2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 111

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:52:59.42 ID:UUc6dH/b0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)
一、改竄されたスレは放置。次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 110
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1423958717/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:21:17.34 ID:9IkVV49V0.net
デントは歓迎された覚えしかない
明らかにタケシより面白いし無駄がないしキモいし良い所づくめだった
逆にシトロンは色々と足りなすぎる。ユリーカの方が主張してるし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:23:32.53 ID:SrocFlhD0.net
進化すると作画的に面倒とかあるのかな
フシギバナは難しそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:35:38.07 ID:15iAPiHJ0.net
>>951
少数精鋭だったがAGよりも早く6匹揃ったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:40:20.61 ID:GFP5Tahx0.net
結局進化しないままリストラされた過去のポケモンたちの立場は

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:40:58.01 ID:k7p9+u+S0.net
湯山は本当に描きたかったポケモンを描けなくなってからもうかれこれ15年経つけど
イエスマン続けて本当に楽しい声優キャリアなのかね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:48:57.98 ID:XZHYIckS0.net
>>945の説の通りだと今の所
・ピカチュウ
・ヒノヤコマ
・ゲコカジラ
・ルチャブル
・ヌメイル
の5体だけどあと1体は何だろうかね?
濡れはポグレーかカチコール辺りが妥当だと思うが・・・・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:00:06.99 ID:ltoDeBpY0.net
妖怪一作目に全てを持ってかれ
3Dドラにも負けたし
本格的な変更は次シリーズだろうな
妖怪がある程度安定してくれた方が逆にいい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:07:31.71 ID:49y4pWtR0.net
サトシ達と合流してフォッコがテールナーに進化してるのをハリマロンが観てハリマロンが興奮しそうw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:33:20.62 ID:8DxToeYk0.net
>>953
タケシよりキモいってそれ褒め言葉なのか?w
ついでにイケメンだしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:37:21.17 ID:UWaVMpLX0.net
先日の回のせいでシトロンはホモという印象しかない
無駄に尺使うタケシ以上に無意味で尺使うし
XYはシトロンとロケット団の尺でCM以上の時間を使ってる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:37:36.24 ID:huZFfo410.net
アニメにしたってグッズ展開にしたってポケモンは売り方が年々下手になってるんだよな
いざプッシュするのはやれピカチュウだやれリザードンだと一本調子
「ピカチュウやリザードン以外が好きな層」は基本的に度外視だし、そりゃ離れる子供だって出てくるわ

アニメはアニメでポケモンの扱い下手だしな。悪者噛ませポケがスピアーやリングマとかに固定されてたり
>>950の言うように子供らが一番愛着湧くであろう進化系を意地でも出さなかったり

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:00:15.51 ID:RXrB0RnS0.net
>>916
ポケモンアニメが原作ゲームをベースにしているが、
ナルトは少年ジャンプが原作という事もあり、視聴者が合わずなかなか定着しないのが現状
(かつてのコナンヤッターマン(ytv月7)みたいなもの)
ポケモンアニメは子供が、ナルトは長年のファンがターゲットにしていそう

余談ではあるが、音楽担当も今となっては両者ともソニーだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:12:17.94 ID:3XQGjT6a0.net
>ポケモンアニメは子供が、ナルトは長年のファンがターゲットにしていそう

ポケモンも原作ゲームはそうなってる対象が初代世代の大人に
というかゲームとアニメで対象が違い過ぎてもう齟齬が生じてるなんてレベルじゃない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:25:52.72 ID:b/cICWJu0.net
ポケモンが金曜6時代に移るのがベストだろうね
アンパンマン→妖怪→ポケモン→ドラえもん→しんちゃんで流れ組めるし

しかしドラえもんや妖怪が受ける要素としては主人公が自虐的で卑屈な性格が共感できるのかも
今ののび太は女々しいというより情けなさを人のせいにする描写がリアル
ポケモンはサトシが敗戦時の本田圭佑みたいだから好きになれない人が多いし話のテンポも悪い
ロケット団を無理矢理絡めるとこは相変わらずだし
昔からロケット団に対して変なこだわりがあるんだよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:25:56.33 ID:MBKoNzfR0.net
セレナの八つ当たりクソワロタwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:35:05.18 ID:dz3Fn3Iy0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1424999685/


