2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 111

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:52:59.42 ID:UUc6dH/b0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)
一、改竄されたスレは放置。次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 110
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1423958717/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:55:55.21 ID:kN90Yez+0.net
ゲーム人気
スポンサー力
グッズの高い売り上げ
海外人気(ヒント:インド)

ポケモンアニメは低視聴率ながらも、これらのごり押しでよくここまで耐え抜いたものだ
しかし、これからどうなるかは誰にもわかりません

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:56:55.01 ID:3s6telTs0.net
>>873
ホントこの回好き
http://i.imgur.com/kUJgXTt.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:59:33.46 ID:fPb0PmUg0.net
>>883
「大人の都合」ではそれで正解なんだろうけど
子供はほぼ制約の中で生きてる生物だから「できない」ことには敏感なんだよ
ゲームでは要らないルカリオまで付いてきた印象的なイベントなのに
完全スルーだったからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:06:46.81 ID:UKymzRg60.net
>>878
コロコロ本誌より下
しかもボッタ値

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:09:05.14 ID:21GaNNK90.net
>>885
自分のポケモンに深い愛情見せるコジロウが
自分のポケモン捨てるんだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:11:18.45 ID:3MIcTm+P0.net







暗黒軍団 → ミッキーマウス。 ジェリー。 ピカチュウ。 ソニック。 ハム太郎。








890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:23:57.51 ID:fPb0PmUg0.net
コロコロ一番なぜか買う気になれなかったので助かったよありがと
でもそうとわかってれば敗けた気にはならないので買ってみようかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:44:28.86 ID:DteeDOc50.net
ポケモンだけでコロコロ買う気などなれんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:51:59.69 ID:aX/Pl0Gg0.net
>>881
数字が伸びないのは、単純に世間がXYを面白くないとみなしてるからだろ
裏番組や競合作品に負けるのは、客を繋ぎ止められるだけの魅力がXYに欠如してるから
これに尽きる

AGはポケモントレーナーに憧れる年少レギュラーを入れた
DPはライバルとの因縁にストーリー性を持たせた
BWはロケット団のマンネリテンプレに一石を投じた

XYは、アニポケならではの新鮮な要素がまるでない
あったとしても、マイナスにしか働かない
ヒロインから主人公への片思いだの、発明の天才児だの、なんて別にポケモンじゃなくてもできるしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:58:05.00 ID:bhcPmQwm0.net
>>846
>ポケモンと妖怪が同時上映して手を組まなきゃならない日もくるかもしれない

恥知らずもいいとこだな糞妖怪信者いい加減氏ねよ
落ち目になるとすかさずすり寄ってくるとかどこぞの半島ヒトモドキみたいなメンタリティだなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:06:30.00 ID:DteeDOc50.net
なにこのポケモン原理主義者は

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:06:36.95 ID:QREpZ8u70.net
>>885
妖怪みたいに毒あったよなこの頃

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:23:37.39 ID:21GaNNK90.net
毒はともかく根本的な物語は妖怪ウォッチとは別物だったよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:09:15.64 ID:e8q6ZrE/0.net
今日は雛祭り

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:12:11.08 ID:15iAPiHJ0.net
無印の雛祭り懐かしいなやられてる場面が多いせいか
あの回でアーボックが活躍して当時驚いた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:33:19.31 ID:zQDgBRsS0.net
AGとかDPとかBWとか1話で上がってシリーズ中は数字が下がる一方なのはどれも変わらないだろ
なぜ上がるなり維持するなりできたシリーズが今までなかったのかってこと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:02:38.20 ID:Z1a1Yud50.net
ミュウツーやディアンシー見たく、今年も映画の前章アニメがあるのか?

