹿って言う奴が馬鹿

しかしまあなんですか夢のお告げですか
馬鹿じゃねえのwwwwww

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:53:54.34 ID:0Yqps+P/0.net
>>204
信者の熱心さを鑑みればハードルは地面に埋まってるレベルだったのに
わざわざ地面掘り返して蹴り飛ばすようなものを作ってくるとはもはや同情するわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:54:31.69 ID:fiGne7lm0.net
>>202
コピペに突っ込むのもあれだが、この期に及んでまだ打ち上げ会場が葬式になる程度の良心があると信じてるのか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:55:03.07 ID:Oi47/s200.net
吹雪を提督お手付きにしたのは「簡単にキャラを好かれたら悔しいじゃないですか」精神の発露だった…?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:55:29.08 ID:NabHHWYe0.net
葬式どころか殺人現場or豚の解体ショーにならないことを願った方がいいな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:57:12.08 ID:iIHcr0bX0.net
田中が自慰してその手にべっとりついた白濁を吹雪にベタベタ塗りつけて
「ぼくちんの嫁だよ〜デュフフ…」といってるのを見せつけられるアニメ

それが艦これ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:58:10.51 ID:BqItB9bs0.net
きもい・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:04:45.02 ID:zfGsSd+F0.net
ここまで豚の妄想オナニーを視聴者にぶっかけてくるアニメは初めてだわ
いままで見てきたアニメで一番酷い
艦これ関連全てが気持ち悪くなった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:12:05.82 ID:vNmOClAK0.net
なんだろう
自己顕示欲と独占欲と承認欲求と性欲といった情動を全部さらけ出されたようなキモさがあるな
既知外に刃物に例えればそういう欲求を肩書という刃物で相手に刻みつけてるような

エヴァの庵野もそうい部分が多々あったがエンターテインメントで包み込ん隠す能力が有った
肩書だけの無能が勘違いして同じようなことしたらこんなにも醜いものになるんだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:17:03.79 ID:5ISWXDPu0.net
>>40
>アニメ前の吹雪イラストが何故指輪をしている

このイラスト見たい。誰か持って無い?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:19:11.43 ID:zfGsSd+F0.net
何だろう
こんな熱の冷まされ方をするとは思わなかったよ
関連物すべて予約キャンセルしたわ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってこういう心境なんだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:21:55.57 ID:2aCeKDVh0.net
>>217
http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/b/1/b1913682.png

まじだった…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:26:44.00 ID:cLA/wuLX0.net
お気に入りのNPCでPCを蹴散らし無双するTRPGのゲームマスターを見てる気分

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:26:48.81 ID:2BOKzRlF0.net
>>219
うわぁ・・・

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:27:31.89 ID:iccMGtqU0.net
ゲームも主人公が吹雪って何で?と思ったけど
単に絵をみてタナカスが1番シコれたのが吹雪だったんだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:27:56.25 ID:bUouCmeS0.net
http://nicotter.net/watch/sm25614289
こっちが真エンド

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:28:17.79 ID:zfGsSd+F0.net
>>219
うわぁ…
なんかゾワゾワってきた

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:31:41.64 ID:NabHHWYe0.net
うっわぁ…
鉢巻片足ニーソ並、いやソレ以上にドン引きするわぁ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:32:41.88 ID:6UPa2cuZ0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima371829.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima371830.jpg

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:38:40.68 ID:eUrx5U4L0.net
>>202
それはないな
こんな糞でも1万以上売れることは決まっているんだから

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:42:06.85 ID:bUouCmeS0.net
艦ほり2期に期待

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:42:55.66 ID:3X+eVxK70.net
女子スポーツのチームでは
男性監督がチーム内に愛人枠作って
公私混同でモメる事がそれなりにあるらしいけど
これは愛人でもなく「夢で見た」ってのがさらに酷いなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:44:09.72 ID:NabHHWYe0.net
>>227
むしろ、1万売れたとしても広告費は取り戻せるか?
こんなん作っちまった以上、悪評ダダ漏れってレベルじゃなし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:44:26.89 ID:p9XpK92E0.net
本スレよりこっちのが冷静に会話してて草

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:46:26.68 ID:3X+eVxK70.net
>>231
そりゃファンなら冷静でいられんだろな

楽しみにしてたアニメが期待はずれでも我慢して見続けてたら
いつの間にか妄想結婚式に強制参列させられてたようなもんだし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:47:28.45 ID:tcDnmYDiO.net
>>220
案の定ここでもブラゲのアンチスレでもたどり着いた場所に来た奴が出たか

ブラゲ板で教えてもらったけど
PC相手に無双して殺したがる糞GMの事は
「キラーマスター」
と言うらしい。
んで田中はまさしくキラーマスターだと言う人がいた。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:49:52.98 ID:aaMQbuCs0.net
http://i.imgur.com/w5ohcq6.jpg

これが前回爆撃を受けて壊滅した鎮守府である

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:50:46.45 ID:XwxPKC1R0.net
ゲームやったことないけど
女の子可愛いし笑えるから好き
これとワールドブレイクは毎週楽しみ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:51:46.27 ID:3X+eVxK70.net
>>234
ミッドウェーまでに修理間に合わせたヨークタウンもびっくりだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:51:49.76 ID:s1thQ9DM0.net
>>234
このアニメ距離感もそうだけど時間経過の不明さが話の無茶苦茶さを増してる部分がある気がする

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:52:01.73 ID:cUIuLf5R0.net
>>234
本職の大工が作ったような立派な建物ですね
さぞ腕のいい職人が建てたのでしょう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:53:24.07 ID:XwxPKC1R0.net
あれ、ここアンチスレかよ
誤爆した

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:55:15.85 ID:dmXdNJaq0.net
提督=田中だから、感情移入できる信者は田中の同類ってことなんだよな
キモイわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:55:37.29 ID:F4JDgnaO0.net
>>239
アンチの声が大きいのがわかるレスだな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:55:53.01 ID:mF6ferC3O.net
吹雪が旗艦なのはゲームだとレベリングできるからと擁護か揶揄かわからんような言われをされてたが
今回の話からすると真面目にそのつもりでやってたのがわかるんだよな
ゲームのシステムやネタをぶちこむのが至上命題でキャラやシナリオの動きは本当にどうでもいいという気持ちが伝わってくる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:58:12.18 ID:fLfa0gqE0.net
感想書いてる人達が個人的って言葉使いまくりで笑った
直球でぶちまけろよもう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:00:03.66 ID:vNmOClAK0.net
声が大きい?
実の無いことを物量で補って多数派に見せる事で実であるかのように見せる事だと思うが
実を言う人が多いという発想にならないあたりがやばいんじゃ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:02:51.09 ID:I+eRBvAX0.net
アニメから入ったから課金提督向こうに回して
割りと客観的に見て擁護の論陣もはってたけど、
さすがにごめんなさいするしかない。
多くの人間が携わる作品をここまで私物化する人間がいたとは。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:03:32.37 ID:E9e0gw8X0.net
ゆうたらアニメ版AKBですわ
こんなんでボロボロ涙流して金かけてくれる奴ばかりだから
ぬるい業界やで

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:09:23.01 ID:QTEoxBfL0.net
>>246
AKB0048 ってアニメがあってな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:16:22.59 ID:LsstCfZX0.net
今一度吹雪と提督のやり取りを整理しよう

吹雪「私には特に秀でた能力はありません。なぜ私をこの鎮守府に呼んだのですか?」
提督「あなたを夢で見たからです」
提督「夢の中であなたは私に一生懸命に話していました」
提督「ですからここから始めていきましょう」←A
吹雪「でしたら私はここから自分の夢に向かい始めたいと思います」
吹雪「私の夢は人の役に立つこと」
吹雪「私は赤城さんの護衛艦になりたいです」

夢のシーンについては提督の脳内映像だとして
Aの台詞は提督からの一方的な告白にしか見えないが
吹雪はそれを提督からの激励と捉えている
提督が夢の内容についてほとんど触れなかったか、吹雪が全部聞き流していたか
吹雪が提督からの寵愛を受けていると知ったうえで口にしたのか、定かではないが
提督は夢でみた人物を呼び寄せ本人にいきなり自分が気にかけていることを伝える
相当の変態であることがわかる
こんな爆弾を終盤に持ってくるとは恐れ入った

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:17:56.36 ID:F9fdeos30.net
>>247
AKBキャストごり押しは企画が企画だからしょうがないとして、
宇宙アイドル傭兵物語としてはそこそこ楽しめた気がしなくもない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:19:46.67 ID:jcEyZSa+0.net
全ては吹雪の妄想だった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:20:05.51 ID:te3LD1Iu0.net
>>237
9話の月とかな
満月と欠けた月が同じ日にちにあるっていうね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:20:56.95 ID:S5YKaS5i0.net
AKB0048はAKBということを置いとけばわりと気に入ってるからここで挙げないで
最後のアイドルとは何ぞやの答えとか主役二人がそれぞれ別方面の成長遂げてるの結構気に入ってるの

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:34:46.09 ID:nb0sovSX0.net
今期覇権は艦これで間違いないね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:35:03.35 ID:RLAEBecu0.net
どうせミッドウェーでさすふぶするんだろ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:35:33.05 ID:iIHcr0bX0.net
tnks 「みんなにぼくの吹雪たんへの愛情ザーメンぶっかけてあげた」

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:37:03.75 ID:RLAEBecu0.net
>>253
クソアニメという点では覇権だろうなぁwwwww

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:39:44.91 ID:vuqk3PqL0.net
吹雪!吹雪!吹雪と私!
吹雪と私!ウェディング!
俺を見てくれぇぇぇ

兄貴で浄化しようにもこんな脳内変換しちゃってもう駄目

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:40:39.64 ID:9zgteDgL0.net
>>253
つーか、劇場版デビルマン並のヒット作だわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:41:32.49 ID:s1thQ9DM0.net
>>254
赤城轟沈フラグをさすふぶ貝パワーで回避とかだろうな
実際のミッドウェー海戦で沈んだ残りの3隻はどうなるか知らん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:42:37.38 ID:fgv3YHp70.net
>>253
覇権よりもまず制海権を取ってこいよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:45:02.79 ID:5ISWXDPu0.net
>>219
>>>219 サンクス。
>http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/b/1/b1913682.png

217どすえ。でかい解像度。902x1280

http://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/8/a/8af26464.jpg

2014年12月19日頃発売みたいね。ここで色々と書かれていることが確定したか。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:48:54.11 ID:UVrhGHz/0.net
さすふぶで赤城生き残ったら史実だからって沈められた如月と祥鳳は哀れだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:50:06.14 ID:uAiCmXLJ0.net
>>172
フォーク提督の艦これはちょっとみたいな
MO攻略を強行してくれそうだから単純にどんぱち増えそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:50:40.90 ID:WkllvIKM0.net
>>260
クソwwこれ新しいww

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:51:27.42 ID:Equ2kr3P0.net
とんだ原爆投下回になってしまったな。最終回はタナカスの玉音放送で終わりそうだ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:52:15.80 ID:s1thQ9DM0.net
>>262
下手するとそこに「如月が轟沈した意味」とやらを繋げて今度は教訓を活かして憧れの先輩を守った!とかやらかすのでは
と言うかここまで来ると如月轟沈の意味ってその位しか見出せないが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:54:06.99 ID:ycrOiKR/0.net
>>260
草生える

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:57:46.21 ID:9zgteDgL0.net
>>263
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応することになるかと

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:00:06.46 ID:zfGsSd+F0.net
>>265
豚の妄想全開オナニーに耐え難きを耐え、忍び難きを忍び

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:03:48.21 ID:BUZ3zrv40.net
ここに吹雪たんとの婚約を発表します

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:04:32.89 ID:WwWvdnaK0.net
>>234
これだけ建て直せても提督(異世界で自宅警備中)の3Dを映し出すシステムはまだ復旧しないのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:05:34.03 ID:F+S59MwZ0.net
吹雪が睦月に贔屓話してた時に金剛が聞いていたらどうなってたんだろうか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:08:55.84 ID:Efb+GpMb0.net
吹雪をこんな特別扱いするなら贅沢一品ものの島風や条約縛り解除後の傑作陽炎出しちゃダメだろう・・・
そもそも特型の火力マシマシって結局あんまり役に立たないのは、全体的に見ると条約縛りで小さくなった白露型のほうが活躍してるのが証明してるしw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:10:33.99 ID:/OSgCy590.net
もう提督も吹雪も退役して
一般人としてその辺で結婚してENDでいいんじゃね
何の為に戦ってるかすらわからん茶番劇みたいな戦いより
そりゃSEXでもしてる方がマシなのは確かだし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:21:03.14 ID:JTkX74OB0.net
>>273
タナカスはニワカだから特型って単語に勘違いしてるんだろと思ってたが
吹雪でシコってるから主人公抜擢だもんなぁ

中の人もタナカスにキモい目で見られてるんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:25:27.83 ID:lwfz1di20.net
田中がこんななのは那珂ちゃん解体セットの時点でわかりきってたことだけど
当時はそれに文句を言うと「ネタにムキになるとか必死すぎwww」の大合唱で笑い飛ばされてたんだよな
別に那珂ファンでもなんでもないけどあれは見てて腹立った
結果として現在、当時那珂ファンが荒れたせい…かどうかは知らないけど
少なくともアニメでの那珂ちゃんは解体やファンやめますみたいな不快な二次ネタをぶっこまれることはなく比較的改悪少なめで
代わりに他キャラが軒並み改悪被害にあってるのを見ると、なんか因果応報っつーか昔話のようだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:26:59.66 ID:pESdI3lI0.net
ここ2話で良かった部分が島風の知能が回復した事しか無い。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:28:42.26 ID:0t5xL5e20.net
あの頃いた狂信者共はどこに行ったんだろうね
まさか今更手のひら返して艦これ叩いてるとかないだろ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:28:46.19 ID:djJ0AMVHO.net
>>233
吟遊詩人は聞いたことあるが、
キラーマスターというのもあるのか、ありがとう。

てか、これをTRPGでやったら絶対リアルファイトじゃねぇか。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:36:18.52 ID:55Gw6fyS0.net
>>277
4話の島風はマジでなんだったんだろうな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:45:34.56 ID:WkllvIKM0.net
>>278
もうそうなっても仕方ないところまで来てると思う

むしろこの展開肯定できるか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:50:29.31 ID:3Ev2nQZh0.net
>>234
後ろのモブ艦娘がのっぺりしすぎてて誰だお前レベルなのだが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:51:19.67 ID:qCsFLg+/0.net
吹雪が異様に持ち上げられてるのに理由はない、というか描けないと思ってたから理由を説明したのには驚いた
そして内容に更に驚いた
気持ち悪いよ、キモいじゃなくて気持ち悪いよ
初対面で君が夢に出てきて僕のことを好き、じゃなくて信頼してるって言ってくれたんだって伝えてんでしょ?
脳みそ腐ってんじゃないのか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:52:17.59 ID:INQklhuQO.net
>>278
イナゴだから次の畑を荒らしに行ったんでもうこの界隈にはいない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:54:41.36 ID:wjHMsyFe0.net
円盤爆死して責任取らされて腕組みデブ更迭されたら面白いんだがな
一応艦これの生みの親ってことになってるから無理か

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:54:58.39 ID:LsstCfZX0.net
>>281
キャプ画像だけ見て吹雪かわいい良く描いてくれたってぐらいじゃないか?

前から思ったけどCGでボロ服とか作るの難しいからって爆風でお茶濁すのはやめてほしい
服ボロボロなのにそのあと艤装だけ壊れて体無傷で服も新品の吹雪が映るのになんの抵抗もなかったのだろうか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:55:00.55 ID:6+7L1kZ30.net
>>284
次の畑か…今盛り上がってるの何かあったかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:55:46.09 ID:EJqIIh/O0.net
>>272
そらクスリ一発で哀しい思いでとはサヨナラよ
むしろ一回突き落としたほうがおクスリのこと好きになってくれそうだし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:55:49.09 ID:K8mBbkNVO.net
〇〇改とか〇〇改二とかいうゲーム上の概念を無理矢理持ち出してきて史実再現もクソもないもんだ。
ゲームとアニメとを完全に切り離してたらもう少し上手くいってたかもしれん。
まぁ、艦これプレイヤーの誰もが望んでなかったアニメ化だし、こういう結果はある程度予想できてたが。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:57:23.52 ID:gm73RhOT0.net
「アニメ艦これの世界には攻略wikiがないんだし(情報がないので)撃沈も仕方ない」って意見を聞いたときに
「他にも鎮守府があるみたいだし、鎮守府間で情報の蓄積と共有化位はされているんじゃないの?」
と内心で突っ込みを入れたけど、何故そういうのが存在していないのかわかった気がする。
「夢の中で見た子と結婚」だなんて変質的な事を言い出したアニメ提督とその鎮守府の問題児だらけの艦娘は
各鎮守府の間で構成された情報網から排除されていて、本来なら先輩から教えてもらえる筈の攻略情報なしで
戦いを進めていかなきゃならない状況だったんだ、と。

>>234
近所のスーパーですら完成するまでに月単位の時間がかかるんだし、
それより建築に手間がかかるはずの鎮守府が完成するまでどれだけ時間と資金がかかるやら。
劇中では艦娘だけで作業を行ってたみたいだしさ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:59:44.58 ID:+/32kv8f0.net
>>283
吹雪の脳内で提督からの「伝聞」を視覚化再構成してるから実は更におかしい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:01:31.99 ID:WGFFw6H10.net
Tnksってアゴ下の肉付きとかスゴそうw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:02:20.27 ID:F9fdeos30.net
>>290
そもそも先週時点で、襲撃後で瓦礫の山だったのが次のシーンでは建物が出来上がっていたから、
事前に作ってあったか資材揃えて建造ボタン押すだけなんだろう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:04:06.47 ID:Yy1TwNmy0.net
>>231
本スレは俺の吹雪たんが汚されたとかキモイ奴多すぎで笑ったw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:07:53.82 ID:fFjV4jEB0.net
9話よりひどい出来になることはあるまいと思ってたら、10話はあっさり下回ってきてワロタ

この分だと来週も同じことを言うはめになりそう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:09:47.07 ID:JTkX74OB0.net
>>294
不人気キャラなのにそんなこと言う奴多いのか
驚きだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:10:30.94 ID:HK2TcuQ/0.net
少女漫画やエロゲなんかで
夢で見た存在が現実でも現れて…みたいな話はあるけど
夢に出てきた事にもちゃんと理由付けしたりするし
好きになっていくのにももっと丁寧に段階を踏んでいくと思うw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:12:17.86 ID:fiGne7lm0.net
>>296
言っておくがいくら不人気とはいえ愛する人はいるんだぞ
それを汚されたんだから発狂して当然だ、気持ち悪い事言うつもりはないが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:15:05.17 ID:HK2TcuQ/0.net
あと学園もので同級生くらいの間柄ならともかく
大の大人が職権を濫用して
寵愛するパターンはありえんだろうなw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:15:11.75 ID:JTkX74OB0.net
>>298
充分キモい・・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:18:20.34 ID:RAbGsXqC0.net
強くなりたくて無茶をする吹雪
睦月のトラウマ、憧れの先輩の特訓
一つ一つの要素は悪くなかったと思うんだが、ここまでの流れが酷すぎて今更感がすごい。
一つ一つの要素は悪くなくても全てをぶちのめすクソ提督がひどい。キモすぎる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:19:54.58 ID:7ebX/6kF0.net
>>295
これ以上酷くなりようがないと思いたいがたぶんなるんだろうな(諦め)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:20:22.28 ID:Lr7Lxt7h0.net
>>234
これ左から2番目初雪だよな?普通に姉妹艦いるのに吹雪と絡みが全くないんだな・・・

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:20:23.68 ID:Yy1TwNmy0.net
>>298
いやキモイだろう・・・
おいおいお前は田中かよと言いたい
アニメキャラで抜くぐらいにしとけと言いたい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:21:51.56 ID:uVacCSFg0.net
>>299
逆の意味でリアルだけどなw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:22:26.49 ID:HK2TcuQ/0.net
いろんな設定がゲームの段階でいい加減なこととか
シリアスか日常コメディか路線が中途半端とか
その辺が足を引っ張るのは予想してた人いるだろうけど
ラスト付近でこんな意味不明な展開するとはなw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:24:21.13 ID:7ykK7fsN0.net
>>299
ニュースとか興味ないの?
よくあること

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:24:50.57 ID:HK2TcuQ/0.net
>>304
ケッコンとかゲームでわざわざシステム化してっからだろうな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:25:39.43 ID:HK2TcuQ/0.net
>>307
少女漫画とかの展開の話

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:26:45.88 ID:QDUB8+e9O.net
>>299
つ アカハラ(違

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:27:51.93 ID:s1thQ9DM0.net
いやまあ何で贔屓されてるのかって理由が「夢で見た」だったらそらショックだろう…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:28:20.82 ID:Lr7Lxt7h0.net
>>307
もう提督=生徒に手を出す性犯罪者の変態教師的な認識でよろしいな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:30:34.22 ID:fFjV4jEB0.net
前回は話は支離滅裂でもそれなりに見所はあった
今回は戦闘で無茶する、特訓、改装という今までの焼き直し

退屈で初めて ながら見しちゃったよ
吹雪の贔屓の理由ももうどうでもいいや。考察は無駄なアニメだし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:33:14.68 ID:7cgqWOnu0.net
信者は喜べよ
アンチの展開に対する疑問は
A:「提督が夢で見たから」
で解決できるんだし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:34:19.25 ID:Yy1TwNmy0.net
>>308
それで俺は吹雪たんと結婚したのにNTRたブヒとかキモすぎる
恋愛ゲー原作なのにそりゃあ百合アニメとなってしまうよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:35:19.03 ID:9V5NBdGV0.net
夢でみたからも酷いけど、優遇する理由について
吹雪以外の艦娘全員に嘘ついてたのがきつい
特型だからじゃねーやん、自分の女にしたかっただけやん、最悪やん
初雪なんか今回背景にそれっぽいのがいたのに放置されてんじゃんか

>>303
豚の嫁に内々定して調子こいてる姉妹艦なんかに近寄りたくなかったんじゃない?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:37:11.33 ID:YQ2vooOW0.net
>>315
課金で二次元キャラとの結婚をメーカーが公認してくれる
いろんな意味でえげつないシステムだからなw

まあそれ以前の部分でいろいろキモイだろ
この手の美少女コレクトゲームは

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:40:43.26 ID:K8mBbkNVO.net
これ、学園ものだったら、私立高校の理事長が夢で見た女子生徒に運命を感じて強制入学させた上にえこひいきしまくるクソアニメになるんですが

それでなくてもこのアニメ、艦これだから許されてる面が多いけど、許されるにも限度があるんだよなぁ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:41:41.87 ID:Yy1TwNmy0.net
>>317
まあ一応性能もよくなるけどね
燃費と最大HPの上昇とかね
さすがにゲームと現実をごちゃまぜて
ココおかしいんじゃねえか(悟空のaa省略

こう言いたいw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:42:18.57 ID:xzlxwKhq0.net
>>197
うわああああああああああああ!
すざけんあ!
俺の金剛さN…があああああああああああああ!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:42:23.83 ID:ZgXTzusc0.net
http://i.imgur.com/rYUJnWI.jpg
提督=視聴者っていうのを忘れるなよ
美少女とイチャイチャする妄想が大好きなキモオタが
傍から見るとどんだけ気持ち悪いか教えてくれてるんだぞ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:45:19.73 ID:YQ2vooOW0.net
>>319
でも普通はアレなシステムだって思うだろうけど
すんなりファンには受け入れられてきたんだろ?

