2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 240箱

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:13:17.49 ID:Uno9Duy00.net
首を絞めるのはセカイへの窒息攻撃のみを狙ってるから卑怯という人がいるけど
セカイの火の鳥と互角の威力の髪の毛攻撃なら
トライバーニングの首をへし折れるだろうし
ガンプラバトルの勝利にもなる立派な技だと思う
どうしても首が嫌なら胴体真っ二つでも良いけどね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:27:30.65 ID:92LLsLz20.net
ガンプラ学園・・・これで仮に勝ったとしても実質3対1での勝利・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:33:22.57 ID:vx2XVw4h0.net
グラナダ、モブがあまりにもモブすぎてなあ…。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:41:46.28 ID:vx2XVw4h0.net
>>360
>偽アニメ

「おっと、俺の悪口はそこまでだ」
http://amenities-news.com/wp/wp-content/uploads/2015/02/wpid-0010b.jpg

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:45:46.15 ID:NZPfeZaa0.net
>>363
チーム戦だからね
むしろタイマンモードばっかのトライファイターズが異様というか
もうお前ら個人部門いけよ(あれば)ってレベル

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:47:36.21 ID:ZgO7X5/U0.net
頑なにセイを出すことを避けつつ「前期主人公が承認してくれてますよ」感だけを出す演出ほんと嫌い
キャラは前向きに頑張って戦ってるのにアニメからは全力で逃げてる雰囲気だけが漂ってくる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:49:32.95 ID:mGpp+3Lj0.net
毎週毎週
期待すると裏切られるレベル
鼻くそほじりながら録画を一気見するのが妥当

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:07:27.13 ID:W8EYDxUl0.net
クロスボーンって背中の×字とドクロと足のトゲがなければ格好いいと思うのになあ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:19:05.40 ID:QaLVdrLe0.net
結局、前作の主人公が凄い
兄弟子との対決で機体性能で決着はないよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:19:08.35 ID:MDutWHJi0.net
俺のサークル仲間はもうみんな脱落してるなぁ
一期のBOX買うような連中なんだが…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:24:22.76 ID:ZIStT2wZ0.net
>>360
お父さんが使う技って何w

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:36:27.22 ID:55Kihr/x0.net
先週のジュンヤが闇討ちした件て一体何だったの?
あんなパートまるっきり必要ないじゃん
先週のBパート→今週のAパートで何がいけなかったの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:39:01.83 ID:5WRTehFE0.net
>>152
fateも作画を悪くしないためにコンテが単調になってるからあんまり褒められないんだけどな
胸から上の人物を真ん中に一人置いて喋らせる構図が多すぎて作画は良くてもつまんない絵が続くっていう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:39:44.82 ID:55Kihr/x0.net
先週のジュンヤが闇討ちした件て一体何だったの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:39:58.03 ID:19K9IFjk0.net
>>373
尺かな?主人公の兄弟弟子が悪落ちというのをチャチャっと終わらしたのが原因でイマイチだった
とか?闇討ちは悪になったよと手っ取り早く印象付けるため

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:44:48.05 ID:EuaBDA9VO.net
>>362
もうそれくらいしか卑怯と言える描写がないんだから脚本が悪いとしか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:47:55.52 ID:roXDxCdz0.net
>>55
一応行っておくとレオパルドンさんの試合は、カットされずに全部描かれてる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:48:40.04 ID:4ipCpqZX0.net
ジュンヤは卑劣の伏線回収
力を求めてセカイが奥義を使えばパクるつもりだったのに
失格を狙うぐらい卑劣…と言うかアホの子?
なお最後はスガと事故った模様
車には勝てなかったよ…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:48:44.59 ID:W8EYDxUl0.net
ギャン子の盾で潰す攻撃のほうがエグく見えるしなんか卑怯に感じる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:50:03.69 ID:ZgO7X5/U0.net
まあ、ジュンヤいらないよね
ドモンにとっての兄貴みたいに戦う動機にすらなっていない降って湧いたライバルで
急にチンピラ化して出てきて急に改心して去っていく、体の良い必殺技開発請負人

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:53:24.45 ID:gC0y7VWa0.net
そう言えばセイ君ヨーロッパで何やってるの?
個展開いてる委員長にパーツ届けて貰う辺り忙しいんだろうけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:53:57.65 ID:roXDxCdz0.net
髪の毛で首絞めるのが卑怯って言うなら、残像分身しての連続攻撃のほうが卑怯な気がする

あとアシムレイトしてるなら窒息で終わらせるのは、むしろ優しさじゃないかな?と思ったり

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:54:38.85 ID:gdWZBP0nO.net
>>373
悪に見せたいなら先輩倒して盾にするくらいやればよかったのに
普通に戦ってるのに批判されてたじゅんにいが意味不明過ぎたし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:57:27.47 ID:YvuLTR5Q0.net
セイさんセイさんってここまで言うなら出し惜しみせずに本人出せよと
セイ本人からセカイにビルバ託すシーンでもあれば大分印象も違ったのに

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:59:44.56 ID:4ipCpqZX0.net
>>383
メイジンはプロレス好きのセメント否定派だから
気に入らんと言うのは分かるが
他の連中が卑怯とか言うのは違和感があったな
アシムレイト相手に首絞めるなとか
相手に合わせて攻撃を選ばなきゃいけないのかと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:05:04.97 ID:ab3H4MKR0.net
チーム戦といいつつ結局は1対1で叫んでるだけの糞アニメだったか
しかし動かないアニメだったな
紙芝居で良かっただろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:06:15.71 ID:srkmL+5z0.net
アクシズが押し返せそうとかアドウさんまたネタキャラへの道を進んでいるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:06:30.18 ID:4dgxKCM+0.net
フルクロスのIフィールドはぷラフスキー粒子を防ぐものなのか?
どうみてもザクマシンガンなのに、ビームマシンガンだったのかな…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:07:33.09 ID:19K9IFjk0.net
>>386
戦闘方法というよりファイター気持ちや考え方とか掛け合いの仕方かな?気に入らんというのは
さわやかに「こいつならどうだ!」とすれば髪の毛攻撃でもたぶん大丈夫
メイジンも許してくれる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:14:39.41 ID:19K9IFjk0.net
じゅんにいはもったいない使われ方されたな
がばいの出番減らしてじゅんにいの出番増やすべきだった
でも戦闘シーンは良かったわ
最後の技で後ろ消し飛んだとき
ユウマと先輩も消し飛んだだろこれ!って思って笑ったけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:14:51.76 ID:4dgxKCM+0.net
>>324
サムネでゴーザウラーに見えた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:16:18.74 ID:msCKWaWE0.net
>>386
首絞めがダメなら、何ならいいんだろうなw
頭打ち抜いたら死ぬし、手足切り落としてもダメだよな
何もせずにセカイ様に負けろってことか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:18:28.39 ID:+HBj+VZT0.net
描写がなかっただけで、あの金的攻撃にちゃんと必殺技名があって
ジュンヤは叫んでいたかもしれないな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:20:44.61 ID:+v4CdvM00.net
>>228
調べたら原形とされるサキブレにも修理用のツールコンテナがあるそうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:24:13.85 ID:uBHyLuAX0.net
1期の頃はMSの特性を出した面白さや、夢の対決的なワクワクがあったけど
2期は次元覇王流が前面に出てて、あまり面白くない
そんなのより、もっとMSのカッコよさを見たいのに

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:25:25.34 ID:0xd+Q8f90.net
てか卑怯言ったのギャン子だけで他の連中は戦法としてはありって言ってたじゃん
メイジンは単に舐めプ見たいにネチネチやってるのが気に入らなかっただけだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:27:40.34 ID:1/YHQk3uO.net
ここまで引っ張ってきた上に二話まで使った割には過去のガンプラ学園との試合についてはスルーかよ
ディナイアルの方は外伝で補完で終わり?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:29:53.28 ID:1z8WaKsd0.net
今回の大会がワンマンチームばかりでつまんない
サカイもジュンヤもグラナダ学園に転入させて
セカイにぶつければ良かったのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:32:11.98 ID:uzNUS6Hp0.net
ジュンヤ「ソラトライオン!」
ルーカス「ウミトライオン!」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:32:30.94 ID:to2FXmsQ0.net
アシムレイトに攻撃しちゃいけないってのがこのアニメだから
セカイがアシムレイトしたら対戦相手は泣き寝入りしなさい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:34:37.23 ID:uBHyLuAX0.net
バリアとか強すぎてつまらなくしてる気がする
全機体バリア積めばって思うのに
もっと僅差の駆け引きみたいなのあれば盛り上がるのに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:41:30.82 ID:1/YHQk3uO.net
今度のセカイの技は五色の燐光か?九頭龍閃か?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:44:58.09 ID:7aqO3ffM0.net
この作品自体がつまらない上に長谷川産の厨機体と朴との最強コラボッすかw
あと一つ揃えば満貫だね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:45:14.70 ID:uFCBfEVf0.net
来月3日で専用ブラウザ変更の話が出ていますが皆さんどうします?

俺は個人情報抜くようなので2ちゃん撤退しようかと考えてますが……

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:45:20.00 ID:/z/91C3n0.net
>>373
8話から12話かけて長々と引っ張ってきた伏線を
3話またいで回収したはずなのに無駄尺の多いこと多いこと。
作画班の負担軽減云々じゃなくて脚本が雑だわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:46:19.56 ID:19K9IFjk0.net
>>396
最近地上戦ばっかだしな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:47:11.43 ID:rHV110nP0.net
>>265
アンチスレの数より中身の方が大事だよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:50:44.29 ID:omqcf/bZ0.net
>>408
大多数が理路整然と説得力ある叩きかたをしていて一部のキチガイがモウヤメヨウヨーとわめき散らしてる状態だったな
このスレとは全然違う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:04:24.03 ID:CnF1v2HtO.net
セカイ「え?君たちのガンプラ分身だせないの?」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:05:56.94 ID:G7n7lx7J0.net
セイ 「セカイん家、天井低くない?」

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:06:30.41 ID:F5bbWYyW0.net
自分はスマホ+スマホでパソコンもデザリングしてます
どちらでも個人情報抜かれるようなのでので2ちゃん撤退しようかと考えてますが……
皆さんどうされ?ます

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:08:33.45 ID:yWC2SvKp0.net
何でここに書いたか判らんけど
そんなことよりお前抜かれて困るような個人情報持ってないじゃん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:11:58.56 ID:j2LZ4vIF0.net
>>404
クロボンは全然厨機体じゃないだろ…
撃中でボコボコにやられてる事も多いし、普通に性能負けしてたりもするし
厨機体ってのならダブルオーライザーやクアンタだとかユニコーンガンダムクラスじゃなきゃダメだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:15:23.44 ID:uzP1JI6p0.net
>>409
このスレと変わんないじゃん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:17:04.31 ID:VorwwbXU0.net
そうか、あの分身殺法は四門か
龍狼伝の念体とかってやつかと思ってたw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:18:40.59 ID:6zIPkA9P0.net
ビルドバスターズってチーム名ってミナトがつけたんだっけか
ドゲザしたあの時もう予選始まってたはずだけど、途中でチーム名かえてもいいのんか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:19:37.81 ID:wzaMBMn80.net
シア試合中に修理すんのか
こりゃルーカスにボロカスにやられる→
修理してまた戦う
を繰り返すゾンビアタックの塩試合あるで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:24:49.29 ID:j8mKiU3Y0.net
ジュン兄修羅の門も読んでたんだな強さに貪欲w

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:25:55.22 ID:6zIPkA9P0.net
バキときんにくまんよんどいたほうが良かったのにな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:27:37.59 ID:shtRPDIu0.net
自分で作ったガンプラの髪の毛で首絞めるより
世界チャンピオンでブイブイいわしてる人の作ったガンプラ使って分身タコ殴りのほうが卑怯だと思うんだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:35:11.11 ID:JOE3cR8d0.net
謎覚醒とかやめてくれw
ガンプラになんかシステム追加とかはまだいいけど
へんな光はなったりインフレひどすぎてむちゃくちゃや。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:49:41.14 ID:kiTf+1n+O.net
>>397
嘘も百回言えば…というのをやりたいんじゃないの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:50:48.91 ID:rZOLJGds0.net
三期が世界大会でセカイは本来のメンバー&ガンプラ改造したルーカスと戦うんじゃねえの

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:51:36.85 ID:uXZIaejb0.net
本当に荒らしって息を吐くように嘘をつくんだなぁ・・・
他のキャラが言ったことをすりかえたり、自分の個人的な意見をさも総意のように
振る舞ったり・・嘘も百回付けば真実になるとでも思ってそうだなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:59:54.74 ID:O9zT3fQk0.net
バトルが大味すぎて期待していただけに残念だった
同じ次元覇王流だけに白熱した殴り合いがあるのかと思ったら一方的にボコられ不思議パワーで一発逆転とか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:03:18.64 ID:6B2tuL5HO.net
不思議パワー出すなら出すで、バトル前にユウマが追加パーツに解析不能なパーツが仕込まれてることに気付く描写とか入れたらよかった
そしたら、あの時のあのパーツが反応したのかとなる
セイがセカイに反応するパーツをなぜ造れたのかとか疑問は残るが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:04:07.19 ID:JOE3cR8d0.net
>>425
自己紹介おつかれさまです!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:04:36.34 ID:iFcPYVyR0.net
主人公が他人のチート機体で無双してるだけで成長が感じられない
謎パワーで何でもあり
基本タイマンでチーム戦の意味なし
一話見た時は面白そうだと思ったんだがな
チームワークや戦術を学んだり機体の作り方を学んで自分で機体作ったりして成長していく感じかと思ってたのになぁ
ここまで見たから一応最後まで見るけど旋風脚の時点で切るべきだった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:04:51.17 ID:kiTf+1n+O.net
>>426
まあOPみたいなバトルは見たかったわな、殴り合いというか壊し合いみたいな…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:07:27.97 ID:6B2tuL5HO.net
アシムレイトって自分がその状態かどうかって他人はわからんでしょ
なってなくても攻撃受けたら痛がるフリをすりゃ周囲はアシムレイト状態だと思うんじゃね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:11:02.82 ID:W8EYDxUl0.net
クリアパーツ青くてもアシムレイト状態とかなんかいまいちよくわからんわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:18:57.26 ID:2AfjJTC30.net
アシムレイトの設定って余計じゃね
ガンプラが壊れる事に痛めるのは心だけでいいのに何で肉体ダメージまで負わせるんだよ
そのせいで今回の首絞めの物議とか起きてるしさ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:21:30.34 ID:6B2tuL5HO.net
さすがにリアルで肉体が気付くのはやりすぎたな
結局、セカイを「格闘家」にしてしまったから何か格闘要素を出さなきゃキャラを生かせないから生まれた設定だろうけど
大元で考えたら主人公が格闘家ってのが失敗だったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:23:07.34 ID:+tI3RxhM0.net
>>430
タイトルが「折れない心」だったし、OPであれだけ機体持たせてたしなあ
トラバに支えられてセカイが再起したり、最後に掌底でジュンヤ胸に自分の強さを伝えるシーンとか、部分部分はとてもいい絵があっただけに、余計に残念に思っちゃうっていう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:28:31.01 ID:RIZ62kH60.net
>>424
三期かOVAで1、2年後のワールド大会は面白いわな。
レイジ・アイラの帰還と新旧主人公の対決とか。2クールぐらいネタ豊富になるけど。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:30:30.85 ID:u6ypRN8H0.net
皆が宇宙世紀の戦いしてる中にGガンをぶち込んだ感じを前面に押し出してきたな……
機体ダメージが肉体に!とか、どう考えてもガンダムファイターなんだから
セカイだけ操縦方法をレバーじゃなくてモビルトレースシステムにするとかすりゃいいのにな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:34:22.40 ID:Elb6bqZi0.net
ダイモスみたいな感じ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:36:01.24 ID:j8mKiU3Y0.net
アシムレイトが強さの代償みたいになってるからガンプラバトル素人を全国トップレベルにする理屈としては良いと思うけどな
脳に影響出たり骨が折れたりすればやばいけど痛みと擦り傷程度なら許容範囲内かと思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:36:22.88 ID:xcXKkMSN0.net
次のシリーズあるなら大会編はやらないで欲しい
さすがにもう飽きた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:38:24.57 ID:j8mKiU3Y0.net
選ばれた4機っていつ出てくんのかね?1期キャラとか登場させてエキシビジョンマッチ見たいのでもするのかな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:38:52.04 ID:7aqO3ffM0.net
Gガンその物がそもそも必要の無い作品だったんだよ 黒田はそれを皆に分からせる為に敢えてこの作品をつまらなく作ってるのかもな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:42:00.32 ID:6B2tuL5HO.net
>>439
逆にちょっと痛い思いするだけでトップガンプラ達に素人が勝てるんなら安いもんだわな
モデラー達が必死にアイデアや技術を磨いて制作した努力が筋肉馬鹿に葬り去られるとかもはやガンプラバドルじゃないわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:42:00.53 ID:GriBQh5D0.net
>>430
ほんとだよな
前作のフェリーニ戦みたいにさ

バトルはかなり前から諦めててパイセンと姉ちゃんかわいいから見てたけどさすがにつらくなってきたぜ

ま、メイジンは相変わらずキメてくれるけどな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:42:55.09 ID:uXZIaejb0.net
>>428
あれっ?図星つかれて怒っちゃった?ごめんねぇw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:48:27.03 ID:5ZZPecmk0.net
てか地区大会の尺減らせば良かったんじゃないの?

