2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは信者の声がデカいだけの糞アニメ28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:54:50.13 ID:o6a5BQBv0.net
アンチスレで御座います
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ「アルドノア・ラジオ」:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/


前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは馬鹿だけが持ち上げてる糞アニメ27 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424707388/

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:43:29.77 ID:4Tf0t5aY0.net
テンプレ展開をしようとしても表面しかなぞってないからスッカスカなものができてしまったイメージ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:45:25.97 ID:GlVaIdMo0.net
虚淵が関わった作品のほとんどに言える事だな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:51:18.88 ID:1LvG7Y2R0.net
最初は他作品を嘲笑しまくってたのにな、その頃から嫌いだったが
で?今はどうですか?()近年稀にみる糞に仕上がりそうだけどw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:33:14.28 ID:oO+1iQWv0.net
鬱っていうかつまんねえスプラッター映画見てる感じ
人死ねばほら鬱でしょみたいに直結するのはどうにかならんのか…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:36:53.40 ID:WiFbAwvY0.net
1期は同時期にやってたロボアニメが酷かったから相対的に良く見えただけなんだよなぁ
中身は目くそはなくそだったけども

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:40:19.79 ID:hhogt2Ge0.net
>>459
その人死にも名無しモブにしか発生していないという

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:51:59.60 ID:q21lP52k0.net
>>455
AIが自分の深層意識を痛々しい機械口調で代弁かまして告白代わりとか、考えても誰もやんない展開だったと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:59:24.72 ID:BqvRYIbj0.net
>>462
あの義眼はイナホ自身が改造やプログラムしたという設定ときいて
どうしようもなく脱力した

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:01:13.59 ID:gxZJCRY90.net
もうイナホとスレインは兄弟だったでもいいんじゃないかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:09:41.80 ID:TCndP0i20.net
テンプレ展開という言葉にさえ失礼なくらい物語構成キャラ立てが
糞糞糞糞糞糞糞糞糞アンド糞

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:19:47.12 ID:Cok01lJB0.net
>>453
ここ数年で一番ロボアニメ作り続けてるサンライズ第3スタジオが今の深夜アニメの風潮に反する作りを意識して
好調にガンプラ売りさばいてるの見るとアルドノアの連中とかは頭が古いわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:26:58.89 ID:66NrbLunO.net
>>461
名前ありモブも一匹死んでる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:09:17.80 ID:ROFuBVSz0.net
何の掘り下げも無く終わりを迎えるんやな
大尉とかほんと何だったの?
話の流れも首を傾げるものばっかだし突っ込み所多すぎるんだよ
クソどうでもいいガールズトークやらなんやら削ればもっと色々描写できただろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:10:05.78 ID:52MWZq2f0.net
主役に思い入れる視聴者にとって痛みを伴わない味方()側の死なんてカウント外

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:22:19.44 ID:5hAR+9P/0.net
イナホとスレインの銃撃戦、ふわーっふわーっとしててアホみたいで間抜けで緊張感もクソもない
セリフも7話の反復なだけでなんの面白味も厚みもないし
どこが因縁の対決なんだよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:52:16.08 ID:hnT3ByUc0.net
>>467
オコジョさんはものすごくどうでもいい存在

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:18:35.63 ID:LWipBU6z0.net
義眼AIが勝手に動作し始めたとき実は誰かに仕組まれてて
オナホさんの意志に反して姫を暗殺するのかと一瞬でも期待したんだが
まさか姫に告るだけとは・・・俺は何て阿呆なんだ
最後までオナホさんsageる真似なんてするわけないですね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:25:38.47 ID:of/1Raqw0.net
しかし、ボーカル曲ばかり作る澤野も澤野だが、ほぼ毎話ごとのバトルにボーカル曲使うセンスの無さはすげえわ。
ああいうのは本当の決戦かマジのピンチからの奇跡の逆転、攻勢からの勝利BGMだからこそ映えるのに、毎回使ってたら飽きるのは当然だろ。
ギルクラも作品自体は酷かったが、劇中に流れるオサレ曲や叙情的で繊細な曲書いてたのにアルドノアはドンパチ曲ばっか。人間ドラマの薄さをますます引き立たせてる。
澤野はビッグネームになったこれからが本当の実力を試される。アルドノアでの仕事は正直今まで一番良くない出来だったよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:29:13.39 ID:rnK+2Gz6O.net
告白くらい自分でさせろと
眼が勝手になんて言い訳まで用意してやってどこまで甘やかすつもりなのか
本当にことごとくハズしてくるアニメだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:31:42.44 ID:OIvkJfbV0.net
>>433
昔のアニメの火星撃ちってのをパクッテるとか、
マクロスまんまパクリやんとか
ドアで話全部決まってるじゃんとか、
擬態すればいいだろとか、
ゴミだらけでロボぶん投げるとか制作アホだろとか。
コメの9割が批判だったのが、数時間で全部消されてる。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:35:30.67 ID:q9izNmBT0.net
話の展開はテキトーなのに
全方位からイナホを甘やかすことに関してだけは余念がなくてゲンナリする