ゲームやってねえから俺はくわしい効果までは知らんけどさ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:48:13.15 ID:WGFFw6H10.net
実在しない人物とケッコンって…
Tnks(禿)頭大丈夫か?w

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:48:34.79 ID:ewyqTVcd0.net
よく知らんけど結婚がゲームのシステムであるなら信者は受け入れれば良いのに
夢で見たは流石にきめえけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:50:13.38 ID:Oi47/s200.net
スタッフは提督=視聴者って事にしてるけど
見てるこっち、特にアニメしか見てない身からするとむしろ提督=実際にプロットを書いた人間って見えるから
必然的に製作陣のダメさに思考が行くんだよなあ…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:52:05.49 ID:zZCqwRth0.net
アニメは最初から傍観者だったんだけどなぁ…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:53:06.75 ID:YQ2vooOW0.net
>>325
視聴者は完全な傍観者でしかないからな

ゲームは戦闘自体はほぼほっとくだけらしいけど
他の部分では編成とかプレイヤーが介在するんだろうし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:53:23.36 ID:xzlxwKhq0.net
>>280
エロ提督から身を守るために演技してた説
提督が居なくなったら素の人格が出てきた

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:56:43.81 ID:6mpvM7zX0.net
つか、二次元の美少女と結婚したいおー(^ω^)って願望を真に受け過ぎである
それを実際に映像にして大ウケするとでも思ったんだろうか【】は

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:58:51.54 ID:IQJGH+a40.net
そもそもゲームではどうこうという部分をアニメでひとつの話の流れの中でそのまま採用したらどう見えるかを考えてないのがおかしい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:59:02.15 ID:WGFFw6H10.net
Tnksはリアル嫁探せよ…
ズラ被って中2病卒業すれば、見合いくらいしてくれるかもw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:04:31.36 ID:yADWsYxl0.net
ゲームはプレイヤーが遊んだ内容が
そのまま個人的なストーリーにはなるから
愛着の沸き方が濃いからな

当然人によってどのキャラに愛着沸くかも違ってくるし
エロゲ原作でも誰エンドでもめるしなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:07:41.93 ID:tVV2uKLo0.net
あの場面で「がんばっていきましょー!」に噴いた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:07:56.53 ID:cKip2xnq0.net
信者の掌返しって極端すぎだろ
今週の後は本スレがアンチ化してるじゃねーか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:11:25.19 ID:aoWqn7XJ0.net
出たものに正当な評価をしてるだけだろ
糞が出てきてもほめ続けてたらそれはただの信者

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:14:10.35 ID:+/32kv8f0.net
必死でOPEDは(合計で)デレマス越え曲いいスルメ言いきかせてたらヘッドホンからザーメン曲でしただしなあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:14:55.15 ID:Oi47/s200.net
>>336
スルメってスメル的なそういう…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:15:44.44 ID:6mpvM7zX0.net
ええい、本スレとアンチスレの見分けが付かないではないか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:16:29.11 ID:JTkX74OB0.net
1話のときに批判は的外れとか言ってた奴www
俺なら恥ずかしくて生きていけないわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:17:12.88 ID:Ol0TNBCB0.net
>>338
アンチにとってはむしろ好都合じゃね?w

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:19:16.16 ID:cKip2xnq0.net
>>335
出た物に正当な評価してるだけと
褒めてる奴らが多い時にそれを本スレで言ったらアンチスレ行けって言われるじゃん
否定が増えた今なら本スレでも言われないだろうが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:24:36.10 ID:6mpvM7zX0.net
>>340
こんな状況初めてで戸惑ってるよ
どんなに酷いアニメだって本スレでは擁護意見と煽りのレスバトルがしょっちゅう繰り広げられてたりするのに…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:25:01.65 ID:+/32kv8f0.net
匂いたつ糞なのに中のトウモロコシ見つけて美味しいつってたんだから滑稽通り越して憐れなだけ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:25:42.06 ID:o+pJW3U30.net
今見た、例のシーンキモくてワラタ。
ウェディングドレスとか着せなければ、もうちょっとなっただろうシーンで敢えてウェディングドレス着せたのはね田中のリクエストかスタッフのプレゼントか異種返しのどれなんただ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:26:14.12 ID:5KTm4K1h0.net
提督!
駆逐艦が対空戦闘に当たるのは正しい運用なんでしょうか?
詳しくないので分かりません!
でもあの妙な豆鉄砲で飛行機を打ち落とすのは無理な気がしてなりません!!

ミサイル艦なら良かったのに

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:29:51.28 ID:Oi47/s200.net
と言うか吹雪しごいてるお前らの艦載機は一体何なんだ感

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:31:50.95 ID:G/Bp6/WM0.net
こんなもの見せられてもまだ普通に面白かった、なんて言える奴がいるんだな・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:32:32.16 ID:6mpvM7zX0.net
>>345
防空駆逐艦とやらは【】にとってはロマンらしいよ(棒読み)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:34:56.65 ID:e1e2jUjs0.net
>>345
大和より対空値が高い駆逐艦が14秋イベで追加されてだな…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:39:09.90 ID:2aCeKDVh0.net
他にはない超対空能力持ちの特別待遇のせいで枕艦と言われてる奴が居ましたねぇ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:42:05.98 ID:E0Qy6+JH0.net
その駆逐艦は数ある艦娘差し置いてフィギュア化決定だよ!
やったね!

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:43:42.00 ID:9V5NBdGV0.net
やっぱりこのシナリオって本当は枕月でやりたかったシナリオなんじゃ…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:43:50.95 ID:UaKI23QC0.net
>>346
あれ一つ一つに妖精が乗ってるとしたらとんでもないことになってるよな

というか加賀は第五遊撃隊時代に吹雪の人となりを見極められたんじゃないのか?
今更あんなことやったところでただの新人いびりにしか見えねえよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:45:10.01 ID:mylPcymH0.net
>>352
まさか......まさかね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:45:37.04 ID:Oi47/s200.net
>>353
そういやさすふぶシゴキ場面で飛ばしてた標的機にも妖精乗ってるんじゃ説を見てゾッとしたんだが
流石にあれはUAVみたく無人の標的機って認識でいいんだよな…?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:46:21.05 ID:5KTm4K1h0.net
やっぱり駆逐艦に対空防御させるのはちょっと変なんですね!
つうか対空戦闘するならレーダー必須みたいだけど、その辺の装備も付いてる描写もないなぁ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:47:13.83 ID:WGFFw6H10.net
馬脚を現すとはまさにこの事www
今まで茶番の連続だったかwwwww
吹雪()の奴、味方にエラソーに説教して、自分は恋煩い()で死にかけるwwwww

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:47:13.97 ID:E0Qy6+JH0.net
>>353
(妖精さんの)命は投げ捨てるもの

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:50:21.80 ID:hQpHNvXm0.net
>>77
DMMは金沢の893のフロント企業だぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:50:43.83 ID:rPBaTzn6O.net
今週のファフナー面白かったね!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:54:13.72 ID:e89EataN0.net
で、結局このアニメ何がしたい?(CV千葉繁)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:56:36.69 ID:u71dc2ll0.net
「お前らが必死こいてやってる事はつまりこういう事なんだよ」を、ここまで
露骨に突きつけてくるとか、さすが「客にストレスを与える」が信条の【】やで…
恐ろしい才能やで。

それでも「アニメとゲームは違う」「吹雪だけが被害者」とか言ってる奴が
多いのはもうなんというか。まだまだ絞れそうですねhahaha

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:00:21.35 ID:cKip2xnq0.net
このアニメのキャラって誰を守る為に戦ってるの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:03:06.39 ID:JTkX74OB0.net
>>363
妄想ストーカーキモ男の提督ってやつでしょ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:04:33.60 ID:9V5NBdGV0.net
俺も嫁艦を優遇する側のプレイヤーだけどここまで酷かねえよ
轟沈なんてやらんし、これまで自分に従ってくれた他の艦娘に嘘吐いてまで
嫁を優遇しようなんて絶対しない

この提督田中だろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:05:03.24 ID:bUouCmeS0.net
アニメ板てどこに移住するの?それとも広告つきで見るの?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:06:39.45 ID:+MClORWa0.net
一生懸命、気持ち悪いお前ら、って煽ってる奴いるけど
気持ち悪い田中と確定しちゃったから意味ないんだよなぁ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:09:09.70 ID:WGFFw6H10.net
○ョンベン引っかけた料理を客に食わすとかwww
業務停止レベルだぞ(ノ`△´)ノ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:10:26.64 ID:HnNSqLwB0.net
確かにアニメ始まる前は何の展開もない微妙なアニメという意味でクソアニメになるだろうなとは思っていたけどさあ
まさか気持ち悪くなるくらいの真の意味でのクソアニメになるとは思わなかったよ・・・
吹雪を優遇するなという人もいたけど、まあ主人公がいないとアニメにならないからなと擁護したんだが・・・
俺が間違いだったね・・・まさかわざわざ吹雪優遇の説明すると思わなかったよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:12:11.94 ID:mOXv3Uoy0.net
>>345
対空戦闘に使うのは角度を上げて空に向けて撃てる高角砲と機銃
基本的に日本軍の駆逐艦に搭載されている砲は
秋月型や松型以外は高角砲ではないので不向き
ちなみに米軍の駆逐艦の主砲は高角砲にもできる両用砲なんで
昔からSLGの対空戦闘能力にはレーティングで差がついていた
他にも射撃管制装置や使用砲弾などの差もあるが

しかしこのアニメの場合は持ってる砲とかなら
手で上に向ければ撃てるからよくわからんがw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:13:48.55 ID:Oi47/s200.net
もう吹雪と提督とクソレズを別次元に送ってさ、終わりでいいんじゃない?(適当)

謎ウェディングに隠れてるけど今回の大北も素で舌打ちが出る級に酷かった
難癖つけられる月くんかわいそう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:14:18.51 ID:Ol0TNBCB0.net
ミリヲタきしょい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:15:52.83 ID:2UVOK6xi0.net
足柄→ロリコン電波提督なんてまっぴら、別の男を探す
金剛→電波には電波で対抗して目をつけられないようにした
夕立→ぽいぽい言って提督を幻滅させる
大和赤城→大食い、下品さで提督を幻滅させる
島風→提督の前では多動症のフリをする
レズ→身を守るためキチガイレズのフリ

吹雪が腹黒になった代償があるが、大分まともなメンバーになったな(白目)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:17:10.62 ID:6wJgfmxF0.net
そもそも原作未プレイの俺からしたら何でアニメで吹雪が主役なのかもわからんのだが
ゲームだと一番最初に作られたキャラって感じ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:17:28.98 ID:MN8KnRtsO.net
>>234
マインクラフトの世界?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:19:47.81 ID:p4tK5VdCO.net
>>373
もう良い加減、史実準拠にして深海さん達に艦娘と鎮守府焼き払って〆て貰った方がいいかもしれないな……

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:23:35.85 ID:e6Zs8xbr0.net
もしかして鎮守府に吹雪来ない方が良かったんじゃね
吹雪来てからいいことあった?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:24:00.49 ID:9V5NBdGV0.net
>>373
加賀が既に指輪貰ってるみたいだから豚の餌をバクバク食う程度じゃあ提督は動じないぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:27:13.83 ID:fnyVj6jX0.net
>>370
まあその辺言い出すと、重巡連中の腕砲とか駆逐艦の手持ち砲より威力ショボそうだしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:28:22.74 ID:9B9r1L4f0.net
なんでここまで不評なのかわからない
手間のかかるくじ引きという単純作業に夢中な連中がこのアニメはだめだと?
ゲームもどきとこのアニメは釣り合いが取れていると思う
糞アニメ愛好家としては大井北上がゴリ押し義務感100%で不快感垂れ流すのとか
大人の事情があからさまに見えるこのアニメ嫌いではない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:28:26.42 ID:5KTm4K1h0.net
>>370
なるほど
でも吹雪ってキャラデザの時点で砲塔がひとつしかないから
どうしても対空防御って感じじゃないんですよねー

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:30:27.89 ID:u71dc2ll0.net
未だに金剛可哀想とか吹雪好きだったのにとか未練ある奴すげーな
ここまでバカにされてんのにまだ「俺は違うから!」とか思えるのか…

敵も味方も正体不明、世界設定も不明、目的も経過も不明の霞みたいな
内容を「シジツガー」「センソウノヒサンサガー」言って持ち上げてたの、いい加減認めろよ。
ああ最初っからソフト萌えエロゲとして扱ってた奴は除外な。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:31:29.34 ID:p4tK5VdCO.net
>>380
そりゃあ、くじ引きの籤に糞塗られたら、くじ引きのプロフェッショナル達でも耐えきれずに発狂しちまうさ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:34:41.98 ID:WGFFw6H10.net
これで一丁前に作品のつもりかね?田中某氏は…
某国行って斬首されて来い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:36:14.58 ID:6mpvM7zX0.net
>>380
大人の事情ってヤツを味わいたいのなら
これ以上ないシロモノかもね


他のアニメでも、例えば多くの二期が大人の事情が塗ったくられて歯がゆい気持ちになる作品ばっかりだけど
艦これは…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:37:32.02 ID:/a3mIdEc0.net
>>380
サイコロ振るだけの運ゲー無なんかとっくにやめたよ
今は一本のアニメとして見てるだけで
一本のアニメとして見てもキングオブ糞だから批判してる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:38:26.14 ID:u71dc2ll0.net
>>380
「ブラウザゲームだから」「シジツがそうなってるから」みたいに言い訳して
目をそらしてた事を解りやすく突きつけられて動揺してんだろ。一昨年ぐらいなら
勢いに任せて批判を押し潰せたけど、もうそんな力もないから「アニメは酷い!
ゲームは違う!」って言って逃げるしかない。「気持ち悪いのは【】だけ!俺は違う!」
ってのも居るみたいだが。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:38:56.40 ID:n0HIM69P0.net
提督はあなたです
って言ってたがまさか
現実の提督のごとく遊び半分だったとは…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:44:17.84 ID:UVrhGHz/0.net
クソアニメとして楽しむにもちょうど同じ時期にクソアニメとしてこれからも語り継がれるレベルのワルブレがやってるからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:45:19.66 ID:fnyVj6jX0.net
>>380
本スレが総アンチ化してるんだから、火消しはそっちでやった方がいいよ^^

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:48:17.04 ID:u71dc2ll0.net
「ゲームそのままの糞アニメじゃん」が火消しになるのか…たまげたなあ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:55:08.07 ID:ewyqTVcd0.net
>>360
つまんねーよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:55:20.99 ID:Ol0TNBCB0.net
>>390
糞アニメ好きの言うことだからな。察してやれよ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:55:49.46 ID:I7FSgTYG0.net
行方不明描写はさしずめクソイベに飽きて刀かモバマスでもやっててログインしなくなったってとこか
でも自分がいなくても吹雪のレベル上げはさせるからマクロ使用だな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:56:15.83 ID:JTkX74OB0.net
戦争要素排除してToHeart(1999年)あたりを参考にしてアニメ作ればよかったのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:57:02.00 ID:09s2D7rV0.net
最終回で艦むす勢ぞろいして提督にあいさつ→カメラが引くとパソコン画面→提督はあなたです!

ギャグのつもりで言ってたことがマジにこうなりそうだなあw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:57:07.35 ID:mk408V1U0.net
スレタイで草

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:57:45.12 ID:77vCQiAZ0.net
>>390
あれが信者の火消しに見えるとかちょっとアスペ過ぎやしませんかね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:58:36.51 ID:nbYU5MCU0.net
ストライクウィッチーズのほうが若干面白かった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:00:05.49 ID:/a3mIdEc0.net
>>395
そんなことしなくても公式四コマをショートアニメにすれば良かったってずっと言われてる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:00:07.28 ID:ziGQ0mho0.net
底が見えない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:04:00.80 ID:77vCQiAZ0.net
>>395
それ再来期からのメニューなんですよ
作者が今期別のアニメの脚本やってまして

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:06:50.06 ID:38Vk9OHJ0.net
>>375
マイクラでもあの規模を匠にハーイされたらきっつい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:09:04.08 ID:nb0sovSX0.net
艦これは好評なので毎年アニメ造ります

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:09:36.85 ID:u71dc2ll0.net
            ___
          /::::::::::::`丶、       ノーカウントっ
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  ノーカウントっ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |

今の信者はこんな感じだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:11:05.44 ID:xzlxwKhq0.net
吹雪の台詞とか行動のケツに
(でも提督が夢で見てくれたのは私なんですけどね!)
をつけて1話から見直すと凄いよコレ
吐きそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:13:08.91 ID:/a3mIdEc0.net
終盤に来て一話からの展開全てをひっくり返す凄い設定がきたもんなwww
十話で話が一気に動いたアニメというとこれまたまどマギを思い出すわけだが
そういえば三話もあれだったしマジでまどマギをパクってるつもりだったりして

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:15:22.86 ID:Ol0TNBCB0.net
>>405
ワロタw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:17:12.37 ID:7Funn7n30.net
確かに、面白そうだな
金剛が大淀相手に提督LOVE言ってるのを見て
嘲笑っていたんだろうか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:17:13.69 ID:tKFFr0g/0.net
>>406
その需要で円盤が売れる!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:18:44.81 ID:38Vk9OHJ0.net
>>406
金剛がヤバイ。あと地味に長門もヤバイ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:27:39.54 ID:xzlxwKhq0.net
>>411
長門さんも被害者だよね…
提督の深い考えうんぬんが全部ピエロになってしまった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:28:46.56 ID:AN+jjf/y0.net
>>380
>大人の事情

そんな君にはWUGをオススメ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:29:45.59 ID:vuqk3PqL0.net
>>395
その鳩書いた人の一人がデレマス脚本やってる世の中の不思議

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:30:32.35 ID:RLAEBecu0.net
>>407
まどマギの三話は…主人公の憧れの先輩だったからなぁ…
それに先輩としての強さや過去や弱い所も見せていたわけだしなぁ…
そういう積み重ねがあったから三話のあの展開が衝撃的だったんじゃあないかなぁ。
艦これの薄っぺらい三話とは大違いだよ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:31:12.01 ID:qumM2r+80.net
>>401
そこが底だと思うなよ!
糸色望

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:31:47.25 ID:77vCQiAZ0.net
まどマギ10話は話自体はほぼ完全に予想されてたけどな
予想通りの展開なのに期待を裏切ってくれたわけだけど、一方艦これは

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:32:10.67 ID:7ebX/6kF0.net
これって歴史に名を残すクソアニメになるんじゃないか?
ある意味歴史の目撃者に私はなっているのか…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:33:09.49 ID:77vCQiAZ0.net
>>417
なにいってだ俺は……
予想も期待も裏切らなかったわけだけど、な

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:35:33.38 ID:AN+jjf/y0.net
3話がやたら話題になってたからと期待して観た俺が馬鹿みたいだった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:37:18.52 ID:u71dc2ll0.net
「夢の中で見た」はまどマギを意識してんじゃねーかなと思う
あっちと違ってこっちはなんの意味もないただの妄想止まりだが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:38:14.47 ID:hV3p8pIE0.net
>>420
馬鹿にされて話題になってたからね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:38:52.28 ID:WCrLmT9j0.net
>>405
wwww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:40:07.00 ID:9V5NBdGV0.net
もともと睦月にゲーム内でまどマギのパロと思しき台詞を言わせてるし
まどマギ好きなんだろ多分
女がさくっと死ぬところとか田中の性癖にジャストミートしてそう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:40:13.28 ID:1ZcPf40V0.net
あと○話しかないけど大丈夫?話まとまる?とかずっと思ったまま残り2話になるとは予想できなかった
あんまり沢山アニメ見る方ではないけど、ここまで常に予想を下回り続けた作品は初めて

掻い摘んで見れば良いと思える点が無いわけではないが、物語自体が破綻してるからそれすら評価し辛い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:40:40.98 ID:JC5Rg/V70.net
夢に見る
→他鎮守府の艦娘リストに瓜二つの艦娘がいる
→取り寄せ
→妄想をぶちまける
→実戦経験皆無なのに重要な作戦に参加させる
→貝になれ

意味わからんw
ケッコンカッコカリしたいなら99になれとかでいいじゃん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:43:22.93 ID:hV3p8pIE0.net
最終回はミッドウェー直前で机上演習やるシーン
さいころの目が悪いからやり直し(作り直し)エンド
これでいいんじゃね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:43:30.37 ID:7Funn7n30.net
というか、3話で轟沈させたことによって
マドマギみたいなシリアス路線になるのかと思ったら
ずっとギャグやったりスポコンやったり
敵と戦闘してる前線基地にいるはずなのに緊張感がまるでないまま
あと二話だぜ?
これどうやって収拾するの?
貴重なリソースの無駄遣いだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:44:43.29 ID:AN+jjf/y0.net
>>428
そうそう、せめてそのまま悲壮感を引きずってくれればちょっとはマシになったのになんだよ今の展開w

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:44:57.43 ID:5KeEeEfe0.net
>>405
それだと11話で馬鹿もーんっ・・・・!、12話でおまえらだってテキトーに楽しかったはずだ…、になるじゃないですかwww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:46:18.51 ID:s4PoJHNR0.net
結局早く吹雪とケッコンカッコカリしたいから錬度低いのに
危険な任務にガンガン投入してガンガン錬度上げさせてたってことなのかね?
相当酷い提督だな
そしてもうただのノルマ化してる百合描写なんとかしてくれ
大北は毎度必然性がない上に北上はただ大井を発情させる為の舞台装置化してて
本人の個性ってもんがないじゃないか
唐突に陸奥も提督の秘書艦に長門が任命されてジェラってたとか言い出したけど
お前提督より長門とずっとべったり一緒なのに何言ってんだ
本当にあと2話で終われるんかい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:47:18.07 ID:hfLCo0kW0.net
ケッコンカッコ貝

ここまでくそだとすがすがしいと思って見続けてきたが
そろそろ一周半くらいして気持ち悪くなってきたわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:47:22.75 ID:RLAEBecu0.net
良アニメとしての期待は裏切られたよ…まぁアニメ制作陣の時点で大分ハードルは下げていたつもりだったがね…
だが回を重ねる度にクソアニメとしての不安は高まっていったよ…
そして現実になった。
キャラの性格の改悪・陳腐なストーリー・展開の雑さ・安い演出…
一言で言えば…駄作だ!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:50:30.80 ID:AN+jjf/y0.net
これならひたすら龍驤の貧乳をいじくるアニメにしてた方がマシだったな・・・

