2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは信者の声がデカいだけの糞アニメ28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:54:50.13 ID:o6a5BQBv0.net
アンチスレで御座います
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ「アルドノア・ラジオ」:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/


前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは馬鹿だけが持ち上げてる糞アニメ27 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424707388/

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:45:13.12 ID:TNkBL53b0.net
イナホが何十話も無表情で最もらしい理屈を喋りながら
最初から全てのものから姫を奪い取る事しか考えて無かった事にドン引きしたけど
姫も同じ気持ちなら人口キスも怖い告白も嬉しいだろうからそこは良かったねと思った

でも姫のせいで死んだ人や飢えた火星人やイナホの作戦に付き合ってるグルーはマジで可哀想
スレインと三人揃って最悪の主人公だった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:45:15.35 ID:zHiRUY+X0.net
あれほど引っ張ったマズゥールカはなんだったのか。クランカインに役回り取られたような気さえする。
クルーテオの女性人気がすごいから?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:56:12.65 ID:UIjjtqDz0.net
マズゥールカってどこ行ったの

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:56:55.37 ID:Ewn50BY50.net
>>209
皇帝はもうくたばるし、スレインは死ぬか放逐されるだろうし、
姫はイナホとバカップルになりそうだし、
火星を仕切る奴がいない
車椅子の妹とくっつかせてまとめるとちょうど良さそうだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:02:02.34 ID:zllPpyRQ0.net
考えてみたら「あれは何だったのか」に該当しないものを
探すほうがむずかしい気がしてきた

心療内科兼任外科医とは何だったのか
ヒュームレイの妹とは何だったのか
そもそもアルドノアとは何だったのか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:17:18.33 ID:qKGy5VDl0.net
>>142
アルドノアって、地球全体の戦況図とか◯◯戦線とかの表現がないから
状況や最前線の場所わかりにくいけど、デューカリオン宇宙に行ったり
地球に戻ったりしてるから、火星がイナホの部隊に固執しているという
よりは、火星騎士の暴れてる戦場にデューカリオンがたらい回しにされ
てるんじゃないかな。

…その辺りちゃんと描写・説明できてないのが一番の問題だけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:17:42.79 ID:fM+GwS9Q0.net
あの戦艦のごっつい変形ってただロボ出すためだけなのかな
ロボアニメ疎いからわからんけどああまでしないと出せない状況だったのか
それにあの戦艦作られてたとこってあんな変形させる設備や空間無かったように感じたが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:29:19.69 ID:d9gOkkAD0.net
スレインはよ死んでくれ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:35:04.63 ID:6bC79l7x0.net
潜入作戦にド派手なオレンジロボでいくなや
幸い姉上が通報される前に十機以上の敵を一瞬で倒してくれたからいいようなものの

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:42:47.60 ID:qKGy5VDl0.net
>>146
> 相手は妹だよ!家族扱いしてやれよ!

伏線なしで二期から登場した妹姫だけどさ、妾の子で表舞台
には立てない存在ということだが、そもそもアセイラム姫は
妹の存在を以前から知ってたのかな。

どうも先週が初対面な気がするんだけどw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:52:25.75 ID:zllPpyRQ0.net
結局ジジイ皇帝が死んじゃって火星帝国自然消滅
火星臣民は何となく地球に戻ってきて〆みたいな気がしてきた
なぜかイナホの銅像が立って和解エンドみたいな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:53:57.22 ID:gZpQ3lQG0.net
新キャラの登場や使い方がまるで連載漫画のようだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:57:05.53 ID:Ewn50BY50.net
>>217
妹は二期から登場で姫は二期の最初から寝てたから、姫から見れば2人は初対面だな
まあ、以前会っていたというのはあり得ることだが、それでも説明として、
日陰にいたはずのあなたが何故ここに?くらいは言わせてもいい気がする

>>218
残り二話でわざわざクランカインを出してきたのでそいつにまとめさせると見たが、
このアニメを真面目に予想してもダメなんだろうな、どうせ
やっぱり映画に続く!エンドかなw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:25:58.44 ID:tUWFeT4b0.net
>>120
だいたい眼の稼働演出がサーボモーターでチュイーンってのもなあ
画として分かりやすいのは確かだけれど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:30:28.63 ID:meBVIgEv0.net
今週のまとめ
基地強襲で姫暗殺←ユニコーンのパクリ
義眼に脳乗っ取られての強制告白
リッゾたんだけが一番まともに働いてて有能

