2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 166機目 [転載禁止]c2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:24:15.53 ID:/08fBaNp0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 165機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425963213/

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:48:30.75 ID:dzeWo3vz0.net
金星のコンキデも救出されたのは手下だけだったし
ポッドを開けてみるまでバララ生存は安心できませんね

最後にウーンと地上で背伸びしてるバララが映ってエンド

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:49:24.40 ID:YmdYlZxM0.net
マスクは嫉妬を戦場に持ち込むと死ぬぞ(うろ覚え
と言ってたけどこれブーメランになりそうだね
バララと嫉妬の種類は違うけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:49:44.16 ID:RilcCVaQ0.net
宇宙世紀の兵器を全力で使うとどうなるか理解してなかった連中が悪い。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:50:42.62 ID:UCax0mj3O.net
申し訳ないが、状況がマジわからんのよね
わかる人いたら、解説あると助かる
二回目の参考にしたい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:51:36.29 ID:YmdYlZxM0.net
クリムはどう出るかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:51:38.84 ID:pSou0eki0.net
>>588
二重三重に張り巡らされた死亡トラップやったなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:51:59.75 ID:oswqlWIW0.net
>>592
キャピタルとフルムーンが組んだから
トワさんがとアメリアで組もうぜってところに
バララ乱入でいっぱい死んだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:52:02.07 ID:79eDdTqH0.net
そういや富野アニメでライバルキャラの出自がエリートじゃないのはかなり珍しいんじゃないか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:52:13.00 ID:mGip+yfh0.net
ていうか総監の乗ってたラトルパイソンそんなに被弾してないっぽいにの撃沈したな
見えないとこでかなりダメージ受けたのか

ていうかこれでドレッドとアメリア(グシオン総監のラトルパイソン勢)は終わりか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:53:13.95 ID:mwOoj20L0.net
というか宇宙世紀末期って
あんな植樹ビームが何十本何百本も飛び交う世界だったのか?
もはや戦争とはいえないだろ

・・・だから数多くあったコロニーが全部ゴミになったのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:53:19.20 ID:dzeWo3vz0.net
そういえばアサルトモードのGセルフが真っ赤っか
でレッドウォーリア(パーフェクトガンダムmk3)思い出したわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:53:54.45 ID:RilcCVaQ0.net
あの人たち馬鹿だから戦闘ブリッジ使わなかった。
戦争したことないくせにむやみに使うから死んだんだぞ!
人がたくさん死んだんだぞ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:55:13.06 ID:UCax0mj3O.net
>>588
ああいうとこ、ホント凄いよな
伊達に、ん十年も人殺してないよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:55:32.19 ID:c+d27GR20.net
逆に言うとユグドラシルとかGセルフクラスの兵器がバンバン使われるような戦場じゃなけりゃ
何百だか何千だかあるコロニーが全部スクラップになるような事にはならんだろうしな…

宇宙世紀末期の戦争は一年戦争のコロニー落としよりも悲惨だったのが目に見える

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:55:48.58 ID:B6ZtQLEq0.net
>>592
アメリアとドレッド軍が停戦しようとしてお互いに近づいてきたら、ミノフスキー粒子がまかれてきた
それでアメリアとドレッド軍が互いに罠かと思い、艦隊の動きが戦闘モードになってきたけど、
実際は第三者(ユグドラシル?)まいたものであり、結局和平を結ぶ前にユグドラシルによって、
アメリアとドレッド軍は大損害受けた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:55:58.48 ID:6lpRxgUq0.net
バララが標的にしたトワサンガのMAは無人だったのだろうか?
羽根付きもお家に帰ってなかったみたいですね
とりあえずピラミットの餌食にw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:56:09.46 ID:79eDdTqH0.net
>>597
一撃で致命傷って感じではなかったけど
風でそよぐ木の枝みたいなビームがガスガス当たってたからな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:57:06.12 ID:Y/Ux62Sg0.net
グシオン他多数の艦隊が落ちてアメリア軍ってもうクリムの部隊だけなのか
姫様にお礼言われてたのは意外だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:57:20.49 ID:C+kahmLW0.net
レイハントン家の両親は生存不明
恋人のカーヒルは死亡、ここにきて養父死亡かぁ
アイーダは家族の縁が薄いのな

ベルリが唯一の肉親になるか、どんでん返しで弟ではなくなるのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:58:21.24 ID:6lpRxgUq0.net
あんなバララの終わり方は間接的にマニィが殺したと言っても過言ではない
やはりマニィは怖い女だorz

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:58:21.56 ID:oswqlWIW0.net
そういえば天才はあの場にいたくせになにしてたんだよ
見殺したほうが都合いいってことか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:58:43.94 ID:dzeWo3vz0.net
マッシュナーはニュータイプの可能性が濃厚だな
はたから見ると恋人の幻影に縛られた哀れな女だけど
本当にニュータイプで逃げろと言う声が聞こえていたんだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:59:00.62 ID:sSDpJ1Pr0.net
何でユグドラシルにGセルフが致命傷与えた時に
バララとベルリは名前互いの名前言い合ったの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:59:12.26 ID:a9FXX2an0.net
>>555
>>メガファウナとアメリアが接触してサラマンドラがすぐにフルムーンに向かった?
>>で、ガランデンがサラマンドラを追う?

