2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローリング☆ガールズ THE ROLLING GIRLS その13

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:36:10.98 ID:8cfnSWE50.net
豆千代の三味線は全くアンプに繋がってないから
あの状況でいくら弾いても絶対周りに聞こえないよな
ってのは禁句ですか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:40:19.24 ID:l7H5X9Qq0.net
今はいろいろあるんどすえ
http://www.soundhouse.co.jp/search/index?i_type=c&s_category_cd=2550

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:41:34.84 ID:hdoPqPvC0.net
>>682
ブルートゥースで繋がってたんだよ(適当)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 14:03:25.78 ID:I++h35nv0.net
「STONES」がソング集ではなくサウンド集に入れられると都合3枚購入になる件について

それにしてもソング集5曲入り2500円は阿漕副団長じゃないんですかねえ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 14:06:40.88 ID:4rjkkQgL0.net
>>682
モサパワーで響くんだよ(適当)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 14:15:57.47 ID:DKaxM6rs0.net
こまけーことはいいんだよ(適当)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 14:18:48.81 ID:6+KcCOOc0.net
百合アニメとしてどうなんこれ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 14:26:18.99 ID:4j9J3ZmX0.net
>>679
酒呑童子って、小学生低学年の男の子が好きな女の子に振り向いて欲しいためにヤンチャするって感じかなw
カモメの足にくくりつけてた手紙は悪匠への手紙だったのかね。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 14:32:42.55 ID:rhYTIFOI0.net
>>688
ちー望は色々捗りそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 14:45:52.50 ID:yYWseHDn0.net
まーちゃん憤死

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:04:29.15 ID:1sOco9ty0.net
広島で月の爆撃機はピカですわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:05:04.05 ID:C1Bwb8QF0.net
>>679
なるほどなー。
構成がごちゃついて解りにくかったわ。

解りやすいと緊迫感がなくなるため対立っぽい雰囲気でミスリード演出をしたが
勢いで終結させたことで視聴者の?が取れないまま終わった、ということか。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:36:19.03 ID:SbgqzzGa0.net
>>686
めっちゃ好きw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:06:25.53 ID:4rjkkQgL0.net
最後のライブシーン何回も見てしまうわ
元々好きだったけど、三重愛知編と京都編で、誰が何と言おうと俺はこの作品が好きだと確信した

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:10:59.39 ID:UdXMDJlc0.net
>>693
楽しいことが好きなだけっていう説明がこの2話中に5〜6回はあったんじゃないかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:15:34.06 ID:LiM/UFk00.net
うはwwもうどうでもいい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:29:31.85 ID:F3b2yVde0.net
このアニメちゃんと伏線張ってるんだな
クドカンみたいな脚本だわ
籾山はまったく気付かんかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:37:52.35 ID:BvCArdh70.net
俺なんかもうサッパリ話わからんずら。
わかって(るつもりで)観てたの1〜2話だけ。
東京編はまだよかったが、回を重ねるごとにわかんなくなってってる。
わかんないゆえ興味も失っていくという、成績の悪い子供みたいな状態にw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:39:33.65 ID:4rjkkQgL0.net
>>697
千綾がモミハンを知らないのに
鼻歌を歌ってたり、籾山から借りた
スクーターにモミハンのステッカーが貼ってたり、改めて見ると色々仕込んでたよな
しかも、そのステッカーが幻のメンバーがいるタイプのやつで
籾山がなんだかんだで追い出したそのメンバーのことも気にかけてたってのが伝わるんだよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:40:17.76 ID:4rjkkQgL0.net
>>700
>>698
安価ミス

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:40:21.10 ID:ZAWkiV0A0.net
話は滅茶苦茶だけど、今回が一番面白かったわ
今までのは歌も微妙だったけど、今回は歌もよかったw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:43:51.61 ID:4rjkkQgL0.net
>>699
基本人情話に石の謎がちょこっと
だからあんまり深く考えなくていい
その石の謎も今回でさらに増えたし
そのうち明らかになるぐらいのスタンスで見ればいいと思う
分からないってのは、そのうち明らかになるってことなのかもよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:56:51.24 ID:3I7FDe540.net
分からない人は何が分かっていないのかが気になる
でも教えてくれないの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:08:22.18 ID:3yTISoPK0.net
>>704
俺もそう思ってたが、3話見た直後の俺にどこが分からなかったか説明を求めても回答できなかった気がする

この作品見た目の軽さの割に情報量が多すぎると思う
ロボアニメでも見てるつもりで(とは言い過ぎだけど)見た方がいいかもね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:13:54.36 ID:896DNyXj0.net
酒呑童子には豆千代さんへのほのかな愛情を感じたなあ
今回盛り上げ役をかって出たのも豆千代さんの話を聞いてからだし、そもそもその前から豆千代さんの所に通い詰めてたっぽい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:14:28.60 ID:3I7FDe540.net
情報量が多いということは分かったのにどんな情報なのかは分からないというのは不思議な話だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:20:36.57 ID:F3b2yVde0.net
2話構成で舞台を変えてってるけど
その都度背景やゲストキャラゲストモブをデザインしてんだから
贅沢なアニメだな
予算は少ないみたいだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:22:47.79 ID:896DNyXj0.net
世の中には判らない事が判らない人はたくさんいる

地味に東京編好きだわ
モサと石の関係やあいちゃんが石を欲しがりだす始まり、のんすけのモブなりの頑張りかた
まだ仲良くなってない四人が少しづつ近づいていく所、暗躍しだす悪巧、我欲と決別したサンダー団長のかっこよさ、不思議な世界観
そしてラストの能天気からのちーぼう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:32:22.39 ID:0Le+CcNz0.net
漫画更新されてるけど、アニメ本編は扱わないのね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:33:07.29 ID:4rVKAE/IO.net
>>704
わかりやすくいえば、あの4人がもめ事を抱えた地域を全国行脚する話しだけどね。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:41:26.81 ID:KGlvBWSs0.net
>>童子「お前、忌み石のこと嗅ぎまわってる野郎だな? 生憎ここには無いぜ」
>>籾山「あれを何に使っている? あの石は…」
>>童子「欲しがる奴らが居てなぁ、アンタも宇宙旅行したいクチか?」

童子が石を渡した連中は今後の話に絡んでくるとして…
芥火先生、結季奈の兄、うーたんのおじさん、もみハン幻の4人目 は本編に出てくるのかね

あと8話の回想シーン、一人でトロフィー持ってる美沙がコロンビアっぽくてわろた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:42:55.57 ID:xL+dcF2O0.net
4人はあくまで添え物で各地の街とそこに住む人たちが主役だよね
4人は触媒の役割で、問題を解決に当たって超パワー(物理)を発揮したり、超説教しないから
一見してどういう物語なのか掴みづらくなってる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:48:49.55 ID:zWJ1MzSS0.net
酒呑、豆好きー。構って構って。でもミサとかいうのばっかり気にしてる。ミサ誘拐して確かめるか。わからん。
ならばミサのライブぶっ壊そう。豆につまらんと言われた…もっと派手だ
ミサイルの先に豆居るじゃねーか。まもりたいこの笑顔。昇竜拳!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:53:28.13 ID:896DNyXj0.net
しかし4人がいなかったらと考えると…
東京では予定通り団長が石を売り払い退役、直後悪巧製爆弾事件が起こるが、防ぎきれず地上で大爆発
(ちなみに等身大フィギュアは競って20万の時点で買えず、また爆発に巻き込まれアフロ一つ残らない)
団長には後悔だけが残され、東京ではダイナマイトボンバーズへの憎しみがますます募り、架空の敵に対しさらに異常に警戒するようになる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:55:51.91 ID:xHNlslVU0.net
歳せいか細かい仕込みや伏線はここ見ないと気付かない事が多い。
冷蔵庫に入れられたタコがちーちゃんだって事さえも気付かなかったわ。
おまえら助かっとるでー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/02(月) 19:03:47.21 ID:1oYBxDSv6
何故に雨だったのか…、日本で伝説の雨のフェスといえば…BEATCHILD (1987)
ttps://www.youtube.com/watch?v=n9GaICiCllw
同花火(あっ、この人バラエティーだけじゃないですよ)
ttps://www.youtube.com/watch?v=rWrk_JIgo-o
本家ウッドストックも大雨、泥だらけ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gox1oC1KBAI
千綾の元ネタ?;チヒロダコ(食用美味)
ttp://www.zukan-bouz.com/detail.php?id=1136

