2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 246箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:30:11.14 ID:KYIFBHMe0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 245箱c2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425633406/

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:27:20.68 ID:PmdsDhlr0.net
>>755
>主人公補正で粒子残量()だったから
トライバーニングを含めれば粒子切れで乙は素であったし、ビルバ時代なんて
ちょっと強力なビームライフル程度の技しか使ってないんだから、それで粒子切れなんて
起こる訳ないだろ

粒子残量に関しては、前作にしてもダークマターブースターが被弾し杉てフィールドの出力弱まったり
ビルドストライクが技一つ出すにもえらい時間喰ったり、普通にあった描写だぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:27:32.56 ID:KYIFBHMe0.net
>>759
BBSが粒子を大量放出するじゃないか…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:29:51.41 ID:B6rYBsPV0.net
フルクロスも3体に分離して出撃すれば粒子量増えるしよかったんじゃね?
コアファイター、上半身と下半身で

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:30:12.41 ID:pCfEkN9E0.net
>>759
トラバで粒子を使うの火の鳥と波動拳くらいだしな
>>755が何を言ってるか分からない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:30:15.31 ID:PmdsDhlr0.net
>>761
物の見事に粒子切れ起こして乙るか、更なる格上に正面からぶちのめされるかしてないから、
BBSで粒子切れとは縁遠い無双状態なんて無いがな
むしろBBS発動は死亡フラグ手前状態だぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:31:02.97 ID:5tw5K4zL0.net
正直、トライオンの必殺技で終われよと思った

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:31:20.88 ID:iyuThkq60.net
今回バーンバーンやってるだけだったな
まだ前回のが面白かったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:32:19.23 ID:mG3rNuQq0.net
>>766
前回もなあ…補給しつつ各個撃破なら納得いったんだが…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:33:47.65 ID:c6iu/i0g0.net
「すごくきれいなような全然きれいじゃないような…(困惑)」
「いいじゃないか俺はあれと戦いたいぜユウマが負けるならそれまでの奴ってことだぜ」
みたいな他キャラのトライオン評みてみたかったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:34:31.66 ID:pCfEkN9E0.net
>>766
まぁ勇者シリーズとかスパーロボットののりだったな
人を選ぶ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:35:13.01 ID:xbkV/JwT0.net
もう次元覇王流()のバンクはいいです
なんかいまいち盛り上がりにかけるよね

てかみんな勇者勇者言ってるけど絶対爆発最強無敵ってやっぱりエルドランじゃないか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:35:25.84 ID:DtCLpKVRO.net
>>755
それまでは 粒子放出量が多い=強い だったのが
途中から残量勝負になって
じゃあ燃費のよい低放出量の方が強いんじゃん?みたいな変な話になってるんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:35:49.75 ID:E5KxvMk00.net
ギミックの工夫じゃなくて戦闘力ゲーになってるんだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:36:09.06 ID:fbUFofIw0.net
ルーカス「一足先に待っているよ」
セカイ「待つって…どこで?」
メイジン「甲子園だ」

セカイ「ド、ドカベン!?」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:37:16.74 ID:X0tM+K/20.net
最後のライトニングの横顔でゼータ顔のイケメンっぷりを再確認した

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/11(水) 22:42:21.51 ID:FdWOIklQG
マオと師匠はやはり出なかったか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:37:37.55 ID:PmdsDhlr0.net
>>771
いや、作中でも言及してるが、大体の武器は出力絞って使ってるだけだから、
別に低放出量の方が優秀だとかそういう話は無いぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:38:22.15 ID:9dgVu/vt0.net
脚本別人が書いてると疑いたくなる粒子残存量設定

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:38:38.20 ID:/+8aHvU10.net
>>771
一方が粒子残量が減ってるなら相手もそれ相応に減ってるはずなのに前回も今回も粒子残量気にしてるのが負けたほうだけっていう
粒子残量気にすると負けるジンクス