全国から出てきたキャラが出番少なくてキャラ立ってないから印象が薄すぎるんだよね。

後尺不足で師匠とかアドウの過去のフラグ回収しないで終わりそうで怖いわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:54:18.02 ID:xcXKkMSN0.net
>>446
むしろ大会は終盤までやらなくてよかった
ライバルチームと勝った負けたを繰り返しながらポイント稼いで
終盤の大会で一気に決着つける展開でよかった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:58:58.51 ID:uXZIaejb0.net
師匠は出てこないと何回も公言されてるのになんで出てくる前提で書いてる子がいるんだろう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:59:31.78 ID:SrtMNodG0.net
アシムレイトは対策しないとガンプラバトル存続の危機レベルの不具合だろ
昔から認識してたの放置してたっぽいし、ましてや全国中継されたんだから中止でもおかしくない
誰もが考えるけど設定的にも描写的にもやっちゃいけない要素だわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:59:47.58 ID:dGoE7hYv0.net
次元覇王流ぶっぱしかしてないから格闘機なのにぜんぜん動いてないように見えるね
一応続編なんだしセイくらいは出してもよかったんじゃないかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:01:06.56 ID:zxdTya++0.net
劇中には登場しないのに種死のキラ並にいろいろぶちこわしにしてるセイさんさすがっす

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:06:47.62 ID:kiTf+1n+O.net
>>446
それはあるかも、前作だとマオの顔見せと旅館で2話使ってるし
レイジのコーチ役としてフェリーニや乗り越える壁としてのユウキ・タツヤを早くから出してそういう印象付けをしっかりしてたからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:07:53.76 ID:JVrqCu7iO.net
アシムレイトって何で禁止されないんだろ
強くなるからとかじゃなく、選手にダメージを与えるような危ない能力なのに
運営側は痛がってるセカイを見てなんとも思わんのだろうか
メイジンも止めろよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:09:32.69 ID:CnF1v2HtO.net
今の状況を前作に例えると知り合いが作った世界レベルのガンプラをセイがちょこっと改造してレイジが戦うみたいなものだよな
なんか格好わるい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:11:45.69 ID:RwpFnaH/0.net
観客からしたらパフォーマーだと思われてんじゃね>セカイ

観客1「おっ、いつものパフォーマンスが始まったよ!」
観客2「なんか首絞められて苦しがってるな、すごい演技力だ」
観客3「よっ!セカイ応援しとるで!!」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:12:16.22 ID:xcXKkMSN0.net
>>454
せめてトライバーニングは大破したビルドバーニングの残骸から自分たちの手でつくらせるべきだったね…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:12:40.46 ID:zxdTya++0.net
ハード的にアシムレイトできないように対応するまでガンプラファイトは禁止すべきだ罠
安全なホビーファイト、がガンプラバトル人気の前提だろうにそれがぶちこわしだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:14:19.20 ID:bE8FPCd50.net
三期セカイ主役でやれ

二期は絶対綺麗にはおわらんよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:15:00.54 ID:IF6pEtFIO.net
前作はセイ達とレナート兄弟が変則的だけど戦ったりしてたんだよな
予選残しておいた方がよかったんじゃないかとは思う
ブロック分けのリーグ戦をやる手もある
ニールセンラボは悪くないやり方だったが、参加しないチームも多くて野良バトル以外は4チームの代表1人のバトロワ1戦だけってのは浅すぎた
合宿になってるのかあれ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:15:54.20 ID:6B2tuL5HO.net
>>455
ただのパフォーマーじゃないかw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:17:16.30 ID:j8mKiU3Y0.net
体育会系の部活なら怪我とか珍しくないし試合中の怪我が原因で大会中止とかなりませんやん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:21:31.21 ID:zxdTya++0.net
最初から怪我のリスクを考慮してる競技と安全が確立されたホビーバトルとじゃまるで前提が違うんだが
幼い子供たちも無邪気に遊ぶガンプラバトルで、下手したら大けがの可能性があることが発覚したら社会問題だぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:21:40.51 ID:2AfjJTC30.net
>>461
そりゃそうだけど怪我する可能性を抑えられるのならそれを実行した方がいいんじゃないのか
ガンプラバトルはアシムレイトが無いと成立しないってわけでもないだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:22:20.97 ID:Elb6bqZi0.net
一期…世界大会
二期…学園バトル

三期はライディングガンプラバトルかな?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:22:25.58 ID:RIZ62kH60.net
アシムレイトに比べたら、体育会系の部活の方が危険だなw
本人に転換されても、今のところ、一時的なものだし。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:23:58.94 ID:SrtMNodG0.net
>>456
ほんとこれ
借り物の機体が本当の意味で自分たちの機体になるっていう熱いイベントをぶちこわした
ユウマが解析した上で進化させたRGシステムを〜とかならユウマの有能っぷりを見せた上でセカイの機体ってアピールできるのに
この期に及んでぜんっぜん歯が立ちません→借り物の力で大逆転!だからな
おまけに前作の機体を進化させるって部分もどうでもいい三つ子がやってるし

>>461
怪我する要素が1mmも無いゲームで死人が出そうになっているのと同列視するとか…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:25:58.31 ID:JVrqCu7iO.net
>>461
ガンプラバトルって体育会系だったのか…
そもそも本来は怪我するような競技じゃないし、
大会中止はなくても該当する選手の出場を控えさせることは出来るんじゃないかな。しないだろうけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:29:16.98 ID:KlhO+DCp0.net
ルーカスくんは正直噛ませになると思ってましたごめんなさい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:30:21.71 ID:zxdTya++0.net
これがまだ未知の現象、ならともかく以前から確認されてるっぽい現象ってのが致命的
運営側も選手に悪影響を与えるアシムレイトを告知することもなければそれに対応してるわけでもないし

これ、普通に考えるとすさまじいスキャンダルだぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:32:13.05 ID:6B2tuL5HO.net
ガンダムのゲームをしてる奴をアシムレイトだと言って殴ったり蹴ったりするイジメが起きないか心配

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:33:52.89 ID:bcetL9l60.net
改めて見直すと戦闘シーンはそんな悪くねーな
話の持って行き方で所々気になる部分があるだけで

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:34:37.90 ID:tJ1oL6fO0.net
ガンプラ壊れたら可哀想だからダメージレベルを設定してるのに
プレイヤー本人の安否には一切のリミッターを儲けないってのはおかしいわな
とどのつまりおなじみBFT特有の番組制作陣の設定のヌルさ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:35:08.34 ID:72A6QfwP0.net
あれ下手したらセカイ死ぬかもしれないし
そりゃ観客もみんなドン引きだわなと思ったw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:37:14.95 ID:vZFUanzS0.net
気のせいかアドウとシアって割りとよく絡んでる気がする

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:38:02.50 ID:4ipCpqZX0.net
本人が思い込みで勝手にダメージ食らってるだけなのに
システムで止めろてどうするんだ?
なんか薬打って精神制御しろってこと?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:41:43.45 ID:zxdTya++0.net
システム面で対応できるなら対応する
出来ないなら出来ないでそのことを告知する

最低限それくらいはしなきゃダメだろというお話

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:43:15.44 ID:uzP1JI6p0.net
アシムレイトのせいで必要以上にボロボロにさせてはいけないってなるから絵的にも糞設定

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:45:21.43 ID:esLtH2nE0.net
最終的には第六文化が全部持ってくんだろ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:51:49.28 ID:uXZIaejb0.net
>>477
どこにそんな設定やルールがあるの?
自分の妄想をさもあるかのように垂れ流すのはやめろよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:55:35.02 ID:S0SuRaCq0.net
アンチトライで無印真理教な人の主張

 後出しジャンケンのような、後から後からチャブ台返しするプラフスキー謎設定追加大会が
 ビルドファイターズの本来あるべき姿!!


トライ好きな人の主張(1)

 その後出し謎プラフスキー設定追加大会がウザいんだよ!!
 ドラゴンボールなど、謎精神エネルギー具現化の方がよっぽどマシ!!

トライ好きな人の主張(2)

 3人居る意味が無いなど
 あほ設定こそ、テレビ漫画の真髄!!
 
トライ好きな人の主張(3)

 トライオン3は、美しい!!

トライ好きな人の主張(4)

 クロボン、まんせー!!

  

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:57:27.19 ID:+pHeBjTf0.net
コピペまで作って擁護する面白さじゃないこのアニメは

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:58:33.99 ID:kiTf+1n+O.net
はあ、アンチってバカなんだなぁ…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:58:40.01 ID:LpGQbXKM0.net
ガンプラ学園が負けるなんて予告してる時点で勝利フラグやないですかーw
フルクロスとは怠慢かな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:59:03.90 ID:4Z50M/VB0.net
取りあえず脳内設定で叩くのだけはやめたほうがいいぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:01:06.22 ID:uzP1JI6p0.net
脳内設定w
ビルドバーニングの人でいう心臓部分を貫いたりとかできないだろ
アシムレイトとかいう糞設定のせいで

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:03:32.16 ID:uzP1JI6p0.net
あ、制作の都合ね
トライ住人は容赦なく攻めるかもだが、設定の都合でセカイの機体はせいぜい腕破壊が関の山という

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:04:36.14 ID:4Z50M/VB0.net
別にバラバラにしてもいいし木っ端微塵にしてもいいよ
戦法としては有りなんだから
勝手に禁止すんなよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:07:57.92 ID:uzP1JI6p0.net
>>487
だから制作の都合だっての

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:10:37.38 ID:3PRBCpHc0.net
ガンプラ学園のは負けるが疑問形だから勝ちだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:10:44.84 ID:S0SuRaCq0.net
“受け”で謎分裂した対豪熱マシンガンパンチなGガン回を
“攻め”に変換してオマージュしてみた回、みたいな

ぼろぼろなバーニングでマシンの声?を聞いて突然大逆転とか、ギアナ高地回のオマージュでもあったり

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:11:37.25 ID:6B2tuL5HO.net
つか今のままならセカイはアシムレイトのダメージに堪えられるように肉体を強化しようと益々体を鍛える方向にいくしかないからな

-そこにガンプラはありますか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:13:20.11 ID:uzP1JI6p0.net
心臓破壊されたり、頭部潰されたりしたらどうなるのと

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:13:33.82 ID:S0SuRaCq0.net
>>489
「アンタって人わぁー!!」
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/7/5/751ed76c.jpg

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:13:47.60 ID:KcOBWaj30.net
ジュンヤが雷(修羅の門)で吹き飛ばして、
立ち上がったセカイが四門(修羅の門)からのパワーゲイザー(KOF)からの無空波(修羅の門)

クライマックスのいい場面でオリジナルの技何処にもねえええええええ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:14:20.78 ID:RwpFnaH/0.net
スタービルドモック

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:19:39.60 ID:EtB1TscG0.net
>>493
また主役に相手して貰えないフラグになるからヤメれw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:20:15.96 ID:IQloj/H/0.net
なんか思ったよりメイジンのガンプラバトルに対する姿勢を理解してない人がいて悲しい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:21:38.43 ID:C36nWwNWO.net
>>491
機体と同じ様に破壊されたと思い込んでダメージ受けるんだから
鍛えても変わらんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:23:26.13 ID:xeVV35ik0.net
セカイが軸なのも次元覇王流も大いに結構な俺だが
魅力より粗が目立つ脚本なのは否めんな……

大味すぎる殺陣
ジュンヤは色々唐突で勿体ない(まあゲスト敵キャラ全体に言えるが)
メイジンその他の反応が変
突然ユウマがセイセイうざい、結局それか
碌に修行してない姉ちゃんが極意を語る違和感

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:24:13.85 ID:4Z50M/VB0.net
もしかして宇宙や海中でアシムレイトしたら息できなくて気絶するかも?
ウミトライオン大活躍の予感!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:24:18.18 ID:JVrqCu7iO.net
気を失って倒れて試合中止じゃない?
でもそれやると負けちゃうからやらないだろうな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:24:26.18 ID:B32AnIG10.net
セカイの機体がビルバだから色々言われるんだよ
これがゴッドやシャインニグとかのGガンダムの機体なら
仕方ないね、Gガンダムだものってなってた

ビルバにアリスタ仕込んでたっぽいけど、あのアリスタどうしたんだろうな
もうセイはアリスタ持ってなかったはずだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:25:00.37 ID:iPv4Lw810.net
あの粒子放出量といい姉ちゃん実は師範代くらいの猛者なんじゃないかと
放送毎に疑念が深まってきてるわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:25:55.22 ID:zxdTya++0.net
>>489
主人公チームと全員に因縁があるガンプラ学園が負けたら物語としてどうよw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:27:01.50 ID:C36nWwNWO.net
>>500
地方の決勝は宇宙でアシムレイトしたけど問題無かったろw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:27:44.63 ID:TNAjSbzk0.net
最近の脚本見てるともしかして3話ぐらいの時点で予定してたストーリーと
かなり変更させなければならない事情でもあったんじゃないかと思えてしまう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:27:56.98 ID:r5fnjUPd0.net
フルクロス大して動いてないのに
登場シーン影入れるだけの作画に
無駄に気合入りすぎでわろた
スタッフフルクロス描きたすぎだろ…

ジュンヤはクラウザーだったなぁ
最後はデッドリーレイヴか
バリ劇場乙

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:33:05.69 ID:S0SuRaCq0.net
>>503
そもそも、
粒子放出量など、無印の時点で既に無理があった設定なので

そのトンデモ設定を謎の精神エネルギーって解釈として整合性持たせたのは、割と正しいアプローチかと
そのままじゃ一方的過ぎるので弊害としてダメージも受けますよ、ってこれも実に良く出来た設定かと


うーん、長浜チックw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:33:29.21 ID:w87rWkko0.net
スガさんとジュンにぃ仲良すぎだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:34:06.05 ID:roXDxCdz0.net
>>494
>無空波(修羅の門)

無空波は拳だろ
っつーか、あの手のひらの当て方からの寸勁は、拳児じゃない?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:34:48.27 ID:iPv4Lw810.net
正直このアニメが無かったら動くのが見れないMSが幾つもあったかと思うとなあ

とりあえず来週はヤバイ予感がする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:35:11.78 ID:RIZ62kH60.net
>>509
おでこちゃんと三角関係に発展だな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:35:59.70 ID:S0SuRaCq0.net
逆にバリだと絶対にやらないコンテだけど

>>507
謎に髑髏が巨大化して、敵を噛み千切るとか

本編では、凄い描画になるかもよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:37:34.20 ID:8qxRAYVy0.net
>>502
球体=アリスタって、幼児の知力かお前は

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:42:56.98 ID:RwpFnaH/0.net
スガさんとジュン兄に犯されるデコちゃんのエロ同人冬コミで待ってます

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:44:24.87 ID:S0SuRaCq0.net
長浜作品じゃないけどダイアポロンとか
デビルマンや、ドラゴンボールとか

昔なテレビ漫画の王道っぽいのだが
20年に30年以上前でもあった「そのなの、嫌!イヤ!!」みたいな話を
切々と語ってる人が多いような

んじゃ、見なきゃいいじゃん
って、これまた20年に30年以上前と同じ話とか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:51:14.32 ID:r5fnjUPd0.net
RGつってたし素直にRG仕込んであったんだなと思ったが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:52:19.84 ID:EuaBDA9VO.net
>>511
とりあえず一期のNダガーNとアブルホールはうれしかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:55:53.86 ID:iPv4Lw810.net
BB戦士じゃRGには圧倒的な価格差もあるしな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:00:10.85 ID:ogY7fUlT0.net
>>494
最後は鉄拳チンミの通背拳でよろしく頼む