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:36:19.46 ID:OIvkJfbV0.net
あと、警備ガバガバすぎるとか、
スレインの糞エイムすぎとか、
コンテナのデザイン古すぎとか、
普通は監視カメラがあるだろとか、
そんなコメもあったな。ふと思ったんだが、
全員マスクしてないんだから空気を補充してる空間だと思うんだが、
重火器をあんなぶっ放して気密が取れないと思うんだが。
まあ糞アニメすぎて今更な事だけどさ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:10:01.69 ID:ZX6l5efk0.net
>>473
あの処刑BGM、あんまり繰り返され過ぎて時代劇見てる気分になる
あれが鳴り出すと悪者成敗!って感じでバトルものの緊張感も
へったくれもなくなるんだよな
すげえマンネリ感
戦闘内容はスタッフなりに毎度趣向を凝らしてるのかもしれんが
毎度同じ盛り上げ方だし地球側は絶対負けないし最後は伊奈帆が
〆るんで、ひたすら退屈

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:10:24.20 ID:fF0JAXEu0.net
>>475
よく消されてるとかドヤ顔でこう書く奴いるけどニコニコって最新1000コメしか残らないからただ単に上書きされて消えてるだけだろ

しかしあの義眼人間の機能のかわりするとか気を失ってるのに発声出来るとかメモリやバッテリーどれだけあるんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:22:15.89 ID:g7v6iul00.net
本スレの連中がなんであそこまで姫とイナホに入れ込んでスレインを憎むのか理解できない
設定や脚本が糞すぎてもうキャラがどう動こうが「あーそーですか」くらいにしか思えないんだが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:38:39.84 ID:H3OPKzvy0.net
>>479
試しにこの糞に「糞」って単語いれてコメント打ってみ
まあ共有NGかなんかは知らんがな、もう昔ほど草動画に興味ないし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:32:39.73 ID:of/1Raqw0.net
>>480
あいつら乙女脳のシンデレラストーリー()しか信じたくないんだろ。
苦境を乗り越えて悪に身を染めながらも愛する人を守りたいって、歪んでるし間違ってるかもしれないけど、出来る限りのことをする
そういうスレインの一途な気持ちが理解できないんだな。
つまり本気で誰かを愛したこともその為に自分を犠牲にしたことも無い、上辺と見せかけの薄っぺらい奴らなんだよ。
まるで優遇された無感情オナホと、姫としての自覚や考えを巡らす頭のないクソ姫と同じ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:49:45.93 ID:2fash7Im0.net
メタ的視点であおきと高山が可哀想万歳してるスレイン関連構成が
理解できないしウザくて仕方ないんでしょう(実際ウザいけど)
スレイン叩いてる奴等の中に数年前諌山黄泉を盲目擁護してた奴が混じってたら笑える

