2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 239箱

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:38:25.91 ID:Ygt9zIVP0.net
>>552
2話にアゴウって声優欄に書いてあるだろ
何を言っているんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:38:30.40 ID:PW9QeA6o0.net
>>628
ミライさんのキラキラオーラにはやさぐれた心を癒すパワーがあるのだろう(適当)
で、次元覇王流の極意って何なんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:38:40.14 ID:OiFwuwwZ0.net
>>624
いや1期もビルドナックル漬けとかも結局粒子漬けになりだした時点で危惧しとったよ皆
最初に粒子波長言い出した戦国アストレイ対トールギスの頃にちゃんと展望の不安ぶちまける奴はおった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:38:43.80 ID:t6Zb9i8V0.net
>>634
ガンプラビルダーズやりゃええ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:39:12.36 ID:CCLX4naaO.net
明日もなんかあるとかないとか(おそらく既出な二代目の方のディナイアルの事)
http://twtr.jp/BxAxBxA/status/570556089617350656
http://twtr.jp/n_a_o_k_i_/status/570550056564031488
http://twtr.jp/n_a_o_k_i_/status/570546675246174209

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:39:12.48 ID:zXl63ISp0.net
前作が終わって半年で続編を作る、しかも2クール、しかも別ガンダムも同時放送。
白箱見てると、これってけっこう無茶苦茶なスケジュールなんだろうなと思う。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:39:14.14 ID:pFavimU90.net
>>607
まあ、これはガンダムだ。
途中で設定が変わった可能性も大よ。

ミカムラハカセェ...

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:39:20.84 ID:q1ZBeoA70.net
ふたばのmayが酷い事になってるのでこっちに来たら、
こっちも荒らしの攻撃を受けてるのか。

Gレコみたいにこれより酷いアニメなんて幾らでもあるのに、
何でこればっかり熱中して叩くんだろ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:39:29.28 ID:t6Zb9i8V0.net
>>639
まあばいきんマンは結構卑怯ではあるがw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:39:50.19 ID:1TNkigbe0.net
>>629
確かにアイディア不足だよな
合体ギミックが多かったり、技術的に新しいことがほぼないあたりネタ切れの所無理矢理作らされたんだろう
監督もそれがわかっていたから変わったのか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:39:50.33 ID:KpLKtNoG0.net
>>641
高町式お話術

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:39:57.54 ID:yfWY+JCO0.net
シモンがあの技凄かったなーって言ったあとにトラバの技が回想されてたけど
あのシーン音が小さいせいで一瞬録画ミスってたのかと思ったわ…
あと最初から最後まで流してたから無駄に長いわw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:40:00.59 ID:xsK6iDUG0.net
まさかのアドウさんセカイとは比べ物にならんレベルのアシムレイトの使い手とか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:40:21.95 ID:xBibWJrOO.net
>>635
出汁を絞りきったカスを短時間煮てスープに……
というので二重にダメなんだよなー

新要素としてねじ込んだチーム戦とアシムレイトは脚本と展開の足を引っ張るばかりで……


3期できるほど売れるといいね(ぼう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:40:52.82 ID:g8ehqwHi0.net
>>639
キラと敵対してるからシンが嫌いレベル
そういえばあれも幼児向けアニメだった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:41:17.98 ID:QJ9AonUb0.net
もっとなんかこう、今度はパイロットの技量でひたすら魅せてくれると思ったのに
結局機体が世界一だから強制勝利かよ!で冷めるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:41:27.55 ID:JUlNoucY0.net
>>635
禿同
ビルドファイターズってガンダムやガンプラ好きのためのお祭りだと思うから
1年くらいあけても良かったかと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:41:41.87 ID:ywba4erx0.net
トンデモを再現するためのギミックがプラフスキー粒子
競技だし和マンチ的に粒子利用は納得の流れだけど
その結果が試合いの展開がつまらなくなったというよりマンネリ化した感じはある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:41:48.79 ID:PW9QeA6o0.net
>>640
誰がアゴだってェーー!?
公式ではっきり張本人と書いてあるのに「実は違いました」とかは無いだろうな
http://gundam-bf.net/characters/26/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:41:56.85 ID:GuT/FpnR0.net
>>645
スタジオ違うと思うからスケジュールは問題無いと思う
ラブライブでも稼ぐ気満々だし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:42:05.08 ID:KDwoOHT50.net
>>653
まるで三期が無いほうがいいみたいな言い方だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:42:34.22 ID:HrQGgGoi0.net
今回のラスト見た感想

♪大会〜で〜いーちばーん♪すーーぐれーたーガンプーラ〜♪
♪クーーロぉボーーン!クーーロぉボーーン!フールークーロスーー♪

♪改〜造〜いーっぱーーいーー!武〜装〜も〜いっぱーーい!♪
♪クーーロぉボーーン!クーーロぉボーーン!フールークーロスーー♪

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:42:35.04 ID:pFavimU90.net
>>629
だから新たな材料(チーム戦)をいれたのだと思ったがな。
だが実際はタイマンばかりという罠。
チームではなく個人単位で因縁やるなよなぁと。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:42:37.91 ID:1TNkigbe0.net
>>647
単純に酷いからだろ
特に1期を楽しんだ人にとってはね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:42:43.48 ID:W4dkyNhk0.net
子供向けを大ヒットさせている加藤陽一の意見だと否定しづらくて大変だな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:42:44.79 ID:7NkjEj9S0.net
>>643
ごめん戦ってないと面白くない、作る所増やせという人多いけど
正直見てても退屈だし、個人的にはバトル>ラブコメ>>ビルドと言う感じ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:43:01.84 ID:3o0kZ5gE0.net
1年開けてくれればクロアンもGレコももっと…何だかんだで楽しんでるのこれとクロアンだから残念だわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:43:03.14 ID:uNAMCqJv0.net
>>661
改造はろくにしていないと思うぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:43:11.94 ID:g8ZDKz3i0.net
>>642
>>641
RYU FINALの波動拳みたいな技つこてたし、
殺意の波動なんじゃね。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:43:15.86 ID:xsK6iDUG0.net
>>642
俺も不安言ってた1人だったかも
以降もなんだかんだでオーソドックスな戦闘も多かったし杞憂で済んだと思ってたんだがなあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:43:21.44 ID:q1ZBeoA70.net
>>663
このスレだけで14も書いてる重症のクズは黙って。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:43:28.93 ID:xn1Xq/Yi0.net
>>574
「構成は」このスレでも評価されてんじゃないの
とにかく本人はヘタクソなんだから書くなっつーこと

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:43:42.96 ID:kKSNI3bL0.net
色々言われてるけどやっぱりあってないようなチーム戦が一番アレなんだよなあ…
人数差できたらほぼ負けみたいなこと作品冒頭で言いつつ今日みたいなことやっちゃうし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:43:43.72 ID:xBibWJrOO.net
>>660
GBFが好きだからこそBFTの駄々下がりを気にして3期の許可でるか心配してるんだけども……

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:44:03.72 ID:GF2ceMJ80.net
チームプレイ()だしなぁ、タイマンやりたいのならチーム戦である必要ねーし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:44:08.48 ID:myUYlrhR0.net
次回ヨーロッパチャンプが勝つのかねえ。
ヨーロッパチャンプが勝っちゃうとライバル、因縁関係が白紙になってしまうが・・・。

ヨーロッパチャンプが負けちゃうとかませ感が半端ないことに。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:44:11.16 ID:NFtfxwF50.net
>>642
確かに魔王剣だけはナックルゴリ押し以外にあっただろうと思ったな
>>666
まさかクロアンが面白くなるなんて誰が予測出来ただろうかwww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:44:51.82 ID:xn1Xq/Yi0.net
黒餡はあれだ。種は福田ではなく嫁が悪かったんだなと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:45:08.03 ID:7NkjEj9S0.net
>>672
チーム戦て作るの難しいからな・・・
1対1×3の方が良かったと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:45:29.71 ID:ysBDcWkr0.net
ルーカスってアイラにどやされた子供か
ってかネメシスって1期であんな事やらかしたのにまだガンプラバトルやってんのかw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:45:37.12 ID:GuT/FpnR0.net
>>675
何か足りないんだろ、欧州チャンプは

