2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 247箱

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:45:25.90 ID:ZS8TWCog0.net
>>708
勘弁してくれw
アテナ沙織、アリーナ演じて酷かったのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:01:54.37 ID:/02prP+t0.net
>>712
酷かろうがなんだろうが中川勝彦の娘はこいつしかいないんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:10:43.62 ID:FWDfGDT40.net
>>712
中川は、アイシールド21ん時は、もうちょっとマシだった気がしたんだけどなぁ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:24:39.06 ID:2FBUvp9Z0.net
ガンプラ組み立てていいと思うことは、「こいつこんな魅力ある奴だったんだなぁ」と浅くしか知らないやつだったとしても愛着を覚える事だな。
今はハルートのソードライフルを組み立ててこんなにでかくて強そうなハサミだったとはと感動している。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:53:02.39 ID:6Fww3ATz0.net
模型戦士ガンダムビルダーズ見てて爆笑したんだが

自分で作って戦うのがガンダムビルダーじゃないんですか!
って主人公が言うわけ

トライの主人公・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:54:14.51 ID:mhuwybQk0.net
>>716
まぁ前作もそうだったしな
君が作って俺が闘うみたいな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:56:54.61 ID:5equUkUR0.net
>>716
セカイは現状ファイターではあるけどビルダーではないだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:57:21.61 ID:AkhgiPz90.net
ビルダーじゃなくてファイターってだけだから問題ない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:58:31.69 ID:ZbK0f4jy0.net
>>717
セイ「僕が作って!」
レイジ「俺が壊す!」
セイ「僕が直して!」
レイジ「俺が壊す!」
セイ「・・・」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:59:08.66 ID:MR0Xe1bq0.net
ファイターとしてやってける強さ持ってるからなセカイは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:59:25.36 ID:N7zMZAx30.net
前作24話とかいう汚点を褒める奴

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:06:38.70 ID:r/7ygDCq0.net
この期に及んで、まだ主人公の設定が気に入らんって文句が出るのがわからん
今さら何を言っているのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:12:08.27 ID:/1CgvESrO.net
しかし、前作と比べて主人公嫌われてんな
前作が好かれ過ぎてたのもあるが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:12:15.90 ID:5wvcVUW+0.net
>前作24話とかいう汚点
意味不明、打ち切りとか思っているのかな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:24:30.31 ID:agHa0K9h0.net
なんかここでもよく見るアンチの言い分は前作のガンプラバーでレイジを罵倒していた
ダメなオッサン達の言い分によく似てるなw
まぁこういう奴等が実際どれくらいガンプラ組んでるかも甚だ疑問ではあるけどな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:32:34.03 ID:8zlOG7ae0.net
>>716
まあその主人公は親のコネで手に入れた未発売で完全オリジナルのガンプラ使ってるわけだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:37:22.45 ID:/1CgvESrO.net
ビルダーズは主人公よりヒロインが嫌われそう
ベアッガイもベアッガイさんとか出た今となっては存在意義が…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:39:27.23 ID:hWxB3mnM0.net
>>724
セカイは最初から人間が出来すぎて嫌われる要素が少ないのが嫌われる理由だと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:40:30.45 ID:5wvcVUW+0.net
コネじゃなく陰謀が近いね、そっちの主人公もプラモに興味がないし
後あれ発売前の試作品後で一般販売されてる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:43:23.60 ID:KrIlTQJP0.net
>>724
まあ前作でも
「レイジに依存し杉」「バトルが苦手でも、せめて自分で練習くらいしろ」「看取り稽古と言ってもここまでの上達は唐突過ぎ」
だのと叩く奴は叩いてたから、前作主人公がやたら好かれてたってのは単なる脳内美化だがな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:52:57.56 ID:fLu8zczC0.net
>>729
セイもガンプラ傷つけたくないって臆病さからバトルが上手くなれない
って部分以外は人間出来てたと思うけどな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:59:05.01 ID:hRR4/qci0.net
3代目メイジン・カワグチの機体にはアメイジングの名称が付くが
ア「メイジン」グの洒落も入っているんだろうか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:00:03.90 ID:uoKQo2oH0.net
>>733
外伝では「メイジンの進行形」的意味合いを込めていたはず。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:07:09.93 ID:dlzCStuw0.net
3期ありそうだから楽しみ 
次も半年後かな?
世界戦やるなら一期と違って直後の話だからできれば早くやってほしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:09:51.47 ID:u0FuU9fH0.net
世界オープントーナメント編かアリアン編どっちが見たい?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:10:57.66 ID:9qaJ9P7O0.net
次は無いかもしれないが有るなら1年以上時間かけて欲しいかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:13:26.32 ID:S6m3OOAk0.net
あと脚本も変えて欲しいな
黒田以外の脚本がそろそろ見たい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:16:28.99 ID:wfOCugHP0.net
お前らの要望自体が自殺フラグにしか見えん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:16:47.24 ID:S6m3OOAk0.net
>>737
それに加えてヒットした場合は3年連続でやるくらいの視野を入れて欲しい
他のホビーアニメじゃ普通にやってることだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:17:37.21 ID:9qaJ9P7O0.net
アリアン編って「その後のレイジ/アイラ・マシタ夫妻」以外ネタ無さそうなんだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:18:39.13 ID:8mDvlYvH0.net
>>739
スレの要望を見る限り、ビルドファイターズAのアニメ化をした方が住民は一番幸せになるのかも試練


尤も、「主催者の妨害という行為が萎える。まだ対戦相手がDQNの群の方が良い」
とかスレで散々言われてたことを今作では実行した結果、やたら野次が多くなったりしてるしな
思い描く理想の超名作なんて実現は絶対しねえっていう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:18:57.56 ID:9qaJ9P7O0.net
一部書き方間違ってたw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:20:10.03 ID:wfOCugHP0.net
今作であえて変えてきたことって、前作の反省点だったんじゃないかと思うと納得すること多いんだよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:23:25.53 ID:8mDvlYvH0.net
>>744
まあ、
「和気藹々と楽しんでる感があって、趣味って感じがして良い」
っていうキャラ達のバトル後の掛け合いも、人によっては
「本気の勝負した後でなれ合い杉じゃないか。本当に全身全霊込めてるなら、もっと淡々とすべきじゃないのか」
なんて意見も出してたが、今回それに近いしな

敢えて前作と逆の路線とってるんだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:27:32.87 ID:Knymx6YN0.net
>>736
世界戦
チームトライファイターズと対戦していない欧州チャンプとは決着付けて欲しい
ソレスタとも一対一の戦闘シーンカットっていう消化不良な戦いだったし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:31:51.07 ID:1uXYT8tA0.net
あれは3期じゃなくて最終回ED後にオープントーナメントに出てるセカイが写るフラグだろw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:33:50.10 ID:JY0elAaM0.net
そこはセイだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:43:02.33 ID:m2tuMijD0.net
レコンギスタとこれ、どっちか半年ずらした方が
販促に良かったんじゃないか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:44:24.86 ID:8mDvlYvH0.net
>>749
クリスマス商戦の都合である

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:47:32.95 ID:Knymx6YN0.net
世界戦のラスボスはセイってヲチを希望するわ