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:57:33.22 ID:2DQWwXf10.net
義眼告白は告白シーンとして最低レベルだと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:05:08.42 ID:go47Zurg0.net
正直、どのキャラにも共感できないな
場当たり的な台詞、単調な行動、脚本の都合で「やらされてる」感が強くて、何をしても製作の人形遊びにしか見えない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:11:41.16 ID:3YlXm+k30.net
何の前フリもなく、その回に突如
僕のパーツにいきなりAIが発動し
気絶してる間に勝手に告っちゃうんだもんなータハー
なんて展開、赤塚不二夫の漫画でさえあったかどうか…位
マジでいままで見たことないひどい展開だったと思う
ここまで高山に才能がないとはさすがに思わなかった。正気を疑うレベル。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:14:27.28 ID:4Rd5ul+C0.net
プロットという神の加護を受け、決して死なず、最終的には上手くいくというお約束
試練を乗り越え結ばれることが運命の主人公とお姫様の物語
制作側がそのテンプレ構造をそのままなぞらず、ライバルの人間を通して
その構造に挑戦、反逆するのだとばかり思ってた
だからこそ主人公なのに無感情で露骨な無双、チート義眼など感情移入させないよう
意図的に描いているのだと、最後にどんでん返しする下準備なのだと思ってた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:20:00.44 ID:I/LoO75x0.net
ウロブチの評価はともかく設定とかの概要を決めたのならそいつが途中で降りたらもう作品としてまとまらないのは当然だと思うね
一人の人間が独裁で仕切ってた方が好き嫌いはわかれるがその方面に完成度の高い作品になると思うし
まあ降ろされたのなら仕方ないが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:24:40.87 ID:3YlXm+k30.net
作品としてまとまらないのは1話からわかってたけど
端々の微細なキャラ言動からして全方位ゴミでビックリです

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:52:04.37 ID:OpNjNVv00.net
これは皇帝が死んで火星本国のアルドノア装置がすべて停止。
アセイラム姫帰還を要請されて停戦のうやむやエンドだな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:05:37.27 ID:8IoXqVax0.net
1話の時点で設定には粗がありすぎてキツかったけど話やキャラはもう少し何とかなるかと思ってたわ
話もメタメタで主役に加え脇役にも魅力のあるキャラ皆無とは思わなかった
クソアニメとして話題になってたヴヴヴの方がロボ戦とキャラ作りは成功してたしネタとして笑える分マシだった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:13:57.82 ID:aGnvfiPE0.net
大尉とか艦長とか、まともな脚本なら魅力的に描けそうなキャラなんだけどな
設定が腐ってるのに加えてこの描写能力、糞にゲロをまぶしたみたいな惨状で笑うしかない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:34:39.83 ID:uiSdkVkI0.net
てか義眼にスピーカーつけてんじゃねーよ
そんなスペース余ってんのかよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:42:32.08 ID:IgkYEknT0.net
>>493
よく見ろよ、義眼が勝手に本体の口を動かしてただろ
もう本体いらないな!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:43:05.58 ID:49f860nb0.net
きっとスピーカーの分が重いか、音声出力溝が当たって痛いか
これで義眼使うたびに中二病喘ぎしていたと思われる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:48:05.12 ID:8v49g/bY0.net
アルドノアって大事な部分をすっぱり放り投げて、ガン無視して、次ぎのステージへ突き進んでいるいる気がする。

レムリナでアセイラム姫を騙って、さらに偽婚儀まででっち上げて、スレインが本国の皇帝や軌道騎士達を謀った
のは大罪である筈なのに(あれが周囲に露見したらスレインもレムリナも一瞬で絞首台行きな筈だ、なんせ皇帝との
直接の謁見までアセイラム姫に偽装したレムリナ使ってるんだから)。

ただもう、そこんとこはどうでも良くなって、レムリナは平然と皇族として姫と一緒に周囲に身をさらしてる。
それとも月基地内ではレムリナの存在は公然で、レムリナがアセイラム姫の姿を謀ってるってのは、すでに
月面基地内では周知なのか?
それでも軌道騎士達にその事がバレないのか・・・とかとか、やっぱり疑問一杯なんですけど。

スレイン達は凄く危ない橋を渡っているのに、そんな事はお話上はもうどうでも良くて、やれ暗殺部隊が、クランカインがで
もう残り2話しかない。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:55:18.75 ID:pNRM7KdSO.net
のーみそをコンピュータの作業領域として開放できるほど脳科学が進歩してる地球
しかも視神経経由、各種設定は一介の高校生が片手間に行う
古代火星とタメはれる超技術だね
>>494
ピポピポ鳴ってたのを言ってるんだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:10:30.34 ID:49f860nb0.net
付属性能はオーパーツなのに一番重要な目としての機能は
チュインチュインと追随が遅くてどう見ても役立たずな機械光学式という不思議義眼

