2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 170

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:48:24.75 ID:pz78SAzV0.net
こちらは今期放映中のアニメの感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14a.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 169 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424687205/

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:46:11.30 ID:sa2VGFGa0.net
精神の安定を保つの方が適切だろう
精神の均衡を保つなんて使い方してるやつは捻くれてるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:48:56.19 ID:sa2VGFGa0.net
>>586の使い方ならおkだな

だいたい、均衡なんて物理的な要素に使われる言葉だろ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:51:29.74 ID:bOOhXSj/0.net
おう、そうだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:52:34.64 ID:ap2p777H0.net
アニメ単体ならともかく艦これ自体を持ちだして批判してるのは意味わからん
なんでそこまでしてしがみついてるんだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:56:58.86 ID:eGtZo4Np0.net
>>590
所謂原作厨ってやつだよきっと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:02:39.96 ID:+BMHA4A20.net
ここで寄生獣面白かったって言ったら面倒くさい原作厨湧いてくるぽい。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:06:03.81 ID:/mJICIXG0.net
寄生獣面白かったな 中々緊張感あるわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:08:21.67 ID:eGtZo4Np0.net
寄生獣本スレで暴れてる原作厨はマジキチだと思うの…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:09:27.45 ID:CiTso3Zj0.net
艦これ、
ttp://s2.gazo.cc/up/28668.jpg
この時だけ、吹雪ちゃんのスク水がやけにハイレグになってるな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:10:18.66 ID:0Esc7Aux0.net
それでも原作厨がー原作厨がーって言うのもどうかと思うけどな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:11:30.83 ID:lm1FcF2h0.net
粗を探すためにアニメ見始めたらもうアンチスレに行くといいんだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:13:28.49 ID:eGtZo4Np0.net
住み分けは大事だよな
その一線越えたり気付かない人は病気だろうて

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:14:41.85 ID:/mJICIXG0.net
粗探してきた人は振り上げた拳を下ろせなくなるからな
否定し続けるのだろうし楽しむこともできない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:20:35.33 ID:hQaUivXk0.net
寄生獣OPのお母さんと重なってるのって君嶋加奈ちゃん?
それかお母さんの若いころなんだろうか
いまさら本スレでは聞けないので、誰か教えて

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:21:32.72 ID:eGtZo4Np0.net
>>600
お母さんの若い頃ではないなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:29:03.51 ID:hQaUivXk0.net
>>601
もしお母さん本人でなく加奈ちゃんなら、母親としての田宮玲子とも重なって
加奈ちゃんも作品のテーマにまで関わってくる存在としてうれしいんだけど
お母さんならお母さんで、若い時の姿見られてうれしいと思ってたw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:30:43.43 ID:ozmQMZ2Y0.net
寄生獣面白かったな
当然だけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:31:23.83 ID:eGtZo4Np0.net
>>602
お母さんの若い頃は鍋の回想シーンで出てくるよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:34:28.07 ID:zOZK37fp0.net
>>602
母ちゃんの若い頃は
田村亮子がPCいじってた時に
けっこう出てたから嬉しす
中学時代(出来れば二年生)の写真とかあったら
もっと良かったけれど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:36:14.54 ID:bJ78WLkS0.net
艦これ設定と世界観がちょっとわからん
前話で燃えてた艦はどうなったんだ
加賀ってなぜ吹雪を追い越してるのと補給がヤバイって言ってる割りにまったく見えないのと装備は突然現れるのと他色々
わからん・・・わからんぞ・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:38:45.40 ID:Yzo/yUw40.net
寄生獣が動画サイトに上がらなくてみれねぇ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:38:50.67 ID:hQaUivXk0.net
>>604>>605
ありがとー、やっぱあれ加奈ちゃんなのかな
若いころのお母さん画像なんとか探してみます

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:40:02.25 ID:eGtZo4Np0.net
>>608
風子のいる店って漫画を読めばほっこりできるよ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:43:44.12 ID:Yzo/yUw40.net
寄生獣1時間遅れかよw
3:30から放送か?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:44:02.05 ID:G7f4Oy800.net
>>594
読者ならどうしても文句出ると思うわアレ、ミギーの動きとか可愛くていいんだけど
全般的に作者の表現の意図を解読する努力が見られないんだよな・・・あとBGMもちょっとw
個人的には村野ってもっとフットワークの軽い女だと思うんだが重苦しさばっか先行しちゃってる感じなのが残念

