2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 166機目 [転載禁止]c2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:24:15.53 ID:/08fBaNp0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 165機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425963213/

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:48:45.43 ID:46TekZF90.net
>>94
Gレコが面白いからこのスレにいるんだよ
だから富野が自虐しようが面白いって普通に言ってるだけだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:49:38.31 ID:6lCke8Vh0.net
ラライヤは天然の魔性の女

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:50:22.56 ID:EwbcTqwC0.net
ガンダムは色んな人がやってるけど、バイストンウェルは他の人にやらせたらだめなのかな?
オーラバトラーって格好いいし、ガンダムシリーズより面白いのが出てきそうなんだけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:51:21.61 ID:dC8G3+pn0.net
>>103
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うん
  ||   (    )|( 単発.)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:51:27.65 ID:To/ylxF70.net
>>100 
Gレコ女性キャラ全員をチアガールにすれば色気も出る!
http://i.imgur.com/i9pl2Gw.jpg

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:53:07.75 ID:khqyrwfB0.net
RCもそうだけどバイストンウェルなんて
世界感、設定が禿の頭にある独自の世界なんで
他人には合理的に想像しがたいと思うぞ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:53:22.88 ID:F/05bU3z0.net
いくつか質問があるんだけど最新話でドレット軍が天才と戦ってたけどドレット軍の目的もジット団と同じで地球に住みたい!なの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:54:21.47 ID:khqyrwfB0.net
>>110
わかってしまったなぁ!

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:54:48.30 ID:SsXdBWLr0.net
>>110
うn

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:55:47.49 ID:FLLXj1750.net
ルシファーではノレドはナビゲーターか
武器の数から考えて、ファンネルがなくなってピンチになったところを、
リンゴが守りにきてやられる展開がありそうだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:56:01.72 ID:tCEWUGwZ0.net
>>108
これか!
http://i.imgur.com/x37nRo3.jpg

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:57:34.92 ID:EwbcTqwC0.net
>>110
ということだよなぁ!!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:58:30.46 ID:R0ZpnZuT0.net
>>106
つ永野護

あの設定を消化できるのは奴しかいない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:59:50.35 ID:p5t12WzE0.net
パイロットの強さ
デレンセン>ベルリ>クリムの三強以下がよくわからないなあ
ラライヤとかもっと無双するところを期待してたんだけど24話で見られるかな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:59:54.43 ID:rmnV6Tj90.net
>>116
連載もう一個かかえるのか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:02:35.10 ID:dC8G3+pn0.net
マスクはもうちょい強くても良かった気がする
何故ロケット団なのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:03:28.19 ID:To/ylxF70.net
>>114 (;´Д`)l \ァ l \ァ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:04:51.51 ID:F/05bU3z0.net
なるほど、続いてなんだがジット団、もしくはドレット軍は武力で地球移民を実行しようとしてるけどどの程度支配するつもりなの?マスクも合流してるからゴンドワンとかアメリアとか国単位?
あとできればマスクが簡単にジット団と合流できた理由も

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:04:52.87 ID:EwbcTqwC0.net
思いついた
やっぱりメカが描ける人がいいから刑部さんだわ・・・
刑部さんにバイストンウェルとオーラバトラーを引き継いでもらおう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:08:53.29 ID:rmnV6Tj90.net
>>121
前半は不明
後半だが、ジット団の戦力はフルムーンシップ一隻
当然、協力する勢力を欲していただろう
また、三すくみになっていたアメリア、アーミィ、ドレット艦隊にしても
どれもジット団を仲間にしたかったろう
一番最初に接触したのがマスクで、そのためにはカシーバミコシを捨てることもした

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:10:10.77 ID:u1ERbzth0.net
クリムが三強にはいってんの?
マスクの下だと思うが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:10:41.05 ID:dC8G3+pn0.net
>>121
ドレット軍の方は直接殴りこんでもアレだから
殴りこむための準備してるとこ
ジット団はちょっと曲解っていうか情報足りてなくて先走ってる感ある

