2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは信者の声がデカいだけの糞アニメ28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:54:50.13 ID:o6a5BQBv0.net
アンチスレで御座います
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ「アルドノア・ラジオ」:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/


前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは馬鹿だけが持ち上げてる糞アニメ27 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424707388/

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:21:26.60 ID:V588Duup0.net
マッシュ戦とザーツバルグ戦意外はあんまカタルシスないかも。
ザーツバルグのスーパーロボットをボコッた時はおおっ!と思ったが。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:31:23.36 ID:S0eCDPIC0.net
>>308
イナホならなんでも上手くいく展開っていうのが本当にクソ
ロボ戦でもイナホの為に敵側が馬鹿になっててもうね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:52:29.09 ID:zorKA0Z90.net
ドラマパートがなんか盛り上がらず淡々としてるなあと感じるのは音楽のせいもあるんかな
澤野って戦闘系のババーンって感じのやつしか印象に残らんし
そういうのは苦手なんかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:55:35.68 ID:XL7Snkk1O.net
>>311
ヤツの音楽はBGMじゃないから
バックグラウンド感ゼロ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:00:26.96 ID:EZ1tH+DJO.net
>>311
てかこのアニメBGM五月蝿い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:06:30.74 ID:BfsIvx4AO.net
>>309
スーパー(弱点てんこ盛り)ロボ
敗因は舐めプ
ロケパンおばさんよりは(無理矢理負けさせられてる感の大小で)若干マシな程度

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:07:16.91 ID:LRcHbZXf0.net
ザーツバルグのスーパーロボットは
ヤットデタマンのボヤッキーが最終話近くで

フフフご覧くださいドロンジョ様、今までのメカを全て集めた最強メカでございます
→Σアーッしまったぁー弱点も全部集めてしまってたーー
→このお馬鹿―ッ! チュドーン

的な流れなんでああいうのカタルシスとか言わないわ
おろ カ ブ=3 って感じ
しかも2度やるしwwwwwww

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:11:54.43 ID:JEkfzQTl0.net
最後は火星にイナホの銅像が建つエンドにしろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:23:51.89 ID:H5s6CaZR0.net
いや銅像になったイナホが義眼で考えるのをやめるエンドで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:26:03.48 ID:xCil7egMO.net
>>309
ザーツバルグってザーツバルムのことか?
あのイナホが攻略済み敵と同じ弱点ばかり揃ってる上に
海水なしだと倒せないビームサーベルは途中で投げ捨てて接待プレイしてくれたやつ?
あれのどこがカタルシス?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:32:28.68 ID:IbDYqSk2O.net
ロボット好き的には見所ないなー。
禁書の三番煎じから更に主人公をムッツリスケベにしてみましたって感じ。
それだけのアニメ。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:44:40.17 ID:IVZjVcXm0.net
なんでわざわざ禁書からパクったのが接待バトルなんだろうなw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:56:13.04 ID:FRqWQCGK0.net
あの弱点合体!欠陥総盛りロボ()戦がカタルシスあったって?ご冗談を()

おまけに二回目は
「弱点の位置は変えた(ドャア」だからな
視聴者を馬鹿にしているのかと

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:57:25.76 ID:igwNnyCr0.net
あのロボ全部載せたら只の欠陥品だっただけだしな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:03:32.42 ID:WZJpbaOC0.net
>>316-317
OPアニメの映像通りみんな月に果てるけど、
「fin」って出たところで月面に残された義眼がチュイーンってなって「fin...?」ってなる流れだな
見方によっちゃアルドノアドライブ以上のオーパーツだしアレ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:06:13.41 ID:6OAtk47s0.net
義眼を手にしたインコが「イナホが帰ってきた……」エンドで

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:08:14.07 ID:QjzJJMJg0.net
もうすぐ万華鏡写輪眼に進化するよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:08:51.52 ID:H5s6CaZR0.net
あの全部載せのなにがイヤって
機能だけパクってるところなんだよな