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:00:27.16 ID:xeVV35ik0.net
決勝戦はライバル対決、よってタイマンメインだろうから
ルーカス戦と天大寺戦はガンプラ学園と聖鳳が総合力で勝つ展開か

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:00:50.17 ID:ocGuaSvj0.net
あのさあ
今の子供にも人気なDBをこんなゴミの引き合いに出さないでくれるかな?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:00:51.65 ID:uzP1JI6p0.net
>>506
アゴウさんとか、ガンプラ学園のやつらが微妙にイヤなやつらなのもそれが起因かもな
スガの次元覇王流は通じんぞとかもジュンヤがあんなんだったから訳わからんくなってるしw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:02:18.33 ID:8qxRAYVy0.net
>>522
巣に帰れヨモギヒラツカサナギムシ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:03:14.44 ID:q4xhRQLI0.net
ところで、次回のタイトルについてだけど、
スタービルドストライクって青い翼出してなかったっけ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:04:25.92 ID:8QaqZNZ90.net
セカイマンセーしかしてないなほんと

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:06:11.52 ID:RwpFnaH/0.net
監督が変わってしまったからなあ…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:06:22.72 ID:4Z50M/VB0.net
活躍したらマンセーなのかよ
極端すぎるだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:07:58.14 ID:30P2osI80.net
>>525
プラフスキーウイングね
あのフルクロスが実はセイ作でしたって展開に期待する
ルーカスが作ったとは言われてないし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:10:01.67 ID:8QaqZNZ90.net
>>528
さすがにセカイだけ敵のメイン格と戦わせて仲間はモブ相手の足止め要員みたいな展開が多すぎて酷い
チーム戦にしてる意味ないだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:10:10.51 ID:S0SuRaCq0.net
無印で(偶然?)出たけど一番エポックメーキングで真理であるガンプラ心形流と
最終的には絶対で勝敗を決しなければならないガンプラバトルって辻褄の合わなさとか

深堀りすると、ネタ的には結構面白い話だと思うのだが
逆ガンプラ心形流に徹すれば勝敗では得かもしれない、とかね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:10:21.71 ID:IF6pEtFIO.net
>>525
トランジェントの背中見れば分かるが、明らかにザンスパインのように3方向に光の翼が出るようになってる

HGBFトランジェントとHGBFポータント用の光の翼セットとかプレバンでやりそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:11:31.59 ID:uzP1JI6p0.net
>>528
3人いる意味がないw
特にユウくんの役立たずぶりときたら...

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:12:06.02 ID:S0SuRaCq0.net
>>527
前監督が継続したと仮定して

どんな展開を、予想(希望)してたの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:13:45.00 ID:RwpFnaH/0.net
フルクロ作ったのはマオ君であってほしい
大砲屋から黒本へ、黒本オタへ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:14:10.21 ID:4Z50M/VB0.net
>>530
その展開ってこれとvsシモンだけだろ
理由もあるから別に気にならんよ
それに他の試合はちゃんとチームプレーしてるし
そもそもタイマンに持ち込むのもチームプレーだよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:14:59.87 ID:KWjhMT5N0.net
ガンプラ学園の機体、ファング出してたジエンドもWとかの要素混じってそうだし00だけじゃないのかな
見た目がジエンド以外シンプルだからメイジンみたいな普通の武装だけで圧倒するキャラに見えるけど
OPだとフルクロスがあんまし目立たないし、ジュンヤみたく取り巻きがすぐ倒されたりして終わりそうだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:15:07.11 ID:xeVV35ik0.net
セカイとユウマorフミナのタッグ戦にすればよかったかもなあ
あるいは思いきって10対10くらいの集団戦w

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:16:03.57 ID:uzP1JI6p0.net
>>536
他は雑魚ばっかじゃねえか
しかもタイマン×3がほとんどだし
チーム戦?ってなんだろうなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:17:24.19 ID:4Z50M/VB0.net
>>533
とりあえずちゃんと観てから言えよ
ユウマが役立たずってどういう見方したらそんなこと言えるんだ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:17:32.67 ID:8QaqZNZ90.net
出てくる敵も一回戦う限りのインスタント因縁使い捨てなのが多すぎだよなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:17:54.16 ID:vtO7GPcp0.net
完全にセカイ様と肉壁2名になってるからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:18:13.94 ID:2+qnj4WQ0.net
いやー、話の作り方酷いなほんと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:18:23.62 ID:S0SuRaCq0.net
>>538
ロイヤルランブル的な大騒ぎは、無印で既にやってしまったので

文句ばっかり垂れてる無印信者には、不評だったみたいだけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:18:28.88 ID:UmqtDklE0.net
3vs3なのに連携らしい連携がないのは何故なんだろう
先輩の合体する意味あるの?っておま言う…
チーム戦も前作の方が明らかにチーム戦してた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:18:33.19 ID:jRHSNBQ20.net
>>359
そういえばカミーユも空手やってたな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:19:07.83 ID:S0SuRaCq0.net
>>543
何がどう醜いのか

誰も語ろうとしないよね、書き逃げばっかりで

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:19:13.65 ID:IF6pEtFIO.net
>>529
祖父のたっての希望で【ネメシス】に所属するも、チーム・スタッフの援助を受けず、自らの手でガンプラを製作することを信条としている

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:20:01.75 ID:OuLjn25a0.net
ラストに残った敵9人にモブ4人も混じってるのが異常だ
無理に3人チームにしたしわ寄せが来てるじゃねーか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:20:02.21 ID:4Z50M/VB0.net
チーム戦はしてると思うぞ
一回戦とか二回戦とかちゃんとやってたじゃん
今回はタイマンだったけどさ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:20:10.53 ID:bcetL9l60.net
主人公アンチみたいなことやってる奴はちょっと無理があるな
印象だけで叩いてる感じしかしない
今回問題になったのセカイマンセーじゃなくてどっちかっていうとセイマンセーだし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:20:29.74 ID:8qxRAYVy0.net
>>545
これは恥ずかしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:20:54.75 ID:uzP1JI6p0.net
>>540
見た結果、役立たずっていってんだよ
雑魚専だしビルド能力もパイセンに劣りつつあるとかw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:21:44.48 ID:KWjhMT5N0.net
フミちゃんのワカラン殺し満載のSDは正直かなり強いと思う。修理ムズイだろうが
しかもリアル形態・ゲロビ・ビット持ち

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:23:52.22 ID:uzP1JI6p0.net
>>554
あんなん作れるのに今まで一回戦負け常連とか...

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:24:37.30 ID:+pHeBjTf0.net
このスレの雰囲気
キャプテンアースの末期とそっくりだわ…
反省会と少数の擁護派の果てしないバトル

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:24:43.30 ID:2+qnj4WQ0.net
戦い方も展開もほんとワンパ過ぎ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:24:44.38 ID:30P2osI80.net
>>548
公式には書いてないな・・・すまんがソースplz

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:25:16.78 ID:4Z50M/VB0.net
>>555
やっぱりジムは駄目だな
ガンダム系じゃないと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:25:26.46 ID:DjXpD3Od0.net
鳥の奴はすぐ離脱し まあだいたいライガーが持っていく リノンはリノンで強烈だったけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:26:01.11 ID:KWjhMT5N0.net
ルーカスって無印でアイラに怒られてた子供、でいいんだっけ?
アイラ倒したことあるみたいに言われてたけどアリランから戻れたんだあの娘

>>555ユウ君がビルドしてくれるようになったか、フミちゃんが恐ろしい強さになったか…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:26:57.03 ID:S0SuRaCq0.net
>>556
そういう謎の印象に謎のレッテル貼り
みたいなのが、実に気持ち悪いという

もっと言うと、何が目的なんだろう
みたいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:27:08.90 ID:8qxRAYVy0.net
ほらね
馬鹿にはライトニングの良さが理解できてない
メイジンも赤戦士でやっているような、アイデアやギミックではなく玄人的な手法で戦うやり方は馬鹿には理解できない
馬鹿向けに00とか特殊機能付いてる分かりやすい機体をチョイスしてる理由はそこなんだよ
若い世代向けに選んでるんじゃない、世代関係なく馬鹿のために選んでる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:27:12.79 ID:PSBV7O0S0.net
フミナのこと言い出したらセイだって一皮剥けて化けたんだがなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:27:33.15 ID:uzP1JI6p0.net
いくらシアと同格にしなきゃいけないからってパイセンを超強化し過ぎたな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:28:52.18 ID:B32AnIG10.net
>>555
他の2人が余程弱くてすぐ落とされてたとかもよ
あとパイセンの機体が強くなったのってスターウイニングからで最初のジムは普通だったしな
BFTの最大の功績はやはりレッドウォーリアを出してくれたことだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:28:54.21 ID:vtO7GPcp0.net
見てる側が馬鹿だから悪いとか言い出して草

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:29:29.19 ID:4Z50M/VB0.net
セイなんて描写ないのにいきなりメイジンとやりあえるレベルになってたな
先輩が強くなっても不思議じゃないな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:29:49.90 ID:UmqtDklE0.net
ライトニングは放送前の設定画公開時が一番輝いてた
あの頃は三期でも圧倒的にライトニングが人気でビルバだせぇとか言われてたのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:30:31.56 ID:OuLjn25a0.net
よく思い出せよ
最初のフミナはバトルがメインじゃないカマキリ部長にすら遅れを取る雑魚だったんだぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:30:41.28 ID:2+qnj4WQ0.net
やっぱチーム戦とか難しい題材を急増で作ったってのがなあ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:30:55.20 ID:KWjhMT5N0.net
残りの話数でメイジン・レディー・レイジ(+セイのガンプラ)とかと優勝した主人公チームが戦ったりするんだろうか
サカイとガンプラ学園だけじゃチンタラやんないと微妙に時間余る気が

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:30:57.59 ID:4Z50M/VB0.net
>>569
ライトニングが三期でも出てくるなんて胸熱

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:31:16.56 ID:B32AnIG10.net
>>559
前回はケンプファーやらジムスナイバーとかガンダムタイプ以外も出てたじゃん
もう少しガンダム以外が活躍して欲しいかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:31:26.08 ID:+pHeBjTf0.net
>>567
それもダメアニメ擁護する時のよくある言い草だろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:31:41.74 ID:Ik+w2HER0.net
フミナがユウマ以上のビルダーでも特別おかしくない
シアやルーカス?が軽くユウマ以上のビルダー視された時点で

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:31:45.26 ID:IF6pEtFIO.net
>>558
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org186472.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:32:09.61 ID:uzP1JI6p0.net
ライトニングさんは名人が使ってたシーンが一番カッコよくて、ヘタレのユウくんが使ってるときはいまいち過ぎる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:32:18.71 ID:S0SuRaCq0.net
>>569
最終的には、超変形して巨大大砲になったり
超変形して巨大ナックルになったり


最後には大化けするかもよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:32:39.67 ID:KWjhMT5N0.net
>>568メイジンと戦ってたのってレイジじゃなかったっけ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:33:55.70 ID:OuLjn25a0.net
ユウマやサカイは飾る方のビルダーのトップであって
バトル用ガンプラではより優れたキャラがいたってなんもおかしくない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:34:03.88 ID:4Z50M/VB0.net
>>574
こんな事を言ったら野暮だと思うだろうけど
レナート兄弟はガンダム系を使ってたら勝てたと思うのよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:34:12.65 ID:B32AnIG10.net
>>580
一番最後の最終戦でレイジからセイに変わった時の話でしょ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:34:14.01 ID:xeVV35ik0.net
>>549
確かにベスト4の半数がモブなのは3人制のしわ寄せだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:34:25.52 ID:iPv4Lw810.net
だな

レイジとアリスタが消える前にセイにバトンタッチしてた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:34:38.97 ID:6B2tuL5HO.net
どうでもいいがセイって名前はあんまりよくなかったんじゃないかな
呼び捨てや君付けなら問題ないがユウマの「セイさん」てなんか語感が悪いような言いにくそうなw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:35:18.63 ID:4Z50M/VB0.net
>>580
最終回でメイジンと戦うときに途中からセイが動かしてたよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:37:12.39 ID:X0xHNCeS0.net
1期見直してるけどこれだよこれ
どうしてこうなったんだろう…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:37:26.49 ID:UmqtDklE0.net
>>573
打ち間違えわろた

ルーカスをラスボスにするのもいいけど付属のモブどうすんねん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:39:16.46 ID:uzP1JI6p0.net
>>589
トライオンを秒殺して残りの時間でモブを全力で掘り下げる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:39:49.21 ID:B32AnIG10.net
>>582
一回戦の戦い方で正直三つ子にはレナート兄弟みたいなのを期待してた
ドラゴンになるまでは悪くなかったんだけどな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:40:27.41 ID:IF6pEtFIO.net
フミナ→完成度ではなくアイデアとギミック重視キャラ 帥Zイ
ユウマ→アイデアやギミックより完成度重視キャラ 帥<Cジン

まずフミナとユウマの違いを理解出来るようになってからスレに来て欲しい
無知に作品叩きは出来ない
叩けてると思ってるのは自分と仲間だけ
作品叩きをしたいなら情強になれ
敵を知り己を知れば百戦危うからず
敵も己も知らない君達に未来は無い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:40:54.97 ID:Clwh3v+K0.net
ジュン兄が邪気眼開眼してたのも粒子さんが仕事したん?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:41:35.11 ID:PSBV7O0S0.net
>>570
次の回では押せ押せだったがなぁ
アグリッサ追加で合体されて押され返したが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:41:57.78 ID:OuLjn25a0.net
トライオン2人は多少ながらも紹介があったがグラナダの2人は正真正銘のモブだからな
こんなのと決勝戦になったら笑うしかないわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:42:19.26 ID:zxdTya++0.net
>>568
まあそれ以前に遊びでレイジとバトってた時に普通に互角にやり合ってたけどな
一応そういう伏線は張ってた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:42:39.10 ID:iPv4Lw810.net
ライトニングのブースターとスターウイニングの変形合体用に分離するパーツって
トライバーニングと互換性とかあるんかね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:44:18.16 ID:4Z50M/VB0.net
>>591
あのドラゴンはレナート兄弟戦のEXAMシステムみたいな奥の手だよな
ドラゴンになってからは連携攻撃でなんとか倒せたけどかなりヤバい状態だったし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:44:51.53 ID:PSBV7O0S0.net
>>589
モブが段々とイケメンになってきてるから決勝じゃなんだこのモブってぐらい超イケメンが来るよw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:45:11.96 ID:S0SuRaCq0.net
この手の話だと

>>597
先に発売されてるプラモ(商品)でネタバレしてる事が多いのだが
さてはて

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:45:46.23 ID:uzP1JI6p0.net
>>598
いやドラゴンになってからいまいちって言ってるやつに、その回答はないわあ...