武力で入ってったらどのみちすぐには住めないから
今から範囲までは想定はしてないんじゃないのか
とりあえずキャピタルタワー占拠できるかどうかが第一手だろうし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:11:36.04 ID:MaLt+PAj0.net
やたらめったら死なせたところでみんな大した活躍がないから何の感情も込み上げてこないわこのゴミアニメ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:16:02.68 ID:Hl7mp+3r0.net
死ぬ前から感情がこみ上げてくるのは感度良すぎアルネ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:17:06.37 ID:IXcNX2Zz0.net
>>114
あれ? 違和感がないw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:19:59.67 ID:0H22ayuS0.net
作品発表前がやたら強気で、宣戦布告するけど
終戦後の裁判でやたら弱気って
旧日本軍のパロディみたいな
今回はミッドウェーくらいで敗北宣言出したけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:20:54.56 ID:tCEWUGwZ0.net
今夜はアイーダさんに凄い2秒が放送されるのかー

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:21:07.18 ID:rmnV6Tj90.net
あのインタビュー読んでよく弱気と思ったなw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:21:26.20 ID:rmnV6Tj90.net
アイーダさんが2秒凄いのは25話だよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:22:51.85 ID:b7xysuU80.net
でも映像だとアルケイン凄そうな場面あるな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:25:13.20 ID:cFXk6RIw0.net
アイーダ「変型、使います!」

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:26:25.58 ID:Pv6gnNNJ0.net
散々アイーダさんをバカにしてきたキモオタどもが吠え面かくのかと思うと顔が自然とニッコリしてくるわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:27:07.80 ID:BGStXXZ90.net
ドレット将軍のかっこいい艦隊指揮に期待
あとルシファーもファンネル飛ばしてたね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:29:52.64 ID:ztrianmX0.net
>>135
あんな電波キャラが好きなんだな
クソアニメの池沼ホイホイは機能してるようだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:31:09.96 ID:F/05bU3z0.net
>>123 >>125
どうやってジット団と(おそらく戦闘なしで)接触したのか知りたかった、簡単に通信できる訳ではなさそうだし

マスクも一緒にいるんだからタワー占拠はしないんじゃない?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:31:09.98 ID:GK9T2M7Z0.net
>>135
いや序盤アイーダは今から見てもクソ野郎って思うよ
当然キャピタル視点だけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:32:50.41 ID:dC8G3+pn0.net
>>138
フラミリア先生がジット団なので

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:33:42.61 ID:BSkm4pB70.net
>>135
今からアルケインで超起動したらむしろその方が恐ろしいわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:35:20.32 ID:rmnV6Tj90.net
>>138
マスクがギニアビザウに文書カプセル送ったパターンで
ステファンあたりが先行してそれやってたとか
あるいは光通信
あとはジット団の方は「近づいてきたら取りあえず攻撃」みたいな意図はないはず

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:38:32.09 ID:MaLt+PAj0.net
脚本がデタラメ過ぎて笑いすら出ねえ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:40:18.15 ID:dC8G3+pn0.net
ジット団はそもそも小規模な地下組織みたいなもんだから
単独ではどこも迎撃出来る戦力は無いし
実家の方の協力も得られないので完全な遊軍ポジ

でも船1個ジャックしちゃってるので
ヘルメスの薔薇の詳細知ってる層はかなり青くなってる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:41:29.56 ID:BGStXXZ90.net
>>138
マスクが飛んでって通信機はり付けたんだよ
「私がしたことに意味に気づけよ」

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:52:16.08 ID:ztrianmX0.net
>>144
あんなショボい連中がレコンギスタ作戦なんてただの無理心中みたいなもんだな
まともなライバルがいない俺TUEEアニメのガンダムなんて最悪だわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:53:21.49 ID:BSkm4pB70.net
>>146
つっこんで欲しいならきちんと見てからにした方がいいぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:54:16.56 ID:KLt7/9630.net
>>42
だから昔弄ってた古株は、現在になれば
「ああ、また始まっちゃったお爺ちゃん」てなってるんじゃないの?