ベンジャミン・フルフォードと石平よりも存在価値の無い人間は餓死するべきなので地球の人口は1億人で充分です。


日本 = 孫悟空 = ハヌマーン。

台湾 = 玉龍。

インド = ガネーシャ。

中国 = 龍王。

中国共産党 = ヨハネの黙示録の赤龍。

朝鮮 = ヨハネの黙示録の豹。

アメリカ = ヨハネの黙示録のグレート・イーグル。

ロシア = ヨハネの黙示録のクマ。



ベンジャミン・フルフォード

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:35:21.31 ID:RXrB0RnS0.net
>>966
ポケモンアニメを金曜18時台前半に移したら裏のEテレ(おじゃる丸&忍たま)に子供達が流れてしまいそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:39:18.80 ID:dz3Fn3Iy0.net
マイルス・テイルス・パウアーのキャラクター・ソング。

ドリキャスが売れ残り震える帝都に
愛の歌高らかに走り出る戦士たち

頭脳まで鋼鉄に武装する狐
コイル賠償して誠志を示すのだ

走れ神足のソニック華撃団
唸れ情熱のソニック華撃団

私たちゲームのために戦います
例えそれが50億を賭ける戦いであっても
私たちは一歩も引きません
それがソニック華撃団なのです

プレイヤー消え果てて怯える帝都に
ゲームネタ創り上げる五段の戦士たち

暁に劇場を照らし出す子猫
電鼠、滅ぼして誠志を示すのだ

走れ光速のソニック華撃団
唸れ情熱のソニック華撃団

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:54:44.22 ID:yJ2W2N0F0.net
ソニックとかセガかよw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:58:57.06 ID:gYIsGSQY0.net
触るなよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:07:09.83 ID:gYIsGSQY0.net
売り方悪いのは大体同意
とにかく最近気になるのは、御三家の扱いに差を設けちゃダメだろ
一度は「御三家に差をつけると子供らがガッカリする」って言ってたのに最近はその真逆だもんな
そりゃ人気のあるリザードンやゲッコウガに偏ってしまうのはある程度仕方ないけど、その他をあまりにも切り捨てすぎ
「御三家に差が出るのなんて当然だ諦めろ」って言う奴いるけど、その差が開きすぎちゃダメだろ御三家は

アニメのリザードンVSカメックス、ジュカインVSバシャーモには当時閉口したもんだわ
フシギバナとラグラージは完全除外か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:16:26.76 ID:gbdd+PCS0.net
ミュウツーついに抜かれたのか。妖怪人気すげえな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:20:23.52 ID:ZeMdkImnO.net
>>958
カチコールゲットしてクレベースにして欲しい
今のパーティー素早いの多いから
ヌメルゴンも結構素早いみたいだし(別にゲームでも遅くはないが)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:26:17.20 ID:z5d62kIa0.net
ポケモン及び任天堂好きて昔任天堂で遊んだゲームが好きだから死んで欲しくないて人で支えられてるんだろうな

80〜90代ユーザーが殆どで2000代ユーザーを掴むのには苦しんでる
DSブームのときの好調でポケモンも安心して色んなことできたし
今は金銀末期並みに余裕がなくなってきてる

他の任天堂ゲームもしっかりしろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:38:03.87 ID:15iAPiHJ0.net
次スレ試してみる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:41:02.79 ID:15iAPiHJ0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425382748/
次スレ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:48:16.10 ID:XZHYIckS0.net
>>975
クレベースに進化すればダブルバトルの際クレベースを高台代わりに空中技を
繰り出せるなどの戦術が取れるし、
遊戯王のXYZドラゴンキャノンを想像させるフォーメーションも取れるね
(Zの部分にクレベース、Yの部分にヒノヤコマでXの部分にピカを乗せれば完成だ)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:01:34.36 ID:Z1a1Yud50.net
>>978
立て乙