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:47:35.86 ID:55Kihr/x0.net
>>601
実際デカイだけの的

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:48:56.10 ID:8qxRAYVy0.net
>>601
自演認めちゃったのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:49:33.84 ID:w3tVG+MG0.net
ごちゃごちゃうるさいのいるけどAGEよりマシだろうが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:50:05.89 ID:X0xHNCeS0.net
そもそも2:1に分断したのになんでフミナに2人で戦って確実に勝たないの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:50:52.00 ID:4Z50M/VB0.net
>>602
バリアでほとんどの攻撃無力化されてたしトラバもパワー負けしてたのにそれはない
ほとんど詰んでただろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:50:56.29 ID:zxdTya++0.net
あのドラゴンはリアルモード披露のために出したようなもんだからなぁ
まさかのリアルモードには目が点になったがw

ああいうばかばかしいギミックとかガンプラアニメらしくていいんだけどね
まあ、アレでガンプラ学園にどうやって勝つつもりだったのか果てしなく謎だが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:51:13.57 ID:8eqTUycR0.net
こんなスレになったらそりゃあ落ち着くまでここには近寄らんわな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:52:51.53 ID:iPv4Lw810.net
2:1に分断して自分らが1:2で対応してたら余程耐久振りとかやってないとダメだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:54:32.98 ID:IQloj/H/0.net
>>607
セカイ用にアブソーブで対策取ってたし
ガンプラ学園用にもなんらかの秘策を用意してたんじゃね
とりあえずファンネル潰しはまず第一に必要だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:55:57.76 ID:55Kihr/x0.net
>>606
おもちゃだからね
もし実践ならそれこそ意味は無い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:56:33.32 ID:hAaWWJO70.net
シアとか圧倒的だったけど主人公チームと対するときは都合よく弱体化するから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:57:20.58 ID:iPv4Lw810.net
フルクロス相手にしてどんだけの被害で抑えられるかだろうなあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:01:08.28 ID:zxdTya++0.net
あれだけのビルダーだったら予備パーツは大量に用意してるだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:01:43.09 ID:ZNpGDwX90.net
あのマントなんてメインサブ当てりゃハゲるんだしなんとかなるやろ(ハナホジ)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:02:19.15 ID:uO6cyuDn0.net
キャラをもっと濃い目にするなら
全32校な上に同じ都道府県から複数選抜されることもある春の甲子園方式を採用し
宮里やオデッサなどを再利用、試合数抑える(予選も東京または関東ブロックに変更)
試合数減等により浮いた尺をワンマンチームの他二名の描写に使ったり
他二名をスガと同じどっかで見たことあるキャラにし強豪からモブを排除

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:02:20.60 ID:KWjhMT5N0.net
>>612そんなSAOやアルドノアや劣等生じゃあるまいしw

>>613あんまし元の機体のビジュアルから変えて無さそうなんだよなあのフルクロス
フルクロが強いというと某EXVSの悪夢が蘇るが…ルーカスがコノシュンカンとか叫び出したら吹くわw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:03:47.64 ID:6B2tuL5HO.net
デカイ学校は学校が資金面でもバックアップ余裕だろ
トラファイは単なる部活だろうからあとはラルさんのポケットマネーが頼りだw
ユウマ「ラルさん!パーツが必要なので5000円!早く!」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:04:07.99 ID:7w5niKPT0.net
>>612
むしろパイセンが
圧倒的多数のミサイルやビームの上でシアと踊れるレベルに強化されるんじゃね?
現状でも聖鳳学園ナンバー2の実力者に見えるし不自然ではないはず

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:08:46.96 ID:S0SuRaCq0.net
・無印信者
・とにかく文句言いたい人

って、似ているようでいて全然違ってる人が混在してたり
みたいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:09:56.32 ID:NcqGZxfl0.net
シアがロリ貧乳可愛い最高なのでトライ最高です(ゲス顔

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:10:31.10 ID:6B2tuL5HO.net
因縁無視したら、誰に誰を当てるのが有利なんだろうか?
アドウにはセカイ、シアにはユウマがいいんじゃないかな

絶対因縁対決になると踏んでるガンプラ学園と視聴者の裏かかねえかなあ
王道はともすればベタだから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:10:43.94 ID:S0SuRaCq0.net
どうでもいい話だが

先輩の隠語が、パイセンなのね
でライバルがまな板のシアって

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:10:44.23 ID:KWjhMT5N0.net
>>616あの似非艦これチームがザメルから更にパワーアップしたり…?
一度ガンタンク・ヒルドルブ・60式戦車とかのチームが見たい
アブルホールやアリオス愛用するエスコン厨っぽいのもモブに居たし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:12:00.84 ID:dERr+uEi0.net
決勝の相手がどうなるかの話題多いけどむしろ準決勝のミナトがガンプラグラナダと比べると格落ち感強くてそっちが不安

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:13:16.77 ID:30P2osI80.net
>>577
あーこれかサンクス
じゃああのフルクロスを受け取ったシーンは「家に置き忘れてきちゃったから送ってもらったよ〜テヘペロ」
て意味なのか

ドジっ娘かよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:15:01.77 ID:0JIgWU3L0.net
ガンプラサブミッションとか使う人いないのかな
相手のポリキャップ外すのに特化したやつ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:15:35.71 ID:7w5niKPT0.net
>>625
もしミナトがグラナダと当たっていたらバトル描写カットの我梅と同じことになってた(確信)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:20:10.60 ID:PSBV7O0S0.net
>>622
ユウマキツくね?
ミサイルはタッチ回避でビームはGNフィールドあるで
やっぱユウマにはアドウさんじゃないファング迎撃武装に今度こそファング振り切れそうな機動力ある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:20:11.05 ID:Elb6bqZi0.net
ルーカスがいくら強くてもキジマ兄の引き立て役なんだよな…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:20:20.42 ID:S0SuRaCq0.net
>>627
http://www.gunplablog.com/img/027/R1034539.jpg
http://www.gunplablog.com/img/027/R1034541.jpg
http://img02.naturum.ne.jp/usr/nalapapa/%E3%82%B4%E3%83%83%E3%82%AF.JPG

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:22:06.11 ID:1/YHQk3uO.net
決勝ルーカスでそのあと特別試合でガンプラ学園と戦えば問題なし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:22:52.04 ID:kE/IOOX10.net
>>607
ドラゴギラ、さりげに「粒子制御技術の申し子」みたいな
トランジェントやポータントに対してはほぼ天敵と言っていい機体じゃないかな

まあ残ったジエンドに倒される未来しか見えないんだがw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:23:36.00 ID:7LbkaHUb0.net
決勝もどうせ一人ずつ因縁の相手とタイマンだろうしマジで糞だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:24:01.55 ID:UmqtDklE0.net
60/1SDかな?
http://i.imgur.com/p93n33n.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:26:55.07 ID:Elb6bqZi0.net
ジエンドだけ疑似炉っぽいけど違うのかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:30:34.65 ID:gC0y7VWa0.net
>>632
逆だろ
決勝ガンプラ学院で決勝後にセカイとルーカスのタイマンやれば良い
ガンプラ学院vsルーカスはチーム力でガンプラ学院の勝ちで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:31:03.02 ID:r9LePwwh0.net
最新話見たけどジュンヤが無理矢理卑怯者呼ばわりされててクッソワロタ
クロスボーンよかったから早く動いて欲しい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:33:32.80 ID:Elb6bqZi0.net
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters/item_hg31.jpg
修理可能ってどうやって直すんだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:33:57.85 ID:4Z50M/VB0.net
>>638
全作のエンボディメイジンも卑怯て言われてたけどそうでもないと思う人が多かったしそんなもんよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:34:12.78 ID:YvuLTR5Q0.net
モブ2人早々に退場でガンプラ学院vsルーカスで制限時間内にルーカスを倒し切れず残機が多いガンプラ学院が勝ち抜けって感じじゃないの?
これならどっちも顔も立てれるし
後は大会終了後にセカイとルーカスがタイマンして終わりと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:35:15.25 ID:HhIegkQG0.net
>ガンプラ学院vsルーカスはチーム力でガンプラ学院の勝ちで

なにその主人公チームの勝ち方

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:35:30.66 ID:HRbzTyO80.net
前作も含めても本当に卑怯なのは関節に接着剤位よ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:36:48.90 ID:HhIegkQG0.net
>>641
三人がかりで一人を倒せなかったガンプラ学園の顔丸つぶれだと思いますが・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:36:59.18 ID:4Z50M/VB0.net
>>641
セカイ「敗れたな貴様ッッ」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:38:24.33 ID:HhIegkQG0.net
>>643
キララさんみたいに試合前にガンプラ潰すのが一番

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:40:53.32 ID:kiTf+1n+O.net
妙に伸びてておかしいと思ったら2・3回書き込んでID変えるバカが騒いでるだけか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:41:01.81 ID:rZBiCFMj0.net
理想はキジマがギリギリでルーカスを倒す感じが無難だな
3人でギリギリ勝ちだとこれはこれで情けない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:41:13.44 ID:HRbzTyO80.net
トライオンさん実質3vs1でどうやって戦い抜くんだ・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:44:00.66 ID:7w5niKPT0.net
>>649
トライバスターズに対抗してトライファイターズも合体するから大丈夫

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:44:05.82 ID:4ipCpqZX0.net
三人ともボロクソにやられるが
シアが試合中に修理して
ウィルフリッドがギリギリで仕留めるて感じかもしれない
タイマンならルーカスに負けていたと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:46:39.57 ID:Ik+w2HER0.net
>>650
バリバリするな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:46:59.96 ID:kiTf+1n+O.net
>>570
ユウマが敵に回ってて本来の実力を出せてなかったんじゃないのか?初期のフミナの問題点はメンタル面だしな
1話の集団戦ではやられたとはいえ一人だけ武者ガンダムの所までたどり着けるくらいの実力はあるぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:49:48.89 ID:kE/IOOX10.net
あと、カマキリ部長はさりげに強い
グラハムスペシャルを難なく決めてるし、聖拳突きもしっかりディフェンスロッドでガードしてる
「あんたがバトル部に入れば良かったんじゃないか」ってのは割とよく見たツッコミだった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:57:21.48 ID:S0SuRaCq0.net
>>654
キモっ!!
ザクか!?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:57:46.67 ID:vm6M9zXh0.net
あんときはデビュー戦だろっていう
人間のスペックがいつまでも変わらんとかそういう
成長しちゃいけないような何かの制限でもあるのか?
限界なんてなぁいアニメで?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:01:28.87 ID:7w5niKPT0.net
ついにウイニングビーム撃つまでになったしな
使用ガンプラの変貌ぶりが彼女の圧倒的成長の証拠よ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:05:49.64 ID:h/nfzOIB0.net
ルカースVSキジマの一騎打ちでキジマの勝ち!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:08:21.27 ID:55Kihr/x0.net
パンチ一発で大地を割るアニメに何を期待しているとwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:09:31.53 ID:Ik+w2HER0.net
レディのお気に入りと四代目メイジン候補のキジマ君が出るし
実況メイジン席が熱くなりそうだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:16:25.14 ID:vm6M9zXh0.net
メイジンはもうちょっと相撲放送における閣下くらいのポジに控えていて欲しい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:22:55.83 ID:dudMnROp0.net
このままだとレディ並のつまんねーネタキャラになりそうだ… >メイジン

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:26:04.82 ID:YRWHFaJH0.net
>>184>>187
東京といってもおそらく多摩地区だろうしカミキ家は中流家庭っぽいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:26:57.78 ID:S0SuRaCq0.net
>>662
どんなトンデモでも

「これが、ガンプラバトルだ!!」って叫び肯定する
謎キャラにアクターとなったので

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:28:19.39 ID:4Z50M/VB0.net
>>661
メイジン「お前をガンプラにしてやろうか!」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:28:31.98 ID:vm6M9zXh0.net
トライのメイジンは1期のラルさんくらいになってる気がする
まーメイン陣営が頑張ってくれれば舞台裏の話はいいわ
しかし残りの弾はルーカスとキジマくらいか
ガンプラ・イブみたいな遊び回も入らないのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:35:38.03 ID:2AfjJTC30.net
>>661
メイジンくらいのキャラに何か好き嫌いを言わせるとそれだけで界隈の世論が動きそうw
二代目みたいな別の意見持ってる奴もいるっていってもう倒れて出てこないんだから別に影響力ある人を用意しなきゃな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:35:51.56 ID:kiTf+1n+O.net
>>666
ギャン子の新作にシモンのデスティニーインパルスも出てきてほしいしな
ガンプラ・イブみたいな遊び回があるならセカイの號斗丸とチームを組んで他の混成チームと戦ってほしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:38:45.62 ID:4Z50M/VB0.net
>>668
ユウマはベアッガイ、先輩はジムだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:44:35.42 ID:PXrl5UfN0.net
・ガンプラファイターとしての葛藤、ミナトとの関係、全国リベンジを胸に戦う部長
・最強ガンプラ学園からやって来た謎の転校生、両想いのホモダチがいる
・癖はあるが闘志溢れる凸ヒロイン、両刀の転校生と三角関係に
・ギャグキャラ、ジオジオング君
・予選から全国までいい感じのライバルチームを多数用意できる

やはり宮里学院のチームGマスターを主役にするべきだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:46:57.72 ID:JrEfKuQ80.net
自慰マスターは良いチームだったな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:48:34.05 ID:Ik+w2HER0.net
>>670
少しかわいいヒロイン成分が薄いのとホモッ気がありすぎるが面白そうだな
確かに因縁のある好敵手をたくさん出せるw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:49:06.61 ID:Kw5k1HsO0.net
1期の信者でもないけど2期は蛇足だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:52:12.23 ID:4Z50M/VB0.net
2期も面白いと思うけどな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:52:21.76 ID:1/YHQk3uO.net
某料理漫画みたいに「決まらぬのなら両方とも上げてしまえばいい」で聖鳳・ガンプラ・グラナダの三つ巴決勝戦でもいいかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:52:45.87 ID:r9LePwwh0.net
宮里は噛ませガバイの更に噛ませされてるのが不憫で…
噛ませシーンは絶対いらなかっただろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:54:42.18 ID:vm6M9zXh0.net
まあ2期が無かったらルーカスの晴れ舞台もなかったし
アアイエアアオエエオアオ で花咲かせるメイジンとか
レッドウォーリアーも見れなかったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:55:57.65 ID:PXrl5UfN0.net
Gマスターが主役なら宿敵ガバイは全員イケメンだった、不憫な奴等よ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:58:34.50 ID:kiTf+1n+O.net
>>675
その展開は聖鳳が負ける予感しかしないなw
後にまだ話が続くならそれはそれでアリかもしれないけど、それで終わりとなるとちょっとなぁ…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:26:05.54 ID:JOE3cR8d0.net
ガンプラ学園が負けて、
今の試合は3本勝負の1本めだとか言って、次戦にもちこすべき

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:27:14.96 ID:vm6M9zXh0.net
ガンプラだけ褒めてんだから
中身じゃ分があるってフラグ立ててることくらいには
気付いてやらないとキジマさんのポニテが乙る

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:39:44.67 ID:TR0grPrSO.net
ただでさえスペシャルなガンプラ使って強いのに
わざわざ主人公の土俵で戦わないと卑怯もの扱いされるんだ
対戦相手は圧倒的に不利で大変だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:43:24.04 ID:mGpp+3Lj0.net
アシムレイトって対戦相手に迷惑だよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:43:59.13 ID:/J9mOvXx0.net
予想通りでワロタww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:44:02.90 ID:lWo+1dvH0.net
>>62
北斗の拳のユダかよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:02:42.60 ID:UmqtDklE0.net
キジマ兄さんフルクロスよりトラバの方が優れたガンプラだと思います…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:07:00.83 ID:sbWiaGhQ0.net
ガンプラ学園はチームとしてルーカスに勝つとかそんな展開になるのかね
ルーカス自身はガチのぼっtソロプレイヤーみたいだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:08:04.56 ID:vm6M9zXh0.net
>>686
そっちも中身って言うと思う
いや中身ってのもRGって意味じゃなくてな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:11:50.46 ID:XLJgqXWH0.net
ジュン兄のチームが使ってたガンプラって、痔なアナルガンダムとガンダムアナルホールとなんだっけ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:17:19.73 ID:JrEfKuQ80.net
>>687
チーム戦らしく連携みせて勝つか。兄貴が奥の手らしいもの全く見せてないから、その辺りで個別撃破かどっちかかと。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:21:25.55 ID:msCKWaWE0.net
>>397
舐めプしてるのは
「あなたを逃がさないようにするためよ!」とか言って見学してる連中のほうだろw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:21:34.50 ID:h/VVNVQe0.net
シアの機体の修理機能が鍵とか?まだ見せても無いから
予測出来る人はいないだろうし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:22:36.14 ID:TR0grPrSO.net
キジマくんランスは捨てないと卑怯ものだぞ
距離を取って射撃とかもってのほかだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:25:26.24 ID:TR0grPrSO.net
>>691
あの二人実は分身に紛れて攻撃してたんじゃないかと思うわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:29:48.63 ID:rZBiCFMj0.net
トランジェントはプラモだと槍以外付属武器なかったような気がするが
これでトランザムとGNフィールド以外に奥の手はあるのだろうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:29:59.27 ID:msCKWaWE0.net
メイジンがアシムレイト相手にどう戦うのか見てみたいわw
威嚇射撃だけで勝つのか?w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:32:03.16 ID:HN226e3R0.net
えーとトライバーニングが最後に出した技だけどあれは

バンダイ「フフフ・・・お前らアレを再現したかったらプラモを5色ぶん買えよ」
ってことでしょうか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:32:43.40 ID:V33CzUoF0.net
アシムレイトと同じような状態を作り出すアメイジングレイトみたいなのがあるんじゃないの?(適当

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:34:47.94 ID:XLJgqXWH0.net
>>697
プレバン「セカイの必殺奥義を完全再現! トライバーニングガンダム・パーティクルクリアバージョン、
白・黄・赤・青・緑の五色発売!」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:36:04.19 ID:S0SuRaCq0.net
>>697
バンダイムプレミアム「クリア5色のセットを用意するので、暫しお待ちを」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:36:13.20 ID:RwpFnaH/0.net
700