やぁ僕の作ったバーニングは気に入ったかい?とか言いながら
その機体の性能は僕が一番理解してるんだwとか言うとか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:48:29.77 ID:S6m3OOAk0.net
>>749
妖怪ウォッチの延長が決まって
サンライズが希望してた今年1月からのテレ東枠がとれなかったって話

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:48:43.47 ID:59J+C6dQ0.net
>>750
結局どっちも商業的にそこまで良くないというw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:53:39.52 ID:8mDvlYvH0.net
>>753
まあそうでもないだろ。トライバーニング等の業界誌が集計する成績を見る限りまずまずのようだし
と言うか、そんな突出した救世主的商業成績を期待する方が間違っている

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:57:37.60 ID:wfOCugHP0.net
ラスボスなのに顔見せ早かったトランジェントの発売が1ヶ月早いとよかったな
Gレコの方は逆にジャイオーンをもっと活躍させろし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:11:21.18 ID:1uXYT8tA0.net
>>751
セイをそんな小物にしないであげてww

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:14:43.21 ID:R3h6Pyj00.net
>>755
カリマの来年の機体はピラミッドだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:27:26.59 ID:NZoIeozBO.net
>>752
レベル5はどこまでガンダムシリーズを妨害するんだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:33:40.56 ID:2jtBLeuv0.net
外伝のキャラってどの程度の強さなの?
あとウィキに載ってないけど金髪のお姉さんが主人公にガンプラ作るように誘ってる奴なんかもあったよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:38:04.96 ID:8mDvlYvH0.net
>>759
炎の方なら、作中トップクラスのユウセイは7年前の時点だと操縦技量でマオに劣ってたりしたから、
現在出てる連中のトップ層と比較するとそんなでもない
Aの方は強いが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:49:19.47 ID:JxPNq4CR0.net
セイはもうこのまま表舞台には出て来ないほうがいい
カマセにされても嫌だし、かといってキラさんみたいに新人達を荒らされても困るし
このまま伝説の人でいてくれ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:54:40.16 ID:ysQ17L6T0.net
>>761
世界タイトルも取ったし、親父の跡をついでガンプラ捜査官みたいなので世界を回っていれば良いんじゃないかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:55:27.11 ID:LrlatuVX0.net
最終話

PPSE社の倒産により職を失った国際ガンプラバトル公式審判員イオリ・タケシ
再就職先を探すも、元々プラモデルばかり作っていた職歴のため就職できず、バイトとしてビル清掃員となるが
家族三人を養う給与を捻出するために掛け持ちしながら働き続けた結果過労死

残された家族でイオリ模型店を経営するものの、収入とは程遠く、リン子はパートとして働き出す
セイは高校を諦め、模型店店主として働くが、バンダイ特有の抱き合わせでなければ新キットを入荷させてくれない
といった大人の事情を知りガンプラに対し絶望、過剰在庫は溜まる一方となり、アマゾン、ヨドバシの値引率には勝てず
立地条件の悪さも相まって赤字の末閉店、店舗維持のために借りた多額の借金を返済するため自宅を売却
リン子はその折行方不明になり、全てをなくしたセイはホームレスに

うつろな目でダンボールの隙間から外を見つめるセイ
ふと目を向けた先にはトライメンバーの優勝に喜ぶ姿
その手にはすべてを失うきっかけとなった自身の最終作品であるバーニングガンダム
7年前セイのすべてを狂わせたはずのものが、楽しそうに喜ぶ少年たちに握られている
あれを壊せばやりなおせる、イオリ・セイは何故かそう考えた 刃物を握りしめ彼らに近づいていく

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:29:03.69 ID:PKtdEu+10.net
そんなつまんないのを根気よく長文で書けるのはすごいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:38:50.80 ID:mlkYr+f40.net
22話見た
全体的に雑だな
バトルシーンは力任せな演出のゴリ押し、悪くはなかったが最後までもたなかった

粒子の残量が25%で時間稼ぎってあの展開はいくらなんでもないわ
これまでのあらすじを知らん奴が脚本書いたんか?
着地地点が分からなかったから取り合えずああしました感がハンパない
更には冒頭の合体中に襲うという前振りやCパも活きてない
いろんなもんおざなりにしすぎや

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 04:14:45.35 ID:8mDvlYvH0.net
雑なのはお前のおつむだとしか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 04:28:50.64 ID:AZcFQrxu0.net
合体時に襲ったが対策されてて凌がれた
というだけの話が、何か別のアニメのことで文句垂れてるんだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 05:05:15.33 ID:wR7PiFP90.net
さすがにGセルフは出なかったか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 05:37:19.10 ID:yj6E93Fs0.net
>>655
これ見て思ったんだけどミナトがSに頭下げてるのって創価カラーのトライオン3で戦って負けたから
創価にごめんなさいしてるんじゃないの?大阪は10mごとに公明党のポスター貼ってあるって聞くし
たぶんミナトは在日で創価信者の可能性あるわ

あとSEXワロw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 06:46:13.79 ID:N5QE8cT90.net
>>733
とちゅうまでメイジン・ザクの予定だったとか。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:00:17.45 ID:tyMOGjYG0.net
ルーカス戦の決着の瞬間バトルフィールド全体が光に包まれたが
アリスタの共鳴LVまであと一歩で、オーラロード解放も可能になるとかw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:09:41.79 ID:9qaJ9P7O0.net
アリスタは存在しないよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:32:15.89 ID:HebqD5gX0.net
まあ残りはユウマだけ、粒子残量はわずかという状況に気づいて
「確実に勝つには・・・」と考えて断腸の思いで逃げようとする、
この流れはもうちょっと尺使っても良かったんじゃないかとは思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:53:29.13 ID:4PC+VGsg0.net
>>618
遅レスだけど1/48という曲
ガンダムビルドファイターズOSTの1枚目の25曲目

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:56:26.69 ID:4PC+VGsg0.net
>>618
あごめん違ったこれは勇者バースの曲だ
合体の曲は作曲者のツイによると
「浪花のバリBARI最強合体」で25日発売のサントラ集に入ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:13:26.75 ID:4lHrBFcYO.net
バーニングは主役機の中で唯一買わなかったガンプラだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:17:05.70 ID:wfOCugHP0.net
>>773
無意識に行動を取るからいいんじゃないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:22:44.04 ID:KUlgkzZO0.net
バーニングは欲しくないけど
ガンダムvsシリーズで出てきて欲しいな
次元覇王流拳法はちょっと動かしてみたい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:42:28.09 ID:wfOCugHP0.net
つーか売れたプラモを買わなかったアピールしたらもうそれは
自分がマイナーアピールであり、プラモが売れなかったアピールにはならんけど
その辺はもう割り切ってるんだよな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:54:44.98 ID:95FWKetY0.net
実際売れてるか売れてないかは製作元しかわからないわけで
俺らが何言っても妄想でしかないんだよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:00:28.59 ID:wfOCugHP0.net
>>613も?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:03:13.46 ID:JY0elAaM0.net
決勝戦でウィルフリッドが初めから武器を装備せずに出撃したら叩かれますか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:04:23.68 ID:S6m3OOAk0.net
BFはプラモの出荷数とか売上に関する情報があんま出てこないな
小川Pがビルスト、ベアッガイ、スターウイニングが売れてるって言ったくらいか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:05:31.18 ID:59J+C6dQ0.net
ガンプラ学園が00系統で統一するなら
フラッグやティエレンベースのやつ1機くらい混ぜても良かったのに
少なくともGポータントよりは格好良いと思うのだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:12:29.15 ID:KUlgkzZO0.net
マスラオを使うシアちゃんとか
想像すると何か微笑ましい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:16:44.16 ID:wfOCugHP0.net
そこはまあソレスタルだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:20:26.17 ID:8M5lik+D0.net
つか、グラナダと天王寺による3位決定戦はやらんのかね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:25:45.66 ID:wfOCugHP0.net
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly/

