2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 240箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:01:43.71 ID:h39imizs0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 239箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424858343/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:45:07.14 ID:wjo66BR80.net
決勝でガンダムジエンドフルクロスになります

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:55:42.74 ID:IF6pEtFIO.net
>>814
ジャバウォックの声は池田秀一さん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:59:46.35 ID:tCFwOcCf0.net
>>821
ギャン子の髪型でもおなじみのツインテールの声も池田秀一だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:00:41.61 ID:LaF2Z+9B0.net
>>372
上に書いてある内丹法とか手乞の通しの技のことだろ。
猪を一撃死させた経験があるそうだから、
文面を素直に受け取るなら古武術家ってことだな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:01:46.21 ID:C36nWwNWO.net
そう言えばリナーシタがコブラツイスト食らったら
リカルドもダメージ受けてたな
あれもアシムレイトかw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:03:06.14 ID:h4LHSPC60.net
正直ジュン兄の戦い方って言うほど卑怯だったか?
メイジンが切れてた意味がわからないんだが
セカイの分身フルボッコのほうが酷いと思うんだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:04:49.01 ID:LaF2Z+9B0.net
>>429
謎パワーじゃないだろ。
『折れない心』へとつながる“真理”(極意)を悟る描写だって、
上でちゃんと詳説されてる。

どんなに絶望的な状況に追い込まれても、絶対に消えないモノが自分の中にある。
絶望して闇に閉ざされた心の裏返しとして存在する、希望を求めている自分の心に気付いた。
希望を求める光に向かう心だけは、絶対に誰にも消すことが出来ない普遍のものだと、悟ったことで、
折れない心に繋がる究極の武術の心得、“極意”を自分のモノにした。
あとは、その心中の光を燃え盛る太陽のイメージと重ねあわせて、
“太陽神経叢”で“内丹”を練るイメージへと発展させて、
気を高めて“手乞”の“通し”の技を放ったんだろ?

“内丹法”とか上で出ている“自律訓練法”は、
ちゃんと自分で調べて勉強しろよな。
武術に対する自分の認識不足を棚に上げて、
謎パワーと叩くような無知自慢をやっても恥ずかしいだけだぞ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:05:06.67 ID:tCFwOcCf0.net
>>825
別にそんな卑怯じゃないけどジュン兄の見た目がなんとなく卑怯そうだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:06:20.98 ID:LaF2Z+9B0.net
折れない心→希望の光を求める心を神格化した光照者
→太陽神・天照大神の神威の顕現とか、
手乞の使い手が伝承してきた内丹法とか、
だんだん神道系の武術の伝承もネタとして採り入れ始めてるんだよな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:08:56.43 ID:d4ZefdbD0.net
>>826
妄想も大概にしろよ
現実で武術やってる人に失礼だぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:09:28.92 ID:LaF2Z+9B0.net
上で出てきた神道武術の“手乞”に伝わる“内丹法”は、
“大東流合気柔術”へと伝えられているようだ。
太陽の息吹を体内に採り入れて“丹田”で“内丹”を練るイメージを図解したものを見つけた。
http://www.daitouryu.com/syoudoukan/image/nippainohijutsu03.gif

主人公のガンダムが、左手を太陽にかざして、
“丹田”→“チャクラ”を燃やして気を高める描写が作中であった。
まさにこの図で示された、大東流“西郷派”も伝承している、
神道武術手乞の“日拝”の秘技を描いていたんだなと分かる。

適当に思い付いた描写をしてるわけじゃなく、
本当に武術の秘伝を描いてるってことだな。

おっと、図の中の大地の磁場という解説部分は、おそらく誤植だろう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:14:53.79 ID:DXUnwJs60.net
オカルトインチキ武術w
オウム真理教とかに入信したやつもこんな奴だろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:21:14.18 ID:uzNUS6Hp0.net
メイジンは、まあしたたかともいえる→でもお好み?という問いに気に入らんと言っただけで卑怯とか卑劣とは言ってない
観客とか他に聞いてる人もいない。
Gガンは腕や頭落としても別に死なないし欠損もしない、セカイもやられたとこが痛くて疲れるだけ
ぴちょん覇王流バトルは確かにつまんないけどしょうもない文句多すぎ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:22:58.79 ID:LaF2Z+9B0.net
>>829
“日拝の秘技”とか
ずっと上のほうで解説されている“手乞”の“光照者”の“極意”などを、
まったく知らない無知なレベルで、“妄想”呼ばわりとは情けない。