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:36:37.25 ID:xQKRHs5p0.net
アシムレイトって一人だけゴーグル無しでサバゲー参加ににてるね
俺を攻撃したら失明するかもしれないから撃つなよ?撃ったら卑怯だぞ?みたいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:37:31.58 ID:vm6M9zXh0.net
>>698
>アメイジングレイト
ネーミングセンスに脱帽

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:39:43.66 ID:HN226e3R0.net
>>696
メイジンの能力は3倍スピード
つまり相手の思考を予測し対処することで3倍のスピードで動いてみえること(受け答えの早さも同様)から
相手のアシムレイト使用可能ゲージが溜まる前に速攻をかけるんじゃなかろうか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:44:19.87 ID:vm6M9zXh0.net
メイジン「ここに試合後の機体がある」
ガキA 「すげー」
ガキB 「展開の早さも三倍だ」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:48:17.63 ID:CnF1v2HtO.net
このアニメ酷すぎないか?
トラバの分身攻撃止めたかったらRGコア破壊するしかないんだぞ
つまりセカイの心臓は…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:50:07.39 ID:h/VVNVQe0.net
決勝になるとトラバの顔面吹っ飛びそうだし廃人所か・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:50:27.60 ID:vm6M9zXh0.net
ギャン子「セカイくん!新しい顔よ!」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:50:34.94 ID:WgQSqnRm0.net
ルカースが勝ちでルーカスが格上のほうがしっくり来るわ
ルーカスはヨーロッパっていう複数国のジュニアチャンプ
一方ガンプラ学園は日本だけでの所謂インターハイや甲子園の優勝校
どちらのほうが凄そうなんて子供でもわかる図式

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:55:31.52 ID:vm6M9zXh0.net
それは世界最強の力士について考えたときに
日本だけの力士より
欧州の力士の方がすごそう
とかそういう価値観の話になってくるよね…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:57:17.53 ID:IQloj/H/0.net
メイジンは普通に真っ向勝負でバトルした上でアシムレイトで痛みを感じたりするのはむしろ肯定するだろ
相手を嬲ったりガンプラバトルじゃなくてプレイヤーを痛めつけることが目的の行動をしたことを「気に入らん」と言っただけで

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:57:59.17 ID:Rc5hwvrq0.net
>>709
世界大会に出られなかった世界チャンプも居ましてね…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:59:23.20 ID:kiTf+1n+O.net
>>702


714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:01:54.99 ID:PSBV7O0S0.net
ガバイが折角ガンプラの本場は日本といってくれたのに…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:03:19.00 ID:JOE3cR8d0.net
メイジンにはぜひとも
私が最期にみせるのは
代代受け継いだ未来にたくすガンプラ魂だ!
ガンダムの魂だーー!って叫んで息絶えて欲しい。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:04:19.82 ID:a61XEJ+I0.net
>>709
陸上競技のアジアチャンピオンとアメリカチャンピオンのどちらが強いか…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:04:20.35 ID:t3+GU2B40.net
一番まともだったがばいがなぁ…ちゃんと機体にベースあったりとガンプラガンプラしてたのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:04:28.11 ID:yfD47Btb0.net
>>715
なんで死ぬんだよw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:06:32.93 ID:uzNUS6Hp0.net
ルーカス君は、たぶん作りこみスゲー操縦スゲーだけであんま面白くなさそうな気がするわ
期待しすぎないでおく

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:07:25.91 ID:vm6M9zXh0.net
>>718
アメイジングレイトの影響で
寿命が1/3になる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:17:31.25 ID:HN226e3R0.net
>>719
ルーカスの憧れと目標はアイラだから
努力でアイラなみにプラ粉の流れが感じれるようになってるとかじゃないかな
しかしながらアイラのプラ粉の流れ読み正解率って9割を超えてたよな確かw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:19:58.60 ID:MU+SJYkA0.net
ずっと「この金髪誰だよ」と思ってたが
一期でアイラが雇われてた会社の会長の孫か
そういうやそんなのいたよなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:21:31.37 ID:ujNMdolT0.net
ガウェインあの後でちゃんと常連化できたんかなあ
正直、初見殺しのクリアファンネルなければもっと普通にアイラと戦えただろうに

無念ですねぇ〜()

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:22:16.73 ID:HN226e3R0.net
アイラのプラ粉の流れ読み能力
前作だけで埋もれてしまうのは勿体無い設定だと思うんだよなあ
ルーカスがその能力を継いだビルダーだったら面白そうだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:22:33.34 ID:TR0grPrSO.net
主人公チーム対トライオン一機とかまた糞つまらん展開が待ってるんだぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:23:06.90 ID:MU+SJYkA0.net
ルーカスが勝つと思ってる奴いるんだなw
100%無いと言い切れるわw
ガンプラ学園とトライファイターズで3対3の構図を作り上げてきたのに全部台無しにするはずがない

ルーカスはメイジンに対するジュリアンみたいなもんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:26:42.64 ID:vm6M9zXh0.net
俺もジュリアンポジだと思ってるし
そもそも2敗が約束されてるから
ガンプラ学園が全敗以外じゃ勝利も無いだろって思ってるけども

アイラのあれはニュータイプ表現だから
継承とかそういうのは考えなくてももっとアバウトに
考えるな感じろで簡単に発現しておk

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:27:27.61 ID:W8EYDxUl0.net
アメイジングケンプファーみたいに学園と戦うのはOP詐欺だろ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:27:31.79 ID:MU+SJYkA0.net
クロスボーンがラスト対決に相応しいとも思えない
既存の機体のために3機ともオリジナルなガンプラ学園を噛ませにする意味がない
主人公のライバルにも苦戦させようというだけのためのキャラでしょ
思わせ振りにセカイと遭遇したから後に何かしら関わってくるかもしれんが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:27:41.43 ID:+tI3RxhM0.net
>>724
賛否両論があるだろうけど、アシムレイトとかもっとファイターならではの能力があってもよかったかもね
それだけでキャラの特徴付けれるわけだし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:29:08.12 ID:VPHTW2lA0.net
キジマ「カミキセカイ」
セカイ「キジマ・ウィルフリッド戦う前に言っておくことがある」
キジマ「なんだ?」
セカイ「トライバーニングはRGコアを破壊されない限り、何度でもカラフルな分身でお前を攻撃し続ける」
キジマ「…」
セカイ「いいかRGコアはここだ。もちろんここを壊されたら俺は死ぬ。」
セカイ「さあ、正々堂々勝負だ」
キジマ「…」
セカイ「まあ試合中に死人が出たら、もうお前の好きなガンプラバトルは永久にできなくなるだろうな」

これやったらジュンヤ以上に卑怯

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:29:17.99 ID:doe8OE6r0.net
だってチームメイト2人がまだ名前も分からんようなモブだぞ
こんなのと最終決戦ってなんの冗談だよ
もしそうなったら意表をつけば面白いと勘違いしてるのも甚だしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:30:45.79 ID:eN4fZVSS0.net
00系vsF91系であの対戦の再来と思わせたいけど
焼き直しと切って捨てられたくないために四苦八苦しているように感じる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:33:27.75 ID:vm6M9zXh0.net
監督が苦労してるのは本当に伝わってくる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:34:47.35 ID:IF6pEtFIO.net
>>723
ガウェインはジェガンに負けたんだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:36:04.24 ID:t3+GU2B40.net
>>734
苦労とはなんか違う気がするけどなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:36:33.90 ID:HN226e3R0.net
>>730
プラ粉の流れが見えるってだけでも強力なアドバンテージ化してたからなあ
ああいうエッセンスがちょっとあると展開もまた広がるよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:37:11.18 ID:vm6M9zXh0.net
R35にタイマンで負けたというレッテルは
むしろ勲章に思える程だが
ジェガンではだめか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:46:58.42 ID:SrtMNodG0.net
トライはチャンプだの連覇だの不敗の兄弟子だの設定ばかりで実際の描写どころか強豪同士の対決とかやらないから面白みが無い
ルワンみたいなモブ顔がハイハイ、主役に一掃される雑魚乙、と見せかけて無茶苦茶強いみたいな描写があればすぐ消えても印象残るんだけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:47:44.05 ID:CnF1v2HtO.net
もうセカイを殺さずにRGコア破壊するには
キジマ兄がコアを破壊したら即効でキジマ妹がRGコアの替りの物で修復するしかないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:48:21.38 ID:8qxRAYVy0.net
>>721
こういう、戦術から特性まで全て憧れて目指してると勝手に思いこむ結論に至る要素をどこからこじつけているんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:48:31.88 ID:kiTf+1n+O.net
>>735
ガンプラバトルにおいては何に負けたかは問題じゃないと思うが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:51:53.38 ID:EuaBDA9VO.net
断片的にでもジュンヤvsスガ戦は見せてほしかった
過去に何使ってたかわかるだけでもかなり印象変わるのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:53:15.63 ID:yfD47Btb0.net
>>739
なんというか、やたら因縁めいた部分を作りすぎたな。
ライバル関係の明確化とか次元覇王流の同門とか、ユウマの過去のトラウマやフミナの目標とか。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:58:04.73 ID:2cK9Skd50.net
ジュンヤは何やってスガにあんなに嫌われてたのかすらわからなかったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:58:27.72 ID:NcqGZxfl0.net
Gポータントの修復機能は最終回のラスボス戦でセカイのアシムレイト回復するフラグかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:59:41.98 ID:vm6M9zXh0.net
>>745
自分の技術では戦わないからだろ
他人の挙動そのまんまで対応するだけ
ぶっちゃけコピペでしか喋らないtwitterとかそういうのだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:00:53.73 ID:LpGQbXKM0.net
ガンプラ学園が負ければ各キャラの因縁は何だったのか
ルーカスが負ければエレベータのやり取りは何だったのか
(´・ω・`)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:01:53.83 ID:kE/IOOX10.net
他人の技術を取り入れると言えば聞こえはいいけど
自分の技術として昇華しないなら単なる物真似だからな

ジュンヤの場合、それなりに自分の物にはしていたと思ったけど
セカイを圧倒してたのは事実だし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:02:14.73 ID:vs1mWS9b0.net
>>745
メイジンキレてたし、ああいうことをしょっちゅうするんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:03:55.77 ID:PfOeeCNz0.net
>>748
ルーカスを決勝の後に戦うラスボスにすれば解決じゃね?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:07:49.61 ID:0xd+Q8f90.net
てか作中で誰もアシムレイトしてる相手を攻撃するのが卑怯なんて言ってないのに
都合よく脳内変換してる阿呆の多い事多い事

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:08:58.76 ID:kE/IOOX10.net
そもそもジュン兄が自分を卑劣と言っているという事実

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:10:18.55 ID:30P2osI80.net
>>748
このように双方に因縁を持たせ
視聴者に勝敗を読めなくさせるのがスタッフの狙いだったんだよ!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:12:19.45 ID:OzfVtLFS0.net
>>748
はじめの一歩の宮田vs一歩とかの例もあるしなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:13:08.65 ID:doe8OE6r0.net
ギャン子に卑怯と言わせメイジンには気に入らんと言わせる
演出の意図としてあのジュンヤの戦い方が汚いものと印象付けたいのは明らか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:14:36.86 ID:vs1mWS9b0.net
>>754
というか最近はスタッフが確信犯的にミスリードさせようとしてるような気がする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:15:51.26 ID:q9Lu3CuJ0.net
ルーカスさんが日本に来た目的はPPSEスタジアム跡地で人体練成をする気なのでわ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:16:40.43 ID:OzfVtLFS0.net
まあガンプラ学園が勝つよ
ガンプラ学園のキャラ掘り下げたいんだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:18:25.00 ID:doe8OE6r0.net
ユウマと戦う前にサガさんの株下げるようなマネはして欲しくないんだけど多分真っ先にやられるんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:19:18.27 ID:0xd+Q8f90.net
>>756
メイジンの言ってたのは動けなくなった相手に
わざわざ手とか足とか撃って殺さず甚振るような戦い方が気に入らないってだけだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:20:03.41 ID:xQKRHs5p0.net
>>750
なににキレてたの?メイジン
加勢しないセンパイとユウマに?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:20:51.32 ID:OzfVtLFS0.net
>>760
シアがキジマのガンプラの修理終わるまでの時間稼ぎする展開だと思うぞ
で落ちそうな時にキジマが割って入る

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:22:58.56 ID:yfD47Btb0.net
>>751
ルーカスがダークマター化するのか…。ネメシスの因縁っぽく。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:23:53.42 ID:jwrlGuA/0.net
>>760
これまでまともな活躍のないキジマをageないとやばいからね
アドウさんとユウマのバトルは正直三番手同士だし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:27:32.28 ID:uzP1JI6p0.net
また、アシムレイトの糞擁護か

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:27:41.21 ID:30P2osI80.net
キジマとルーカス相討ちでガン学辛勝するもトランジェント大破
この展開ならガンダム恒例ポッと出のラスボスも出せるね(ニッコリ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:29:05.41 ID:stWGNG2C0.net
このまま普通に優勝が決まっても前期の様な物語的な盛り上がりが無いから
最後にエキジビションで優勝準優勝交合チームvsメイジンチームぐらいやらないかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:29:06.62 ID:a3hQ4aoa0.net
スレ違かもしれないけどここに書き込む。
今日、ビックカメラでスターウイニングが売ってたから購入した。
SD始めて作ったけどゲート処理が簡単な仕様になって初心者に優しく、
色分けも墨入れとシールでほぼ完璧(ライフルが黒単色だった)、
何よりみんな心配だったリアルモードはしっかり再現されてて
関節駆動が最近の二段階じゃなくて一段階になってたけど1000円未満として考えると
かなりの出来栄えだったと思う
(seedの時期のガンプラくらいの駆動?決して50円カオスとかの方では無い)。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:31:25.87 ID:jwrlGuA/0.net
>>768
それ物語的な盛り上がりあるか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:31:57.60 ID:ELGcJlTm0.net
アシムレイト設定が足を引っ張っていると思う
まあ、これがないとセカイが活躍できなそうだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:32:56.68 ID:ujuq+sIB0.net
スガとガンプラ学園の連中の絡みが見たかったけど
全くなかったなぁ。
元チームメイトに挨拶とか激励するシーン見たかった。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:33:16.76 ID:doe8OE6r0.net
いきなりメイジンと戦って勝っても微妙な空気になるのしか見えない
第一セカイとメイジンって殆ど接点が無いし目標としてるわけでもない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:35:27.25 ID:FCdlTDVY0.net
姉ちゃんが次元覇王流を語るのが不自然って意見あるけど
今回に限り師匠が化けてたとかなら問題ないな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:36:12.39 ID:jwrlGuA/0.net
メイジン自体なんか適当に叫んでる変なキャラになってるしなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:37:20.17 ID:HN226e3R0.net
女(前髪ぱっつん娘)には容赦なく手をあげて
男(敗者ジュンヤ)には優しく慰める
スガちゃんはどっちの人なんだ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:37:42.81 ID:30P2osI80.net
>>773
接点なくてもセカイは強い奴と戦いたいってキャラでしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:38:22.05 ID:mz0vyy+z0.net
なんかメイジンはグラハムと同じ改悪だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:38:23.99 ID:yfD47Btb0.net
>>773
前作ではメイジン=ユウキ・タツヤっていう大前提があったから
視聴者もユウキが演じている三代目メイジン・カワグチとして
捉えてた部分はあったけど、今回はただの厨二キャラになって
しまったなあ…。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:38:39.33 ID:eQi5yMRu0.net
>>775
ボケたじいさんみたいだよなBFTのメイジンって
レディは大好きなおじいちゃんに付き合ってあげるおじいちゃんっ子って感じだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:42:52.51 ID:0eazTdlm0.net
ジュン兄みたいに勝つために手段を選ばない姿勢を
それはそれでかっこいいと賞賛するのは別にいいんだけど
その為になんか勝ち方とか戦い方に美徳を求めることを否定してる人がいるのが気になるなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:43:59.41 ID:Elb6bqZi0.net
>>776
スガはでこっぱち女は嫌いなのかな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:46:39.28 ID:q9Lu3CuJ0.net
セカイが最後に選ぶのはパイセンでもシアでもねえちゃんでもギャン子でもなく
ビルドバーニングだね。今回で決まったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:48:10.50 ID:Elb6bqZi0.net
擬人化したら松岡修造みたいになりそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:48:51.31 ID:WgQSqnRm0.net
テニヌの王子様も相手を戦闘不能にすれば勝ちだったけど、あれは卑怯とか言われてない不思議w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:54:04.52 ID:eQi5yMRu0.net
>>785
戦闘不能になる方が悪い的な空気があると思うわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:54:49.06 ID:S0SuRaCq0.net
>>784
アシムレイトすると、
単に謎に吼えるだけ、のような