Hi-νヴレイブは棚に並んでるの見たときはダサいと思ったが
他のホビーと並べてみたら売れ線デザインなんだなって思った

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:33:44.58 ID:C43vV9pp0.net
>>787
ブルーレイの映像特典で豪華58分間ノンストップバトル!?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:39:46.33 ID:KX3XSMSB0.net
ルーカス君的にはセカイ>ウィルフリッドみたいだよな
もう勝負見えたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:06:59.34 ID:4lHrBFcYO.net
ウイングゼロ炎を主役機にすれば良かったんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:22:24.94 ID:poBBrZfH0.net
ジエンドを00系扱いは未だに違和感あるなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:33:18.88 ID:garX45Gw0.net
>>792
「俺の考えた最強のヒール」って感じだからな
00関係は推進とファングだけで他は平成三部作系だし

何よりデザイナーが00と関係ない石垣だし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:48:36.85 ID:Knymx6YN0.net
つーか妹はいる前はGファイター入ってたんだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:52:07.34 ID:uoKQo2oH0.net
>>794
あと一切触れられてない人も・・・。
デザイナーつながりでヴェイガン機っぽい意匠もあるよなジエンド。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:21:03.98 ID:STHLIIdB0.net
>>787
・渾身のトライオン3がめちゃくちゃで修復不能で天大寺学園の不戦敗
・ユウマと決着つけられて賢者モードのミナトが辞退して天大寺学園の不戦敗
・すでに目が世界に向いてるルーカスはとっくに帰国しててグラナダ学園の不戦敗

・戦う理由のなくなったミナトだがそれとは別に、天大寺学園の最後の戦いだからこそコデラはんを
含めた正規の三人で戦うべきだ、ということで久しぶりに再結成されたかつての三人組と、イギリスに
帰ったルーカスの穴を埋めてやはり正規メンバーで固めたグラナダ学園が、準決勝に比べたら
たしかにグレードはダウンするが、しかしガンプラが好きでここまで頑張ってきた者同士の、
正々堂々としたさわやかな対戦に会場中が双方にエールを送る

うんわかってる、下は俺の願望で、尺にそんな余裕なってあるはずもなく、なんかの理由で三位決定戦は
キャンセルかよくてダイジェストで流されるってよくわかってるんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:37:09.57 ID:wfOCugHP0.net
まあでもそれで会場が「なんだこの質の低い戦いは…」ってなったら本人達可哀想よね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:50:09.25 ID:Q0Rd6qss0.net
天大寺は地方予選の準決勝で大敗するLvだしな
グラナダに瞬札されておわりだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:59:05.87 ID:X2TOF5Yc0.net
三つ子のSDって目が黄色だがファースト以外にカメラアイが黄色のガンダムって何があるかな
角が白ってのもファーストっぽく感じるが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:09:48.17 ID:Pg701v2H0.net
>>799
ストフリとか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:45:24.32 ID:bNZgYiiFO.net
フミナっていつの間にシアが認める実力者になったんだろ
万年一回戦負けのだったのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:58:15.08 ID:g7gKug9D0.net
前作主人公も場数を踏んで強くなっただろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:00:46.78 ID:KUlgkzZO0.net
実はシアがライバルって言ってるのはガンプラ技術のことは全く眼中になくて
セカイをめぐるラブコメ方面だけだったりして

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:13:08.12 ID:uoKQo2oH0.net
>>799
ガンダム7号機とかも黄色だったはず。
あとG3も

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:30:42.48 ID:L8CRizt+0.net
>>799
出てるの以外だとストライク、フリーダム、ターンエーあたりは黄色

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:04:46.93 ID:mQno7eW00.net
シア関係なく全国入ってからのフミセンはエースと言っても過言でない実力だろう
メイン回は当然としてセカイ回ユウマ回でも際立つ優秀さ

>>803
既にアランに勝るとも劣らない超天才ビルダーシアさんが直々に
「綺麗なガンプラ」とフミセンをナンパしたのをお忘れか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:08:36.89 ID:X2TOF5Yc0.net
サンクス
やっぱ黄色のカメラアイって少ないんだな
その中だと三つ子のは大本としてはファースト系列が近いのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:27:37.42 ID:Pg701v2H0.net
>>801
1話冒頭では敗れはしたが一人だけ武者ガンダムの所に行けたしフミナ自身は決して弱くはないよ
万年一回戦負けの原因を部員が弱すぎたからと考えると、仲間のフォローばかりでジリ貧になって負けるパターンばかりだったと思う
パワードジムカーディガンがアーム付きのシールドを2つも装備していたのは頼りないメンバーをフォローするためだったのかもな
あれを扱える元々の器用さのおかげで、難しいと言われているファンネルの操作を短時間で身に付ける事ができたと考えると一応の辻褄は合うんじゃないかと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:35:55.90 ID:3v4BxXcI0.net
>>801
チーム戦だし一人そこそこ強くてもダメだっただけじゃない?
個人的ライバルのギャン子強いわけだし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:36:20.00 ID:STHLIIdB0.net
>>808
フミナ(地区予選時)「今までは周囲のマイナスをなんとかゼロにするお仕事だったけど、
             セカイ君とユウ君は援護を何倍にもして成果出してくれるからうれしい!」
レディ「でも、自分自身ももっと動かないとアカン」
フミナ(全国大会時)「おk、SDでの小回りの利く扱いもリアルでのゴリ押しもできるガンプラ作ったった!」

パネェ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:37:27.23 ID:STHLIIdB0.net
そういえばふと思ったけど、決勝で戦うことを楽しみにしてたけど、あえなく準決勝で敗退って
いう点で考えると、ギャン子とルーカス同じだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:47:09.82 ID:AZcFQrxu0.net
パイセンは決勝戦くらいはかつてのスパッツを着るんだろうな流石に