マニィ合流前のガランデンの目標がサラマンドラ
マニィ合流後のガランデンの目標はフルムーン

マスクはフルムーンと接触したい
ベッカーはマスクを援護
マスクがフルムーンと接触するのを邪魔したいクリム
グシオンはその間にカシーバミコシを奪還
マスク・クリムを邪魔したいマッシュナー(フルムーンも欲しい)

これが23話

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:59:56.43 ID:zjfbD16jO.net
>>610
艦長からしたら気がふれたようにしか見えんわなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:59:59.29 ID:oswqlWIW0.net
ニュータイプは貧乳しかなれないはずだが・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:00:08.17 ID:mGip+yfh0.net
Gセルフに乗ってるからベルリ、接触回線でバララ、じゃないの

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:00:35.52 ID:c+d27GR20.net
>>611
バララは元々Gセルフに乗ってるのがベルリだって知ってるし
ベルリはサーベル突き入れた時の接触回戦でバララの声が聞こえたんじゃね?ニュータイプのキュピーンで分かったのかもだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:00:38.37 ID:RilcCVaQ0.net
アイーダ頭悪いから死ぬだろうね。
確実に死ぬ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:00:42.49 ID:B6ZtQLEq0.net
>>607
たぶん弟じゃないといったどんでん返しはないと思うよ
今回マニィがマスクを説得するのに、アイーダとベルリが姉弟でレイハントン家の生き残りという説明してたし
結局余計にマスクをこじらせただけだけど
ここからやっぱり姉弟じゃないとか、残り2話でやるにはきつそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:01:27.56 ID:pSou0eki0.net
>>596
ライバルキャラが主人公のせいで転落していくパターンが多いよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:01:52.41 ID:6lpRxgUq0.net
金星からニュームーン・シップでラスボス登場!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:02:14.39 ID:mGip+yfh0.net
もし姉弟じゃないってオチなら最終話で最後に二人が分からないとこで発覚しそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:02:54.38 ID:dzeWo3vz0.net
>>613
あんまりロックパイがぁばっかり言うと軍の医療施設に入れられそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:03:11.02 ID:zjfbD16jO.net
>>611
Pセルフはユグドラに触れてるからお肌の触れあいでバララの声が聞こえた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:03:16.64 ID:6lpRxgUq0.net
あれはファンネルか?
νアルケインか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:04:18.50 ID:ecWVaXq30.net
>>619
貴様は俺の・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:04:26.05 ID:Ulo+jOu10.net
>>611
一応ザンクトポルトで面識はあるし、言い合ったというよりはそれぞれコイツか!って感じの独り言だと思うな
通信したワケでもないのに中の人が誰か分かったのはベルリだけでなく恐らくバララもニュータイプの素質があったからだろう
とすればデレンセンもニュータイプの素質があったとも言え、あの強さにも納得

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:05:06.40 ID:M1B8BeWV0.net
単騎出撃とビグザム風のコックピットに死亡を覚悟する

意外と遅い兵器だったテンダービーム
孔雀の羽とソフトSMを連想した

主人公側が複数で余裕があったので
ベルリが武装だけ狙い撃ちしてくれた
脱出は定かじゃないけど断末魔がなかったので
生きてる可能性が僅かに残った

ラトルパイソン艦橋を貫いたビームが直線的で
同一のものに見えなかったが展開の都合なんだろうか

ダーマが高機動っぽくて活躍が楽しみ

勢力図や人物兵器名がわかったらとても面白い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:05:23.59 ID:B6ZtQLEq0.net
まだ短いけど、なんだかんだでGルシファー登場してから、ベルリ、アイーダ、ラライヤ、ノレドのチーム感が高まった気がする
互いにフォローしている感じが出てる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:05:40.34 ID:cjBHzhXK0.net
残り2話何するのか全然想像出来ないぜ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:06:15.37 ID:a9FXX2an0.net
今回の物語は前哨戦って言ってるから
最後にどんでん返しはありえると思うよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:06:26.15 ID:RilcCVaQ0.net
たぶんラトルパイソン殺したのはミックジャック

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:06:32.49 ID:6lpRxgUq0.net
緑色の量産化されたアルケイン隊が地球圏で登場する