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:30:45.93 ID:6ikBo5rA0.net
義眼が会話してだけど、自分の一部って表現も義眼AIが判断してるのかね。
となると思考を読めるって凄すぎて凄すぎて
かといって、事前に登録してたらダサいよな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:38:56.55 ID:zllPpyRQ0.net
なんか劇場版押しが熱いね
映画館の大スクリーンで義眼チュイーンが見られる日も近いのか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:39:48.63 ID:7DYJezvO0.net
義眼のイナホ回収時刻予想ってそれもう計算じゃない予知能力の域や
姫もあっさり信じてイナホ置いてってワロタ
本当に回収されなかったら死ぬかもしれんのに、そんなに好きなじゃないのかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:40:28.03 ID:qKGy5VDl0.net
>>150
それは流石に神視点批判じゃねーかな。
地球側から見てたら宣伝映像に出てくる姫が最重要人物でしょ。

問題なのは、特殊部隊の潜入 & 暗殺が可能と立案する根拠がまるで
ないってことかと。火星軍月基地の中に地球人スパイでもいないと
成立せんでしょ、今回の作戦は。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:44:14.66 ID:VH9DaY4u0.net
ここ見てると戦闘シーンないみたいね
じゃあ今週も見なくて良いのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:48:42.54 ID:qKGy5VDl0.net
>>165
戦況の変化がちっとも語られないからな…
火星軍も、かなり騎士がやられてるんだから危機感持っていいはずだし
地球側も地上上陸部隊は全滅だ ! これで月基地攻略に行ける ! という
ステップ踏まないからな。

ザーツを殺すために ? 二期序盤で宇宙戦やったのは失敗だったんじゃ
ないのかな。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:05:11.78 ID:b2/6UKfK0.net
姫はオナホと再会出来て涙浮かべるほど喜んでたけど
そこまで親しい描写もなかったから(せいぜい友達?)なんつーか説得力がない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:43:54.13 ID:7DYJezvO0.net
>>227
一応あったよ
語ることないだけで

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:56:02.16 ID:UREH8sUB0.net
スレインが全然潜入に対処できてなくてワロタwwwwwwwww

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:58:41.98 ID:7tXTm3bzO.net
>>224
あったとして見るの?w

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:03:16.69 ID:JnGI0//z0.net
何やってるかよく分からん戦闘ばっかだな最初からずっと
監督に適性が無いんだろね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:06:46.83 ID:bRs9d0hz0.net
敵は一芸お披露目するばかりだしな。だからビックリドッキリメカ扱いされる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:07:02.24 ID:7DYJezvO0.net
やってることが伝わらないと自覚してるから
いちいちイナホに独り言で解説させてるんだろうね
そのせいでなんとも不気味なキャラになっちゃってるけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:11:20.05 ID:ywAPKnuI0.net
戦闘あったけど別に熱い戦いというわけでもなく燃える展開というわけでもなく
別に手に汗握るというわけでもなく緊張感もなく淡々として終わったぞ
まあ、いつものことだけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:14:38.90 ID:Y2tuuXjS0.net
この手の頭脳戦って普通本人が解説するんじゃなくて解説役のキャラが普通いるんだよな
このアニメはなぜかイナホがすぐ答えを当てるし火星人もただのアホばかりだから頭脳戦にすらなってないけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:50:07.54 ID:Ir83qFw80.net
ボーイミーツガールですってのも
子供向けですだのと同列で
たやすいと舐めてかかってるジャンルを保険にして
表でやってる戦争だのロボ戦だののしょっぱい描写の言い訳にしてるだけだよね
本当にやりたいことがボーイミーツだったんならそれすらマトモに描けてなって
才能なさすぎて笑いも出ない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:29:28.77 ID:V+joNUjD0.net
2年近く植物人間だった姫が普通に走っててワロタw
ここでも予想されてたけどやっぱりやりやがったかw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:44:51.30 ID:gLRakPCJ0.net
スーパー主人公様に自己投影でもしないかぎり楽しめないアニメだな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:51:17.75 ID:mPMl6YRG0.net
>>239
カプセルの液体にリハビリ効果もあるんだろう(適当