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:53:33.22 ID:tlHSdcb10.net
ここまでオナニー見せつけられたら
キャスティングもアレなんじゃないかと邪推するレベルだわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:58:06.10 ID:kHhL+/anO.net
田中は吹雪というより吹雪の中の人狙ってんじゃね?
津田ストーキングしてたヤマカンを彷彿とさせる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:01:49.04 ID:tiYmdV9d0.net
>>435
実際そうだろ
大原さやかに粘着してた竜騎士のハゲと同類だよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:06:42.62 ID:iBWKVnzu0.net
まどマギと言えば吹雪が睦月に驚愕采配の告白した場面が微妙に叛逆でまどほむが抱き合ってた丘の場面っぽく見えたの俺だけか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:17:35.42 ID:tEFVq8db0.net
これ以上つまらないなんてないって思ってたのに
底なしなんですね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:18:12.08 ID:nLx615cl0.net
つまらないどころか気持ち悪くなったからな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:20:23.22 ID:vQ/qoxOy0.net
提督はプレーヤーなのかtnkなのかで見方が180度変わる回だな
どっちにしても寒気がする内容なわけだが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:23:55.46 ID:06h/XC450.net
感これキャストの脚本に吉野がいるからビビパン並のKAKUGOをキメていたけど
まさかビビパン以上のKAKUGOをキメなければならないといけないとは夢にも思わなんだなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:34:59.96 ID:5dncZOUh0.net
吉野と花田なら、花田の方がぶっちぎりで無能。個人的意見だけどね
無論、吉野も大概だけど。つーか監督の草川からして…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:39:13.91 ID:F342yJXK0.net
確かこのアニメが始まる前にアニメ雑誌のインタビューで
提督はサクラ大戦の大神さんみたいな男から見ても惚れるかっこいい奴にする!
と答えていたはずなんだが
スタッフは大神さんに100万回謝れよマジで

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:41:43.54 ID:jaN0GmIA0.net
大神さんの域に達していない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:42:14.72 ID:nLx615cl0.net
え、そんなこと言ってたん?
提督は姿も見せない腑抜けの上マジで気持ち悪い奴なんだけど
こんなんと大神さん一緒にせんでほしいわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:42:57.76 ID:3T3HEcSl0.net
AV見ながらシコっててイキそうになった時、画面に田中が出てきたってことだよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:44:16.27 ID:tiYmdV9d0.net
腕組みデブは自分が大神さんよりかっこいいと思ってんだろ・・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:44:48.48 ID:Xjm+MkzT0.net
>>444
スタッフはサクラ大戦やったことないってオチだろ
あるいは大神さんをアイリスとかコクリコとかロリキャラこますしか脳の無いキャラと思って、JCの吹雪をこます
提督も大神さんみたいでかっこいいとか思ってるのかもしれん

多分タナカスが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:46:18.19 ID:F342yJXK0.net
>>448
うわマジでキツイ あの豚が大神さんと比べられるのはマジでキツい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:49:04.24 ID:F342yJXK0.net
大神さんどころか実際は夢の中で吹雪がウェディングドレスで出てきたから吹雪は俺の嫁!
っていうキモヲタロリコン提督だったと

いやいやマジで氏んでくれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:51:06.22 ID:sKSLZcOO0.net
サクラ大戦のゲームみたいなアニメで良かったのになあ
メインが回ごとにかわってそれぞれ提督と信頼関係築いていくみたいな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:52:22.96 ID:F342yJXK0.net
>>446
アニメージュだったかなあ
それが田中なのか監督のインタだったかは覚えてないけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:00:29.02 ID:ZBxeE7m2O.net
大神さんは、
自ら矢面にたって艦むすを守ろうとして、
むしろ艦むすが大神さんを止めようとして泣くわ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:04:43.68 ID:06h/XC450.net
アニメで夢の御告げが現実になる通りなら
夢の中でインガオホー、アワレ【豚】は爆発四散!ナムアミダブツ!したら現実に反映されるってことですよね
ショッギョムッジョ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:09:11.05 ID:Xjm+MkzT0.net
吹雪って元ゲーやアニメ開始前は、まあ地味で能力並だが頑張り屋さんというイノセントな印象だったが、
10 話の結果、あらゆる枕艦をぶっちぎった腹黒艦娘に超進化したわ
キャラは救われない、スタッフは救えない
誰得アニメなんだこれ、

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:13:06.31 ID:iBWKVnzu0.net
結局このアニメ最大の問題って過程を積み重ねる事を疎かにしてきた事なんじゃって思う
物凄く行き当たりばったりに戦闘したり日常でバカやったりイベントは唐突に降って沸いた様に起こり
キャラの言動も場当たり的な物になるから人格が崩壊してる様に見えたり

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:15:47.44 ID:lTw9u3F+0.net
大神提督が実現しても艦娘が総じて池沼なのでどちらにしてもアウト

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:20:50.91 ID:Md5byHDh0.net
インタビューで言ってる「提督はあなたです」なら何で殺すのだし
提督は僕ちゃんの投影ですなら何で喋らないの

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:21:12.68 ID:ab7A9i6/0.net
>>458
大神提督だったら池沼どもの性根を叩き直してまともな軍人にしつけてくれるからセーフ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:24:21.37 ID:ZBxeE7m2O.net
>>456
このアニメに出なかったことが、他のキャラの救いだわな。
天龍や龍田とかネタ筆頭キャラだし。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:25:47.94 ID:Md5byHDh0.net
ねえねえ吹雪ファンはどんな気持ち?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:27:47.39 ID:ugkyEM7G0.net
>>436
上坂すみれは艦これのツイッター実況はやってないけどモバマスの実況はやってるんだよなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:28:28.10 ID:jaN0GmIA0.net
大神さんとか師匠の代表作のひとつを引き合いに出されて花田は何も思うところなかったのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:30:10.19 ID:6FYDHRq/0.net
>>457
整合性考えないでやりたいシーン継ぎ接ぎしてるだけだからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:32:22.18 ID:X5H6yBWq0.net
「貝になれ!」
言われる前に既にアニメファンも軍ヲタも提督()も貝になってましたなぁ

ちゅうか
天皇「なー船もうねーの?(沖縄決戦前に船やって民間人の疎開やるっていってたやん?)」
神重徳「ありやすぜ!海軍の意地の為に大和をぶっこんだります!」
天皇「ちょっおまっ!」
級の頭おかしい無能しか居ないんだけどこれが史実()なの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:37:41.14 ID:TisQStTV0.net
吹雪が赤城に憧れて金剛に憧れない理由がわかったな
自分の男に横恋慕する哀れな女に憧れるわけないもんな
女として自分の方が上だという自信から金剛を見下しているのだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:41:17.01 ID:2kOozfrP0.net
この艦これって手足が吹き飛んだりしないの?
轟沈か生存しか無い世界なのかな
戦争してるんだよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:42:19.35 ID:ZBxeE7m2O.net
>>467
実際あの金剛はダメだろ。
コンゴウさんは、
アニメで最後にはヒロインをしていというのに。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:47:24.75 ID:iBWKVnzu0.net
しかしなまじオタの妄想具現化みたいなシーン入れたせいで
視聴者の感想がすっかり下世話な方向に行かざるを得ないのは何とも皮肉だw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:53:09.12 ID:mPhB/QJ10.net
tnksの関わる物はアニメだろうが、何だろうが全てクソになる事が理解できたわ。
次の標的はアーケードか。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:53:22.29 ID:5dncZOUh0.net
ぬるま湯だと高を括っていたのだろうが、どっこい、オタクの腹ん中ってのは温いは温いが、毒なのよねえこれが
皮膚破り肉腐らせ、骨の髄まで溶かす毒だと知らず適当なことした結果がこのザマですよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:00:24.12 ID:dr79a+6QO.net
>>273
吹雪・酸素魚雷なし
白露・酸素魚雷あり

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:05:31.58 ID:dQlAB9Ot0.net
「こいつなら艦娘に好かれる(LOVEかLIKEかの違いはあれど)のも理解できるな」って提督像を作れていたなら
「夢で見たから」なんて理由もネタ扱いはされただろうけどキモい扱いはされなかったのかな?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:06:44.92 ID:ma7zvn320.net
二次元キャラを嫁とか言ってるお前らってこんなに気持ち悪いんだぞ、
というのがテーマになった作品。
ある意味、エヴァでやらかした庵野を継ぐもの。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:17:44.50 ID:KUNHcsCG0.net
>>474
提督が超有能でここまでに見事な手腕を発揮していたのなら
「こいつの予感なら信用できそう」ってなるかもね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:21:28.21 ID:iBWKVnzu0.net
>>474
提督もだけど吹雪のキャラ描写がしっかりしてればと言う気はするな
現状変態無能提督×さすふぶ奇跡のコラボによる悪夢的不協和音と言う感じだし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:27:47.13 ID:dr79a+6QO.net
>>381
機銃2丁、しかも7,7mmという大抵の駆逐艦一隻=九六艦戦レベルの火力
加えて有効射程圏は200m、急降下爆撃機の引き起こしは200〜300m…
なら対艦戦闘で…と思いきや酸素魚雷なしの旧式…アカン

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:34:46.44 ID:lmSOGKwT0.net
そもそも吹雪の成長物なんて誰も見たくなかったんだよ
6話みたいなノリで毎回主役変えてガールフレンド(仮)みたくやればよかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:34:57.91 ID:PmkYbtAm0.net
【】の【】による【】のコンテンツと化してしまったな。
いやぁ…公式は提督(視聴者)に喧嘩を売っていくスタイルでも目指してるのか?
つまり公式は提督(プレイヤー)は無能サイコ野郎だと言いたい訳なんだな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:39:13.58 ID:nVuGLR5V0.net
成長とかいうけど最近のクリエーターの書く成長っていうのは
元から強かっただけっていうの多くてどこが成長なんだよって思う

艦これに当てはめると現状敵が弱く見えるからどういう展開になっても
成長したように見えない

あとランニングしただけで改なるなら
ゲームでも勝手にランニングしてて欲しい
正直めんどくさい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:43:48.79 ID:4+X5PvGR0.net
アニメの提督キモイというより薄気味悪い。
そしてそんな提督をマンセーマンセーしておる艦娘どもは軽くホラーだ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:47:09.96 ID:FmHfpyIc0.net
>>481
「急いで勝たなきゃならん相手がいる」とか緊迫感を持たせたり過程を忘れてるからね

DBとかインフレでいい加減かと思いきや、理由や敵は毎回ちゃんと作ってるからな

ところがインフレとか勝つところのおいしい部分だけ抜き取っちゃったりするw
「おいしいのは同じだからいきなり食ってもいいじゃん!何時食おうが同じ味じゃん!」って理屈だな
雄山にぶっとばされなきゃいけないね(´・ω・`)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:54:17.64 ID:dAuu7DhI0.net
>>479
毎回6話みたいにって言ってもあの足柄の扱い見る限り
美少女動物園やらせてもどこかで視聴者に喧嘩売ってこうなってただろうなとは思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:58:13.66 ID:iBWKVnzu0.net
本スレが夢シーンへの無理くりな擁護繰り広げる奴が現れて阿鼻叫喚だな
あのシーン擁護する奴がいた事にびっくりだが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:03:17.77 ID:25WPKAQG0.net
>>485
自分が好きなコンテンツを一つでも拒絶されると、自分自身の全人生が拒否されたと思いこんで発狂するやつはいるからな
そういう奴にとっては、これまでの全人生が掛かってる戦いだから、どれだけ無茶苦茶でありえない内容でも擁護するしかない

まあ、ぶっちゃけそんなメンタルの奴は生きてても無駄だから正直死んで欲しい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:03:45.62 ID:ma7zvn320.net
ガールフレンドの敵キャラデザイン並に気持ち悪い艦これの影絵提督。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:37:46.06 ID:+CdivRAI0.net
>>234
特型の初雪が居るのに吹雪が優遇されるとかw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:43:22.52 ID:X5H6yBWq0.net
キチガイに優遇される不遇を味わっているが正解

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:58:57.22 ID:iBWKVnzu0.net
>>484
6話もガキ共を甘やかす為に一部艦娘が馬鹿として扱われてる心底不愉快な話なのに
何であの路線が良かったって言う層が多いのか割と本気で謎
いずれにせよ艦これと言う作品を扱う姿勢からして間違ってる気がするから根っこが同じなら
やり方変えても同じように鼻持ちならない事にはなってたと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:04:10.22 ID:YiqCs3Un0.net
>>490
序列がなければ皆アホの子で済むけど、上司や教師なんだよな・・・

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:04:22.97 ID:0goVkYYw0.net
>>485
ああいうのは整合性の破綻したシーンをどう解釈したかの問題であって
別に擁護してるつもりはないと思うぞ多分
どんな解釈でもクソはクソだし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:11:07.92 ID:+CdivRAI0.net
今やってるか知らんけど土日の昼にやってる政治系番組の間にあった
女性にお題の料理を作ってもらって反応を見てみるコーナーを悪い方向で見せられてる気分だわ
あのコーナーはナレの突っ込みや、その後でのプロの料理人での作り方講座でフォロー入るけど
艦これの場合お題の料理は無い、見え見えのギャグでもお約束の突っ込みも無い、(展開がわからなさすぎて)ヒヤヒヤさせられる予備知識コーナー的なのも無い、みんなカレーを作ってるのだと思ったら
「僕の精子はイカ臭いからイカ料理だお!」と言わんばかりの気持ち悪さ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:20:38.65 ID:iBWKVnzu0.net
>>492
3話の如月轟沈とか4話の金剛型バカ騒ぎ然り
そもそも作り手がロクに考えず結果破綻しきった構成の物を無理くり解釈しても
ロクな事にならんって事だよなあ…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:23:40.49 ID:R7ZyT86/0.net
>>425

評価(視聴継続)を判断するラインがだんだん後退していく様が面白かったなw

一話のつかみからおかしいと「3話まで見ないと」と言ってた。
そして例の3話が終わっても「まだ半分終わってない」と言い
半分終わっても「まだ最終展開がある」と言ってるやつがいる。
そして現在は、最終話までみないとどころか2期とかぬかしてるやつもいるんだが、
いいかげん損切りしろよと思うんだよなあ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:31:14.38 ID:+CdivRAI0.net
>>495
海軍を題材にしたアニメなのに陸軍上層部みたいなことしてんのかよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:18:57.72 ID:dr79a+6QO.net
お客様の中にヴォルケンクラッツァーをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
お持ちなら鎮守府を土地ごと消し去ってください
>>496
陸軍は手触りでアレだけど
これはやめておいた方が良いと言う情報に意見がそこかしこに転がっていてコレだから救いがない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:50:55.63 ID:25WPKAQG0.net
>>488
特型だから吹雪育ててたわけじゃなくて、単に夢で見ちゃった女の子がリストにいたから自分の嫁にしたいだけだからな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:53:02.92 ID:25WPKAQG0.net
>>496
ゲームの方もtnksが「イベントクリアされると悔しい(笑)」とか言ってるキチ外言動にも関わらず
思考停止で毎日何時間も無駄にして張り付いてるような連中だぞ
考えるのを放棄して自分を慰めるなんてお手の物だよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:00:22.78 ID:FmHfpyIc0.net
>>495
ビビオペとかストパン二期とかラブライブ二期の俺達だってそうだったさ…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:24:41.37 ID:dr79a+6QO.net
他に楽しむ物なんて幾らでもあるのに何でこんな道を選んだのか…
別にこれ選ばなければ食糧不足でジリ貧だったり
他に起死回生の手がないわけじゃあるまいよ
>>498
むしろ睦月以外に特型駆逐艦以下の存在が居ないし…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:37:50.20 ID:Jb53zsHeO.net
>>489
初雪が嫁の奴には
「アニメに出てこなくて良かった」
と言われる始末。

つか4コマで吹雪とつるんでる特T型が
居ない理由すら邪推したくもなる。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:03:19.07 ID:IvPd7YIwO.net
ファンの信仰心を試すような真似を何度もやったのが間違いなんだよなぁ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:07:01.94 ID:NgHjbdQN0.net
>>500
ビビオペはもはやこれどうやってオチつけるんだ!?
って感じで視聴を続けてたなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:09:34.41 ID:Hf93FKSm0.net
ビビオペはむしろどんなトラウマも何の重みも無くあっさり解決する繰り返しだったので
どうせどうなろうが適当に何とかなるんでしょう?みたいな感じだった覚えが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:10:00.63 ID:tCM40OtV0.net
こんなすばらしいあにめをみれるなんて
ぼくはせかいいちのしあわせものだ

提督、視聴は義務です
あなたは視聴しますか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:18:56.27 ID:nVuGLR5V0.net
最強の提督なら1000万円以上課金出来て当然だからな
みたいなノリでブルーレイもジャブジャブ購入するに違いない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:24:32.65 ID:J6hTHkMw0.net
艦これって付いてればどんな糞でも買うような洗脳されてる人でも目が覚める出来だと思うけどなあ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:32:51.75 ID:7pFLhY60O.net
イベントチケットつけて無理矢理にでも声豚に売りつけてくるよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:35:08.28 ID:XgzKC8x+0.net
艦これにおける扶桑型って凄い幸運艦なんだと思う
まさか艤装がめんどいからなんていう理由でアニメから逃げ切って
アニメに侵蝕されて腹黒と化した吹雪との関係の清算まで成し遂げるとは

>>502
10話で初雪らしきキャラが背景に出てしもうた…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:35:49.47 ID:6+0n263s0.net
9話の提督行方不明でこれ以上落ちることは無いと思ってたけど次々爆弾が投下されるな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:39:28.20 ID:dr79a+6QO.net
>>507
そのお金でその辺に転がるゲーム制作のプロを雇い入れ
オリジナルゲーム作成したらいいんじゃないかと
今人材ものっそいあぶれてるらしいしチャンスだろ

腕試しと宣伝兼ねてソースコード明かしたフリゲを焼き直ししても良いしな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:43:24.98 ID:6+0n263s0.net
提督は行方不明のまま終了みたいな流れになってるけど、
戻ってくるとしたらどうやって戻るんだろ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:45:07.39 ID:Jb53zsHeO.net
>>510
田中のザーメンの臭いを避けてたと思っていたのに
出てきたのか。

くーろくろ艦のちとちよも出てきた言うし
油断出来ないな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:46:08.47 ID:8Gb7uIJr0.net
卯月が出ないことは喜んでいいのやら悲しむべきなのやら

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:47:06.97 ID:s+251H4l0.net
>>513
最終話で何事も無かったかのように戻ってくるんじゃないの
どうやって、とかじゃなくて過程すっとばして普通に

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:52:34.65 ID:xrq5jyqb0.net
アニメ出演を完全回避できたキャラはゲームで運の数値を
雪風と同値に設定変更してやってもいいレベル

>>516
結婚指輪を懐に忍ばせて帰還するんだな
そして指輪を、赤城を守りきったさすふぶの指に

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:59:26.63 ID:SCnT2WWJ0.net
>>517
追加課金システムを全否定しないでくださいwww

やりかねないっ・・・!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:00:44.37 ID:dr79a+6QO.net
>>517
伊勢「元から高い場合は…?」
日向「周囲の艦まで幸運…とかじゃ史実通りだからなぁ」(伊勢旗艦時僚艦無傷)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:03:11.29 ID:Jb53zsHeO.net
>>513
秋月、矢矧ほかタナカスのザーメンまみれと言われる
枕艦集団を引き連れて最終回、吹雪のピンチを救うためやってくるとかでは?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:04:15.35 ID:xti1g7iy0.net
>>520
全員ハチマキ片足ニーソの部隊か…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:06:36.53 ID:8Gb7uIJr0.net
もうこんなアニメになるならいっそ吹雪を秋月に置き換えて完全公開オナニーしてりゃあよかったのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:08:38.25 ID:6GQMaXpjO.net
ズブの素人が糞アニメ作ろうとしてシナリオ展開考えた方がまだましな出来だったレベル

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:11:06.00 ID:UPpLe7ae0.net
去年はゲームで覇権取って今年はアニメで覇権とるなんてtnksはある意味天才かもしれない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:15:35.44 ID:ma7zvn320.net
そしてアマゾンでは円盤がバーゲンか。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:23:19.43 ID:6+0n263s0.net
>>520
中心にタナカス似提督が配置された輪陣形で登場する場面が即座に目に浮かんだよw
でみんなに祝福されながら指輪渡すのか。そこまでやったら逆に神だな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:31:24.77 ID:6+0n263s0.net
ふと思ったけど、もしかして、
製作者インタビューであった没になったタナカス案シナリオってタナカス提督喜び組輪陣形ENDだったんじゃ・・・

そのための唐突な提督行方不明

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:41:59.21 ID:UDPN1WYB0.net
アニメをなかったことに…とは言うけどこれ原作の段階からある問題点というか気持ち悪いところが表出しただけだよな
矢矧実装の時とかひどかったし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:05:25.56 ID:sQMBvoVX0.net
誰得シリアスだったな
こんなの序盤でやれよって
本当順序間違ってるアニメだな
構成って何考えて作ってんだよ
今までお気楽ばっかりやってたのが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:06:22.71 ID:lTw9u3F+0.net
艦娘は贔屓有る無しの違いがあれど全て田中のモノなんだろ
田中が命じれば何でも言うことを聞くように出来ている
提督(視聴者orプレイヤー)と艦娘の関係は田中のNTRプレイなんだよ
何も知らずに俺の嫁可愛いと言えるうちはまだ幸せだったかもしれないが
疑惑がアニメで一気に真実味を帯びてしまった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:43:31.11 ID:PmkYbtAm0.net
>>524
皮肉だよな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:44:03.11 ID:XcUzSUsj0.net
この流れで皮肉じゃなかったら何なのさ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:46:31.02 ID:wvhOgvVK0.net
ここは、静かですね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:54:46.63 ID:IEbPgJ7Z0.net
本スレがアンチスレになってるからね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:01:27.46 ID:p0vTeEl/0.net
あの鎮守府の艦娘は提督不在の状況で最寄の鎮守府の提督に増援を頼んだり指示を求めたりしないのだろうか
悠長に鎮守府再建なんてやってる辺り鎮守府の周りを深海棲艦に包囲されていて合流も困難って状況ではないみたいだし
まさか、他の鎮守府にとってアニメ鎮守府は大本営からの指示がなければ係わりたくない鼻つまみ者扱いで
他の鎮守府はアニメ鎮守府からの救援要請を鼻で笑って無視したとかそんな事はないだろうし