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:45:46.59 ID:t6Zb9i8V0.net
>>672
チーム戦ってタイマン×複数の形態だとドラマ作りやすいけど
一斉に戦う方式は均衡崩れたら終わりでつまらんね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:46:11.29 ID:pFavimU90.net
正直一期の予選ラッシュのちょっとした描写のほうがチーム戦しているように見えるという。

リーダー機でも設定して、倒せば勝利見たくにしておいたほうが
もうすこし駆け引きできたかもしれんなー。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:46:17.53 ID:G+ECAix+0.net
2期はおもちゃ屋が口出しまくってるだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:46:19.50 ID:LnBkUgc70.net
3期やるのか知らんけど1対1に戻してほしいわ
結果的にシモン戦みたいなほうが盛り上がった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:46:28.80 ID:MxMOZyWO0.net
チームメイトがモブって時点で決勝に持ってくるわけが無いという身も蓋もない予想が成り立っちゃうんだよな・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:46:29.24 ID:Etxof6BV0.net
トライファイターズと戦うのはあと大阪とガンプラ学園でしょ?
なんかトライオン戦以外魅力なさそうだなあ
ルーカスはどうせ負けるんだろうし
ガンプラ学園よりはフルクロスとの闘いを見てみたい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:46:41.79 ID:xn1Xq/Yi0.net
けっきょく出発点で間違えたんだろう
今度はチーム戦にしましょう、じゃあガンプラ作りの専門家と格闘家を分けましょう、みたいな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:46:50.35 ID:29YYMbreO.net
>>626
ワロタwすごいなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:47:09.65 ID:CCLX4naaO.net
あ〜あ
http://twtr.jp/BxAxBxA/status/570564465822814209
理解力が無いだけのアンチが所構わずバカッターでも暴れたせいで……

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:47:15.91 ID:B7Hwx6sY0.net
>>639
例えにアンパンマンつかってる意味がわからん。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:47:20.53 ID:xBibWJrOO.net
>>680
純粋に楽しむこと

じゃね?
今までのパターンだと楽しむことを忘れて何かに固執してる奴が負ける

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:47:52.53 ID:NFtfxwF50.net
明らかに強さに差をもたせてるのがもうね
阿修羅すら凌駕する存在になって1vs3で無双しても別にいいのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:48:01.41 ID:xdiJetrK0.net
おい誰だよ馬場さんに凸ったやつ・・・どこよりも早いバレだったのに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:48:15.24 ID:g8ehqwHi0.net
つーかなんで見守るなんてアホな選択を選んじゃったんだ?>パイセンユウマ
セカイを助けるためにディナイアルに飛びかかってぶちのめされる>セカイが奮起
で良かったじゃんホントに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:48:52.89 ID:QJ9AonUb0.net
ジュンヤはどっちかっつーとアレ
ボクシングとかで、顔が恐ろしげで凄い悪態ついてくる対戦相手的なもの
別に反則とか使ってねーのに、周りの解説君とかがやたらと恐ろしい、姑息なとかバイアスがんがんかけて煽ってくる感じ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:49:06.74 ID:LnBkUgc70.net
>>691
むしろルーカスの方が楽しんでるようにも見えたけどな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:49:13.39 ID:3o0kZ5gE0.net
>>676
ホントにねぇ〜。関西圏だから火曜の深夜から水曜は凄い熱い
両作品に不満点あるけどロボデザインはどっちも最高よ

>>677
あれはあれ、それはそれでしょ。どっちもあれだから種死あぁなっただけで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:49:20.16 ID:t6Zb9i8V0.net
>>687
ガンプラ上手い奴がプラモは下手だけど操縦上手い奴に一から作り方教えて
操縦上手い奴が操縦下手だけどガンプラ上手い奴に一から操縦教えて
2人で勝ち上がってく話にすれば良かったのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:49:51.17 ID:QJ9AonUb0.net
>>694
俺もその方が良かったわ
一人で強い事が全てじゃない、私たちは3人でチームよ!的な感じで目を覚まさせてやれば良かったんだわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:50:00.71 ID:XJooLRap0.net
>>679
別にチームネメシスじゃなく、ルーカス個人だし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:50:12.35 ID:29YYMbreO.net
>>639
ばいきんまんは卑怯だろ、騙し討ちに人質に色々やるぞ
巨大ハンマーを降り下ろして両手で止めた所に顔に水鉄砲とか当たり前だし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:50:31.13 ID:1TNkigbe0.net
>>689
こういう信者面したやつが一番ウザい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:51:02.49 ID:t6Zb9i8V0.net
>>701
>ばいきんまんは卑怯だろ、騙し討ちに人質に色々やるぞ
これは卑怯

>巨大ハンマーを降り下ろして両手で止めた所に顔に水鉄砲とか当たり前だし
でもこっちは戦法

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:51:40.37 ID:7NkjEj9S0.net
>>694
それだとユウマとパイセンをかませにするなと言う人が居そうだけどな
そっちの方が良かったな
俺は純粋にセカイ対ジュンヤを楽しみにしてた、未だに1期の方が良かったとは思わないし
ただ残念な回だったよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:51:48.36 ID:iicAgnLP0.net
>>694
なんかスーパーマリオRPGのタイマン戦闘みたいなシュールになってたよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:52:34.91 ID:pFavimU90.net
黒龍角をあやつる天才ビルダーばりに
一人で三機体操って複数相手を圧倒するライバルキャラはまだかいな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:52:56.61 ID:Z7BgeZYm0.net
クロスボーン・ガンダムってアニメ化せんのか・・・?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:52:57.85 ID:Bsha9KXp0.net
トライオン戦も機体数的には1対3の構図だが
今度はユウマが戦うのを二人が見守るのだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:53:00.49 ID:xBibWJrOO.net
ユウマとセンパイはせめて激闘の余波に巻き込まれて損傷とかしてればまだわかるのに

無事だけど見てるだけ からのー 無事だけど退路を絶つために立ってるだけ

いや、そりゃないんじゃないか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:53:01.03 ID:3o0kZ5gE0.net
>>698
おうどっかで見た事あるなその展開

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:53:21.05 ID:HmDkHBaY0.net
荒らし
ID:1TNkigbe0
早めにNGしとけよ〜

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:53:27.49 ID:29YYMbreO.net
>>647
自分らの論調を定着させようとしてるのにいつまで経っても占領できないからじゃないの?そりゃ力も入るって

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:53:28.16 ID:t6Zb9i8V0.net
>>694
ジュン兄の卑怯さを演出する手前
多勢に無勢展開は説得力を著しく損なうから出来なかったんだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:53:28.24 ID:DnahmiB80.net
相手側が強キャラ+モブ×2の構成だから盛り上がんねーよ
この構成じゃないのミナトもネメシスの坊ちゃんもこの構成でチーム戦なんてどうせやらないんだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:53:34.61 ID:1TNkigbe0.net
>>694
それをやるとアシムレイトないと話にならんみたいなことになるからなあ
モブがモブすぎるのが悪い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:54:47.99 ID:XlK+mAJjO.net
ジュンヤの戦い方の何が気に入らないのかサッパリ分からんかった
あんなん卑怯なら騙し討ちみたいな罠や変型、合体する連中はどうなるんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:54:50.67 ID:HrQGgGoi0.net
1期成功の主要因は街→全国→世界とグレードアップするタイマンバトルという
ジャンプ方式またウルトラクイズ的な最終的に個人に帰する魅力にあった。

2期が期待されたほど振るわない原因は、
1期がメジャーリーグまたはウルトラクイズなのに対し、高校野球予選大会や
高校生クイズ的な少年の身近さを主軸に据えた結果、作品が小さくなった。
また、機体性能に依存せずに、不思議格闘技で勝負決めちゃうからところにある。