スーパーロボ言うなら全部「合体」した
巨大ロボで出てこいやと
変なところビンボ臭いんだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:21:55.51 ID:LRcHbZXf0.net
わかる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:25:45.57 ID:IbDYqSk2O.net
ノウハウがない以前に、ロボットなんて別に好きじゃないんだろうなーと思う。
この「分かってない」感じは。
まあ究極それでもいいけど、いちいちナメた態度がムカつく。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:36:53.80 ID:z6OlKbaN0.net
想定通りとか計画通りとか策士系キャラがよく言うセリフだからとりあえず
言わせてみたんだろうけど、想定してたら対処するという当たり前のことが
わかってないレベルで頭悪いんだな
bot並の知能しか無いんじゃないか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:04:55.58 ID:CuEJm/q90.net
印象に残るメカアクションが火星メカがスーパーロボットやってるとこだけって論外の外
自分で考える力が無いだけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:04:59.74 ID:JcqE6Xiv0.net
>>310
すべてはそうだよな、なんで強いとか過去編とかやるならまだ認めるけどあれではイライラするだけだわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:12:24.98 ID:jKK5NWzU0.net
姫に「人を助けるのに理由はいりません」とか月並みな聖女台詞言わせてたけど
どんなパターンにも通用するような月並みな台詞しか言わせられないから
薄っぺらいキャラに拍車がかかるんだよな
あの場面なら「妹を助けるのは当然です!」くらい言わせておけば
ちょっとは人間味あるキャラになっただろうに

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:14:28.39 ID:p+C2zCRe0.net
10話のライエとのやり取りも薄っぺらかったな
聖女キャラ描くのが下手くそなんだろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:17:46.27 ID:Cym0TEal0.net
>>332
全く可愛げないよなあれ
あまりにも魅力なさすぎて仮にあの姫がこれから死ぬ展開になっても可哀相とも惜しいとも
露ほども思わないだろうと確信できる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:38:12.08 ID:JEkfzQTl0.net
ほんと「人間」を描くのが下手だよなあ
まあ、あのガキ侍女が2年経っても全然姿が変わってないとこ見ると
人間をちゃんと描く気がまったくないのがわかるが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:39:05.49 ID:dZcxA66U0.net
人を助けるのに理由はいりませんとかってさ
聖女台詞っつーか
通常貴方は理由がなければ助けてもらえない存在だけど
私はあえて助けますけどねって暗に言ってるって事じゃん

あと理由もなく人を助けるけど
脅す目的で銃口も向けましてよみたいな
メタ的に見てもゴミキャラだしね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:40:23.43 ID:sUwcpEg60.net
ヒロインは聖女キャラの表面だけ剥がして持ってきたような薄っぺらさだし、
主人公はイマイチ過程が不明瞭なヒロインへの好意以外に何も中身を持たない木偶だし、
一体何が描きたいのか分からない。
やられ役と噛ませ犬の方がよっぽどキャラ立ってるんだけど。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:43:38.18 ID:dZcxA66U0.net
イナホが姫を好きになる理由とか
いかにも白人コンプレックスを拗らせた美少女厨日本オタが
作りましたアニメでございって感じで
外見ですかあ〜浮世離れっぽいところですか〜みたいな
薄くて軽いことこの上なし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:54:05.76 ID:IbDYqSk2O.net
人を助けるのに理由はいらないとかいうけど、
そもそもどういう環境でどういう人を助けてきたのかさっぱり分からんな。スレインとか申し訳程度にはいたけど。
火星の一般市民はガン無視で地球地球だし。
てめーが民に食わしてもらってんだよ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:00:55.05 ID:dZcxA66U0.net
何の絵か知らないけど
茶と菓子食いながら地球のホログラムをへらへらみてる
クズこの上ない姫と侍女のイラストとかあって
早く死ねこの女って思った

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:06:41.93 ID:XeHD5LUy0.net
>>340
あれは確かWebラジオのCDだった気がするから許してやってくれ…なくてもいい
細かい話だけど二人で楽しくやってる姿を描くのはいいけど、作品としては空気読めてない絵だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:08:19.95 ID:WZJpbaOC0.net
>人を助けるのに理由は要らない
理由が十分存在するのにウルトラザル警護だった一期の反動で、そう考えるようになったのかも知れぬ
この点だけで言えばかわいそうな御人なんや……w