>>497
ウィルキア帝国軍は霧の艦隊に対抗するための新兵器の開発で忙しいので
日本の揉め事は日本での解決をお願いします

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:07:28.45 ID:+c/6INdr0.net
>>528
ゲームから考えると割と順当な流れだよなアニメの出来は
プレーヤーにほとんど気を遣わないバランス・UI・運営、適当な設定と適当なグッズ
広告料以外の美点がまるでないゲー無のトップが関わるんだから、むしろ少しでも良くなる要素があるのかと

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:16:31.85 ID:IvPd7YIwO.net
>>535
よその鎮守府の主力空母が沈んだというのに、こっちの鎮守府は空母6隻に戦艦7隻も保有しながら出撃させずに遊ばせてばかりだし、嫌われても仕方ないだろう。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:07:38.89 ID:pvztikew0.net
関係ない質問で悪いんだけど皆専ブラどうしてる?
live2にしようかjaneスパイルにしようか迷ってる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:14:29.80 ID:IEbPgJ7Z0.net
もともとStyle使ってたんでアプデで問題なし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:14:46.07 ID:dr79a+6QO.net
>>538
迷った時は中道を行きなさい……

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:25:02.98 ID:lDs9x1p80.net
睦月に「それだけ・・・?」とかわざわざ視聴者の代弁みたいな
セリフ言わせたってことは、実はそれ以外の理由もあるのかもしれない

問題はたとえそうだったとしても理解できそうなものが出てきそうにない点だが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:36:52.58 ID:N95Gj/vK0.net
>>532
豚肉ですかね
tnksの

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:44:48.97 ID:XnGjLxzC0.net
>>482
透明提督カッコいいだろ!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:07:42.32 ID:IkaQeA560.net
>>538
串+Xeno

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:08:42.16 ID:5dncZOUh0.net
原作やってないから叩かれる理由が分からん。普通に楽しんでいる

って擁護にシフトしてきてるな。原作やってない人間からしたらゴミだぞこんなもん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:13:26.05 ID:XcUzSUsj0.net
原作やってなかったら何やってるかも分からないしそもそもキャラの名前すら判別不能なんですがそれは

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:21:10.89 ID:x+DKHx1S0.net
提督が透明なのって視聴者に極力男を意識させないためだと解釈してたけど
ここにきて艦娘と結婚したい提督っていう思いっきり男の部分を前面に出してきたのがわからん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:33:38.64 ID:pvztikew0.net
>>539>>540>>544
ありがと、プロ串とかようわからん阿呆だからおとなしくスパイル使います
実際liveより使いやすいしね…

>>541
このセリフのおかげで睦月に親近感湧いたわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:36:23.90 ID:dr79a+6QO.net
>>545
「今まで一切娯楽の無い国からやってきたがコレ面白いですね」
って方がまだ納得いくわなw
少なくとも女の子が艦の面影がある体型してる作品なら原作なしでもクイズ感覚でたのしめるが…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:01:12.46 ID:IEbPgJ7Z0.net
>>549
アルペは登場する艦も必要最小限に絞ってるしよく名前を呼び合うから自然に覚えられるんだよね
このアニメは無意味に多い上に名前自体滅多に出ないから有象無象の烏合の衆としか思えない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:01:30.11 ID:Ead6YSUa0.net
戦没者冒涜コンテンツの終焉と聞いて

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:03:28.85 ID:phx2YZGx0.net
ゲーム自体がそんな深いもんでもないんでしょコレ
ならプレイ経験の有無関係なさそう

>>549
構造物の形状でどの艦か判別したりできんからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:06:20.39 ID:E394DFBc0.net
アニメ単品で見れば楽しめると本気で言ってるなら、美少女動物園はいくらでもあることを教えてやりたい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:06:31.95 ID:htl9KbNt0.net
お前らが吹雪は腹黒とか騒ぐから腹黒にしか見えなくなってきた。
確かに腹黒と考えると辻褄が合うのがヤバイなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:09:40.16 ID:oPE7zEDx0.net
http://i.imgur.com/u5urYHw.jpg

本スレより
最高の一枚だわw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:11:43.32 ID:vF4DsEyv0.net
原作知らん身から言わせて貰えばまるで道理の通ってない話を延々やられて
おまけにキャラの扱いも知らないなりに何か酷い描き方って思わせる鼻持ちならないアニメとしか映らんぞ
後で調べてキャラ付けが二次創作由来と知る驚愕のおまけ付きだったり

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:12:05.03 ID:EYqHRW9g0.net
>>553
キャラが多すぎる上に
普通に作戦シーンにも尺取られるし
個々の女の子の魅力を描けてないと思う
ゲームプレイで同人で世界膨らませてる奴には
動くシーンだけでいいのかもしれんけど

ただ下手にストーリー部分に関わると
キャラの株は下がってそうw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:18:44.04 ID:pvztikew0.net
>>555
グロ注意ぐらい書け
ただ話としては間違ってないから困る

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:19:04.46 ID:CwnXq5An0.net
>>555
これは草不可避だわwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:20:08.47 ID:6BtUY9gm0.net
>>555
これは他のキャラも同様のコラ化されますね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:21:52.18 ID:YiqCs3Un0.net
>>555
またクソコラかと思ったら勲章や文字にやられた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:29:12.54 ID:tCM40OtV0.net
ここで、放送前の雰囲気を思い出してみましょう

覇権アニメ「艦これ」が放映され東方がオワコンになるまで○日
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1420169522/

そうだね、これこそが覇権アニメですね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:30:26.46 ID:dAuu7DhI0.net
>>556
原作未プレイだが原作やってキャラごとの性格や史実ネタ、一通りの設定や世界観を知っていること前提で作られてるなと思った
例えば加賀と瑞鶴も当たり前のように喧嘩してたけどなんで仲が悪いのかは自分で調べろって感じだったし
まぁ世界観とかは原作プレイ組すらもわからないことが多いらしいがw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:50:41.03 ID:WWaQjFf90.net
>>562
信者「東方はオワコン崖っぷち!艦これはその一歩先を行く素晴らしいコンテンツ!!」
こうですかわかりません

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:55:24.44 ID:YiqCs3Un0.net
>>563
原作もそんなもんだぞ
そもそも加賀と瑞鶴が喧嘩してるってのは二次創作からだったと思うし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:10:54.13 ID:0P9Z2cFz0.net
>>555
背面座位ですね、わかります

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:20:13.17 ID:QfqmfCdI0.net
CD結構売れたみたいだけどおっさんの自慰ポエムと知らずに買ってしまった人達が可哀想

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:20:54.16 ID:3FmZdyxH0.net
二次創作の寄せ集めに田中の精子ぶっかけた糞アニメ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:40:38.41 ID:lDH7cmvI0.net
>>562
このスレ風化しそうなレベルだな
全方位に喧嘩売りまくった結果がこの有り様とは…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:40:52.59 ID:25WPKAQG0.net
>>563
ゲームじゃ別にケンカ設定も仲悪い設定もない
ただ加賀の台詞の中に「五航戦の子と一緒にしないで」って台詞があるから、二次で色々と設定があれこれ足されただけ

まあ、それを公式作品に逆輸入したのはtnksだか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:13:25.95 ID:+CdivRAI0.net
予算や人員があるのに背景がガバガバなアニメって艦これぐらいじゃない?
キャベツアニメやヤシガニアニメは人材不足や予算不足で話題になったけど
(ヤシガニアニメはCGアニメへの移行期だったから技術力不足というのもある)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:55:03.26 ID:ZZxzSEjZ0.net
どこぞの思い出すアニメは全然動いてないし色々適当だが見てて楽しい

こっちは予算も人員もあったはずなのにこの有様

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:11:27.31 ID:eO47c5vZ0.net
最終回の最後に二期確定とか出たら笑えるんだが、さすがにないだろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:17:06.21 ID:PmkYbtAm0.net
いやぁ提督がYUMEをキメていたとは思わなかったなぁ…
吹雪もYUMEをキメていくとはとは思わなかったよ…
はぁ…提督が吹雪を気にかける理由がまともだったら今回の話はまだマシだったかもなぁ…
本当にこちらの最悪の予想を下回っていくよなぁ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:21:01.09 ID:09E+TPX60.net
これが売れるのがとても悲しい

576 :574 ※訂正@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:26:04.91 ID:PmkYbtAm0.net
×とはとは
○とは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:36:36.65 ID:Q731ukFL0.net
彼ら(田中と愉快な仲間達)には何も期待しないほうがいい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:45:33.01 ID:vF4DsEyv0.net
>>570
えっ、瑞鶴と加賀の仲違い設定って二次由来だったのか…
それであの描写って酷過ぎるぞ
特に加賀が単なる性悪女な上にアレのせいでテンポも悪化してたし…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:50:35.06 ID:hJMn1jGt0.net
>>578
加賀と五航戦の関係は色々な解釈があるが、あそこまで仲が悪いのは二次創作でもそうそう無いね

もうアニメオリジナルといっていいんじゃないかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:20:06.61 ID:dr79a+6QO.net
>>552
個人的にコスプレに頼らないなら
・トップヘビーで転覆しやすい(上半身が不安定)
・世界を驚かした存在(何らかのインパクトがある)
・準巡洋艦サイズはある船体(燃料タンクとか従来とは違うんです)

から、すっ転ぶシーン交えて爆乳アピールしながら「吹雪です///」
とかやれば出番がこれきりだろうが覚えられたろうに
艦これは駆逐艦の殆どが監視艇や魚雷艇、砲艦だと言われても納得いくぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:22:01.12 ID:hJMn1jGt0.net
>>552
>>580
阿賀野「」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:37:52.26 ID:dr79a+6QO.net
>>581
言いたいことはわからなくないが…w

要は各国艦種の平均データから体型を割り出せば良いと思う
戦艦だから巨乳とか
駆逐艦だから微乳とか正直ナンセンス

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:42:06.24 ID:dJ883Qv10.net
あなただけの艦隊をから田中だけの艦隊をへ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:46:45.07 ID:dr79a+6QO.net
>>583
一昨年からそうだから
あなただけの艦隊組みたいなら鋼鉄3やWoWsやった方が良い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:00:53.30 ID:+CdivRAI0.net
カードゲームでコレクションなんだから
艦船模型を集めればいいやん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:40:19.89 ID:ab7A9i6/0.net
この糞運ゲー無のプレイヤーは艦船に興味があるんじゃなくて
擬人化?された萌え絵が好きなだけだから
ガチの軍艦モノには手を出しませんよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:53:17.52 ID:dr79a+6QO.net
>>586
国産軍艦ゲームが枯渇し、餓えた軍オタが取り付いたのがそもそもの始まり
それに某萌え大戦はあの出来でフルプライスだが艦これは基本無料だしな
そしてだいたい全容が見えた5-3実装の頃に見限った層が勝ち組

ぶっちゃけ萌えキャラ単体で勝負なら
もっと可愛いキャラの居る作品なんていくらでもあるし!!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:00:48.42 ID:+bgsO9vj0.net
どこかがまともなSLG出せば、艦コレやってる人たちをごっそり引き抜ける可能性ありそうだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:04:25.83 ID:YiqCs3Un0.net
無いぞ
艦これやってる人はゲーム好きな人じゃないから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:07:43.30 ID:hJMn1jGt0.net
兵器×少女のジャンルは一定の需要があるからな

それプラス当時のコンプガチャ全盛期とか色々な要因がプラスした

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:11:27.06 ID:dr79a+6QO.net
>>588
起爆剤こそ軍オタだが、
爆発的燃焼を起こし今不完全燃焼してるのは雷巡最強()層だからな

ただ、萌えだ軍だという垣根を超越するくらい高レベルのマトモなゲームなら可能性はある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:20:58.28 ID:RofPiTOF0.net
ゲームとしての出来の悪さを指摘されると、資源管理ゲームだからとか言い出すのは少し哀れではある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:22:51.49 ID:NFgVuBZ00.net
アルペジオアニメ化辺りの時に3DSかVitaでガンナー3あるいはPCでコマンダー4を出しておけば
艦これブームもあって結構売れたと思うんだけど、開発会社さんがゲーム開発から撤退したって話だから無理か

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:31:05.70 ID:Xjm+MkzT0.net
>>583
それ原作ゲーではずっと前から言われ続けてるから
敵能力がインフレしすぎて特定の強力な艦種でないと撃破出来ないとか、
そもそもルート制御かかってて、指定された艦種で構成された艦隊じゃないとボスに辿り着けない、
もしくは辿り着く確率が非常に低くなるとか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:37:03.90 ID:TisQStTV0.net
>>594
>敵能力がインフレしすぎて特定の強力な艦種でないと撃破出来ない

特定の協力な艦種というのが史実での性能や武勲ではなく
田中のお気に入りの艦かどうかで決まってしまうというのが艦これのクソな部分

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:39:02.37 ID:7pFLhY60O.net
>>595
私物化ってレベルじゃねーぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:42:16.53 ID:+CdivRAI0.net
>>596
アニメ・ゲーム関係のコンテンツは私物化多いから慣れるしかないでしょ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:47:51.99 ID:NgHjbdQN0.net
艦これの絵を描いてる人をフォローしてるけど
3話辺りまでは感想を呟いてたけど今じゃ全く呟かなくなった気がする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:48:08.88 ID:vT6ii7sB0.net
EDの歌詞がルイズコピペの同類だったとか斜め上すぐるwwww

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:50:45.79 ID:dr79a+6QO.net
少なくとも「萌えだから〜」とか言い訳にして
手を抜くゲームにはブーム作れる力はない
>>597
控えめな表現しても
F4ファントムがF15やF14より強くて
原作がファントム無頼のファンだから^^
とか言うゲーム、お前やりたいか?

元ネタのあるゲームで元ネタに沿わないとか無価値だわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:00:21.06 ID:tCM40OtV0.net
特定の強力な艦種というか
ハイパー北上の魚雷カットインとビスマルクもしくは大和型のカットイン(クリティカル)もしくは連撃(2発ともクリティカル)以外では、サイコロ3つがゾロ目になる位の運が無いと倒せないだろ

草生を見てるだけなら、パチンカスの狂いっぷりを見てるようで楽しいけどな
アニメも本体より、視聴実況を写してるだけって方が楽しいんじゃね?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:10:10.34 ID:RofPiTOF0.net
>>600
ジャンルがウォーSLGなら無しだけど、萌えソシャゲとかなら別にいいかな
煩いこと言ってるとガンダムのゲームとかほとんどプレイできなくなるし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:17:05.02 ID:ab7A9i6/0.net
>>602
そんな状態なのにシジツガーうるさいから鼻につく

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:24:34.77 ID:8jD1+Y4P0.net
作業用動画以下

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:24:35.38 ID:dr79a+6QO.net
>>602
妥協は完璧において最大の敵が信条な俺はバトルユニバースでバンダムは切った
ジャンル萌え〜〜でやることはキッチリやってこそ
萌え〜〜が一層輝くんだろうなと俺は思う

最後に、面白い作品を作るのが目的、萌えはその手段であり
手段を目的にして良くなった試しはない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:27:59.49 ID:NFgVuBZ00.net
アルペジオはメンタルモデル関連のグッズだけでなくヨタロウぬいぐるみや霧の艦隊プラモも結構売れたとかいう話を聞くし
艦これが流行り始めてから軍艦のプラモの売れ行きが上がったって話も聞くし、美少女にしか興味ないって層は
実は結構薄いんじゃないかと思うけどね

>>598
自分が見たpixivの4コマ漫画も、如月戦死とかカレー大会とかのアニメ版ネタは拾ってたけど
8話辺りで愛想が尽きたらしく深海棲艦達がアニメ鎮守府を思いっきり馬鹿にするネタを出した後
アニメ版のネタを拾わなくなったっけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:45:15.94 ID:eHT02S610.net
なったっけといわれても知らんがな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:08:18.27 ID:x3iT6pVK0.net
大神さんじゃなくても
GAのウォルコット中佐みたいな提督でもよかったのになぁ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:10:33.15 ID:dr79a+6QO.net
>>606
プラモ購入した内何%が組み上げたのやら…

ともかく女の子だけなら中の下でしかない艦これが流行ったのも
史実ガー()という萌えとは違うんです要素が大きいんだろう
萌えを維持or向上させ軍オタも太鼓判推す位の徹底した作品を出せばあるいは…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:20:18.73 ID:3FmZdyxH0.net
完成度の低いものが流行ってしまった理由なんて殆どがタイミングとマーケと運で
それ以外の理由なんて後付けばっかりだから考えるだけ無駄

運良く流行ってしまっただけのクソがクソどころかザーメンだと露呈したアニメではあるが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:24:33.33 ID:r7ctOXyx0.net
・個別ルート満載、ギャルゲーとして開き直る
・ファイヤーエムブレムやらスパロポやらでキャラだけ置き換えて開き直る
・提督の決断のユニット置き換えてSLGを名乗って開き直る
・超頑張ってガンパレみたいに鎮守府生活と海戦を両取り
何をやってもおみくじブラゲよりは面白いと思うけどVita版はおみくじブラゲまんまか
ゲーム作りに金掛けなくてもアホが金出しよるわガハハというKADOKAWA思考

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:35:26.99 ID:vF4DsEyv0.net
>>609
前に見た絵師で艦これの影響でウォーターラインのキット買ったはいいが組めなくて困ってるの見たな
模型業界も何か売りっぱなしで裾野広げてる感無いし…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:46:24.14 ID:X5H6yBWq0.net
>>612
儲かる時に儲けたいけど、積極的に取り込むには艦これはウザいってとこでしょ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:07:11.26 ID:TisQStTV0.net
二次だとよくあるけどゲーム中には描写がない設定

・足柄は行き遅れ婚活BBA
・球磨は頼れる姉
・加賀は提督Love勢
・瑞鶴は加賀が嫌い、瑞鶴→加賀のツンデレ
・電は毒舌腹黒
・霧島は脳筋ヤクザ
・長門はロリコン
・扶桑が自分のことを「不幸」と言う
・暁、響、雷、電は仲が良い
・朧、漣、曙、潮は仲が良い
・綾波と敷波は仲が良い
・五月雨と涼風は仲が良い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:10:20.51 ID:TisQStTV0.net
公式だけど二次ではあまり使われない設定

・ 阿武隈は轟沈時に潮の名前を呼ぶ
・ 綾波は轟沈時に吹雪の名前を呼ぶ
・ 高雄は高3ぐらいの年齢
・ 金剛型は女子大生ぐらいの年齢
・ 足柄をはじめ重巡は基本的に女子高生ぐらいの年齢
・ 北上と大井の関係は姉妹じゃなくて親友
・ 白露型で五月雨だけは公式に姉妹設定が否定されている

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:10:57.38 ID:ab7A9i6/0.net
ニコ生で9話やるから見ようかなと思ったけどクレイジーサイコレズが画面に出るだけで不愉快になるな
【】は一体何を思ってこの二匹をこんなキチガイにしたの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:14:31.68 ID:+bgsO9vj0.net
龍驤も深海のちっこいのとよくつるんでるがあれも元ネタあるの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:17:47.36 ID:6+0n263s0.net
>>595
アニメもここまできたら私物化で突き抜けて欲しい
もう挽回は無理だと思うから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:19:21.43 ID:+CdivRAI0.net
雪風、綾波が出なかったのは良かったわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:19:38.77 ID:nQn45Psc0.net
鈴谷と熊野はそんなに関わりがない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:20:38.15 ID:eaC1pYr60.net
>>617
あのチビ(ほっぽちゃんとか言う名前)は基本的に誰とでも絡むし子供ならではの愛されキャラみたいな感じ
実際はめちゃくちゃタチの悪い敵だけど…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:21:43.75 ID:nQn45Psc0.net
>>617
エアプの都合のいい妄想

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:27:02.47 ID:ZrL7pv/U0.net
>>612
フジミはスナップフィットだしたり頑張ってるよ
バンダイなんかと違ってスケモメーカーは零細ばっかだから、手をひろげるのに及び腰なのは仕方ない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:29:15.61 ID:pvztikew0.net
今日の貝これ生放送
http://i.imgur.com/YtZ5C2M.jpg

いやぁ、覇権ですね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:29:17.94 ID:5mX5+XbC0.net
9話の草生
とても良かった61.9%
来場者24000人

さーて来週が楽しみだなー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:34:20.31 ID:ab7A9i6/0.net
なんで今回に限ってここまで落ちたのか分からないレベル
六話以外ずーっと今回と同レベルの内容だったのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:35:38.25 ID:vF4DsEyv0.net
60%台って酷いな
10話は50%台行くんじゃ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:35:49.28 ID:+CdivRAI0.net
10話に対するあてつけなんじゃないの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:36:12.54 ID:IkaQeA560.net
>>617
北方が持っているゼロ戦(アクタン・ゼロ)が龍驤から発艦した機体という史実ネタはあるが…
二次で絡ませている連中がそのネタを意識しているかは分からん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:36:45.83 ID:la/OZvIu0.net
10話で吹っ切れちゃった人が出たんでないの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:37:12.35 ID:5OWvfbYk0.net
おそらく10話の内容も影響してるんだろうな
提督の露骨な贔屓要員って知ったら他の回の評価も下がると思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:38:44.67 ID:+CdivRAI0.net
1周間もあれば最新話の情報なんてネットがあればだいたいわかるからなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:39:08.13 ID:kRYfN+8p0.net
とりとり

150 Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止 転載ダメを消してはダメ改変もダメ©2ch.net sagete 2015/03/13(金) 23:36:45.00 ID:/0lV/B36
1話 @64.4% A19.9% B*7.6% C*3.1% D*5.0% 43565人
2話 @71.7% A14.9% B*5.5% C*2.5% D*5.3% 27776人
3話 @40.2% A16.8% B10.5% C*9.1% D23.3% 26793人
4話 @62.2% A16.1% B*7.4% C*5.0% D*9.2% 25158人
5話 @82.2% A*9.4% B*3.1% C*1.4% D*3.9% 30626人
6話 @87.1% A*6.4% B*2.5% C*1.1% D*2.9% 46866人
7話 @82.9% A*9.7% B*2.8% C*1.3% D*3.2% 27518人
8話 @82.5% A*9.6% B*3.2% C*1.3% D*3.4% 26526人
9話 @61.9% A16.5% B*8.4% C*4.8% D*8.3% 24273人

転載禁止(´・ω・`)2000人以上減っているんですがそれは・・・?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:39:33.76 ID:PmkYbtAm0.net
一番評価が良いらしい六話でさえ二次創作ネタの継ぎ接ぎだもんな…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:39:49.61 ID:5mX5+XbC0.net
3話が40%で最低だったが、あれも4話が影響してると思う
轟沈があった上に直後の回がアレだったから反発されたんじゃないかと
だから多分今回も10話のせい。そして11話の内容によっては

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:40:03.33 ID:QdD/D1RB0.net
>>617
して言えばアクタン・ゼロからのネタ
北方棲姫のモデルがアクタン島で、そこで鹵獲された零戦21型が龍驤の艦載機だったというもの
ゼロよこせと小うるさいガキにつき合わされる龍驤も気の毒