3期はやるなら、タイマンから一気に3人バトルにする暴挙的なインフレさせず
先ずはタッグマッチで勝ち抜きバトルをやるべきだ。

集団バトルのワンピやDGなみのヒットにしたいのはワカルが
まずは、タイマンからタッグバトルへの順当な進化からやるべきだ。

まずは最近のジャンプヒットより、大御所のキン肉マンから入るべきなのだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:55:00.46 ID:DK40b8SH0.net
同MS数で時間切れのち一騎打ちの設定はいつ生かされるんですか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:55:08.85 ID:QJ9AonUb0.net
もっとこう、味方にサクリファイスなシステムを勝手に組み込んで、他の二人は行動不能に!みたいな展開とかならまだあるいは?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:55:36.62 ID:NLZ09aiQ0.net
普通に名無し二人が強くて、ジュンヤVSセカイの決着がつくまで
倒しきれなかったでいいと思うんだけどな>パイセンとユウマ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:55:37.23 ID:1TNkigbe0.net
>>712
こんだけ荒れてて一部のアンチだけってのはないわw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:56:01.16 ID:t6Zb9i8V0.net
>>716
みんなセカイの事が好き過ぎて勢いで言ってしまったという見解に落ち着いた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:56:12.21 ID:VMSd30x/0.net
ジュン兄…パッと出て来てパッと退場していったな
尺の都合もあるがもう少し掘り下げておくれよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:56:22.75 ID:QJ9AonUb0.net
>>718
多分最終回
それぞれ脇役は時間切れ間近で相打ちになり、最後はウルフリットとセカイがのこったのこった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:56:27.58 ID:NFtfxwF50.net
>>716
あんなんが卑怯ならセイなんてど畜生になっちまうw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:56:45.13 ID:QK6mMTWE0.net
>>718
割と真面目に今回セカイ昏倒から二人が粘って延長戦でセカイ目を覚ます展開
来ると思ったんだけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:56:47.25 ID:uMldNfiv0.net
>>705
キャプテンジョナサンの時ってマリオ以外どうしてたっけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:57:06.51 ID:4BGL/tIZ0.net
自分と違う意見は荒らしにしか見えない人が
荒らしが出たぞーって騒いでるだけだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:57:08.69 ID:pFavimU90.net
1期は単純にライバルキャラの大半を予選始まる前に顔見世して交流していたからだと思う。
なんかこう愛着わくんだよ、ライバルたちにも。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:57:40.13 ID:/fPGL/qS0.net
今配信見終わった
前半はがっかりだよ。あれ

00の量子化なのか、放出したプラ粉が形を形成して攻撃したのか分からんけど
あれはやりすぎだろ、カイザーフェニックスもどうかと思うのに
もうなんでもありじゃんか

最後にアドウさんの高笑いが聞けたのがせめてもの救いだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:57:46.93 ID:DnahmiB80.net
チーム戦とかいう意味のない設定は生かせないなら使うべきじゃないね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:57:54.91 ID:QJ9AonUb0.net
>>726
それをやるには尺が足りなかったんやろな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:58:24.48 ID:ZU/uKrl30.net
>>698
それ前作だから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:58:38.74 ID:q1ZBeoA70.net
(言い訳もふたばのクズと同じ・・・)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:59:38.80 ID:l9OFDefS0.net
今更なんだが試合順ってどうなってんの?
なんで1回戦第1試合だった主人公チームが準決勝進出最終組になってるんだ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:59:41.11 ID:LnBkUgc70.net
斜め下な感じで展開されてるし来週は煮え切らないで決着がつきそうだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:00:03.70 ID:1TNkigbe0.net
>>734
社員乙とでもいってほしいのか?
ていうか内容を語れよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:00:15.98 ID:ysBDcWkr0.net
中高生の部でこんななら、大人のガンプラバトルはどうなってんだ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:00:19.00 ID:zh4fQH4w0.net
フルクロスはじめてみた
すごくかっこいいけどやっぱり人気なの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:00:41.37 ID:EkfjdjdO0.net
料理の仕方次第ではベストバウトにもなりうるカードの対決だがどうなるやら・・・。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:00:42.90 ID:XlK+mAJjO.net
シアとルーカスのせいでユウマとミナトの天才ビルダー対決が
天才wビルダー対決になってるなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:01:44.62 ID:ZU/uKrl30.net
>>739
いいえ全然

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:01:45.52 ID:Zn2ft2eI0.net
>>705
あれは構図がシュールだけどシチュエーションは結構燃えただろ、こっちとは大違いだw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:02:01.38 ID:g8ZDKz3i0.net
>>730
でもあれ、プラ粉である限り、アブソーブシステムで吸われるんやで。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:02:02.54 ID:1TNkigbe0.net
>>741
ユウマとかパイセンにも最近負けそうですし...

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:02:19.50 ID:Etxof6BV0.net
俺らが期待していたチーム戦→3vs3の戦術
番組がやろうとしたチーム戦→合体や武器に変型担当がいる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:02:43.64 ID:XlK+mAJjO.net
>>739
マイナー機体だから
スピンオフ短編の最終決戦で出ただけだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:02:56.05 ID:LnBkUgc70.net
>>741
フルクロスが一番デキがいいって断言されちゃったしね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:03:01.63 ID:QRh0n5Ht0.net
>>739
好き嫌いがはっきり分かれるタイプのMSだと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:03:20.03 ID:QJ9AonUb0.net
>>739
とあるガンダムゲーではかなり優遇されてるけどな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:03:28.92 ID:NFtfxwF50.net
>>739
クロスボーン系3兄弟は人気でもあり不人気でもあると思う
好みがはっきり出る機体かと
某ゲームのお陰で映像化してないのに知名度はTV主役級クラス

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:03:40.20 ID:9xObj0Ud0.net
第21話「蒼き翼」
激闘の末クロスボーン1体に追い込むガンプラ学院
アドウ「やつは俺がやる!」

別次元の強さの前に手も足も出ないアドウ
そこにシアとウィルが加勢に入る

シア「あなたのガンプラを壊させたくないわ」
ウィル「ガンプラ学園の誇りにかけて負けられない!」

圧倒的強さでガンプラ学園を苦しめるルーカス
アドウ「俺の獲物だジャマするな!」
ウィル「俺は4代目になる男こんなところで・・・」
    「シアやつを場外へ押し出せ(涙目)」
シア「おおせのままに」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:03:59.44 ID:q1ZBeoA70.net
(触れたって事は、そういう事か・・・)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:03:59.78 ID:B7Hwx6sY0.net
>>739>>749
長谷川マンガ受け入れられるかどうかがまずは第一関門。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:04:07.68 ID:7NkjEj9S0.net
>>741
シアは2人と同レベルだろうけど
ルーカスはトラバ以上だからセイより上になっちゃうのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:04:11.33 ID:/fPGL/qS0.net
フルクロスが強くても残り2人のメンバーが雑魚だから
vsガンプラ学園は事実上1対3か

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:04:25.70 ID:EkfjdjdO0.net
3対3だから原作設定で三位一体な機体構成と思っていたけど全然バラバラで少し寂しい。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:04:26.64 ID:Km0qEvAb0.net
>>510
それに比べてセカイはビルバにしか興味が無いという

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:05:02.46 ID:29YYMbreO.net
>>718
多分無いかもしれんな、前作だってフェリーニとグレコの試合であった
先に当てたもの勝ちルールの延長戦は本編では最後まで出てこなかったし
そういうルールになってるんだよ的な扱いなんだと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:05:10.85 ID:ZCTJTWtb0.net
まあガンプラ売りたいからチーム戦にしただけだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:05:18.78 ID:Bsha9KXp0.net
>>730
プラ粉がやったんだろうが、一体どんな操作をすればあんな現象が起こせるのかわからん
キットの機能と関係なく粒子の放出と主人公の思い込みだけで技が出せるようになったら、
機体の損傷も関係ないし、手足の外れたダルマ状態でも勝てるんじゃね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:06:11.91 ID:zh4fQH4w0.net
レスありがとう
すっごくごつくて好みだったけど人気ないのな
シャープな方がやっぱり人気なのかぁ・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:06:34.42 ID:WvKuv1XR0.net
これまさかガンプラ学園負けたりしないだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:06:52.32 ID:1TNkigbe0.net
>>760
でも双子とか全然魅力ないキャラのガンプラ欲しくなるか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:06:52.43 ID:DK40b8SH0.net
フルクロスはルーカスが作ったのかなぁ
差し出されてたけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:07:12.53 ID:XlK+mAJjO.net
そう言えばライトニングフルバ全然活躍せずに
もう二戦しかないのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:07:13.60 ID:ysBDcWkr0.net
フルクロスってF91とVガンの間の時代のMSだよな
この辺りのMSは全然解らん