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:11:28.39 ID:dZcxA66U0.net
焦がれてた(はず)の地球のパレードを病欠して
代わりに差し出され殺されて思い出してももらえない身代わりの方が
何万倍も可哀想だわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:16:39.80 ID:6mPfqssJ0.net
偽とはいえ地球に顔晒して宣戦布告したバカ女お前が一番狙われてんだよ

大体乗り込まれるまで気づかないとか親衛隊も警備隊もいないとかシナリオひどすぎて頭痛くなるわ

遮蔽物のない廊下で上に覆いかぶさって機関銃の弾も雑魚同士にしか当たらないし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:22:04.47 ID:igwNnyCr0.net
月面基地ですらウルトラザル警備という

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:22:04.67 ID:rCyNOlwY0.net
結局7話で伊奈帆がスレインを撃ち落とした理由って恋敵だからなんか?
本スレだとスレインの引き金が軽いとかスレインが悪いとか言われてたけど今の展開を見るに恋敵だからなんじゃないかって思うわ
しかも姫がスレインに「あなたは変わってしまったのですね」とか言ってたけど正直おまえスレインとそんなに一緒にいなかったのによく変わったとか言えるよな
あと表年表とか裏年表の内容の違いやスレイン父の研究とか丸投げだろうか
なんていうかいろいろダメだよなこのアニメ
視聴者からヘイト()集めてるスレインが一番の金づるでもあるから雑誌のポスターになってるし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:28:40.13 ID:H5s6CaZR0.net
スレインてヘイトあつめてるのかアレ
なんか空気キャラのように思えるんだがなあ
火星側の何かを動かすときだけ持ち出してくるキャラって感じ

まあ薄い言うならどのキャラも薄いけどさ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:29:40.18 ID:dZcxA66U0.net
視聴者からヘイトとか言っても2ch限定なんじゃないの?
あの雑誌の版権絵やカードとかの起用の頻度的に。
逆に言うとイナホと姫がー言ってる層って円盤買ってんの?
クリスマスイナホケーキとかほとんど注文こなかったんじゃないの
アセイラムのドールも駄々売れ残りしそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:30:37.10 ID:J88hyiaI0.net
オナホって倫理無いよな。
無口なだけのセクハラ自己中人間だ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:34:17.06 ID:HWuKTumC0.net
>>265 虚淵さんしつこいですね
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ
アルドノアがなぜ失敗したか解説してやるから、よく読めバカ。
ギアスの設定を丸パクリしたため、既視感がハンパない。
ブリタニアを火星に変え、
ルル→オナホ、スザク→スレイン カレン→テロ子 ユーフェミア→姫にしただけ。
しかし圧倒的に強く隕石まで落とせる火星軍に変えた事で、
スザク(スレイン)の覚醒、ルル(オナホ)の知略での逆転が描写不可能になった。
力が違い過ぎるのになぜ戦争が均衡しているのかという矛盾。
つまり火星の内紛が全く影響がないし、姫の演説も地球連合も関係がない。
PTSDもロボバトルも何もかもが不要な要素になった。
別に倒せても倒せなくても隕石なんだからw
そしてギアスなら一つの掟(ギアス)で済ませ、世界の均衡を保っているのに、
アルドノアドライブwや絶対吸収、謎ホログラム、絶対反射、通信阻害、ワープ、
月を真っ二つ、ミドリムシ、火星の竜巻wなどバカ丸出しの設定で世界を完全破壊。
この世界設定で話は書けない。つまりウロブチ、お前が戦犯なんだよ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:34:50.83 ID:HWuKTumC0.net
ウロブチへ。大事な事なんで晒し上げておくね

虚淵脚本の3話までは虚淵執筆通りだろ
演出の都合上多少変えても大筋まで変えたら問題になる
で、その3話までの時点で既にそびえ立つ糞だったんだから現状がビチ糞でもおかしくない
3話までっていうと物語の起にあたる最重要部分
そこであんな糞つまらんかつ一切テーマ性の感じられない展開をしている時点でアルドノアは詰んでる
あと設定崩壊は公式サイトから3話までの時点で既に滅茶苦茶、今に始まった話じゃない
岩上虚淵あおき高山誰が悪いとかじゃなく全員悪いし、全員アニメ業界に不要

まどか→シャフト(新房)、うめが凄いだけ
zero→原作Fateが凄いだけ
コパス→虚淵首、うぶかた起用
ガルガン→ニトロ社員リレー脚本
ブラスレ→最終話前で逃亡
鎧武→歴代最低 →最終話逃亡した事にしよ
アルドノア→糞→やっぱり逃亡した事にしよ

んっゴミ野郎!

