2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 241箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:45:49.45 ID:WgQSqnRm0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 240箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424872903/

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:33:05.58 ID:QPPiv8nwO.net
アシムレイト童貞やアシムレイト処女といった言葉も生まれるだろうね
またアシムレイトできないファイターを強制的にアシムレイト状態にする装置を開発してくるところもあるだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:39:02.47 ID:mdQk0cX00.net
トライオン3をみて「意味ねー」とかいってたけどパイセンのスターウイニングがリアルに
なるのをみて同じこといわないのはなぜなんだぜ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:42:19.64 ID:IsZOwRRyO.net
>>427
チーム全員の機体が合体してHGサイズの機体になるのと
単機で変形するのを同列で語るのは頭悪いよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:43:45.84 ID:C/lgAvHp0.net
…なんかトライが開始時に言ってたギャグが本当の事になるとは…
というかガンプラのダメージがパイロットに直接フィードバックされるのは
狂四郎のバイオチップからの伝統だからなぁ…w

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:45:18.40 ID:rkwYmPI70.net
Pジムのマイナーチェンジでシリーズ通して欲しかったなあ
ウィニングは、自由すぎて心が不自由(やっぱりガンダムかよ)になった感じ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:46:02.78 ID:YjVgmokG0.net
リアルとsdの使い分けは小回りとか色々理由付けできるからまだね...
トライオンは合体状態からスタートして分離後3体同時操作とかやらせりゃいいのに
ルール説明でも合体型が分離した場合一人で操作するならオッケーと言ってるし、てっきりそれを活かして5vs3の数的優位に持ち込むチームとか出ると思った

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:46:17.23 ID:s5yZVz5c0.net
>>418
第七感に目覚めちゃうだろ!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:47:22.57 ID:C/lgAvHp0.net
アームレイカーだけで三機操作できる…んだろうなぁ…ご都合の世界だから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:49:01.82 ID:1vRDwLnR0.net
前作でも軍団の魔術師という人がいたが
今作でのレギュレーションはどうなんだろうな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:51:22.88 ID:YjVgmokG0.net
ていうか大会前のルール説明って必要だったのか?
特に大型の3人で一体を操作するっていう状況がよく分からない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:52:30.19 ID:s5yZVz5c0.net
ソラ、リク、ウミトライオンの戦闘力ってどんなんだろ?
ちとジムにも負けそうなイメージだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:53:59.46 ID:C/lgAvHp0.net
>>435
大型になればそれだけ火力が上がるんだろ
口径が大きくなるんだから
大型MA三機vsSD三機で戦ったらどうなる?ってレベルの話

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:54:35.49 ID:zmQVDY+t0.net
旧ウイニングのコアトップくらいじゃないか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:55:26.20 ID:LPy0h+wQ0.net
>>436
普通に作られただけのボールで無双できる時点でイメージとか無意味

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:56:22.06 ID:s5yZVz5c0.net
>>438
そんなもんかなぁ
まあベースがZZだから仕方ないのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:56:59.17 ID:StKpck2T0.net
>>435
大型MAも使えますよ
それ以上でも以下でもなかったな
正直現行ルールだと三人でMS使った方が良いし
大型MAはロマン枠でしかなかったな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:57:23.21 ID:YjVgmokG0.net
>>437
いや大型の方が強いってのは良いんだけど、どうやって3人で操作してんのかなって
まあ、作り込んだ一機にボコられる時点で大型は地雷なんだがなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:57:58.26 ID:JbXpVPgr0.net
>>436
まあ3人3機だからそこそこのMS相応なんじゃないかね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:58:16.20 ID:1pRvsuoA0.net
リクはハイメガ積んでるし
ソラは羽で切り付けるとか
ウミは水がないとどうなるんだろう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:58:16.75 ID:s5yZVz5c0.net
>>439
そういや、そんなシーンあったっけ?
見たような観なかったような...

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:00:36.40 ID:cIyef3th0.net
>>441
原因の大半がシアという...
あれがなけりゃ大型もまだ戦えた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:02:17.92 ID:cIyef3th0.net
あとはボッチでも大会に出れるようにするための運営の計らいかもしれん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:04:40.81 ID:PLjrNWlH0.net
>>444
ハイメガ積んでても一機ぶんの出力しかでないとなると火力が厳しい感じがする
ソラはアームクローがあるし、一応ボールくらいの近接格闘はできそう
ウミは・・・水があれば無敵だ枠だな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:04:46.08 ID:5R5JWIGMO.net
>>442
機体操作と火器管制と索敵
に分担したり