本物の古武術を知らない素人は黙っていることだ。

アニメーターが付け焼刃で舌足らずの描写をやって分かり辛いのは確かだが、
間違いなく古武術界で伝承されている“極意”を忠実にイメージ化して描いている。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:25:01.42 ID:LaF2Z+9B0.net
無は全ての有(思念)を生み出す母胎として存在し、
希望を求めて光へと向かう心が、武術家を支える折れない信念の核となる。

けど、あまりにも凄い真理だから、悟った自覚がまだ主人公にない様子だ。
だから、ちゃんと他人に説明できないし、
何で勝てたか分かってないから、不安そうに浮かない顔をしていて、
敗者の兄弟子に励まされてるんだよな。

一戦交えたあとは、弟想いの良い兄貴の顔をしてるんだよな。
鬼になって追い詰めて、真の覚醒に導いたってことだろう。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:26:14.62 ID:kiTf+1n+O.net
>>776
目の前で敗者を愚弄してたから張り倒しただけで
ジュンヤがチームメイトで同じ事をしたならやっぱり張り倒したと思うよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:29:42.47 ID:WgQSqnRm0.net
スガはジュンヤ自体は元からは嫌ってないだろ
やり方が嫌いなだけであって

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:29:57.90 ID:kiTf+1n+O.net
>>789
語源云々じゃなくて戦国武将というモチーフの話だろう、これじゃメイジンの事を言えんぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:34:29.36 ID:cEbB1m7c0.net
スガさんがアシムレイトしてたら前髪パッツン子とドッキングしたときイッたのかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:37:06.56 ID:LaF2Z+9B0.net
>>831
歪曲工作乙

日本の古武術の手乞は、日本書紀にも登場するほど歴史が古いが、
オカルト武術なんかじゃないぞ。

日本の伝統武術を誹謗中傷するのは、
合気道が朝鮮半島発祥だとか、無茶苦茶な歴史を捏造している
反日活動家ぐらいのモノだろう。
真っ当な朝鮮人だって、そんな与太話を信じたり、
日本書紀に残っている日本の文化を疑ったりするもんか。

手乞は、現代の相撲や合気道(合気柔術)や修験者が伝えた戸隠流忍術として、
ちゃんと受け継がれて今も残っている。
戸隠流はFBIやCIAの訓練カリキュラムにも採り入れられている事実が、
オカルト武術ではない、世界に誇れる本物だということを明確に物語っている。

それに、日拝の秘術は、西洋医学ではシュルツの自律訓練法の、
「太陽神経叢が温かい」という自己暗示の言葉として、
ちゃんと心身医学の治療現場で使われてる。
西洋医学の広く知られる治療法がオカルトと言い張っても意味がないぞ。

今回は、燃える太陽のイメージを左手から採り込んで、
ガンダムの中で燃焼させて気を高めて太陽の輝きを放つ描写があった。
光照者のイメージを持つことは、
心身の機能を高めて強い精神力→『折れない心』を維持するのに役立つ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:37:08.38 ID:IJTpDVZx0.net
そーいやフェリーニもキララにコブラで締め上げられて感じてたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:39:06.40 ID:7FHrkD8B0.net
>>819
ちょっと前にガンダムデュメナスの川口モデルってあったけど
あれもロックオン人気で女性を釣ろうとしたのかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:40:17.46 ID:HN226e3R0.net
ベスパとかビートルとか
このセンスは誰なんだろう
メイジンのバイクはそうでもないか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:41:17.94 ID:QJmeQ/Ya0.net
AT-X放送を見終わりました
まー、かませの立場だとはいえ、ガバイのプッつぶされた場面すら映らないとは