もうすぐV2アサルトバスター出るんだからそれ使えば「強くて当然、勝って当然」と思えるんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:07:25.25 ID:O91IGJCA0.net
しかし、この製作陣で

・最強であるルーカスにガンプラ学園が実質3人がかり
・ストーリー上ガンプラ学園が勝利する

この条件で、ガンプラ学園を弱く見せずにラスボスっぽく扱えるとは思えない。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:07:54.95 ID:OFnvN3L40.net
機体性能はフルクロスが上とキジマは認めたけど、腕のほうは認めてないからね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:08:11.43 ID:/fPGL/qS0.net
>>761
そう、まさにそれなんだよ
ガンプラの出来がバトルに影響するのが本来のはずなのに
アシムレイトと気合と根性でなんでもおkになったらおしまいだよ

3期は中高生の部世界大会とか思ったときもあったけど
これがどんどん極端になるなら続編はいらんわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:08:13.51 ID:pFavimU90.net
>>744
高出力は吸いきれない。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:08:25.56 ID:QK6mMTWE0.net
>>761
真面目な話粒子貯蔵庫のコアさえあれば
後は全部粒子で戦えるだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:08:35.95 ID:B7Hwx6sY0.net
>>762
人気のあるなしじゃなくて好きか嫌いかよガンプラは。
好みなら買えばいいじゃない!※ただしプラモはまだ出てない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:08:41.97 ID:giOmLfQY0.net
陸奥圓明流破れてたけどフルクロス期待でどうでもよくなった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:08:55.38 ID:hLDoMgoH0.net
ギャン子のおまけ×2以下の数合わせのモブキャラとの戦いなんて
主人公チームやライバルキャラの方が勝つの明かだし盛り上がりに欠ける
そういうの出てくるのは予選だけにしてくれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:09:09.06 ID:NFtfxwF50.net
>>764
双子だとレナート兄弟になっちまう!www
K9は放送後にAmazon在庫が即枯渇したぞ確か

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:09:40.87 ID:ywba4erx0.net
メイジンに卑怯と言わせたいならグロッキーセカイを飛び道具で蜂の巣嬲り者にして
二人が助けようとしかけるが地力の差とカバーしないとビルバ大破な戦法でセンパイユウマダウン
そっから仲間の呼びかけやビルバのおかげで奮起とかや利用はあったと思うんだけどな

正直シモン戦の方がマシだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:09:47.73 ID:EkfjdjdO0.net
>>762
Iフィールドとフルアーマーもどきという馬鹿げた防御力のおかげでゲームとかではお世話になっている人も多いだろう。
私は結構好きよ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:10:05.81 ID:XlK+mAJjO.net
>>767
映像化されて無いからな仕方ない
テレビシリーズでやる訳だったのに話が流れて漫画でやっただけだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:10:12.75 ID:PW9QeA6o0.net
>>761
セイくんの、やりすぎサプライズプレゼント

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:10:23.31 ID:iicAgnLP0.net
該当箇所見直してきたけどギャン子のセリフが卑怯じゃなくて卑劣だったらなんか丸く収まってたかもね

>>727
画面手前側に仲間二人が奥側に手下がひょっこり出てきてその場でジャンプしたり手を振るモーションして応援してる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:10:36.66 ID:RC7DQYLkO.net
ガンプラ学園負けたら斬新でいいと思う
ずっと決勝で当たると思われてた最強ライバル(設定)のチームが途中で負けて
真のライバル登場ってベタでありそうで意外にないからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:10:49.95 ID:XJooLRap0.net
>>755
セイの最新作じゃないしな
既に数年前のだから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:10:53.08 ID:1TNkigbe0.net
>>776
あ、三つ子だったw
マジかー、あんな微妙な合体ドラゴンなのに...
ショタ好きが買ってんのか...

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:10:56.22 ID:hwOY2n0u0.net
個人的には来週のモブ二人の機体が気になる。

海賊繋がりでハウントかまさかの木星帝国機体?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:11:40.92 ID:9UzLMOX40.net
ギアナ高地のシャイニングを
新しい解釈で

みたいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:11:52.01 ID:EkfjdjdO0.net
>>785
フォン・ブラウンだしここはレコードブレーカーを・・・ないだろうなー。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:12:21.42 ID:uMldNfiv0.net
>>767
ABって活躍したっけ?
邪魔みたいな扱いしか覚えてないけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:12:22.97 ID:g8ZDKz3i0.net
>>761
在ると仮定しただけのEXAMシステムだの
バーサーカーシステムが実際に発動するフィールドだぞ。
何でもありに決まってるじゃないか。
あの分ならALICEシステムでの自動操作とかも出来るんじゃねーか。
実際モビルドール操ってた連中も居たし。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:12:49.68 ID:Etxof6BV0.net
>>780
ビルストよく手をだめにしてたからね
こんなこともあろうかととかで組み込んでるかも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:12:52.70 ID:Pkv00gY80.net
フルクロス自体は人気ないわけじゃないと思うぞ
ただ知名度的にフルクロスが登場する原作を知らない人やゲーム的にしかしらないって人は多いだろうね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:13:15.45 ID:KDwoOHT50.net
>>782
ユウマとフミナ先輩が大分割を食うな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:13:32.17 ID:B7Hwx6sY0.net
>>784
「双子(レナート兄弟)の話だったら」売り切れてたとなってるやん?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:13:37.58 ID:ZU/uKrl30.net
>>764
おまえは全国のSDガンダムスキーを敵に回した

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:14:02.88 ID:V3uCY4Z/0.net
ルーカスがこの瞬間を待ってたわけだからな
そりゃ最強だわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:14:08.79 ID:NFtfxwF50.net
>>767
原作の強さとは関係ないよ
前作なんて月光蝶こしらえたターンXがギャンにやられてるし
月光蝶やトランザムとかの特殊システムは全くと言っていいほど言及されてないけど少なくとも原作より劣化再現だろうと描写から感じられる
>>784
売り切れたのはジムのほうや
SDは…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:14:10.93 ID:DnahmiB80.net
>>791
某ゲームで強かった時に爆発的に隙だっていう人が増えたよ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:14:17.27 ID:giOmLfQY0.net
>>782
ホビーアニメだとトーナメント最後までまともにさせてもらえないの多い気もする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:14:32.72 ID:AYHYLL1a0.net
似たようなの定期的に出るな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/2a35070b911eb48597c67eef47cbdce2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/axllows/imgs/e/3/e34556d1-s.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tasukuyuu/20110305/20110305173652.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/castlevania/16425325.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/gameyarisugi/imgs/1/0/1079ab8a.png
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/bandai-pu0044caL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/e/1/e160207b.jpg
http://shinmoke.shichihuku.com/kousaku_images/2013/darkhound/DSCN2683.jpg
http://hustlerfactory.com/wp-content/uploads/2013/04/bnn02b.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:14:41.28 ID:9UzLMOX40.net
一期でも正直おかしかった
プラフスキーな謎エフェクトを

アシムレイトって設定にちゃんと収めるようにしただけかもね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:14:59.53 ID:XlK+mAJjO.net
>>782
レディ(メイジン決定戦どうしよう…)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:15:10.97 ID:RC7DQYLkO.net
>>792
それがあるからなぁ
残念だ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:15:28.71 ID:Pkv00gY80.net
>>797
申し訳ないが妖怪コノシュンカンはNG