>>810
各パーツ内部に、どうやら稼働するらしいジェネレータを造って捻じ込む作業
って気が遠くなるわな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:08:14.24 ID:yXe2hJe30.net
パイセンはGガンのファイタースーツで決勝戦だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:31:24.29 ID:dOYyfakx0.net
アニメだと一話30分や放送期間2クールとかで制約があるんだろうけど
実際にガンプラバトルで部活単位での大会やるのなら三人一組のチーム戦よりも
一対一の団体戦かテニスみたいにシングルスとダブルスを組み合わせた物が良いんじゃないかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:38:47.75 ID:aNQpnO/20.net
実際の「ロボコン」のノリで、モビルスーツの設定上の、もう一つの特性と言える汎用性を生かした
対決もいいですね
チームで、コロニー落とし用の、核パルスエンジンの設置作業競争とか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:59:34.64 ID:S6m3OOAk0.net
>>814
3on3にしたのは黒田がタイマン戦のネタ尽きて書けなくなったからだそうで
次も黒田続投ならタイマン戦をメインに据えることはないんじゃないかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:04:55.92 ID:kxd4vrv50.net
>>806
多分パイセンが一番強い、ドSだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:04:59.30 ID:YZs9vVr+0.net
>>816
まあビルダーとファイターに名目が分かれてるとはいえ、セイ&レイジ組は
タイマン戦と呼べるのか微妙なところだけど…。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:12:44.82 ID:AZcFQrxu0.net
>>818
通信妨害とかそういう概念を入れたこの作品の場合、相棒と語り合うとか言ったネタも排除した
完全なタイマン状態になると、テレパシーで会話でもしない限り外部と隔絶されちまう
って問題点もあるから、物語が作り難いのよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:27:41.46 ID:zV5C7XLo0.net
ああ、チーム戦ってことで通信で会話するようになったんだよな
視点もプラモ現物を見てるんじゃなくてコクピットから見るようになってんのかな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:31:11.85 ID:3v4BxXcI0.net
>>818
個人で戦ってた連中のが凄いよなってのはあったw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:43:01.55 ID:VWZjfTSE0.net
トライオンとフミユウのビーム合戦の威力が足し算なのは好きな演出だわw突っ込み入れつつも熱いものがある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:55:19.70 ID:Vraw3bZRO.net
デカい(確信
http://a.jlab2.net/s/1426065465391.jpg

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:58:05.44 ID:KX3XSMSB0.net
決勝戦のメンツの好感度の順番は
シアフミセンアドウセカイウィルフルットユウマだよね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:59:37.66 ID:uoKQo2oH0.net
>>824
アドウさんとシアちゃんが上の方で時点で先輩、その他位かな。
可愛いのとゲテモノ使いは正義だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:01:13.01 ID:sbOOdqmCO.net
BSガンダムタイムオワタ。エルドラン系の必殺技はロボの翼がデカくない&大張作画だと違和感有るな。
セカイ達が合体中の攻撃止めてたなら、ミナトも『準々決勝でやったけったいな攻撃』を受けてたったんだろうか…。
てか、次元覇王流は 10cmの“爆弾”や虎砲系統がなんで無いの?腰痛めた程度で弾避けにしかなれないとか、超雑魚流派じゃね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:06:36.67 ID:R3h6Pyj00.net
>>826
その手の短距離パンチって、全身の力を伝達して〜とかだから、腰痛めたらやっぱり駄目だろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:15:55.41 ID:3v4BxXcI0.net
>>826
ジュンヤ倒した時やったじゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:42:07.35 ID:n1uWR9ev0.net
>>816
結局タイマン×3やってるだけだよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:58:33.99 ID:AZcFQrxu0.net
>>829
ちゃんとコンビネーション攻撃も混ぜてるがな
完全な擬似タイマン状態になったのなんて、シモンとジュンヤ戦くらいなもんだぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:45:29.16 ID:uoKQo2oH0.net
サブフライトシステムに武装したらそいつも普通に1機としてカウントされるんだろうな…。
やってる奴いなかったが。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:07:25.72 ID:JxPNq4CR0.net
相手がスーパーロボットな時点で最初から諦めてたけど、ようやく来たユウマ回だったし
リアル系らしい高機動射撃戦がやっぱり見たかったなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:32:21.41 ID:dOYyfakx0.net
キュリオスやアブルホール戦のようなのがライトニングには求められている?
ジエンド相手だとファングを撃ち落とすよりは回避機動で振り切っちゃうくらいのがいいのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:40:13.17 ID:KX3XSMSB0.net
ウィルフリッド <-> セカイ 互いに認めるライバル
シア <-> パイセン 互いに認める(恋も)ライバル
アドウ <- ユウマ 片方のトラウマ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:44:24.76 ID:3v4BxXcI0.net
ライトニングfbって変態機動の運動性とメイン武装が大砲ってバランス悪い気もする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:54:31.75 ID:uoKQo2oH0.net
>>835
ヴァル・ヴァロも高機動とプラズマリーダーの相性悪いみたいな事書いてあった気がするけど、むしろ高機動機と相性いい装備ってなんなん?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:57:56.48 ID:+EDYgQXE0.net
高機動機と相性いい装備と言ったら鎌だろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:59:32.74 ID:BnP993cW0.net
ホーミングミサイルとか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:12:11.80 ID:2lDi/hIQ0.net
マシンガンじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:15:46.19 ID:cl3cqjQ40.net
三つ子戦、アブルホール戦、トライオン戦
逃げない精神力ゴリ押し熱血漢と化したユウマは操縦技量面で特筆すべきとこがなくなったな
(機体性能込)パイセンの方が実力あるように見える

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:31:44.22 ID:zV5C7XLo0.net
>>835
ウイングガンダムがそういうコンセプトだったハズだけど、うやむやになっちゃったよな
高機動と相性いいってーとジ・オやキュリオスが答えに近いと思うんだけど地味なせいか流行らんね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:36:23.58 ID:uoKQo2oH0.net
動きながら狙えるようなのとかの方がいい感じか…。
もしくはすれ違いざまにザシュってやっちゃう感じとか。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:38:35.96 ID:X2TOF5Yc0.net
>>836
ハルートは高機動機としては完成系に近いんじゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:39:10.43 ID:X2TOF5Yc0.net
ああでも普通のパイロットじゃ使いこなせないのが欠点か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:44:10.44 ID:8M5lik+D0.net
>>796
なんやかんやでドッチかが不戦敗になるのが無難かな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:49:42.87 ID:8buElAQw0.net
>>842
>>844
F91とF97、F99がそんな感じだな
高機動でそれぞれ射撃と格闘が得意でエース用