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:40:01.37 ID:OjCwHA8T0.net
601 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/05(木) 20:43:51.75 ID:QUMVzmsB0 [3/3]
>>594
「ミナト俺達はここまで来れて十分だ、ここからは自分のために戦ってくれ」的な展開が欲しいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:40:12.00 ID:7VA1q7ip0.net
ライトニングがリ・ガズィじゃなく、ZだったらZvsZZの主人公機対決だったのにな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:40:16.10 ID:DtCLpKVRO.net
>>776
前半はなんか動いてるだけでブワアと粒子出してて

「なんだあの粒子放出量は!(すげえ!)」
みたいな展開だったじゃない。

粒子放出量がでかいのが強いのか
粒子貯蓄総量がでかいのが強いのか
途中で変わった感じが残るのよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:40:25.71 ID:PmdsDhlr0.net
>>778
トライバーニング「せやろか」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:40:26.50 ID:iwodkQO/0.net
サントラ曲タイトル、前回以上にぶっ飛んでる
1.サマーガンダバ始めました。 Rap:Yuly
2.銃爪はお前が引け
3.新次元覇王流
4.あると思ってたプラカラーがカピカピに乾いてた時の切なさ
5.みんなごめん、もう何倍かよう分からへん…
6.私のこと、好きだっていうの、忘れないよ…
7.Roots of Happiness-GrUtMix Vocal : Elizabeth Elias
8.浪花のバリBARI最強合体
9.チャイニングガンダム
10.己の肉が骨から削ぎとれるまで戦う
11.めざせガンダム ザ ガンダム
12.戦え。お前の信じる神のために。
13.ようこそ戦士のパラダイスへ
14.ガンダバコロシアム
15.ヤジマスタジアム
16.「「「ごめんなさいと言わせてやるーーッ!」」」
17.戦場に、誤射はつきもの
18.私の愛馬は凶暴です
19.こりずにぎっちょん
20.一つ忠告しておく…死ぬほど痛いぞ
21.ブッピガン Rap:Yuly
22.続編がありますように。
23.Roots of Happiness Vocal : Elizabeth Elias
24.セルリアン(TVsize)/BACK-ON
25.アメイジング ザ ワールド(TVsize)/SCREEN mode
26.Just Fly Away(TVsize)/EDGE of LIFE
27.迷々コンパスはいらない(TVsize)/StylipS

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:40:54.32 ID:srY8+s7eO.net
全ては粒子量次第
なんか夢も希望もない感じになるけど仕方ないね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:41:47.52 ID:+nOCbDwC0.net
>>763
分身粒子乱舞は・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:42:39.43 ID:PmdsDhlr0.net
>>781
レベルアップしてメラゾーマ使えるようになって喜んでメラゾーマ乱射してたら、
あっさりガス欠起こして棒振り人形と化す魔法使い


なんてRPGで良く見るが、技の上限が上がればその分スタミナ不足になり易いんだから、
タイマンで1体だけ気にして強い技かまして瞬殺すれば良いだけの試合とは様相が変わるのは当然だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:43:31.87 ID:aX7K/raD0.net
粒子放出量関係は準決勝だから出てきた話題だと思うんだけどね
いままでそんなに粒子残量気にしなくても勝てたけど相手のガンプラの出来で装甲厚くなってるとか
そんな感じで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:43:54.90 ID:INv5s4840.net
>>778
キジマ兄とユウマはビームを使ったぐらいなので別に気にする必要がない
ルーカスとミナトは粒子を多く使う攻撃をバンバン出すから気にしないといけない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:44:19.53 ID:1Fy0ahpW0.net
今回のバトルフィールドの現代風の街が見覚えあるんだけど何だっけ? エルドラン?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:44:52.80 ID:aX7K/raD0.net
>>783

>21.ブッピガン Rap:Yuly

お茶吹いたわwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:45:29.97 ID:PmdsDhlr0.net
>>788
って言うか、前作でもマオがソーラーシステム使ってちんたら粒子かき集めたり
セイがビルドストライクの動力をチャージしたりしてたが、