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:15:56.24 ID:9UzLMOX40.net
>>782
負けてもいいよね?答えは聞いてない!!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:16:10.77 ID:giOmLfQY0.net
>>792
雑魚二名に場外押し出しでw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:16:15.76 ID:sVThryew0.net
フルクロスは今回の件で株ががっつり上がるだろうな
ツイッターとかの反応見るとフルクロスかなり評判いいぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:16:25.70 ID:1TNkigbe0.net
>>793
oh適当に読んでたわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:16:33.55 ID:NFtfxwF50.net
>>799
なんだこのノワール…
おれのHG捨ててくるわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:16:53.22 ID:xn1Xq/Yi0.net
>>782
まさかあいつらが負けるなんて! なんてテンプレそのものじゃ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:17:09.60 ID:zRYs+GBB0.net
>>801
ルーカスに押されるアドウに見切りをつけて
バトル中に木島兄弟がグラナダ学園に移籍

なんかキン肉マン2世のマンモスマンみたいな展開だな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:17:23.42 ID:ogzOVVD30.net
Gポータントのプラモの説明にある「バトル中の修理を可能に」
ってどうやるんだ?まさかナノマシン?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:17:29.28 ID:XlK+mAJjO.net
フルクロスは好きだがフルバレットは微妙だった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:17:52.30 ID:DnahmiB80.net
BFを誰がつまらなくしたの?
やっぱ俺がつまらん人間になったのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:18:16.59 ID:2lUzR/RP0.net
>>759
グレコのあれはタイマンで実力が完全に拮抗してるってイレギュラーすぎる事態が下敷きになってるから単純に比較できないと思うよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:18:22.40 ID:QK6mMTWE0.net
>>811
右腕の中にポリパテのA材が、左腕の中にB材が入ってて
それを戦闘中に混ぜて使うんだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:18:27.61 ID:9UzLMOX40.net
>>813
クロスボーンをありがたがってる連中、かな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:18:32.94 ID:KDwoOHT50.net
>>802
手がないわけでもない
最終回で大会終わった後に戦うとかさ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:19:06.48 ID:/fPGL/qS0.net
前回はフェリーニさんと相打ちとかレースで2位とか、ザクアメにぼこぼことか
実質負ける描写があったけど
今回はまったく無いからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:19:25.82 ID:QK6mMTWE0.net
ポリパテじゃねえやエポパテだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:19:52.57 ID:yfWY+JCO0.net
>>795
パロでそのセリフ言うんだろうかとちょっと期待してる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:20:01.14 ID:bZe8ja560.net
>>782
今回は場外負けで一旦余裕の退場
ラスボスとしてメイジンズと三人でチーム組むと思う
それぞれ因縁ある相手になるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:20:06.01 ID:KDwoOHT50.net
>>818
一応何度か負けてるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:20:07.28 ID:u6RwjCIG0.net
他人の作ったガンプラの性能で、自分より強い敵を圧倒する

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:20:08.96 ID:OjHqdBmU0.net
ジュン兄なんつーか引っ張った割にしょうもない試合だったような・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:20:27.88 ID:9UzLMOX40.net
>>818
長浜チックに、最後は精神力が勝つ!!

みたいなプロットだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:20:36.11 ID:g8ZDKz3i0.net
>>815
ガンプラの中に詰めた綿が機能する世界だしな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:20:51.54 ID:iicAgnLP0.net
>>818
トーナメントにした都合上負けられなくなっちゃったからね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:21:01.46 ID:B7Hwx6sY0.net
>>823
前作もナ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:21:31.77 ID:YR/QNqTy0.net
セカイとルーカスのアレは一体何のフラグなんだろ。
このままガンプラ学園と決勝で戦って終わりかと思ったけど
決勝後に何かあるのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:21:52.98 ID:Pkv00gY80.net
>>799
X2の構図好き
ノワールとノルンなんかすげーな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:22:07.59 ID:e6soy+Wl0.net
チーム戦なのに毎回相手チームの残り二人がモブ顔w
マジでやる気ないな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:22:23.26 ID:DnahmiB80.net
>>824
中途半端に区切って何を見せたいのかはっきりしない構成だからだと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:22:37.76 ID:QK6mMTWE0.net
>>829
ガンプラ学園がかろうじて勝つもアドウがボッコボコにされ
特別ルールでアドウの代わりにルーカスがガンプラ学園3番目の男に

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:23:14.31 ID:9UzLMOX40.net
>>831
https://pbs.twimg.com/media/B8eVyl4CAAAgqE0.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:23:23.79 ID:hwOY2n0u0.net
ただ来週のモブは今迄と違って多少美形キャラなのが気になる

今週は同じ学園でもパッとしないモブなのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:23:38.31 ID:/fPGL/qS0.net
ジュンヤ戦はセカイが負けててもよかったと思う
あんなトンデモな手で勝つくらいなら

パイセンとメガネで倒すでも

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:23:47.68 ID:WvKuv1XR0.net
師匠が俺に奥義を教えなかった意味が分かった

次元覇王流に奥義と呼ばれる技はないのよ


ジュン兄……

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:23:51.54 ID:pFavimU90.net
最後の姉ちゃんのセリフは師匠でも出して言わせたほうがすっきりするのではなかろうか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:23:55.44 ID:Km0qEvAb0.net
>>763
EDで走っているの人達はセカイと愉快な仲間たちですぞ!
濃厚なセカイ達と馴れ合うフラグだったりとか無いよね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:24:02.13 ID:EkfjdjdO0.net
フルクロスの一歩間違えればゲテモノガンダムになりそうなカッコよさは嫌いじゃない。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:24:04.56 ID:uMldNfiv0.net
>>781
そんなんだったかw
必死過ぎて周り見てる余裕なかったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:24:05.13 ID:KphAROuS0.net
ジュンヤ戦が茶番すぎて白けたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:24:19.71 ID:WvKuv1XR0.net
>>833
ユウマ「」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:24:30.40 ID:CCLX4naaO.net
馬場さん押し留まったか
初代カワグチかな
マジイケメン
なお毛ry

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:24:49.58 ID:tseA7Cdh0.net
AGEが普通に出せれば海賊ガンダム対決とか見れたんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:25:08.44 ID:t6Zb9i8V0.net
>>837
なんという一人相撲…
師匠も無いものを教えろとまとわりつかれて苦しかっただろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:25:55.98 ID:/fPGL/qS0.net
AGEは版権の都合でNGだっけか?

パイセンがレディカワグチになってスタークジェスタキャノンカーディガンはよ!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:26:03.48 ID:9xObj0Ud0.net
20話のジュンヤ戦は面白かったよ
19話はぐだぐだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:26:08.01 ID:LYy6FBiT0.net
今更だけど、アシムレイトの設定はもうちょっとなんとかならなかったのかな
毎度のようにセカイが痛みに苦しんでるけど、ガンプラバトルって、
遊びだからこそ本気になれるもんのはずなのに、あれじゃ遊びの域をこえてるような

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:26:13.71 ID:1TNkigbe0.net
いや、それはそれではっきり言わない師匠...ってなる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:26:21.88 ID:9UzLMOX40.net
>>846
珍庵「せやな」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:26:52.42 ID:LnBkUgc70.net
それにしても師匠って今回ので出てくるのかと思ったら影も形もないとは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:27:22.18 ID:1TNkigbe0.net
師匠は妄想の存在なんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:27:33.39 ID:LYy6FBiT0.net
>>852
スレイヤーズのリナの姉ちゃんと同じで、最後まで姿見せないってあれだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:27:38.38 ID:KDwoOHT50.net
>>849
子どもが遊びを本気でやってるようなものだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:27:41.93 ID:myUYlrhR0.net
もう師匠の出番はなさそうやね。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:28:01.32 ID:BaimlX0F0.net
あの太陽みたいなものは結局なんなん?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:28:08.55 ID:Pkv00gY80.net
>>850
自分で気付かないようではまだまだっていうあれでしょうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:28:21.76 ID:9UzLMOX40.net
>>848
まっくのうちっ!!とか、色々あったろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:28:22.84 ID:z10gY1Sf0.net
クロスボーンもかませ確定だし黒田洋介いくら自分が手掛けたからってOO系ばかり優遇し過ぎだよ…私情入りまくりじゃないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:28:41.13 ID:g8ZDKz3i0.net
どうせダメージ設定Aで壊れる事が前提なら、
溶剤で関節溶かしたり、瞬間接着剤で相手固めたりする選手は出てこないんですかね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:28:49.48 ID:KDwoOHT50.net
>>857
トラバの思い的な何か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:28:53.15 ID:DnahmiB80.net
>>852
最初師匠が出てきたと思ったらスレッガーだったわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:29:01.66 ID:ZU/uKrl30.net
>>849
ダンボール戦機の頃からプラモバトルってこんな感じじゃないか・・・
知らないだろうとは思うがプラレス3四郎とかエンジェリックレイヤーも
似たようなもんだった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:29:20.23 ID:9UzLMOX40.net
>>856
ダークなラスボスとして