>>597
黙ってても概ね問題なく視聴できるレベルなら言う事ないんだが
脚本家の低レベル化が割りと深刻じゃないですかね・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:47:46.66 ID:eGtZo4Np0.net
>>611
文句出るのは別になんとも思わないよ
同じ愚痴を延々と住み分けもしないで垂れ流す輩のことを指摘したわけ
1クールならまだしも2クール突入してるのに前半の愚痴とか常識的に書かんでしょって話さ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:54:51.92 ID:72A6QfwP0.net
原作知らんがなんか前半致命的なミスしたのが最近発覚したっぽいし
そこ色々言われるのはしゃーないんやないの

如月の死は必要だったのか?と未だに言われる艦これみたいな?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:57:02.44 ID:AoO3a+Fw0.net
原作付きアニメの宿命だな
本人はアンチの意識は無く、あくまで原作と比較しての真っ当な批評だと思っているからね。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:04:38.46 ID:sa2VGFGa0.net
きんモザみたいなハートフルなアニメないんか?
クソアニメだらけだな今期は

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:06:33.78 ID:OhpLs9vc0.net
艦これのカレー回良かったやん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:09:19.89 ID:zOZK37fp0.net
>>615
おれはヤマノススメみたいな
平和なぬぼーっとしたアニメが欲しいな
ファフナーとか、寄生獣で後藤が走ってくるとことか見てると
心臓もきゅっと痛くなるんだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:10:54.19 ID:bZgY8j9b0.net
>>615
ストマックフルならお薦めがひとつ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:14:50.15 ID:bEBAVDtj0.net
艦これはカレー大会のすぐ後に補給が
とか言い出すから理解できない
ストーリー全体を考えて話作られてないのだろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:48:37.21 ID:1Re/LdQt0.net
寄生獣は話は面白いが作画とBGMがしょぼい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:52:47.44 ID:OhpLs9vc0.net
原作の面白さで持ってる感はあるよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:13:35.83 ID:CiTso3Zj0.net
寄生獣の来週のタイトルが「性と聖」って事は、遂に村野(だっけ?)と一発やっちゃうのか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:21:00.70 ID:AoO3a+Fw0.net
ゲスいサブタイ付けるなあ…w

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:23:19.67 ID:1Re/LdQt0.net
刃牙SAGA

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:24:07.09 ID:zOZK37fp0.net
聖夜が性夜になるんだっけ?
そんなんタイトルにされたらたまらんな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:25:55.49 ID:LJ5v+kq80.net
寄生獣は普通に面白かった

艦これは豚回だった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:35:30.51 ID:47KWskFcO.net
艦これ、今回は水着回
大和って子は燃費悪いけど戦闘能力に関しては実質最強クラスって事でいいのかな?
8話まできて全体の2/3が終わった事になるしほのぼの回はここら辺までか?
そろそろ終盤のシリアスバトル回突入?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:36:46.11 ID:LJ5v+kq80.net
次はあのぽいぽいうるさいやつが覚醒する

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:40:56.26 ID:CnJsoJeD0.net
寄生獣また地味に改悪してるし演出も作画もよくないし
音楽もいつもどおりだし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:49:15.10 ID:47KWskFcO.net
新妹魔王、あの主従契約っていいよなあ
必要があれば定期的にエロイ事できるし加えて戦闘力もアップできるとか一石二鳥でうらやまけしからん
今回ラストに出てきた魔族の爺さんが現魔王派の親玉って奴かな?
そしてマリアにごく僅かだけど死亡フラグ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:03:39.66 ID:6p9SmIuv0.net
艦これ、スク水警察まで出没しててワロタw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:25:22.51 ID:n+UXTSy90.net
いちいち〇〇警察とかレッテル貼りして無駄に敵を増やすのは提督の悪い癖だと思います