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:42:09.65 ID:457a2vFt0.net
外人にまで
ドッキリの連続だけで内容がねーなって言われてて笑った

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:46:13.08 ID:cle6O4TY0.net
>>346
あれだけは主人公のやった中で最高に有効な策略になってる

あれのお陰でお姫様は火星にも味方がいるという希望を持つこともなく
そのため火星の事情を考える事もなく敵として遠慮なく攻撃するようになり
今に至るまで自分を責めずに味方してくれるのは地球軍の一部と侍女だけで
イナホを自分を命懸けで助けてくれる王子様だと思っている

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:48:27.67 ID:igwNnyCr0.net
毎週最後だけ僅かに期待させる展開があるが
結局何も起こらないんだよな

姫の記憶回復とか最たるもの

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:17:07.41 ID:b+Sjyf4k0.net
イナホが姫をどうしたいのか全くわからんからな。
姫の望むように停戦するのが目的?
んなことしたら被害甚大な地球側は火星に賠償要求するだろうし
その内容はアルドノア関連技術になって姫も点火のために地球に留まることになりかねないよね
イナホからすりゃそれでいいんだろうけど王族として姫はそれでいいの?
まあ、頭の中お花畑な姫からすりゃ悪いのは帝国ですってことで国民の生活無視して納得しちゃいそうだけどさ。
スレインのほうが(建前だとしても)火星の人のこと考えてるように見えるからとりあえず姫助けたい、とりあえず平和にしたいとかしか考えてないように見えるイナホと姫にイライラすんだよね。
特に姫。本当にずっと眠ってりゃよかったのに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:25:13.83 ID:ragdhvjn0.net
トロイヤード博士や火星の民や皇帝について、全く掘り下げが無いまま終わりそうなんだが。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:27:03.48 ID:F3qQvoD70.net
世界観の掘り下げが無ければキャラの掘り下げもない
何がしたいんだろうなこのアニメ…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:28:50.84 ID:ZM4oGIA+0.net
ロシアの本部の掘り下げだけはキチンとしてたな
でっかい縦穴までつくってさ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:29:48.73 ID:VgS508fqO.net
イナホに限った話ではなく、どいつもこいつも大目標が分からない。
小目標と手段も分からないけど。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:30:29.55 ID:bG9P3qkT0.net
>>358
ここ以外の基地は全滅したそうですとか言ってたのに随分地球側が盛り返したよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:31:52.89 ID:Wri2wjQX0.net
さあ敵様いらっしゃーい
最下層まで一気に降りれる竪穴デースな掘り下げですね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:32:56.49 ID:sf4o56tF0.net
>>332
妹をやっかいな設定にしちゃったからな…

どういう事情で表舞台に出られないのかも不明だし、
ザーツにどういう縁でかくまわれていたのかも不明だし、
そんな妹をずっと放置していたのなら聖女様(w) になっちゃうし、
そもそも以前に面識あったのか、妹がいること知ってたのかすら
不明だからなぁ。

一期の頃には設定してたのかな > 妹の存在

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:37:05.19 ID:b+Sjyf4k0.net
イナホがいないと作戦は成功せずやられっぱなし、イナホが来た途端盛り返し逆転勝利。
他の人間の健闘はほとんど語られないからなんかWBとガンダムだけでジオンに勝つのを見せられてる気分