ハルカ大統領、執務室の机の上を綺麗に片付けちゃって、一切写真が無かった…身辺整理か。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:07:36.59 ID:S4QpazNk0.net
月の爆撃機ってソング集入らないよね
主題歌集欲しいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:09:30.35 ID:dLER9+BW0.net
執行さんは敵にしろ味方にしろもっと早く酒呑童子と知り合えてたら
花の十代後半から二十代前半を矛盾に放り投げることもなかっただろうに・・・

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:10:15.16 ID:7QvvsqOK0.net
童子くんは得意顔で女の子に武勇伝語ったらはいはいわろすわろす言われて意地になってるソレすぎる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:17:02.61 ID:Ks82VYks0.net
連レスしてる奴らって円盤買うの?ただ駄弁を弄してるだけ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:20:43.31 ID:Dr+Cj7580.net
なんだかんだ言って買ったりして

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:34:38.69 ID:74OmwFCG0.net
金髪の子はなんなの異星人なの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:39:27.70 ID:C1Bwb8QF0.net
あの有名な仏像をミサイルにするという超罰当たりなやり方をするから
悪人だと解釈しちゃって混乱したんだわ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:50:33.18 ID:7QvvsqOK0.net
むしろ極まって若気が至ってなきゃ出来ない類の所業だと思うwww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:56:16.83 ID:bNFtO35W0.net
今回もいつもどおりの安定感でよかった。
空中戦の絵面が派手で華があったしまさかのエレキ三味線もいい演出だった。
細かいとこだけど人力車が毎回予想外のギミックを繰り出してきて遊んでる感じが伝わってくる。
おもしろくなりそうな要素山盛りなのに全体としてつまんないのなんでだろ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:10:23.74 ID:41lPXxbE0.net
>>724
一応あの三十四間堂は現実の三十三間堂に相当する
歴史的建築物じゃなくてレプリカだって設定があるみたいだよ
が、ロリペディア見てないと絶対そんなん分かんねぇ…
しかも清水寺は本物の清水寺(という設定)なんだからもう何が何だかw
http://rollinggirls.com/rollipedia/rollipedia071.html
http://rollinggirls.com/rollipedia/rollipedia080.html
http://rollinggirls.com/rollipedia/rollipedia077.html

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:10:48.29 ID:TawtwI6t0.net
>>712
>芥火先生、結季奈の兄、うーたんのおじさん、もみハン幻の4人目 は本編に出てくるのかね
残り4話でこれらのキャラ出して石の話まで綺麗にまとめられたらすごいな
もしダメなら小説とか別のメディアでフォローしてほしいな
四国の外伝小説とかにでてこないかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:12:30.52 ID:MXl514HW0.net
>>718
OPに収録されてるのはダメなん?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:15:07.13 ID:Qs5motQz0.net
そういや外伝小説はまだ発売日決まってないのか…
小説2巻の表紙もそろそろ公開してほしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:18:48.60 ID:UIdXXyl40.net
うーたんのサイババルグッズ設定漫画版で出してきたな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:20:07.82 ID:kLmOtGEG0.net
http://a.jlab2.net/s/1425233312516.jpg
http://a.jlab2.net/s/1425233312728.jpg
http://a.jlab2.net/s/1425233312939.jpg
http://a.jlab2.net/s/1425233313151.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:24:10.69 ID:FczI2yU/0.net
>>732
もうこれ方向音痴とかそういうレベル超えてるよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:26:18.52 ID:I2AWLlAv0.net
>>732
方向音痴とかじゃありませんから・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:28:44.20 ID:o4/5vsHb0.net
童子は仲直りさせるためにいろいろ動いてたんだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:41:48.07 ID:TU61q0xK0.net
>>732
かわいい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:44:24.08 ID:S4QpazNk0.net
>>729
よくあるシングル曲がアルバムに入る感じ
ニコニコのコメで「主題歌集買ったけどソング集に全部収録されたらどうしよ」ってあったから悩んでた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:53:24.00 ID:8CvYGYcQ0.net
前回で、ロリガは2話まとめて見るのが良いと判断して貯めて見たんだけど
あー、なんかはやみんっぽいキャラがいると思ったらまんまですごい嬉しくなった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:56:03.84 ID:OQqccWoy0.net
今日8話見たー
最後のライブシーンで最高にテンション上がったわ
あまり価値観の押し付けはしたくないけど見捨てた人はもったいないわ
今月は10日に4コマのコミック、18日にサントラとDVDが出るから大変だ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:57:16.51 ID:Ks82VYks0.net
所沢-東京-静岡-名古屋-京都・・・
バイク旅ならもっと右往左往してもいいだろうに。東海道本線旅ジャン

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:58:15.55 ID:o4/5vsHb0.net
次は何処なの?
広島?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:59:14.97 ID:WZuDUEc30.net
今期同じ女4人組のアニメで、Bパート途中、インドで消えて
そのまま気づかれずに3人で帰国して、次の回からの復帰になるやつもいるんだしマシな方だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:01:54.45 ID:Qs5motQz0.net
>>739
5日発売の小説2巻は…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:02:12.42 ID:3uGpOP1s0.net
ノゾミの寝ぐせ頭くさそう最高

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:03:31.58 ID:F3b2yVde0.net
>>732
ああ、はぐれてんのかこれ
細かいな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:35:52.24 ID:74OmwFCG0.net
籾山のハイテク人力車に誰も突っ込まないとかこのスレの住民って…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:37:40.67 ID:RdUDqQw20.net
イスで飛ぶのはABのオマージュだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:38:15.22 ID:I2AWLlAv0.net
どうせ住むなら
京都=東京>>>愛知三重>所沢

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:47:29.64 ID:SpWP+v/D0.net
今までのヒロイン像からかけ離れた普通の子たちだから好き
四人とも少し抜けていてとても可愛い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:55:36.95 ID:N+G5ie8x0.net
今までのヒロイン像からかけ離れた普通の子たちだから好き
四人とも少し抜けていてとても可愛い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:08:29.25 ID:WRLf1MHz0.net
>>638
つまり理解できないは馬鹿で
解釈する奴は馬鹿って言いたいのか?
おまえが馬鹿だw

>>640
主役をもし空気にしたいなら人数を減らすべき
1人か2人だろうね

本当は男主人公がバイクで旅してて、あの所沢から逃げてきた女の子を拾って
旅する話なら良かった

SF設定いれないで地味に日常系をまず制作するんだよ
自由に何でもできる作品とか面白くないだろう

制約があってその中で色々と苦労して学べばいいのに
まったく最近の人はゆるいわw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:26:55.87 ID:wG4YxsR+0.net
旅を通してちーちゃんがどんどん笑顔になって嬉しそうに望未の手を繋いだりしてんのに、
残酷なお別れが待ってるんだよな。
飛び立つ宇宙船の中で撮り貯めたデジカメの写真見てぽろぽろ泣いてるちーちゃんを思うと、
こっちまで悲しくなってくんよ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:28:47.88 ID:0FP4+z9PO.net
この作品はキャラの表情が良いわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:29:02.43 ID:o4/5vsHb0.net
>>752
EDの
白い月の真ん中の白い影
ってのが宇宙船なんだろうけど
それが月への帰りなのか月からの連れ戻しなのかが気になる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:29:25.09 ID:F/IQNfTq0.net
豆千代と美沙が一緒にコンテスト出ようとしたけど当日にガン無視されたってことでいいの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:30:56.03 ID:/2ZoF+Fu0.net
ちーちゃんが酷い目に遭うたびに好きになっていく

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:32:21.24 ID:sIcIFea10.net
ブルーハーツって時点でもう理屈じゃなくなってるよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:37:19.85 ID:0Le+CcNz0.net
>>755
ギター2つ持って走ってる所をママ千代に止められるが、あれがコンテスト当日で
ママ千代に言われて一人で参加したって事だと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:38:01.14 ID:o4/5vsHb0.net
一人で参加→優勝て事か
かなC