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:05:10.25 ID:frgA6XhL0.net
>>447
3人居ないと出場できないよ
ぼっちに人権はない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:05:29.96 ID:IVcF/V0q0.net
でもルーカスはジュニアチャンプ
あっちは日本と違って子供も個人戦なんだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:06:14.14 ID:I/7clTds0.net
ベスト4と8の相手逆にしろよ
ミナトの描写は十分やったけどジュンヤの方はまだまだだったのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:07:20.63 ID:cIyef3th0.net
>>450
ひでぇw
一人でも十分操作できそうなのに大型完全に地雷じゃないすか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:18:25.04 ID:JNaZiPbC0.net
大阪チームの小寺くんの今の役割は?
チームの精神的支柱みたいなもんかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:18:39.41 ID:Cyy0VK2LO.net
つかそもそもセカイはガンプラもガンダムも知らない典型的な「人数合わせ要員」じゃん
結果的に格闘家だったしセンスよくて強くなったってだけで

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:20:17.87 ID:r+ue35RO0.net
>>454
チア服着せてポンポン持って応援してもらおう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:21:42.74 ID:4MQG8w6x0.net
>>451
日本は部活に組み込むためなんじゃないかな。3人パーティーなのは、協調性を学ぶため、とか、いかにも日本の道徳教育的な。
西洋は個人主義だしね。団体戦でも役割はきっちり別れてる。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:25:06.10 ID:PLjrNWlH0.net
今週のトラバの多重影分身の術って、とりあえず理屈づけるとしたら、放出した粒子で直接攻撃してるっことになるのか?
つまりカイザーフェニックスと同じ原理?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:29:26.26 ID:eP6i5TmO0.net
>>454
1・トライオン3をミナト一人で操作する
2・ミナトがこっそり小寺はん用に作り上げた秘密兵器、トライカイザーで参加する
3・モブ二人がミナトの指導を受けながら完成させたトライガンナーで部長が参加する

後は3機が合体して超最強起動キングトライオンVとかになればいいw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:29:57.54 ID:woTpTsSp0.net
>>457
単に海外で部活になってなくてオープンカップしかない説

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:31:18.13 ID:d48zs03d0.net
せめて決勝戦くらいはスパッツ着用を義務付けて欲しい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:35:11.84 ID:5R5JWIGMO.net
>>461
アドウ「仕方ねーな」

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:35:28.46 ID:993nupsp0.net
基本は3人1組のMS戦
大型MA使用の場合は3人で1機


しかし大型MA1機分に匹敵するMSが多過ぎるため
結果的に3人でMS戦した方が強い
今作ハリボテじゃない大型MAって居たっけ?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:38:57.87 ID:kDFyqYNdO.net
大型は補正掛けてくれないとただのロマンでしかないな
デメリット大杉

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:40:10.47 ID:5R5JWIGMO.net
>>463
両方できる三つ子が優秀でしたっていう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:44:14.03 ID:doBTeOtV0.net
ユウマ、トライオンが合体中に容赦なく狙撃
サカイのロマンを打ち砕く

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:45:16.12 ID:JpqMeLGX0.net
ビルダー専としての矜持があるなら、
コデラくんに乗ってもらって、
ファイター達を信じるスタンスの方がいいんだがなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:46:51.88 ID:epJEcPgd0.net
>>464
まあMA=やられ役はシリーズ伝統だしな。
デンドロとノイエみたいなMA合戦にならんとMA勝利の図式作れんからしゃーない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:47:01.49 ID:pzsOrNRB0.net
トライオン戦はアバン程度で終わらせてくれると助かる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:50:39.51 ID:cD8WF4CZ0.net
ジュンヤVSセカイ戦後のアドウ「ジュンヤ!ジュンヤは何処だ!俺とやろうぜ!」

その頃のジュンヤとスガ「なんだよいきなり。俺はさっき・・・」「やろうぜ。今のお前となら楽しく出来そうだ」

アドウ(´・ω・`)涙拭けよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:51:36.72 ID:JpqMeLGX0.net
>>469
レディ「合体途中に狙撃で瞬殺だなんて......メイジンは御認めになるのですか?」
メイジン「なんでもありがガンプラバトルだ!.......だが、エンターテイナーとしては失格だ!」
ユウマくん4代目候補から脱落

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:52:21.32 ID:frgA6XhL0.net
>>467
ユウマと同じ土俵で戦うためだからそれはおかしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:53:53.14 ID:IFDDxUzx0.net
プロレスでグーで顔面が反則負けになるようなもんだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:54:54.72 ID:NLA1Qmv20.net
トライオン戦はユウマが主役になれる最後の舞台だろうから活躍に期待したい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:57:11.53 ID:IFDDxUzx0.net
トライオンさんのほうがオリジナルガンプラとしては桁違いに格上なんだよな、絵にしか見えない100分の1ガンダムを髣髴させるわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:58:14.23 ID:epJEcPgd0.net
トライオンの流れが読めんのだよなぁ。
とりあえず仲間との絆みたいなシーンと、奥の手の必殺剣で最期ぶつかり合う、負けて悔しいけど晴れやか
の三つがあるのはわかるんだが。