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:34:47.43 ID:+dSi+WGq0.net
残り2話か
現時点でクソな出来だし風呂敷も畳めずクソみたいな終わりかたするのは
確定かな
最終話だけよかったみたいな終わりは到底無理だろうし
続編もないだろうしいらないわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:06:35.56 ID:8v49g/bY0.net
義眼が最後に伊奈帆を脱出させて、自らスレイプニールを動かして
「くたばれコウモリ野郎」
で、タルシス特攻なら、迷作入り決定。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:08:25.21 ID:YYLV2ByZ0.net
最後にそれくらいやってくれれば迷作に格上げされるかもな
今のところゴミ以外の何物でもない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:02:10.54 ID:w7AzQluF0.net
本スレは
・スレインは死ぬ
・姫はイナホと地球で幸せに暮らす
・姫は火星の民のことを考えている

この条件から外れる書き込みをすると叩かれる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:05:13.20 ID:rnK+2Gz6O.net
下二つが両立可能とは思えないけどw
……え、そのための妹さんなの? それはいくら何でもないよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:06:18.53 ID:AMhc2eVb0.net
>>501
塵作品が塵作品の展開やっても格上げはされんだろう
ネタくらいにしかならん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:08:21.40 ID:grRHDPf/0.net
>>488 うまくいったら自分の手柄、失敗したら人のせい。
そんなクソ野郎のフォローをするなんて変わった人だな。

ウロブチへ。大事な事なんで晒し上げておくね

虚淵脚本の3話までは虚淵執筆通りだろ
演出の都合上多少変えても大筋まで変えたら問題になる
で、その3話までの時点で既にそびえ立つ糞だったんだから現状がビチ糞でもおかしくない
3話までっていうと物語の起にあたる最重要部分
そこであんな糞つまらんかつ一切テーマ性の感じられない展開をしている時点でアルドノアは詰んでる
あと設定崩壊は公式サイトから3話までの時点で既に滅茶苦茶、今に始まった話じゃない
岩上虚淵あおき高山誰が悪いとかじゃなく全員悪いし、全員アニメ業界に不要

まどか→シャフト(新房)、うめが凄いだけ
zero→原作Fateが凄いだけ
コパス→虚淵首、うぶかた起用
ガルガン→ニトロ社員リレー脚本
ブラスレ→最終話前で逃亡
鎧武→歴代最低 →最終話逃亡した事にしよ
アルドノア→糞→やっぱり逃亡した事にしよ

んっゴミ野郎!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:10:26.39 ID:grRHDPf/0.net
ウロブチよ。仕事がないからって2chに張り付きすぎだぞ。バイトでもしたらどうだ?
19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:20:33.62 ID:HepVD7UV0
虚淵ったって雑談の話し相手になった程度らしいしな。
それ聞いて出資した奴が惨めだな。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:26:43.96 ID:82FZuu270
>>19
そういう割には1〜3話の脚本に名を連ねていて設定でも関わっていたそうじゃないか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:46:58.40 ID:ysvAMqO80
>>19
虚淵本人乙 👀

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:48:42.11 ID:HPM786Dj0.net
義眼が喋ってるとき、イナホの口と喉を使ってるのになぜ機械っぽい声になってるんだ
そのほうがカッコいいと思ったのか
そうしないと義眼が喋ってると視聴者に理解されないと思ったのか
どちらにしても視聴者舐めてるけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:53:52.70 ID:6A+JV6uq0.net
>>507
義眼の作動音もサーボモーターのものだし視聴者に分かりやすくしているんだろう
今時、カメラのレンズだって超音波モーターだからあんな音はしないがw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:07:03.04 ID:IgkYEknT0.net
今でもシャッター音とかエンジン音とかわざとだしてるじゃん
あれと同じで盗撮防止用だよw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:14:54.16 ID:c8wTrgu3O.net
・スレインは死ぬ
・アセイラム姫は義眼も負担になって片目を失ったイナホと地球で幸せに暮らす
・レムリナ姫は火星の民のことを考えて火星の為に尽力する