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:07:06.95 ID:mGip+yfh0.net
姫様活躍!(二秒程)って地味だけどユグドのビームをベルリ達から離してるんだ

でもドレッド艦隊に当てるという

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:07:10.59 ID:B6ZtQLEq0.net
次回、カバカーリーはマズラスターとジャスティマのセットで来るみたいだから、
どちらか片方はGルシファーが戦いそうだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:07:36.10 ID:M1B8BeWV0.net
法皇様に、ごきげんよう
アルケイン、フルドレス
後は、お覚悟の確認か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:08:15.81 ID:ecWVaXq30.net
確かにラトルパイソン打ち抜いたビームはユグドラシルのものじゃないかもしれないね
でも説明はされないと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:08:32.62 ID:B6ZtQLEq0.net
>>630
前哨戦といっても、続編作りそうな感じでもないってのが
でも>>621がいってるみたいに、ふたりのしらないところでこっそり出てくるのであれば、尺も使わないしありえないことはないかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:08:55.82 ID:6lpRxgUq0.net
おまいら、Gセルフの核起爆装置を忘れているぞ!!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:09:25.37 ID:dzeWo3vz0.net
金星
MS開発を継続してて宇宙世紀の強力兵器だが兵士の実戦経験が素人レベル

地球
MS開発がタブーなので健造技術が低いが内戦してるから兵士の戦闘力が高い

つまり宇宙世紀の兵器に乗った地球人最強(ベルリは月の民だが)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:10:19.13 ID:iDCOUaUU0.net
マスクを説得するマニィとクリムを諭すグシオンは対比かな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:10:44.35 ID:zjfbD16jO.net
ルシファーのスカート一個も帰ってきてないけど予備くらいメガファウナにあるよね?
まさか残りずっとパンツ一丁でお外出ないよね?(´・ω・`)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:10:50.57 ID:cjBHzhXK0.net
>>638
お、覚ええてたし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:11:11.54 ID:mGip+yfh0.net
見直したけど撃ち抜いたのは普通にユグドラシルだった
ていうかクリムかミックだったらこの二人生き残れんな、やり方的に

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:11:25.85 ID:79eDdTqH0.net
何気にマスク大尉の「ふざけているのか」が久々に登場

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:12:16.96 ID:B6ZtQLEq0.net
>>641
さすがに予備はあると思うよ
そうじゃないとルシファーの武装がビームサーベルだけになってしまう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:12:44.29 ID:oswqlWIW0.net
予想があたったとは言い難いので少し変えた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org211791.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:12:47.65 ID:mGip+yfh0.net
>>641
リンゴのモランが代わり務めるってよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:12:49.88 ID:6lpRxgUq0.net
>>639
それこそが地球の重力に魂を引かれた人々
つまり野蛮人ということか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:13:07.81 ID:Uh4ssrP80.net
>>614
ニュータイプ改め乳タイプ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:13:15.63 ID:DgGEP7nX0.net
この殺伐とした状況でお肌の手入れをかかさないステアさんこそ女の鏡
ってか曲がり角世代だったかとおもうとソレはソレで萌える

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:14:21.59 ID:B6ZtQLEq0.net
リンゴって、やっぱり基本はラライヤに相手にされてないな
今回2回声をかけてるのに、どっちも無視されてる・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:14:56.89 ID:6lpRxgUq0.net
>>649
今だから通用するが昼間だと死ぬぞ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:17:06.94 ID:DgGEP7nX0.net
いったんは助かった?と思わせといての、グシオン死亡のカット多めのシーケンスのえぐさ、さすがお禿様とぞくっときた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:17:15.92 ID:M1B8BeWV0.net
最終話が半端でもいいから
劇場版より二期で続きをじっくりみたいわ

>>643
確認ありがとう
たまたま直線的な軌道だったということか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:17:42.17 ID:dzeWo3vz0.net
リンゴとケルベスの熾烈な空気キャラ争い
ノレドはラライヤの手下に昇進

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:18:23.05 ID:mGip+yfh0.net
リンゴは逆に相手されないで置いていかれた方が庇って戦死することもなさそう、ラライヤ強いしノレドもいるし

リンゴはケルベス中尉と背中合わせて生き延びればいいんだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:19:17.73 ID:6lpRxgUq0.net
だ、だめだ、、、もう3時過ぎてるorz
寝なきゃ、寝なきゃ起き続けるしかないじゃないか!
寝ます寝ます寝ますバララバララバララバララ、、、はっ
寝る

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:19:40.05 ID:9tQrci520.net
パイロットスーツを着ていたら助かっていたのだろうか…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:19:43.02 ID:ouRP5qYr0.net
おいおい
 