運動性と大砲の組み合わせは結構ある気がする。Zにメガランチャーとか。
他所だとヴァイスリッターとかビルトファルケンとか。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:54:23.68 ID:uoKQo2oH0.net
>>844
プラモ作ってて思ったのがあんなでかいハサミで高速で迫られたら恐ろしいなと思うわw
>>846
その中だとX2も高機動機のランチャー装備だね。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:24:39.97 ID:18tHvKTY0.net
>>847
ただでさえ早いのにトランザムでさらに早くなるからなあw
シザービットもGN視力検査とか言われる速度だしあれは本気でヤバい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:30:40.43 ID:kKMdhdka0.net
>>846
97は明らかに近接特化
1.5の間合いからが強いタイプで遠距離はそれほどでもない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:35:09.45 ID:/P+b5MBH0.net
近接武器だけだと隙を作るのが大変そうだよなぁ
何か相手の注意を逸らす武器でもあるといいんだけど
例えば、クロスボーン系にファンネル枠でバグを2、3機載せるとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:51:43.86 ID:sBzNgsux0.net
>>846
ヴァイスとファルケンはオクスタンランチャーが万能射撃武器に近いし、
運用思想的にサブウェポン積み込むのが前提だからなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:06:37.86 ID:f0NZ13pT0.net
>>847
X2のバスターランチャーは必要な時だけ持って行ってる感じでサナリィ製のも改になったあとの木星製のも一回づつしか使ってない。
X2専用ってわけでもなくX1も本編では使ってないが扉絵で持ってる姿が描かれている。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:28:49.56 ID:ln4QNjRb0.net
>>850
トライバーニングもなんでもいいから牽制武器あればいいのにな
シャイニングやゴッドでさえバルカン、サーベル、煙幕やら付いてたのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:57:11.34 ID:94Aeh7O/0.net
>>831
つGボンバー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:59:17.49 ID:qJ35grcY0.net
これもう子供見てないよね
子供にはミニ四駆みたいに、俺ならもっとこれをもとにしてさらなる強化を・・・みたいな
前作っぽい構成がいいと思うんだが

出来合いのキットがあります はいどうぞ だと誰も振り向かないんじゃないの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:02:15.76 ID:djnH3D6m0.net
>>855
退場した後からプラモとか出たりしても興味が去っている気がする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:20:28.59 ID:0e2aKdLK0.net
前作はアブソーブシステムとかRGシステムとか出てきてついていけなくなったわ
結局殴り合いしかしてないしな
今作は清々しくてよろしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:35:03.65 ID:2/IOljSN0.net
>>855
一期でピークは過ぎた
二期は中途半端すぎる
恋愛とかバトルとか全部において

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:37:57.19 ID:9uNOQNZv0.net
地味で共感されない描写は削り 分かり易いシステムゴゴー必殺技ビビー主人公は勝つ もちろん戦闘は派手で描画はケチらない 
基本だね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:40:09.89 ID:sBzNgsux0.net
>>855
組み合わせが膨大とはいえミニ四駆も出来合いの車体にパーツつけるだけだし、
派手な改造は親がノリノリでやるから子供の大会で問題になったぐらいだぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:25:18.81 ID:bG9/Od950.net
お前この間腰刺されて平気で戦ってたろ
なのに今回は腰を削られただけで立てなくなるとは

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:55:01.25 ID:X5Fo/JAu0.net
子供ならともかく大人がアブソーブやRG程度でついていけなくなるのはどうかと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:54:03.26 ID:ufBLEhNn0.net
フミナ先輩ガンプラバカで恋愛事に疎そうなのに壁ドンに反応するのか…
と思ったら逆シャアでもアムロがシャアに壁ドンやってたね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:33:25.50 ID:NWqP1d980.net
>>863
男女の恋愛事には疎くても、男同士の恋愛事には耳年増なのかも知れぬ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:42:03.36 ID:0e2aKdLK0.net
>>862
どうもこうもないだろ
粒子の仕組みを理解したから作れるようになりましたの間の屁理屈がないんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:32:52.13 ID:pWzFAAvI0.net
ジュンヤ戦ではセカイは脇腹は切られたが腰は切られてないんだよなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:34:52.13 ID:gQ85P7N20.net
>>855
まず子供に見てもらいたかったら玩具の価格を1000円以下にした方がいいと思うんだが

http://www.yamatopress.com/c/1/1/4672/
>鍵はプラモデルの価格戦略にあった。開発担当者は“1000円”という価格にこだわった。
>1000円は「小学生が負担なく、毎月買える限界の値段」なのだ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:14:44.55 ID:6GeQDDeh0.net
セカイはガールフレンドのいない連中の事を考えてやれない人間の屑

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:23:47.03 ID:n3L1jYhK0.net
もしかしたらセカイはホモで女に興味がないのかもしれない
と考えれば何も不自然じゃないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:55:41.86 ID:rvzBSMMa0.net
腰にブーメランを受けてしまったせいで
例の背中の炎出せなかったのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:39:03.35 ID:r7AjzagUO.net
>>867
小学生で千円ってよほど好きじゃないと出さないと思うんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:04:03.74 ID:f/QIefG60.net
ビルドストライクとかは、種のストライク好きにも受けた気がするが、ビルドバーニングはGガン好きに受けたとは思えない…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:12:42.77 ID:lNrriaXaO.net
>>867
AGEや00でやってた低価格モデルの廃止はやっぱ痛いんじゃない?
あとBB戦士のやる気の無さ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:34:14.70 ID:gQ85P7N20.net
>>873
FG・AGが子供に売れなかったのはロボのデザインが古臭くかったからじゃないの
こんな感じにデザインはっちゃけたり、頭身低めにして可愛らしさを取り入れないと
ポケモン世代の感性にはウケないと思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org217049.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:32:56.06 ID:GKXKiuYW0.net
00やSEEDみたいに中高生向けじゃ駄目なの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:00:28.29 ID:Au3vGmwV0.net
>>869
女の基準が姉ちゃんなので相当レベル高くないと
女として見てもらえないとか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:09:12.15 ID:jNIajgcUO.net
>>861
ジュンヤ「アシムレイト中のセカイの腰を狙うなとは大阪代表は卑劣だな」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:19:29.28 ID:7CrUS/cN0.net
>>877
あれ脇腹だよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:47:53.47 ID:gQ85P7N20.net
>>875
中高生はあまりガンプラ買わんのよ
実際に00年代後半はガンダムの売上が先細りしてたし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:02:39.31 ID:bZ70otEx0.net
高額商品が有利なこのランクでもダンボール入ってるもんな
だいぶ売れたんだな

http://wiki.fdiary.net/animesales/?%B4%E1%B6%F1%C7%E4%BE%E5%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0%28JATY%C4%B4%A4%D9%C7%AF%B4%D6%29
2011年度
ホビー
1/8 化物語 戦場ヶ原ひたぎ (グッドスマイルカンパニー/9,800円)
1/7 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tony ver. (マックスファクトリー/8,800円)
1/100 MG ダブルオーライザー (バンダイ/6,825円)
ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
1/144 RG エールストライクガンダム (バンダイ/2,625円)
ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (グッドスマイルカンパニー/4,000円)
METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード (バンダイ/14,490円)
ダンボール戦機 001LBXアキレス (バンダイ/1,050円)
1/8 化物語 千石撫子 (グッドスマイルカンパニー/9,800円)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:16:56.58 ID:5TtDOhT80.net
実際前作のプラモもダンボールの売上げに全然敵わなかった
だからレベル5がゲームを作るの止めても
バンナムが模型誌で連載続けているし
東南アジアとかでアニメとワンセットで売り込もうとしている

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:28:59.59 ID:18tHvKTY0.net
>>870
腰だけじゃなく背中もやられてる
ビームの撃ち合いの後の殴りかかる時に背中の発生部分が爆発してるから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:00:38.07 ID:rvzBSMMa0.net
>>882
使わせる前に潰すなんて
脚本の都合とはいえミナト優秀すぎる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:19:45.11 ID:STIbgXcUO.net
合体の瞬間狙いとかいう風情の無いことしたからおあいこおあいこ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:45:35.12 ID:qWQ2MQ890.net
>>872
まずGガン売れねえ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:56:47.96 ID:TbN6iVTp0.net
>>867
つまり…Hi-モックは子供に優しい値段という訳だな、
今の子供がコレを教科書として模型作りに目覚める訳だな…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:01:00.25 ID:r7AjzagUO.net
>>886
まぁ素材としては悪くないかもしれん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:30:42.65 ID:3pII5T4S0.net
樫素材でできた樫の木モック登場