現役時代は(調子のいい時だけど)当時の世界の凌駕するようなビッグサーバーだったのだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:56:03.61 ID:jwrlGuA/0.net
>>783
セイさんを選ぶのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:57:55.44 ID:uzNUS6Hp0.net
(戦国時代は中国が語源なのに)戦国で発剄ってヘンじゃん!とか
メイジンのつっこみがボケてるのは今に始まったことではない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:01:54.78 ID:q9Lu3CuJ0.net
>>784
トラバの声女だったろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:02:14.08 ID:4Zluhh7w0.net
>>785
アウトになる打球回避しない方が悪い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:02:17.31 ID:5smHvylk0.net
あと4話でどうまとめるんやろ
共通の敵は一期でやったし残りのやつら基本みんなに因縁あるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:02:36.11 ID:IF6pEtFIO.net
プチッガイ4
http://twtr.jp/HobbySite/status/570901123483045892
5月市販

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:03:55.50 ID:pfcdqlph0.net
なんだ決勝、ガンプラ学園とじゃないんだ・・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:04:14.96 ID:4Zluhh7w0.net
>>792
ガンプラ学園vsフルクロス
勇者vsメガネ
決勝戦前半
決勝戦後半+オチ

で余裕

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:05:02.28 ID:WgQSqnRm0.net
なら勝手にアシムレイトするほうが悪いで卑怯でもなんでもないよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:05:55.35 ID:IF6pEtFIO.net
専用ベースはパズルのピース型
http://pbs.twimg.com/media/B-xAOBeVEAE9Wol.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:06:03.49 ID:IQloj/H/0.net
>>791
避けらんねえ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:09:21.06 ID:7sbL+Y4L0.net
もうそろそろ一期メインキャラたちが出てきて二期キャラと戦ってもいいんだぜ?
セカイ対レイジ
ユウマ対セイ
孫ちゃん対アイラ
他色々

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:09:22.97 ID:EuaBDA9VO.net
もう4チーム四つどもえのバトルロイヤルにすればいいと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:09:47.55 ID:bUcTEuq+0.net
>>774
ミライ姉さんは、修行を途中でやめたんじゃなく、俗に言う「免許皆伝」までいって、
その際の最終的な伝授が「奥義などは無く、その心構えが極意だ」だったんじゃ?
(一人で、次元覇王流の看板背負えるだけの実力と思われ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:10:13.96 ID:zQ6AHRuk0.net
(´・ω・`)薄い本のギャン子は、なぜ美人なのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:13:15.36 ID:EuaBDA9VO.net
今は>>900で良いのよね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:13:37.15 ID:uzP1JI6p0.net
>>768
2vs3とか何が面白いんだよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:15:25.04 ID:doe8OE6r0.net
帰国したセイでも混ぜる気なんじゃねーの
最悪な展開だと思うけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:15:44.10 ID:00f0OnAn0.net
ペルソナ4のダメな点

・BGMしか評価されない
・自動生成ダンジョンのためマップ埋めに意味が無い
・腐女子御用達
・逆ナン、ホモ、ストリップ、人体改造といったキチガイ要素満載
・信者が臭い
・P4をプレイすればリア充生活が満喫できるという頭の悪い信者の妄言
・「お前は俺じゃない」→「お前は俺で俺はお前か」の繰り返し
・ストーリーが稚拙
・グラフィックがしょぼい
・ギャルゲ
・ジョジョのパクリ
・カレンダー機能のせいで自由度が低い
・あれだけ巧妙に隠してきたにも関わらず「生田目が全部入れたに決まってるだろ」というマヌケな一言で犯人バレ
・一度死んだ少女が生き返るというひどい脚本
・Gでの追加エピソード、追加キャラが蛇足
・同じく蛇足満載のU
・アニメーションがしょぼい(Gでも改善されず)
・ペルソナなのにギャルゲの代表作と評されてしまう
・主人公のペルソナが他のアトラスゲーの悪魔の使い回し
・2chで決まった主人公の愛称を公式が流用
・無印、G、U、Aと、無駄に多方面に展開したにも関わらず売り上げも人気も凡作止まり
・酷評されるアニメ
・完全に時期を逃しているGのアニメ化
・駄作P4Aを作った無能監督岸誠二を総監督としてP4GAに起用した無能公式
・全く盛り上がらない格ゲー
・存在価値の無い音ゲー
・発売前から異例の宣伝を続けたにも関わらず、あっという間にGE2に売り上げで負けるG
・発売1ヶ月で半額以下になる糞ゲーU2

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:22:48.60 ID:tCFwOcCf0.net
>>804
そらそこは、まさかの初代メイジン登場なんてサプライズを用意すれば

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:24:02.99 ID:doe8OE6r0.net
トライだけ見てる人には初代メイジンとか言われても意味不明だから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:24:12.33 ID:S0SuRaCq0.net
>>807
デブ河童ハゲ
http://www.msigloo.net/sp/images/inter/kawaguchi01.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:24:35.58 ID:uXZIaejb0.net
>>793
これ女の子向けに売り方考えたらいけそうな気がする
丸くてちっちゃな物は女の子大好きだからなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:27:57.37 ID:S0SuRaCq0.net
>>793
http://pbs.twimg.com/media/B-w_i9jUEAANYHZ.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:30:37.92 ID:cEbB1m7c0.net
>>810
つーかどう考えても女性向けだろ
まえNHKで模型にはまる女性「もけ女」ってやってたけど
おもいっきりベアッガイ移ってたぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:35:52.65 ID:ELGcJlTm0.net
トライファイターズ VS メイジン&レディ&セイ

ここで師匠がレイジならセイ&レイジだけど
一般大会の2期をやるならレイジとセイの両方を温存しそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:35:55.22 ID:jEZT+1Hx0.net
火の玉「――力が………欲しいか?」
セカイ「ほ、欲しいぃ…」

シュイーーンッ!!

セカイ「」カッ!!

覚醒

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:35:59.54 ID:1z8WaKsd0.net
ひょっとしたら3位決定戦でガンプラ学園とセカイ達がぶつかる可能性も

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:37:27.78 ID:Elb6bqZi0.net
○○女増えすぎじゃね
ガンプラバトル中にアシムメレイトするアシ女が主役なら深夜に放送かな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:40:16.05 ID:EvD7Fo140.net
ロボットに首絞めのような攻撃が効くのがおかしいんだが。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:40:50.81 ID:doe8OE6r0.net
セカイの両親が他界してるのに家族関係のネタに全く触れられなかったりなぜそうしたって設定が結構ある気がする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:44:54.75 ID:4ipCpqZX0.net
>>812
川口さん
実は10年前から女性モデラー増やそうと頑張ってたからな
女性は化粧をやるから細かい所の塗りが上手いと言ってたな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:45:07.14 ID:wjo66BR80.net
決勝でガンダムジエンドフルクロスになります

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:55:42.74 ID:IF6pEtFIO.net
>>814
ジャバウォックの声は池田秀一さん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:59:46.35 ID:tCFwOcCf0.net
>>821
ギャン子の髪型でもおなじみのツインテールの声も池田秀一だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:00:41.61 ID:LaF2Z+9B0.net
>>372
上に書いてある内丹法とか手乞の通しの技のことだろ。
猪を一撃死させた経験があるそうだから、
文面を素直に受け取るなら古武術家ってことだな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:01:46.21 ID:C36nWwNWO.net
そう言えばリナーシタがコブラツイスト食らったら
リカルドもダメージ受けてたな
あれもアシムレイトかw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:03:06.14 ID:h4LHSPC60.net
正直ジュン兄の戦い方って言うほど卑怯だったか?
メイジンが切れてた意味がわからないんだが
セカイの分身フルボッコのほうが酷いと思うんだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:04:49.01 ID:LaF2Z+9B0.net
>>429
謎パワーじゃないだろ。
『折れない心』へとつながる“真理”(極意)を悟る描写だって、
上でちゃんと詳説されてる。

どんなに絶望的な状況に追い込まれても、絶対に消えないモノが自分の中にある。
絶望して闇に閉ざされた心の裏返しとして存在する、希望を求めている自分の心に気付いた。
希望を求める光に向かう心だけは、絶対に誰にも消すことが出来ない普遍のものだと、悟ったことで、
折れない心に繋がる究極の武術の心得、“極意”を自分のモノにした。
あとは、その心中の光を燃え盛る太陽のイメージと重ねあわせて、
“太陽神経叢”で“内丹”を練るイメージへと発展させて、
気を高めて“手乞”の“通し”の技を放ったんだろ?

“内丹法”とか上で出ている“自律訓練法”は、
ちゃんと自分で調べて勉強しろよな。
武術に対する自分の認識不足を棚に上げて、
謎パワーと叩くような無知自慢をやっても恥ずかしいだけだぞ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:05:06.67 ID:tCFwOcCf0.net
>>825
別にそんな卑怯じゃないけどジュン兄の見た目がなんとなく卑怯そうだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:06:20.98 ID:LaF2Z+9B0.net
折れない心→希望の光を求める心を神格化した光照者
→太陽神・天照大神の神威の顕現とか、
手乞の使い手が伝承してきた内丹法とか、
だんだん神道系の武術の伝承もネタとして採り入れ始めてるんだよな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:08:56.43 ID:d4ZefdbD0.net
>>826
妄想も大概にしろよ
現実で武術やってる人に失礼だぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:09:28.92 ID:LaF2Z+9B0.net
上で出てきた神道武術の“手乞”に伝わる“内丹法”は、
“大東流合気柔術”へと伝えられているようだ。
太陽の息吹を体内に採り入れて“丹田”で“内丹”を練るイメージを図解したものを見つけた。
http://www.daitouryu.com/syoudoukan/image/nippainohijutsu03.gif

主人公のガンダムが、左手を太陽にかざして、
“丹田”→“チャクラ”を燃やして気を高める描写が作中であった。
まさにこの図で示された、大東流“西郷派”も伝承している、
神道武術手乞の“日拝”の秘技を描いていたんだなと分かる。

適当に思い付いた描写をしてるわけじゃなく、
本当に武術の秘伝を描いてるってことだな。

おっと、図の中の大地の磁場という解説部分は、おそらく誤植だろう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:14:53.79 ID:DXUnwJs60.net
オカルトインチキ武術w
オウム真理教とかに入信したやつもこんな奴だろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:21:14.18 ID:uzNUS6Hp0.net
メイジンは、まあしたたかともいえる→でもお好み?という問いに気に入らんと言っただけで卑怯とか卑劣とは言ってない
観客とか他に聞いてる人もいない。
Gガンは腕や頭落としても別に死なないし欠損もしない、セカイもやられたとこが痛くて疲れるだけ
ぴちょん覇王流バトルは確かにつまんないけどしょうもない文句多すぎ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:22:58.79 ID:LaF2Z+9B0.net
>>829
“日拝の秘技”とか
ずっと上のほうで解説されている“手乞”の“光照者”の“極意”などを、
まったく知らない無知なレベルで、“妄想”呼ばわりとは情けない。

本物の古武術を知らない素人は黙っていることだ。

アニメーターが付け焼刃で舌足らずの描写をやって分かり辛いのは確かだが、
間違いなく古武術界で伝承されている“極意”を忠実にイメージ化して描いている。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:25:01.42 ID:LaF2Z+9B0.net
無は全ての有(思念)を生み出す母胎として存在し、
希望を求めて光へと向かう心が、武術家を支える折れない信念の核となる。

けど、あまりにも凄い真理だから、悟った自覚がまだ主人公にない様子だ。
だから、ちゃんと他人に説明できないし、
何で勝てたか分かってないから、不安そうに浮かない顔をしていて、
敗者の兄弟子に励まされてるんだよな。

一戦交えたあとは、弟想いの良い兄貴の顔をしてるんだよな。
鬼になって追い詰めて、真の覚醒に導いたってことだろう。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:26:14.62 ID:kiTf+1n+O.net
>>776
目の前で敗者を愚弄してたから張り倒しただけで
ジュンヤがチームメイトで同じ事をしたならやっぱり張り倒したと思うよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:29:42.47 ID:WgQSqnRm0.net
スガはジュンヤ自体は元からは嫌ってないだろ
やり方が嫌いなだけであって

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:29:57.90 ID:kiTf+1n+O.net
>>789
語源云々じゃなくて戦国武将というモチーフの話だろう、これじゃメイジンの事を言えんぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:34:29.36 ID:cEbB1m7c0.net
スガさんがアシムレイトしてたら前髪パッツン子とドッキングしたときイッたのかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:37:06.56 ID:LaF2Z+9B0.net
>>831
歪曲工作乙

日本の古武術の手乞は、日本書紀にも登場するほど歴史が古いが、
オカルト武術なんかじゃないぞ。

日本の伝統武術を誹謗中傷するのは、
合気道が朝鮮半島発祥だとか、無茶苦茶な歴史を捏造している
反日活動家ぐらいのモノだろう。
真っ当な朝鮮人だって、そんな与太話を信じたり、
日本書紀に残っている日本の文化を疑ったりするもんか。

手乞は、現代の相撲や合気道(合気柔術)や修験者が伝えた戸隠流忍術として、
ちゃんと受け継がれて今も残っている。
戸隠流はFBIやCIAの訓練カリキュラムにも採り入れられている事実が、
オカルト武術ではない、世界に誇れる本物だということを明確に物語っている。

それに、日拝の秘術は、西洋医学ではシュルツの自律訓練法の、
「太陽神経叢が温かい」という自己暗示の言葉として、
ちゃんと心身医学の治療現場で使われてる。
西洋医学の広く知られる治療法がオカルトと言い張っても意味がないぞ。

今回は、燃える太陽のイメージを左手から採り込んで、
ガンダムの中で燃焼させて気を高めて太陽の輝きを放つ描写があった。
光照者のイメージを持つことは、
心身の機能を高めて強い精神力→『折れない心』を維持するのに役立つ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:37:08.38 ID:IJTpDVZx0.net
そーいやフェリーニもキララにコブラで締め上げられて感じてたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:39:06.40 ID:7FHrkD8B0.net
>>819
ちょっと前にガンダムデュメナスの川口モデルってあったけど
あれもロックオン人気で女性を釣ろうとしたのかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:40:17.46 ID:HN226e3R0.net
ベスパとかビートルとか
このセンスは誰なんだろう
メイジンのバイクはそうでもないか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:41:17.94 ID:QJmeQ/Ya0.net
AT-X放送を見終わりました
まー、かませの立場だとはいえ、ガバイのプッつぶされた場面すら映らないとは

なんかこう、軍師官兵衛での山崎の合戦に通じるもどかしさがある
ガンプラ学園戦でのインパクトが重要だと、わかってはいるけどさ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:42:33.94 ID:IQloj/H/0.net
>>843
やられシーンは来週やるんじゃね?
BFではわりとそういうの多いし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:44:16.68 ID:cEbB1m7c0.net
アドウも1対3でボコボコ瞬殺したんだけどな
がばい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:44:52.21 ID:67ddKF6M0.net
準決勝のカードはグラナダvsトライファイターズ、天大寺vsガンプラの方が良かった
正直関西弁のあいつはもうどうでもいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:46:19.62 ID:/47ALVzo0.net
さすがにガンプラ学園負けたらプラモ爆死だろ
フルクロスが負けても原作組が買ってくれるし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:47:22.90 ID:8qxRAYVy0.net
ID:LaF2Z+9B0はいつもの彼なのでNG注意
http://hissi.org/read.php/anime/20150115/cHhVQjZDRXgw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150115/b1lWSGsyQTkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150120/WXZ6dWJCUFQw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150121/SXdXM0w5OU4w.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150207/eUlkbWk5a0sw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150210/SCs3eHJVQysw.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20150207/WDYwYTN0QjM.html
昨日の自称八極拳マスターの彼も同一人物です

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:48:21.20 ID:IF6pEtFIO.net
ホシノ・フミナ、スターウイニングを作る
http://twtr.jp/yuiyui_makino/status/570923452833509377

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:48:30.36 ID:HN226e3R0.net
ルーカスが見た目の感じと違って
バーサーカーな戦い方(バラバラにぶっ壊す)をするのをまだ伏せときたかったんかな