「間髪入れずに大技かまし続けない限りは粒子切れはそうそう起きない」

というだけの話で

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:46:22.84 ID:xbkV/JwT0.net
まぁ肯定的に考えれば粒子の使用量が多い分威力が高い、とかなんだろうが・・・
フルクロはそこまで粒子使ってるようにも見えなかったし
そもそも1期じゃ粒子の応用とか粒子放出量はあったけど、粒子残量とかは別に何もなかったしなぁ・・・ディスチャージぐらいだったか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:46:31.61 ID:NLGBIWjG0.net
しかし、相手に対する執着に差があるからしょうがないが、
サカイはことあるごとにユウマユウマと相手の名を叫んでたけど、
ユウマのほうはバトル中一度も相手の名を呼んでなかったな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:46:33.37 ID:KkRTpJ5r0.net
今回メチャクチャ良かったのに未だに出身地コンプレックス抱えたエラ張りキモ豚がまたミナト登場回叩きしててワロタ
初登場時からずっと続く粘着は凄いな、異常すぎてお前が誰からも必要とされない理由でもあるけどなww
てか、アニメキャラの出身地設定を切欠に何カ月も怒り狂える熱量は一周して面白い、ガンバレ^^;

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:47:09.34 ID:B6rYBsPV0.net
よくみるとレイジってレディカワグチのグラサンみたいなの頭にのっけてないか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:47:25.29 ID:INv5s4840.net
22. 続編がありますように

本当にありますように…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:47:25.34 ID:gMlGV4H30.net
粒子量が勝利に大きく関わる割に
アブソーブって皆実装しないな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:47:50.02 ID:MG8bi3iL0.net
必殺剣は突撃しての袈裟切りか、刀身のばした振り下ろしでないと不満
でも他は満足した 最終回だなこれは

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:48:29.17 ID:/+8aHvU10.net
>>788
空飛ぶ島に風穴あけたりハイメガ打ち返そうとしてたじゃない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:48:46.97 ID:+nOCbDwC0.net
>>797
チーム戦の粒子補給用にも役に立つよねアブソーブシステム

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:50:05.72 ID:RnBxEUsu0.net
やたらと粒子残量でネチネチ言い合ってて何かワラタw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:50:21.82 ID:sQLHDUjw0.net
敵味方がともにボロボロになる戦いはいいなあ。
ところで、ライトニングがトライオンに噛まれた右腕を
引っこ抜くシーンが、よく分からなかった。
あれは左腕に仕込んでいた武器?で右腕を破壊したのかな?


>>783
すごいな・・・。
マニアックという点もそうだけど、ブッピガンってニコ動用語じゃないかw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:50:35.01 ID:9dgVu/vt0.net
後2話。来週の最後で決勝開始。尺が短いよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:50:36.77 ID:INv5s4840.net
>>799
さすがにあのビーム一発で粒子切れは起こさないでしょ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:50:42.70 ID:ZV8sw1gQ0.net
>>800
アブソーブ装備してりゃ味方撃ちするだけで回復・・・
ネメシスは余裕で勝てたなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:50:55.03 ID:NLGBIWjG0.net
しかし、必殺剣やったあとのトライオン、なんかどことなくダイゼンガーに似てたわ