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:40:26.61 ID:HdjEfCrh0.net
なんか作画班が可哀相だな・・・
上がバカなせいで優秀な技術者が恵まれないという良い見本だわこれ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:41:10.55 ID:ab7A9i6/0.net
>>633
こうして見ると6話の46866人って数字がめっちゃ浮いてるな
工作って一発でわかるじゃんバカじゃねーの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:41:50.19 ID:HdjEfCrh0.net
>>624
「見るに耐えなかった」というコメントに吹いたw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:42:58.56 ID:5OWvfbYk0.net
>>624
5は田中に草

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:46:14.95 ID:J6hTHkMw0.net
楽しみだな
最終話のエンディングでみんなイライラしてるところで映画化の発表
視聴者全員大荒れで大暴れしてるのに3時間後に更新された映画化決定のヤフーニュースでは「ネット界隈は大盛り上がり」の文字

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:46:42.10 ID:8+fyqCG60.net
>>640
1は田中 もあって謎は深まるばかり

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:50:14.06 ID:E394DFBc0.net
吹雪のウェディングドレスのシーンがずっとランキングにあがってるし、ネットやらなんやらで10話のあらすじ知った上で見てる奴がほとんどだろう
そうすると9話で吹雪が部隊解体されて凹むのが提督から愛想つかされたかんじの描写になって感じ悪くなるんだよな
10話放送前ならもう少し高かったかもね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:50:29.15 ID:2MCCC3nV0.net
6話がやたら来場者多かったのって前後の番組の絡みじゃなかっったっけ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:52:08.08 ID:2MCCC3nV0.net
>>641
炎上という意味で大盛り上がりということで間違いではないと思うw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:54:34.89 ID:5mX5+XbC0.net
>>644
でも6話の@投票者を15000人減らすと@〜Dまで全部が前後回とほぼ同値に落ち着くんだよ
誘導された全員が@に投票なんてありえると思うか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:00:04.66 ID:ta+Z6ql00.net
このアニメ、一体何がやりたいのかさっぱりわからない・・・何がやりたいんだこれ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:02:42.47 ID:zd4OjTkb0.net
>>646
来場者が全てアンケに投票したわけでもないだろう
パズドラから飛ばされた連中のどれだけが最後まで観てたんだか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:04:41.59 ID:cGmjQ9tW0.net
あんなんでもまだとても良かったと思ってるる奴が6割いるのがびっくりだよw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:05:07.48 ID:Osv6qbdJ0.net
>>647
金のかかった公開オナニーショー

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:10:55.39 ID:gWnxEM9r0.net
本スレの無理に擁護している連中のレスの語尾に(震え声)って付けたい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:12:22.15 ID:XMRzFmtA0.net
>>647
結婚式とかで新郎新婦の馴れ初めを描いたVTRとかあるじゃん?
タナカスと吹雪のそれが流れてると思えばいいんじゃないかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:13:42.14 ID:+qU5klCH0.net
最近擁護も内容が変わってきたのか知らんが
全面的に良かったと言える余地が無くなってきたのか「ここの解釈はこうじゃない」的な方向に変わってる気がする
まあ大抵無理くりな事言ってて草生えるんだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:16:58.56 ID:zd4OjTkb0.net
>>653
想像力じゃなくて妄想力を働かせないと観られないアニメって何なんだろね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:17:40.15 ID:ta+Z6ql00.net
アニメごときどう解釈しようが観る奴の自由だろうがw
「こう解釈しなきゃ駄目だ」なんていうような不自由な観かたしか出来ないようならそんなの三流品以下だろうに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:19:33.06 ID:ta+Z6ql00.net
>>654
登場する男性キャラが妻子持ちだろうがホモに変換する腐女子みたいな神経じゃなきゃ楽しめないなそれw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:19:42.26 ID:CgHbw5aQ0.net
気持ち悪いロリコン提督と権力者の寵愛を傘にやりたい放題の嫌な女にそいつらのバカップルっぷりに内心うんざりしてる周囲って解釈すれば
かなりの箇所の辻褄が合う(当然説明できない箇所も山ほど)のは確かだけどじゃあそれで面白いですかと聞かれたらクソとしか言い様がないんだよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:23:24.35 ID:ta+Z6ql00.net
同じ糞アニメでも劣等生みたいにネタになる域まで昇華してくれりゃまだいいものを
消化不良しか起こさない糞アニメって最悪じゃないかよ全く

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:23:59.03 ID:Osv6qbdJ0.net
>>651
なおエア視聴だった模様

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/13(金) 23:50:04.55 ID:rSsedq+t0
10話チラ見したが神回じゃねーかwwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:25:05.39 ID:ta+Z6ql00.net
>>659
チ ラ 見 wwwww

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:26:26.15 ID:wDq4EJLn0.net
ゲーム中の台詞入れなきゃならないノルマでもあるの?
寒すぎるわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:28:09.41 ID:zd4OjTkb0.net
>>660
じっくり観ちゃったら擁護のしようが無くなってしまうもんなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:31:35.45 ID:ta+Z6ql00.net
>>661
ゲーム台詞もそうなんだけど、そもそもどう見ても人間の女の子がおもちゃの砲台
背負ってるだけにしか見えないものに駆逐艦だの空母だのと呼んでるのがアホ過ぎる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:42:28.54 ID:KnkCsOyU0.net
せめて海上で巨大化すればまだちょっとだけ説得力あったのにな…
どうせ下から見るのって同じ艦娘か妖精さんしかいないんだし(提督…知らない子ですね)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:42:50.64 ID:wDq4EJLn0.net
>>663
呼称は擬人化だから仕方ないでしょ
戦艦なら戦艦らしくもうちょっと戦闘派手にしろって意見なら分かるけれど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:48:26.82 ID:wDq4EJLn0.net
提督の夢が、冷静に考えなくてもキモ過ぎるのに作中で誰もつっこみが無かった点も納得行かないわ
というか、初見の人から見たら提督がガチ犯罪者にしか見えねぇだろ
シリアスな笑いにすらなっていないとか救えないよこの作品

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:58:46.60 ID:hO8mdpfZ0.net
最終回で提督が唐突に帰ってきて吹雪と結ばれるエンドと、吹雪が睦月とガチ百合エンドならどちらが荒れるだろう?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:59:28.12 ID:2tGiRG/bO.net
>>665
現状擬人化ですらないからな
艦歴が上なのに駆逐艦だと問答無用で他の艦種から年下扱いとか
完成直後な筈なのに巨乳お姉さん扱いとかどういう事?信じられない!!
他にも擬人化としてどうなん?みたいな箇所はたくさんあるし
これでは道化だよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:04:38.55 ID:pnQBY1RL0.net
腕組みデブは吹雪に顔射してマーキングしたかったんだな
お前らはカッコカリだけど俺は結婚したぜって

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:09:54.04 ID:+qU5klCH0.net
そういや前に一部で艦これとMCあくしず比較して艦これの擬人化のが上品みたいな事言う奴がいたけど
ぶっちゃけ擬人化としての要素切り取り具合はあくしずのが上手い気がするんだよなあ
艦これはまあキャラ自体は敢えて悪いとは言わんが色々一人歩きし過ぎな気がする

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:18:28.96 ID:iNh6S9F30.net
細かい事だけども、折れ曲がった砲塔から平然と弾撃ってることが信じられない
こういうとこ気にせず作ってるとこに適当さが滲み出てると思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:21:02.62 ID:UD5dyPIM0.net
9,10話は酷いと思うけど
3話以降が受け入れられた連中が今更怒るのが理解できない
豚相手の商売は面倒だなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:23:12.89 ID:2tGiRG/bO.net
>>670
正直差違はわからんが
「身体部分に擬人化要素皆無」である以上アイデア、デザイン共に
見るべき物はない(絵の技術ならラノベ絵師のが…)

アニメとかでパーツの稼動みても見るべき箇所ないしな!!
艦載12,7mm機銃より小さい127mm砲(自称)で何するつもりなのか?ってのも聞きたいし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:25:14.42 ID:I1xd4DAf0.net
>>672
そら主人公を重用してた理由がウェディングドレス着た主人公夢で見たなんて展開やったら

萌え豚は死ぬしそれ以外もふざけんなってなりますわww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:28:40.64 ID:lcAp7Y7b0.net
演出というかはったり次第だったと思うんだけれどね
「どう見ても人間の女の子」が水の上を駆け回り「おもちゃの砲台」から本物の軍艦の砲弾を発射するなんて
荒唐無稽で面白そうじゃないか

ただし「軍艦のパーツを背負ったとっても強い女性」に合わせた戦い方を演出するのが前提
自分の拳で殴ったり軍刀で斬り込んだり、空高く飛び上がって空中から砲撃を仕掛けたり
自分の艤装がぶっ壊された後で戦闘不能あるいは戦死した仲間の艤装で敵討ち合戦に出撃したり
天龍&龍田は刃物から衝撃波とか光波を飛ばしても良かったし
陰陽系空母は人形(ひとがた)で戦闘機だけじゃなく自分の分身を作っても良かったし
雷なんてあの細腕で錨をぶん回して敵駆逐艦をぶっ飛ばしても良かったし(やり過ぎると某快賊娘になっちゃうけど)
まるゆが運貨筒から艦娘サイズの魚雷を取り出し他の潜水艦に手渡して補給をしても良かったし

あと鎮守府から遠く離れた戦場まで水上スキーで行くのかよ、みたいな話があったけど
本物の空母を用意して移動鎮守府にしたり戦域まで本物の駆逐艦が運んでくれたりする描写を入れたりすれば
多少はごまかしが出来たんじゃないかなって思う

それができないなら素直にアルペジオのメンタルモデルを丸々真似るべきだった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:33:10.28 ID:hO8mdpfZ0.net
いやこのアニメの凄いところは毎回クソの方向性が違うから、必死に擁護してもフレンドリーファイアで叩き潰してるところ
特に10話は今まで描写不足だったところを信者が妄想で擁護してたのに最低の形でカバーした上に嫁とか言ってる提督キモいという皮肉まで入れたんだから、
距離を置いて見てた側からすればある意味で感心すらしてしまうわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:44:46.85 ID:FC+ER+IZO.net
普通の人が可能な限り最悪のシナリオを考えても10話よりはマシになると思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:48:59.94 ID:I1xd4DAf0.net
つか、吹雪に選んだ理由伝えたのって一話ラストのあのときかよwwww

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:49:33.81 ID:+qU5klCH0.net
散々突っ込まれてる提督の件以外で…

ここに来て赤城が今更のように吹雪しごいてたけど随伴艦に指名する位見込んでるなら
もっと早い段階から吹雪の訓練見てやるとかすればいいのに暴食&風呂入ってるだけだったのが唐突に先輩面してるのが何かな感
睦月が漸く如月轟沈に言及した辺りもだけど視聴者から散々突っ込まれてアリバイ的に描写を入れてみました感が酷い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:49:39.51 ID:CgHbw5aQ0.net
だって夢で結婚してたお嫁さんだから死もあり得るシビアな世界だけど公私混同して贔屓する!なんて常人じゃ思いつかねえよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:58:48.59 ID:5equUkUR0.net
>>679
それで言ったら、旗艦を押し付けるぐらいに見込んでいた加賀が、
今更実力を確かめるとか言い出す方が草生える

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:07:54.88 ID:2tGiRG/bO.net
>>675
艦これスパロボで検索すればそんな動画あるでw
しかし人間サイズだとしても東方不敗に適いそうもないし
巨大化したとしても鋼鉄2周目に出没しだす
レーザー砲&重力防壁付き雑魚のが強く見える事実

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:09:15.13 ID:ORqwlRZvO.net
>>681
少なくとも赤城より長い間吹雪を間近で見てきてるのにな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:22:38.88 ID:+73L+1Dl0.net
>>675
【】からすりゃ艦娘はぼくのかんがえたSLGの導入でしかないからな
まあ、敵が未来兵器レベルだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:31:23.42 ID:aPCKQ25+0.net
吹雪=贔屓されてる自覚があるから増長してるクズ
さすが不人気キャラだわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:35:09.74 ID:ORqwlRZvO.net
睦月ちゃんに見放されたら完全に終わるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:36:51.48 ID:IPiekG6t0.net
本格的に電波これくしょんと化してきたな
逆にオチが楽しみになってきたぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:43:51.92 ID:tVuguzojO.net
嫁艦を旗艦にしてますってプレーヤーは腐るほどいると思うんだが何で批判されてるんだ?
戦艦でも空母でもなく駆逐艦とケッコンしてイベント海域でも旗艦にする提督だろ?
千人単位でいてそうだけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:48:06.35 ID:RqVkPPtb0.net
アニメでやったから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:51:14.90 ID:CgHbw5aQ0.net
>>688
メディアの違いを理解しろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:53:54.92 ID:5equUkUR0.net
>>688
ゲームとアニメは違うからだよ
すべてはメタ表現で、全部ゲームの中だと言うなら話は別だけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:54:45.22 ID:+qU5klCH0.net
つか夢に見る位の嫁と言う割に実戦経験0状態で前線に放り込んだり
性格に問題のある艦娘で構成された部隊に放り込んだりこの提督結構酷い奴だからな
贔屓してんのかリョナ趣味でもあんのかよく分からん扱いしてるのも気持ち悪さの一因な気が

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:00:26.64 ID:CQs1t0Vw0.net
如月も… 提督の夢に出て来てさえいれば…!!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:00:40.36 ID:tVuguzojO.net
つまり着任したての提督が毎日二人解体しろと言われ畏れおののいたり
間違えて進撃ボタンを押したら無線で訂正する事もできず半泣きで祈ったり
クリスマスプレゼントや菱餅が水揚げされぽかんとするアニメなら許されたのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:02:00.18 ID:gYWEGWxx0.net
2ch騒動で知ったが艦これ信者の本丸はおーぷんの方に行ってるんだろ
あいつらの評価どうなんだろ。どうせノーカンにしてゲームにご執心なんだろうが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:02:10.74 ID:+73L+1Dl0.net
アニメでは一応戦争で一発戦死がありうる描写をしちゃってる以上ごく個人的な事情(妄想ともいう)でただの駆逐艦のために鎮守府全体を振り回してたらそりゃ総スカンくらいますわな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:03:57.25 ID:CQs1t0Vw0.net
せめてワイルドで熱い提督が出て来てればモバマスのPと絡ませたりして二次創作が盛り上がったのに…

艦これの同人誌はあっても 艦これアニメの同人誌はなさそうだね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:05:28.19 ID:RqVkPPtb0.net
こんなその辺の二次創作の焼き増しした上に悪化させたものの二次創作なんて作れるわけ無いだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:06:05.04 ID:oKP/1XlT0.net
改装が全て実戦じゃなくて練習で発動するってのが斬新すぎる
そこまで分かってるのに、誰も死ぬ気で練習しないし、上も指示出さないのがさらに笑えるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:10:53.73 ID:vlTiyJP40.net
心の内で特定の誰かに肩入れしそうになる司令官キャラなんて珍しくもないけど
こっちの提督は他の連中に関してほぼおざなりな上に、まともに指揮も執らないしな
何してんだか分からん奴の寵愛を受けてわけのわからん展開をされても
ゲームがそうだから問題ないって話なら、じゃあ映像作品にするなよとしか言えないわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:17:13.59 ID:C/4MNtjp0.net
夢に出たから呼び寄せた変態提督

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:27:14.39 ID:lcAp7Y7b0.net
>>697
あのアニメ提督でクロス二次創作って

シュルツ「あー、適当に大砲撃っとけ」ナギ「了解♪」
群像「…魚雷発射」
(艦娘全員がお魚さんの餌になった数十分後、アニメ提督も鎮守府ごと吹き飛ばされました)

みたいなやられ役その1にしかならん気が

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:27:33.73 ID:qb2PWaIz0.net
こうなったらどれだけむちゃくちゃな最期にするか見ものだなwwwww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:32:13.32 ID:2tGiRG/bO.net
>>688
あの采配はどう考えてもおかしいからな、普通なら
「困った事があれば何でも言いなさい、君達(僚艦)は(旗艦の盾となるしレベリング、
資源集め等の)貴重な労働力なんだ(はぁと)」となる

艦これは采配に限らずわざとやらない限りこんな事起きないぞって表現が多すぎ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:37:17.77 ID:L/69rVQMO.net
普通にちゃんと物語中の登場人物があくまでその世界の者として
艦隊を指揮する1提督として描いてるのかと思ったとこでアレだとなんかメタくさい感じなせいで
「今までのも君たちも全てゲームです」
をやってるみたいでなんかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:40:34.71 ID:hLhu/Vr20.net
>>692
もし吹雪が沈没したら
「吹雪は私の母になってくれるかも知れなかった女性だ」
とか敵にキレるんだろうかw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:48:16.00 ID:2tGiRG/bO.net
>>697
今後作品が進む限りゲーム方面も汚れ役の価値しか無くなるだろうよ
こんな事ならあくしずみたいに生きてるか死んでるか解らない活動してた方が
よほど賢いだろうに…実力もねぇ癖にしゃしゃり出るからこんな目に遭うんだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:04:48.38 ID:5LOu3E1pO.net
無茶苦茶訓練したら改になるってなんか無理有り過ぎ そこは実戦でだろ 色々と強引だな あと二話で詰め込んで攻略するのも何か適当な感じだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:05:17.74 ID:PbRqTpqA0.net
かんむすって何
しんかいせいかんって何
人間って何
男とは何ぞ

>すべてはメタ表現で、全部ゲームの中だと言うなら話は別だけど
あまりにも世界が不自然だからやっぱりPC画面エンド狙ってるんじゃないのこれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:09:02.56 ID:RqVkPPtb0.net
ラストだけはスタッフに止められたって豚が言ってたしさすがにPC画面は無いんじゃないかな
BD特典でやってくるかもしれんが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:16:52.08 ID:wyxNFyXv0.net
>>699
練習機パイロットはボコボコ死んでる

つーかマジでこのアニメ凄すぎる
ゲームに忠実というか、1話からやってきた戦いが全て無意味ってそうそう無いよ
また制海権全損してるじゃねーか
余裕で日帰りできる距離なのに戦線伸ばしに伸ばしてたとか意味不明過ぎる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:21:41.62 ID:nQhumUsH0.net
自分の夢にまで見る嫁艦だからっていうのは百歩譲ってわからなくもないが
自分の夢の中のキモい内容を吹雪にそのまま伝えてるのが頭おかしいと思うわ
こんなキモい提督にどう感情移入しろってんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:01:25.68 ID:FO7sUZk+0.net
たまに二期があるからうんたらという書き込みがあってこの出来で二期なんてないだろと思ってたけど
アニメのサントラCDの題名に「Vol.1」ってついてるのか……
まじで二期やるつもりなのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:05:39.03 ID:RqVkPPtb0.net
マクドナルドの実際の評判と株価は関係ないのと一緒で
特典(優待券)さえあれば円盤(株券)は売れる
円盤が売れれば2期が作られる
簡単な理屈だね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:07:06.09 ID:2tGiRG/bO.net
インパール以上に恵まれた状況で(待っていても養う物資はなく、どうせ餓死か病死)
インパール以上の惨状になってるとか情報だらけの今理解できない
(他ならぬイギリス自身が紙一重の勝利だとか…一方艦これは?)
挙げ句作戦、人員を改めず更にお代わり予定とか自殺願望でなけりゃ何?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:09:06.82 ID:wZsSAJ0P0.net
>>671
10話の吹雪だったら、左砲は折れてたが、右砲は折れてないので射撃はできると思う。
それで当たるかってーと、無理じゃね?で劇中でも外れ。

他のシーンでも折れ曲がった砲身や発射管からは撃ってない。

基本構成や脚本はクズだけど、兵器の描写なんかは妙にしっかりしてるよ。
だから余計むなしいんだけど。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:17:26.76 ID:wyxNFyXv0.net
>>716
そもそも2発動時に撃ってる描写なんてあったっけ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:21:03.63 ID:wZsSAJ0P0.net
>>717
連装砲1基で射撃して、初弾きょうさしてるんだから2門同時発射でしょ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:22:40.52 ID:2tGiRG/bO.net
>>716
そうか、あいつら砲身曲がるダメージ≒砲塔が歪んでいて発射出来るのか
内部の装填機構から両門ともダメじゃね?
目に見えない亀裂でも命取りだがもう片方は無傷って保障はあるのか?
下手すれば弾薬庫引火してきたねぇ花火になりそうだが…

つーかあと2基あるんだからそれ使えというw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:23:13.93 ID:wyxNFyXv0.net
>>718
や、それは言ってるだけでしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:25:18.74 ID:wyxNFyXv0.net
あ、10話で手元がアップになってるところだと同時に煙出てた
しっかし装填時間短すぎだろこれ
砲身焼き付いちゃうと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:27:31.49 ID:UEhtyvel0.net
むなしいというか、艦これのような謎パワーの謎兵器で戦う描写にははっきり言って向かないわ
サイズ比率もバラバラで動作ギミックだけ凝ったところで滑稽なだけ
しかも水上スキーってだけならまだしも棒立ち滑りとかアニメだから出来る良さを自ら潰しに行ってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:29:30.05 ID:mS4hcgU80.net
こんなん今更言っても野暮ってのは承知した上で書くけど、
人型で余裕で旋回しまくれるのにあの砲台の形はナンなんだかなぁ
せめて島風のビットみたいに自立で動くくらいしてくれれば良かったのに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:29:37.22 ID:wyxNFyXv0.net
海も平坦すぎるよな
波に乗って稜線射撃とかやってほしかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:33:15.96 ID:M+/g8eiq0.net
>>716
気になって見直したら、マズルフラッシュは片方からしか出てなかったけど硝煙は両方から出てた
船の砲塔ってそういうものなのかな? なら俺の勘違いなんだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:33:47.72 ID:UXze625ZO.net
http://dragoner-jp.blogspot.jp/2013/07/blog-post_15.html

そうだ。艦艇というか兵器擬人化は、艦これが生まれるより遥か昔からMCあくしずがあったじゃないか……。
しかし、艦これが非軍オタを巻き込んだ一つのムーブメントになりつつあるのに対し、MCあくしずは必ずしも広範な支持を得ている訳ではない。同じ擬人化なのに……ナンデ?