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:37:17.67 ID:v/Z5oHbC0.net
東方警察だ!っていうギャグを前に艦これスレでマジで叩いてて草生えた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:47:53.10 ID:/q4Uj+ek0.net
寄生獣が面白い、というレスを見るたびにクスってなる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:50:58.29 ID:LJ5v+kq80.net
寄生獣面白い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:56:25.52 ID:+TKOTUfF0.net
寄生獣退屈だったわー
騙されたぜ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:01:03.32 ID:TmWVLFKl0.net
>>490
ワロタwww
同人界もゆとりの巣窟かよwww
元からだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:04:10.91 ID:CnJsoJeD0.net
俺も寄生獣おもしろいってつぶやくバイトしたい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:07:54.91 ID:oeoyF5WW0.net
同人はほんとアホが増えたよな
昔はこっそりやってたのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:20:33.48 ID:FAmmiXu20.net
誰でも世界に発信出来るようになっただけでアホの数は変わらん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:27:11.97 ID:Mlt/gbib0.net
ワイ、昔のオタクが羨ましすぎて泣く [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424893268/

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:47:11.23 ID:v/Z5oHbC0.net
昔のオタクになりたかったら2ch見ないようにすればええねん
こういう場所なんてアホどもの思想の押し付け合いだから自分の意見や価値観を濁らされたく無かったら見ない方がいい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:53:41.07 ID:kBArq+qF0.net
>>621
つまりアニメも面白いってことだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:15:43.77 ID:+TKOTUfF0.net
寄生獣の本スレ原作厨がーってレベルじゃねーだろw
ここまで酷いスレは初めてみたわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:17:22.67 ID:eGtZo4Np0.net
>>644
アスペの離隔病棟とでも思えばしっくりくるw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:21:10.77 ID:yWC2SvKp0.net
寄生獣原作も昔読んだことあるけど昔過ぎてほとんど覚えてないから
全然原作ガーって思わんけど本スレはケチつけまくりで嫌な気分になるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:34:47.66 ID:YPCqTkg/O.net
寄生獣本スレはそもそも原作厨とかアンチとかいうレベルじゃないからな
原作の超重要ネタバレを平然と垂れ流し続ける奴、内容とほとんど関係ない話を
狂ったように続ける奴、それらに延々と構い続ける奴
あれは原作が好きなわけでも何でもない、ただの確信犯的荒らしだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:52:15.52 ID:2aB2x82XO.net
連載が20年前だから、寄生獣の原作厨はかなり高齢者なんだろうな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:55:25.07 ID:+TKOTUfF0.net
アニメが酷いと視聴者の心も荒むのなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:37:05.51 ID:Z5CtrzVB0.net
まあともかく
見つけたなら叩けだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:43:59.89 ID:8TZAOhja0.net
カレー回の再来はよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:29:25.38 ID:HAUX/JY10.net
寄生獣は現代化()に加え3年間の出来事をアニメが2・3ヶ月に圧縮してるから矛盾でまくり
実写版の都合なんだろか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:31:58.34 ID:pePfq+XL0.net
>>648
関係無くない?
平野は寄生獣すごく好きな漫画って言ってたし、
ジョジョ好きなやつだっていっぱいいるだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:33:21.32 ID:dmFRzaPj0.net
寄生獣全然迫力なかったな・・・
原作の絵柄と演出の狂気が一番発揮されてる部分だから特に
つーかなんか普通にテンポ悪かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:33:27.80 ID:CnJsoJeD0.net
アホ「寄生獣やジョジョみたいな漫画のファンは年寄りしかいない」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:34:30.12 ID:bm/eEqgL0.net
寄生獣は原作も実写も知らないでアニメで初めて見始めたけど超おもしろい。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:34:53.36 ID:CnJsoJeD0.net
とつぶやくバイト