もしかしてルーカス、アレルヤ&ハレルヤ化とか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:48:58.76 ID:2AfjJTC30.net
序盤のプールでの練習みたいにセカイならではの特訓を重ねてバトルの実力付けさせていった方が
アシムレイトとセイさんのビルドバーニングでどうにかしてる今より良かったんじゃないかなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:49:26.78 ID:/z/91C3n0.net
あれは高度な笑い過ぎてついていけなかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:50:37.06 ID:doe8OE6r0.net
スドウを瞬殺したがばいを瞬殺したアドウを瞬殺したルーカス

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:50:53.52 ID:LaF2Z+9B0.net
>>848
人違いだ。

正しい情報を前に、まともに反論できないから、
嘘の人格攻撃しか出来ないわけだ。

反日工作員は、さっさと消えろ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:51:23.37 ID:r9LePwwh0.net
今回の唐突な覚醒もなかなか笑えるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:52:08.49 ID:Elb6bqZi0.net
ID:LaF2Z+9B0はオウムの方?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:52:10.79 ID:DNN71JSN0.net
20話あたりからパワーインフレ加速してるね
パワーインフレは麻薬と同じだよ

マンネリ化を一瞬で吹き飛ばせるから作者は楽なんだ
才能のない作者ほど多様して寿命を縮める

過去の地道な努力や修行に冷や水ぶっかけて
台無しにするのはよくあること

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:55:08.73 ID:tCFwOcCf0.net
>>853
本部以蔵を一回線落ちに追い込んだ金竜山を倒したアントニオ猪狩が全力を出し切っても勝てなかった
刃牙をあっさり気絶させた柳龍光が手も足も出なかった本部以蔵を瞬殺した範馬勇次郎に作中唯一
負けなかった郭海皇が背後から不意打ちしないと気絶させることすらかなわなかった本部以蔵

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:57:33.79 ID:ujNMdolT0.net
牧野さんってパイセン以外で他になんかキャラやってる?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:59:19.10 ID:P+3fAl6p0.net
「セイのガンプラだから恥じぬ戦いをしろ」ってのは、あの場面で言うセリフじゃなかったなぁ。
あそこは、ガンプラうんぬんじゃなくて、純粋にセカイを応援して欲しかった。
最近ユウマがセカイをやたらヨイショしてるけど、あれは操縦技術とセイの作ったビルバを信頼してるだけで、セカイ自身を信頼してるわけじゃないんだよなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:02:11.06 ID:4ipCpqZX0.net
>>859
ツバサ・クロニクルのつばさ役が一番有名なんだろうな
結構長くやって映画にもなってるし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:03:43.14 ID:PNx2UD6J0.net
序盤から派手な演出やり過ぎて、演出の勢いで押し切れなくなってきてるな
シナリオにはもはや見るモノがないし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:03:48.63 ID:q9Lu3CuJ0.net
ジュンヤならあのあとのスガとのガンプラバトルで
セカイの放った技を完コピして使ってるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:04:11.62 ID:IF6pEtFIO.net
>>850
戦闘スタイルを一言で表すなら変幻自在
状況に応じて、戦術、機体カスタマイズを●●的に変化させるそのスタイルは「ルーカスマジック」と呼ばれている

※●●は見えず

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:06:48.75 ID:TUe/afIj0.net
なにがしか、元ネタがあるだろうと思っていたが、
次元覇王流のモデルは、日本の伝統武術だったってことか。

今回の燃える太陽の力を宿す描写と八極拳は直接関係ないだろう。
八極拳に、無から生じる光の思念に関連した極意なんかないし。
太陽の光が分かれるように、機体が各色に分裂した描写も、八極拳とは関係ない。

五色の帯飾りは神社でよく見るが、太陽の光を表していたのか。
今回は神道の伝統的な表現が多用されていることが、やっとわかったよ。

武術というと中国拳法に目を向けがちだが、ブルースリーのヌンチャクは沖縄のものだしな。
アメリカではブルースリーの拳法の道場が潰えて、戸隠流の道場に置き換わっているぐらいだ。
実際には、日本の古武術のほうが世界的評価は高いと考えていいだろう。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:07:44.60 ID:IF6pEtFIO.net
>>861
サクラ役だ
サクラのお共はハリーオード稲田とリディ浪川とサジ入野なんだぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:08:32.38 ID:HN226e3R0.net
>>864
変幻自在のトリックマスターかあ
面白そうだな
クロボン機だし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:10:09.80 ID:8qxRAYVy0.net
NGID:TUe/afIj0
キチガイがID変えたので注意

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:12:56.18 ID:4ipCpqZX0.net
>>866
つばさて誰やねんw
そうだヒロインはさくらだ
なんでアホやってるんだ俺は…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:13:38.57 ID:TUe/afIj0.net
>>868
知識や情報でまともに反論できないから、
人格攻撃に走るのは情けない限り。

負け犬の遠吠えなら、チラシの裏に書いておけ。
お呼びでない。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:14:39.04 ID:2AfjJTC30.net
仲間と一緒に改修したトライバーニングのバーニングバーストシステムと
セカイが自分でバーニングと編み出した火の鳥がかませにされて
最終的にはセイさんが仕込んでいたコアが輝いて勝ちましたってのは予想外だった
そりゃ確かにビルバは正式に託されたけどここまで来てまだセイが仕込んだ何かで勝つとかどうなのよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:15:13.32 ID:WgQSqnRm0.net
牧野ってピアニストとしては天才的らしい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:16:46.76 ID:ZgO7X5/U0.net
「何度でも直す!(セイさんの部品で!)」 ← これ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:17:48.09 ID:3XQrTT0A0.net
今回はいつもよりターン制が強かったのが気になったくらいで勢いはあった

色々モヤっともしたが正直オサレBGMのスガとジュンヤのムード最高な会話で全部吹き飛んだ
キジマはセカイの分身技に対応して来るんだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:18:32.97 ID:fjb/gw/J0.net
アシムレイトつまらん

負けたらヤバいのでセカイ常勝無敗化

アシムレイトで闇のガンプラバトルにしよう

負けたときに失うものとかなくてイマイチ盛り上がれない

ダメージレベル設定をつくってしばらくビルバを保護しよう

元世界チャンプのガンプラは初期のユウマでは直せない


つまり諸悪の根源はセイ
もし3期作るんならPPSE時代に立ち返った方がいいかもわからんね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:18:34.17 ID:uXZIaejb0.net
>>860
セカイの事信用してない奴がフミナにアイツがこのチームのエースですからなんて言うかよw
適当に何でも書いていいと思ったら大間違いだぞゴミ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:20:04.73 ID:cEbB1m7c0.net
もうさすがに3期ないだろ
新規金型ばっかりで既存の改造機がないし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:20:10.51 ID:doe8OE6r0.net
量子化は00系の奥の手だしキジマもするんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:23:02.99 ID:TUe/afIj0.net
色が付いた幻影に分裂すると、
損傷して使えない筈の右腕を使って技が出せてしまうのは、
あまりにもチートすぎるんだよなぁ。

1チーム3機までしか投入できないという条件すら、
あれだけ分裂できてしまうと、意味をなさないし。

完全にルール無視のチート技になってしまってるが、
今後マトモな試合が成り立つ余地がある?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:25:27.04 ID:q9Lu3CuJ0.net
観客的には今回のセカイの勝利はどう映ったのかな?
絶対チートにしか見えないと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:25:39.16 ID:ujNMdolT0.net
>>866
えっ?マジでwマガジンで読んでたけどあれだよな
小狼が二人に別れる奴

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:25:41.64 ID:tCFwOcCf0.net
>>877
劇場版くらいはやるんじゃあないの
TV版のツギハギに新規作画くっつけて三部作くらいにして

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:26:58.82 ID:TBrUTgy10.net
>>882
トライが無かったことになりそうだなw
まぁ、俺は歓迎だけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:27:23.30 ID:JJF019o40.net
武術家だが、やはり中国武術の神秘性のイメージだけが使われてると感じる

例えば最後の掌打
俺も長年の修行によって寸勁や浸透勁は撃てる
だが物理的なパワーで言えば拳打の方が強い
なぜ掌打で打つのかといえば、人間の体の大半が水分でできているからだ
威力を浸透させて内臓にダメージを与えるから「人体」にとっては回復が難しい大ダメージになる

だが水分でできておらず中身が空洞のガンプラに浸透勁を打っても意味がないのだ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:27:51.60 ID:cEbB1m7c0.net
もし次やるなら7年間の間の話か
1期より前の話がいいわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:29:32.01 ID:DNN71JSN0.net
戦いを通して相手の心が読めるってのが
次元覇王流のアイデンティティーというか存在意義じゃないの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:30:37.91 ID:DXUnwJs60.net
>>839
太陽エネルギーとかそれこそ伝統武術を馬鹿にしている
嘘大好き半島人だってそんな妄言は吐かない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:31:10.25 ID:28UT+Hyk0.net
次やるならビルドファイターズと関係ない新作でやってほしい
今作みたいに前作と比べられるのは嫌だし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:31:29.00 ID:5yZ0PCTO0.net
次があるならトライオン3がアッグガイやバクゥ、ダナジンなどと戦うスピンオフ希望

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:31:40.09 ID:4ipCpqZX0.net
>>881
うんそれ
あれのさくら役が知名度は一番だろう
ちなみに今別マガで続きやってるぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:33:41.42 ID:ELGcJlTm0.net
敵の機体が魅力的だよな
敵のキャラの印象は薄いけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:33:51.42 ID:2AfjJTC30.net
>>884
ガンプラに打ち込むなら粒子発勁だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:36:11.87 ID:JJF019o40.net
おおぅw 私の他にも古武術視点で見る人がいるのかw
私は残念ながら日本の古武術にはそれほど詳しくはない
「大東流合気柔術」は私にとっても重要な研究対象で取り入れる点が多かったけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:36:37.39 ID:LvFmGGFV0.net
>>886
ミライ姉がジュン兄ぃと拳をそっと合わせて「わかるでしょう、これが次元覇王流の極意よ・・・」で良かったのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:38:24.25 ID:WgQSqnRm0.net
>>894
そこはミライはジュンヤの手を取りそっと自分の胸にだろw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:38:53.66 ID:DNN71JSN0.net
もしこのアニメの対抗馬がるとしたら何?
いま放送中のやつで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:39:20.63 ID:cEbB1m7c0.net
>>895
ジュン兄が揉み揉みするからだめ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:40:58.43 ID:r9LePwwh0.net
ミライは免許皆伝でセカイより圧倒的に強いんだろう
セカイが凄い凄い言ってたたけど今回の件で確定か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:41:30.83 ID:DNN71JSN0.net
総合スレ伸びてるから人気はあると思うんだが・・・
たぶん3期目あるよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:41:40.41 ID:WgQSqnRm0.net
>>897
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187432.gif

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:42:55.02 ID:bwONNg950.net
ついに自称武術家まで登場したのかwすげえなw


セカイのあの技をチート呼ばわりしてるのがいるみたいだが、
チートの意味わかって使ってるのか。「チート」言いたいだけなんじゃないのか。

システム的に許容されているものをチート呼ばわりとか阿呆にもほどがある。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:43:24.06 ID:IF6pEtFIO.net
>>881
そう
少し前から続編のニライカナイ編が連載始まった
単行本も最近出て買ってきた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:43:27.06 ID:cKG4YLGp0.net
今更だけど、姉ちゃんって時々ニューハーフっぽい顔してるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:44:00.71 ID:Fetq7BLn0.net
>>884
専門家から見たらそんな感じかな
個人的には、かっこよかったが修羅の門の無空派みたいだったよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:44:03.05 ID:WgQSqnRm0.net
ミライがジュンヤに極意を教えたら免許皆伝って考えはどうかと思うけどな
そう伝えるように師匠に言われてたのかもしれんじゃん
ミライに2つに分かれた道はいずれまた交わるとか言ってたわけだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:44:47.39 ID:DNN71JSN0.net
ミライはキャラデザイン担当者が全力で描いた美人だよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:44:53.49 ID:8qxRAYVy0.net
NGID:JJF019o40
キチガイが再度ID変えたので注意

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:45:16.50 ID:UmqtDklE0.net
>>882
黒歴史版Zかよwww
大人になってるセイを主人公にはできないだろうからOVAでレイジとの伏線回収かな
それともレイジとの再会は7年の間に終わったことにしてその話かな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:45:32.53 ID:bwONNg950.net
>>904
無空派・・・×
無空波

これくらい間違えるな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:45:39.14 ID:Elb6bqZi0.net
NGword武術家

多分オウム心理教の残党だと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:46:58.75 ID:WgQSqnRm0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424958349/
俺自身の手でBFT専用にチューンしてある
他人の立てたスレに書き込むだけの素人の名無しとは、ものが違うんだよっ!!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:47:29.96 ID:hsYF6GG80.net
>>877
1期が成功して2期は割とやりたい放題してる感じだから
磐梯的にも3期までする気はないんだろうと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:48:16.80 ID:Fetq7BLn0.net
>>911
ジュン兄、おつかれさまです

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:49:43.70 ID:JJF019o40.net
>>865
八極拳オンリーとは思わないが、
やはり日本の古武術よりかは八極拳および中国拳法のイメージの方が強いと思うよ
バーチャファイターで一気にイメージが広まって、色んな場面で八極拳のイメージが使われてきた
すでに日本人の中に「八極拳は強い」というイメージが共有できてるからこそ、使われていると思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:50:41.25 ID:bwONNg950.net
愚痴スレあるのかwはじめて知ったw
これ大丈夫なのか?ルール違反じゃねえの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:50:52.83 ID:IQloj/H/0.net
>>880
ガンプラバトルってあんなこともできるんだすげーぐらいの感覚だと思うぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:52:09.59 ID:Fetq7BLn0.net
>>899
ガンプラも売れてるし、おそらく成功だよね
すぐに3期という訳にはいかないだろうが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:52:40.02 ID:hsYF6GG80.net
>>876
操縦技術とセイの作ったビルバを信頼してるって書いてるやん
だからチームのエースですって言ってもおかしくないだろ
だけど人間的には信頼していないから、深い友情関係は築けていないってことだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:52:47.11 ID:q9Lu3CuJ0.net
>>915
板が違うぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:53:35.33 ID:Crs8lXoq0.net
ビルダー能力は ルーカス>シア>ユウマ、関西 でいいのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:53:42.01 ID:IF6pEtFIO.net
>>911


>>912
569: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/02/22(日) 12:51:21.35 ID:jHFjsDhsO
http://twtr.jp/mkaz0310/status/557497089584672768
http://twtr.jp/mkaz0310/status/557497936070729728
mkaz0310 先日いくつか連絡事項があってGBFの監督と電話。あちらもいろいろとあるようでしたが話ができて良かったです。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:54:03.01 ID:bwONNg950.net
既存の武術にどうしても関連付けしたいのかねえ。
そんなこと全く意味がないようにしか思えないのだが。

あー、単に雑学披露したいだけか。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:54:30.86 ID:TUe/afIj0.net
>>884
中国武術に、今回のアニメで描かれているような太陽信仰などありはしない。
オウムうんぬん勘違いの書き込みがあるが、
オウム→仏教系ではなく、明らかに神道系のイメージが使われている。

兄弟子君が熱心に説明してただろう。
武術とガンプラバトルの合わせ技だと。

中国武術の伝承は明らかに不自然で怪しい部分が多い。
文化大革命で、少林寺の伝統的な武器の使い方すら分からなくなっているのが実態だ。
“気”なんて言葉すらかなり新しい時代のもので、少し遡ると使われていない。

ブルースリーのナンチャッテ中国拳法は、技のバリエーションがほとんどなく、
彼の死後、アメリカのブルースリー系の道場は、あっという間に廃れてしまった。
代わって登場したのが、空手の道場や、忍者ブームに乗った忍術の道場。

戸隠流も、そのルーツに怪しいところが多いが、
忍者が修験者の姿で全国を旅して情報を集めて回っていたわけだから、
秘密主義故に本当のルーツが、
日女神(女神の天照大神)の一族とされる息長斎王家にあることを
明かさないのは、ある意味当然だろう。

