2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 239箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:59:03.75 ID:xsK6iDUG0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 238箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424666925/

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:56:07.00 ID:g8ehqwHi0.net
他人の戦いかたを卑怯とか気に食わないとか言う方が
よっぽど卑怯だよなー。みつを

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:56:34.26 ID:0DHlaKMt0.net
ルーカスが真のラスボスだったのか
セカイとなら本気出せるとまで言うくらいだから、ガンプラ学園は眼中に無いってことだよね
3対1でもガンプラ学園ねじ伏せるデタラメな強さを期待しちゃうぜ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:56:41.71 ID:7zsEddok0.net
おもろかったけど雷はやりすぎだと思うの・・・
デンプシーといい・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:56:54.60 ID:6uKdhlF00.net
これ、第15回の大会から
ガンプラの中にアリスタを埋め込むのが
流行りそうだなwww

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:57:04.72 ID:KDwoOHT50.net
予告の「ガンプラ学園が負ける?」が振りにしか聞こえない
絶対負けないだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:57:09.74 ID:a+JDPhYD0.net
予告で負けるのかと言われたチームは負けないフラグ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:57:13.51 ID:Km0qEvAb0.net
>>397

>クロスボーンガンダムX1フルクロス TYPE.GBFT
>ルーカス・ネメシスの使用するクロスボーンガンダムX1フルクロスがGBFT仕様で登場。
>ムラマサブラスター、ピーコックスマッシャーも新規造形で付属。

元の形を正確に把握していないからよくわからないけど、たぶん武器の形も違うと思う
あと、Iフィールドをオリジナルは搭載してなかった気がする
少なくともあんなフィールドを張れるような強力なヤツわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:57:33.64 ID:7NkjEj9S0.net
来週丸1話使うからルーカスが活躍するのは間違いないし
単独最強になりそうではある、チームとしては負けるかもしれないが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:57:37.01 ID:t6Zb9i8V0.net
>>423
でもブライも城之内も死にましたし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:58:01.85 ID:8uVKB8Vk0.net
このアニメの負ける前提の使い捨て噛ませ枠キャラは悲惨すぎるな
だからそのライバルを打ち倒してもまったくカタルシスもないどころかこの不快感
BF1期でメイジンがジムスナイパーに話の都合上補正で勝ってたのに苛立って当時の自分思い出した

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:58:11.79 ID:IPqkhIzj0.net
お前ら卑怯って文言に噛み付きすぎて引くわ
なんかスターウイニングのジェネレーター云々に噛み付いてたバカと同レベルに感じてきた

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:58:13.74 ID:Km4N2zeS0.net
>>426
死はノーカンです

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:58:40.85 ID:UVcup2z30.net
ディないアルよガンダムって結局なんでビルドバーニングみたいな事できたんだ?
セイさんじゃなくてもああいうの作れるのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:58:45.04 ID:ozcS21DY0.net
>>426
城之内は次回サブタイトルで死ぬのばれてただろw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:59:12.23 ID:cLZWx+wi0.net
>>424
肩に左右で合計4基、X3の腕に装備されていたIフィールドジェネレーターを装備したうえで積層化したABCマントを増加装甲にしてこそのフルクロスだぞ?
ガッチガチです

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:59:41.29 ID:o9UrI/r/0.net
須賀さんとジュン兄は変わり果てた姿で発見されなければいいが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:59:43.41 ID:w8bvxmKO0.net
>>425
時間切れで行動可能なガンプラの数で負けるわけか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:59:47.28 ID:Y9TxQK280.net
新必殺技見たらなんとなく七花八裂思い出したわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:59:51.82 ID:IPqkhIzj0.net
>>424
機体守れるくらいのIDフィールドは搭載してるわアホ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:59:55.03 ID:E30m3CV50.net
卑怯ではないが好きではないって話じゃなかったか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:00:02.44 ID:+UOcD+4B0.net
>>424
あのドクロから出てくるIフィールド自体は元からあったはずだが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:00:05.81 ID:xn1Xq/Yi0.net
なんか急激にものすごくつまんなくなった
ただのしょうもない格闘技アニメになってるな。そもそも主人公がガンダムに興味ないし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:00:26.46 ID:t6Zb9i8V0.net
>>432
あれ見てビーム撃つとかどうかしてる
実弾兵器は無かったのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:00:36.71 ID:YeXoHv6+0.net
監督が変わったせいなのかなぁ、戦いからしてワンパターンすぎてどうしようも
結局勝てたのもセイのガンプラのおかげだし

一期の出来は奇跡だったのかね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:00:47.75 ID:GuT/FpnR0.net
魔術師還らず...

