2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 299箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:17:00.52 ID:+qoUchpg0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 298箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424980301/

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:40:59.99 ID:Fwq+Ou2k0.net
>>34
大の男が殴り合いして無傷ってことはないだろうから
寸前で止めたってところかな
敢えてそういう絵を見せない演出がよかったなw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:41:19.19 ID:StKpck2T0.net
>>19
反面教師としてなら悲しいな
矢野さんとんだ悪魔じゃねえか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:42:23.97 ID:Xv3Rg8820.net
円さんの人怒る演技うまかったわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:42:48.82 ID:o1Qj7JWA0.net
>>20
変な話、興津さんが打ち返したタップ、人に当たらなかったから良かったものの
人のいる方向に打ち返すのはマズイんじゃないかと思った

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:43:05.64 ID:3GUZ0y4M0.net
>>20
アルドノアでロマンロボが出てきたように
エリカ姐さん、ゴスロリ様、興津さんあたりはロマン業界人だな。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:43:54.92 ID:NhoLwIX40.net
>>39
怒る演技うまいと観てるこっちも怒られてるみたいでビクッとなるよねwwwwwwwwwwwww
まあタローの乱入で笑いのが強かったけどwwwwwww

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:45:32.20 ID:isXM6MQB0.net
>>40
勿論狙って打ち返したに決まってるじゃないか
あの一瞬でそこまでやるのが興津さん

>>1

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:45:40.52 ID:7vAeNSP30.net
三女の「この戦いが終わったら、生まれたばかりの子牛を」のくだり、
まったく関係ないのに
映画「ワイルド・ギース」のラストシーン
フォークナー大佐「父さんの話をしよう。」を思い出した
なぜかはわからない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:45:41.09 ID:jCybo1Mj0.net
制作自体はなんら特殊技能のないまとめ役だから
周囲が自分の首絞めてでもいいもの創りたいって思ってないと
自分だけ理想主義でいたって作りようがないってのはわかる

だから平岡が妥協するようになったのがすべて本人のせい
ってわけじゃないだろうけど、でも環境はこいつ何度も変えてるし
関わった人数が増えればそれなりに自分に協調してくれる
相手だって見つかっただろうに、ひねくれて流されてしまった
のだから積極的に擁護しようって気分にまではならないなあ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:46:11.58 ID:VsanukfB0.net
>>42
あの状況で「呼びましたぁ〜?」って入っていけるタローは超人やな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:46:16.49 ID:uq7gy8hA0.net
チッ使えるスレから潰してけばいいだろが

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416288447/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420465393/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415597815/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420232400/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419917236/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420735005/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421409157/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421476747/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1423580347/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424158394/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424675038/

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:46:34.44 ID:3GUZ0y4M0.net
>>35
まず上級生3人を先にやるとして、
みーちゃん最後だといらない子感がさらに漂うので
ということだったじゃないかと俺は思う。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:46:46.62 ID:TL/zYBtZ0.net
>>19
無能と関わることでむしろ有能おいちゃんの身を滅ぼすことになりかねんからな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:47:18.60 ID:VIzfYHXq0.net
>>23
前話数の日は

ですかね
ありがとうございました

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:48:04.82 ID:l6HiPFwA0.net
三女のクライマックスの打合せをしているのに「敵」の話がまったく出てこない。
これはネウロイとかガウナとかみたいな、正体不明でコミュニケーションが取れないタイプの敵なのでは?
だとしたらづかちゃんに出番無さそう。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:48:21.42 ID:Y4+iabX90.net
作品も客も同僚もどうでもいいと思ってるのになんで薄給の制作進行なんてやってるんだろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:48:41.96 ID:Fwq+Ou2k0.net
>>39
普段穏やかな人がだんだん苛ついてついに爆発するのがリアルだったなあ
自分がどっちかというと監督みたいな感じだから怖かったわw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:49:01.95 ID:jCybo1Mj0.net
ていうか、かつて理想主義でも現実とことん受け入れて
サラリーマン体質になってくれたほうが中途半端に
腐ってくすぶってるヤツよりは問題起こさないし
使いやすいってのはあるだろうな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:49:07.92 ID:Fwq+Ou2k0.net
>>52
それな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:50:11.20 ID:o1Qj7JWA0.net
>>52
キャリア(と本人が思っている)を積めば、いつかは志望していた脚本家への道が開けると夢を見続けている…とか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:50:30.64 ID:NhoLwIX40.net
なべPって女性人気高いんかな
pixivで割りとみかける