843 名前:名無しさん、君に決めた!@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/03(火) 00:26:25.69 ID:zgFKEFIj0
セブンイレブン限定の前売り券で新作アニメDVDが付くバージョンが出るみたい
鉱国のプリンセスみたいな短編アニメみたいだけど
お高いし無料で観られるようにしてほしかったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:04:17.24 ID:1sViARw90.net
>>899
DPは概ね維持できていたよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:05:18.98 ID:Lckltk120.net
>>900
マルチすんな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:11:05.58 ID:1I+uoAdr0.net
>>900
無料放送もしないとわざわざ作る意味ないような・・・
鉱国のプリンセスはネガキャンのような出来だったが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:17:29.71 ID:vm9iNCvy0.net
>>903
あれ無くても別に問題無かったな
ミュウツーのは30分枠でやったのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:21:31.79 ID:Z1a1Yud50.net
>>904
前章って聞くから俺もミュウツー位の奴すると思ったら直ぐ終わって驚いたわあれ>鉱国のプリンセス

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:25:08.88 ID:UWaVMpLX0.net
(え……ディアンシーのスペシャルあった事を知らないなんて言えない流れ…)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:43:28.79 ID:+pZJuiEd0.net
妖怪ってなんか最近空気じゃね?
パズドラと同じ道を辿りそう。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:46:15.71 ID:O4/ZEDEx0.net
>>892
最強メガシンカは?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:24:39.16 ID:b2mhaTqB0.net
test

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:42:51.26 ID:qtSrT5W/0.net
ドラえもん、コナン、クレしんみんなキャラクター固定だからファンが離れない
ポケモンもサトシ、カスミ、タケシの冒険の方が安定できたと思う
飯塚はポケモン1本集中できたし、タケシは上田を復帰させるならそっちでよかった
サトシとロケット団だけ続投してるからダメなのよ
ロケット団は金銀からマイナス要素になってたし
まあ妖怪はレギュラー固定ぽいし、恐らくポケモンと差別化して推移を伺うんだろうけど

今後イタリア、イギリス、スペイン、ドイツとポケモンで使用されてる言語の国は一通りまわりそう
セレナ、シトロンは継続でユリーカだけ外れて新ヒロインを交代で入れていけば固定化されるかもしれないが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:08:25.42 ID:YLZPQrWb0.net
オレカが終了するみたいだしコロコロのアニメが二本消えるらしい
それを含めホビーはポケモンと妖怪に集中していくのがコロコロの戦略ぽい
ガンダムがまるで売れないみたいだし
妖怪は今が最大の売り時でポケモンは腐れ縁的な感じだが
コロコロも結局は10年近くヒット作が出てないから妖怪推しなんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:28:36.72 ID:Pa39AmXM0.net
>>907
パズドラどころかエレキテル連合並みの寿命
http://pbs.twimg.com/media/B-2tbbhUIAAI7Pm.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:11:29.46 ID:zQDgBRsS0.net
サトシ、カスミ、タケシのジョウト編後半は10%台いかなくなったから交代したんじゃないの?
AG初回11%2話9.7%から32話までは10%その後は最終回の6.5%まで徐々下がり
DP初回9.3%2話7.4%から90話あたりまでは維持できてたかな174話グラフェス開幕が4.3%でシンジ戦まで5%台リーグ最後が6.7%最終回5.6%
BW初回9.3%2話6.5%その後は3%後半〜6%後半を行ったりきたりシーズン2からは1%くらいづつ下がって2%後半から4%前半のまま最終回3.6%
XYは初回5.3%3話5.1%〜5話4%ときてチームがそろった6話からは5%〜6%
43話シャラジム戦以降は4%台で今に至ってる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:16:54.97 ID:Y5XB+0WP0.net
だからメガシンカはゴミなんだ
最終進化にしか目が行かなくなる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:21:34.27 ID:Y5XB+0WP0.net
YOKAIは一時だろうけど
その一時ですら、過去17〜8年間、ポケモンを追い詰める男児向けコンテンツが
現れなかったんだから異常事態なんだよ

遊戯王はTCG,ムシキングは筐体だから
競合はしなかったし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:40:29.11 ID:uJF37BqN0.net
ナルトがジャンプで視聴者が合わないのも問題
ジャンプの後釜アニメを入れる可能性は高いが
ナルトの後が決まらないなら
妖怪を前座にサトシたちを14歳ぐらいにして7時30分に移動する案はありだと思う
雰囲気から変えないとダメ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:39:42.00 ID:yG/9zWS80.net
妖怪は大きいイベント終わったのもあるけど
今は春の子供向け映画の存在感が強いし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:48:10.83 ID:1I+uoAdr0.net
>>914
メガシンカがゴミ、最終進化にしか目が行かなくなるんじゃなくて
意図的に最終進化にしか目が行かなくなるようにしてるんだろうよ
XYの少ない新ポケと旧ポケ祭から考えて