MCあくしず表紙の露出率はかなり高く、胸も強調されている。
それに対し、艦これは露出過剰な艦娘もあるものの、全体的な傾向として通常時の露出はかなり少ない。
中破以上の損傷を受けて初めて露出が多くなる。
良く言われることだが、“萌え”という価値が差異・ギャップから生じることを考えれば、通常時からあけすけなのはあまり宜しくないだろう。
ただ、そういう不毛な論争になりかねない「萌え」を巡る話は一旦置いといて、艦これのリリース元のDMMと、
MCあくしずのイカロス出版社のポリシーの違いも、大きな影響を与えているのではないかと感じます。

イカロス出版の主力事業は、航空機等の乗り物系軍事系出版事業が核で、そのスピンアウト的な位置に萌え系・擬人化系のMCあくしずがある。
一方、DMMはアダルトビデオ通販サイトを起源に持つ、今もエロ関連が事業の中核を占める通販・配信サイトだ。
一方はマジメな出版社、もう一方はAV販売業者。ところが、同じ擬人化キャラを出してみたら、マジメな出版社は露出過多で、AV販売業者は露出抑え目だった。
この違いは色々と示唆に富むものがあると思います。

平時と非常時のギャップ(着衣と露出)に加え、それを生み出す過程に背徳感・罪悪感を持たせたる設計。
あるいは、個性的なキャラ付けで愛着を持たせると共に、非情な解体もプレイヤーに行わさせる。
こーゆー差異を生み出す構造をゲームに取り込むことに成功したのが、艦これが面白がられる一因じゃないかと思うんですよね。
それと同じで、普段から露出高いと通常時からの落差が生じない。
普段からの差異を大きく、数多く用意しとかないと、人は麻痺しちまうんじゃないかと思った次第。


かっこつけて「MCあくしずは下品だから艦これに負けた!」って言っちゃうミリオタがいるんですよー。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:35:32.46 ID:iNh6S9F30.net
>>716
気になって見直したら、マズルフラッシュは片方からしか出てなかったけど硝煙は両方から出てた
船の砲塔ってそういうものなのかな? なら俺の勘違いなんだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:37:07.55 ID:2tGiRG/bO.net
>>723
開き直ってグフカスタムみたいに六連銃身ガトリングシールド式にしたらどうかとw
もしくは大口径3リボルバー式二丁拳銃とかw
リアル()に凝ったところで一斉射撃もマトモに出来ないんだから魅せる努力せんかい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:38:45.57 ID:1Fx8RqRf0.net
島風とかむしろ下品層を狙い撃ちなデザインでは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:40:21.04 ID:bU7Bzu3K0.net
あくしずはブラウザ三国志みたいな領土取りゲーで中華が大勢いた
対人でも別にかまわないが定期的にリセットされるようなゲームは好かんな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:41:09.14 ID:qfxk8AQz0.net
原作人気で固定客いそうなコンテンツなのに
よくもまぁここまでひどいもんが作れるな。
信じられん。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:43:13.92 ID:2tGiRG/bO.net
>>726
どちらも差はない、が
あくしず・日本語からして標準レベルに達してない代物をフルプライスで販売
艦これ・ソシャゲとして(当時)高優遇な代物を無料で提供

ここが天王山だろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:58:41.83 ID:U83l0RTd0.net
ぶっちゃけ金持ってるか持ってないかの違いだよ高優遇できるのは金持ってるからこそだしね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:59:30.53 ID:UXze625ZO.net
MCあくしずと萌え萌え二次大戦は全然違うぞ。
前者はイカロス出版のミリタリー雑誌で、後者はシステムソフトアルファーのゲームだし。
「ブラウザMCあくしず」っていう擬人化兵器の無料ソシャゲーはリリースされてるが、あれはマーベラスが運営だし。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:59:54.84 ID:umBZY9YT0.net
うかつにインパールを「紙一重」なんて書いたら、無知な艦これ信者が
牟田口並みにリップサービスを真に受けちゃうぞ

コヒマなどで瞬間的に「紙一重の状況が発生したこともあった」
という程度のことで、イギリス・インド軍は物資の空輸を1回50機編隊で
数時間おきに実施して戦力充実、傷病者もバンバン後方に輸送しているのに
日本軍は伝染病菌だらけの雨季の泥水に漬かったまま、食料もなしに
1日4発しか撃てない弾で戦車隊を相手に戦わされてたんだし

今のアニメの状況が、戦争になっていないことや指揮官の無能などの点
インパールと同質同レベルなのは両手で賛成する

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:12:40.49 ID:UXze625ZO.net
艦これ、「太平洋戦争は実は勝てた戦争!」とか言い出す頭のアレな連中が人気に擦り寄ってたりするからな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:14:06.64 ID:2tGiRG/bO.net
>>734
ん?絵師に設定はあくしず流用じゃね?
>>735
まぁ確かに歴史にイフはないと言うが
もし、無線の玉砕覚悟で奮戦→奮戦するも玉砕なんて勘違いが起こらず、包囲が解かれなかったら
もし、宮崎が仕事して山脈迂回自動車道を開通させ、補給線が復活したら…

実際イギリスメインの鉄道補給は絶たれて非効率な空輸しかなかったし
山岳じゃ戦車は頼りないし空挺師団は日本軍以上の惨状に…
そして本題は艦これはこれ以上に努力した経緯が見れないって言うね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:20:14.49 ID:2tGiRG/bO.net
>>736
そこ問うたら勝利の定義から始めなきゃならんw・ハワイやアメリカ先住民みたいに民族浄化されなければ勝ち?
・南方資源帯を維持し、自給自足体制を確立した上で講話したら勝ち?
・ワシントンに日の丸を掲げたら勝ち?
ナンセンスだな!!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:31:46.65 ID:vg0Wx5Pi0.net
この神アニメもあと残すところ2回か

あんまりアニメ見る方でもないけど
ここまで視聴者置いてけぼり&喧嘩売ってくスタイルのアニメに出会う事はたぶんもうないだろう

貴重な歴史の1ページに立ち合わせてくれてありがとう【】

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:45:36.99 ID:PM1k6OCc0.net
二期はシャフトでお願い
シャフトなら何やってもみんなが許してくれる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:48:14.29 ID:1t4OhiDu0.net
某玩具アニメと違ってこっちは真面目に作ってるのがな…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:59:02.63 ID:trV0wKtP0.net
なんだかなぁ

便所の落書きなんて所詮ケチつけたいだけのクソゴミカスの集まりだけど

もうこのアニメさすがに擁護できん

いや、3話轟沈ですでに終わってたけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:01:45.43 ID:trV0wKtP0.net
ただ、キャラもかわいいしSEとストーリーと轟沈と吹雪シコシコが無かったら

普通にいいアニメだと思うよ作画も丁寧だし

どうでもいいけどシャフトとかいらんから(笑)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:04:26.17 ID:SE/0N0g80.net
ある人が言ってた「各話ごとに主役になる艦娘を変えて姉妹艦や絡みのある艦娘の紹介を兼ねた日常パートを流し続けて1クール」が魅力的に思えてならない此の頃

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:14:35.54 ID:2tGiRG/bO.net
>>744
思うにその日常パートの会話で詰まると思う
どう考えても設定、思い入れ的に
TRPGで適当に作製したキャラ>艦むすだろうし

戦闘機か爆撃機か悩む前にマトモな飛行機作製するところから始めるべきだった
結局の原因は【】にあるんだがw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:16:16.31 ID:K3U1ewJD0.net
>>744
それだと大北を本編に毎回絡ませてのレズ劇場が難しくなるからって
多分田中が拒否する

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:17:14.36 ID:hO8mdpfZ0.net
提督は存在自体出すべきじゃなかったな。コミカライズのごとく最初から行方不明か出張でよかった
ちょっと存在出しただけであのキモさだし、それを信頼してるらしい長門やLOVEとか言ってる金剛もバカか腹黒にしか見えなくなる
あの提督出すなら曙と霞も出して真顔でクソだカスだ言わせれば2人の印象が逆に良くなる気すらするよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:18:50.50 ID:hO8mdpfZ0.net
>>744
それって要するに4コマなんだよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:20:05.78 ID:U83l0RTd0.net
戦時中に馬鹿んすしたりしてるバカの集まりだからしょうがないよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:22:09.37 ID:S7Q8+amG0.net
艦これという作品自体が【】の私物だからどうやっても詰んでる()

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:33:03.23 ID:mS4hcgU80.net
みりたり!やファルコム学園みたいに5分(3分だっけ?)アニメでギャグでよかった
なまじシリアス入れたのが失敗でしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:37:04.46 ID:2tGiRG/bO.net
やはり擬人化兵器を盛り立てる気ならオリジナル産み出すしかないわ
>>751
笑わせるギャグにはセンスに技量が要るんだぜ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:38:07.58 ID:a2DBWd1U0.net
いっそのこと、〜2-4突破およびイベント海域突入までのチュートリアル的なものでも良かったんじゃないの、こんな出来なら。
提督着任、秘書艦との出会い、初出撃に遠征・他鎮守府との演習、敵味方の戦力増強、資源管理などなど
日常回も入れれば1クールくらいなら埋められそうなんだが。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:39:34.97 ID:UXze625ZO.net
設定監修のスタッフ入れるだけでマシになると思うんだが、そうなると「無知なスタッフにミリオタ(自称)の田中様が知識を授けてやる」が出来なくなるから入れないというね。
おかげで艦これ運営が監修した書籍はことごとくひどい出来上がり。架空戦記作家の内田弘樹がノベライズやったところでゲーム設定に足を引っ張られ続けてるし。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:44:41.86 ID:dxCdkEuq0.net
改二とかって史実無視もいい魔改造でバランス崩壊している原因は
糞サイコレズをtnksが贔屓してバランス崩壊したからという間抜けっぷり

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:51:28.92 ID:hO8mdpfZ0.net
素直に4コマや水雷戦隊あたりのそこそこ評価が安定してるコミカライズをアニメ化しときゃ良かったんだろうけど、
それだと田中が原作者ヅラ出来ないからダメだったんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:51:45.08 ID:jC1s3vfw0.net
>>745
妖怪ウォッチの「1話に妖怪紹介2編と番外編1編」みたいな構成にすればいいんじゃないかね
基本的に艦娘の紹介しつつシリアスやりたいなら番外編に収めればいいだろう
バラエティ重視の構成だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:54:20.70 ID:UXze625ZO.net
シリアス1、ギャグ1、大井北上劇場()1の3部構成とかないわー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:58:47.85 ID:K3U1ewJD0.net
大北滅べ
見れば見るほど嫌いになれる
すごい

>>749
なんでガチの戦時中なんて設定にしたんだろうなあ…
原作でまったり現代娯楽の類を堪能してることや本土防衛()が任意なことから
俺の中での艦これは思いっきり害獣駆除とかそっち系のゆる目路線で出来上がってたよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:01:15.08 ID:erut04IB0.net
大北劇場でも、例えばCパートで大北による「今回活躍した艦娘はこの娘!」な紹介パートにでもすれば
無理なく毎回大北を登場させられたんじゃないかな
まぁなんで大北なのって疑問と、解説が穴だらけになるだろうっていう問題は残るけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:03:53.10 ID:hO8mdpfZ0.net
ガルフレ路線を笑ってた連中は今何を思ってるのだろう
今思えば毒にも薬にもならない方がどんなにマシなやり方だったか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:06:05.08 ID:SE/0N0g80.net
>>753
二期以降を前提にしたような進行度だとしてもそのくらいゆっくりやってもよかったとは思う
はっきり言ってあれゲームの内容に沿ってるわけでもないんだよな

要は具体的な目標ないからシリアス()にも日常()にもなってんじゃないのか
いつまでにこの海域の敵を撃滅させる、そのためには戦力が連度が資材がどのくらい足りない
そのために演習する遠征回す開発する・・・ってひとつひとつやってればあんな間延びすることもなかった気がするんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:14:03.14 ID:iB1MXHWM0.net
>>760
大井「今回活躍した艦娘?そんなのどうでもいいんで私と北上さんの邪魔をしないでもらえます?」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:16:50.48 ID:ibWgOOWN0.net
大北に解説役何てやらせたら、大井が解説そっちのけで北上に発情するだけだったり
解説対象にいらんdisを入れた上で北上ageして
北上がそれを受けてヘラヘラする胸糞コーナーになりそうで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:23:26.77 ID:L/69rVQM0.net
ゲームをアニメで再現すると変になるところ誰かつっこめばいいのに
この世界ではそうなんだ。で流されるからすごいもやもやが貯まる
あと夕立改二はかわいい、作画の人ほんとお疲れ様です

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:29:08.41 ID:3V0v6gWO0.net
ニコニコの配信でも島風が喋ってるシーンで予想通りのコメが付いてて笑える。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:37:35.97 ID:dyEDv8OZ0.net
>>714

「AKB48の売れかたや扱いは批判するけど、
AKBと同じ理屈で自分のいる場所を持ち上げる」
あたりにこっけいさというかキョロ充の集まりなんだなあというのを
実感させられる。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:39:20.37 ID:ibWgOOWN0.net
>>763と被っちまった

他の球磨型って可哀相だな
球磨なんて>>614にも挙げられてるように長女扱いされて
大井の行状に対して野放しにしてんじゃねーよみたいに
言われてるの見たことあるけどゲームにそういう描写ないし

多分あれって人間に例えると、全く交流の無い遠縁にとんでもないキチガイがいて
お前んちの苗字名乗ってるからお前の連帯責任だ、よって尻拭いしろとか
そういう難癖つけられてるレベルの理不尽さがあると思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:51:28.10 ID:+qU5klCH0.net
提督シーンに隠れてもはや突っ込む気力も湧かないレベルだったが今回の大北も酷かったからな
毎回何かをdisらないと気が済まない頭と心の病気な大井と喋る大井専用愛玩人形と化した北上を強制的に見せられてしかもシーンが無駄に長いのが辛い
これも簡悔精神とやらに基づく描写なんだろうか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:58:51.23 ID:2tGiRG/bO.net
>>768
球磨「私の持つ533mm連装魚雷ではやり合ったら分が悪いし
かといって先制したら誘爆して取り返しつかないことになりそう…
伝家の宝刀善処しますでやり過ごそう!!」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:00:56.86 ID:hsRF+oOw0.net
島風とかただの池沼にしか見えないし何が人気あるのこいつは

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:04:30.21 ID:S7Q8+amG0.net
アニメの島風だけ見ると全く持ってその通り
ゲームはそもそもセリフが少ないけどあそこまで池沼じゃない
二次創作はガキだったりぼっちだったりで色々あるからそこは好みの問題

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:09:55.49 ID:2tGiRG/bO.net
>>771
露出?キャラデザは殆ど咲の衣で紐に等しいパンツを生贄に
ヘソ出しパンツ丸見え(紐部分は常時)を召還したからかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:23:00.29 ID:p4w5nVPv0.net
>>675見て思ったけどアニメでやってた軍艦じゃできない艦娘らしい戦い方って
島風の連装砲ちゃんファンネルくらいか?

そもそも「何故艦娘で戦ってるのか、普通の軍艦じゃダメなのか」すら説明してないんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:25:32.20 ID:giHNiuex0.net
まあ最近は公式がアレなセリフばかり追加してるからなあ
ある意味でアニメがその方向性をより体現してなくもないのがまた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:34:50.59 ID:2tGiRG/bO.net
>>774
魔力(不思議な力)が必要→砲に張り巡らせ砲手やれ、15cm砲ですら一発40kg以上あるからあんな豆鉄砲よりよほど強い
人型が有利→…には実際見えない、あんなのうろちょろしてたら駆逐艦に轢き殺されそう
小型化により艦の力を持つ人が→その高度な技術を艦に使った方が強いですよね?

結論・理由もなくあの姿で戦う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:37:16.35 ID:5GlL3KZj0.net
理屈なんて無くても通常兵器より強い様子を描写しておけば
それだけで納得させられるのに、写したものといえばボートやら輸送艦やらで
艦娘の存在意義をますます謎にしているってすごすぎるだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:40:22.17 ID:VozMA3HF0.net
人型船艇とか無理がありすぎるから
敵の深海棲艦がゴジラ並みの大きさで
それに対抗するためにパシフィックリムみたいな巨大艦娘がいるんだと思ってたら
艦娘巨大説はマイナーどころか積極的に排斥される風潮が散見されて闇

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:41:14.90 ID:r1hn5Pe90.net
10話に何も疑問持た無いやつっているんだな・・・
正体不明の謎の敵に制海権を奪われ、人類存亡の危機の時なのに、実戦経験も無ければ海上を移動する事すらままならない新兵をいきなり投入。
他の事でも色々支援。
その理由が「夢で見たから」って頭おかしいだろ。
せめて「改二にすると秘められた性能が開放されるから」とか「仕事で他鎮守府に行ったときに一人で努力している吹雪を見たから」とか何でも良いからそれらしい理由をつけろや。
さすがに、10話を見て面白いと感じるのは脳死してるとしか思えない。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:41:23.56 ID:S7Q8+amG0.net
普通の攻撃が通らない描写さえしておけば何故か艦娘の攻撃だけ通る理由説明しなくてもそういうもんだで済むのに描写しねえからほんとクソ
説明不足じゃなくて説明が存在しない「」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:46:54.93 ID:dyEDv8OZ0.net
>>775

やってるプレーヤーもプレーヤーで、も昨日の新要素でももはや恒例の
かわいいとかエロいだの萌えエロネタしか言わない。
なので、ある意味プレーヤーのレベルに合ってる…とも言えなくない。

【】含む運営も大概だが、プレーヤーのレベルも大概ってことかな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:47:12.98 ID:UXze625ZO.net
初回に見せた赤城の核兵器炸裂したみたいな超強力爆撃の説明ってあったか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:53:22.84 ID:5GlL3KZj0.net
夢に出てきた気になるあの子を結婚目当てで自分の鎮守府に呼び寄せるまでは
まだ下半身直結型の気持ち悪い思考ってだけで済むけど、
その呼び寄せた子をいきなり即死ありの戦場に放り込むってかなりサイコだよな
ゲームでは良くあることかもしれんがあの世界では本当に死ぬんだぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:02:53.50 ID:4jIljWRA0.net
ここまでgdgdになるくらいだったら
主人公提督がライバル提督達とひたすら演習バトルで艦娘ゲットだぜ!!
やっとけばよかったんじゃない(適当)

ゆくゆくは伝説の艦娘を探して大冒険
ロケット団枠は深海棲艦で

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:04:37.18 ID:L/czTG1v0.net
仮に二期があったとしても艦娘の謎や深海の正体は明かされないで終わりそうだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:06:25.63 ID:S7Q8+amG0.net
そもそも考えてるかすら怪しい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:09:24.50 ID:2tGiRG/bO.net
>>782
むしろ下手に説明しない方が良いぞ
結局艦に積めってなるw
艦の幅も、船体も、高さも、戦いの効率化を求めたからこそああなった訳だし
人型とか真っ向否定だからな


GEとかしなやかな装甲()とか説明が入り
ならば適応した弾頭を開発した方が遥かに良いだろとか冷めたっけ…
素直に兵器の入れない狭所に対する戦力が必要だったで良かろうに…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:16:09.40 ID:yPdQhZht0.net
先週9話がTV放映された時点では「よく提督を殺してくれた! スカッとした!」みたいな感想もあったのに
今回のニコ生ではそういうのが皆無ってのがすげえわ
10話が全てを吹き飛ばしたもんな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:21:30.91 ID:ORqwlRZvO.net
>>788
夢のシーンはマジでキモすぎて吐き気がしたもん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:28:35.01 ID:5GlL3KZj0.net
提督=田中がほぼ確定してしまったせいで、
本当に死んでいる可能性も断たれてしまったしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:31:51.00 ID:hWCc4mBN0.net
作画だけは良いってのはわかるんだが
それも描くのが面倒な艤装を一定数3Dモデル使って手抜きしてるから保ってるようなもんだからな
3D使う基準が各話でバラバラなのとモデルバリエーションの少なさが目につく
戦闘シーンに力入れるんなら3Dをもっとうまく活用しろよって思うわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:39:56.75 ID:f3jwqrbC0.net
アニメデザイン化する前の原画の画力が高いほどキャラがsageにあってるのは気のせいか
田中のセンスが無いからか画力が高いから田中に気に入られてしまったのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:42:10.26 ID:uWkVtpNE0.net
【】には何も期待しないほうがいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:44:26.42 ID:TvpRSL3p0.net
あれ? ケッコンシステムってレベルキャップ解放なのか?
ってことは吹雪は提督とケッコンするために頑張ってるの?
赤城をはじめ、周りはそのための踏み台なのかよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:58:15.93 ID:3WvBlgh80.net
>>794
聞いた話じゃ赤城と加賀は既に結婚してるらしいよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:02:58.67 ID:CgHbw5aQ0.net
入渠の時間から逆算したレベルはそうだけど指輪などケッコンしてる描写は無いし
あれはただ単にテキトーに決めただけだと思うけどね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:11:14.41 ID:yPdQhZht0.net
あらゆる要素が適当でガバガバだからな
そのくせ吹雪を呼んだ理由とかそれを踏まえた吹雪の性根の腐りっぷりとかの
大事なところだけはとにかく不愉快になる方向でキッチリしてるから始末が悪い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:11:55.01 ID:fwzgyzBx0.net
結局1話の榊原良子ナレはなんだったんだ
もう、設定もなんもないんで、声優の力技で説得力?クソくらえ、お前らハマーン様が解説してんだから
これで納得しろって感じでぶん投げた様にしかみえんというか、ぶん投げたんだろうな

ここまで次こそはと我慢してきたが、もう録画も切るわ
最後の頼みの綱だった大和もあんなんだったし、もう見るものない
種や種死にAGEは不条理ギャグアニメのつもりでネタで見てたが、それすら不快でいらつく

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:17:35.81 ID:3V0v6gWO0.net
>>794
吹雪は夢の中に出て来た自分が一生懸命話してたって事しか聞いて無いんじゃなかったっけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:29:27.73 ID:5GlL3KZj0.net
むしろ1話のナレーションのせいでいくつか致命的な矛盾が発生しているからな
あのナレーション誰が考えたんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:31:13.91 ID:2tGiRG/bO.net
>>798
こればかりは仕方ない
艦これ側は萌え豚を内容は考えず「〜〜が言ってるから正しい!!」
という差別的思考しか出来ないマヌケ扱いしてるが

現にまるで下調べせず噴飯知識で軍板その他に乗り込んだり
今張り付いてる奴とか「流行作品だから好き」
以外に理由はないマヌケだから理にかなってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:39:10.72 ID:ci2eED+M0.net
索敵機が仕事した記憶があんまりないんだけどさ
たぶんさすがに仕事した時もあったはずだがだいたいもうすぐそこに敵が来てたみたいのしかないよね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:43:01.95 ID:5GlL3KZj0.net
水偵では無いが、索敵機自体はさすふぶ索敵で無双してたぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:49:31.44 ID:2tGiRG/bO.net
鶏を斬るのに牛刀を使うことはない…ンッンー、名言だな

巨牛(ガチの軍オタ)狙った牛刀を揃える迄もなく
現状で鶏(萌え豚)の大半がサクサク斬れてるんだから
わざわざグレードアップする必要ないわな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:57:05.25 ID:H2kxbUUW0.net
21世紀No1クソアニメ
別の意味で覇権とれてよかったな、艦豚