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:35:42.64 ID:pePfq+XL0.net
映画けっこう良かったけどな
前半しか見てないけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:39:49.74 ID:47KWskFcO.net
SHIROBAKOは前回予告で落合君が喋ってたから今回久々に登場するのかな?
あと、ずかちゃんの救済はよ!
現状それが一番の気がかりだ
冴えカノはようやく赤崎のキャラが出てくる様だな
パイセンのギター娘はまだか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:40:32.39 ID:0VJVapzz0.net
寄生獣漫画も持ってるけど細かいところ覚えてないし普通に楽しめてるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:43:07.47 ID:PO8/dHVq0.net
寄生獣は面白いでしょ
外人の評判みれば一目瞭然
あいつら原作殆どよんでないからな
別にアニメの出来がいいとは思わないけど
それでも充分に面白い範疇だよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:44:27.23 ID:CnJsoJeD0.net
せめてID変える前になんかレスしとけよw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:45:19.40 ID:PO8/dHVq0.net
寄生獣の原作厨は多分ニワカなんだと思う
アニメ化されるということの意味がわかってない
ラノベアニメの改変のされかたに比べたらかわいいものだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:55:21.46 ID:sS2fKSts0.net
寄生獣は楽しんで見てるわ
最近の人間以外の生物との対決物のグールとかテラフォはつまらなくて途中で見るのやめたけど寄生獣は面白いと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:56:28.73 ID:YIKlK9z80.net
過去の名作のアニメ化は、どうしても思い出補正がかかっちゃうからな
初恋の子をレイプされてるような気分になるんだろう
その点ピンポンやジョジョは原作愛に溢れてて原作ファンからの評価も悪くない感じ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:56:58.94 ID:PO8/dHVq0.net
グールとテラフォーマーズの扱いと比べてもアニメの寄生獣なんて
大筋にちゃんと沿ってるだけ全然マシだよな
テラフォなんて一番面白い最初がOVA グールなんてそもそもオリジナル迷走だし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:58:00.50 ID:bm/eEqgL0.net
寄生獣面白いわ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:00:03.40 ID:mEuA2KYF0.net
チラ裏なんだが、今期の感想見通しはこんなとこか。

リアルタイムもしくはその週内に消化:
黒子、寄生獣、白箱、デレマス、ジョジョ、アルドノア、アンジュ、大罪

翌週以降に何とか消化:
艦これ、グール、DD、Gレコ

未消化多く挫折見通し:
四月、幸腹、ファフナー、マリア

挫折済み:
アブソ、ヤッターマン、ファフニール、冴えない彼女、デュラララ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:00:03.74 ID:+TKOTUfF0.net
寄生獣は視聴者に媚びないアニメだから
俺はあまり好きじゃないな
自己主張が強すぎて萎えるわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:00:28.81 ID:v/Z5oHbC0.net
テラフォマーズなんて漫画でも毎週毎週おなじことやってんだからアニメとそう変わらんだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:01:14.98 ID:GdLpCY+v0.net
まあ新参が見ておもしろい時点で寄生獣は十分合格だと思うよ
BGMのセンスは確かに新しすぎるが
なんというかRPGの曲みたい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:01:16.07 ID:LKHtFQKP0.net
原作通りやってもらえるアニメって幸せだよな
ジョジョとか暗殺見てるとほんとそう思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:01:34.19 ID:PO8/dHVq0.net
>>668
本当にチラシの裏に書いとけよw
感想書くならともかくお前の消化スケジュールなんて誰も興味ない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:01:34.66 ID:HAUX/JY10.net
グールはルートアニメのはずがほぼ原作通りらしいぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:02:55.24 ID:CnJsoJeD0.net
暗殺の原作者の前作であるネウロをレイプしたのが寄生獣のスタッフという皮肉

原作者としてもネウロはよっぽど無念だったらしい
http://i.imgur.com/U3up1e5.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:03:02.56 ID:pn+3F3u90.net
今夜の幸腹は楽しみ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:04:19.63 ID:W5SFwYr+0.net
ラノベアニメなんて改変されるぐらいがちょうどいいだろw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:04:28.00 ID:ZTjkQIAK0.net
寄生獣は花澤のほうがウザくてかわいくない。
頭おかしい沢城のほうがヒロインっぽかった。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:05:05.62 ID:+TKOTUfF0.net
>>675
ネウロ、寄生獣は同じスタッフなの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:05:34.04 ID:V79c8xQd0.net
>>675
ネウロは丸投げマッドだし関係なくね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:06:43.72 ID:CnJsoJeD0.net
>>680
クソ改変を仕切ってたのが寄生獣と同じプロデューサー中谷
http://i.imgur.com/jlZk7HT.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:06:44.23 ID:sS2fKSts0.net
>>678
見た目もあっちのほうが可愛かったしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:07:04.19 ID:47KWskFcO.net
>>677
それは偏見だろw
お前が個人的にラノベ嫌いだからラノベなら原作いじられようが別に知ったこっちゃねえと言ってる様にしか聞こえんぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:09:06.32 ID:bm/eEqgL0.net
アイドルとしてのオーラは沢城のほうが上だったな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:09:18.34 ID:V79c8xQd0.net
>>681
そんなこといったら日テレ深夜のあのラインアニメは全部同じスタッフ扱いではないか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:09:43.11 ID:NjUjdFKk0.net
まあなんつうか
レシピ通りに作れない飯マズ嫁みたいなもんだろ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200