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:15:47.42 ID:Usx+ynHk0.net
今年の映画30億わずかにいかなかったみたいだが採算はとれてるのかね
キッズアニメにしては多い方だと思うし黒字にはなってると思うが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:39:00.13 ID:NDeveiTG0.net
あまり詳しくないけど採算は十分取れてるんじゃない?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:37:17.65 ID:SL9h4VQn0.net
30億で黒字じゃないないなら
12億で大幅黒字と局内で報じた
某ファントムルージュどうすんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:33:33.97 ID:RH1HR7h30.net
ナルトが今年で終止符を打つからテレ東からしたらポケモンを残さないと採算取れない
しばらくは妖怪とポケモンの二本体制を整えて勝負するかたちか
遊戯王は現行の映画まともにできないしな

ポケモンは20週年前でテレビ局の意地もあるから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:38:28.91 ID:7Z96gqcM0.net
NARUTO今後もテレビシリーズ続けてくってさ ソースはフィギュアのやつ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:42:36.64 ID:RH1HR7h30.net
どこも新規展開厳しいのね…
妖怪はそういう意味で斬新だったわけか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:44:04.46 ID:UWaVMpLX0.net
ナルトGT(Gめんね きしもT先生)が始まるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:58:47.54 ID:RH1HR7h30.net
しかしキャラクターをむやみに増やして成功するわけじゃないんだよな
デジモンは毎年100体ぐらい出したけど今度の新作は300も出ないみたいだし
ポケモンは形態含め全て維持できてるのがある意味評価みたいなもんだし
マリオより成功した理由でもある
任天堂も引き継ぎゲーてこれとどうぶつの森ぐらいだし
やはり売り上げじゃ頭になってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:31:20.32 ID:15iAPiHJ0.net
http://i.imgur.com/0TEvLKV.jpg
シトロンいないけどセレナは爆発頭になる模様

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:37:00.59 ID:UWaVMpLX0.net
ジャムおじさんかな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:38:39.86 ID:NDeveiTG0.net
髪の毛増えたのかな?w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:49:26.30 ID:PXdWRbsW0.net
公式のこれからのお話が更新されてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:53:12.45 ID:15iAPiHJ0.net
>>930
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/trailer/
ブラックシトロイドの回でバシャーモ仮面も再登場か

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:03:13.50 ID:yEkaJESE0.net
>>927
よりによってこの顔を載せるとか容赦ないな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:16:14.34 ID:Xnk0dAir0.net
>YOKAIは一時だろうけど

まずこれ自体願望に過ぎないからなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:46:04.57 ID:25VZMv/A0.net
厳しい練習させるとかじゃなく本当に八つ当たりするのか…セレナ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:54:26.27 ID:uPFUwIv00.net
意外とサトシとユリーカの前でテールナーに進化するのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:21:45.22 ID:SL9h4VQn0.net
>>934
ヒロインのキレ芸と八つ当たりは恒例やん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:35:10.48 ID:15iAPiHJ0.net
◆今後の放送予定

3/5 #63「迷い道は分かれ道!?ムサシとソーナンス!!」
ムサシはサトシたちとのバトルのすえ、コジロウやニャースとはぐれてしまった。仲間たちとの合流を
めざしていたやさき、ムサシは川に落ちておぼれてしまう。そこを医者のホワイトに助けられるが、
ムサシは彼にひと目ぼれしてしまい、愛を取るか悪の使命を取るかで悩みはじめる。
≫脚本=米村正ニ、武上純希 演出=鈴木卓夫 絵コンテ=村野佑太 作画監督=斉藤圭太

3/12 #64「フォッコVSマフォクシー!華麗なるパフォーマンスバトル!!」
セレナは次のトライポカロンに向けて特訓を始めるが、練習が上手く行かずにポケモンたちに八つ当たりする。
その後、頭を冷やすため一人で行動することにしたセレナに、エレーナと名乗る女性が声を掛ける。
仲良くなった2人は行動を共にするが、セレナはエレーナを以前どこかで見掛けたことがあることに気づく。

3/19「ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ〜ActV(アクトスリー)〜」
メガシンカを極め、最強の頂点の差を目指すアランの旅はまだまだ続く。メガレックウザと共に消えた
伝説の巨石を追うアランとダイゴ達。そこへ突如として海上にグラードンが現れたとの情報が入る。
現場へと急ぐ一行の前に、グラードンだけでなくカイオーガまでも現れ、更に天空からレックウザが降臨し、
ついに伝説の3体が激突する!果たしてホウエンの未来は!?アラン達は生き残れるのか!?