古参風も何もw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:57:40.63 ID:EeOW9gmy0.net
>>141
でも予告によると次回のアルケインってなんかハイパーモードに入るんじゃないの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:03:39.03 ID:F/05bU3z0.net
ジット団はとりあえず地球の
どこかを占領したとしてその後はどうするつもりだったのか、当然周辺各国から何かしらあるだろうし月や金星も黙っちゃいないだろう、むしろドレット軍が侵攻するいい口実になりかねない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:04:28.37 ID:dC8G3+pn0.net
ジット団に頭良い奴居たらかなりやばい状況だと思う
が、居ない
キアさんロストってジット団の致命傷だったんだなっていう
ルシファーももう無いしな

そういえばGシリーズは今全部メガファウナにあるのか?
袋叩きになる理由はあるのか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:05:22.44 ID:u1ERbzth0.net
地球のどこかを占領するのを世直しとはいわんだろ
キャピタルと手組んだからキャピタル以外を攻撃して
キャピタルの内部も改革するんじゃないの

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:09:05.33 ID:BSkm4pB70.net
>>149
あれもかっこいいけど
予告にシャワーシーン→ベルリでしたみたいなスカしじゃないかなって勝手に予想してる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:09:10.94 ID:pZ1JhDLr0.net
ジット団その物は過激派だけどもっとヤバいのは変に殺気立った地球にビーナスグロゥブの技術持ち込むことだと思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:10:07.84 ID:rmnV6Tj90.net
キャピタルとっていうより、マスクと手を組んだってのが正しいと思うんだよ
ジット団はいまのスコード教体制への反逆だから
たとえば、ジット団&マスク部隊&アメリアという共闘だって可能と言える

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:10:09.62 ID:u1ERbzth0.net
遂にアルケインの真の力が解放され
たときには戦闘は終わっていた

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:13:37.06 ID:dC8G3+pn0.net
>>155
>ジット団&マスク部隊&アメリアという共闘だって可能と言える
組めばそうなると思う
ただその場合はドレット軍どうするかも問題になってくる

マスクは間に立って調停やれると立場が良くなる感じじゃないの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:14:48.35 ID:r0DWSpZM0.net
>>151
必ずしもリーダーが一番頭がいいとは言わないけどキアもあんな大ポカやらかすような奴だしな
案外地球生まれ如きの軟弱共なんぞ一瞬で捻り潰しにしてやる程度の考えだったのかもしれない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:14:49.07 ID:EwbcTqwC0.net
>>153
あれはアメリア軍の姫様PR映像かもしれんな・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:16:24.75 ID:dC8G3+pn0.net
まあ情勢踏まえると
フラミニア先生がGセルフ盗もうとしてたあのシーンが
笑えなくなる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:22:52.68 ID:EwbcTqwC0.net
フラミニアとマスクが最後の敵なのかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:23:19.72 ID:EeOW9gmy0.net
キア隊長の大ぽかについては、間抜けというより素人っぽさが前面に出てた気がする

素人パイロットが一生懸命MS動かして夢中になってたらやっちゃった、みたいな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:23:59.50 ID:Ggu33JDT0.net
>>76
90年代には既に、スタッフ全員の功績を集約する形で、代表の富野が「メディアに作られた英雄」
みたいになっていった感じがするなあ。

流石に2ちゃんねるが存在する時代になると
「発言に功績が追い付かない愉快なジジイ」
みたいないじられキャラと化してた。

>>148
ごめん、そんなこと言ってる奴見たことないや。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:34:32.52 ID:EeOW9gmy0.net
スタッフ全員の功績を集約して…っていうより富野監督自身がずっとTVで話題作作り続けて来たからじゃないの

ファーストガンダムは確かに優秀なメインスタッフ集まってたけど
その中でもズバ抜けて優秀だった安彦良和ですらファーストガンダム以後
富野作品群くらい話題に上がる作品は、全然作れてないわけだし

他のスタッフもいわずもがな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:34:38.93 ID:MdSpZ2qq0.net
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:37:36.88 ID:gC27RQ+j0.net
好きな相手が実は血のつながった兄弟姉妹だとわかったけどよく調べたら実は違ってた!
っていうネタは古典的にあるよね
だから最後の最後でアイーダとベルリは姉弟じゃありませんでした
っていう展開は十分あると思う