ユウマをライバル視しすぎて他の二人との因縁がない上に、ライトニングにぶつかり合えるような技があるように見えんし、
かといって必殺剣と次元覇王流〜・・・がぶつかるのもなんか変。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:00:18.57 ID:JpqMeLGX0.net
>>474
アドウ「そやね」
決勝にて
アドウ「カミキ・セカイはどこだぁ!俺と闘えぇ!」
ユウマ「どこを見ている、お前の相手はこの僕だ!」
アドウ「カミキ・セカイはどこだぁ!(以下略」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:01:05.47 ID:I/7clTds0.net
>>464
最近のGジェネでもそんな感じだわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:03:29.03 ID:VF0mOs/O0.net
>>455
それレイジも大差ないじゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:10:38.31 ID:frgA6XhL0.net
>>476
三つ子との戦いで見せた強化ライフルが万全の状態で出せたらいい勝負になるかも
飛行形態でかく乱しながら狙撃でもアリだと思う

>>477
アドウは最後にユウマの名を叫びながら負けそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:11:16.78 ID:DDqOAQvS0.net
>>476
合体には合体で当たるに決まってんだろ!トライもバリバリ合体
トライオンの剣はスターウイニングがなんとかする
セカイはサカイに借りがあるしウイニング誕生にサカイは一役買った
全員で倒すべき相手よ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:12:50.39 ID:szbjTAlR0.net
なあ・・・トライオンって結局トラとライオンどっちなんだ・・・?
気になって夜も眠れねぇよ・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:14:45.80 ID:woTpTsSp0.net
>>482
「ライガー」グレアって思いっきり言ってるじゃないか
あいのこだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:21:49.25 ID:szbjTAlR0.net
うわサンクスほんとだ!くっそだまされた・・・勇者じゃなくてゾイドだったか・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:22:52.42 ID:bpjCphsR0.net
勇者にもいなかったっけ?ライガーってつくなにか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:26:48.65 ID:woTpTsSp0.net
>>485
獅子王雷牙(子沢山)とか
シリーズ始まる前番組の「獣神サンダーライガー」とか(ダイナミックプロ作品だったりする)

他はなかったはず

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:26:49.53 ID:vTQyDoXB0.net
三対一じゃ敵わずトライオン3は大破しトライオン一機だけが残る
ファイターのあっつい想いに粒子が応えどうたらこうたらでトライオン3が復活
負ける

寝る

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:29:37.45 ID:D5JzNxdv0.net
ゲッターライガー

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:39:12.95 ID:DDqOAQvS0.net
>>487
天大寺の連中は負けたあと寝るのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:40:37.44 ID:bpjCphsR0.net
トライオン3って個別で戦ったりしないのだろうか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:43:43.37 ID:k5OBhCGp0.net
まず間違いなく決勝戦の前にやるであろう、箸休め回が気になって夜しか眠れん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:45:07.97 ID:frgA6XhL0.net
>>489
ベッドの上で慰め合うんだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:50:50.68 ID:Kp3osH3QO.net
>>485
古いのだとゲッターライガーもいるしな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:22:32.71 ID:1kO+llWp0.net
>>459
ユウマと戦う前に小寺はんが強制解除されてまう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:28:54.93 ID:s6N3tcpc0.net
>>458
MEPEの時点でそれに近いものはあるしな


しかし、ガンダムの戦闘だとやっぱ片方くらいは武器持っていた方が応酬は映えるな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:07:42.11 ID:XnfOrv+p0.net
格闘戦やるにしてもνvsサザビーみたいに射撃武器を使いきってから開始ならいいんだけど
最初からずっと格闘戦だとダレてくるね、ライトニングの出番がもうちょっとあればまだいいんだがなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:37:35.83 ID:+Mfvz8BV0.net
>>481
トラバがライトニングを肩車するんですね分かります

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:43:37.47 ID:+Mfvz8BV0.net
>>399
アムロでさえサイコフレームでみんなの心を繋いでやっとアクシズを押し返せたのを、アイツなら一人でやれちゃいそうなくらいとんでもないね
って事だろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:48:02.45 ID:s6N3tcpc0.net
>>496
と言うより、宮里戦のようにGボンバーの弾幕→合体格闘戦
って具合に、相手方が攻撃方法を変えれば劇的に内容が違う