これならまとまるんじゃないの?
スレインは死ぬ以外の展開が見えない、キャラアンチなわけではなく
またイナホもあれだけ体に負担かけてる描写が入ってるんだから五体満足で済んだら変かと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:55:15.64 ID:ZX6l5efk0.net
>>502
あいつら、なんで本スレに居座るんだろうな
伊奈帆スレとスレインアンチスレとアセイラムスレにいればいいのに
このアニメはおつむがゆるい恋愛脳のためにつくられたんです!って
全方位アピールするためか?
駄アニメのファンには狂信者しかいないって実績残すためか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:29:12.86 ID:KAr9DFwA0.net
最初熱心に本スレでこのアニメの考察をしていた人たちはどこ行ったんだろうな
考察するのもバカバカしくなったんだろうけど
回ごとにどんどんメッキが剥がれていくのがすごいよなこのアニメ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:54:58.19 ID:of/1Raqw0.net
>>487
そういうテンプレへのアンチテーゼかと思ったがそんなことは無かったな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:00:40.74 ID:eF65eIvw0.net
イナホ以外アルドノアに対応できんのに別行動て
姫さえよければ仲間なんてどうでもいいってか?
それとも台本読んで、モブ以外死なないとわかってるから?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:03:11.89 ID:of/1Raqw0.net
>>512
まず最近は考察する価値のあるアニメ自体が少ない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:56:21.68 ID:L5V7ZIcz0.net
デューカリオンは事故だから例外としてイナホ抜きで倒したアルドノア機体ってあったっけ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:42:49.86 ID:xS90oQCKO.net
>>507
ギャグアニメとしては笑えた
でも作り手は真面目に作ってるつもりだろうから視聴者はドン引き

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:29:56.42 ID:2h0UeWItO.net
>>516
スレインが決闘で

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:39:29.64 ID:2xyqEG/00.net
よく考えもせず敵に超能力披露して
人の受け売りしか喋れないようなアホ姫なら
まだ大人しい妹の方がいいな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:41:51.22 ID:L5V7ZIcz0.net
>>518
地球側の人でお願いします

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:26:57.07 ID:MfnmFR4kO.net
「自分の一部だと思ってる」って告白はどうなんだ
ライター的には洒落た告白のつもりなのかもしれんが
単一個体として認めてないのかよとか支配欲強そうで怖いなとか
微妙な感想しか抱かなかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:31:28.19 ID:NzdRPXB+0.net
>>510
自分の国ほっぽりだして面倒事や責任はすべて妹に押し付けて
好きな男と恵まれた地球でのうのうと暮らす姫の
どの辺が火星の民のことを考えてる博愛主義の聖女なのか教えてくれよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:38:35.81 ID:rSN/e7Da0.net
>>516
外伝コミックでは北海道にやってきた火星のアルドノア機体を
地球軍のアレイオン部隊が相打ちで倒していたな
火星側の指揮官が「半ば自滅のようなもの」と評していたが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:44:37.55 ID:uiSdkVkI0.net
正直「自分の一部と誤認している」まで聞いたとき
「これは深刻なバグであり即時修正する」みたいな展開になると思ったわ

なぜ義眼ごときが頼まれてもいないのに行動原理をべらべら喋るのか
機械ならやるべきことだけこなすだろ普通

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:55:00.60 ID:KAr9DFwA0.net
12話でイナホは死んでないだろうとは思ったけど二期はイナホが復活するまで
しばらくイナホなしの戦闘が見れるかなと思ったら13話で早速イナホ頼りだったからガッカリした
イナホいないと何もできないんだなこいつらって思ってしまう
誰も聞いていないはずなのにイナホ自身が解説しながら戦うのも萎える
あんな独り言が激しいキャラ傍から見たら怖いだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:58:57.97 ID:lu0xw2yD0.net
自分じゃ思いも伝えられないイナホ(視聴者)に配慮して義眼に喋らせたんだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:02:16.13 ID:eJe6vIQn0.net
>>525
撃たれた三人全員死なないとかアホかと思ったわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:17:32.86 ID:rnK+2Gz6O.net
しかも第2期の1話で全員生存していたと明らかにしてくれるというw
3ヶ月待ったリアルタイム視聴者でもポカーンなのに、もし円盤をまとめてレンタルしてしまった運のない奴がどんな気持ちになるやら