なんかこう、軍師官兵衛での山崎の合戦に通じるもどかしさがある
ガンプラ学園戦でのインパクトが重要だと、わかってはいるけどさ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:42:33.94 ID:IQloj/H/0.net
>>843
やられシーンは来週やるんじゃね?
BFではわりとそういうの多いし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:44:16.68 ID:cEbB1m7c0.net
アドウも1対3でボコボコ瞬殺したんだけどな
がばい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:44:52.21 ID:67ddKF6M0.net
準決勝のカードはグラナダvsトライファイターズ、天大寺vsガンプラの方が良かった
正直関西弁のあいつはもうどうでもいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:46:19.62 ID:/47ALVzo0.net
さすがにガンプラ学園負けたらプラモ爆死だろ
フルクロスが負けても原作組が買ってくれるし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:47:22.90 ID:8qxRAYVy0.net
ID:LaF2Z+9B0はいつもの彼なのでNG注意
http://hissi.org/read.php/anime/20150115/cHhVQjZDRXgw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150115/b1lWSGsyQTkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150120/WXZ6dWJCUFQw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150121/SXdXM0w5OU4w.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150207/eUlkbWk5a0sw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150210/SCs3eHJVQysw.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20150207/WDYwYTN0QjM.html
昨日の自称八極拳マスターの彼も同一人物です

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:48:21.20 ID:IF6pEtFIO.net
ホシノ・フミナ、スターウイニングを作る
http://twtr.jp/yuiyui_makino/status/570923452833509377

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:48:30.36 ID:HN226e3R0.net
ルーカスが見た目の感じと違って
バーサーカーな戦い方(バラバラにぶっ壊す)をするのをまだ伏せときたかったんかな

もしかしてルーカス、アレルヤ&ハレルヤ化とか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:48:58.76 ID:2AfjJTC30.net
序盤のプールでの練習みたいにセカイならではの特訓を重ねてバトルの実力付けさせていった方が
アシムレイトとセイさんのビルドバーニングでどうにかしてる今より良かったんじゃないかなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:49:26.78 ID:/z/91C3n0.net
あれは高度な笑い過ぎてついていけなかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:50:37.06 ID:doe8OE6r0.net
スドウを瞬殺したがばいを瞬殺したアドウを瞬殺したルーカス

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:50:53.52 ID:LaF2Z+9B0.net
>>848
人違いだ。

正しい情報を前に、まともに反論できないから、
嘘の人格攻撃しか出来ないわけだ。

反日工作員は、さっさと消えろ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:51:23.37 ID:r9LePwwh0.net
今回の唐突な覚醒もなかなか笑えるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:52:08.49 ID:Elb6bqZi0.net
ID:LaF2Z+9B0はオウムの方?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:52:10.79 ID:DNN71JSN0.net
20話あたりからパワーインフレ加速してるね
パワーインフレは麻薬と同じだよ

マンネリ化を一瞬で吹き飛ばせるから作者は楽なんだ
才能のない作者ほど多様して寿命を縮める

過去の地道な努力や修行に冷や水ぶっかけて
台無しにするのはよくあること

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:55:08.73 ID:tCFwOcCf0.net
>>853
本部以蔵を一回線落ちに追い込んだ金竜山を倒したアントニオ猪狩が全力を出し切っても勝てなかった
刃牙をあっさり気絶させた柳龍光が手も足も出なかった本部以蔵を瞬殺した範馬勇次郎に作中唯一
負けなかった郭海皇が背後から不意打ちしないと気絶させることすらかなわなかった本部以蔵