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:50:01.26 ID:rYs+resW0.net
>>876
セカイ「姉ちゃんの裸なら見馴れてる」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:55:36.64 ID:xTHt0MLT0.net
すげぇ期待はずれのアニメになっちまったなぁ
一期キャラのその後が知りたいから、惰性では見るけど・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:56:59.51 ID:qWQ2MQ890.net
このネタ振りがしつこい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:05:10.67 ID:6Kg7za0B0.net
>>889
あの姉ちゃんブラコンの気があるからまだ一緒に風呂に入ってる可能性もある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:09:16.72 ID:E55HIXd40.net
デブばっかなくせに、なんでリフトアップして作業しないんだろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:09:41.86 ID:E55HIXd40.net
しまった
誤爆です

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:14:45.53 ID:OCXFCihV0.net
>>889
こういうのは将来ブス専に走ったりする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:49:59.37 ID:7CrUS/cN0.net
>>889
ユウマの前では絶対に言うなよw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:09:09.33 ID:0JmEzn1MO.net
セカイは最初から人格が完成されすぎてて、人間的な成長が見られないのが残念だよな。
もうちょい段階を得て成長を描いて欲しかった。
まぁ、その役割がユウマなんだろうけどw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:15:30.31 ID:rvzBSMMa0.net
>>897
そういや百万式やレッドウォーリアと戦う回は良かったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:43:09.81 ID:X5Fo/JAu0.net
ラブコメは男側も何かしらのリアクションが無いと面白くない
鈍感系にしても恋愛とはまた別の所で女性側にアプローチして欲しい
セカイで言えばガンプラバトルの最初の動機が先輩に誘われてなんだからその辺りを大事にするとかさ
なのにそう言う事を言うのはユウマや(小さい頃の約束)ミナト(受け入れてくれたコデラ達の為に)ばっかりじゃん
何か言いたい事がブレてきた気がするけどセカイは自分のバトル周りの事だけじゃなくて他の事も気にかけてくれんかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:10:37.16 ID:qWQ2MQ890.net
前作だってラブにこだわったところで特に意味なかったし
別に相手が男でもいんじゃね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:13:49.35 ID:Gt8MEurL0.net
おまえには意味がなかったかもしれんがそういう趣味のやつも案外いるんだぜ
インピオとか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:22:42.23 ID:DE3DUXEg0.net
セカイはトライオン気に入ってたし、合体プロセス中に攻撃するとき二人の妨害をするのかとちょっと思ったんだが
普通に一緒になって攻撃してたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:33:29.61 ID:/fYpDloN0.net
回し蹴りや跳び蹴りはかっこいいが、しかしそれが目の前ですかったら
セカイでなくとも格闘家はその隙に攻撃を加えるだろう、そういうことだw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:48:55.31 ID:KnH6CaEK0.net
コジマ・ウィルフリッドだったらちょっとダサい感じがするな
アドウ・サガはアドウ・ツヨシとかしっくりくる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:53:02.01 ID:r7AjzagUO.net
>>904
トランジェントがでもそんなの関係ねぇ!の動きするのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:53:56.61 ID:+t3yPLzC0.net
>>902
でもよく考えればセカイは拳法家だし、試合開始の掛け声の後に
道着に着替え始めるような状況なら遠慮なく殴るよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:51:02.03 ID:vYF2OUrm0.net
前期と比べてダメレベAでもあんまりバラバラにならないよね。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:51:54.65 ID:L7TtXUF80.net
まぁ試合で相手が隙を見せたら、そこをつくのは別に悪い事じゃないからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:43:11.14 ID:Y9C0/kb50.net
現状でセカイが特別視している女はいねえな
姉はブラコンの気はあるが弟の方は別にシスコンでもねえし
孫悟空やルフィと同じ類に見える

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:49:01.96 ID:i+yBTxSe0.net
1話のセカイはフミナと接近して照れてたし
ガンプラバトル抜いて普通にフミナが自分の体で迫ればいけそうだけどな

そんな度胸がフミナにあるかと言われると微妙だが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:56:57.60 ID:bSO7d02C0.net
今作はセカイがいろんな人の心を開いていくんだから、セカイハーレムは不可避でしょ
最終回ではセカイに助けられた人達の想いでセカイが死の淵から復活するよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:05:48.12 ID:iWlv9HpD0.net
最終回

フミナ「セカイ君!!!」
ギャン「セカイ君!」
シア「セカイ!」
シモン「カミキ!」
ユ馬「セカイお前がナンバーワンだ」
ウィル「カミキ・セカイ!!」
アドウ「俺もアイツとヤりたかったぜ」

後メイジンもなんか叫ぶ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 07:08:02.76 ID:MbVP4zli0.net
1期のノンクレジットOP EDってBlu-rayだけにしか入ってない?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:15:25.30 ID:z8XmNH9v0.net
>>912
次スレ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:53:57.94 ID:JDBFQKkl0.net
>>826
粒子発勁は強敵でしたね
>>906
試合中、道着脱ぎ捨てフルボッコ
ってのが実際あったな

>>912お前がナンバーワンスレタテイヤーだ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:44:14.69 ID:y7TyGexk0.net
テスト

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:53:12.47 ID:y7TyGexk0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426567669/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:34:22.49 ID:IkIojAwF0.net
明日はとりあえず休息回…に見せかけてガンプライブばりのサプライズを仕込んでくると信じてるぞ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:37:08.43 ID:i+yBTxSe0.net
シアとフミナはもう一回くらい次回ラブコメバトルしても良い
どうせバトルパートがないなら

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:46:03.13 ID:f+wBCt5d0.net
>>917


921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:19:21.93 ID:FNdY0JfC0.net
次スレたて乙

>>918
ガンプライブ回はおもろかったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:58:44.24 ID:FhUTGDJN0.net
あと2話じゃ尺タリンだろ?
やっぱラストは劇場版か?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:11:00.37 ID:sxKKjyYU0.net
コンテストの機体出るんじゃね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:41:13.57 ID:FbC5czbE0.net
必殺!いくっでぇぇぇ!ハイパーミノフスキー!!!!
>>917スレ立て乙!剣!!!!!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:05:34.27 ID:VoN9Rrao0.net
スレ立て乙

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:06:34.79 ID:tZ/Ruwg60.net
Googleで「ガンダムビルドファイターズトライ そ」って入れると関連キーワードに

ガンダムビルドファイターズトライ 速報
ガンダムビルドファイターズトライ 総選挙
ガンダムビルドファイターズトライ 挿入歌
ガンダムビルドファイターズトライ soundtrack
ガンダムビルドファイターズトライ 創価
ガンダムビルドファイターズトライ 相関図