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:45:35.93 ID:YaZliBSe0.net
「アルドノアはボーイミーツガール」とかどこぞでほざいてて大笑いしたwwwww
あんな腐りきった意味不明なゴミ以下のBMGがあるかよ
BMG舐めんな、ラピュタ500万回見てこいって言いたいわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:50:55.79 ID:rnK+2Gz6O.net
何であれ既存のジャンルに当てはめて欲しくないな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:54:48.87 ID:/kPe4U4q0.net
ボーイなんちゃらは
このアニメは子供向けですと同列の
ただの言い訳につかってるだけと思われ
あおきも高山も思い入れてるキャラは
わかりやすぎる臭いがするけど
イナホにも姫にもその匂いはしない
スタッフ的ポジションはインコあたりと同じ位
だから主役のくせに薄っぺらい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:45:22.66 ID:BknWQi9i0.net
>>530
既存のジャンルなら丁度良いのがあるぞ?「失敗作」とか「出来損ない」とか。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:20:00.45 ID:QA2kOKCa0.net
これで2期やろうもんならあおきの会社はぶっ潰れんじゃね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:25:02.09 ID:rnK+2Gz6O.net
それはその通りだけどジャンルじゃねえw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:25:15.02 ID:NciQ6/hk0.net
もうきっぱり完結させて欲しい
なんかまだ続くよ〜みたいのはやめろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:27:15.35 ID:KT6BKjLt0.net
これ以上続けるな終わらせろ、が
信者とアンチで合致してる意見らしいのが面白い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:41:45.91 ID:of/1Raqw0.net
>>524
義眼に喋るAIをつけるとか気が狂っとるとしか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:54:25.74 ID:taM91S130.net
腐女向けロボアニメってジャンルだろ
キャラデザからしても

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:05:34.65 ID:7Uu5orsF0.net
専用機に頼らない量産機活躍のロボアニメを!→性能で上回れないので敵をアホにしました\(^o^)/
イナホとアセイラムのボーイミーツガールを!→出来てません。唐突な恋、気持ち悪い人工呼吸、何よりお互いコイツじゃなきゃダメと言う決定的な理由がない
地球と火星の大規模な惑星間戦争!→しょうもない姫様の取り合いごっこ

何か掲げるテーマに対して技量だとか技術だとか才能が物凄ーく追い付いていないよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:11:32.70 ID:Mzf2t3IYO.net
ていうか通常兵器で装甲抜けるならそれは倒せるとほぼ同義だし。
別にアホにする意味がないというか、制作がアホ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:12:14.63 ID:ZYWr5N8A0.net
>>539
>専用機に頼らない量産機活躍のロボアニメを!→性能で上回れないので敵をアホにしました\(^o^)/

二期からはこれに「チート義眼をつけました」も追加で

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:18:35.76 ID:i0NZ4POG0.net
>>482
別にスレイン・アンチじゃないが、スレインの行動はさっぱり
わかんないよw 一番の問題は火星市民の悲惨な状況が描かれ
てないからだとは思うんだけどさ。

ザーツの場合は婚約者が死んでるから、火星市民の描写がなくても
市民無視する皇帝への怒りは方便・建前で本音は婚約者失くした
私怨と邪推することもできなくはないけど、スレインが色々画策して
戦争にのめりこんでいく心理は全くわかんない。火星市民の生活がー
と言っても、地球生まれのスレインは火星人には差別されただろうから、
彼らのためになんとかしたいと行動するようにも思えないんだよね。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:36:00.81 ID:OUYNopOY0.net
Gレコは富野だからあの状態から纏めるだろう
クロスアンジュは勢いだけは随一。最終戦の展開も突っ走れそう

アルドノアは…ちゃんと終れるの?劇場版は要らないよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:01:15.42 ID:ZtYXtwFj0.net
>>543
終わらせるだけなら、月基地が大爆発して全員死亡
すべてを知った皇帝は地球と和平を結び戦争は終わったのだ
でもいいのだし、終わろうと思えば幾らでも終われるよ

火星の現状とかアルドノアの謎とか全スルーしてるから、回収する必要ないしな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:01:18.01 ID:P4K+shU30.net
>>542
スレインは姫命で火星人に疑心暗鬼。姫は火星に無くてはならない。ザーツのような反逆異分子の存在がある
⇒姫に最も近くにいて守れる者になるのが目的。つまり権力・政治力が必要。