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:50:30.73 ID:jCybo1Mj0.net
>>52
理想主義でいいアニメをつくろうとすることに未練があるんじゃないか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:50:52.60 ID:l6HiPFwA0.net
>>52
でもガンダムとかエヴァとか、
アニメ史に太字で残る作品に関わりたかったりするんだろう。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:51:01.65 ID:Xv3Rg8820.net
喧嘩の内容が切実なのでロボットアニメでの思想の違いの口喧嘩とかと違って胃に痛い

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:51:47.08 ID:Q3Rd1Op70.net
>>53
一話のタロー叱ってるときはやらかしたタロー本人が自分の非を認めてたし
円さんは基本的には穏やかな人柄なんだろうなとは思った
あのシーンと対比すると今回の喧嘩のシーンは面白い

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:51:57.16 ID:A184ndIg0.net
これ三女っぽいけどこっちは故郷に帰らずに戦場に戻るんだよなぁ
http://youtu.be/B5RaUWrFdlw?t=1h27m55s

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:52:10.80 ID:3IZC1fHu0.net
>>58
図星ってのはそういう所なんだろうな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:52:31.40 ID:Vb0ZQOf60.net
ナべPはイケメンだし仕事でも成功してるし基本的に余裕あって
だけどピンチになった状況で一人でなんとかできるほどじゃなくて支えてあげたくなるし
たまに子供みたいな表情も見せる遊び慣れしてそうな大人だからな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:52:36.69 ID:uFOPVEwD0.net
作画作画うっせーよってコメ時々みるけど

裏を返せばしっかり作画してる他アニメをないがしろにしてるってことだよなぁ このコメ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:52:42.28 ID:3GUZ0y4M0.net
>>52
他業種に転向するってのも勇気いるし。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:52:53.46 ID:j+BpdDso0.net
平岡はこだわり強い方だったのかなスレる前は

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:53:03.87 ID:Fwq+Ou2k0.net
1クール目に、クオリティの為なら時にはスケジュールが犠牲になっても構わないってのを肯定的に描いてるような感じがあって
あれ、監督の自己弁護?みたいなのをちょっと感じたんだけどw
2クール目にちゃんとそのカウンターとなるような存在を出してくるのがさすがだと思ったな

次回のサブタイトル見ると、もう一波乱ありそうな感じだけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:53:41.42 ID:YrQQgkBA0.net
無経験の職場でやっていくのもきついからなあ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:54:06.25 ID:StKpck2T0.net
作画バッチリでもストーリーが破綻してるようなアニメ今期あるかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:54:21.07 ID:Ht0ntkVF0.net
リテイクにされた分はやっぱタダ働きなんですか?

アリア、心情をセリフにするのは野暮だと思ったけど、
今はあんなにセリフに依存してるんですかね。
残り時間でわかりやすくする都合もあるだろうけど。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:54:46.45 ID:Y4+iabX90.net
>>56
>>59
つまり
キャリア積んで有名作品の脚本家になって有名になりたい、でも作品はどうでもいい
クズすぎwwwwwwwww

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:54:48.60 ID:Vb0ZQOf60.net
アニメは総合芸術なんだから絵もストーリーも声も音楽もそれ以外もがんばってもらいたいわな
特に顧客は決して安くはない金出すわけだし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:54:59.31 ID:KJZdWgcC0.net
平岡、擁護は出来んが一部分は共感出来る。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:55:30.65 ID:7vAeNSP30.net
セリフやシークエンスの端々に
「それガルパンのときのことか?」と勘ぐるところが多々あるわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:55:39.50 ID:Fwq+Ou2k0.net
>>67
拘れば拘るほどスケジュールを圧迫し、下請けに犠牲を強いていくジレンマに押しつぶされたんだと思う
タイタニックの制作とは友好的な口調だったのも、下請け目線で物を見てるからだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:56:34.55 ID:l6HiPFwA0.net
でもケースバイケースだよね、
三女は「これは手を抜かず拘るだけの価値のある作品!」って扱いだろうが、
円さんたちですら「これは手を抜いて良いや、顔が崩れなければそれでいい」
程度の作品の制作風景も見てみたい。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:56:42.41 ID:Vb0ZQOf60.net
SHIROBAKOも「やりたいことって?」みたいなテーマだとかなりストレートに台詞でやってるな
芝居で表現するのは難しい、できればそっちでしてもらったほうが個人的には好みだけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:56:47.35 ID:A184ndIg0.net
>>60
最近のロボアニメは無意味に貴族とか出てきて小学校から中学校までの妄想レベルだからなあ
見るに値しない。純潔のマリアの方が数段現実味が有るという