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:37:15.35 ID:Wri2wjQX0.net
あおきと高山のオリジナルキャラなら
虚淵設定側のキャラに決定的な手出しは出来ないだろうから
(根幹を触っていじれない無能力あおきと高山的に)
1期の頃からきちんと設定してあったならスレインとかの心情か生死にもっと関わってくる
何も変えられないんだったら2期からのオリキャラ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:38:48.86 ID:SLI3ydUB0.net
スレインを倒してイナホさんが姫ちゃんゲットすれば
全自動で火星と地球は謎の仲直りをして和平にGO!
火星の住みにくい環境もイナホさんの義眼とトンチでたぶんクリアしてくれるさw

もうギャグだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:51:34.98 ID:QA55os5/0.net
本スレの連中がスレイン憎しという幼稚な書きこみばかりで萎える
設定や脚本が穴だらけのスカスカな作品に相応しい内容だともいえるが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:54:09.81 ID:5+Skr/vh0.net
>>365
それで銅像が出来たらまんまガンダムAGEだろうが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:59:00.11 ID:ZM4oGIA+0.net
イナホ「この義眼がなければ即死だった」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:00:09.72 ID:VgS508fqO.net
可哀想な(?)火星人たちが救われるだけそれがマシかも分からんね。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:00:20.33 ID:CDprpVdk0.net
本スレはちょっとのぞく位なのに毎回毎回擁護も叩きも
スレイン関連文章がコピペかって位内容文章がずら〜〜っと同じでデジャブ感に吹く

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:01:39.43 ID:sf4o56tF0.net
>>363
無印ガンダムって WB を追ってくる小部隊との対戦がほとんどだけど、
戦争の帰趨を決めるような決戦では主力部隊の動向もちゃんと描かれ
てるんだよな…
 オデッサでマ・クベ部隊を倒したのはレビル将軍だし
 ソロモンに大ダメージを与えたのはソーラシステムだし
 アバオアクー支えていたドロスを沈めたのは主力艦隊
という風に。

もっとも、こういう展開ちゃんと描けてる作品は他にほとんど
ないからなぁ… 主人公無双で戦争終わらせちゃう作品の方が
ずっと多い。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:04:23.57 ID:b+Sjyf4k0.net
そもそも妹姫はいつザーツさんのところに来たの?
ザーツさんは15年前から火星に帰ってないんじゃなかったっけ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:07:40.05 ID:Ogix253x0.net
>>372
月でお手付きして作った妾の娘じゃなかったっけ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:08:25.62 ID:Kl3UaSyo0.net
>>367
コレとかアレとかソレとか最近のロボットアニメのアレっぷりをみてると
AGEでもまともな作品に思えてくるわ
いや、面白いのは面白いんだけどね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:08:32.52 ID:4BoiO+BK0.net
>>367
問題はAGE以上に銅像建てられる理由が薄いことになりそう
フリットの場合は劇中語られていない戦後のこと抜いても戦争終結させた総司令官だった人だし
ヴヴヴも像あったけど小さめな胸像だし
フリット並みの大きさのやつを作ったら笑える

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:12:04.10 ID:Up6WF9Fw0.net
姫は本編開始前まで王族の責務とか果たさずに
ロイヤルニートしてただけだし
本編始まっても戦争相手に手を貸して結果的に自国民の殺害に
協力したり火星国にとってはろくなことしてない
まだ二期でずっと眠りについてた方がましだったわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:13:29.30 ID:b+Sjyf4k0.net
>>373
戦争でくたばった皇帝の遺児ってことかな
だとすると妹姫は火星に行ったことないのかね
wikiには冷遇された過去があるとか書かれてたがもしかして皇族として認められてないのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:16:25.53 ID:NzY3XxC+0.net
本スレはスレインアンチスレはテンプレに入れるが
伊奈帆アンチスレは入れない
メインで暴れてるのはどういう層か一目でわかる親切設計

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:18:33.70 ID:CDprpVdk0.net
相手を説得するのに先ず銃で脅してからの〜の下種さ
説得するのに言葉が続かず言い負ける
相手の本心を読み解く力はゼロ
逃げるときの腕ふりまくりの必死ぶり

寝てた方がマシでしたわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:21:29.53 ID:UeArcbEO0.net
というか姫は何で15年も平和が続いていたのに、
戦争になるリスク抱えてまで親善訪問したんだろうか。