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:29:23.05 ID:PW9QeA6o0.net
>>838
これで師匠を出す機会を逸しちゃったね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:29:28.89 ID:ysBDcWkr0.net
>>849
???「これはゲームであっても、遊びではない」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:29:40.73 ID:EkfjdjdO0.net
>>847
一応許可を貰えば出せないこともないらしいがそれまでにかかる手間や協力が異様に大変らしく、1話出すだけでも色々手続きがいるらしいから多用は無理らしい。
ヴェイガンギアもそんな感じだったとか。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:29:41.17 ID:1TNkigbe0.net
実はガンプラの...ってされても困るし、もう職もなく世界をふらつくたかりのオッサンとかでいいよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:29:44.34 ID:tseA7Cdh0.net
>>860
00系SEED系が多いのは最近の作品だからしょうがない、メインターゲットの子供達に馴染みが有るのはこの辺りなんだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:29:45.85 ID:Gvx/0c0B0.net
>>605
傷つけたくないとか言っといてあれだからな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:29:59.21 ID:t6Zb9i8V0.net
>>864
プラレス三四郎は別に痛がってなかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:30:04.95 ID:iicAgnLP0.net
>>800はスレ立て言ってるん?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:30:46.50 ID:RC7DQYLkO.net
>>833
レイジ「そっちが特別ルール使うなら」(バーン!)
アイラ「こっちも使わせてもらうわよ!」(ドーン!)

セカイ・レイジ・アイラvsキジマ・シア・ルーカス

ルーカスの目をアイラが覚ます因縁としてもアリだな

え?パイセン?ユウマ?誰それ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:30:54.57 ID:CCLX4naaO.net
肩ちゃんと再現されてるな
http://pbs.twimg.com/media/B-sRs9QUMAAHN4W.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-sQniuUEAAwG5S.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:31:14.09 ID:myUYlrhR0.net
>>864
エンジェリックレイヤーも別に痛がってなかった。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:31:35.19 ID:uuSzcgyG0.net
>>869
そんなおっさんにならってたお姉ちゃん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:31:45.65 ID:tseA7Cdh0.net
バーコードファイターは意識が機械に吸われた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:31:51.16 ID:HrQGgGoi0.net
きっと2期のこれからの結末は

ガン学とグラ学の対戦は、激闘の末に意外な結末で…グラ学が勝つ!
聖鳳と天王寺の対戦は、大番狂わせで…トライオンが勝つ!

そこで主催者のヤジマ夫人が「お前らの芸はおもろないんじゃ、ボケェ」
とツルの一声で、最終決戦が4チーム入り乱れてのバトロワにされる!

最後まで生き残った者が総取り方式かつ賞金までつく、血みどろバトロワがいい。

何故かメイジンまで飛び入りして
メイジンが優勝という酷い結末だけはヤメテ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:32:09.28 ID:KqyOip2i0.net
>>829
決勝前に個人的に一対一のバトルを挑んでくるとかじゃないか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:32:30.71 ID:pFavimU90.net
>>876
ワタルは電気流れたり、血まみれになっていたな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:32:31.25 ID:6LYZ0W1S0.net
ジュンヤが通りすがりのスガの車で帰るシーンが
大昔のラジコンロックっていうマンガ(4巻10P前後)のモロパクリでワロタw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:32:53.50 ID:myUYlrhR0.net
>>879
裏読みばっかりでつまんない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:33:25.91 ID:3XDZ/p1o0.net
>>843
ミナト「ワイの胸で泣けばええねん」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:33:25.94 ID:zh4fQH4w0.net
そもそも前回って世界大会でしょ?
高校生で比べたらそりゃ差があるような

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:33:28.50 ID:LYy6FBiT0.net
>>880
ははあ、決勝では、まさかのセカイの負けで終わって、
戦いの最中にげろとか吐いてすっかりやせ細ったセカイがルーカスのところへ行き、
ルーカスに「敗北れたな貴様ッッッ」と怒鳴られると

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:33:39.23 ID:HmDkHBaY0.net
>>870
見た目に派手な方がアニメとして良いからな
燻し銀な物は燻し銀な時点で主役には向かない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:34:16.75 ID:LYy6FBiT0.net
>>887
でも、騎士ガンダムの円卓の騎士だって、ガンダムだらけのなかに一人だけガンタンクがいたりするんだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:34:17.65 ID:myUYlrhR0.net
>>829
世界戦で待ってるよ的なフラグとか。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:34:27.79 ID:QK6mMTWE0.net
>>847
TV番組は放送終了から3年は放送したTV局にも権利があるので
それで許可取ったりお金払ったりする相手が増えるので難しい
戦隊ヒーローもので同じ局がやった公認戦隊ゴーカイジャーでは直前の戦隊まで出たけど
放映局が違った非公認戦隊アキバレンジャーでは直前3作品が出せなかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:34:56.95 ID:9UzLMOX40.net
>>873
残念・・・


--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:35:09.91 ID:g8ZDKz3i0.net
>>882
スガさん、高校生にして免許持ってるって事は、
ダブリインパクトor定時制の生徒の可能性が。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:35:20.95 ID:pFavimU90.net
>>878
記憶が上書きされたり、片腕がバーコード化したり、記憶が吸われたり、遺跡に取り込まれたりはしたが
意識が吸われたことってあったっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:35:36.17 ID:+m5OfAHL0.net
セカイ!アシムレイトだけは絶対に使うなよ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:35:44.61 ID:1TNkigbe0.net
>>887
お前は何もわかってない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:36:10.29 ID:LYy6FBiT0.net
>>893
男の桜ちゃんが電脳世界で女体化してボンテージ姿になってM字開脚してたのってあれはなんだったっけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:36:34.25 ID:BaimlX0F0.net
>>892
高校3年で誕生日が4月5月なら夏休みに免許取れるでしょ
合宿免許って手段もあるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:36:36.04 ID:EkfjdjdO0.net
>>892
高3なら普通に取れるだろうさ。でも夏に取れるってことはスガさん誕生日結構早いのね。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:36:49.93 ID:QK6mMTWE0.net
>>892
1学期のうちに誕生日迎えて18に⇒夏休みに合宿免許でOK

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:37:19.57 ID:RC7DQYLkO.net
ところでパイセンとシアもアシムレイトに目覚めてダメージ受けて「ああんっ」とか「くうっ」とかなるのまだですか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:37:38.93 ID:KqyOip2i0.net
>>870
OO系は粒子を利用して動いているって設定もプラフスキー粒子と相性よさそうだしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:38:45.34 ID:2vU806bd0.net
>>860
判る気もするけど、ガンプラ学園は決勝で…と考えるとバランスは取れているのかも。
関係ないけどジエンドとジャイオーンって思ったほど似ていない。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:40:07.10 ID:g8ZDKz3i0.net
>>897>>898>>899
しかし彼は初心者マークを貼っていない。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:40:12.36 ID:EkfjdjdO0.net
>>902
デカイアームが付いてるくらいしか共通点ないしな。
どっちも好きだけど。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:40:43.49 ID:pFavimU90.net
>>896
ロープレでキャラクターになりきらせるために
バイオバーコードで偽の人格(お姫様)を植えつけられた。
電源切っても上書き解除されない。
解除にはクリアする必要があるが一人用ゲームで無理。どうしよう。
そうだゲームドームのシステムで無理やり複数人プレイしよう。
という話で電脳世界にいったわけではない。CG用いたのただのVRプレイ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:41:26.16 ID:+m5OfAHL0.net
>>900
もビルとレースシステムに入って欲しいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:42:09.31 ID:EkfjdjdO0.net
>>903
2日前取ったって言ってたし張り忘れたんだよきっと(震え声)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:42:16.79 ID:KDwoOHT50.net
>>900
次スレ頼みます