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:56:55.32 ID:KqvfPQMh0.net
舞茸しめじて何かエロイ名前

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:57:59.75 ID:Fwq+Ou2k0.net
>>71
「うれしい!」「愛してます」「俺は怒ってるんだぞ!」レベルまで書かないと理解してもらえない、みたいな話は聞くな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:58:30.73 ID:Vb0ZQOf60.net
階級闘争のドラマが支持されるかどうかって社会背景とかにも左右されるよなぁ……
今の日本だといろんな意味で難しそう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:58:43.68 ID:NhoLwIX40.net
アニメ視聴者の多くがどこに注目してるかだよな
綺麗でしっかりと細かいところまで気合はいってる作画を描いても、視聴者がちゃんとそこ観ないと意味ないもんなー
葛城Pのヒット作出したいけど良い作品も作りたい できれば良い作品作ってそれがヒットしてほしいってのと、平岡の作画気合入れたって〜はびみょーにつながってるな
円盤買い支えてる人たちがそんなにアニメ本編の1シーンの細かい部分まで評価するような人間ばかりだとは限らず、むしろまともに観てるのかこいつはって人のが多かったりするからね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:59:38.86 ID:MK2/ZtGO0.net
あー主役にしろとか欲は言わないから
えまたその出番がもっとほしい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:59:44.97 ID:VsanukfB0.net
>>77
このアニメのプロデューサーが言ってたけど、何億って金を出資してもらって作るのがアニメだから手抜きなんてあり得ないらしいよ
結果的にひどいことになるとしても、作ってるときは全力だってさ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:01:42.25 ID:Vb0ZQOf60.net
億単位の金かけてやるプロジェクトで実験とかしてる余裕はない、
実験作のように見える作品でも自分達なりにヒットさせる気持ちをもってやっている
気持ち的には10割ヒットさせるつもりだがその覚悟でやって現実には3割ってとこ
みたいな話だったな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:01:58.80 ID:o1Qj7JWA0.net
全力で作っても、ぷるんぷるんしちゃう時はしちゃうってことだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:02:23.32 ID:L4IMo4zu0.net
ねぃちゃんの横領まだバレてないのかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:02:26.48 ID:YrQQgkBA0.net
>>85
元請けはそう思ってても下請けや中韓はどう思ってるか分からない
このズレが平岡には見えるのかもね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:02:35.10 ID:H5gG6qwH0.net
>>84
とりあえず今回はこれで我慢しなさい
ttp://i.imgur.com/BmhHtmO.jpg
ttp://i.imgur.com/Qk7Xp7J.jpg

http://media.tumblr.com/d8c1fdf980846f73eb8d4efd55870ba0/tumblr_nkdxvaP6au1qz64n4o1_500.gif

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:02:40.69 ID:+wi3viiL0.net
平岡はこっから改心して成長するのが物語的にセオリーかもしれんが
現実世界では大抵クズはクズのままなんだよなあ…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:02:48.97 ID:Y4+iabX90.net
>>86
FFの映画出す前のスクウェアに聞かせてやりたいな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:03:17.87 ID:Fwq+Ou2k0.net
>>83
平岡の態度や言動は1から10まで間違いだらけだけど、じゃあその仕事ぶりはどうなのかってことだな
円さんのいうタローに描かせた方がマシなレベルの作品が現実に世に出てる現状を
単にやる気の問題として片付けるのかっていう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:03:50.53 ID:l6HiPFwA0.net
>>86
それならなぜ原作レイプが起こるのか・・・