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:01:52.36 ID:8jCVayQt0.net
立ておつ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:17:26.53 ID:8NjZQiZo0.net
>>973
未だにゲストキャラの手持ちと悪役くらいしか出番が無いラグラージマジ不憫

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:38:46.33 ID:ZeMdkImnO.net
>>979
あっ、出来ればテーブル扱い以外の戦法も恵んで下ると嬉しいです・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:22:36.05 ID:RXrB0RnS0.net
>>974
ミュウツーの映画がよーかい映画に記録を塗り替えられるまで、
長らくテレ東アニメ映画の興行収入No.1を誇っていたな・・・

あの頃のWindowsはまだ95or98あたりだったし、
スマホはまだ携帯電話の時代だったし、BSCSですらまだ影や形もなかった時代だったんだな
昔はよかった、今より昔のほうがいい時代だったよ・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:59:29.94 ID:UWaVMpLX0.net
つってもアメリカじゃ未だ日本映画で一位だけどねミュウツー
日本のアニメ映画じゃなくて日本映画で一位だからね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:02:17.42 ID:15iAPiHJ0.net
ポケモン側の言い分「特典」
妖怪側の言い分「少子化」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:11:26.85 ID:/rfacORc0.net
ラグラージ再登場はAG捨てられ船回のヒロミと一緒に出てくれんかな
ヒロミって確か今を時めく神谷だろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:13:40.15 ID:Y5XB+0WP0.net
それこそ3Dドラなんて
人気有名エピソードで釣った、目新しさなんてなにもない、
1回こっきりしかできないことだろ

毎回一新されるモンスターを売り出さなければいけないポケモンではかなわないことだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:13:41.86 ID:15iAPiHJ0.net
神谷は売れる前からコロコロアニメとは縁あったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:16:51.21 ID:Y5XB+0WP0.net
ポケモンは区切りをもうけ、
その区切りにひもづけて新ポケモンを大量に追加し
一匹も切り落とさないというやり方によってここまで人気を続けてきたが
数が増えすぎてそのやり方に限界が来たというだけの話

ナンバリングごとにキャラが変わるゲームを原作としたアニメを20年近く続けるってだけでも異常なんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:19:02.65 ID:Y5XB+0WP0.net
BWは御三家の性格付けや3匹の関係性は歴代随一だし、
扱いの格差も(アニメ以外においても)なかったと思うけれど

その3匹以外は入れ替え制で影薄めだったかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:21:58.00 ID:PXdWRbsW0.net
アニポケが続いてる理由なんて唯一のポケモンアニメだからだろ
はい論破

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:23:45.00 ID:Y5XB+0WP0.net
他の人気長寿ゲームのアニメ化は
わりとすぐに終わってしまうが

カービィでさえ1年とちょっとくらいだろ

続けられる仕組みがないと原作が人気だろうと続け欄ないんだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:25:46.19 ID:8NjZQiZo0.net
ポッチャマの悪い部分だけを抽出したようなミジュマルのキャラ付けはなんとかならなかったのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:31:46.95 ID:PXdWRbsW0.net
続けられる仕組みも何も原作が続いてるから続いてるんだろうが
はい論破

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:32:49.45 ID:mMk6Pl9i0.net
安易なパロディ連発されると冷める

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:39:02.76 ID:15iAPiHJ0.net
>>995
メダロット「・・・」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:41:25.09 ID:Y5XB+0WP0.net
ハリマロンはさらにそれを劣化させとるやんけ

アニメ自体が原作普及に役に立たないならすぐに終わってるはずだわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:42:05.09 ID:/rfacORc0.net
メガラグですら悪役噛ませになりそうで本当に怖い
そうなったらいよいよアニポケ許せないわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:53:33.88 ID:15iAPiHJ0.net
埋め

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:54:00.67 ID:15iAPiHJ0.net
埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200