って出てくるんだけど俺だけ?創価とか香ばしすぎだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:38:50.85 ID:7kdW4XFt0.net
>>917
乙←これはおつじゃなくてブーメランスタッガーなんだからうんたらかんたら

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:12:51.10 ID:7U2gUIWa0.net
>>917
おつかれさまです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:20:32.57 ID:FRsjzgcM0.net
アニメ終わるのに今月のコロコロ表紙にもガンダムの姿はなし
BFTは子供にぜんぜん人気なかったって認識でおk?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:22:03.77 ID:lkopcueB0.net
>>926
色からこじつけで因縁つけているのがいたからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:27:51.32 ID:i+yBTxSe0.net
>>929
次元覇王流とセカイは子供にめっちゃ受けてる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:30:33.04 ID:IkIojAwF0.net
ジャイオーンのビッグアームをベースジャバーに付けてハサミをもたせ色変えするだけで思いのほかカニっぽくできたのでガンプラの自由さに感動している私。
指の長さ違うけど自立も出来るしアニメで簡単に壊れたのが嘘のように丈夫だw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:32:39.99 ID:C0cY9+F1O.net
>>932
ジャイオーンのできのよさは異常
マジ三期あったら出してほしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:34:25.17 ID:HRTR0YMh0.net
アドウの新型機があるとしたらジャイオーンで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:42:44.10 ID:tHLZC9kJ0.net
おーれはジャイオーン
がぁきだいしょ〜

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:45:05.16 ID:IkIojAwF0.net
>>935
ドライもん3とトリコロールの百式を仲間に優勝目指せ!ドラえファイターズ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:51:28.99 ID:FRsjzgcM0.net
>>931
ほんまにそうか?
BFもBFTも視聴率がコロコロ負け組のヒーローバンク・アベンジャーズよりさらに下って聞いたぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:10:14.00 ID:sxKKjyYU0.net
本能的にプラモの売り上げから目を逸らすアンチの鏡

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:20:34.89 ID:FRsjzgcM0.net
>>938
プラモ買ってるのはオッサン層ばっかで子供からは見向きもされてない疑惑が…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:22:03.07 ID:MbVP4zli0.net
さて最終回は1期ほどのインパクトがあるのだろうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:29:53.10 ID:GjIUYzEP0.net
スーパー系ZZのインパクトを越えるのは難しいw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:33:36.62 ID:MYmMD+0R0.net
バーニングバースト + トランジェントバースト = 謎の光end

期待するだけ無駄無駄

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:35:47.69 ID:IkIojAwF0.net
最終回みれないorz
いままで基本リアタイで見てたのに最後の最後見れないって苦痛だ…。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:38:27.89 ID:bVkifwZ70.net
>>943
バンダイチャンネルじゃだめなのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:44:00.60 ID:EDy+up8Z0.net
クスィーとか出るとしたら最終話だろうな
エピローグでメイジン杯や世界大会の映像がちょっと流れて、そこで登場するのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:06:39.48 ID:IkIojAwF0.net
>>944
見れるなら早めに見て感想も見たいじゃあないか。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:38:27.12 ID:f+wBCt5d0.net
>>946
あー、気持ちはわかる
俺も引越しして、それまで最速で見れた番組がネット配信で遅れて見ざるを得なくて、
その間に進むスレを羨ましく思ったことがあるw

だからあえて言おう――うらやましいだろおおおお?!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:39:48.20 ID:IkIojAwF0.net
>>947
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!(ネーナばりの絶叫)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:41:41.18 ID:QjSQiLx10.net
でもさBS11とかで全国遅れてもアニメが見られる環境になったのはすごいことなんだぜ。
地方によっては民放2局とか3局が結構あるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:43:18.64 ID:f+wBCt5d0.net
>>949
同意、一昔前なら、放映されてないなら諦めて円盤待つしかなかったもんな
いい時代になったものだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:44:29.17 ID:i+yBTxSe0.net
やったよ・・・パパ・・・ママ・・・
私ビルドファイターズでキャロラインとして登場出来たよ

トライにも出して・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:45:27.34 ID:QjSQiLx10.net
まぁ俺はテレビせとうち組なんで明日見られるわけだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:45:34.81 ID:gIX1v6Am0.net
ところで、全24話なのか25話なのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:47:47.50 ID:IkIojAwF0.net
>>953
予定によれば後者。
アニメ数自体も昔に比べてかなり増えたから見れる艦橋増えるのもある意味必然かもしれん。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:47:56.81 ID:gIX1v6Am0.net
自己解決した
4月1日に終了

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:48:01.02 ID:3ZQBupZp0.net
全25話

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:48:44.15 ID:QjSQiLx10.net
25話だと4月になってしまうから無いと思うな
明日と来週で終わりと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:49:47.77 ID:bVkifwZ70.net
結局、レイジもアイラも出てこないままか…。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:49:48.27 ID:gIX1v6Am0.net
手間かけさせて正直すまんかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:50:26.36 ID:bVkifwZ70.net
あ、ルーカスの妄想はどうでもいいからね>アイラ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:51:16.22 ID:3ZQBupZp0.net
>>957
思うも何もアニメ雑誌に4/1の25話が最終話と書いてある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:53:02.98 ID:QjSQiLx10.net
そうか、なんか得した気分だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:57:07.71 ID:ilu9zdBU0.net
>>935
中の人的にアランの機体になってしまうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:22:08.11 ID:l+YTnY+c0.net
もう辟易してる人もいるだろうけど粒子残量についてグチを吐かせていただきたい長文すまん

格ゲーやエクバに慣れ親しんでいる人はまったく違和感なく受け入れていることと思う。無意識のうちに当てはめてしまえるからだ
だが所詮人は己の知る事しか知らぬ。知らない者は流れ続けている放送のさなかに多かれ少なかれ引っ掛かりを感じることになる

操縦者本人がゲージを目視できるということは、粒子残量は勝利を目指すうえで戦闘中重視すべき項目ということだろう
一期の第7回選手権以来、ガンプラバトルが粒子を活用する戦いにシフトするのは当然の流れだ(ニルスが設計したのだから尚更か)
それはガンプラバトルがガンプラからかけ離れたものになったことを突きつけられるということでもある
粒子残量を機体の残りエネルギーと考えれば済むだろうか?だとすると実弾武器の威力は粒子によって上がらないのか?
ウイングガンダムのバスターライフルはどうなる。本体の粒子量は減らずにいてくれるのか?
ガンプラの作り込み、粒子活用も含めたアイデア、操縦技術、それらも依然重要であることは間違いない
しかし試合時に粒子量が設定され、確認できるものになったことで、「ガンプラを操るバトル」は「ガンプラ要素を含んだゲーム」のひとつになったのだ


長々と書いてやっと自分がわかった、ようは俺は「カッコイイMSを操縦できる夢のような遊び」ではなくなったのが寂しいんだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:25:23.92 ID:b0go3njB0.net
連ジがエクバになったようなもの
当然の進化と言える

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:29:01.68 ID:yVLCRMPC0.net
BABA BA//// @BxAxBxA
ビルドファイターズトライもあと3回。
前ビルドファイターズから怒涛の1年半でした。
最終回後はサラリーマンらしく企画業に専念しますので、ここでの発言も減ると思います。

でもさ、まだ、あのビルドファイター達に会いたいな。

ですよね?