807 :800@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:52:03.22 ID:sQLHDUjw0.net
ごめん、>>704ですでに書いてくれた人がいたね。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:52:05.75 ID:c6iu/i0g0.net
粒子量はプラモの出来依存のMPみたいなものかなと思うけど
ルーカス機の充電が十分なら…ってなんだそれ、車でいえば使いさしのバッテリーでレース出てたってこと?
世界編あるなら別だけど、そんなルーカス守らなくても
キジマが気合でひっくり返した・シアの修理などチームの力で勝った、でよかったんじゃ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:52:16.94 ID:c6K8gKht0.net
今ごろで悪いが、トライオン3の両腕がサイコミュハンドだと、
キットはZZモチーフだが、逆襲のギガンテスに出てきたメガゼータ(プロトZZの改修機)っぽくも思えるのは、
たぶん俺だけかもしれん…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:52:20.51 ID:Vfqzgyjc0.net
7年前は通常運転分以外は粒子を特殊装備で回収したり集積して大技を打つのに使ってた
7年経って前もって入れておいた粒子を元に攻撃や防御するスタイルが主流になった(もしくはそういうレギュレーションになった)と脳内保管してる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:52:57.71 ID:srY8+s7eO.net
ガンプラ学園の機体はシアのですら3機分以上の粒子蓄えられるぽいからセカイ達はもう無理じゃね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:53:10.91 ID:KYIFBHMe0.net
>>805
撃った方は粒子減って受けた方は粒子増えてっていたちごっごじゃないか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:53:12.96 ID:5tw5K4zL0.net
>>777
その設定、いつから出て来たんだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:53:46.30 ID:RnBxEUsu0.net
>>802
ライトニングの腕に、ビームマシンガンっぽいのが付いてる。
俺も、ガンダムブレイカー2で腕に内蔵武器あるの初めて知ったわw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:54:44.47 ID:7VA1q7ip0.net
勇者シリーズみたいに必殺剣を出したけど、悲しいけどトライオン3は「敵」なのよね
だからエクスカイザーみたいな勝ちは来ない…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:55:08.83 ID:/VPHdJ8R0.net
>>762
クロボンはそういう合体じゃないんだよ...

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:55:11.80 ID:xbkV/JwT0.net
ビーム兵器全盛

アブソーブシステム台東

実弾兵装主流化

フェイズシフト装甲台東

ビーム兵器(ry

リアルだとこんな感じになりそうよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:55:16.70 ID:x3OZ+cC00.net
とりあえずうんちゃら拳法が出てこないバトルは面白いことはわかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:56:04.27 ID:SFRziHkN0.net
なんかトライは粒子粒子って電池の話ばっかりだな
無印は、電池切れなんて気にしてなかったのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:56:20.54 ID:NLGBIWjG0.net
>>815
今回やたら気合い入ってたし、是非ともトライオン3主役で外伝的なOVAでも出して欲しいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:56:24.33 ID:PzvM+QPD0.net
1話で風がフィールドの外にまで出てたのはもうないんかな
学校にあった練習用と試合用だと広さが違うっけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:56:43.38 ID:Vd6jHXA60.net
そのまま時間稼ぎしてれば勝てたけど、チームメイトに発破かけられて勝負したから負けた

これはいい結末ですねー。じゅんにぃやヨーロッパチャンピオンにもこれを適応して欲しかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:56:53.29 ID:c6K8gKht0.net
>>817
ナニそのバンダイのお膝もとはw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:57:15.57 ID:uBEF2wSo0.net
トライ斬のGマークは一体どこから出てきたのか
これはやはり4機目のメカいるんじゃないかと勘繰りたくなってくる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:57:37.13 ID:PmdsDhlr0.net
>>813
「サテライトキャノンを連続発射!?」
「そうか!ソーラーシステムを動力源にして周囲の粒子を集めてるんだ!」

要は、1期17話の頃から、少なくとも大火力武装を使う場合には周囲の粒子をチャージしないといけない
という設定自体は存在する

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:58:24.57 ID:FLebrK4s0.net
>>797
キュリオス機のトランザムにライトニングは可変無しで同速以上の
速さを体現してるし粒子自体の燃費や運用技術の方が優先されそう
あのチェイス中も粒子使用量はキュリオス>ライトニングなんでしょ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:58:34.90 ID:9dgVu/vt0.net
>>813
先週からやけに使われ出した

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:59:20.59 ID:7VA1q7ip0.net
セカイ(トライバーニング)vs界塚伊奈帆(スレイプニール)