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:03:53.88 ID:KqvfPQMh0.net
>>85
そりゃ手抜きしてますなんて言えないわな
でも現場レベルでは白箱内でもあるようにここら辺作画きついから
いかに楽して乗り切るかの議論が繰り返されてる。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:04:04.52 ID:3GUZ0y4M0.net
>>85
手抜きはないよね。たぶん人が削られるだけで。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:04:35.75 ID:Fwq+Ou2k0.net
>>91
その改心って具体的にどういうこと?みんなに敬意を持って接し、クオリティの低い下請けをクビにすればいいの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:04:39.19 ID:cCPB8JoM0.net
てか安藤さんオタクなのは知ってたけどまさかここまで腐っていたとは・・・
遠藤さんと下柳さんの一件にかかわってたら危なかったな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:04:56.72 ID:g/RaLl2m0.net
>>93
世にはなるべく出ないように作監が頑張ってるんやで(白目

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:05:10.85 ID:l6HiPFwA0.net
宮森「この辺り戦闘シーンばかりだとスケジュール的にきついです」
平お化の第一歩か、

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:05:26.77 ID:Vb0ZQOf60.net
佐藤さんつばきちゃんと仲良くしてたらその内引きずり込まれそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:05:28.98 ID:3IZC1fHu0.net
>>93
本当に今回の話の次に内容がそうなるかどうかは知らないけど
クオリティを人質にするなってのは上手いと思う

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:06:01.50 ID:A3tAj40u0.net
初見は平岡の感悪が目についてしょうがなかったが
見直すと三女最終回の打ち合わせ辺りは中々興味深い
アニメのセリフひとつでもあそこまで深く考えて作ってるもんなのかねぇ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:06:13.40 ID:VsanukfB0.net
>>98
禁断のリアル知り合いナマモノに手を出してしまうところだったな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:06:56.17 ID:l6HiPFwA0.net
>>93
>タローに描かせた方がマシ
これは売り言葉に買い言葉という奴で、本当にタロー以下なわけじゃないと思うよw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:06:57.23 ID:3GUZ0y4M0.net
>>98
あーほんとだ。危機一髪だな。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:07:15.01 ID:g/RaLl2m0.net
>>95
楽には到底ならんので、最低限の労力で最大限の効果を出すかどうかなのよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:07:33.18 ID:A184ndIg0.net
>>94
ヒント:アニメは大人数で作るもので個人で作れるものじゃない
子供は趣味でアニメを見てるが大人は全く違う

答えわかるかな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:08:20.47 ID:Vb0ZQOf60.net
原画使い回しとかここ手ぇ抜いたなとかはそりゃ見りゃわかるよw
まあ視聴者が気が付かないレベルでの省コスト化で
それ職人芸って言わね?のもあるんだろうけど
産地偽装的なテクニックがアニメ制作にもあるかな……

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:08:22.22 ID:j+BpdDso0.net
男の子は仕事を誤ると一生不幸よ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:08:42.58 ID:TnDUJtAN0.net
>>98
ナマモノに興味があるかはわからないぞ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:09:34.51 ID:A184ndIg0.net
>>100
Gレコがここ数話、戦闘の無い回が有るのはその所為なのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:10:35.21 ID:Vb0ZQOf60.net
でもまぁスケジュールの遅れで本来もっと盛り上がるべきシーンが変更になったとかは
いっぱいあるんだろうな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:11:49.14 ID:3IZC1fHu0.net
バンク使いまくりでも売れる種死とかもあるしな…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:11:51.16 ID:Y4+iabX90.net
>>109
手抜きで良く見せるのはシャフトのお家芸だろ
基本的に動かない代わりに止め絵のレベルが高い
あと動かすところは徹底的にぬるぬる動かす
これで視聴者には良く動く綺麗なアニメだったと印象に残る

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:11:51.28 ID:Fwq+Ou2k0.net
>>109
現実にはゴスロリ様みたいな人がヒイヒイ言いながら直すんだと思う
そらドリームボールも投げたくなりますわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:12:18.70 ID:lF47pqEG0.net
>>108
わからん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:12:27.28 ID:YrQQgkBA0.net
無理なものは無理って言わなきゃね
1期ラストでも杉江さんに頼む前になべPが馬のシーン無理って言ってたじゃん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:12:46.74 ID:A3tAj40u0.net
ただでさえ原作者リテイクでタイタニックにスケジュール押しつけてるようなところに
使えねぇ原画だからリテイクな!ってやってるから
着々と導火線に火をつける準備してるような感じするね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:12:54.09 ID:gLQFfWlR0.net
子牛のくだりってトップ2のひばりの話を思い出した