裏番組のフジテレビで


┐('〜`;)┌

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:20:01.83 ID:pSou0eki0.net
>>646
みんないい顔してんなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:20:15.01 ID:i0OIf/TL0.net
http://a.jlab2.net/s/1426179600912.jpg
チュンチュン

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:20:24.08 ID:poY7mLQ70.net
リンゴはラライヤが奇抜な行動を取るときのリアクション要員だから
生きてる限りはラライヤが変なことする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:20:51.40 ID:LZLHedZE0.net
マニィの説得に聞く耳持たずのマスク
グシオンの遺言に迷いを見せるクリム
ベルリ神と敵対するかどうかの分かれ道

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:22:13.62 ID:DgGEP7nX0.net
>>656
そのコンビがキャピタルガードの教官つとめるっていうのは、まったりした感じのラストのシーケンスがあるなら欠かせない感じだけど、どう落とすかホント想像つかないわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:22:15.60 ID:dzeWo3vz0.net
ユグドラシルから放たれた弾でグシオン死んだように見えたが
ユグドラシルを貫通した味方の流れ弾で死んだのかも知れない
ユグドラシルは既に爆発しつつあったから残弾が暴発したかも

とにかくあのシーンは狙われたと言うより事故っぽい死という演出だろな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:22:17.85 ID:6lpRxgUq0.net
>>646
寝られないw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:22:38.75 ID:vDcO9sbX0.net
ユグドラシルちゃんかませすぎ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:23:18.24 ID:daXgiE0z0.net
クリムは地上に降りてから本番かな
あの回答はやるんだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:23:54.46 ID:DgGEP7nX0.net
>>667
キルレシオは本作屈指だぜ、あれ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:24:03.83 ID:6lpRxgUq0.net
最後はリンゴが地球で語りべ爺さんに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:24:59.19 ID:oswqlWIW0.net
種をまいたらいずれそのうち化けるって天辺ハゲのセリフは、完ハゲからのメッセージかね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:25:03.72 ID:mGip+yfh0.net
>>654
ユグド最後のあがきは全部直線的なビームだったよ
爆風で見えなくなってるところからゥリムかミックの狙撃もあり得んこともないけど、まあそれは考え過ぎかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:25:10.00 ID:dzeWo3vz0.net
マスクに延髄をつかまれて大人しくなるマニィが猫みたいで可愛かった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:25:42.59 ID:pSou0eki0.net
>>667
艦隊の半分くらい道連れにしていったやろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:25:45.52 ID:6lpRxgUq0.net
>>668
あれはどう見ても宇宙運用MSと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:27:28.19 ID:c+d27GR20.net
>>671
そんな気はするね。Gレコって言う種はまいたから、それがどう芽吹くか?って言う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:28:01.77 ID:9BkMxpbE0.net
今夜はフジテレビに視聴者持ってかれるなwww

富野なに考えてんだよwww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:28:04.93 ID:i0OIf/TL0.net
>>675
大気圏突破用の外装甲って予想もでてたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:28:21.53 ID:mGip+yfh0.net
>>664
見たいなぁそれ、キンゲを通ってきた御大将なら大丈夫な気もするが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:29:13.60 ID:6lpRxgUq0.net
もう個人戦というかカップル戦って感じw
今、何組のアベックがいるんだ?
姉弟がウソと分かったら1組決定?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:29:20.91 ID:dzeWo3vz0.net
ともかくユグドすら一撃で屠るP・Gセルフがどうやって窮地に陥るのか
(確かに今回は仲間の援護もあって楽勝だったが)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:30:24.11 ID:GETP5FIw0.net
いやーあと1クール延長しましょうよー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:30:28.92 ID:8Gb7uIJr0.net
>>681
ニュータイプおばさんがなんかしでかすと予想

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:31:55.64 ID:6lpRxgUq0.net
最後はパーフェクトコアブースターでしょ!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:33:21.19 ID:DgGEP7nX0.net
>>681
いろんな陣営出自の仲間が、次々よっしゃまかせとけって答える長い右スクロールの絵はちょっと感動した

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:33:21.89 ID:dzeWo3vz0.net
グシオン死亡で
ウォルミットと法王の生存確率も低下
ジュガンはもうダメだろう・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:33:39.15 ID:M1B8BeWV0.net
>>672
艦橋が押しつぶされる感じかなと予想しつつ
グシオンの生死に注目してたからピラミッドの
変化まで気が回らなかった
絵的にはとても狙撃っぽかったし
また見直してみるお

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:33:48.44 ID:6lpRxgUq0.net
再販モナカキット1万円相当買っちゃった♪♪♪orz

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:34:29.72 ID:rMr5vSIu0.net
まああれだわ、ユグドラシルのプラモは簡単そう

総レス数 1005
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200