こういうのも見てみたいのよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:00:16.22 ID:PmdsDhlr0.net
>>826
粒子放出量の差は不明だが、それ以上にスラスターの位置等構造をちゃんと考えたガンプラの方が
機動力は当然上になる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:00:23.40 ID:Ic50c/ah0.net
とりあえず、コデラはんマジ聖者
死後には四大天使が膝をついて迎えに来るレベル

831 :800@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:00:44.13 ID:sQLHDUjw0.net
>>814
そうなんだ。教えてくれてありがとう。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:02:00.36 ID:xbkV/JwT0.net
>>825
いや、大火力武装使うのにチャージ必要なのと、機体のエネルギー残量だから全然違うぞ
1期であったのはディスチャージシステムの粒子残量ぐらいだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:02:54.14 ID:UY78SrF30.net
いま見たけどいい意味でアホな合体メカとその強さ
あと関西のバトル中のやりとりはトライの中でも一番よかったきがす

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:02:54.40 ID:Z44++QRQ0.net
今回ちょっと感動しちゃった えへ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:03:59.03 ID:PmdsDhlr0.net
>>832
それ以外だと、RGシステムはあくまで機体のパワーうp機能であるにも関わらず、
ダメージ受け杉たビルドストライクが、機体の粒子残量が減り杉て稼働出来なくなって、
セイが再チャージ完了するまでダークマターに良いように殴られまくったりしてたろ

あと、ビルドストライクの粒子ビットを受け続けたダークマターブースターのフィールドの出力が落ちて
フィールドが解除されかけてたり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:03:59.67 ID:c6iu/i0g0.net
>>817
エンドレスワルツ。
ガンダムファイトも、第1回では歴戦のパイロットをおさえて格闘家が優勝したり
一時器重火器系が猛威ふるって大会の意義自体疑問視されたり
そういうはやりすたりあるのってなんかリアルだなと思った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:04:54.60 ID:/VPHdJ8R0.net
そもそも、筐体を起動させてプラ粉ばら蒔けばそれだけでガンプラの動力に火が入るんじゃなかったのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:05:43.54 ID:INv5s4840.net
>>817
メイジンのレッドウォーリアが実弾武装なのもそんな理由があるのかもしれない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:06:51.55 ID:bqBb6yVW0.net
どう考えても今回がベストバウトなんやろな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:07:34.22 ID:SFRziHkN0.net
>>837
大気中の粒子をいかに上手く利用するかって設定だったよなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:07:40.44 ID:1lh3UgSo0.net
最近になって粒子残量だのひっかかるのは、言いたかないが演出の差ってやつかねぇ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:08:08.44 ID:Ic50c/ah0.net
コデラ「あーあ、負け腐りおってからに!
     選手権で優勝の地位を得るために人がせっかく席明け渡して散々ちやほやしてやったっちゅうに、
     こんなんやったら譲るんやなかったわ! ホンマ役立たずやなぁジブン!」


なんて展開はまぁまずないなとはわかっていたが、引けば勝てる場面で真っ先にコデラはんが闘えと
声を上げるとは、想像以上にコデラはんがいい人だった
たぶん彼は将来、その人の好さで散々に損をするけど、その数倍は周囲に助けてもらえるタイプ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:08:30.00 ID:eLo0+kAj0.net
>>813
前回はPPSE社で今回はヤジマ商事が作ってるんだし
バトルシステムになんかしら違いはあってもおかしくはないだろ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:09:28.71 ID:DtCLpKVRO.net
>>838
ハイニューブレイブもだけどロング実体剣すきよね、メイジン

近接用マーキュリーレブの影響だろうけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:10:17.97 ID:QqG1pzzu0.net
ザクアメ・ケンアメ「え・・・」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:10:22.40 ID:Ic50c/ah0.net
しかし、のこり数話のこのタイミングで「オープントーナメントで待ってる」とか
言われても、正直困るwwwwwwwwww