甲冑の上からでもダメージが加えられる通しの技は、じつはゴリラも使う。
ああ見えて、ゴリラは絶対に握り拳で殴らず、掌側でドガンとやる。
空手の瓦割も、手首に近い小指側の掌の骨を当てるように使う。
この部分は足で言えば踵の骨に相当する。(親指側を使うと舟状骨骨折が起こる)
握り拳より遥かに強力なダメージが入れられるのだから、
今回のバトルは、人間工学的にも理に適った描写になっている。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:55:47.41 ID:jwrlGuA/0.net
>>920
まあそれでいいかと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:55:50.78 ID:bwONNg950.net
>>919
おお、なるほど。理解した。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:55:50.91 ID:uzP1JI6p0.net
>>899
荒れてるだけよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:56:10.74 ID:Rc5hwvrq0.net
3期はイオリ模型店に飾られてたセイのガンプラを盗もうとする少年が主人公だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:57:01.25 ID:Fetq7BLn0.net
>>920
シアは、ミナトによれば上かもしれないだから
ユウマ、ミナトと同レベルという感じじゃないかな
ルーカスは、大会1位でセイのトラバより上だから正直抜けてる
まぁ、あのフルクロスをルーカスが作ったという保証はないけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:57:23.53 ID:tCFwOcCf0.net
>>927
となると、ヒロインはババアになるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:58:26.95 ID:lnYrFopC0.net
3期はせめてもうちょい時間を掛けて欲しい、最低でも長崎さん呼び戻してくれ
1期のあのやたらとハイテンションでノリの良い雰囲気をもう一度

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:58:41.82 ID:IF6pEtFIO.net
>>928
>>548

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:58:50.84 ID:WgQSqnRm0.net
フルクロスは送られて来ただけだからな
前に自分が作ったのかもしれないけど、他の誰かが作ったかもしれない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:58:53.08 ID:ZgO7X5/U0.net
マジモンの浸透勁が打てる奴なんて今の日本じゃ少年の夢の中にしかいないよ
拳児が流行ってた頃は大量発生してたけどまだいたんだなこの手の人

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:58:54.26 ID:HN226e3R0.net
3期あるならアリアンを舞台にしてくれ
海原雄山みたいな頑固ジジイになっちまったレイジと
その息子が対決する展開で

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:59:29.88 ID:JJF019o40.net
>>904
無空波はさすがに無理だよw
拳を上下に動かして波エネルギーを作り出すのはさすがに難しいし効率的ではない

でも俺は菩薩掌はかなり(遊びで)訓練したよw
本当の意味での菩薩掌は完成しなかったが有効な技にはなった
武術の戦いでも「懐に入る」「中心線での戦いに勝つ」っていうのは重要なんだ
その意味では前回の最後の鉄山靠はちょっと失敗だったが攻撃の組み立ては素晴らしかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:59:45.57 ID:tCFwOcCf0.net
しかし、仮に三期をやるとして、一期のヒロインは同級生の貧乳、二期のヒロイン先輩のは巨乳だったわけで、
それと被らないようにするには方向性が難しくなるな
後輩のロリになるのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:00:08.77 ID:Fetq7BLn0.net
>>927
ごめん、もうセイは出て欲しくない・・・
ビルバをセイが作ったという事でおかしな事になってるし
前作キャラの扱いて本当に難しいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:00:35.56 ID:DNN71JSN0.net
シアがフルクロスをつくったって経緯でもいいよね
ヨーロッパつながりで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:01:45.58 ID:bwONNg950.net
自称武術家がマジキモい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:01:52.32 ID:sAhkYXaa0.net
果たしてセカイの師匠はでてくるのか…
てかマオだけどうなったのか未だに不明だよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:02:54.52 ID:bwONNg950.net
>>940
もう出る機会を逸したと思うぞ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:04:10.92 ID:uzP1JI6p0.net
師匠はでなくていいよ
ドモンだったらアホがキャッキャ騒いで餌にされるだけだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:04:39.60 ID:Elb6bqZi0.net
自称武術家のせいで荒れてるからもう来ないで欲しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:04:52.07 ID:kpcAkWGJ0.net
セイが作ったガンプラは前作のマスター、PG、R35ポジでよかったな
ビルバはセイに教えてもらいながらユウマが作った渾身の逸品ただユウマとの相性が悪くトラウマ惨敗
でも思い出の品で捨てられなかったって感じのほうが良かったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:04:55.57 ID:r9LePwwh0.net
>>940
じげんはおー流の格に関わる重要な台詞をミライに言わせたからもう出ないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:06:20.74 ID:JJF019o40.net
>>923
日本の古武術の歴史には詳しくないんで踏み込んだ話はできないけど
「鉄山靠」が使われたのはさすがに八極拳から使ってるのは認めるでしょ?
まあアニメで架空の拳法だろうから純粋な一種類の武術を使ってることはないと思うよ
カッコイイのを取り入れてるんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:06:33.74 ID:Fetq7BLn0.net
マオは心形流だし、ミナトと関わるかと思ったけど
そんな事はなかったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:07:07.12 ID:DNN71JSN0.net
>>945
結局、次元覇王流の重要機密は全部あの女が知ってた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:08:02.42 ID:8qxRAYVy0.net
ID:TUe/afIj0=ID:JJF019o40
あぼーんしてあるけど再度注意

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:09:30.04 ID:JrEfKuQ80.net
>>947
準決勝でマオか和尚は顔出すだろ。間接的なら若女将でも。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:09:38.30 ID:Elb6bqZi0.net
>>949
逸脱した知識披露はNGってテンプレに入れた方が良くね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:09:41.66 ID:TUe/afIj0.net
人間の小さな子供の戦闘(喧嘩)を見ているとよく分かるが、
握り拳を真っ直ぐ突き出す、
空手の突きやボクシングのパンチのような攻撃は絶対にしない。
理由は、人体のなかで最も弱いのが、指の骨や関節だからだ。
鍛えない限り、思いっきり拳で丈夫な頭蓋骨(顔面)を殴ったりすれば、
簡単に拳のほうが潰れる。

だから、人間の子供のデフォルトの本能的な攻撃パターンは、
握り拳を作って頭の上に振りかぶって、
掌側を相手の頭上に振り下ろす形を採る。
この方法なら、最も人体の丈夫な骨を叩くことになり、
叩かれる側の相手にも、怪我を負わせにくいスタイルで喧嘩が出来る。

ゴリラも知っていることだが、握り拳を突き出すのは、体の誤用なのだ。

相撲の張り手は、体表面にダメージを与えることなく、
深部に打撃を入れて、脳震盪などを引き起こすことが出来るが、
本当の古武術の通しの技を使うと、背骨を繋ぐ椎間板を破壊して、
一撃で再起不能状態に追い込んでしまう。
だから、そのような波長の衝撃力を加える技は伝承されていない。

ガンプラバトルなら、相撲と違って遠慮なく危険な必殺技が使える。
アメリカの人気テレビ番組ファイトサイエンスでも明らかになっていることだが、
体重がある人が本気で使うと衝撃力は二トンを超える。
それだけの力が加わる技を出せば、ガンプラがバラバラに砕けて当然だろう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:11:08.09 ID:uXZIaejb0.net
>>918
今まで散々セカイに上から物を言ってたユウマが急に腕は認めるからなんて
そんな事言いだすかよ、明らかに人間関係の進展があったから出てきたセリフじゃねえか
ジュンヤ戦でも手を出さずに激励したり、ビルドバーニングの修理は任せろと即答したのも
信頼関係の表れじゃないか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:11:51.92 ID:Fetq7BLn0.net
>>944
それだとセカイとユウマの友人関係も発展するしね
ユウマがセイさんが作ったビルドバーニングと言う度に微妙な気分になるよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:12:13.82 ID:DNN71JSN0.net
2chなんて自分の好きなこと書くのが楽しいんだよ
全然荒らしとは思わんがな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:13:39.00 ID:4SHYwkcX0.net
一戦毎にガンガン壊されて
セイから予備パーツ貰っても全然足りないんじゃね?
と思うのは俺だけだろうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:14:32.25 ID:JJF019o40.net
>>952
今回の最後の掌打は「相手の体に掌を添えてから威力を発揮してる」
これはさすがにゴリラでは撃てないよ もちろん子供も空手家も相撲家も使わない
「発勁」と考えるのが自然でしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:15:10.81 ID:4hZEYUQb0.net
今更ながら最新話みたんだが・・・なんだこりゃ・・・

ジュンヤの扱いもオチも酷いし、
次元覇王流の設定もただの薄っぺらいモノだったし、

何より酷いのが
「セイのガンプラが強いだけじゃん・・・」
状態を解決するどころか、さらに大きくしちゃった。

マジで脚本家は生きてる価値ないわ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:15:11.59 ID:uzP1JI6p0.net
我が師の師は師も同然みたいな珍発言だからなセイさんのビルドバーニング

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:15:27.16 ID:rqO1jQq90.net
>>956
1セット分しか貰ってないから
もう予備ないよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:16:06.98 ID:bwONNg950.net
>>955
その理屈で言うと荒らし自体が存在しなくなるが、よろしいか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:16:21.98 ID:UmqtDklE0.net
もうトライは半分なかったことにして一期の二年後で三期どぞー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:17:12.69 ID:2AfjJTC30.net
ジュンヤのコンビネーション技みたいなのを毎回やる余裕が無いのなら
もう格闘メインの主人公は止めて貰いたい
卑怯な兄弟子が格好良い格闘してるのに何で主人公はじげんはおーりゅー!なんだよ……

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:17:42.18 ID:PNx2UD6J0.net
今度こそユウマが改修してくれんじゃないの?
と思ったけど、どうせまた知らんうちにピカピカのビルバで戦ってんだろうなぁw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:18:11.16 ID:Mwk6eA/e0.net
オッス!オラ トライオン!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:18:18.37 ID:p4po3Caw0.net
>>955
スレ違い、板違いってのがあるだろ。
次元覇王流の起源についてリアルっぽく語られてもな。
「あれってイカズチじゃん!」
「通背拳www」
っていう反応で十分だ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:18:19.82 ID:t4n47dBk0.net
キジマがフルクロスを今大会一番の出来と評してたけどトラバのRGシステム超えるって相当ハードル高いよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:18:24.54 ID:Elb6bqZi0.net
>>961
自称武術家二人に構うつもりは無いけど長文が痛いと思う

次からはユウマ製トライバーニングかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:20:04.88 ID:DXUnwJs60.net
>>962
メイジンがユウキタツヤだったころのガンプラ塾漫画アニメ化したほうがいいな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:20:09.57 ID:q9Lu3CuJ0.net
ユウマはライトニングにRGとアブソーブシールドを取り付けることから始めよう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:20:50.53 ID:Fetq7BLn0.net
>>964
ユウマが修理すると言ってセカイも手伝いに行ってるから
そのシーンはないかもしれないが一応ユウマが修理してるんだろうね・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:21:38.50 ID:W4n9nIcO0.net
>>962
意味わからん
なんで半分なんだよ、全部消せよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:21:39.77 ID:lnYrFopC0.net
マシタがモックのキット売り捌いてるんだしアリアンでもガンプラバトルの可能性はあるでしょ
そういう意味でもレイジ主人公のアリアン編を期待したい、せっかくレイジも1期でガンプラの楽しさに目覚めたんだから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:21:48.72 ID:uzP1JI6p0.net
>>970
弟子の癖に地味過ぎるしな
ユウマにしかできないことって何かあんの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:22:01.49 ID:r9LePwwh0.net
>>963
デュナイアルの動きこそ求めてたものだわ
前話のじげんはおー流合戦と比較になって更に悲惨だった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:22:05.41 ID:iVZzczAY0.net
おととい免許取ったなら初心者マークつけろよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:22:11.83 ID:Mwk6eA/e0.net
オッス!オラ コデラ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:22:44.05 ID:0eazTdlm0.net
>>911
スレ立て乙!をなめんな!このスレはワイらの心が宿ってるんや!

>>936
ソコでまさかのヒロインは…

つ『男の娘』

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:23:09.65 ID:P6oD2R6k0.net
>>964
ユウマが「すまん!セカイ!直せなかった!」と言うのも見てみたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:24:02.22 ID:uzP1JI6p0.net
>>979
ヘタレ極まりすぎるw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:24:04.45 ID:B9xPqHt/0.net
作画力のやりくりがもう完全に火の車になってるよなこれ。

「セカイの戦闘面白くないって言ってる奴は一機のビルドナックルにブーメラン」
て言うやついるけど、こっちから言わせて貰えば一期時点でビルドナックルフィニッシュは白けてたんだよなあ・・・。
メイジンやフェリーニの戦闘でポイント取り返してただけで。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:24:54.32 ID:UmqtDklE0.net
>>969
俺得だがあれは夕方放送には流石にマニアック過ぎる気が
>>972
お、おぅ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:25:05.97 ID:Fetq7BLn0.net
>>979
もうそれで良いかもな・・・
弱いかもしれんがゴッド丸をユウマとパイセンに手伝って貰いながら改修で

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:25:56.12 ID:ZgO7X5/U0.net
勝手に改修されて外観変わってるのに見ただけで再現して予備パーツ作ってくれるセイさんマジ仏様
それともあくまでビルドバーニングのパーツだけでまたいちいち改修すんのかね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:26:22.30 ID:uzP1JI6p0.net
>>981
ビルドナックルはいまいちだったよな
今回は次元覇王流が糞なのに加えて対戦相手もいまいちパッとしないから糞が三倍増しに...

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:26:29.96 ID:lnYrFopC0.net
>>981
バトルの後もスッキリしてたしな
セイとフェリーニで仲良く自分の機体の修理したり
ニルスは自分がガンプラ好きだと気付いたり
そういう前例を見ても負けた選手がさっさと帰っちゃうのはどうかと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:26:59.69 ID:Mwk6eA/e0.net
オッス!オラ タツヤ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:28:43.15 ID:TUe/afIj0.net
>>933
動物園に行って、オスのゴリラが丸太やタイヤをドカンと掌で殴るのを見てくるといい。
ちゃんと、波長の長い衝撃が入ってるから。

同じことが人間にできないなどとと、
迷信が混ざった中国拳法の適当な単語を並べて、絵空事を書いても意味がない。
実際に出来る人の言葉は信頼できるが、技が使えない人の言葉は、説得力がない。

主人公のような、世界一の格闘家を目指している修行を積んだ少年なら、
動物園のゴリラに出来ることぐらいは出来て当たり前だろう。
さらにガンプラバトルの機能を上乗せした高度な技とやらになっているという
作中の設定に無理はない。

そうそう。
まったく体を動かさずにダメージを入れられるなんて、
迷信染みた話は眉唾ものだから、真に受けないほうがいい。
手ではなく足の力を使って、掌に全体重を乗せた衝撃を入れる形になるから、
破壊力はショルダーアタックとなんら変わらない。
そうでなければ、鎧の上から衝撃を入れて、内蔵破裂で即死させることなど不可能。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:30:06.23 ID:UmqtDklE0.net
>>981
マオ、アイラ戦はちょっとくどいかなと感じた
ニルス、最終はナックルがよく映えてた
厨二タツヤ戦は普通かな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:31:29.79 ID:Mwk6eA/e0.net
オッス!オラ バクゥ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:31:52.51 ID:uzP1JI6p0.net
ていうか格闘戦をメインとしてる癖にGレコの方がそれをカッコよく描けてるのはどういうことだよw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:32:16.04 ID:/z/91C3n0.net
>>981
別に次元覇王流が悪いわけじゃないんだけどな
覚醒後逆転超必殺一撃で終了なのが悪い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:32:37.31 ID:WgQSqnRm0.net
マオって現心形流の師範だと勝手に思ってるわw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:33:16.38 ID:PNx2UD6J0.net
じゃあこうしよう、サカイの三身合体に触発されたユウマが3人揃えばセイのパーツに匹敵するような特別な改修をする
これならセイの名誉も保たれるし、ユウマ・サカイの因縁もついでに消化出来る

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:33:28.89 ID:Fetq7BLn0.net
>>985
ナックルも次元覇王流も別に問題ないと思うよ
それだけになるのが問題で例えばセカイはゴッド丸で剣使ってきちんと切りあいしてたのに
ビルバに乗ると次元覇王流しか使わない、通常の格闘の技すらほとんど出さない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:34:08.87 ID:JJF019o40.net
>>988
俺の浸透勁も全身を使ってのものだよ
そして0距離では撃てない 前に寸勁と言ったように距離がいる

でも今回のビルドで最後に使ったのは中国拳法のイメージでしょ?と言ってるのであってね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:34:23.50 ID:/z/91C3n0.net
>>993
残念ながら師範(おじいちゃんのほう)はもう2期に夢ででてるから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:34:49.34 ID:uXZIaejb0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:35:13.82 ID:lnYrFopC0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:35:37.55 ID:Fetq7BLn0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200