3/26 #65「カメール、ライチュウ登場!ヌメイルがんばる!!」
ティエルノのカメール、ライチュウとの特訓中、ロケット団が現れた!

4/2 #66「ミアレシティ走査線!シトロイド対ブラック・シトロイド!!」
シトロンが作ったシトロイドが、ジュンサーさんに逮捕されてしまった!

4/9 #67「ミアレジム戦!サトシVSシトロン!!」
5つ目のバッジを賭けて、サトシがシトロンとゲキアツのバトルを繰り広げる!

4/16 #68「狙われたメガシンカ!ガブリアスの絆!!」
プラターヌ博士の研究所に、またしてもロケット団が出現!!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:56:51.91 ID:aAO0lN990.net
次回作は新男主がサトシと一緒に旅するのを希望
マサトユリーカくらいの年齢設定ならいけるかも

>>910
カスミはさっさと降ろして正解だったでしょ
あとシトユリセレは確実に降りる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:08:19.08 ID:iA6AH/080.net
ヒロインは1シーズン使い捨てと割りきっていいけど
今思えばマンネリ言われていてもタケシ降ろしたのが失敗だったんじゃないかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:14:52.14 ID:PXdWRbsW0.net
ActV、グラカイが激突してレックウザが治めるだけなら逆に尺が余りそうだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:16:02.78 ID:aAO0lN990.net
>>939
カスミからハルカ、タケシからデントに変わった時は色々言われてたけど
何だかんだで受け入れられたし別にいいんじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:23:14.46 ID:Z1a1Yud50.net
>>934
>>936
まぁそれでもちゃんと八つ当たりしてしまった事は反省してるし大丈夫じゃね
後セレナはちゃんとエレーナがエルだって事に気づくんだね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:26:58.72 ID:KNDO2ulL0.net
>>911
今のコロコロは新作が出る時以外ポケモンなんてアウトオブ眼中だろ
もっともそれですら短期集中連載漫画を1巻分だけ載せてもらえる程度の扱いなわけだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:55:25.15 ID:SrocFlhD0.net
ところでBWみたいに個々の出番少なくなるけど多くのポケモンゲットするのか、XYみたいに少ないけど個々のポケモン目立たせる方針のどちらがアニメに向いてるんだろうか?
多くのポケモンゲットするのはゲーム的には正解なんだろうけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:59:48.93 ID:DQJUjmFi0.net
BWは新ポケが多かったからこそ、いっぱいゲットできた感がある
反面XYは少ないから慎重にライバルとかと被らないように選んでると思う
一応フルバトルできる分だけカロスポケモンゲットするのかな?メガシンカしたり第7世代で新進化するポケモンゲットも悪くないけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:01:45.02 ID:15iAPiHJ0.net
BWの場合珍しくよく入れ替えてたよね
以前は一度預けたら中々呼び戻さなかったし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:03:49.81 ID:aAO0lN990.net
BWみたいに御三家は全部サトシに持たせて(今のはケロ以外空気になりがちだし)
XYみたいに少なめにするのが丁度良いかも

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:06:03.81 ID:aAO0lN990.net
訂正
ケロじゃなくてゲコな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:13:13.65 ID:zQHdYNFN0.net
ポッチャマは何故廃れてしまったのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:13:28.35 ID:RH1HR7h30.net
1シリーズ6体でやるべき
みんな最後まで進化させてね
ポケモンアニメて御三家を最後まで進化させない数の方が圧倒的に多いけどあれ絶対嫌がられてるよね?