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:42:34.08 ID:yfWY+JCO0.net
ルーカスがあくまで勝つのだけに拘って楽しんでないって辺りに
キジマがツッコミ入れて勝つんだろかねぇ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:43:24.92 ID:0y6fIQ7I0.net
>>903
義務ではなかった筈

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:43:50.03 ID:LYy6FBiT0.net
>>909
まあ来週はルーカスが負けるんだろうけど、
どうせなら負けたあとにアイラのことを思い出してほしいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:44:25.78 ID:eMTKamxN0.net
メイジン達もツイッターやってそうだけど
レディはどんなことを呟いているのだろうか……

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:44:30.11 ID:QK6mMTWE0.net
>>910
一年以内の初心者マークは義務
1年たってもつけ続けるのは自由

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:45:15.09 ID:eCKYplRK0.net
まああれだ、とりあえず
陸奥圓明流「雷」で笑ったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:45:52.30 ID:LYy6FBiT0.net
>>914
どうせなら、餓狼伝の虎王もやってほしかったわ
夜ノヤッターマンでもやられてたし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:46:04.72 ID:g8ZDKz3i0.net
>>910
あんたそんな事言ってると学科試験落ちるぞ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:46:06.64 ID:9xObj0Ud0.net
エンジョイ勢
シア フミナ 

ガチ勢
セカイ アドウ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:46:18.04 ID:Qrsa3cNL0.net
ユウマとフミナに似た、アドウとシアの所帯じみ感

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:46:38.16 ID:Pkv00gY80.net
>>891が安価してないが次スレ誰が建てるんや?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:47:18.83 ID:KDwoOHT50.net
>>919
>>900だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:47:57.36 ID:iDtP2K3D0.net
つーかこれって2クールでいいのか?分割とかじゃなくて
アメイジングレッドウォーリアの出番あれだけなの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:47:59.63 ID:CCLX4naaO.net
2月26日20時
http://twtr.jp/BxAxBxA/status/570579759802896385

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:48:22.07 ID:hLDoMgoH0.net
前作だと本大会が10話からだが今作は15話開始
前作より予選に入るまでと予選、合宿に尺使った結果だが
肝心の本大会の尺が少なくなってしまったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:49:36.08 ID:aZqKaedA0.net
バーニングバーストってユウマのアイデアのはずなのにジュン兄はなんでそれと同じシステムをディナイアルに組み込めたんですかね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:50:20.81 ID:yuDHEttt0.net
前回の幕の内デンプシーと結城式八極拳のときは多少話題になったのに
陸奥圓明流雷やDIOの貧民街ボクシングはほとんど話題になっていない…

気合や思い込み>操縦技術>ガンプラの出来栄え
ってなっちゃったからそっちのほうがショックでかいか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:50:21.16 ID:OjHqdBmU0.net
がばい学園はガンプラ学園に負けさせてやれよ・・・
ここまでのキャラ立てなんなんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:50:48.34 ID:LYy6FBiT0.net
>>924
北斗神拳奥義水影心を会得しているから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:52:12.17 ID:Haos2D140.net
漫画のフルクロスは破損したクロスボーンを急きょ寄せ集めの
パーツを集めて改修してたんでボロボロのイメージあったけど
アニメのフルクロスは傷跡も無いしかっこよく見えるな・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:52:18.21 ID:EkfjdjdO0.net
>>926
アドウさん一人に惨敗する時点でやる意味すらないと思うんだが…。
やられる未来しかないのはラボの時点でお察しだったわけだし…。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:52:37.98 ID:KDwoOHT50.net
>>926
そんなことしたらかばいがガンプラ学園専属のかませ犬になっちゃう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:53:05.15 ID:eCKYplRK0.net
つーかジュン兄は強さを求めるあまりマンガにまで手を出してんだなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:53:21.14 ID:ReOLusTR0.net
まさかのジュンミラ来るかな!?と思ったらジュンスガだよ!
ジュン兄はあれか、ピュアだった時から究極の強さにかなりの思いがあって、奥義はあるもんだと思い込んでたから
師匠はちゃんと奥義はない極意だけとは言ったけど、それは自分に教えない言い訳のための嘘っていう風にしか捉えられなかったやろか

まあ何にしろ、セカイの奥義を遠くから一度、向かい合って二度目でフルコピーしたり、
単純な性能で言えば劣ってるであろう機体で打ち勝ったり、ガチで強いんだなぁって分かってちょっと嬉しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:54:17.21 ID:lN/5COnj0.net
ところで良くゲームで流れてるクロボンの曲って誰がつくったの?
ニルファが初出?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:54:21.29 ID:LYy6FBiT0.net
>>931
まあ、さすがに再現しやすいやつだけみたいだったけどな
リアルだと天破活殺とかそういうのは無理みたいだし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:55:11.66 ID:9xObj0Ud0.net
チート技
シアとルーカスが使う球状のシールド
だいたい防げるw

セカイの分身が現れ全奥義打ち込むやつ
不可避の速攻であるw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:57:04.21 ID:qYmYXsgb0.net
グラナダの他二人誰だよあいつら

ルーカス以外もメンバー変更って何人補欠いるんだあのチーム

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:57:58.15 ID:OjHqdBmU0.net
>>934
ジュン兄「サニーパンチ!!」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:58:27.63 ID:KDwoOHT50.net
>>936
ある意味で賢い戦術と言えるな
手の内を明かさないわけだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:58:45.81 ID:CArUyFPH0.net
フルクロス、今大会単独戦闘力最強か。
ガンプラ学園が連携技で辛勝の流れか。
名人VS双子・赤F並みの見せ方して欲しいが。まずはフルクロスの作画頑張って欲しいわ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:59:13.63 ID:CCLX4naaO.net
>>933
Gジェネ班
ニルファはそれを使っただけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:59:44.03 ID:cRCls5I30.net
割と神回っぽい空気醸し出されてた
強化人間系ララァ系敵側ヒロインが出てきてから
なんとなく盛り上がってきた感あるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:00:36.84 ID:LYy6FBiT0.net
そういえばルーカスって一人で戦ってるんだっけ
それならやっぱり一機で戦ってるトライオンとバトルしてほしかったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:00:41.26 ID:chRj68bE0.net
ところどころキン肉マンの話になってるけど、3期はセイといいんちょの子供世代の話かな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:02:37.42 ID:O84nXOo60.net
最初は面白かったのになんでこうつまらなくなったのかなぁ・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:03:18.22 ID:XMCSm3Ky0.net
神回っぽい雰囲気出そうと頑張ってたのはわかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:03:27.10 ID:CCLX4naaO.net
謎の挿入歌はサントラに収録か
http://twtr.jp/mkaz0310/status/570583583024242689

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:03:51.83 ID:qYmYXsgb0.net
14話で出てきたグラナダ学園のレギュラーファイターが次回一人も出ない訳だが。

どんだけ層厚いんだよあいつら。てか何人エントリーできんだよこの大会…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:03:56.72 ID:/fPGL/qS0.net
>>944
アシムレイトのせいだな・・・今日のはやりすぎにもほどがある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:04:17.69 ID:a7HU48PU0.net
>>111
ジュンヤの戦い方に、2代目に通じるものを感じた…とかかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:05:04.66 ID:sfa/cJql0.net
セイさんの作ったガンプラが凄いから勝てた
こういうのはなしだろ
主人公励ますガンプラとかw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:05:43.69 ID:lN/5COnj0.net
>>940
サンクス
聞いて見たけど今のバトルっぽい感じじゃなくてMap画面で流れている様マーチっぽい感じで意外だった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:05:57.54 ID:EkfjdjdO0.net
セイがいなかったら1期も2期もなかったろう。
それほどすごいよイオリ・セイ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:06:00.95 ID:/fPGL/qS0.net
>>949
格闘技ならともかく、バトルだし、ジュンヤのやりかたってそんなに外道か?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:06:52.64 ID:OFnvN3L40.net
セカイのゾンビアタックがつまらんな
たまにならいいけどやりすぎた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:07:24.76 ID:KDwoOHT50.net
>>950
ガンプラに宿った思いがセカイを奮い立たせたんだろ
別にガンプラが凄いから勝てたわけではないよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:08:24.76 ID:OjHqdBmU0.net
髪の毛しばりのどこが批判されるべき技なのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:08:33.96 ID:EkfjdjdO0.net
スカートから腕が伸びて取り押さえたところをゲロビとかやったら卑怯と言えなくもなかったかもw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:09:35.75 ID:Qrsa3cNL0.net
セイもレイジもそんなぶっちぎりスペックではなかったし
ケンプメイジンもメットアイラより強そうな気しなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:09:51.80 ID:HpAA6UJ+0.net
ガンプラ学園とやらないのかまさかな
クロスボーンと準決勝であたるとおもったらか
関西かよ準決勝