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:43:10.18 ID:+LjqBfvv0.net
>>750
のんすけだけは普通に普通の人で最初の頃は他の3人をなんだこいつらって目で見てたのがよかった。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:44:18.01 ID:wG4YxsR+0.net
>>754
他作品を例に出して申し訳ないけど、
「天体のメソッド」で見たかったものが見れるような気がする。
「願っただけじゃダメなんだよ。大切なものはその手でつかみにいかないと」
って、最後のノエルの笑顔取り戻すのに何もしなかったヒロインに絶望したからな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:47:16.51 ID:o4/5vsHb0.net
天メソは1話で切った
面白かった?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:49:49.80 ID:F/IQNfTq0.net
>>758
豆千代はコンテストに参加してなかったか
それにしてもあんた誰は言いすぎだろ・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:53:03.03 ID:WNVp8qAf0.net
お母さんも言ってたけど極端すぎだよなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:57:14.20 ID:4rjkkQgL0.net
大人が普通に強いのはいいよね
ダンディだったり豆千代母だったり
自分を知っているから暴走しないって感じ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:58:03.93 ID:FczI2yU/0.net
「あそこまでガン無視するとは」で吹いた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:00:08.39 ID:o4/5vsHb0.net
てか痴女が石GETしてるよね?
猛者になるんだろうか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:11:27.15 ID:4i7RPSlj0.net
>>709
俺も東京編好きなんだけど、スレでの評価がドン底で悲しい
エピローグでのチー坊の決意表明やEDのダイジェスト含めて良くまとまってたと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:13:43.02 ID:yTtKIMhqO.net
モサはみんな魅力あるし好き
特に執行さんが好きすぎて辛い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:13:45.13 ID:u/SILrwi0.net
ポストから石取れたんだっけ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:17:20.54 ID:bxKpyPz40.net
分かんなーい分かんなーい
自分はバカですってわざわざ言って回るのって恥ずかしくないのかね
酒呑童子の目的なんて、ただの賑やかしだって本人が何度も言ってるじゃねぇか
バカに合わせてたら今回の爽快感も何もなしで、来週あたり解決編になってたろうな
で、今度は「引き伸ばしがー」「テンポがー」かな?
制作がこっちに合わせてくれてGJだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:21:34.37 ID:WRLf1MHz0.net
>>771
判らないんじゃなくて雑なだけだよ
いろいろ設定入れたいのは判るんだけど
自由にやり過ぎて面白く無いって話

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:22:19.17 ID:/mCYX0Dd0.net
山陽に行くと思わせてゆきっぺのせいでなぜか山陰
鳥取砂漠「そろそろ俺の出番か」(ガタッ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:23:09.25 ID:bxKpyPz40.net
>>772
雑?
とりあえずどこが雑か指摘してみ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:24:27.68 ID:o4/5vsHb0.net
>>773
中国スルーで四国の線もあるよな
ラストは九州だろうけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:28:20.39 ID:WRLf1MHz0.net
>>774
今週は
@舞妓さんの過去をAパートでじっくりと見せるべき
Aライブを見せたいならライブに集中すべき
B主人公が毎回あたふたしているので絡みとしてまずい
C酒呑童子とか不要。いらない設定は切る

くらいかねぇ
毎回おもちゃ箱をひっくり返した感じで雑然としすぎ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:28:25.84 ID:vO7/UiG60.net
ポストに石入ってたけど取れないから一旦手をひいて、
なんかボタンが出てきたから「これ押せばポスト開くだろ」と思って押したら仏像ミサイル発射。
…結局うーたんは石GETしてないな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:30:01.32 ID:/mCYX0Dd0.net
>>775
四国は小説番外編でやるらしいからアニメ本編では順番的になさそうな気も…
まさかの京都から北進して福井を通って新潟なら嬉しい 多分無いだろうけどw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:30:18.58 ID:hwz50Lrp0.net
この4人もっと見たいけどあと一ヶ月しか無いのか......

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:30:44.92 ID:bf9yY0Jz0.net
実家の山口に隼人避けグレートウォールがあると聞いてwktk

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:33:07.01 ID:bxKpyPz40.net
>>776
はぁ?
自分の好みじゃないってだけじゃんソレ・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:33:37.79 ID:WRLf1MHz0.net
>>781
じゃあ雑じゃない所を書けばいいじゃんw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:35:12.85 ID:bxKpyPz40.net
>>782
雑なとこの説明しろって言ってるの
お前の好みは聞いてねーんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:36:51.84 ID:RlpobeJx0.net
これ作画も美術も動きもいいのに
話がクソ過ぎるのよねえ
製作スタッフ一生懸命作ってるのはわかるのにもったいない
監督さえまともなら良作になれたのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:38:06.61 ID:yYWseHDn0.net
私達の旅はこれからだEND希望
アニメは終わっても四人の旅はまだ終わらせないでほしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:39:29.48 ID:WRLf1MHz0.net
>>783
雑じゃないと感じてるなら雑じゃない所を書けばいいだろ!
俺は雑な部分書いただろうが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:40:34.35 ID:5hRcBMWX0.net
いかにも2期あります!な終わりにして欲しいよね


爆死濃厚だから絶対無理だけどwww

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:42:46.58 ID:4rjkkQgL0.net
結局感性の話になっちゃうし
それ以上は不毛でしょ
俺はこのおもちゃ箱をひっくり返したようなのが好きだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:44:34.79 ID:UIdXXyl40.net
最近のアニヲタの批評家気取りにはウンザリしてんの
俺たちはアニメで頭腐らせたいんだから IQ高そうな批判は勘弁してよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:44:37.07 ID:BK77ljl+0.net
ちーちゃんは無毛

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:44:55.23 ID:0FP4+z9PO.net
>>786
何故雑なのかを説明しないと批判にならないよ
今のところ自分の好みを発表してるだけだぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:45:46.08 ID:tt9eOAtL0.net
8話目は天下のまどマギの8話よか面白いかもしれんw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:46:01.36 ID:WRLf1MHz0.net
>>788
>俺はこのおもちゃ箱をひっくり返したようなのが好きだ
ホラ見ろ自分が好き嫌いで言ってるだけじゃん

雑じゃないってのは方向性が決まってる事だよ
例えば恋愛ものなら主人公とヒロイン
勧善懲悪なら正義の味方と悪役
テンプレがあってその制約の上で物語りを構築するわけ

今作は監督のやりたい事があっちに振れたりこっちに振れたりと
焦点がぼやけてる

4人のヒロインをどう動かしたいのかこちらから見えないわけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:47:59.29 ID:UIdXXyl40.net
ウゲェ 長文語りが始まるぞ

「俺は物語の作り方わかってますよー」的なクリエイター気取りは
寄生獣スレにこもっててくれよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:49:00.94 ID:5oORSH1S0.net
酒呑が暴れてるのって石を降らせる事が目的なのかなと思った
愛知三重編で望未たちが諍いに介入して結果的に石を降らせたのを計画的にやっている感じで
退屈凌ぎの遊びって側面もあるだろうけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:49:03.19 ID:WRLf1MHz0.net
>>791
雑と感じるのは1話目からだねぇ
誰を中心にしてお話が展開するのか大事でしょ?
それがまず失敗していた

よく分からない設定の上で
主人公が憧れている先輩が暴れてる感じ?
何してるかわからんだろうが?

設定に凝ると自分の中だけで設定が膨らんで
説明した気になるんだよ

それだと視聴者に伝わらないの
判る?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:49:04.80 ID:4rjkkQgL0.net
>>793
ホラみろも何も
結局好みの問題だから俺は好き、あなたは嫌い、それでいいじゃないって言っただけなんだけど…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:49:19.83 ID:bxKpyPz40.net
>>793
>雑じゃないってのは方向性が決まってるってこと

はぁ?
方向性なんてはっきりしてるだろ
モブがそれぞれの国の争いに巻き込まれて、ちょっと手助けして解決してくんだよ
どこが雑か説明しろよ
一貫してその方向性だろうが
お前が「分かんなーい」から雑で片づけるのやめてくれる?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:50:05.42 ID:4rjkkQgL0.net
スレ初期を思い出す荒れ方だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:50:25.65 ID:RlpobeJx0.net
なんでアニメ板の奴は
賛否の否の意見の書き込みを嫌がるのかねえ
両方見れた方が健全だと思うけどな普通
否を見たくない奴はマンセースレ別に立てて移動してくれよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:50:56.54 ID:4i7RPSlj0.net
>>793
主人公たちを舞台の中央に据えないという点が徹底してる
焦点がぶれてるとは思わないな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:50:58.06 ID:MwdWTtSZ0.net
しらね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:51:12.33 ID:UIdXXyl40.net
>>800
なぜってそりゃあただの高慢ちきだからだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:51:23.93 ID:UdXMDJlc0.net
つまり群像劇は雑、ということだなw
パルプフィクションなんかはとっ散らかりまくった駄作中の駄作ということになるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:51:31.76 ID:QrVV8I9u0.net
もうこの二人で実際に会って幸せなキスをして終了でいいんじゃない?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:51:54.12 ID:bxKpyPz40.net
>>796
8話まで見て、あの先輩が何してたかまだ分かってないの?
脳みそ腐ってんじゃねーのw
お前が分かってないだけなんだよ
アニメを責める前にその理解力皆無の脳みそ責めとけ
大多数の奴は2話で世界観把握したわw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:51:55.95 ID:hwz50Lrp0.net
NG放り込んでおしまい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:52:19.85 ID:0eHmEU0N0.net
アンチに噛み付いてるキチガイは一匹だけだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:52:28.35 ID:mmlwmjvp0.net
こまけぇことはいいんだよ!