1期でスレインから「危なくないのですか」と問われた際に
「わかっています。それでもやらねばならぬこと」だとか言っていたから
開戦のリスクは本人も分かっていたと思うし、何に突き動かされていたんだろうか。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:24:08.22 ID:CDprpVdk0.net
突き動かされてても病欠で代理を突き出しちゃう姫であった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:28:32.80 ID:b+Sjyf4k0.net
姫なんていっても技術独占のために反乱起こした科学者、開拓者の (3代しか続いてない)末裔でしかないからね

そういや地球の金で建設したプラントを武力制圧して国を名乗ったコーディネーターとほとんど同じ立場だよな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:30:10.97 ID:h7Jce/qu0.net
アホ姫は1期ラスト辺りで車を運転してたロリ侍女が未だ銃弾飛び交うロシア基地に置き去りにされるとき
全く心配した様子もなく「ありがとう」で済ますからな
自分の目的のために他人、しかも自分よりずっと年下の子供を犠牲にして当然と思ってる
この女のどこが聖女だよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:31:00.33 ID:ragdhvjn0.net
そもそも火星の民が全く出てないからな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:31:43.20 ID:NxYn51sR0.net
このアニメのキャラの発言はその場のノリでとりあえず言わせてみただけで
深い意味とか何もないんな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:36:46.69 ID:ragdhvjn0.net
襲撃は想定していた→姫が何回も襲われる
これとかな

「狙いはアセイラム姫か!!」って言ってたなら、まだわかるが。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:43:09.36 ID:CDprpVdk0.net
高山が適当にキャラにかっこよさげなことや思わせぶりな言動をさせる
→あおきが構成の合間合間で作画カロリーの高そうな部分を消去法ではしょる
→珍妙台詞と台詞から連動してない図だけが残る
→放映されて叩かれまくって 高山とあおき「ハッ;」

後日あおきがビッグマウスで言い訳ほざくところまでがフルコース

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:43:48.50 ID:BqvRYIbj0.net
姫がどんどんアホクズになっていくんね
高飛車な態度
自分の責任の話になるとむっつり黙り込む
火星の民が犠牲になっても平気
それ以外も辛そうな振りをしつつ犠牲に
妹を他人のように扱う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:49:10.73 ID:BUkVIpVq0.net
姫は1話の時点からアホクズでした

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:58:25.30 ID:0F7+r5gm0.net
本スレは同じアニメを見てるとは思えないレスばかりで面白い
結局自分の気に入ったキャラに都合の良い展開じゃないと満足できないんだと
気に入らない展開への不満は脚本じゃなくて別のキャラへの向かう
足りない描写を妄想で補完する力も凄い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:01:21.73 ID:ragdhvjn0.net
大事な月基地が襲撃されてるのに火星騎士は何してるんだろうな。
ヨーヨーしか居ないということはないはずだが。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:04:54.43 ID:BUkVIpVq0.net
足りない部分を妄想で補完よりは
ハッキリ描いてあるキャラの糞行動糞描写を
なかったことにできる脳内フィルターがひえええぇえええって思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:07:17.90 ID:BqvRYIbj0.net
>>391
いないんじゃない
この間まとめて倒されたし

分裂するおっさん何人か宇宙に置いとけばよかったのにね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:09:27.59 ID:ZM4oGIA+0.net
分裂オッサンのロボが肩車して月まで増殖すればよかったのにな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:29:57.06 ID:UeArcbEO0.net
火星騎士は37人居るし、月騎士という単語も出てきていたから、まだまだ居るでしょ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 03:36:37.06 ID:nwMhRnrN0.net
>>395
それは「月騎士」じゃなくて「月基地」じゃね?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 03:37:25.47 ID:3F1iHWZbO.net
実は37家門の半数は分裂おっさん
皇帝派スレイン派両方に参画し生き残りを図るという知略
だが、いつの間にか「同じ俺なのにお前らばっかずるい」と分裂おっさん同士の戦争に
地球・火星・月の地表をみっちり埋め尽くした分裂おっさんの果てなき殴り愛
「さすが俺、やるな」「お前もな」芽生える友情
「俺、前からお前のことが…」「俺もさ」「ちょっと待った! 俺との約束は嘘だったのか」渦巻く愛憎
アルドノア・ゼロ第3期に御期待ください