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:58:05.24 ID:2tGiRG/bO.net
改めて艦これは
職人としてはどうしようもないクズだが
金勘定能力は優秀なんだな
>>803
現代ならホークアイなり昔なら二式大艇を使わない理由は何だろう…?
速度が速いと見落としやすく、かつ相手は人間サイズなのに…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:07:08.15 ID:S7Q8+amG0.net
ゲームに無いもしくは【】が好きじゃないから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:13:53.00 ID:5GlL3KZj0.net
>>806
そもそも艦娘じゃなくて普通の船を使ったんじゃ駄目なの?
という疑問にすら答えが一切用意されていないアニメだぞ
普通の飛行機なんて存在するかしないかの設定すら無いんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:18:27.99 ID:p4w5nVPv0.net
乗り物が存在しないとなると、あの水上スキーで遠くの海域まで移動してるんだろうか
それとも水上スキーで行ける程度の海域でしか戦ってないんだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:28:10.13 ID:RtLVtAic0.net
通常の船は客船どころかボートすらないのかもわからん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:29:10.22 ID:yPdQhZht0.net
人間の存在しない世界だから船も飛行機も必要ないんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:30:10.72 ID:+qU5klCH0.net
>>809
>乗り物が存在しない
つ軽トラ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:41:32.48 ID:wZsSAJ0P0.net
>>809
何日もかけて移動しているようには見えない。
太平洋のように見えるのは瀬戸内海で、オーストラリアに見えるのが四国なんだろうな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:42:09.26 ID:YnkvInG90.net
>>798
そういう解釈に至った理由を時間が取れたら説明したいけど手短に、

史実再現で赤城が死ぬか死なないかを天秤にかけるのは規定路線で面白くない
10話はこの子こんなに頑張ってるけど、この後死ぬのにな〜と思いながら見るとガラッと景色が変わるんですよ…
お前が後先のことに考えずに自由にして良いと言われたらどうするか?もうやるか、やらないかです

【】が関わったらどうせ爆死するってのは、最初から解ってたでしょ
最後まで付き合いましょうよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:42:54.10 ID:RtLVtAic0.net
発動機あるけどスクリュー的なものがないとかか
そうすると洗濯機や扇風機も問題になるのかw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:43:40.74 ID:VozMA3HF0.net
>>813
あの辺の内海の小島だと島にある自動車が軽トラ数台とか普通だし意外とあり得る

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:59:06.34 ID:MqOXtH2P0.net
お前ら如月のことを忘れてもいいけど次スレ立てルのだけは絶対に忘れちゃダメだぞ
 
      ,--,,ィ ̄⌒`i
   ___,|____、_♀,,|__
 oo|ニr",,l ,ノV"lノリレゞ
 .\\{c|,リ┳ __ ┳,l.|  …
    \レV、,,__,,ィ'ル__      
    <_O__`'_響_'`__}O;;;\
     [ii8/_/__ハ__ハii8l、, ̄ 
      ̄┃  ̄ ┃ ̄ '\↑
       '=-  '=- ←"

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:00:02.98 ID:erut04IB0.net
瀬戸内海に自衛隊や海上警備隊を派遣するほどでもない地味な嫌がらせを繰り返す団体が現れたから
地元の青年団が何とかしようと、美少女集めたら話題になるしいちゃこらできるんじゃね、程度の気概で挑んでる
というのがアニメ艦これのストーリーと言うわけだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:15:22.15 ID:5GlL3KZj0.net
そういえば背景に普通の船が映ってるシーンがあるんじゃなかったかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:18:56.88 ID:iB1MXHWM0.net
艦娘よりも敵の方が真面目に戦ってるみたいなことを見たけど
確かに艦娘側は戦場でボーっと突っ立ってたり仲間同士で揉めたり周りの言うこと聞かずに勝手に動いたりでメチャクチャだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:23:02.18 ID:cGmjQ9tW0.net
毎週どんな糞を捻り出してくるのか楽しみに見るのはAGE以来だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:43:12.05 ID:ChwDO1yo0.net
着任した当時はそれなりに優秀な提督だったのが他の鎮守府から問題艦娘ばかり押し付けられて
そいつらが問題行動や浪費を繰り返すものだからその対処に精神を病んでしまい挙句の果てに
「夢で見た女の子と結婚するお、デュフフ……」なんてほざく無能になってしまった
精神的に追い詰められやつれ果てていてとても視聴者には見せられない姿だったので
ああして姿が見えないように編集を施し姿を見せないようにしており
6話で鎮守府のイベントに姿を見せなかったのは治療を受けに精神科に赴いていたから

なんて裏設定があっても驚かないぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:04:40.69 ID:jtWECZSf0.net
そういや吹雪は前の鎮守府から引き取ってきたって話だが
前の鎮守府の提督も吹雪をまともに使える様に育ててなかったのがアレだな感
それとも俺らが考えてる以上にあの吹雪は問題児だったのか…?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:18:27.68 ID:UXze625ZO.net
>>788
http://homusora.hateblo.jp/entry/2015/03/06/222149
ピクシブ百科事典にアニメ提督アンチ記事を作ったことを自慢するほど、アニメ提督を口汚く罵りまくっていたが

http://homusora.hateblo.jp/entry/2015/03/12/192052
死人を鞭打つような野蛮人じゃない(キリッ とばかりにアニメとは無関係な話を感想として綴るシジツガーさん(旧名チェキ空)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:24:44.26 ID:UXze625ZO.net
>>816
ナンバーが白色の軽トラなんてのは、エンジンスワップした改造車しかあり得ないんですけどねぇ……。
基地内だけで使用してるのならナンバープレート取ってるのもおかしな話だし。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:42:11.93 ID:ORqwlRZvO.net
>>798
榊原ナレで無理矢理ごまかしていくスタイルかと思ったらあれだけだしな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:43:07.31 ID:rwsjMIlt0.net
このアニメをいるとABがマシに思えてくるから凄い
あれはまだギャグアニメとしては笑えるレベル

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:19:26.26 ID:B/zIJJcq0.net
スレタイ考える時期か
なにもかも酷すぎてそろそろ頭が麻痺してきた

艦隊これくしょん -艦これ- は提督がロリコンでクズで電波で無能な糞アニメ
艦隊これくしょん -艦これ- は提督が脳内港区で主人公に告白される糞アニメ
艦隊これくしょん -艦これ- は何もかもが糞なアニメ
艦隊これくしょん -艦これ- は主人公が10話目にして腹黒クズ女と明かされた糞アニメ

うーん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:29:29.46 ID:wZsSAJ0P0.net
>>810
OPの背景に内火艇だか艀だかは写ってるね、船舶といえるサイズじゃないけど。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:34:39.22 ID:OMvOcaR30.net
艦これは【告白されてラブソング歌うクソアニメ】

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:34:43.07 ID:4A0bWBMG0.net
もう吹雪が実は鎮守府を偵察、可能であれば内部から滅茶苦茶にするため深海棲艦によって造られた偽造艦娘(航行中の本物を沈めて入れ替わったってことで)だったとかそういう事にしないと挽回は不可能なんじゃないのコレ
提督が夢で見たから云々は睦月や彼女から真相を聞いた艦娘達に提督への不信感を植え付けさせるためについた嘘って感じにしてさ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:36:43.04 ID:jtWECZSf0.net
>>831
暗号が漏れてる伏線回収ですねわかります(白目)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:39:29.64 ID:ibWgOOWN0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は夢のお告げでド新人がえこ贔屓される糞アニメ
艦隊これくしょん -艦これ- は提督が性欲で人事を決定する糞アニメ

>>823>>831
ますます吹雪が地雷女に思えてきて悲しい
同一艦が複数存在する設定ならどこかの港にはまともな吹雪がいて
不快じゃない大井がいる、なんていう一抹の希望をもてるんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:50:06.92 ID:J5NoIQ530.net
艦隊これくしょん -艦これ- は【愛】で【史実】を乗り越える糞アニメ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:51:28.84 ID:5GlL3KZj0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は如月のことを忘れてなかった糞アニメ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:56:01.81 ID:ORqwlRZvO.net
キモ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:56:44.01 ID:jtWECZSf0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は港区の告白で視聴者が阿鼻叫喚の糞アニメ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:57:43.37 ID:a2DBWd1U0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は無能ロリコン提督の妄想夢でヒロインが堕ちちゃう糞アニメ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:08:50.14 ID:CQs1t0Vw0.net
最終話は吹雪結婚ENDだよ
BGMは提督との絆 吹雪ver

しかし以前のキャラソンを切り捨てて新たなキャラソン作り出すとはいい根性してるよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:25:19.69 ID:B/zIJJcq0.net
>>839
金剛は道化と化した上にキャラソンまで奪われるんか…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:27:54.10 ID:rwsjMIlt0.net
男から見てもかっこいいと思う提督にするとはなんだったのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:33:38.67 ID:mfJHfw8g0.net
男(【池沼】とその信者)からみてもかっこいい(一般人から見てとは言ってない)
こうじゃないですかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:37:30.89 ID:VFsXnlSB0.net
>>795
素人の俺に誰か教えてくれ。提督ってつまりはジャニーズ喜多川みたいな存在なのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:37:49.65 ID:ibWgOOWN0.net
最後の最後にバーンと活躍させて株上げる予定とか?>提督
提督も他キャラも物語も、これまでがあまりにもひどすぎて
もう何しても挽回できる気がしないんだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:44:26.89 ID:p6GiqA/Q0.net
挽回なんか不可能なんだからそのまま【】エンドが見たかった
【】も最後変えられたから売れ行き悪かったやら言い訳するだろうし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:58:57.25 ID:jtWECZSf0.net
スタッフが唯一変えたと言う本来のエンドが如何様な物かどっかで暴露されて欲しいものである

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:11:09.41 ID:C3tfckLF0.net
>>841
監督がいったのなら田中に覆された。
田中が言ったのなら、これが田中の考える格好いい提督が像

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:27:43.53 ID:ORqwlRZvO.net
>>847
夢に見たとかいいながらナンパしてる豚がいると聞いて

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:28:31.52 ID:sfGMI2Kd0.net
>>828
>艦隊これくしょん -艦これ- は提督が脳内港区で主人公に告白される糞アニメ
>833
>艦隊これくしょん -艦これ- は提督が性欲で人事を決定する糞アニメ


この2つはいいな。

艦隊これくしょん -艦これ- は某提督xさすふぶケッコンに白ける糞アニメ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:38:33.59 ID:yPdQhZht0.net
>>841
本当にそんなこと言ったの?
提督は画面には出しません! って言ってるインタビュー画像は見たことあるけど
その上で「男から見てもかっこいい提督にします!」なんて言ってたなら既にムジュンしてるじゃん
まあ【】花田草川どいつもこいつもガイジだから納得できるけどな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:47:49.03 ID:6lSKcUOk0.net
>>843
原作の提督(=プレイヤー)はドラクエの主人公みたいな
喋らないキャラで、かつ世界観や設定も良くも悪くもガバガバなので
多分プレイヤーによって解釈はかなり違う

例えば嫁艦一筋の提督もいれば
好みのタイプは全員自分の女にしてる提督もいるかもしれないし
利便性(「ケッコン」を行うとレベルキャップ解放、使用コスト軽減等の特典が貰える)を求めて
政略結婚してる提督もいるかもしれない、そういう感じ

だからアニメ提督が画面の前のあなたですなんて唯一解みたいに押し付けられても
その時点で抵抗感覚えるプレイヤーもわりといるんじゃないかな
特にアニメ提督の場合、物語が進めば進むほど既プレイヤーに嫌われていってるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:20:17.30 ID:5G106YQa0.net
姿を見せずに秘書艦をスケープゴートにして、
原作において最も忌避される行為(撃沈)をやらかして、
そしてそれを悔やむような描写は全くなく、
部下達との交流は殆ど行わず、
資源の欠乏を招き、
身勝手な行為を行った部下への叱責も処罰もなし、
敵の奇襲に気付かず、
部下達が帰るべき拠点を陥落させて、
くだらない意地を張ってその結果戦死(?)して、
今までの人事は私情に基づいたものだった。

こんなキャラを「おまえらの分身だ」と言われてもノーサンキューとしか言えない、ってのが
原作プレイヤー達の意見なんじゃないかなと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:22:32.13 ID:5LOu3E1pO.net
食ってるか入渠してるかなのに吹雪の事理解した気になる赤城さん 果てはイジメ訓練して自分らの護衛をさせる意外な鬼畜っぷりを披露

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:31:13.85 ID:zZtJUZJ20.net
何話かであった太ったせむしのような
提督シルエットがあったけど田中なんだか
ゲームプレイヤーなんだかどっちだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:36:04.67 ID:UXze625ZO.net
吹雪は夢で見た運命の人()なら、海に出るのも初めての吹雪を沈むの覚悟で随伴艦にして出撃強行した1話とか3話とかがアホ臭く見える。
何よりも吹雪の一段階改造よりも夕立の二段階改造を優先させたのが意味不明。一段階目の改造をしてないと改造二段階目の改二にはならない仕様でそれはない。
「夕立が勝手に自主練して吹雪よりも先にレベル上がったんで改造したんゴwww」とか、いくらなんでも無理がありすぎる。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:49:43.94 ID:yPdQhZht0.net
>>852
資源の欠乏は五話のお気楽出撃とか六話のピクニック遠征みたいなことを
バ艦娘どもがしてるからじゃないかって思ったけど
バ艦娘を叱責しない上官にも責任があるから結局は提督が無能という結論になるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:49:48.92 ID:ibWgOOWN0.net
>>852
他人のプレイスタイルは否定しないけど、俺個人は
少なくとも轟沈は戦法としてもただのミスでもやったことないし
イベント開始までにはそれなりの資源を用意するし
提督dis程度なら気にせんけど、大井みたいに同僚に攻撃性を見せるアホはさっさと解雇するし
14年夏E6とかいう「敵を罠に嵌めたと思ったらこっちがひっかけられて本土に侵攻されちゃいました」な
馬鹿馬鹿しいシチュエーションを用意されてもなんとか防衛したし
多少は趣味を反映させるけどまったくの私情だけで編成組んだりはしないし

「これがお前だ」って言われても「どこがやねん」って感じなんだよな
どう考えてもアニメの提督は俺じゃねえよ
そもそも重婚しない派だし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:53:25.48 ID:Osv6qbdJ0.net
>>856
遠征先で遊んでるのはともかく、遠征自体は無許可では行けないんだから行かせたのはその無能提督でしょう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:55:54.09 ID:cGmjQ9tW0.net
夕立が吹雪に触発されてコソ練してたとか、何か思う所があったような描写があったならともかく
なんだかよくわからないうちに光って改二になった後で
吹雪がただの改になるために血ヘド吐いて特訓()する様を見せられても白けるだけだしなぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:57:43.68 ID:jtWECZSf0.net
>>855
第五遊撃部隊の編成も謎
漸く慣れてきた所に友達と引き離してぶち込んだのが
個人的な理由で常にいがみ合ってる阿呆2人と人格が破綻したクソレズ共が一緒と言うアレな人事
まあ金剛が辛うじてフォローしてた&全員ポンコツで運良く旗艦になれたからいいけど
大井か加賀にいびられて潰されたりチームプレーがうまく行かず轟沈の可能性とか考えなかったのか
おまけにあっという間に解散させて部隊自体の存在意義も不明だったし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:09:55.72 ID:oUfUUoBe0.net
まぁ色々なキャラ出すためでしょ>第五遊撃部隊
とはいえあのキャラ描写は幼稚すぎると思う

馬が合わないにしても戦闘になればちゃんと仕事する、とかならわかるけど
あれじゃ本当に学校の部活動レベルだわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:12:33.92 ID:6lSKcUOk0.net
吹雪の改なんてそんな時間かかるもんじゃないのに
これまで吹雪は何してたのという疑問が

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:12:37.50 ID:4D01zRT30.net
ストーリー原案は置いておいて、だ
花田ってロボットアニメもやったことあるんじゃねーのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:13:32.47 ID:Osv6qbdJ0.net
>>860
大丈夫、旗艦はどんなにボコられても轟沈しないし他の艦が庇ってくれるから(メメタァ)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:21:44.29 ID:0QMEgdDA0.net
★アニメ艦これ 登場人物の相関図★
                 ┌──┐                     ┌──┐
                │赤城├─────┐   ┌───┤提督│
                └──┘      さすが  │    └──┘
                  ↑        吹雪さん 夢で見た   ↑
            凄い先輩の役に立つ事で    │   │    私は提督に愛されている!
               私は凄くなるんだ!───┐│   │ ┌───┘
                             │↓   ↓ │
  ┌───さすが吹雪さんです────→┌┴────┴┐←無茶して轟沈しちゃだめだよ!心配だよ!─┐
┌┴─┐                     │         │                           ┌┴─┐
│大和│←(昔の私みたいで可哀想… )─┤          ├──どうして私の頑張りが分らないの?─→│睦月│
└──┘                     │    吹雪   │                           └──┘
  ┌───さすがブッキーデース!──→│         │←──私も頑張ってみるっぽい!──┐
┌┴─┐                     │           │                       ┌┴─┐
│金剛│←(提督好きなんだ…ゴメンナサイw)┤          ├─私より先に改二になるなんて…→│夕立│
└──┘                     └┬─────┘                       └──┘
                              │       ↑
             指示すれば使える人達なんだ! さすが吹雪!
                             ↓        │
                         ┌──────┴──┐
                         │加賀 瑞鶴 大井 北上│
                         └─────────┘

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:22:47.48 ID:oUfUUoBe0.net
>>862
それよりLv48という低レベルで改二になれる那珂がまだ改なんだぜ…
いくらなんでも練度低すぎ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:27:36.27 ID:hap2nZur0.net
>>865
吹雪に関して邪推がすぎるけど
そんなふうに見えなくもない描写されてるから反論に困るw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:31:55.49 ID:yPdQhZht0.net
>>865
艦娘→吹雪は全てさすふぶに統一しても問題ないというのがよくわかる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:43:18.65 ID:erut04IB0.net
今まで描写が足りないと言っても「〜って解釈ができるだろアンチ乙」って言い返される事があったが
まさか逆に>>865って解釈ができるから吹雪はクズと言えるようになってしまうとは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:46:44.78 ID:nQhumUsH0.net
次スレのスレタイは田中のオナニーを視聴者に見せつけるみたいな内容で行ってもらいたいね
本当にオナニーそのものを表現するアニメなんてあまり存在しないしね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:19:00.64 ID:5ywUt25x0.net
放送終わって爆死確定したあとのスタッフ暴露大会が楽しみだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:24:01.23 ID:X7yLV41Q0.net
>>871
円盤月末やね
さてはて

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:25:05.86 ID:4D01zRT30.net
爆死ではあるまい
予約した後取り消し不可なショップだってあるんだ
それが歯がゆい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:36:57.83 ID:L/czTG1v0.net
個人的には二期作れるくらいの数字が出て、二期もどこまでネタアニメとして突っ走れるか見てみたい
真面目に艦これを愛してる人には申し訳ないけどね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:37:55.57 ID:5ywUt25x0.net
じゃあ売上は確保したうえでのお決まり2期爆死に期待するか
まぁ2期あるならパラレル許容してるようで今回のアニメとは別物になる可能性もあるから
もしかしたら面白いものになるかもしれないけどそれにはゲームPを関わらせないのが大前提だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:38:09.71 ID:QP64SuXK0.net
>>865
たった1話で酷い性格になったよな
うちの鎮守府にいる吹雪を見てモヤモヤするわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:39:31.52 ID:GTj8Z39U0.net
10話やっとみたけどあまりのひどさに乾いた笑いしかでなかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:45:34.19 ID:v0DFj2EPO.net
>>876
くくく、もっともっと多くの艦娘達がアニメでガッツリ喋って、みんな糞キャラになれば良いのに
……はぁ、美少女動物園の糞ストーリーのクソアニメくらいまで許容してた筈なんだがなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:56:16.76 ID:z+7TSggO0.net
>>863
ゼノグラシアか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:09:13.44 ID:z7xhw+oh0.net
ゼノグラの方はアイマスというのを置いておけばそれなりに面白かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:14:09.08 ID:TvpRSL3p0.net
でもアイマスじゃなきゃあんなもん観んぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:15:13.00 ID:YtBTd6Ws0.net
一期のOPは良かった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:19:50.87 ID:hLVF9XHa0.net
OPの海色ってブルスクのことなんじゃないの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:36:15.16 ID:k2inaf+60.net
>>873
キャンセル不可の限定版で放送開始前から予約受付とか
普通にあるからなぁ
アニメ見て後悔した原作ファン多そう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:52:38.79 ID:0QMEgdDA0.net
キャンセルできなかった円盤はあれだろ
最終回で美化された腕組み豚提督がさすふぶと結婚放映後、円盤割りじゃねえの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:55:46.49 ID:I7IM1R1e0.net
>>655
無言のシーン、意味深な台詞に対してならそうだろうが
今の信者がやってるのは
「とにかく納得しなきゃ、つまらないなら今までの自分も否定されてしまう」って動機だろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:06:36.57 ID:iNCKdDz60.net
>>800
(´・ω・`) 次スレは?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:10:34.43 ID:iNCKdDz60.net
>>887
(´・ω・`) ごめん、まちがた

個人的には一期で爆死して、アニメ界から消えてほしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:11:34.72 ID:ER3X6m760.net
このアニメに2期なんてあるのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:13:44.47 ID:bJfQU7+w0.net
円盤がキャンセル不可である程度売れちゃうだろうから二期はあるでしょ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:15:26.93 ID:ER3X6m760.net
>>890
ホントかよw
そもそも1期からして2期を想定して作ってるようには思えないんだが・・・。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:16:28.22 ID:evZTCF9d0.net
(やる気は)ある、ビビオペと同じやな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:17:50.95 ID:jIp9t02j0.net
2期まで行かなくてもほんへ再編集+申し訳程度のシーン追加みたいな劇場版は企画してそうな悪寒

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:18:42.47 ID:XMCxSwdf0.net
本スレがあまりの糞っぷりに世紀末になりかけてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:21:10.05 ID:t/CaYVSc0.net
11話以降は(今回よりは)マシになってなんだかんだで楽しめたなとか笑いながら円盤買ってるよ
信者ってそういうもんだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:27:31.67 ID:JL6duqZC0.net
ゼノグラシアは監督の長井龍雪が花田謹製の電波展開に微妙すぎるロボと全く期待されてなかったのを
作画と演出の力だけでむりやり見れるアニメに持ってってるってのがホント凄い
個人的には万が一マトモなスタッフで二期やるなら組み立てが上手い水島よりも
キャラ演出力に長ける長井龍雪にやって欲しい

円盤はまぁ1万前後はいくんじゃない?
元ゲームのプレイヤー数から考えたら失敗のレベルだと思うけど
見た目成功してる感じに落ち着きそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:29:35.23 ID:R3h6Pyj00.net
>>890
てか、なんでそんな早くから予約するんだろうな?
特典が比較的早く無くなるアニメイト辺りでも、一ヶ月前でも平気なのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:41:45.66 ID:O1pbGhwK0.net
>>897
餌を出されたらすぐにがっつく犬みたいなもんなんじゃない
で、よく確認せずに食べたら腐ってて食中毒になる、と