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:00:55.68 ID:pFavimU90.net
>>427
ジムスナイパーさんは戦う前から負けていたよ。
あいつら戦争戦争言いつつ、3代目を舐めていたもん。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:00:57.85 ID:Km0qEvAb0.net
>>432
フルクロは直前でIフィールドが壊れてしまった代わりにABCマントで補強した記憶が
ちょっと、wikiを見てくるか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:01:02.68 ID:u07Y7xha0.net
敵の技を見てすぐにコピーするってのは天津飯もやってたな
かめはめ波コピーしたり

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:01:30.82 ID:MxMOZyWO0.net
アシムレイトしてるのはセカイの勝手だし首絞めで苦しんでるのもそのせいだろ
アシムレイトのメリットは良くてデメリットを相手に攻められて気に入らんは無いわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:01:42.58 ID:a+JDPhYD0.net
>>430
なにその中華製ガンダム

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:01:56.39 ID:EkfjdjdO0.net
フルクロスにアサルトシュラウドとかだったら防御的にやばいんじゃないかと思ってるw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:02:00.07 ID:o9UrI/r/0.net
なんかフルクロスが負けそうな雰囲気が全く無いんだけど、
それだとガンプラ学園退場することになっちゃうしな
トライバーニングの中に入ってたのはあれか、アリスタ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:02:04.97 ID:1TNkigbe0.net
>>434
その予想多過ぎてつまらん
かといってワンマンで無双されても糞だし、やる前から詰んでるな
それもこれもスタッフが面倒がって、リーダー以外モブにしたせいや

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:02:08.31 ID:xn1Xq/Yi0.net
ガンダムに興味がなくて、自分でガンプラを組めるわけでも無いやつが、
人からもらった最強のガンプラで「次元覇王流!」って殴り合ってるだけだしなあ
なんでこんなことになったのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:02:11.98 ID:pFavimU90.net
>>435
おれはシューティングスタードラゴンを思いだしたよ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:02:40.22 ID:ozcS21DY0.net
>>437
プロレスの試合でガチ仕掛けたようなもんで
プロレス至上主義のメイジンは気にくわないだろうしな
三人いてもタイマンを誰も不思議に思われないんだから
あの世界のガンプラバトルはプロレスみたいなノリと
分かるべきだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:02:40.29 ID:ywba4erx0.net
基本ゲスト皆殺しだけど一組生き残ったから以降誰が死ぬかドキドキしたり<DTB
リーグ制で主人公がきっちり負けて途中の試合の勝敗が読めなかった<スラゼロ
やっぱり全編トーナメントだと勝ち負けに意外性を出せなくて苦しいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:02:42.05 ID:JUlNoucY0.net
>>439
>そもそも主人公がガンダムに興味ないし

レイジ「せやな」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:02:49.63 ID:ZU/uKrl30.net
OPのレディとパイセンが対峙するシーンのシルエットはレディの機体だと思ってたぜ
まさかスターウイニングリアルモードだったとは・・・
ポーズが悪役にしか見えないんだけどw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:02:49.82 ID:chRj68bE0.net
ID:v0m9Q29b0

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:02:54.30 ID:PW9QeA6o0.net
ガンプラバトルに卑怯もラッキョウもあるものか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:03:05.79 ID:t6Zb9i8V0.net
>>451
そこは本当に企画の時点でボツにすべきだったと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:03:09.08 ID:MxMOZyWO0.net
メイジンなら「アシムレイトという危険なものに頼らないと勝てない己の未熟を恥じろ」位言って欲しいわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:03:11.39 ID:yXJ8L3UE0.net
1クールの時点でもっとルーカスもジュン兄も掘り下げるべきだったと思う
丸っきりそういう描写が無かった訳じゃないが、出番が来たから掘り下げるって感じに見える

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:03:45.78 ID:o9UrI/r/0.net
ギャン子とシモンはどう考えてももうお付き合いしてるだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:04:43.41 ID:+f8pfcRq0.net
>>399
ガンプラ学園は露骨にライバルライバル言ってるから
カマセになるような気はしてた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:05:10.74 ID:ZU/uKrl30.net
>>459
ビルドファイターズでゴッドガンダムがやりたかったんだよ
それぐらいわかれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:05:28.54 ID:4BGL/tIZ0.net
>>437
3対1の状況になったのに2機が後ろで何もせず
「おら、戦えよ」「逃げんなよ?見張ってるから」ってなめプのほうがよっぽど気に入らないっす
勝負を決められる状態だったのにあえて完全に決めずに相手のの心をへし折る為にいたぶる選択をした