進化が醍醐味なのにフシギダネのときからアニメスタッフてなんか偏屈だよね
進化しないのはピカチュウだけて雰囲気を作れなくなったし
進化がベースのゲームなんだからマスコット意識して進化させず人気落ちてんだから中途半端な構成は大概にしてほしい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:15:30.58 ID:SrocFlhD0.net
御三家複数持ちでどれも最終進化までしたDPは特別だったのかな
これも少数精鋭だったけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:20:39.62 ID:k7p9+u+S0.net
わさびがエンブオーになったら無理しても演じるって
リストラさせたくないから進化させなかったんだろうけど
この駆け引きが難しいよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:21:17.34 ID:9IkVV49V0.net
デントは歓迎された覚えしかない
明らかにタケシより面白いし無駄がないしキモいし良い所づくめだった
逆にシトロンは色々と足りなすぎる。ユリーカの方が主張してるし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:23:32.53 ID:SrocFlhD0.net
進化すると作画的に面倒とかあるのかな
フシギバナは難しそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:35:38.07 ID:15iAPiHJ0.net
>>951
少数精鋭だったがAGよりも早く6匹揃ったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:40:20.61 ID:GFP5Tahx0.net
結局進化しないままリストラされた過去のポケモンたちの立場は

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:40:58.01 ID:k7p9+u+S0.net
湯山は本当に描きたかったポケモンを描けなくなってからもうかれこれ15年経つけど
イエスマン続けて本当に楽しい声優キャリアなのかね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:48:57.98 ID:XZHYIckS0.net
>>945の説の通りだと今の所
・ピカチュウ
・ヒノヤコマ
・ゲコカジラ
・ルチャブル
・ヌメイル
の5体だけどあと1体は何だろうかね?
濡れはポグレーかカチコール辺りが妥当だと思うが・・・・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:00:06.99 ID:ltoDeBpY0.net
妖怪一作目に全てを持ってかれ
3Dドラにも負けたし
本格的な変更は次シリーズだろうな
妖怪がある程度安定してくれた方が逆にいい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:07:31.71 ID:49y4pWtR0.net
サトシ達と合流してフォッコがテールナーに進化してるのをハリマロンが観てハリマロンが興奮しそうw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:33:20.62 ID:8DxToeYk0.net
>>953
タケシよりキモいってそれ褒め言葉なのか?w
ついでにイケメンだしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:37:21.17 ID:UWaVMpLX0.net
先日の回のせいでシトロンはホモという印象しかない
無駄に尺使うタケシ以上に無意味で尺使うし
XYはシトロンとロケット団の尺でCM以上の時間を使ってる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:37:36.24 ID:huZFfo410.net
アニメにしたってグッズ展開にしたってポケモンは売り方が年々下手になってるんだよな
いざプッシュするのはやれピカチュウだやれリザードンだと一本調子
「ピカチュウやリザードン以外が好きな層」は基本的に度外視だし、そりゃ離れる子供だって出てくるわ

アニメはアニメでポケモンの扱い下手だしな。悪者噛ませポケがスピアーやリングマとかに固定されてたり
>>950の言うように子供らが一番愛着湧くであろう進化系を意地でも出さなかったり

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:00:15.51 ID:RXrB0RnS0.net
>>916
ポケモンアニメが原作ゲームをベースにしているが、
ナルトは少年ジャンプが原作という事もあり、視聴者が合わずなかなか定着しないのが現状
(かつてのコナンヤッターマン(ytv月7)みたいなもの)
ポケモンアニメは子供が、ナルトは長年のファンがターゲットにしていそう

余談ではあるが、音楽担当も今となっては両者ともソニーだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:12:17.94 ID:3XQGjT6a0.net
>ポケモンアニメは子供が、ナルトは長年のファンがターゲットにしていそう

ポケモンも原作ゲームはそうなってる対象が初代世代の大人に
というかゲームとアニメで対象が違い過ぎてもう齟齬が生じてるなんてレベルじゃない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:25:52.72 ID:b/cICWJu0.net
ポケモンが金曜6時代に移るのがベストだろうね
アンパンマン→妖怪→ポケモン→ドラえもん→しんちゃんで流れ組めるし

しかしドラえもんや妖怪が受ける要素としては主人公が自虐的で卑屈な性格が共感できるのかも
今ののび太は女々しいというより情けなさを人のせいにする描写がリアル
ポケモンはサトシが敗戦時の本田圭佑みたいだから好きになれない人が多いし話のテンポも悪い
ロケット団を無理矢理絡めるとこは相変わらずだし
昔からロケット団に対して変なこだわりがあるんだよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:25:56.33 ID:MBKoNzfR0.net
セレナの八つ当たりクソワロタwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:35:05.18 ID:dz3Fn3Iy0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1424999685/