この時点でスレインの優先度は 火星国内情勢や権力争いの波及>>>>>>>>>>>>>>>>>>地球との争い
しかし姫の意識回復が絶望的になり、当初の姫の一番近くで・・・という目標は維持しつつも半ばヤケになって、しつこく食い掛かる地球との争いに少し傾く。
その上、イナホ死んで楽勝だと思ってた地球側が盛り返し始めてイライラ。
姫様復活して「っべーよ、正直復活は諦めてたから地球叩き潰せて言っちゃったよ、取り消せっかなぁ・・・
あ、でも記憶混濁してるししばらくは持つかな。その間にイナホタチには死んでもらおう」
と思ってたが姫がイナホを思い出し始める。青いバラを落として嫉妬に赤面プルプルなスレイン。
「あー、これもう引き返せねえわ。イナホたち即ブッころだわ。姫様も地球より火星優先させないといけないお立場だし、無駄に反抗してくるのはアッチだし殺っちゃっていいよね?ね!」
で姫を軟禁して「地球との始末つけたる!姫を守れるのはボクだけなんだ、ハアハア」

今はもうスレインきちがい染みてるけど、そこまで追い込んだのは勝てない戦なのに防衛どころかむしろ撃って出るイカれた地球側と、
火星より地球の肩を持つ自覚も覚悟もない無責任姫なんだよなぁ。スレインは何もしなけりゃどっちみちみすぼらしく死んでたからここまでのし上がったのはむしろ褒めるべき

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:01:58.39 ID:pkyib/as0.net
ザーツさん43歳だから42年前に月でハイパーゲート見つかったこと考えると地球生まれのはずだよね
まさか赤ん坊を調査団に加えるわけないから実際は数年は地球で育ってたはずだし
つーか皇帝も地球生まれなのになんで地球からきたスレインが冷遇されるわけ?
年代設定もかなりおかしいよな。年表とかないのかね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:12:21.18 ID:ALyBufWX0.net
「アルドノア 年表」でぐぐれ

まあ火星で両親が励んで生まれた子供だったとしても両親は確実に地球生まれなわけで、
「地球人とか劣等民族がwww」なんて主張になるわけないんだけどな
「俺のかーちゃんデベソー!」と叫んでるようなもん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:12:35.35 ID:THAAoxdL0.net
風について説明してくれ。結局何?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:17:27.02 ID:GrDJ7Ylt0.net
>>548
引力のオシャレな言い回し
宇宙をソラとか言うのと同じ類じゃないの

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:20:04.53 ID:vegCNVNE0.net
姫の妹といい、金髪息子といい唐突に出しすぎ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:23:28.60 ID:0EYp3QKC0.net
シリーズ構成って重要なんだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:26:14.76 ID:P4K+shU30.net
「この風の中でどうやって当ててくるんだ」言ってたが、小さい質量の攻撃に影響を及ぼすほどの大質量の惑星とかが突然大移動してるわけでもあるまいし、
普通に周辺惑星の軌道計算から自機と敵機の間に働く引力のおおよそぐらいは計算しろといいたい。
つーかそれが出来ないのによく宇宙から攻めてきた相手に宇宙戦仕掛けようと思ったな。どうやって攻撃当てるつもりだったの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:26:26.57 ID:pkyib/as0.net
引力であんなぐにゃぐにゃ曲がるのもおかしいよね
ハイパーゲート破壊された影響で月の周りに局所的重力異常が起きててそれを風と呼んでるならまだ納得できるが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:26:43.39 ID:ALyBufWX0.net
唐突に出した上に出す意味も特になかったまででワンセット

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:36:51.97 ID:P4K+shU30.net
イナホ復活までのなが〜い期間に火星が地球の主力叩き切れてないことがまず納得できない。
イナホが気付いたころにはすでに火星統治が始まるだろ。
1期で終わってんじゃんこの物語。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:39:08.04 ID:JmCF1OoF0.net
いきなり妹(日陰の身でいる理由が全くない自爆設定付き)
いきなり金髪息子(あわてて作っただろうという空気を隠しもしない)
も霞む位おしゃべり義眼の登場は唐突だった

総レス数 1006
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200