ってかこのアニメ別に雑でも頭空っぽで見るから気にならないし
既に8話まで放送して1話の時点でダメだと思ってるのに見続ける意味がわからないよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:52:34.02 ID:bf9yY0Jz0.net
あと少しで2ちゃんライフも終わりか…
プロペラーズ団員のようにさよーならー!とやけに潔く別れを告げようか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:52:35.62 ID:8CvYGYcQ0.net
否定的な意見でも、共感を得られる書き方とそうでない書き方があると思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/02(月) 23:59:40.01 ID:vXsBO8wmf
童子いらん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:53:19.88 ID:0FP4+z9PO.net
>>796
このレス見ればわかるけど作品のコンセプトすらわかってないじゃん…
もうそっとしてあげようぜ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:53:28.81 ID:S7dWZGMh0.net
どう考えても両方アンチ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:55:04.30 ID:BK77ljl+0.net
せやな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:55:18.98 ID:4rjkkQgL0.net
最後は竹取物語ならぬ
タコ取物語になるのかねぇ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:55:21.70 ID:mmlwmjvp0.net
スタッフのTwitter見てるとやはり千綾は人気だな
当然だよな可愛いもんな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:55:31.92 ID:bxKpyPz40.net
アンチの相手するのはダメなのに、アンチの相手してる奴を罵倒するのはおkとはそれは摩訶不思議ですな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:55:58.70 ID:UIdXXyl40.net
今期の「ぼくのかんがえたさいこうのあにめのつくりかた」は寄生獣ですでに食傷気味なんだよなぁ……
NG安定だな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:56:44.67 ID:3uGpOP1s0.net
キャラに寄り添えないもしくは寄り添わない人は説明アニメしか楽しめないのよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:57:48.79 ID:mmlwmjvp0.net
早く水曜日になんねぇかな
ED見ると二刀流の剣士いるから岡山を期待するけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:57:50.76 ID:4rjkkQgL0.net
アニメ初期はアニメはこう作るべきって奴が大量に出てきて、世はまさに大評論家時代だったよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:58:12.64 ID:0FP4+z9PO.net
>>817
一々表情が可愛いわ
なかなかできることじゃないよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:02:27.94 ID:C2yn2R8A0.net
>>821
その横に犬猿雉がいるから岡山で確定かな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:03:32.79 ID:tk6ZcSZs0.net
仕草や表情でさりげなく心情描写してくれるのが良いよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:14:25.49 ID:3m7neG7b0.net
>>821
マジで?
やっぱ甲本ヒロトの出身地だか

ゆきっぺ可愛いよ
http://imgur.com/XXwD0bZ
ロリガTwitterの中の人は豆千代がお好き
http://imgur.com/WpRuPhO
あと個人的にこの絵が好き

STONESは今回のバージョンとモミハンバージョンとROLLING GIRLSバージョンが欲しいな贅沢だけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:17:51.01 ID:7Ma78mkS0.net
>>822
まさか鉄腕アトムをリアルタイムで観てた世代っすか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:22:04.99 ID:yJ2W2N0F0.net
>>822
まさか鉄腕アトムをリアルタイムで観てた世代っすか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:26:30.09 ID:7Ma78mkS0.net
冒頭の茶屋で八つ橋食べるシーン
崩壊してると言われてもしょうがない作画だけど、あの気の抜けたような絵がたまらない
うーたんが手をどけた後のノンスケの顔とか
完ぺき信者脳ですわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:29:54.71 ID:OdhEXJGX0.net
>公式Twitter〜
むとうやすゆき @ippikihitsuji
【ロリガメモ】『STONES』は当初、挿入歌として曲と歌詞を発注する予定だったのですが、
横山克さんによる劇伴にあった4人のテーマ曲がイメージにピッタリだったため、
そのメロディに歌詞をつけることになりました。#rollinggirls

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:36:57.22 ID:77j4U2y60.net
>>829
http://iup.2ch-library.com/i/i1395271-1425310371.jpg

こことかじっと見てるとじわじわくるww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:38:53.70 ID:yMtYjUhf0.net
ロリガの遠くから愛でていたくなる感は異常

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:42:14.99 ID:7Ma78mkS0.net
>>831
ひでぇなぁ、ゆきっぺの横顔とかもう
なんでうーたんの腹のたるみだけ、影まで入れてリアルに描いたんだよww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:45:13.16 ID:qnaPcEUb0.net
ボ鈴顔deneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:45:40.31 ID:qnaPcEUb0.net
誤爆

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:45:42.42 ID:C2yn2R8A0.net
>>833
確かにうーたん腹弛んでてワロタ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:47:01.56 ID:3m7neG7b0.net
今回は音楽に気合入れすぎて作画はそっちのけになったんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:47:28.14 ID:yMtYjUhf0.net
腹回りに二次元補正掛けてもらえて無くてワロタ
こういうのは珍しいよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:51:22.35 ID:/V8LZvea0.net
お腹の作画崩壊してるだけだから(震え声)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:52:35.17 ID:yJ2W2N0F0.net
お腹の作画崩壊してるだけだから(震え声)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:03:37.30 ID:b77FAonU0.net
大事なことなので(ry

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:10:52.26 ID:Cb1Gvbw80.net
モサ目指して鍛えてる逢衣ちゃんの腹が弛んでるわけないだろ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:22:22.48 ID:/YxJXJM50.net
ID:WRLf1MHz0 が言ってる「雑」の言葉の定義がそもそも間違ってる。お前が言ってるのは「お前の好みの作風」
京都編の背景が雑、とかなら少しは同意も出来るがストーリーのテーマや演出を雑ってのはそれはもう別の作品になる
細かい描写だったり、注意深く見なければ気付かない伏線が分かり難くて
丁寧に描けと言ってる者も居るけど、そんなことしたら間延びして退屈な作品になる
工夫して1カットで意味付けしたり伏線張ったり何の為にしてると思ってるの
攻略本が無いとRPG出来ないような人にはこの作品は向かないから切った方が良い
分からないなりに楽しめるバカか意味の有無をちゃんと判別出来る人しか楽しめない

まぁ、雰囲気で楽しめるバカが最強って意見w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:50:41.36 ID:kQG4KoOV0.net
雑言ってるのは結局幼児向け並に簡単な話にしろという頭の弱い奴だから放置しとけ
746とか深夜アニメで誰がそんなの観たいんだか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:00:36.56 ID:FOmTitYD0.net
>>752
モブアニメという変なところでリアリティを感じるアニメだから
案外最後はチー坊が宇宙に旅立ってもう2度と会えませんで終わりかもしれんな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:08:10.22 ID:yMtYjUhf0.net
アンカも付けたくないのか...と思って見てきたら別物だな
テンプレを笑いながら、いざそれを外れた作品を目にすると型にはめたくなるってのは不思議な心理
実は俺も6話までどういう作品なのか分からなくてモヤモヤしながら漫然と観てた
6話まで観て漸くどういう構成なのか分かって楽しめるようになった

3話あたりではとにかく王道のコード進行を外しまくるプログレロックを聴いてるような心境だったな
こう来たらこういうリフが来て欲しい!ってのが全然無いからノれないみたいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:24:49.29 ID:cyHcfpev0.net
正直名古屋編の方が好きだな
最後に流れる曲もキャラクターが歌うほうがいいわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:29:24.07 ID:+kz+ZZYn0.net
大阪でたこ焼き食べるちぃちゃんは絶対みたいだろう
ということで、次回は冒頭は大阪ダイジェスト後、中国地方編と予想