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:44:26.86 ID:64KFCZch0.net
神アニメになると信じてたんじゃない?
でも店舗特典とか全部はっきりするのには時間かかるのに急いで予約するのはよくわかんないなぁ
なんかメリットあふのかね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:53:03.97 ID:HpO81tQs0.net
これまでの艦これ関連商品が常に品薄商法でやってきてたからだと思う
月刊誌だのサントラだの特典付き漫画だの軒並みそんな感じだった
「だから早めに押さえておかないと売り切れるかも!」って
中身の質とか考慮しない飼い慣らされた信者ならではの習性とも言える

けど今回に限ってはここまで低レベルなアニメ化を予想しろというのは酷かなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:56:57.15 ID:HpO81tQs0.net
おっと踏んでしまった
スレ立て行ってみる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:05:46.69 ID:HpO81tQs0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は提督の性欲で人事が決まる糞アニメ16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426349019/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:14:22.14 ID:/h0M79j30.net
>>902


しかし、tnksの無能っぷりは猿でもわかるほど簡単だったというのに
考えることすら放棄して円盤を予約しちゃった信者共は悲しいのぅwww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:16:14.12 ID:EJ+fzo6fO.net
犬は腐ったもの如きでやられるほど柔じゃない
…が、姦これ(なんか艦と認めたくなくなってきた)クラスだと最早毒物だしなぁ
>>902
乙沖海戦

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:17:10.88 ID:XMCxSwdf0.net
アホで熱狂的だから信者って揶揄されてんのよ
そうじゃないのに流されて予約して後悔してるやつはもっとアホだと思うけどね
放送前からヤバイんじゃ…って言われてたのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:17:33.08 ID:OHNqwT9g0.net
恋みたいなもんだからね。盲目なのよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:20:30.87 ID:RlRKQr1S0.net
スタッフ見た時点でゴミになると確信してました(´・ω・`)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:22:41.54 ID:XMCxSwdf0.net
俺はワンチャンあると思ってました。2話までは
後半だめになるだろうとおおよその予想は立てられてたけど、最初から躓くとは誰も予想してなかったんじゃ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:24:48.12 ID:dECdrstq0.net
【】がガッツリ関わってる時点で糞決定だと思わなかった提督()=
あのクソゲを楽しんでる信者だし、前評判だけで全巻予約するような
奴なら艦これは回避しても別の宣伝倒れアニメに金使うだけだろ。
どっちにしろ自業自得。

いいかげん「アニメは糞」なんじゃじゃくて「アニメも糞」だって事を
認めろつーの。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:30:03.34 ID:ocdQ2q4u0.net
田中ががっつり絡んでる時点でゴミになるとは思ってたけど
ここまでやばいブツになるとは思ってませんでした

残り2話ってところまで来て時限式爆弾が作動して主人公は腹黒ビッチで
提督は下半身で人事を決めてた電波野郎だったなんて真相が明かされて
放映済みの10話ぶんにまで誘爆するってどういうこと

>>902
乙です

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:31:57.51 ID:XMCxSwdf0.net
アニメ足柄が男狂いの合コンビッチと言われてたけど、まさか今になってアニメ足柄株が上がるとは、このリハクの目を持ってしても見抜けなんだ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:32:37.66 ID:Ss32Li9l0.net
なまじキャラデザが良かったからなあ
話が多少つまらなくても良作画で原作声つきで動くならいいわって
ポチってしまった信者は多そうだな
実際はつまらないどころか見るに堪えないレベルだったんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:34:33.21 ID:jAfAEmTA0.net
開始数話で話題にも上がらなくなってフェードアウトすると思ってたら
毎度毎度爆弾ぶち込んで来るのはさすがに想像以上だったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:36:53.92 ID:3Ttk6UqZ0.net
【】による見えている地雷とはいえ予想を遥かに超えるお寒さ、という人が多いだろうな
【】が大井北上押しとはいえ毎回欠かさず尺取って本筋と関係ない糞レズやるとは思わなかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:41:55.13 ID:iNCKdDz60.net
>>902
ヽ(・∀・)ノ 乙〜
アニメに比例してスレタイがどんどん酷くなっていくw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:42:25.64 ID:s7rgFfqP0.net
>>913
まさしく米軍の絨毯爆撃並みだわな
最終回には焼け野原しか残らんぞこれ・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:42:37.97 ID:dECdrstq0.net
萌えキャラprprしてるだけのクソゲのくせに、ゲームとして優れているとか
画期的なビジネスモデルとか散々吹いてたからな。ザマアとしか言えんな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:47:28.88 ID:EJ+fzo6fO.net
>>916
米軍は神社仏閣は一億総特攻のガチ化防ぐため敢えて目標から外したが
木造集中地区だヒャッハーと言い喜々として焼き払ったのがこれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:55:00.50 ID:jIp9t02j0.net
>>902
乙で見たって言われたの

>>914
2話位までは最近のファッション百合厨狙いのよくある百合もどきかと思ってたが
まさかここまでゴリ押ししてねじ込んでくるとは思わなかったわあいつら

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:56:18.74 ID:EJ+fzo6fO.net
>>914
んなもん踏むのが悪いんだがなw
MHとか見れば解るがあんな出来(4)に姦これ総プレイヤー以上の人間が買いに走ったから
4Gとか更なる核弾頭が発射されてるし

逆に調子乗って北風経営してたら姦これに客奪われて
慌てて太陽方針にし、客だけは着々と戻しつつあるソシャゲを見るに
やはり痛い目見なければ覚えませぬって事だろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:58:27.25 ID:KBndHTlM0.net
最初のPVの時点で俺が楽しめるアニメになりそうにないのは分かったけど
「アニメになればとりあえず何でも良い」みたいな層の人は満足できる出来で終わるんじゃないか程度には思ってたのにな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:59:09.27 ID:EJ+fzo6fO.net
>>919
百合厨だがあんな悪食ノーセンキューですわ
百合であればなんでも喰う訳じゃないんです
【】ぁ!!アダタニハワカラナイデショウネェー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:59:31.71 ID:ZfhRhikH0.net
問題なのは、これで艦これというコンテンツが痛い目にあっても田中は無事で
第二第三の艦これが生まれる可能性があるということですよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:05:14.06 ID:EJ+fzo6fO.net
>>923
【】の名で忌避すればいつかわかるだろうw
今や面白い娯楽は購入者の賢さで掴み取る世界になりつつあり
最早自ら上を目指す職人気質からの温情を待つのは無理なんだなと実感した次第だ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:08:05.63 ID:4YpiV8mt0.net
>>923
電通→スクエニ→ミストウォーカー→角川ゲームスと都落ちを続けてきた【】だぞ
艦これ失敗の責任を取らされてクビはありうる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:20:21.12 ID:ZfhRhikH0.net
>>924
>>925
都落ちを続けてもなおソシャゲとはいえプロデューサーを任され
下請けの功績をかっぱらいアニメ製作にまで口を出せる権力を与えられてるんだから
購入者がどんなに拒否しても謎の力で業界に居座り続けるんじゃないか、とね・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:30:27.61 ID:jIp9t02j0.net
本スレの「画面から精液が飛んでくる」とかいう謎ワードに草が止まらない
大したエロがある訳でも無いのに視聴者の思考が下世話な方向に行かざるを得ない展開流石や

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:32:06.44 ID:9mJKf+8s0.net
次のスレタイはそれでいいよ
なんで本スレがアンチスレよりキレッキレなんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:47:48.50 ID:03StxRms0.net
思い入れがあると憎悪に反転した時勢いあるんだよね、こういった場合だと

信者より詳しいアンチとか元信者だったりもするし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:52:56.39 ID:q9gXbN1v0.net
>>927-928
艦隊これくしょん -艦これ- は画面から精液が飛んでくる糞アニメ17

良いスレタイだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:07:51.79 ID:XMCxSwdf0.net
(スタッフの)オナニーアニメから発展したんだろうなきっと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:23:06.64 ID:Cmg4fdPI0.net
各所で出てる艦これのダメなところネタを集めたら、かるたくらい普通にできそう

金のかかったクッキー☆には流石に草

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:37:47.43 ID:/h0M79j30.net
>>932
そして、艦これマジ?や下北沢鎮守府へ…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:51:49.53 ID:H0OXxgg00.net
>>932
おいおい、ゲーム作ったら怒られちゃうぜ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:54:13.99 ID:Cy67mgdsO.net
那珂がウルサくてイラつく さっさと沈め アイドルじゃなくお前は池沼だボケ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 06:28:53.98 ID:s7rgFfqP0.net
ttp://feb.2chan.net/dec/60/src/1426355326552.jpg
吹雪も被害者なんや・・・(´・ω・`)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 06:47:43.81 ID:Ojl0BrP90.net
艦これ蔑称かるた

か 金のかかったクッキー☆
く クッキー☆に失礼

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 06:53:47.64 ID:EJ+fzo6fO.net
>>936
んな擁護絵()とか弓道問題でも出回ったっけ
原作者が描かない限りどっちの意見だろうが気持ち悪いんだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:08:00.73 ID:W/sk6D6w0.net
なんか夢の気持ち悪さがデカすぎであまりツッコまれてない感じだけど
夢以前に既に顔見知りだったか、またはそうでなかったかで
大分背景やらなんやらが変わったりわかったりすると思うんだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:30:52.24 ID:Vs24hshD0.net
>>939

もう、いいかげんこのコンテンツで裏事情、裏設定を推理しても無意味だと思うんだ。
なにもかもが「【】含む製作は何も考えてません」に行き着くと思うよ。
アニメに限らず、ゲームもね。過去、現在にかかわらず。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:33:19.36 ID:03StxRms0.net
残り2話や特典でフォローもあるかもしれんが、どうせ新しくツッコミ所が増えるだけだろうしなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:01:06.39 ID:mj/NO23r0.net
>>932
える知ってるか、艦これはアナログゲームでも二次創作ゲームは禁止なんだぜ…
あれより面白いゲームを作られると【】が悔しいからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:10:56.95 ID:EDEjN45s0.net
どうせ11話でさすふぶ歴史改変、12話で結婚式だろ。
如月の死んだ意味とやらは10話の風呂のシーンで回収したので如月はもう名前もでない。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:23:18.12 ID:iNCKdDz60.net
>>943
轟沈までのプロセスがいい加減なら、伏線の海舟までいい加減とはな…w

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:23:18.20 ID:EJ+fzo6fO.net
>>942
つーかキャラにデザイン含めそこそこの実力あれば
姦これに遅れをとるオリジナルゲーム作る方が難しい気がする(財力の勝利はキツいだろうがw)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:41:37.86 ID:1j4b2oy70.net
自分の好きな糞レズを改二というオナニーで無理やり糞火力にして
しかもその火力前提の糞イベント組んでバランス崩壊させておいて
「使用率やカンスト率で言うと重雷装艦の二人が一番人気」
というトチ狂った発言をしていた奴が口出しするアニメなんて所詮こんなもんだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:00:28.67 ID:gLB+CQSm0.net
えっ、たしかに言いかねないおつむの持ち主ではあるけど
マジでそんな発言してたんか
もしわかるならソースの詳細希望

まあアニメと冬イベのおかげで嫌いになりすぎて、うちはもう解体したけどな大北…
せいぜい牧場用にしぶしぶLV50まで北上を養う程度
声すら聞きたくないからレベリング中はボイスも切ってる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:04:31.21 ID:1j4b2oy70.net
いちいちソースとってないけど大和のイベントの頃だな
空母や戦艦より火力があって開幕2隻確実に潰すと必須だった
必要に迫られて好きでもないのに両方育てるプレイヤーが多かったのに
調子に乗ってほざいてたからやめたんだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:18:04.76 ID:gLB+CQSm0.net
どうもありがとう
口では「自発的に大北をセットで使ってくれれば嬉しいな」なんて言っておいて
嫌いでも使わないとクリアできないような敵を出すんだもんなあ、あの豚

キャラゲーで自分の性癖、しかもかなり特殊な部類のやつを押し付けないでほしい
北上はかなり最初に入手して、追加ボイスが来るまではそこそこ好きだったから
たしかにカンストしてたけど、大井は元々不愉快すぎて極力使用を避けてたから
カンストの日を迎えることすらなくうちの艦隊から消滅したわ

もう本当嫌い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:50:51.37 ID:udA3Y/6n0.net
このクソアニメが終わった時、アニメ感謝イベント有るとか寝言ほざいてたけど大半の人の心境としては
【そんなの要らないから、アニメ作り直せ】
だろうね

アニメ前からアニメとvita版は2発の原爆になるって言われてたけど、アニメ自体がソ連の参戦になった気がする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:53:09.00 ID:HpO81tQs0.net
今はそれにアーケード版も加わってるんだが、正直出る前にポツダム宣言になりそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:05:37.57 ID:/CFa9fOM0.net
よく作画だけはいいって持て囃されるけどこのアニメ作画もかなり微妙じゃねえの
顔アップを安定させてるぐらいで他のキャラや背景や小物は軒並みすげー崩れてるように見える
仕草が細かいわけでも目を惹く動きをするわけでもないしカメラ視点の工夫もなくCGですら動かないのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:10:15.70 ID:KN5Pu2pZ0.net
3Dもただの抜きにしかなってないしな
動きも少ないせいで戦闘シーンすら見どころが少ない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:12:21.91 ID:Cmg4fdPI0.net
作画が良いって褒める人は何故かクソCGをスルーする不思議
動きの多さ故にアニメで特に手間かかる戦闘シーンを手抜きしてるんだから、そこ以外のところはある程度のクオリティあって当たり前

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:12:42.90 ID:Ixtkq5LD0.net
×感謝イベント
○アニメが大コケした八つ当たりイベント

多分こうなる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:13:21.09 ID:EJ+fzo6fO.net
たしかお面ちゃんが集合絵で崩壊してたっけ…
>>950
マリアナもレイテもすっとばしてるからな…
沖縄や硫黄島、パラオの激戦?んなもんなかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:13:41.76 ID:iNCKdDz60.net
>>953
あんなしょっぱい戦闘シーンでも、信者共は狂喜乱舞してたんだぜ…1話の時点ではな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:16:02.15 ID:udA3Y/6n0.net
>>957
ハードルを地面に埋めてからスタートしたからね
棒人間でも動いてるだけで喜んだと思うよ

あれだ、箸が転がるだけでも笑う世代みたいなもんだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:16:53.78 ID:iNCKdDz60.net
白箱の平岡が「首から上だけちゃんと描けていればファンは満足する」
みたいなこと言ってたけど、艦これ見ていい得て妙だと思ったわw
狂信者はそれで満足してるんだもんw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:19:47.15 ID:H0OXxgg00.net
でもキャラデザ自体微妙じゃないか?
アゴとんがってる系はどうも好かん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:20:22.22 ID:Wc1gIsdyO.net
逆恨み【】が、阿鼻叫喚にしてやる!と、
私怨に突き動かされたら、それこそ終わりだよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:31:47.30 ID:FBgfwflW0.net
俺はゲームやってなかったせいか、結構毎回もらい泣きしながら見てます。
そんな奴ってここにはほとんどいないと思おうけど。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:32:43.72 ID:iNCKdDz60.net
>>960
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=dokukinoko&file=1426382865479o.jpg
呼んだ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:34:55.36 ID:H0OXxgg00.net
>>963
いや、そういうんじゃなくてこう・・・面取りしてない感じのやつ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:35:09.73 ID:vWzhbE/Q0.net
>>952
少なくとも、ピトー管が両翼にあったり、魚雷や爆弾が機体の軸線上に積まれてたりはしない。
所属母艦を識別する帯も正しく描かれてる。
さすがに零戦が機関砲の薬莢をばらまいてはいないが、排莢口は描いてるな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:40:19.48 ID:m5JA1+xtO.net
アニメ終了後ゲームの方でアニメ応援感謝イベントみたいなのやるってインタで言ってけど
アニメの評価にキレた田中が簡悔イベントにしそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:44:49.52 ID:KN5Pu2pZ0.net
あいつには肯定意見しか耳に入らないから
別にキレててもキレてなくても簡悔だし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:46:57.28 ID:hKwicWms0.net
原作プレイヤーでさえかなり批判してるだろこの精液アニメ
誰が応援してるんだか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:50:43.56 ID:ksZQlhkLO.net
>>959
キャラデは元がアレなの多いせいでアニメの数少ない良かった点だと思うが、
作画クオリティは宣伝派手だった割に…って感じだな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:52:20.83 ID:HpO81tQs0.net
絵やボイスほか中途半端な内容だけ知ってるエアプ信者くらいじゃないかな
擁護の時にキャラ崩壊を「原作からこんなん」とか的外れなこと言う奴多いし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:53:11.84 ID:KN5Pu2pZ0.net
作画のクオリティなんてどうやったって映画みたいな品質を1クール保てるわけが無いんだから、
見せ場のシーンで力入れればいいんだよ(戦闘アニメなら戦闘シーンでアイドルアニメならライブシーン)
このアニメは戦闘シーンは3D手抜きでしかも動かないから戦闘シーンは見せ場じゃないんだろうなー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:54:04.47 ID:EJ+fzo6fO.net
一話にしろ出撃時くらいだろう?
>>965
そこだけ聞くと岩本徹三氏の3Dによる空戦で十分だな
肝である姦むす戦闘シーンがどうしようもないクズなのが問題なわけで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:54:59.71 ID:H0OXxgg00.net
吹雪改になった時の夕立睦月と一緒のシーンは酷かったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:42:48.68 ID:Vs24hshD0.net
>>954

皮肉で言ってる人もいるかもしれないが、あの6話で神神言うような連中だから
よほど破綻してなきゃ、いや破綻しても艦これの看板ついてりゃなんでも神なんじゃね?
ほんとに鰯の頭も信心から、だよなあ。
宗教のたっかい壺をバカにしながらおなじようなものにはまってる滑稽さがぱない。

…ゲームもよく考えりゃうわべすらまともじゃないのに神神持ち上げてる
始末だったな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:02:47.83 ID:QvvdNmuU0.net
金のかかったクッキー☆は草生える
その内キャラのイメージが違うって殺害予告する奴も出てくるんじゃね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:18:35.58 ID:e5qJQTbP0.net
クッキーのほうが内容や作画と親和性があるから優秀だなあ
これは作画だけそこそこなせいでより酷さが際立つ汚物だよコレは

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:31:13.82 ID:XMCxSwdf0.net
金のかかったクッキー☆って何処が初だ
最近キレがあり過ぎじゃないか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:32:49.42 ID:4YpiV8mt0.net
本スレの連中は可愛さ余って憎さ百倍なんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:34:24.04 ID:S5Y96+z90.net
クッキー再評価の流れに草

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:35:26.29 ID:ZfhRhikH0.net
クッキー☆の脚本は、本筋に関係ないイベントやセリフをごちゃごちゃ入れまくってテンポが激悪になったから酷いのだが
本筋自体は、まぁ面白くはないものの不愉快になるものではない
で、このアニメはどうかというと・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:35:38.24 ID:B+BMSEah0.net
金のかかったクッキーってどういう意味?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:38:34.27 ID:QvvdNmuU0.net
思えばクッキー☆も企画者が性欲で動いてたり出演者と付き合ってたり
声優をガン掘りして出てきた情報であれこれ妄想してたりで艦これと似たようなもんなんだよなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:28:53.49 ID:oYXCLYQ50.net
金はかけててもUDK姉貴や名言がある分クッキー☆の方がまだ面白いんだよなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:49:12.97 ID:vITH18p50.net
艦これ見た後にストパンOVA見たら、
基地にウィッチだけじゃなく軍人や整備員が居て逆に驚いた

美少女動物園は多々あるけど、不気味な程に
他の人間の存在が確認できないアニメは艦これが初めて

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:55:01.23 ID:s7rgFfqP0.net
>>984
ビビパンだって軍隊が主人公達をバックアップする描写とか結構あったんだよねえ
艦これは鎮守府以外どうなってんのかさっぱりだしモヤモヤするわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:57:47.04 ID:7LLpCGq/0.net
>>985
その鎮守府すら艦娘以外は提督しか存在しない謎の施設

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:06:17.31 ID:4YpiV8mt0.net
>>986
妖精さんがいるだろ!
なお演習で艦載機に乗った妖精さんがぼこぼこ撃墜されてもだーれも気にしない模様

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:08:44.47 ID:1j4b2oy70.net
>>981
これを金のかかったクッキー☆という理由は知らんがクッキー☆は
http://www44.atwiki.jp/cookie_matome/pages/31.html
おっさんがネカマして貯えの全てをつぎ込んで
JKとの出会いとセクハラの為だけに作った
『某3次創作で回っている声の大きい同人』の百合アニメ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:10:10.36 ID:s7rgFfqP0.net
妖精さんもなあ・・・下手に誰か乗ってると気になるんだよねえ
いっそ無人機なら良かったのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:12:26.18 ID:4YpiV8mt0.net
というかあの妖精さんもまた謎すぎる存在だよな
加賀とかの空母組は存在を認識してはいるらしいが
誰ひとりとして妖精さんの存在に言及しないし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:19:50.91 ID:7LLpCGq/0.net
>>987
(´・ω・`) 1話からすでにボコボコに撃墜されまくってる妖精さん…
鎮守府に出現するのもリアルのら猫並みに稀…
(´;ω;`) ぶわっ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:25:29.64 ID:cNUBdLHL0.net
>>984
サポートしてくれる周囲の存在こそ「守るべき世界」の象徴となるはずなんだけれどね
鎮守府の建築から艤装の整備から野菜や家畜の栽培や飼育まで全部艦娘が独自に行っていた、
とか言うのならいっそ大したものだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:33:23.99 ID:jIp9t02j0.net
適当ぶっこくにしてももうちょっと考証の余地がある風に演出できんのかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:43:43.89 ID:Ubba2Ng00.net
ガルパン映画やるんか
艦これも売れさえすれば映画やりそうだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:53:13.45 ID:7LLpCGq/0.net
>>994
買う奴はアニメの内容より、特典の方が目当てだろうしなぁ
劇場版ももしやるとしても特典目当ての連中だらけになりそう
内容が糞なのは初めから分かってるし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:18:25.79 ID:jIp9t02j0.net
うめ

そういやローソンのポスター未だに残ってたが
アニメ絵で何かしら展開すんの今後はきつそうだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:22:14.05 ID:x+DGjO6c0.net
ユンケルとか飲もうとおもわねーしw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:26:13.70 ID:Cmg4fdPI0.net
有名キャラしか知らない新規だったから、最初は吹雪のことちょっと芋っぽいけどいい感じのキャラデザじゃんと思ってたのに
アニメでああいう使い方されるともう無理

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:30:53.77 ID:hsVsrUWm0.net
コンテンツビジネスでやってはいけないことの見本市これくしょん、艦これ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:31:58.84 ID:7LLpCGq/0.net
1000なら艦これ終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200