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:57:33.79 ID:ujNMdolT0.net
牧野さんってパイセン以外で他になんかキャラやってる?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:59:19.10 ID:P+3fAl6p0.net
「セイのガンプラだから恥じぬ戦いをしろ」ってのは、あの場面で言うセリフじゃなかったなぁ。
あそこは、ガンプラうんぬんじゃなくて、純粋にセカイを応援して欲しかった。
最近ユウマがセカイをやたらヨイショしてるけど、あれは操縦技術とセイの作ったビルバを信頼してるだけで、セカイ自身を信頼してるわけじゃないんだよなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:02:11.06 ID:4ipCpqZX0.net
>>859
ツバサ・クロニクルのつばさ役が一番有名なんだろうな
結構長くやって映画にもなってるし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:03:43.14 ID:PNx2UD6J0.net
序盤から派手な演出やり過ぎて、演出の勢いで押し切れなくなってきてるな
シナリオにはもはや見るモノがないし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:03:48.63 ID:q9Lu3CuJ0.net
ジュンヤならあのあとのスガとのガンプラバトルで
セカイの放った技を完コピして使ってるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:04:11.62 ID:IF6pEtFIO.net
>>850
戦闘スタイルを一言で表すなら変幻自在
状況に応じて、戦術、機体カスタマイズを●●的に変化させるそのスタイルは「ルーカスマジック」と呼ばれている

※●●は見えず

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:06:48.75 ID:TUe/afIj0.net
なにがしか、元ネタがあるだろうと思っていたが、
次元覇王流のモデルは、日本の伝統武術だったってことか。

今回の燃える太陽の力を宿す描写と八極拳は直接関係ないだろう。
八極拳に、無から生じる光の思念に関連した極意なんかないし。
太陽の光が分かれるように、機体が各色に分裂した描写も、八極拳とは関係ない。

五色の帯飾りは神社でよく見るが、太陽の光を表していたのか。
今回は神道の伝統的な表現が多用されていることが、やっとわかったよ。

武術というと中国拳法に目を向けがちだが、ブルースリーのヌンチャクは沖縄のものだしな。
アメリカではブルースリーの拳法の道場が潰えて、戸隠流の道場に置き換わっているぐらいだ。
実際には、日本の古武術のほうが世界的評価は高いと考えていいだろう。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:07:44.60 ID:IF6pEtFIO.net
>>861
サクラ役だ
サクラのお共はハリーオード稲田とリディ浪川とサジ入野なんだぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:08:32.38 ID:HN226e3R0.net
>>864
変幻自在のトリックマスターかあ
面白そうだな
クロボン機だし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:10:09.80 ID:8qxRAYVy0.net
NGID:TUe/afIj0
キチガイがID変えたので注意

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:12:56.18 ID:4ipCpqZX0.net
>>866
つばさて誰やねんw
そうだヒロインはさくらだ
なんでアホやってるんだ俺は…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:13:38.57 ID:TUe/afIj0.net
>>868
知識や情報でまともに反論できないから、
人格攻撃に走るのは情けない限り。

負け犬の遠吠えなら、チラシの裏に書いておけ。
お呼びでない。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:14:39.04 ID:2AfjJTC30.net
仲間と一緒に改修したトライバーニングのバーニングバーストシステムと
セカイが自分でバーニングと編み出した火の鳥がかませにされて
最終的にはセイさんが仕込んでいたコアが輝いて勝ちましたってのは予想外だった
そりゃ確かにビルバは正式に託されたけどここまで来てまだセイが仕込んだ何かで勝つとかどうなのよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:15:13.32 ID:WgQSqnRm0.net
牧野ってピアニストとしては天才的らしい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:16:46.76 ID:ZgO7X5/U0.net
「何度でも直す!(セイさんの部品で!)」 ← これ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:17:48.09 ID:3XQrTT0A0.net
今回はいつもよりターン制が強かったのが気になったくらいで勢いはあった

色々モヤっともしたが正直オサレBGMのスガとジュンヤのムード最高な会話で全部吹き飛んだ
キジマはセカイの分身技に対応して来るんだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:18:32.97 ID:fjb/gw/J0.net
アシムレイトつまらん