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:32:24.37 ID:14G8uJoS0.net
ロリガは基本言葉では説明しないんだよ(ナレーション以外
画面見て理解していかないといけない
だから話が雑なんじゃなくて見方が雑ってだけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:33:52.48 ID:T12hcP/O0.net
名古屋編や京都編は分かりやすく王道で良かったよね
4話までは余計な小ネタも多かったし肩透かしな展開も多かった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:35:55.27 ID:C2yn2R8A0.net
三重愛知の最後の小さな鯱鉾も
画で説明するいい例だよな
ちーちゃんがしゃちぽこを直してる画も
親父が一番に直そうとしてたってことが分かるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:36:58.95 ID:7Ma78mkS0.net
どこのシーン観てもゆきっぺがダントツで可愛いんだが?
ちょっと4人組のパワーバランスおかしいんじゃないか
OPの最初で足をパタパタさせるゆきっぺ
ゆきっぺの帽子
眼が離れすぎてるのが許せないゆきっぺ
発射ボタンを覗きこむゆきっぺ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:47:02.44 ID:jw+LA4dC0.net
日本からの独立は反日テロリスト、反日侵略者という認識か

当たり前だなw

【川崎中1殺害】18歳少年「俺らは法律関係ない。自分たちのルールで動く。川崎国だ。逆らったら、生きたまま首を切るよ」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425315125/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:53:28.20 ID:/YxJXJM50.net
>>851
そこグッと来る良いシーンだよね
なんだかんだあっても娘が大好きな親父がみえて
ただ、気付いてそう受け取れる人がどれだけ居るのか心配にはなったけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:54:16.38 ID:FOmTitYD0.net
何編が面白かったか人により評価が分かれてるよね。個人的にはなんやかんやで
伏線をちゃんと回収してる東京、京都編は好きで、大雑把な名古屋編は今の所いまいち

千綾カメラやハイテク人力車、この世界の人か怪我する基準とか設定的な事は
細けえこたぁ、いいんだよっ!でいいけど、物語的には最後にしっかり纏めてほしい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:05:40.20 ID:WCKErIzw0.net
>>851,848
>ちーちゃんがしゃちぽこを直してる画
こんなのどこにあったっけ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:05:42.96 ID:C2yn2R8A0.net
録画してるけどニコ動でも見る
割と気づかないネタを指摘してくれる人がいるんだよな

>>855
名古屋編は個人的に凄く纏まってたと思うぞ
6話見た後5話見ると
姫子達が本当は何をしたかったのかよく分かる
親父にぶたれたあと公園で一人
例の小さな鯱鉾を取り出して見るシーンとか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:12:09.77 ID:C2yn2R8A0.net
>>856
姫子が鯱鉾を作り始めて、
眠気に負けてウトウトしてる時に
ちーちゃんがしゃちぽこを直してるのを見て、気合いを入れ直すシーンだな
姫子の「好き」の象徴だったしゃちぽこが
姫子のやる気と、鯱鉾を愛する心に火をつけたんだよなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:24:36.76 ID:gC3sGojt0.net
>>765
石は関係なさそうよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:26:00.11 ID:hIOZZGrk0.net
批判してるやつ在日だろ日本語理解できないのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:46:07.60 ID:tGn4twDG0.net
>>860
だからそういうヘイトワード使うと説得力なくすから止めろ
罵れば罵るほど品位も下がるし、誰もお前の発言をまともに取り合わなくなんだぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:46:32.38 ID:kpBKEhuk0.net
うーたんのだらし無いお腹つまみたい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:50:06.37 ID:jw+LA4dC0.net
>>861
在日をヘイトワード扱いとか、竹島侵略リアル戦犯国の信者かな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:50:53.78 ID:2dE+pDJ30.net
これだよこれ
俺がガリレイドンナに求めてたのはこういうのなんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:00:59.41 ID:/YxJXJM50.net
それ言いたい気持ちはすごく分かるけど
あんなゴミ作品と比べて欲しくない気持ちもある
折角忘れてたのに思い出させないで。気分悪いから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:01:04.98 ID:B3lsr9Yg0.net
>>321
彼は純粋に面白さのみを追求したと考えるのがキャラにあってる気がするお

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:04:39.13 ID:0JPmToC60.net
>>864
ちーとようわからんけんおどれアニプレの回し者でなければ
具体的に説明してくんろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:10:46.48 ID:Cb1Gvbw80.net
恵まれたキャラから糞みたいな裁判で終わったけど嫌いじゃなかったよアレ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:12:05.02 ID:yMtYjUhf0.net
セシルの悪口は止めるんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:12:14.34 ID:C2yn2R8A0.net
酒呑童子は善意も悪意もなくただただ
面白いことが大好きなあんちゃんでいて欲しい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:13:22.34 ID:Vx6/ONoM0.net
三重愛知編はトレイントレインがかかった時点で最強候補に躍り出た
オリジナルの京都編は荷が重かった。でもおなはしは面白かったし三味線はロックと合ってた
友達の夢のためにあえて冷たく突き放すとか泣けるwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:18:19.40 ID:1zt/Xek40.net
>>864
>>869

ガリレイドンナとか弁魔士だとか間接的にロリガを糞アニメに混ぜんなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:29:34.17 ID:/YxJXJM50.net
>>866
名古屋編の事もあるし何かしら因縁があるのでは?と疑って観てた人も多いだろうから
ワンパターンに陥らない為にそれを良い意味で裏切るのが狙いだったのかもね
そういう意味ではあれで正解なんだろうけど、ただやっぱり個人的には
二人は気付いてないけどずっと前から二人を見て(応援して)いた、みたいな方が胸熱だったかなーと。。
最後のシーンが格好良かっただけに、尚更そこで盛り上げれる要素があるのに使わないのは勿体ないなと思ってね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:30:46.42 ID:gC3sGojt0.net
>>871
あれ、ブルーハーツの曲じゃないの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:33:58.14 ID:D44uajGD0.net
いhl

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:36:53.08 ID:WCKErIzw0.net
回収してるくらいだから石のこと少しは教えてくれると思ったのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:40:07.19 ID:B3lsr9Yg0.net
>>864
その考えの真意が知りたい
気になる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:09:00.23 ID:2dE+pDJ30.net
>>867>>877
可愛い女の子が旅をしながら各地でいい感じのお話を繰り広げるアニメが見たかったってことだよ言わ恥ず
あれもキャラデザと設定はよかったから話もこれぐらい面白かったらよかったのになって意味
別に関節的にdisってるとかそういう意図は全く無い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:15:09.91 ID:Vx6/ONoM0.net
おれのなかでのガリレイドンナの認識(うろおぼえ)
とにかくすごいアニメ。まずタイトルがすごい。ガリレイドンナ=ガリレイDNA(どんな)と読む
ガリレオのDNAを引きし者の物語。主人公はガリレイ三姉妹。と見せかけ三女のロリ小学生w
ロリ小学生だけ自然災害でタイムスリップして過去に飛んで元祖ガリレオと会う。そして恋をし
ふたりで飛行機を作る。なんだかんだあって未来に帰ってくる。そしてガリレオの秘宝を探し
たり探さなかったり。各地にあるヒントの石板を集めたらガリレオのロリ小学生へあてた恋文
が完成しました。おしまい。だいたいこんな感じのアニメだったと思った
あ、なんか最終回にガリレオ裁判とかやってた気がするw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:19:13.22 ID:SYlwNj0K0.net
まだ書ける?

>>762へ亀レス
円盤(ノエル)が幼い子の願いに洞爺湖まで会いに来る。
その子供たちはバラバラになり、円盤(ノエル)はその場に居座る。
中学生になり互いに再会・和解をするなかでノエルがみんなを繋いでいく。
願いが叶ってノエルも円盤もない世界に戻る。まあ、ここまではいい。

子供たちは涙を流し、ノエルは皆の記憶を消す。
最初から何もなかったように生活する中で、
ノエルの記憶がよみがえってノエルが「ただいま」とニッコリ笑う。おわり。

登場人物なにもしてねえし。
大事なものは自分で掴みとらなきゃ!そこ、がんばろうよ!
で、ロリガは何のちからもない望未が、それでもがんばるお話。精一杯がんばる話。
アヒルは飛べないけど、空飛ぶ白鳥だって水面の下では足掻く、そこは変わらないでしょ?という話。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:30:08.14 ID:6GU+0o8E0.net
主人公勢はmobな訳でまだ縁の下にすら居なかったりする訳だが
縁の下と舞台の上を観客席から眺めてるだけだよ

今回のはにーちゃんがヒールで女2がベビーフェイスの小芝居だし
友情のくだりはもみあげの連中にもかかってるだろ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:39:19.93 ID:mNIyixJA0.net
普通の女の子ってコンセプトで傍観するのが当然って形なんだろ?
活躍しないなら逆にオムニバスにして主人公を削った方が良かったよw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:40:28.61 ID:SYlwNj0K0.net
えー?うーたん猿頑張ってたじゃん。
石を取りにいってボタン押さなきゃライブの対空戦見れなかったんだし、
望未が川に入って石を捜さなきゃ豆千代もおかあはんもあの場に留まらなかったでしょ?