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:39:06.12 ID:Jrb8nlXX0.net
何話か忘れたけどドレッド軍初登場の時ザンクトポルトで
映像を何秒前から再生みたいなこと言ってたのギゼラさんの中の人?
Gセルフでレイハントンコード言ってる人と一緒かな
あのシーン好きなんだ、なんか来たーって感じで

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:40:03.35 ID:e/T9Vxvu0.net
あれいいよな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:49:24.44 ID:u1ERbzth0.net
ドレット軍初登場はすごいワクワクしたのにな・・・
ワクワク感だけはあのときがMAXだった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:51:20.66 ID:AtbbrXTg0.net
グシオンは出生は知らないんじゃね
ドレッドてレイハントンをつぶしたとこでしょ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:51:53.04 ID:rmnV6Tj90.net
ドレット将軍はラスボス臭プンプンの良いキャラなので
2期まで退場させないでほしいわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:54:41.69 ID:mvHfp5vL0.net
先行カット気になる。妙に綺麗な絵面のバララが多かったら・・・

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:55:38.39 ID:fEtvEcTm0.net
今のところ軍艦撃破したのってあのシーンだけか
ドレット軍って強力な砲を持つ軍艦を、数そろえてるわけだから、ガチの艦隊戦になったらワンチャン・・・ないんだろうな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:57:08.23 ID:dC8G3+pn0.net
てっぽー一杯持ってるよって言ってた軍隊に
コロニーレーザー打ち込んでぼかーんっていうね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:57:11.57 ID:viNyqnFN0.net
>>169
戦闘経験では地球人に叶わず
技術力ではヴィーナスグロウブに及ばない
勢力としては真っ先に脱落

まぁでもロックパイとマッシュナーとガイトラッシュ好きだったよ
ビームマントが完全だったらGセルフを倒せたかもな
やっぱりクリムって天才だわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:57:16.69 ID:e/T9Vxvu0.net
今日整理されそうなのはグシオンとバララか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:57:18.21 ID:R0ZpnZuT0.net
>>171
今回で死ぬとか言われてんぞw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:01:24.41 ID:dC8G3+pn0.net
ビームマント作中だとすげーつえーけど
ゲームとかで入れられると微妙な性能になるんだろうなって
見てて思った

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:01:26.85 ID:Pv6gnNNJ0.net
グシオン死んだらニューアークの孤児院どうたらって情報が完全に葬られるな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:05:35.84 ID:r0DWSpZM0.net
>>178
捕まえやすい代わりに低ダメージでじわりじわりと削っていくタイプか…
自分で使うには爽快感がなくて敵に使われるとうっとおしい1番嫌なタイプだなw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:09:40.85 ID:rbZWikJu0.net
ウイキペによるとファーストは52話でアムロ死ぬことになっていたらしいけど、
ベルリは頃さないんだろうか?
念願の「主人公頃し」という最大のタブー破りができるチャンスなのに。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:09:58.14 ID:WeH0XBDt0.net
Gレコも終了後はこんなふうに言われちゃうぞ

>Vガンダム大辞典(平成6年2月22日)インタビュー
>
>それ(スタッフの意識)に関しては言いたくありません。というのは、これは全部スタッフの悪口になりますから、
>そこまでは書いていいんですけれども、それ以上の具体的な話になると、独断と偏見でこちらが話しをするわけだ
>から、全部僕個人の問題として話していったほうが、今日まで手伝ってくれたスタッフに対して失礼にならないで済む
>
>実は今回のVガンに参加するまで、スタッフの若い世代が知らなかったっていうことが、山積みなんです。そのくらい
>みなさん基礎学力がなかった。総合的にはこういう言い方です。各論にするとね、ちょっと個人攻撃になっちゃうから、
>というスタッフが大半だったと思ってください。
>僕はその事実を見落としていて、個々の才能をとにかく取り上げようと思ったんで、それでひどい目にあったんです。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:11:23.91 ID:dC8G3+pn0.net
小説ではきちんとアムロ死にます