負けたらヤバいのでセカイ常勝無敗化

アシムレイトで闇のガンプラバトルにしよう

負けたときに失うものとかなくてイマイチ盛り上がれない

ダメージレベル設定をつくってしばらくビルバを保護しよう

元世界チャンプのガンプラは初期のユウマでは直せない


つまり諸悪の根源はセイ
もし3期作るんならPPSE時代に立ち返った方がいいかもわからんね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:18:34.17 ID:uXZIaejb0.net
>>860
セカイの事信用してない奴がフミナにアイツがこのチームのエースですからなんて言うかよw
適当に何でも書いていいと思ったら大間違いだぞゴミ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:20:04.73 ID:cEbB1m7c0.net
もうさすがに3期ないだろ
新規金型ばっかりで既存の改造機がないし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:20:10.51 ID:doe8OE6r0.net
量子化は00系の奥の手だしキジマもするんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:23:02.99 ID:TUe/afIj0.net
色が付いた幻影に分裂すると、
損傷して使えない筈の右腕を使って技が出せてしまうのは、
あまりにもチートすぎるんだよなぁ。

1チーム3機までしか投入できないという条件すら、
あれだけ分裂できてしまうと、意味をなさないし。

完全にルール無視のチート技になってしまってるが、
今後マトモな試合が成り立つ余地がある?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:25:27.04 ID:q9Lu3CuJ0.net
観客的には今回のセカイの勝利はどう映ったのかな?
絶対チートにしか見えないと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:25:39.16 ID:ujNMdolT0.net
>>866
えっ?マジでwマガジンで読んでたけどあれだよな
小狼が二人に別れる奴

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:25:41.64 ID:tCFwOcCf0.net
>>877
劇場版くらいはやるんじゃあないの
TV版のツギハギに新規作画くっつけて三部作くらいにして

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:26:58.82 ID:TBrUTgy10.net
>>882
トライが無かったことになりそうだなw
まぁ、俺は歓迎だけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:27:23.30 ID:JJF019o40.net
武術家だが、やはり中国武術の神秘性のイメージだけが使われてると感じる

例えば最後の掌打
俺も長年の修行によって寸勁や浸透勁は撃てる
だが物理的なパワーで言えば拳打の方が強い
なぜ掌打で打つのかといえば、人間の体の大半が水分でできているからだ
威力を浸透させて内臓にダメージを与えるから「人体」にとっては回復が難しい大ダメージになる

だが水分でできておらず中身が空洞のガンプラに浸透勁を打っても意味がないのだ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:27:51.60 ID:cEbB1m7c0.net
もし次やるなら7年間の間の話か
1期より前の話がいいわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:29:32.01 ID:DNN71JSN0.net
戦いを通して相手の心が読めるってのが
次元覇王流のアイデンティティーというか存在意義じゃないの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:30:37.91 ID:DXUnwJs60.net
>>839
太陽エネルギーとかそれこそ伝統武術を馬鹿にしている
嘘大好き半島人だってそんな妄言は吐かない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:31:10.25 ID:28UT+Hyk0.net
次やるならビルドファイターズと関係ない新作でやってほしい
今作みたいに前作と比べられるのは嫌だし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:31:29.00 ID:5yZ0PCTO0.net
次があるならトライオン3がアッグガイやバクゥ、ダナジンなどと戦うスピンオフ希望

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:31:40.09 ID:4ipCpqZX0.net
>>881
うんそれ
あれのさくら役が知名度は一番だろう
ちなみに今別マガで続きやってるぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:33:41.42 ID:ELGcJlTm0.net
敵の機体が魅力的だよな
敵のキャラの印象は薄いけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:33:51.42 ID:2AfjJTC30.net
>>884
ガンプラに打ち込むなら粒子発勁だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:36:11.87 ID:JJF019o40.net
おおぅw 私の他にも古武術視点で見る人がいるのかw
私は残念ながら日本の古武術にはそれほど詳しくはない
「大東流合気柔術」は私にとっても重要な研究対象で取り入れる点が多かったけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:36:37.39 ID:LvFmGGFV0.net
>>886
ミライ姉がジュン兄ぃと拳をそっと合わせて「わかるでしょう、これが次元覇王流の極意よ・・・」で良かったのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:38:24.25 ID:WgQSqnRm0.net
>>894
そこはミライはジュンヤの手を取りそっと自分の胸にだろw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:38:53.66 ID:DNN71JSN0.net
もしこのアニメの対抗馬がるとしたら何?
いま放送中のやつで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:39:20.63 ID:cEbB1m7c0.net
>>895
ジュン兄が揉み揉みするからだめ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:40:58.43 ID:r9LePwwh0.net
ミライは免許皆伝でセカイより圧倒的に強いんだろう
セカイが凄い凄い言ってたたけど今回の件で確定か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:41:30.83 ID:DNN71JSN0.net
総合スレ伸びてるから人気はあると思うんだが・・・
たぶん3期目あるよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:41:40.41 ID:WgQSqnRm0.net
>>897
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187432.gif