6話ほどは根幹に関わらなかったけど、出来ることを探してやろうとしてたし、
軸は豆千代と美沙の友情物語だからあんな感じで丁度いいのよ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:40:46.30 ID:mNIyixJA0.net
>>880
>で、ロリガは何のちからもない望未が、それでもがんばるお話。精一杯がんばる話
頑張ってますアピールが逆に余計に感じる

傍観なら徹底的に見てるだけ
ノエルレベルならwまだ判りやすかっただろうなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:45:38.83 ID:6GU+0o8E0.net
良い悪いじゃなくてこのアニメのフレコミが
主人公達頑張るってのだからそれは違うだろうと
頑張ってんのは土地ごとのゲストだし
mobも頑張ってんだよーとか
みんな頑張ってんだよーとか
そういうのなら分かるけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:49:14.93 ID:mNIyixJA0.net
頑張ってますアピールが不自然に見えるのは
制作者の本音が出てるからだろうな

制作者がこのアニメで頑張ってるのを見せたいだけ
うざいって印象を持ってしまう

主張が間違ってる
視聴者を元気付けるメッセージを入れないとダメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:09:03.63 ID:U2SoeyoC0.net
結論 モブもモサも籾山も、みんな頑張ってる。もちろん作ってる人たちも

頑張れっ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:11:36.71 ID:yMtYjUhf0.net
頑張ってますアピールに見えるのは単に好きじゃないだけじゃ…

等身大の女子高生ならあんなもんで良いんだよ
超パワーで解決とか或いは自己犠牲のレベルに到達してる献身的・利他的行動で人を動かしたりしたら
キャラ造形的にも等身大とは言い難くなるし、街とそこに住む人が主役って本筋の構造もおかしくなる
時に見当外れでもそれを微笑ましく見守る目線が無いと素人はすっこんでろで終わっちゃう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:37:11.32 ID:5rs+K3jj0.net
酒呑童子の会話より石を集めると宇宙旅行ができる?
期限は満月まで
過去の記憶が見れる謎アイテムは宇宙テクノロジーで
写真を撮ってるのは地球での思い出のためってところか?
それとも宇宙旅行はミスリード?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:50:53.71 ID:U2SoeyoC0.net
>>889
コアという名称、御園大統領が回収した宇宙船の残骸、今回の「宇宙旅行」ってフレーズから
十中九八、宇宙に行く手段だってのは間違いないんじゃないかな
今までも変に捻った展開やらないで直球というか王道な展開が多かったし

千綾は事情知らないっぽいし初めて出来たお友達が嬉しくてはしゃいでるだけな気もするけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:58:47.80 ID:/YxJXJM50.net
> 頑張ってますアピールが逆に余計に感じる
望未に関してはそういう「設定」だからね
> 主張が間違ってる。視聴者を元気付けるメッセージを入れないとダメ
作品テーマや設定が理解出来ないのか受け入れられないのか、そこを否定するなら議論の余地も無い
エロいハーレム物にしろと言ってるのと変わらない。全く別の作品になるからね。
合わないものを無理して観る事ないよ。時間のムダだから

このアニメの大前提はモサという主役級とその他大勢のモブが居て
モブである望未達が旅をしながら各地でモサとどう関わっていくかの青春群像劇であると同時に
モサ達のストーリーが展開されるという二重構成。ハルカ、ちーちゃん絡みの石の話も加えるなら三重に。
全話通しての主人公ではあるけれど、単話においては主人公ではない
そういった複雑な構成を新鮮と受け取るか、メッセージが分かり難いととるかで好みが分かれるのは
テーマやシステムといった根幹の話なのでどうしようもなく、仕方がないね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:10:56.75 ID:N3o8J/CV0.net
累計40万8171本←完全版
テイルズオブグレイセスf 累計33万8628本←完全版
テイルズオブエクシリア 累計67万182本←15周年作品
テイルズオブエクシリア2 累計 45万3597本←使い回し続編
テイルズオブゼスティリア 累計35万9994本←20周年記念+アニメ+CM爆撃でこれwwww更に糞ゲーのオマケ付きで次回作売り上げ激減シリーズ終了確実wwww


テイルズの人気も売り上げもオワッテイルズwwwwwwwwwwww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:35:54.74 ID:N3o8J/CVO.net
望未たちが、ムリしてがんばっても失敗しそうだから今までのようにお手伝い役みたいな感じでいい。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:03:02.87 ID:v/kfM3fD0.net
http://youtu.be/mNQgrD8PGFI

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:31:58.71 ID:v5T4NCcr0.net
頑張ってるアピールじゃなくて普通に頑張ってるだろ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:39:21.01 ID:tSmuwgL+0.net
いやほら、昨今のアニメはなぜか右手に隠れた能力があって、
努力しなくても女の子にモテモテっていうのばっかだから、
アニメの中ですら「頑張ってるヤツを認めたら負け」だとでも感じるんだろう。

オレはやっとイベント慣れしてきた、小澤さんのMCにがんばれ!って言っているw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:21:52.65 ID:1D7OrzgT0.net
不細工な女をかわいいと言わなければ負けって感じるんだろう
と同じ意味でいいのかそれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:19:00.33 ID:GliW57OY0.net
結果だけ見ればのぞみ達はまったく必要が無いように見えるんだけれど、もし居なかったとしたら確実にバッドエンドになっている
・悪匠爆弾で東京は大きなダメージを受け、団長は石も等身大フィギュアも失い、ダイナマイトボンバーズの真相は判らないまま、いつまでも架空の敵と戦い続ける
・レースではダンディが勝利し名古屋城の上にはまたしゃちほこが飾られるが、そこにはしゃちぽこの姿はない、姫子は街を去り
形式的には愛知の勝利だが心情的には愛知と三重は依然緊張状態のまま
・「力を持った介入者」酒呑童子や、事情を知っている豆千代母等により、放っておいてもある程度は解決されたのかもしれない
ただ勢い余って石を盗み川へ投げ捨ててしまった際、あのままであったならばライブは成功しなかったので
あの時点での仲直りは難しかった、最悪これが原因で本当に決別してしまう可能性もあった
また独占している忌み石の調査という名目で千綾がいなくても籾山は京都を調査、ミサイルを嗅ぎ付けたと思われるので
うーたんがいなかった場合酒呑の演出も不発に終わっていた

一番何もしてないように見えて、東京編が一番いなきゃ危なかった感

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:20:52.68 ID:SHTFrkHi0.net
これそんなに長文レスが続くようなアニメじゃないだろw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:24:26.18 ID:xOQrbud00.net
今回ちーちゃんが記憶の中をのぞいた機械は、まんま劇場版999のパロだったな
…ってか古くて誰もわからんぜ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:36:48.61 ID:1kmpP5wU0.net
8話も面白かったけどピック届くまで時間稼ぎで今回だけ籾山が歌ってモミハンが復活してくれたら熱かったなあ
そんな時間ないだろうけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:38:57.96 ID:mQNx6z2J0.net
凄く面白いのに、なぜか評価が高くないアニメ
俺が楽しんでるからそれでいいんだけども

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:49:41.99 ID:MDkqmehZ0.net
>>898
愛知三重編からノリがわかってくるからそれまでに離れちゃったんだろうな
所沢のとこは本当になにやってんの状態だったし東京編は全体的に話が暗いから人選ぶし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:50:24.14 ID:MDkqmehZ0.net
安価ミスった>>902