ベンジャミン・フルフォードと石平よりも存在価値の無い人間は餓死するべきなので地球の人口は1億人で充分です。


日本 = 孫悟空 = ハヌマーン。

台湾 = 玉龍。

インド = ガネーシャ。

中国 = 龍王。

中国共産党 = ヨハネの黙示録の赤龍。

朝鮮 = ヨハネの黙示録の豹。

アメリカ = ヨハネの黙示録のグレート・イーグル。

ロシア = ヨハネの黙示録のクマ。



ベンジャミン・フルフォード

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:35:21.31 ID:RXrB0RnS0.net
>>966
ポケモンアニメを金曜18時台前半に移したら裏のEテレ(おじゃる丸&忍たま)に子供達が流れてしまいそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:39:18.80 ID:dz3Fn3Iy0.net
マイルス・テイルス・パウアーのキャラクター・ソング。

ドリキャスが売れ残り震える帝都に
愛の歌高らかに走り出る戦士たち

頭脳まで鋼鉄に武装する狐
コイル賠償して誠志を示すのだ

走れ神足のソニック華撃団
唸れ情熱のソニック華撃団

私たちゲームのために戦います
例えそれが50億を賭ける戦いであっても
私たちは一歩も引きません
それがソニック華撃団なのです

プレイヤー消え果てて怯える帝都に
ゲームネタ創り上げる五段の戦士たち

暁に劇場を照らし出す子猫
電鼠、滅ぼして誠志を示すのだ

走れ光速のソニック華撃団
唸れ情熱のソニック華撃団

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:54:44.22 ID:yJ2W2N0F0.net
ソニックとかセガかよw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:58:57.06 ID:gYIsGSQY0.net
触るなよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:07:09.83 ID:gYIsGSQY0.net
売り方悪いのは大体同意
とにかく最近気になるのは、御三家の扱いに差を設けちゃダメだろ
一度は「御三家に差をつけると子供らがガッカリする」って言ってたのに最近はその真逆だもんな
そりゃ人気のあるリザードンやゲッコウガに偏ってしまうのはある程度仕方ないけど、その他をあまりにも切り捨てすぎ
「御三家に差が出るのなんて当然だ諦めろ」って言う奴いるけど、その差が開きすぎちゃダメだろ御三家は

アニメのリザードンVSカメックス、ジュカインVSバシャーモには当時閉口したもんだわ
フシギバナとラグラージは完全除外か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:16:26.76 ID:gbdd+PCS0.net
ミュウツーついに抜かれたのか。妖怪人気すげえな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:20:23.52 ID:ZeMdkImnO.net
>>958
カチコールゲットしてクレベースにして欲しい
今のパーティー素早いの多いから
ヌメルゴンも結構素早いみたいだし(別にゲームでも遅くはないが)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:26:17.20 ID:z5d62kIa0.net
ポケモン及び任天堂好きて昔任天堂で遊んだゲームが好きだから死んで欲しくないて人で支えられてるんだろうな

80〜90代ユーザーが殆どで2000代ユーザーを掴むのには苦しんでる
DSブームのときの好調でポケモンも安心して色んなことできたし
今は金銀末期並みに余裕がなくなってきてる

他の任天堂ゲームもしっかりしろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:38:03.87 ID:15iAPiHJ0.net
次スレ試してみる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:41:02.79 ID:15iAPiHJ0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425382748/
次スレ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:48:16.10 ID:XZHYIckS0.net
>>975
クレベースに進化すればダブルバトルの際クレベースを高台代わりに空中技を
繰り出せるなどの戦術が取れるし、
遊戯王のXYZドラゴンキャノンを想像させるフォーメーションも取れるね
(Zの部分にクレベース、Yの部分にヒノヤコマでXの部分にピカを乗せれば完成だ)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:01:34.36 ID:Z1a1Yud50.net
>>978
立て乙

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:01:52.36 ID:8jCVayQt0.net
立ておつ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:17:26.53 ID:8NjZQiZo0.net
>>973
未だにゲストキャラの手持ちと悪役くらいしか出番が無いラグラージマジ不憫

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:38:46.33 ID:ZeMdkImnO.net
>>979
あっ、出来ればテーブル扱い以外の戦法も恵んで下ると嬉しいです・・・

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200