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:53:34.36 ID:JdogG7s50.net
雷のやつだけどさ自分に落ちてこないってことはあの機体は雷の発生源と同じくらいの電位持ってるの?
ってことはケーブルで繋いだ瞬間オナホの機体から空気中に電流が流れてダメージ受けたりとかなんかいろいろ問題ありそうに思えるんだけどあれはどれくらい正しいのでしょう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:54:23.69 ID:Ir83qFw80.net
作ってる人間が作法とか高貴(アセイラムが高貴だとは欠片も思わないが)な人間の仕草を
全く知識無く描かなきゃいけないという意識すらないと
今回みたいな一国の姫がドレスでむっちゃ腕振って疾走みたいな
間抜けな絵づらになるんですなとつくづく思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:58:44.85 ID:cKP0MNvK0.net
>>242
それ以前の問題として、任意の地点に雷撃が可能と言うことは
何らかの照準誘導手段が必要なのだけれど、そこがスルーな時点でガバガバ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:11:44.38 ID:JCy7rJdP0.net
>>242
敵機体表面に接触した瞬間にあのケーブルの先端が熔け落ちる(っつーか吹き飛ぶ)と思うよ
なぜか劇中ではがっちり固定されちゃったけど
間違ってもコンセントの穴に針金突っ込むようなマネしちゃいかんよ、ヘタすっと大惨事だから

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:28:21.56 ID:W1pkk4Ig0.net
糞アニメ過ぎてアンチスレも勢い出ないな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:36:41.54 ID:ptNT9En20.net
最終話近いのに地球と火星全体の戦争のはずなのに
避難民とか戦争被災者の一般人の話とかないから、
極狭い範囲でドンパチやってるようにしかみえないわ
火星の一般人なんて一瞬すら出てこない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:37:48.68 ID:gLRakPCJ0.net
スーパー主人公様がかませ犬が邪魔してきたり色々困難があったけど愛の力で乗り越えて
可愛くて素敵なお姫様とラブラブになれましたってだけのお話

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:46:51.70 ID:W1pkk4Ig0.net
中学生ぐらいの男の子が
自分を主人公にして書いたオナニー妄想小説みたいな内容だよな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:46:54.73 ID:X49S3Gmb0.net
さすがに糞さも先週がピークだろうと思ってたら
何の前ふりも無くお話義眼登場で
いやあまだまだ自分はあおきと高山を甘くみてたわと思いました

お話義眼はひょっとしたら虚淵の案かもしれないけどね
ホロ変身とかキス起動権とか()
本来もっと真面目にギャグですからーみたいな突き抜け系を想定してたのかもね
あおきが変に高尚ぶろうとしたせいで世界観バランスがバラバラになってる感

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:51:53.79 ID:LR/7bw8/0.net
もう本スレも呆れてる人が多数っぽいな
擁護してるのはキャラ厨というかイナホ信者くらいに見える

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:08:25.86 ID:MezPW1ys0.net
本スレはスレインアンチスレとあわせて読むとそこそこ楽しめる

スレインの話をする→スレインモンペだ!出て行け!
イナホや姉姫を賛美しない→スレイン厨だ!出て行け!
ロボや設定の粗を話す→作品の魅力が分からないアンチだ!出て行け!

キャラアンチスレ↓
97:本スレで暴れてる奴なんとかしろ
>>96おいそれオレだし伊奈帆の出番少なくてイラついてただけだし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:33:42.63 ID:X49S3Gmb0.net
雑誌の版権絵に必ずといっていいほどスレインを起用して
聞いた事ないけど声優のラジオでもスレインの話題で花咲いてるらしいから
本スレはスタッフオナニー可哀想ageスレイン含めて
作品の魅力として語り合うべきじゃないのかねw
志村貴子の後押しが効いてるのかよくわかんないけど
そのキャラが稼ぎ頭なんでしょ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:36:53.88 ID:gW5iAU4s0.net
>>29
暗殺の一味な上に、直接殺しかけるんだから罪が重いw
でもイナホくんに姫とkissする切っ掛けを与えてくれたからw 無罪w