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:51:36.02 ID:/9rqB38p0.net
俺も好きだが、この手のアニメは評価が高くなるような作品ではないというのは分かる
まずキャラデザからして人を選ぶし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:00:00.28 ID:Qapn+nUt0.net
8話今見た
酒呑はんの猛者ナックルかっこよかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:03:27.09 ID:nnWoFm+K0.net
8話面白かったけどなんで三味線あんな申し訳程度なんだ
もっと鳴らしてくれよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:03:33.37 ID:uCWhKiO80.net
ちーたこ時にタルるートくんが居たら、
たこ焼きにされて全部タルるートくんの胃の中へ
千綾に戻って、タルるートくんが食あたりになり、
便出したところで千綾発見か。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:03:55.97 ID:eyLJ5eDD0.net
配信に合わせて7話見てきた
8話に向けての溜めの部分が多くてどちらかというと4人の仲良し描写が強調されててよかった
出発した時はなあなあで一緒になった感じだったのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:05:14.32 ID:N3o8J/CVO.net
>>902
人の評価なんて、千差万別だし偏見まじりだから気にすることはない。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:10:38.99 ID:NJ8e0d290.net
たまにすごい印象的な背景出るよねこのアニメ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:13:47.10 ID:SLbAjAvu0.net
出しゃばらないちーちゃんはロリ可愛かったけど粘着レズ化もいい
望未の色々を吸ってほしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:18:47.83 ID:yGM2836A0.net
ライブずっとやればいいんじゃね話がつまらなさ過ぎるから脚本と監督がなあ・・正直押しが足りないたーだ仲直りしましたでわなー
前話でバトルに期待しすぎたわ・・脚本と監督の自己満足がこっちに伝わらないなー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:19:15.03 ID:yGM2836A0.net
ライブずっとやればいいんじゃね話がつまらなさ過ぎるから脚本と監督がなあ・・正直押しが足りないたーだ仲直りしましたでわなー
前話でバトルに期待しすぎたわ・・脚本と監督の自己満足がこっちに伝わらないなー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:21:21.99 ID:KtaHSFhM0.net
なんとなくひと通りゆきっぺの方向音痴シーン見返してみたけど やっぱ名古屋と名古屋城を一望できるところに座って
「ここどこなんだろう…目印になるものが何もない…」がじわじわきてやばい 普段何見て道走ってんだこの子

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:25:09.09 ID:U2SoeyoC0.net
>>915
回想シーンとかカウントダウンカレンダーで掛けてた眼鏡が無くなってるから実は本当に何も見えてない可能性

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:25:46.90 ID:O4/ZEDEx0.net
>>914
君の自己満足は十分伝わったよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:28:03.00 ID:uCWhKiO80.net
このあとどれだけ可能性があるだろうか?

・ロッカーズと舞妓は実質自警団統合
・豆千代はギターと三味線の二刀流
・豆千代中心に舞妓によるロッカーズ結成
・美沙、客リクエストにより舞妓姿でロック回有り

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:46:24.91 ID:/VHfoEZ/0.net
サンダーロードは慕われてた割に孤独だったのが良くなかったな
頼る人も肩を並べる人もおらず、目標にしてたのはアニメキャラ…戦ってたのも架空の存在…
なんか虚しいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:57:57.41 ID:tk6ZcSZs0.net
ただの仲直りじゃないだろ
芸妓の道を諦めかけていた豆千代が色々経て舞妓の豆千代として美沙と同じステージに初めて立てたっていう話だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:01:56.22 ID:ZeWwt+Df0.net
豆千代に面白おまへんって言われたから、さらに派手にするために酒呑の大将が匠座にミサイルが狙ってること自分たちからリークして舞台にミサイル迎撃用の武装をさせたのか。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/03(火) 13:30:08.15 ID:LkfvFf7vf
test

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:31:06.03 ID:qI1zsvVn0.net
てs

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:42:18.23 ID:1kmpP5wU0.net
>>919
でもモサの演出はめちゃくちゃかっこいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:06:17.53 ID:HPjA0O/10.net
小説版二巻、ニコニコ市場だと3月5日でアマゾンだと3月26日なんだよねぇ・・・

よし、あと2日で買えるな!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:58:41.80 ID:Vx6/ONoM0.net
>>919
何言ってんだよ!
・のんすけに猛者だとバレるとまたのんすけが首を突っ込むと思ってひた隠しにしてきた抹茶グリーン
・ヒーローなんていないことを知って「じゃあ私がヒーローになってみんな守る!」ってなった当時の執行さん
サンダーロード以上に虚しくなるだろ!!!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:12:24.25 ID:GliW57OY0.net
執行さんは残念可愛いなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:13:15.38 ID:KtaHSFhM0.net
まーちゃん→ピンクハート 執行さま→花(菖蒲?百合?) サンダーロード→緑の稲妻
友亀→手裏剣星 (姫子→ハートと星? ダンディ→ダイヤのマーク?) 美沙→音符 豆千代→蝶 童子→炎

サンダーロードがストレートにかっこいいのはわかる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:24:36.20 ID:vLBRSqeS0.net
8話の雨のロックフェスと花火のイメージ…BEATCHILD (1987)
ttps://www.youtube.com/watch?v=n9GaICiCllw
ttps://www.youtube.com/watch?v=rWrk_JIgo-o
ウッドストックも雨だったりします
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gox1oC1KBAI

9話;夜の盗賊団
♪…レンタカーで走りながら 流れ星をたくさん見たよ……夜の盗賊団 たくさん秘密を分け合おう♪(作詞:真島昌利)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:24:39.37 ID:y3xHPY710.net
酒呑童子も炎って割とある気がする
でもやっぱかっこよかったです、はい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:29:36.40 ID:KtaHSFhM0.net
モブにやさしいのはサンダーロードのやつだけなのかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:34:24.04 ID:Vx6/ONoM0.net
モブへのやさしさ検証
・抹茶緑&執行 周りのモブみんな遊園地から数百メートルは吹っ飛ばされてたのでやさしくない
・サンダーロード 対象ピンポイントに落雷攻撃。超やさしい
・バイクとシャチホコ アイツら戦闘能力は皆無なんじゃねーか!?
・エレギと三味線 ギター攻撃でモブ吹っ飛んでたしハリセン攻撃もアウトだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:40:22.10 ID:GliW57OY0.net
おうこの期にサンダーロード再評価するんだよあくしろよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:03:10.88 ID:ULaIkYbtO.net
サンダーロードは必殺技撃つときのえいって掛け声が最高に可愛い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:06:37.29 ID:C4Vg1QDA0.net
>>932
それぞれの特性が影響するのかな?
バイクとシャチホコは戦闘が必要にない地域だからそういう能力が石によって伸びたのかも。
もしくは、石が降ってきた時の「思い」が影響してるとか。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:13:22.95 ID:vLBRSqeS0.net
オールウェイズ・コミマ(東京都心)なんて「ネバーランド」世界みたいなもの…(リア…対立勢力は東村山だっけ…)
サンダーは最終的に成長(脱皮)出来たから、あれでハッピーエンド。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:31:37.89 ID:5Bf+tMBE0.net
モブに優しいってこういう事なのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:57:34.61 ID:LsOf1piz0.net
ローリング☆ガールズ 1 [Blu-ray]
発売日: 2015年03月18日
登録日: 2015年01月13日
最新順位 ***,487位(2015年03月03日18時)
最高順位 ***,347位(2015年03月03日) ※登録24時間以降
最低順位 **7,232位(2015年01月18日) ※登録24時間以降
平均順位 **1,634位(中央値)
ニコ市場予約数:13(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:496pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:667pt(残り日数14)



誰が責任取るの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:07:28.22 ID:/VHfoEZ/0.net
>>928
酒呑はんは音撃斬防いだ時のバリアが鬼だったよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:17:07.43 ID:X5o7o1530.net
酒呑は鬼(般若?)と炎か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:23:24.24 ID:cjjvSXL90.net
酒呑一派って脇にも割りかしキャラ立ってそうな奴チラホラいたな
酒呑童子と愉快な仲間達で外伝できそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:23:26.68 ID:3mqxfGXH0.net
http://a.jlab2.net/s/1425232916920.jpg
http://a.jlab2.net/s/1425233311026.jpg
http://a.jlab2.net/s/1425233311456.jpg
http://a.jlab2.net/s/1425233311672.jpg
http://a.jlab2.net/s/1425233607051.jpg
http://a.jlab2.net/s/1425233607910.jpg
http://a.jlab2.net/s/1425233648514.jpg
http://a.jlab2.net/s/1425234611510.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:03:14.46 ID:B2E9WnUV0.net
>ttp://a.jlab2.net/s/1425233607910.jpg
ギターにシールドささってなくてワロタ
手抜きなんだなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:05:33.38 ID:2XVji3VX0.net
ちーちゃんが特殊能力でデジカメに過去の映像を引き出したのに
望未たちは最近のカメラは凄いって言う所がお馬鹿で可愛かった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:07:09.92 ID:a8ExRrOK0.net
番茶で見てきた
三重愛知には及ばないが京都編も面白かったな
酒飲みさんは豆千代に面白く無いって言われたあと花火で盛り上げる方向にしたって解釈でいいのかな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:24:47.92 ID:Aoh5ob6N0.net
豆千代は中の人が関西弁上手で良いかったわ
確か母親が関西出身なんだっけ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:33:11.62 ID:yGM2836A0.net
やっぱバトル嫌いなんかねー女監督だけに燃える展開見たいのに自作自演の展開多いな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:34:03.12 ID:ZEfP4Q/U0.net
コミック買おうとメロン行ったら完売だったず…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:36:46.93 ID:vLBRSqeS0.net
>>946
京都弁どすどす