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:05:36.55 ID:o9UrI/r/0.net
小学生が見る分には十二分に面白いだろ
心が汚れたおっさんが見るにはご都合主義すぎるかもしれないが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:05:46.79 ID:GuT/FpnR0.net
ウィル兄もアシムレイト使えるんじゃないかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:05:50.67 ID:PTexaMvJ0.net
ガンプラ バトル言うなら1期みたいに元がわかるようなのが良かったわ
もうただのフルスクラッチオリジナルガンダムなんだもん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:05:59.48 ID:t6Zb9i8V0.net
>>453
ああブック破りのセメント攻撃は確かに卑怯だな
後日ミートさんの制裁マッチが待ってるくらい卑怯

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:06:23.24 ID:KDwoOHT50.net
>>465
前回観てたのか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:06:24.52 ID:tg96MZXP0.net
あらゆる格闘技を極めたジュン兄でも交通事故には勝てないのか……

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:06:34.70 ID:ZU/uKrl30.net
>>463
ガンプラ学園負けたらユウマの因縁もパイセンの恋の決着もつかないまま終わるぞ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:06:38.06 ID:YeXoHv6+0.net
次元覇王流も要所要所で技出す分には別に構わんのだが
最初っから聖拳うんたらやらバンク技出すだけで普通に戦わないしな
だから他の連中が闘ってる方が見てて面白い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:06:50.40 ID:g8ehqwHi0.net
ユウくんとパイセンがセカイにガンダム教えようとガンダム見せたら
即効で寝落ちしたんだっけかセカイ
トライオンみて目を輝かせたり、ロボ燃えに理解がないわけじゃないのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:06:53.83 ID:Km0qEvAb0.net
>>432
俺の勘違いだったようだ
どこでどう勘違いしたのか分からんが、俺が間違っていたみたい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:07:04.26 ID:fAnLUsLB0.net
ジュン兄にとどめさしたキチガイじみた衝撃波見たらハイパーメガランチャーとかシコシコ作りおきしておくのバカらしくなると思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:07:14.26 ID:1TNkigbe0.net
ウィルフリットってセカイとやる時、また自分から武器捨てて殴りあいすんのかな?
それならまだルーカスの方がましだわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:07:26.37 ID:xn1Xq/Yi0.net
純粋に強くなろうとしてたのは、セカイよりもジュン兄だった気がする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:07:30.66 ID:cLZWx+wi0.net
>>460
テンション上がると勝手に発動するもんにそれって冷めろって言ってるのと同じでメイジンの思想とは真逆だぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:07:31.32 ID:GuT/FpnR0.net
>>471
偶然の天才には敵わん、と鷲羽ちゃんも言ってた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:07:43.34 ID:UvZ5CoB+0.net
>>461
片方はヨーロッパチャンピオンだざわざわ、もう一方はフード被ってクククってだけだからね
あんまんの奪い合いでもすれば良かったんだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:07:48.09 ID:t6Zb9i8V0.net
>>474
Gガンダム見せりゃ喜ぶだろうにな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:07:52.74 ID:o9UrI/r/0.net
ガバイ学園とはなんだったのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:07:55.57 ID:ZOtny8Y70.net
>>399
史上最強のチームと言われてたのに主人公の学校と戦う前にぽっと出のスピンオフ校に負けた麻雀漫画があったな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:08:18.74 ID:1TNkigbe0.net
>>466
小学生の心を掴むのは甘くないよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:08:37.80 ID:xsK6iDUG0.net
>>334
ジャハナムに限らず量産機の専用バージョンってイマイチ欲しくならないな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:08:45.91 ID:kKSNI3bL0.net
ガンプラは自由なのにあそこは卑怯とか言っちゃうメイジンがようわからん
ああいう立場の強い人が言っちゃうとそれが正義になるからなあ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:09:01.96 ID:ZU/uKrl30.net
ウィルフリットは負けるだろうな
じゃないと他2人のメンバーをモブにしたりしないだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:09:11.67 ID:fLDtZFmp0.net
じゅん兄がバトル後良化するのは別に定番の展開だし、殴りあって改心するという
展開はすきだからいいんだけど肝心のばとるがなぁぱっとでの覚醒+チート業だもんな
ガンプラバトルと次元覇王竜の融合といわれてもそうかぁとしか思えん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:09:14.05 ID:7NkjEj9S0.net
>>451
ガンダムに興味がないのはレイジもそうだったし、子供向けとしての方針なんでしょ
ここでは評判良いけどセイはガノタ過ぎて引いたし
ガンプラが好きなら良いんじゃないの

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:09:18.06 ID:EkfjdjdO0.net
ジャスティマも決まったしズゴッギーも是非w