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:39:19.64 ID:6x2Ium6K0.net
だから人工呼吸は正しくやったら唇と唇は触れないし
あおきも信者もキスだキスだと恥ずかしいし痛い
レベルが数十年前のりぼんかなかよし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:56:32.18 ID:gW5iAU4s0.net
>>145
そーいや、ガルガンティアは真面目に敵の設定を掘り下げてたな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:01:17.68 ID:LausyAoo0.net
>>148
イナホ無双がないはずなのに、謎の好転w
もうほんと設定いい加減なのな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:13.26 ID:LausyAoo0.net
>>196
あそこ、何か具体的な指示が出ると期待したんだけどなぁw
すごい肩透かしだったw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:12:38.65 ID:3CGY01ET0.net
良い子しかいないらしい()()主役周りが今後孤立して
軍上層部が別途動き出す前フリだけのために
艦長に愚痴をしゃべらせたんじゃないのと思ってるけど
艦長の無能さも上塗りしてくあおきと高山の素敵構成

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:22:58.88 ID:o3E4Jeef0.net
イナホ義眼が眼窩から抜け出して歩き出したら面白かったのに。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:26:57.65 ID:IbDYqSk2O.net
それはただの目玉のおやじ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:35:37.75 ID:vIhELAlZ0.net
ジャンルがブレてるのがこのアニメの糞なところだから
義眼目玉親父でネタ&ギャグアニメそして恋愛脳アニメなんですと
はっきり描写した方がマシだと思う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:36:17.22 ID:Dp2FeRZD0.net
目玉おやじみたくお風呂に入ろうとしたらぶっ壊れるイナホ義眼

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:18:29.77 ID:tVuvUZoi0.net
>>259 虚淵さんしつこいですね
3話までで設定崩壊させた
あなたのせいですから。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:42:29.09 ID:aE85QLUZ0.net
3話までもすでに設定崩壊(ギャグ寄り)してるけど
今の糞状態は崩壊している設定を崩壊してるとすら思えない気付けない
あおきと高山のせいだから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:15:21.11 ID:z6OlKbaN0.net
スタッフがアホで常識レベルのことも知らんからおかしいだけ、という結論しか
無いのに、一生懸命どうしてそういう描写になってるのか理屈をつけようと
頑張ってる信者の人とか見ると大変だなあと思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:44:33.22 ID:pLe2H7PB0.net
歩兵部隊が来るのを想定してるならもっと監視を厳にしとけよ
進入路自体限られてるんだから監視もバリケードもトラップもいくらでも作れるだろうに
兵員の少なさからどうしても手薄になるっていう理由付けはできるのに一度も言ったことないしな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:48:44.91 ID:DIteJgHk0.net
普通管制室みたいなところがあってシャッターくらい閉めれるだろうに手動ってどういうことだ
監視カメラはハッキングされる為に付いてるのかと
隔壁閉鎖して自動機銃照射で終わり

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:58:55.61 ID:+UOb5KB/0.net
ホログラム技術で通路隠したり誘導したりするのかと思いきやザルだしな
至近距離で肉眼完璧に騙せるレベルのホログラムを姫様擬態にしか使わない火星人超カッケエ
アルドノア技術も軍事にしか使わない縛りしてるみたいだし火星人ってどこまでも自分に厳しい民族だな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:48:57.95 ID:NqLEOKDU0.net
火星人がいろいろ無能なのは当然なのかもな
地球から追い出されたような連中が独立したところでろくな教育体制が作れるとは思えないしな
30年と言えば今戦線にいるのはその教育で育ってきたやつらが主だろうし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:57:47.64 ID:VCBCpqRK0.net
デューカリオンのアルドノアドライブは重力制御って事を忘れている人が多いよね。
本来ならブースター使わずに大気圏離脱できるのに、何故かブースター使ってる。

恐らくはブースターを使った分の位置エネルギーをストックしておいて、反重力として使う為なのかも。
反重力フィールドを展開させればデブリ群の中でも安全に遠心力射出機を使えるし、無重力下でも反動を気にせずに射出できる。
イナホ周辺に銃の反動制御を反重力で行えば、重力下のように撃ち合うことも可能だし、
パイプに高Gをかけて、外的要因が加わるだけで自壊するようにもできる筈。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:46:01.58 ID:wo1delWD0.net
アルドノアドライブ自体は超エネルギー供給できるだけで
火星ロボの能力とかは火星の科学力によるものだと思ってた