後3回なのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:43:52.46 ID:Lw4k2txY0.net
>>966

会いたいですなぁ
1クールでいいから前作のキャラも出る世界大会編やってほしい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:06:18.94 ID:38zmYFOM0.net
ものが違うんだよっ!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:53:47.02 ID:i7GZKMsJ0.net
ん?あと3回ってことは4月1日もやるってことなの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:03:00.57 ID:38zmYFOM0.net
アゴウさんユウマの回想では関西弁喋ってるんだよな
「誰に教えを請うただ?」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:18:34.95 ID:BfNDmfor0.net
サプライズがあるとしたら、ヤスのジオジオングが動くとかw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:14:38.16 ID:bhEqh7uD0.net
>>965
そもそもアニメでもエネルギーゲージとか普通にあったよな
ENゲージが見えないって燃料メーターの無い車ぐらいありえないし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:18:58.01 ID:bcTthgE00.net
せっかくセイからトライバーニング譲り受けたのにオープントーナメントで
セカイが別機体使ったらセイに失礼だよな
かといってトライバーニングで参戦したらセイさんの力だろって言われるじゃん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:02:29.07 ID:4vMEjvXwO.net
相変わらずなにもわからない先行カット
http://www.gundam.info/topic/12770

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:18:43.99 ID:oStetsGr0.net
Ξは今日か最終回か?次回はバトルだろうしそんな尺が無いだろうし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:20:15.62 ID:38zmYFOM0.net
ヤスはガンプラ狩りCの息子

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:23:32.36 ID:4vMEjvXwO.net
>>975
事前に広報が無いから最終回かもね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:16:06.30 ID:4RlyVJY70.net
前作って心の形の方は登場予告あったけど優勝作品の予告ってあったっけ?
バトルカットが一切ないから逆に怪しくも見えるなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:16:26.17 ID:ITy4E1XFO.net
シアが決勝戦後に海外に行くとかなければ、メイジン杯はシアが優勝しそう
ミナミ残念だったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:33:08.31 ID:l+YTnY+c0.net
やっぱ長文書いても読まれない、伝わらないんだな
迷惑かける代わりに得るものは自分の心の整理だけとは情けないやら申し訳ないやら

>>972
ENゲージはあっていい
そのうえ更に粒子残量ゲージを設けるのが無粋だと言いたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:02:01.19 ID:uG94v6B+0.net
>>973
いや、むしろトライバーニングみたいなのをいつか作りたいって言ってたんだしオープントーナメントとかは数年後辺りにセカイ作のガンプラ片手に出た方がいいんじゃない?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:11:28.00 ID:IgkYEknT0.net
>>980
結論が「俺が気にくわない」以上のものがなく、日頃からわいてる粒子残量ガーと代わり映えしないのだもの

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:22:24.79 ID:thQrwV6r0.net
実際に作中でバトルする人なら粒子残量を気にするならともかく、
物語を見てる俺らは粒子残量なんて気にしないでええんちゃう?
活躍させるキャラのときは無尽蔵に沸いて、強敵を苦戦させる理由づけの時に減少する、
そんだけのもんじゃね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:39:41.34 ID:uG94v6B+0.net
>>983
そういうメタ的な都合のいい要素として見るにしても露骨過ぎて気に入らねー、って人が出てくるって話じゃないの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:12:16.38 ID:bhEqh7uD0.net
>>980
ENゲージ=粒子残量ゲージだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:21:16.74 ID:hImmhahS0.net
そんなもんなんだけどそんなもんじゃないとも言える
まあどうとでも言えるから意味は無い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:00:20.67 ID:ITy4E1XFO.net
>>981
「セイさんがセカイに託すと言った言葉を重く受けとめて一生トライバーニングを使い続ける覚悟を持って欲しい。自作の別のガンプラを使ってトーナメント出場なんて持っての他だ。セイさんの思いに答えろ、セカイ」
ってユウマに言われそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:25:03.47 ID:wDfed315O.net
ポータントについてくるアクションベースは他のHGUCに使えるの?
あのアクションベース擬きのために欲しい俺ガイル

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:29:24.51 ID:L+fAzWnc0.net
>>988
よーわからんが、ポータントのアクションベースがほかのHGに使えないなら、
逆に言うと普通のアクションベースがポータントには使えないってことになっちゃうし、
その辺は共通規格を守るんじゃない?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:43:43.97 ID:AdtIP1c80.net
前作の「ガンプライブ」回は脱線回のようでいて重要回の役割も果たしていたなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:48:29.56 ID:O+Wf/mI60.net
メイン、サブキャラの新ガンプラも大きいが何よりも涙腺崩壊のモブキャラたちだよな・・・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:25:27.85 ID:d/CjqDjy0.net
システムボイス気合い入りすぎワロタ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:25:42.70 ID:0qNVqcHK0.net
ジュンヤ帰ったんじゃなかったのか
ずいぶん粘着質だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:27:56.52 ID:O+Wf/mI60.net
アドウさあああああん!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:27:58.16 ID:aPzj80DP0.net
アドウ完治してなかったのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:02.42 ID:9DSrwJwP0.net
唐突な負けフラグにちょっとショック

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:04.54 ID:f/Sqi9b+0.net
機体改造ってより3体の合体技用って感じよね
最終決戦なのに最後にアドウのそんな設定要らないわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:06.18 ID:8W6M0B1s0.net
スドウさんやっぱ腕あかんのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:08.75 ID:zNyPYLoLO.net
アドウさんに死亡フラグ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:08.92 ID:o83Y4d360.net
決勝戦システムメッセージまで気合入ってて笑ったw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:25.68 ID:4RlyVJY70.net
溜め回に見せかけた溜め回だったな…。
アドウさんに死亡フラグが…。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:34.70 ID:H10FM0W60.net
ユウマがスターウイニングも改造したのは3体合体フラグか?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:41.59 ID:Gc0z0Cw80.net
最期いきなりアドウさんw

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:51.24 ID:krbRwILGO.net
あ、アドウの右手首がどうした
オナヌーし過ぎて腱鞘炎か?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:57.60 ID:20CyUaMb0.net
ガンプラ学園の負ける理由が積まれていくー

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:29:01.41 ID:oUkEwMvO0.net
セカイが悩むシーンで夜空と跡地モニュメントが映ったけどやっぱり何か意味あるんかね?これ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:29:04.96 ID:HUrZvy+10.net
右手やばいのに抽選マシン強くたたきすぎだろアドウさん

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:29:07.86 ID:X1XGr42i0.net
何、この唐突な伏線……

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:29:11.34 ID:CV3BpV8e0.net
http://a.jlab2.net/s/1426670898749.jpg
やぱりか

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:29:16.44 ID:9fYwr/v40.net
とりあえず次スレで

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:29:20.83 ID:aPzj80DP0.net
ベタだが最終決戦まえというのはやはり盛り上がるな。

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:29:28.20 ID:zOioDxxZ0.net
いまさらアドウさんにそんな属性付くとは

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200