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:16:30.33 ID:hnT3ByUc0.net
とりあえず15話まで見たんだけどさ・・・このアニメ視聴者の質もどんどん落ちてくよな。
動画共有サイトでコメント見てるとホントひっどいw
伯爵殺したことでスレイン総叩きされてるけど別にあいつクズでも何でもないと思うんだが。
そもそも姫に忠誠を誓って生きることだけが生き甲斐だったの男が、
姫が地球で殺されかけたのをきっかけに様々な経緯の中裏切られ、拷問されて、
理不尽な復讐の為に姫や自分がその渦中に放り込まれて、その結果が助けた伯爵に目の前で姫を殺されかけたとあって、
ここまで見てスレインに同情もしくは共感みたいなものを抱かない奴ってどんな薄い人生送ってきたんだよ。
その後生きてた伯爵脅して姫回収して帰ったとこ見ても行動におかしなところはないし、
その後伯爵裏切るのまでテンプレだろ。どこがクズなのかわからないわ・・・
それよりサトリ世代の主人公補正オナホの方がうぜーよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:34:32.89 ID:Ogix253x0.net
>>398
いや、別に同情も共感も抱かないが
アンチスレの主流意見は、登場人物全員糞、だ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:47:08.55 ID:lmHiX25t0.net
最終話が近いのに火星の世界の描写が殆ど出てこないのはなぜだろう?ザーさん
が食糧事情愚痴ったりするぐらいで。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 05:23:53.24 ID:hnT3ByUc0.net
>>399
火星の描写皆無に等しいからスレインの詳しい境遇はわからないが、ここまでのところ悪堕ちは自然の流れとしか思えん。
しかし姫とか王子とか、キスで目覚めるとかモブ以外死なないとか主人公つえー展開とかネット受けするような台詞入れてみたり
キャラデザとグラフィックと音楽以外は、中二病の見る夢みたいってとこがギルクラと同じ。
CGのグラとカメラワークは群を抜いてるのにそれ以外糞すぎ。澤野の音楽も大作続きで小慣れた安直な音出すようになっちゃって・・・。
医龍の頃が一番アツかったわ。アルドノアは特にガッカリ。今の澤野の音楽に感動も新規性も発見できない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 07:06:27.93 ID:nc69qBt40.net
スレインが私が行く!って言って指令室飛び出していったけど
そこにいたほうがはるかに状況とか把握しやすいだろうしそこの部下達も困ったろうな
ただのロボ乗りが1人行ったところで何とかなる現場でもないだろうし
ただイナホと会わせたかっただけなんだろうけどさ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 07:14:40.07 ID:BUkVIpVq0.net
とりあえず姫二人にホロ変身させとけやって思った

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:03:15.85 ID:KSmjyykP0.net
火星の住人は絶滅してるオチじゃないだろうか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:38:54.06 ID:yZqda+tD0.net
>>339
火星の一般市民は人ではないってことだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:01:39.43 ID:T0JwnAZ00.net
>>390
時間当たりの感動を最大にしたければ、ハリウッドの大ヒットした名画を借りてきて観ればいい
まずはこの糞アニメの脚本とか企画やってる奴らにこそ観て欲しいけどなw

やつらあれと同じ土俵に立ってるとは思ってないんだろう
しかし邦画とかドラマからしてそうだからな、最下層生物のアニメに求めるのは酷ってもんか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:03:24.73 ID:1/Mw/aQ70.net
火星の名もなき雑魚兵たちの機体がまさにカトンボのごとく地球の雑魚にバンバン落とされてて笑えるw
騎士のスーパーロボ(笑)以外は地球の技術に完敗ッスかw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:05:46.00 ID:Ogix253x0.net
>>401
一期のラストからずっと不自然だと思うけど?
結局、スレインがザーツの根切り思想に共感しなければ、イナホがザーツを倒して話は終わっていたのだ
そして現代人で根切り思想に共感するやつは少数派だ

総レス数 1006
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200