このままだとアルドノアとは何かとか説明ないまま終わりそうだな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:50:21.96 ID:czqj/Y4V0.net
世のオタク諸君はスレインの方にシンパシーを感じるんじゃないか
なにあのイナホと姫のリア充感、自分とは別世界な感じ
好きな女の子がいつの間にかリア充とくっついてましたみたいな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:05:30.22 ID:IVZjVcXm0.net
中高生のオタクは無駄に高い自己評価と変な全能感があるから
何もかも動じず敵を倒すイナホ君と特にアプローチをかけなくても惚れてくれる都合の良い女でシコシコしてるよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:45:25.82 ID:ZskIRnOL0.net
バカが作るとセリフ回しが薄っぺらくなってパターン化する典型だな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:45:53.83 ID:Oign2fle0.net
イナホはオタクだよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:22:58.25 ID:BdjcxbEM0.net
>>272
残り話数から考えて、説明があっても微妙な設定しか出てこないだろ
1クール目から丁寧に伏線を張ってきたわけでもないし、最初から何も考えてないと思うわ
火星人は馬鹿すぎて、アルドノアの兵器的側面しか見てないし、それだって即座に攻略されるハリボテでしかない
登場人物の誰一人として、アルドノアとは何なのか?という疑問を持たないし、それは結局、製作スタッフ自身がそういう話を作れないという証拠なんだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:42:25.16 ID:/st1g4VC0.net
アセイラム姫とレムリナ姫が初遭遇した時の回想ってあったっけ?
前回無かったからてっきり今回入れるのかと思ったんだが。

アセイラム姫とレムリナ姫が手を組んだ理由はカットかな?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:50:06.05 ID:+t3yPLzC0.net
>>277
細かくは知らんけど、円盤のブックレットにバリアは最近出来たって説明があったらしいので、
発掘だか開発だかは継続してるっぽいがやっぱりよくわからんね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:16:48.10 ID:H5CBcYDV0.net
アセイラムとレムリナが対峙するシーンをやると、パクり元のユーフェミアとナナリーの焼き直しになるから
嗤われるのが怖くて出来なかったんだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:19:50.66 ID:aE85QLUZ0.net
焼き直し的な対峙の仕方しか思いつかない時点で終わってる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:36:48.08 ID:cle6O4TY0.net
まともにコミュニケーション出来ない奴ばっかりで気持ち悪い
独り言はブツブツ言うのに会話が出来ない
人に対する意見は投げっぱなしで返事を聞かない

感情表現が出来ないイナホみたいなのが
頭の中の理論だけで次々敵を倒して認められて
可愛い女の子に何も言わなくても分かってもらえて両想いになる話を
引きこもりコミュ障をネタにしたわけではなく普通の恋愛もののつもりで
書いているらしいのがとても気持ち悪い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:40:37.77 ID:aE85QLUZ0.net
高山はマトモな会話シーンすらロクに描けないのに
僕人間描写の達人とかアルドノアが始まる時は思ってたに違いない
ボゴボゴに叩かれて少しは成長できるといいんだけどね()

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:24:16.31 ID:4mv7LUA00.net
>ファンがカップリングだけ気にするようになってから糞アニメになったのは分かっていたわ。
>(女性)

このアニメを的確に表現してる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:40:32.92 ID:xCil7egMO.net
二期入ってからのあまりにチープな展開見ると
一期OPの「ただ僕らは恋をして」がネタバレ歌詞だった気すらしてきた
イナホと姫がただ恋するだけの話だったんだな
戦争とかロボとかは全部飾り
三人主人公とか言っといて姫のことは自立した主人公の一人として描く気はなく
イナホに与えられるトロフィーとしてしか描く気がない
動かしにくくなったら眠らせとくとか起きても対して動かずイナホに助けらて
イナホマンセーの道具になるだけの存在

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:40:49.84 ID:QsbI6H3k0.net
池田秀一「私は君の義眼だ。ともに戦おう。」