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:13:52.99 ID:zE/CR01l0.net
ひさびさに、興津さんの左目を見ました。アリガタヤ。アリガタヤ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:14:16.44 ID:g/RaLl2m0.net
>>109
円さんのモデルの人が口パクだけのカットで50秒使ったけど、視聴者から突っ込み入らなかったのでガッツポーズしたそうな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:14:19.39 ID:MO2TJDE40.net
>>57

そりゃ美化されまくりの女性陣と違って割と現実寄りの容姿の男性陣の中で一人だけ明らかに美形だしな。
最初見た時は、イケモメン?って思ったくらいだ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:14:42.26 ID:o1Qj7JWA0.net
木下監督の全方位主人公もラスト修羅場に向けた伏線かな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:15:40.95 ID:Vb0ZQOf60.net
現場は否定したがるかもしれんけど
とりあえず本放映では演出プランは作画カロリー高い「本来やりたかったこと」通しながら
実際の作画自体は多少アレでもいいので
円盤で本気見せて、ってのも買う側としてはなくはない
何が何でも本放映で形整えるため作画コスト自体を1ランク落とすのと比べると

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:15:57.12 ID:Shgm4UrD0.net
>>97
まあ帳尻があってりゃいいだろを安易に出してはいけないし
仕事仲間の士気をあげるのも仕事のうちだから
一緒になって低きに流されてちゃいかんだろうね

そのうえで煮ても焼いても食えないなら
上司に相談するなりそいつには声かけないなり
しなきゃいけないだろうけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:16:13.03 ID:A184ndIg0.net
>>117
ヒント2:原作レイプアニメなどこの世に存在しない。レイプだと騒いでる外野の池沼が騒いでるだけ
大人は「仕事」でアニメを作ってる


これでもうわかるよね?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:16:33.13 ID:3GUZ0y4M0.net
だいぶスレの勢いが落ち着いたね。
録画したの見て感想ぶちまけて出勤するスタイルの人がわりといるな。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:16:37.48 ID:cXJj+QVz0.net
一晩で何スレ進んでんだよw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:16:56.61 ID:Fwq+Ou2k0.net
興津さんの、私が許せないのは暴力ですっていうのは、
作品の為の言い争いはどんどんやっても構わないけどって感じにも聞こえる。元凄腕進行だったみたいだし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:18:47.78 ID:MO2TJDE40.net
>>127

外見は大人でも精神年齢が大人とは限らないんだよなあ。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:19:01.46 ID:Y4+iabX90.net
>>130
暴力事件見逃したら総務が一番責任を問われるからね
だから牢屋の鍵も興津さん判断だった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:19:31.05 ID:ijJ+iKje0.net
平岡は明らかにりーちゃん狙いだろうな
本音「畜生!そんなおっさんにねこなで声でなつくなよ!俺を見ろ!俺に跪け!有能な俺様に!」
建前「だから女は嫌なんだよなー。チャンスもらえない奴いるのに媚び売ればどうになるなもんな」←女を落とす能力がない者がよく言うセリフですよねwネットでもこういう手合はくさるほどいる

りーちゃんのまんこガン見すんなボケ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:19:48.14 ID:MK2/ZtGO0.net
>>109
攻撃の当たる敵が必ず止まってる種死の話はそこまでだ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:19:58.42 ID:Vb0ZQOf60.net
そうだな、レイプじゃなくて
大人達が真剣に頭を絞ったものの見事に大外しして
みんなが不幸になった作品があるだけだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:21:25.91 ID:A184ndIg0.net
>>131
いい歳してアニメ見て感想だけ書いてるけど購買力の無い大人とか中身は小学生と同じだからな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:21:30.61 ID:Xv3Rg8820.net
安藤さんとタローはいいコンビだな
みゃーもりがデスクに行ったからその枠に入った

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200