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:12:05.68 ID:rmnV6Tj90.net
>>181
主人公殺しは他の富野作品でやってるし
ガンダムであれば主人公発狂ENDも生死不明ENDもやったからな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:13:29.20 ID:IXcNX2Zz0.net
アフロ〜振り向かないーでー

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:14:48.88 ID:GK9T2M7Z0.net
>>182
仮にそんあことがあったら俺が富野を殴る

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:15:34.70 ID:4WhCmRph0.net
>>181
そういう面白さは作品の外だから今のハゲ的には微妙な気がする

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:18:36.31 ID:swl7g7Ju0.net
>>182
ハゲがこう言ってもGレコが今の自分たちにとって面白いことに変わりないけどな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:19:43.67 ID:+MClORWa0.net
Gセルフはお約束どおり壊れそうだけどベルリは正気で五体満足なんじゃないかなあ
ガードをやめるエンドも∀ガンダムのロランがあるから避けられそうな気もするし、うーん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:21:42.73 ID:NvDhvcpW0.net
>>171
ノウトゥ・ドレット=No頭・ドレット
頭ではない、即ちラスボスではない?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:23:18.85 ID:dC8G3+pn0.net
超弩級戦艦でぐぐれ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:27:23.07 ID:+MClORWa0.net
弩級抜きにしてもそういう雑なネーミングは金星人のセンスっぽいから違うんじゃないか?

クン・スーン→くすん(泣) ヤーン→や〜ん チッカラ・デュアル→力こぶし×2

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:29:53.63 ID:nWKgGN7i0.net
メッチャー・ムチャの悪口はやめろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:30:59.42 ID:kYbQHcS00.net
ガンダムがバイストンウェルに行ってしまう物語ってどうだろう
富野さんにしか作れないね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:31:02.21 ID:F156DO450.net
月にだってケーサン・ダーカイさんがいるぞ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:32:26.25 ID:R0ZpnZuT0.net
>>194
というか富野以外がやったら烈火のごとく叩かれるだろそれw
パクリとか流用が酷いとか何とか言われるに決まってる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:33:09.33 ID:NvDhvcpW0.net
本物の姫様になるまでの間(あいだ)姫

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:33:35.14 ID:dC8G3+pn0.net
どれも(仮)のまま決める前に制作終わっちゃった感が

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:34:37.01 ID:viNyqnFN0.net
26話予告の
>戦いをやめさせるため戦場を駆けるベルリだが、
>強敵からの猛攻で窮地に追い込まれる。
これなんだが
誰と誰のorどことどこの戦いを止めさせようとしてるの?
強敵の猛攻の強敵ってだれ?
という2点が気になる。

アメリアとドレッド艦隊がほぼ壊滅ならキャピタルとジット団しか残らないから戦わなくて良いじゃん?
マスクが強敵ならマスクってはっきり書くやん?
気になるわ。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:36:56.21 ID:rmnV6Tj90.net
>>199
ベルリvsマスク、マニィ、チッカラ、クン、ローゼンタール

こんな感じだと思う
アメリア(クリム)とキャピタル(ジュガン)が最終回でも戦うのは確実だし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:38:12.49 ID:4WhCmRph0.net
厳しいことを言うと物語的には正直もう姫様とノレドの政治外交上の立ち回りと悶々くらいしかなくて
他の連中は生き残ればどうとでもなるからOKみたいな雰囲気なのよね
まあそのノレドもベルの妹あたりで落ち着きそうな気もするが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:38:22.18 ID:AtbbrXTg0.net
クンパもいれたらかなり強敵になるな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:43:05.05 ID:dC8G3+pn0.net
クンパ本人は出てくる意味ないから来ないんじゃないかなぁ
ヘルメスの薔薇で何某かが壊滅します
とかいう話になったら責任取るとかで出てきて死ぬかも

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:45:52.60 ID:u1ERbzth0.net
>>199
主力の宇宙艦隊が全滅しても
本国に戦力残ってるでしょ
残って無くても生産できるじゃん
強力な金星MSを残したままにしとくと
対抗するために軍拡一直線になって戦争が長期化する

総レス数 1005
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200