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:42:55.02 ID:bwONNg950.net
ついに自称武術家まで登場したのかwすげえなw


セカイのあの技をチート呼ばわりしてるのがいるみたいだが、
チートの意味わかって使ってるのか。「チート」言いたいだけなんじゃないのか。

システム的に許容されているものをチート呼ばわりとか阿呆にもほどがある。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:43:24.06 ID:IF6pEtFIO.net
>>881
そう
少し前から続編のニライカナイ編が連載始まった
単行本も最近出て買ってきた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:43:27.06 ID:cKG4YLGp0.net
今更だけど、姉ちゃんって時々ニューハーフっぽい顔してるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:44:00.71 ID:Fetq7BLn0.net
>>884
専門家から見たらそんな感じかな
個人的には、かっこよかったが修羅の門の無空派みたいだったよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:44:03.05 ID:WgQSqnRm0.net
ミライがジュンヤに極意を教えたら免許皆伝って考えはどうかと思うけどな
そう伝えるように師匠に言われてたのかもしれんじゃん
ミライに2つに分かれた道はいずれまた交わるとか言ってたわけだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:44:47.39 ID:DNN71JSN0.net
ミライはキャラデザイン担当者が全力で描いた美人だよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:44:53.49 ID:8qxRAYVy0.net
NGID:JJF019o40
キチガイが再度ID変えたので注意

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:45:16.50 ID:UmqtDklE0.net
>>882
黒歴史版Zかよwww
大人になってるセイを主人公にはできないだろうからOVAでレイジとの伏線回収かな
それともレイジとの再会は7年の間に終わったことにしてその話かな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:45:32.53 ID:bwONNg950.net
>>904
無空派・・・×
無空波

これくらい間違えるな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:45:39.14 ID:Elb6bqZi0.net
NGword武術家

多分オウム心理教の残党だと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:46:58.75 ID:WgQSqnRm0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424958349/
俺自身の手でBFT専用にチューンしてある
他人の立てたスレに書き込むだけの素人の名無しとは、ものが違うんだよっ!!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:47:29.96 ID:hsYF6GG80.net
>>877
1期が成功して2期は割とやりたい放題してる感じだから
磐梯的にも3期までする気はないんだろうと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:48:16.80 ID:Fetq7BLn0.net
>>911
ジュン兄、おつかれさまです

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:49:43.70 ID:JJF019o40.net
>>865
八極拳オンリーとは思わないが、
やはり日本の古武術よりかは八極拳および中国拳法のイメージの方が強いと思うよ
バーチャファイターで一気にイメージが広まって、色んな場面で八極拳のイメージが使われてきた
すでに日本人の中に「八極拳は強い」というイメージが共有できてるからこそ、使われていると思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:50:41.25 ID:bwONNg950.net
愚痴スレあるのかwはじめて知ったw
これ大丈夫なのか?ルール違反じゃねえの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:50:52.83 ID:IQloj/H/0.net
>>880
ガンプラバトルってあんなこともできるんだすげーぐらいの感覚だと思うぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:52:09.59 ID:Fetq7BLn0.net
>>899
ガンプラも売れてるし、おそらく成功だよね
すぐに3期という訳にはいかないだろうが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:52:40.02 ID:hsYF6GG80.net
>>876
操縦技術とセイの作ったビルバを信頼してるって書いてるやん
だからチームのエースですって言ってもおかしくないだろ
だけど人間的には信頼していないから、深い友情関係は築けていないってことだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:52:47.11 ID:q9Lu3CuJ0.net
>>915
板が違うぞ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200