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:40:40.13 ID:y3xHPY710.net
イベントだと確か指導してくれる人いたとか言ってたような

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:48:06.03 ID:4pD+Nwec0.net
豆千代にごめんやしておくれやすを言ってもらいたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:54:35.41 ID:yGM2836A0.net
キャラデザはとってもいい東京編以外は留美をリスペクトしたような感じで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:06:30.99 ID:c9jb/R790.net
>>938
やっぱり1kもいかんのか
そりゃ監督が悪いでしょ
絵のレベルは高いんだから
監督を任命した奴は減給だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:13:11.44 ID:txRkXDvR0.net
よく見たら豆千代とお母はんのシーンでちーちゃんも泣いてるんだな。
ちーちゃんもついに人の愛情を理解できるようになったのか……

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:20:09.40 ID:nnWoFm+K0.net
えぇ・・・?あんま売り系にレスしたくないけど1000枚売れないってマジなの?
売れないにしてもさすがに酷過ぎやしないか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:26:41.05 ID:rgA4Iz9j0.net
売れるようなアニメじゃないでしょうこれは
みんなそんな事わかってて見てるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:31:14.25 ID:cCOjzT2i0.net
でんでん現象とか言われてるけどおもしろいんだよなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:34:47.78 ID:vJB9FVEH0.net
普段は売り上げなんて気にしないけどこの作品だけは気にしてしまう
1クールだけじゃ物足りないのに売れないと二期の話なんて挙がらないだろうな......

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:36:59.30 ID:0Gl7VjmU0.net
強迫神経症?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:38:25.16 ID:rgA4Iz9j0.net
スペースダディーとかも売れなかったし
そこらへん好きな人が見てるんじゃないかこれ
スタッフもこれで売れるとは思ってないだろう、でもどうせ売れないんだったらじっくり2クールやってほしいわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:39:51.70 ID:ZBkGw9fU0.net
8話のライブシーン何回見てもいいな
とりあえず京都編だけは円盤買うわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:40:19.85 ID:yGM2836A0.net
この女監督は3作目でオリジナル任されたんだな まあしばらく干されると思うけどwitも上から押し付けられていい迷惑だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:40:25.10 ID:ZMLEBVuj0.net
売れると思ってないアニメ作るかよ


>>957
次スレはよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:41:08.88 ID:wMkOoa0k0.net
>>943が何を言いたいのかわからない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:41:23.69 ID:nnWoFm+K0.net
スペースダディーなんか野郎メインだしダンディーもダサい上話も微妙だから売れる要素ゼロだろwwwwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:42:50.74 ID:/YxJXJM50.net
つかみとしては失敗してるからね。ただ何度も見直せるような構成を狙ってるから
最終話放映後に盛り返す自信があって敢えて導入部をあのようにしたのかもとも思える
でもその試みが失敗か成功かは完走してみないことには何とも。。
BOX発売と同時に再放送するつもりだったりして。それは流石に無さそうかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:44:37.22 ID:qlqNgn1E0.net
ロリガスキー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:45:59.47 ID:1zt/Xek40.net
>>965
スペース☆ダンディは2期があったから馬鹿にできんぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:47:41.58 ID:WCKErIzw0.net
>>968
分割2クールではないだろうか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:47:54.90 ID:etX5Wtf/0.net
>>968
あれは分割2クールなので

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:50:06.29 ID:mu6nMxJv0.net
どうせならこれも分割2クールで見たかったな
旅物だしどう考えても1クールじゃ物足りない
1話完結のスタイルならまた違ったかもだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:52:04.65 ID:V6o65ToT0.net
>>965
スペダンの見方が分かってねえなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:52:51.53 ID:ULaIkYbtO.net
スペダンはスタッフ展示会だから塁平みるよか各巻見た方が面白いんじゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:54:59.40 ID:9/M9Rv790.net
BDはBOX売りなら欲しいな。6話入りで2個
とりあえず2クールやってたっぷりとこの旅路が見たかった
1クールで残念

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:55:04.74 ID:yGM2836A0.net
まさかこれは分割2クールはないような あっても監督変えないとね・・
2期は見たいけどいちいち2話構成にこだわる必要あるかねー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:56:00.52 ID:etX5Wtf/0.net
>>971
まぁロリガも分割2クールの可能性がないわけでもないし。
分割2クールなら飛ばした富士山抗争とかやってくんないかな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:57:45.40 ID:Aoh5ob6N0.net
面白く無いとは言わないけど、つーかむしろ面白いけど
ぶっちゃけこれ、本編作らないで演奏シーンだけ作って売ったほうが売れそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:00:38.17 ID:7Ma78mkS0.net
>>975
なんで監督替えなきゃイカンの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:01:51.64 ID:U2SoeyoC0.net
>>957いないみたいなんでスレ立て試してみる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:02:06.12 ID:ULaIkYbtO.net
次スレはよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:03:33.76 ID:50g23OfU0.net
ヒマラヤほど〜のっ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:04:24.48 ID:g6pgej7C0.net
豆千代母の久川さんの演技よかったな
関西出身だから方言違和感なくてよかった
ガン無視って真面目に言われてちょっと笑ってしまった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:04:51.85 ID:wfdYlhlA0.net
2クールやるだけのネタは十分あるだろうが詰めるだけ詰め込んで燃え尽きるように終わるのもこのアニメらしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:05:58.47 ID:U2SoeyoC0.net
次スレたてたよー
ローリング☆ガールズ THE ROLLING GIRLS その1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425387744

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:07:57.14 ID:U2SoeyoC0.net
「その1」じゃないw「その14」でたてたよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:10:10.53 ID:DpUFU0so0.net
乙茶グリーン

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:10:25.42 ID:0Gl7VjmU0.net
>>985


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:11:57.07 ID:yGM2836A0.net
>>984 立て乙

>>983 萌えてるけど所沢以外燃えてないから・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:12:17.76 ID:n/wCi95P0.net
揺りかごから墓場まで馬鹿野郎がついて回る

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:12:41.61 ID:ULaIkYbtO.net
>>984おつおつ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:14:38.80 ID:ZMLEBVuj0.net
>>984
おつ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:19:18.48 ID:wMkOoa0k0.net
>>984


どうでもいい細かいところなんだけどこのシーンで門はどこ行ったの?
http://i.imgur.com/fNFB56Y.jpg
http://i.imgur.com/38w5ChW.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:23:09.03 ID:vLBRSqeS0.net
>>984


>>992
ガードレール(安全柵)基準で、籾山は前進している

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:24:33.63 ID:XN/95SSh0.net
そろそろ抹茶を話に絡めないと…

あと9,10,11,12と4話かないぞ
どうまとめるんだろうか読めない
俺が脚本家ならどうするかかなり難題

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:25:12.33 ID:50g23OfU0.net
>>993
と考えれば何もおかしくはないが

そもそも進んでいないだろシーン的に

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:26:53.09 ID:XN/95SSh0.net
2クールやってほしかったなぁ
絶対 二期ないだろうしな
のんすけとあえなくなるのはさみしいの
ああ気が狂いそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:29:50.09 ID:RGdsmKII0.net
つまらないから2期いらない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:30:28.27 ID:WCKErIzw0.net
>>992
モサパワーで消えたんだよ(適当)

そういや7話でも、豆千代と酒天童子の激突と鍔迫り合いの合間に、なぜか腕組んで立ってる酒天童子が映る。
結構いい加減だよな。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:32:02.69 ID:UPgRC78v0.net
見るやつおるのか知らんけど一応今日ね
http://live.nic ovideo.jp/gate/lv206270378

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:35:35.41 ID:vLBRSqeS0.net
じゃ俺も告白、7話の使い回しのせいで、8話のライブシーンで1カット美沙がギター(ベースではなく)を持ってる。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:38:41.64 ID:TyP13ww70.net


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:41:34.03 ID:vLBRSqeS0.net


1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:42:48.10 ID:96URkA0k0.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:42:49.92 ID:50g23OfU0.net


1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:44:09.51 ID:xOQrbud00.net
Train Train 走って行く〜

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:44:10.29 ID:jvVamsi90.net


1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:44:45.67 ID:fv5WbjRu0.net
ちーたん

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200