……真面目にとらえると、三期があるって思っていいのかな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:10:48.38 ID:vUQ20TSi0.net
メイジンがトライオン操作したらどんな闘い方するんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:11:12.16 ID:PmdsDhlr0.net
>>840
アメイジングエクシアにしても、周囲の粒子を取り込んで圧縮して動力にしてハイパワー
という設定だが、「その粒子をより効率的に取り込む」というメリットを特化させて仇になってんじゃないの


もしかしたら粒子の流体制御だけでも「本当に動かすだけ」なら出来るかも知れないが、厨房ですら完璧なトランザムを再現する
技術力の中で、そんなクソみたいなガンプラが混じっても戦力にすらならん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:11:25.50 ID:pCfEkN9E0.net
>>839
地区予選決勝の宮里戦がベストだよ
戦術も戦略もなく正面からビーム撃ちあうだけの、この戦いは評価できない
評価してる人はトライオンや勇者ロボが好きなだけでしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:12:09.55 ID:1lh3UgSo0.net
>>842
コデラはん助けたいわ〜
最近ショタだけでなく男子学生もいけるようになったのは、認めたくないが俺がオッサンになったということだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:12:15.86 ID:E5KxvMk00.net
おなじビーム打ち合いにしたって
ビルダーとして単純な機体性能で勝負!!
のプロレスにすればよかったのにな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:13:40.52 ID:NLGBIWjG0.net
>>846
スチームボーイって映画だと、EDのスタッフロールで、
映画一本も二本も作れそうな主人公達のその後をぱぱっと流してたし、
DVDとかの売上が芳しくなかったら最終回のEDでオープントーナメントで戦ってる映像を流して終了みたいな感じになるかもしれん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:14:14.29 ID:OjCwHA8T0.net
>>815
スクライドのスーパー ピンチクラッシャーとかね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:14:32.59 ID:UY78SrF30.net
>>846
でもその発言を聞いた視聴者は
「そういう場所ってビルダーとしても一流の奴が行く場所なんじゃ…」って思ったよなきっと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:14:45.04 ID:QqG1pzzu0.net
そういえばトライオン3の脚の爪
やっぱりああいう使い方するんだなと思った
蹴って離さない方が良かったと思ったが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:14:45.16 ID:NLGBIWjG0.net
>>850
     〃                 `丶
  ,(_ ノ′                 `ヽ
  (                       ゝ
 '⌒         ノ)ノ) イ}   ( \    `ヽ
_イ  /⌒Y   ノノ〃二二ニノノ /   \ ヽ  ハ
,ノ / ハ,ノ i  (_,  .イじ「      ( \ }  }  ゝ
  { う   ゝ- '^⌒`=-、   ,.ニヽ\ ヽ {  }
 _人_{ {  丿   i      (、じ'} Vハ  ∨}ノ
 ー彡{ 乂(      U  ,  ⌒Yニ /〃  /丿  ひどい…
   个ゝ  し     ー 、 丿 /ノ   ;´
     ',      ,..-‐ 、ヽ   ん'    i    世も末だ
     八     `ヽ:::::У  .イ {    l
     :.\    丶`く><八    l
     :::::::.\    /` < >、___人
\    :::::::/≧=rく( _(_,ノ  `i''゙::::::::::::::::.
  ヽ   〃    }        | :::::::::::::::::.
              \     | ::::::::::::::::∧
      ー-=ミ   \    ト、:::::::::::/  ',

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:15:37.09 ID:DtCLpKVRO.net
トライオンは火力正面にしかついてないから
ユウ君は後ろに回り込んでぶっぱなせばよかったんじゃ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:15:43.45 ID:+nOCbDwC0.net
>>849
ステージ:シティ なのに建物とかは無関係に真正面からやりあってただけだったね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:17:09.72 ID:1lh3UgSo0.net
>>802
次スレ頼めるかい?

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200