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:10:24.32 ID:/fPGL/qS0.net
アイラとメイジンが戦ったらアイラ勝ってたと思うんだ・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:10:27.15 ID:1tP/agrO0.net
子供の遊びなのにダメージが現実にフィードバックするのか?
よくお国の許可が下りてるな。販売禁止にされるだろ、こんな遊戯。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:10:57.90 ID:chRj68bE0.net
ギャン子の「卑怯よ!」はスイカバー突撃を見てなくて言ってるな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:11:22.71 ID:ZU/uKrl30.net
>>961
使えるのがたった4人だし勝手に使ってる能力だし・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:11:54.06 ID:OjHqdBmU0.net
>>950
いうてもF1みたいなもんやからね
マシン9割の乗り手1割でしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:11:56.86 ID:a7HU48PU0.net
>>953
俺は別に外道とは思えなかったな。前情報からは卑劣な戦い方をするイメージだったけど肩透かしくらった感じ。
メイジンがここまで言うんなら、機体も含めて2代目と重ねて見てたのかな〜と想像してみたんだけど、そもそも2代目自体がどんなもんかよくわからんわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:12:24.84 ID:9xObj0Ud0.net
ギャン子かわいくね
性格よさそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:12:36.76 ID:QK6mMTWE0.net
>>961
つっても痛いって感覚が通じるだけで
実際に腹割かれるわけでも腕が折れるわけでもないしな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:12:37.05 ID:7NkjEj9S0.net
まぁジュンヤのだって2代目のだし、トラバとデュナイアルに差はないでしょ
ガンプラの性能差で勝ったというのは違う感じだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:12:52.69 ID:myUYlrhR0.net
>>961
国の許認可は関係ないだろう。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:13:12.18 ID:XCgEYdcw0.net
>>955
まーまー、どんな名ドライバーがアクセル踏んでも、スペック以上のスピードが出ないのと一緒
師匠だって機体の不具合でピンチになった話もあったし(覆面レインの回)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:13:18.94 ID:CCLX4naaO.net
>>951
どれ聞いた?
初期BGM
キンケドゥアレンジ
トビアアレンジ
の3タイプあるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:13:43.05 ID:ReOLusTR0.net
>>960
ぶっちゃけセイ&レイジが勝てたのもRGシステムによる超粒子放出の目くらましのおかげだしなぁ
単純にファイターとしての腕なら間違いなくアイラがダントツだと思う
卑怯上等ではあるんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:13:57.46 ID:O84nXOo60.net
あれだよ2期の駄目なとこは主人公が戦うと超つまらなくなるとこ
他選手の戦いは熱いのにほんと主人公がクソ

漫画で言えば刃牙とかエアマスター
主人公出てくるととたんにつまらなくなるアレ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:13:57.63 ID:LYy6FBiT0.net
>>967
でも、目隠しした囚人に水滴を一定時間当ててお前出血してんじゃんほらほらほらとか耳元で囁いたら
思い込みでショック死したって話もあるし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:14:04.40 ID:XXiXRDky0.net
シューティングミラージュと七花八裂を合わせた様な必殺技だったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:14:22.15 ID:ReOLusTR0.net
>>972
めんご、一番下は消し忘れや

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:14:39.66 ID:pFavimU90.net
>>961
システムの問題ではなく人間の問題だし。
ぶっちゃけ格闘ゲームでもダメージが現実にフィードバックする可能性があるし
ラジコン操縦していてライドオンする可能性もある。
魚をさばいていても魚のダメージが人間にフィードバックする可能性がある。

全部禁止にするの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:14:42.65 ID:cRCls5I30.net
ギャン子と一緒に行動してるナイスガイ、
その内つきあってしまいそうなお約束感あるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:14:50.74 ID:XCgEYdcw0.net
>>965
カンフーアクションだと編んだ髪を使った投げはあるしね、むしろあそこで体重を乗せて首を折りに行かなかったのが意外だった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:15:15.69 ID:xsK6iDUG0.net
ダークマターも卑劣言われてたけど戦い方そのものはなにがいけなかったのか理解できなかったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:15:20.78 ID:EkfjdjdO0.net
>>974
相棒でそんなのあったな。
それも一種のプラシーボ効果と言えるだろうか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:15:25.01 ID:7NkjEj9S0.net
>>964
俺は逆に乗り手が9割に感じるがな、そこに不満が出てる原因だと思う
武装のないビルバをセカイ以外の普通の学生が使えば、地区予選勝てるかも怪しいし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:15:31.74 ID:sfa/cJql0.net
セカイさんが諦め掛けたとき、「だめぇ」とか言っちゃうビルバは女の子か

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:15:34.24 ID:/fPGL/qS0.net
>>974
まあそうだな
恐怖による自らの脳死だっけ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:16:11.02 ID:EkfjdjdO0.net
>>980
ダークマターのは破損個所とか関節ばっかり狙うみたいなこと言ってなかったっけ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:16:13.91 ID:KDwoOHT50.net
>>983
太陽だからどっちかというと松岡修造だろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:16:39.55 ID:XCgEYdcw0.net
>>961
仮に誰かが提訴したとして再現できなければ実証できない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:17:16.51 ID:xsK6iDUG0.net
>>985
でもそれズルいいっても破壊ありのルールはそういうのもあるからだと思ってたの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:17:39.77 ID:chRj68bE0.net
脇役の戦いの方が面白い(愚地克己とピクル)
想像力が凄い(カマキリとシャドー)

セカイとバキって似てる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:17:48.27 ID:BaimlX0F0.net
なんで太陽だったのかな
せめてセイのシルエットとかにして欲しかったわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:17:59.88 ID:XCgEYdcw0.net
>>966
まったくだ。たぶんボクサーの子に乗り換えたようだから、セカイは勿体無いことをしたよ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:18:48.99 ID:rUbCGljX0.net
>>961
国の認可は関係ないけど今作で心底いらない設定だと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:18:56.55 ID:OjHqdBmU0.net
>>982
そら一般人がF1カー乗ったら事故るだけよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:19:03.07 ID:/fPGL/qS0.net
最後は劇場版で決着だろうな
見に行かないけど!!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/25(水) 23:22:16.86 ID:mSEDgn9C0
今回の技がバーニングバーストシステム?でよかった気がするわ。

アシムレイトしている相手に関節攻撃仕掛けたら卑怯とか、さすがに無いわと思った。それなら、普通に殴るのだって卑怯になるだろ。
いままで名人が倒していた相手がアシムレイト使ってたらどうやって戦ったら卑怯にならないんだよ。

スレッガーさん最高。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:20:16.67 ID:KDwoOHT50.net
>>990
トラバの思いみたいなものだろうからセイだけのものじゃないはず

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:21:02.49 ID:9xObj0Ud0.net
1000レスで限界なのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:21:32.38 ID:/fPGL/qS0.net
ルーカスも格闘技か剣術かつかえるんだろ?
だから殺気でびびったっと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:21:37.79 ID:chRj68bE0.net
>>1000ならセイとセカイ戦は劇場版で!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:23:28.77 ID:eMTKamxN0.net
1000

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:24:27.84 ID:eMTKamxN0.net
勢いねぇな本スレかよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200