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:09:24.07 ID:lrAbzm+D0.net
正直前作に泥を塗るだけの続編だわ
やらない方がよかったと断言しちゃうぜ、もう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:09:28.24 ID:ReEkAeUN0.net
因縁の敵の因縁の部分がわからんのはマイナスだね
このアニメの対象がどう考えてもガチのガンダムオタクだらけなんだしなおさら

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:09:39.77 ID:FdhPxd/w0.net
じげんはおうりゅうううう
こればっかりだなトライは

ガンプラどこ行ってしもたんっていう
プラモデル作るっていうのはどこ行ってしもたんっていう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:09:47.26 ID:Qrsa3cNL0.net
>>460
ガンプラバトルでリアルHP削る技なんて、決して望ましいものじゃないよなあ
ニルスに言って封じさせるべき

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:09:54.08 ID:aUbhF6J/0.net
後4話で消化できるか、これ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:10:04.20 ID:JUlNoucY0.net
>>487
だからメイジンは卑怯なんて言ってないっての

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:10:06.48 ID:o9UrI/r/0.net
>>485
簡単だろ、日野さんにもできることw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:10:14.25 ID:KDwoOHT50.net
>>487
ガンプラは自由だが戦い方の好き嫌いぐらいはあるでしょ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:10:17.17 ID:yYHHd/dn0.net
>>466
コロコロでの扱いもキッズ視聴率もオレカ、ヒロバン、アベンジャーズに負けてるんですが…>BFT

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:10:27.42 ID:Km0qEvAb0.net
>>482
展開的に2期後半の00も喜びそう
アレ、もうスーパーロボットだし
あとはνでアクシズを押し返そうとする場所かな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:10:42.15 ID:xn1Xq/Yi0.net
>>498
日野さんはガノタの心を掴めなかったよね(´・ω・`)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:10:58.26 ID:ozcS21DY0.net
>>487
メイジンは前作から変わっていない
ガンプラバトルは魅せる要素も必要と考えるプロレス派で
ただ相手を潰せば良いてのは真逆の思想

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:11:09.13 ID:1TNkigbe0.net
>>498
日野さんのプロデュース力なめすぎだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:11:11.43 ID:MxMOZyWO0.net
ガンプラもメンバーも大会中に変え放題ならそのうち
ガンプラは全て外注の上アシムレイトできる部員をかき集めて再起不能になるたび交換していくチームが優勝するな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:11:41.21 ID:/e33aMR00.net
前作で約束してた成長したセイとレイジの再対決まで描けるのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:12:03.41 ID:EkfjdjdO0.net
ヴェイガン機のデザインはもっと評価されるべきだと思います!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:12:17.76 ID:xn1Xq/Yi0.net
>>505
大会中にルールが変わったエンジェリックレイヤーというのがあってな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:12:19.87 ID:t6Zb9i8V0.net
あの天才日野さんでも御しきれなかったのがガンダムというお化けコンテンツ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:12:30.03 ID:pFavimU90.net
>>490
レイジはこの辺りまで来るとガンダムには興味ないけど
ガンプラにはかなり興味もってるのよねー。

と、ビギニングを見ていておもった。
てっきり破壊されて終わりかと思ったのに。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:12:35.93 ID:fLDtZFmp0.net
というか、正直主人公チームの戦いよりガンプラ学園勢対ネメシスのほうが
楽しみ。ちょっと来週が待ち遠しい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:12:39.95 ID:29YYMbreO.net
>>368
誤用だね、訓練状況開始の略であって実際の作戦行動に使う言葉ではないよ
まあ、ルーカスにはちょっとした訓練だったのかもしれないが…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:12:40.73 ID:o9UrI/r/0.net
実際アシムレイトなんて知らない観客から見たら、
なんか大げさに痛がったりしてるセカイは酷い厨二病患者だよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:12:48.38 ID:KpLKtNoG0.net
>>197
厨二病こじらせただけだったっぽいな・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:12:51.20 ID:GuT/FpnR0.net
>>504
妖怪ウォッチなら、アニメ制作会社の力量が凄いと思う
ポケモンアニメ制作してるとこだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:12:57.74 ID:ozcS21DY0.net
>>505
メンバー登録してないとダメだぞ
ルーカスもジュンヤも最初から登録していた旨は作中で出ている

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:13:20.14 ID:4BGL/tIZ0.net
>>494
実際に身体鍛えてるやつが最強!
プラモデルは粉末や毒物吸うし運動しないから身体や眼に悪いよ!っていうテーマなのかも

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:13:24.57 ID:QRh0n5Ht0.net
>>504
プロデュース力にパラメーター極振りしてるからな
その分脚本力マイナスだけど

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200