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:54:04.45 ID:MTTAOVWy0.net
相変わらツッコミどころしかなかったわけだけど
これあと数話で終わるの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:04:35.28 ID:H5CBcYDV0.net
終わるの? と
終わらせる気あるの? では
何かもの凄く違う。ある訳ない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:17:31.10 ID:6OAtk47s0.net
ある意味終わってる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:53:56.88 ID:XL7Snkk1O.net
キレイに終わらせる事ができなくたって、枠の終わりは決まってるからな
3期だの劇場版だのに続くなんてのは別の話

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:58:50.80 ID:fK2kwTmK0.net
尺がなくてヴヴヴみたいな最終回になるのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:19:18.14 ID:DIteJgHk0.net
脚本の杜撰さが信者の方々にとってはキャラへのヘイトに向かう理由がわからん
姫を裏切ってるとかでスレインアンチが多いみたいだけど
姫なんかスーパーマリオのピーチ姫くらいの役割しか果たしてないし何の魅力も描かれてないキャラなのに

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:21:21.19 ID:hQD4e7XW0.net
姫は何でデューカリオンに向かうんだっけ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:38:39.25 ID:6KYoB/hv0.net
あおきが渾身の最終回で自己最高傑作と思ってるのが
多分放浪息子だろうから(あれも尺がないー尺がないーとか
ツイッターで言い訳しまくってた)
アルドはどんなに頑張ってもあれ以下の何も描き切ってない
説明もしていない納得もできない糞ラストになると思う

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:38:34.73 ID:HBIAbRs00.net
デューカリオン落ちたらチートイナホの輸送もまともに出来なそうなのになんであんなに捨てごま連呼するんだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:39:28.54 ID:EZKAycmv0.net
セラムが事情を把握する過程でレムリナに対して
なぜ身代わりをやってるのかを尋ねてるはずで
どのように応じたのかが気にかかるが
このままレムリナ退場でもおかしくないんだよな
青ロボ赤ロボも戦闘シーンの賑やかし要因くらいしか役割もてなさそうだし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:47:07.37 ID:6KYoB/hv0.net
最後までこのままレムリナ出てこない可能性は確かにある

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:51:59.79 ID:ZKgc+vfc0.net
>>297
たぶんレムリナの死でスレインがタルシスから下ろされることになり
最後にイナホとの対決があるんじゃないかと思ってる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:54:55.50 ID:psw0PMLf0.net
一期みたいにラストも銃撃戦だったら笑う
ロボアニメなんだからロボで戦えよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:58:03.26 ID:6KYoB/hv0.net
ロボット物に殉じたい(キリ とかあおきがぬかしてたから
最後はロボに乗ってはいるだろうけど
イナホもスレインもお喋り義眼のごとくいきなり湧いて出た新たな敵にむかって
うおおぉおおとか向かってって 完! とかだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:59:46.75 ID:LsVYmCu20.net
これはロボアニメか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:02:59.05 ID:mLbco8uA0.net
>>277
アルドノアって何なんですか、は一期で伊奈帆がアセイラムに質問してた
アセイラムの回答は教科書をなぞったような薄っぺらいものだった
アホ姫だからしょうがないか…と思ってたが、キャラのせいじゃなかったな
ファッションSFで見切り発車したスタッフのせいなんだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:04:58.53 ID:Oign2fle0.net
主人公でオナニーするアニメ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:50:03.82 ID:6OAtk47s0.net
>>299
間を取ってコックピットから身を乗り出して銃を向け合う、で

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:30:50.39 ID:Z4GoLXeJ0.net
てかイナホ死んだらデューカリオン落ちるのか
一人で基地に特攻を許可した艦長は無能としかいえん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:38:35.86 ID:RGeeTN+50.net
オナホでオナニー
間違ってはいない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:44:51.95 ID:uWL3Ff9c0.net
この先どこでどうチャンスが再び転ぶか?な希望的観測範囲内に収めていれば

万々歳ですwっと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:17:37.72 ID:SgV3zVgO0.net
オナホが単身乗り込んでマジでどうにかなっちゃったのがすげえわw
本当はオナホに会うまでに姫様10回くらい死んでただろ
インコも姉も全く止めないしオナホなら一人で絶対うまくやるって結果を知ってて送り出してるとしか思えん

総レス数 1006
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200