作画レベルは悪くないけど、基本的にジュンヤが圧倒してタコ殴りだったしな今回

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:50:46.05 ID:FsVr0vc+0.net
ドモンさんまだー?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 05:39:44.37 ID:uqlmHD+i0.net
そういえば敗退チームが粉々に粉砕された自分のガンプラをビンに詰めて泣きながら持ち帰るとかの描写はないね
絵面は酷いがそれも青春の1ページだろ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:50:25.85 ID:sXcYphAH0.net
「はおうりゅうにおうぎはないわ」と言われた時のじゅんやの顔
「こいつなにわかったようなこといってるんだ!」といいたげだったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:53:41.22 ID:sXcYphAH0.net
せかいの技は基本「餓狼伝説」からとってるね
パワーウェイブしかり

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:53:57.12 ID:0l4WtZKW0.net
ミライさんは覇王流のマスターでありセカイの師匠はみらいさんが作った分身体

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:57:18.53 ID:Ysq0j/9Q0.net
あれはパワーウェイブでなくアニメ版のパワーゲイザーなんよ
っつーかアニメでないとバリ関わってないから使わん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:58:05.21 ID:sXcYphAH0.net
いやげいざーって斜め前だろ?
うぇいぶだろ?あれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:58:48.35 ID:sXcYphAH0.net
んで今回の最後
あれ たんふー師匠かアンディの技だよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:08:23.22 ID:uTWQ/yTl0.net
なぜジュンヤのほうには、ダメージのフィードバックがない?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:11:06.39 ID:sXcYphAH0.net
あしみれーとしてないからだろ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:14:29.56 ID:uTWQ/yTl0.net
え、してないのか・・・
ってことは素で、性能が三倍状態のトラバとやりあってたのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:47:27.33 ID:+Mfvz8BV0.net
>>504
セカイ「そういえば姉ちゃんが直接師匠に修業受けてるとこって見たこと無いな」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:08:34.84 ID:TWn1/rxe0.net
アシムレイトはタケシがなんで強いのかの
回答例のひとつみたいなもんだろ
素組ドノーマルのRX78でチャンプなんだぞあの親父

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:14:10.13 ID:ju4HFzvx0.net
>>512
素組みではないだろう、初代ガンダムの形状から逸脱していないだけで
実際は全パーツを入念に加工、調整したカスタム機なのかもしれん、実際「やっと出来た」って言ってたし
それとタケシさんは準優勝っす

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:16:20.02 ID:TWn1/rxe0.net
ラルさんが素組ドノーマルだって言ってたと思うが違うのか
パガンはパガンだから別の話

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:21:49.22 ID:/G1jot7O0.net
アニメだと色や形を変えないと違いがわからないからな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:24:57.73 ID:vLidSy1l0.net
>>513
プラモ狂四郎でライバルのデブが狂四郎に勝った時
見た目は普通のグフで
中身は作り込みまくってるて機体だったな
ちなみにその試合はタイマン三つの団体戦で
仲間二人が勝ったからチームとしては勝った

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:36:05.46 ID:bt7nk0kO0.net
ポータントフライヤーは色んなガンプラにつくみたいだけど、もしかして本編でトライバーニングやトランジェントが合体したりするのか?
http://www.gundam.info/uploads/image/20150227140115-19536.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:36:54.24 ID:/G1jot7O0.net
それ模型オリジナルと考えていい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:38:23.73 ID:bt7nk0kO0.net
模型オリジナルか
まあ十分あり得る話か

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:59:02.31 ID:MhClMLPr0.net
その内アシムレイトを誰でも発動できるようになるシステムが開発されるだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:03:05.02 ID:uTWQ/yTl0.net
>>520
みんながリアルで痛がるガンプラバトルなんて、誰得だよ・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:08:36.82 ID:XnfOrv+p0.net
そんなシステム実装したらガンプラバトル廃れそうだなw
ガチ勢しか残らねぇ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:14:47.32 ID:1kO+llWp0.net
ポータントフライヤーは七面鳥

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:15:28.49 ID:mpC5WQVL0.net
ゲーセンから帰ってきた、子供たちが打ち身と生傷だらけでおまけに買い与えたおもちゃは壊れてる
親からしたら、とんでもねーゲームだよなw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:18:41.53 ID:fq/3p5QF0.net
批判殺到で中止になるな、アシムレイトが誰でも出来るってやったら

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:23:38.57 ID:6wLj6nMs0.net
トライバーニング作ってたら、流星螺旋拳はガンプラバトル用に作ったって書いてあったけど
波動裂帛拳は書いてなった。単に書いてないだけなのか?
生身で打てるなら、あれ奥義で充分だろ

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200