2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは監督もMSも水漏れが心配な糞アニメ39

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:03:52.63 ID:RpNK4fz40.net
>>683
コネもへったくれもないだろ
星山にしろ安彦にしろガンダム以前から富野と仕事してるんだから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:07:15.10 ID:im2eH6Ac0.net
>>688
それを縋ってると考えるのが禿と禿信者
だから恥ずかしげも無くターンエーで全てのガンダムは黒歴史の中に内包されるなんて事をぬけぬけと言っちゃう
F91とVで禿がやらかして死にかけたのをSDとGが救ったのにねw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:10:32.34 ID:RpNK4fz40.net
>>690
実際そうだろ
どう言い繕ってもガンダムという名前で商品を売ろうとしてるんだからな
F91でこけたというなら、そこでガンダムなんて名前は捨てて新しい商品の開発をすりゃよかっただけだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:29:17.79 ID:8km7Lpsc0.net
1stが100%富野の功績だとしても、そこから35年の研鑽を積み、100年保つ作品を作るという熱意を込めて、当時とは比較にならない程の予算と決定権を与えられて作ったGレコがこの体たらくだからな
せいぜい「昔はすごかった」が良いところだろうなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:31:24.73 ID:im2eH6Ac0.net
>>691
>F91でこけたというなら、そこでガンダムなんて名前は捨てて新しい商品の開発をすりゃよかっただけだ
なんでだか判らないの?
F91とVがコケたのは禿のせいであってガンダムというブランドには潜在能力があったからだよw
だから禿を監督から降ろしたんだよw
そしてターンエーでまたやらかしGレコでは逆にガンダムじゃ無い作品にミノフスキーやらMSやらを持ち出すのが禿
縋ってるのはどっちだよw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:36:57.11 ID:wiNFV9OA0.net
主人公は何をしても許される

これだけ再確認した
勢力図がごちゃごちゃしすぎてわけわからん
ちゃんと整理されたところで面白くなるとも思えないけど・・だってあいつらころころ所属代えるし何で戦争にまで至るのか意味不明
話し合え
まーGレコ人には無理か、ベルリとデレンセンとですら無理だからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:41:24.03 ID:4ZvIpYQA0.net
女医がムベッキ信者状態だったけどおまえが爆弾のネタばらししたせいでいろいろダメになったんだろ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:43:04.77 ID:RpNK4fz40.net
>>693
だからその潜在能力も何も全て1stから始まったと言ってるんだよ
なんでお台場に立った実物大のガンダムがRX−78なんだ?
他にどんなガンダムがあっても、ガンダムと言えばRX−78を思い浮かべる人間が大多数だからだろう
SDでもアナザーでもなくな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:47:07.42 ID:MP6fTzPb0.net
しかしもうGゴキは信者の目からみてすら失敗作なんだなってのがよくわかるなw
化けの皮はがれた富野自身の擁護しかしないレベルにまで下がってきてるとか切ねーな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:52:28.12 ID:GQEwlXrd0.net
光信号やってればデレンセン死ななくて良かったんじゃないの

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:57:31.97 ID:bAsTqM3d0.net
>>642-643
要約乙です

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:07:27.58 ID:8km7Lpsc0.net
要約の人もかなり疲れてきてるな

こうやって本編の見所まとめて世間に伝えることこそ信者がやるべきことだと思うが、昨日から「富野様を悪く言うな」と発狂するだけだからなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:12:14.40 ID:im2eH6Ac0.net
>>696
>なんでお台場に立った実物大のガンダムがRX−78なんだ?
なんでガンダムが30周年を迎えてお台場に銅像立てられたと思ってるんだ?
信者はRX-78と冨野が偉大だからだと思ってるようだがなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:14:02.21 ID:wmMGucV+0.net
富野の権威だけは守りたい事だけは分かった
そうだよな。富野の権威がなくなったら信者もこれまでみたいにでかい顔で他ガンダムに対して威張れないもんな
てかもうこれからは他のガンダムをイビるのやめなよ
むしろエールを送るようにしなよ
そうすりゃGレコの評価はさておき、過剰に富野崇拝はしないけど先人としては敬うよ。たぶん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:30:24.12 ID:4ZvIpYQA0.net
自分たちからMSの編隊で何の通告も無しに押し寄せておいて
出て来たアーミー部隊を見て
「喧嘩腰だ!」
「お出迎えという雰囲気ではありませんね」
「あんな数を出してくるなんて!」
って

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:32:00.54 ID:Jr8AG8t40.net
>>689
過去に仕事で同席したからどうだと?w
プロデューサーでもない富野が雇う人間を決める権限があったとでも思ってんのか

有力スタッフを集めてきたのはあくまでもサンライズという会社
富野はその中で現場の仕切りを任されただけ
設計図を引いたのも、資材を用意したのも、実際にモノを建てたのも、富野ではない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:35:41.81 ID:/NiuouDN0.net
別に1stは若かりし頃の禿の実績でもなんでもいいよ。
老害禿のおかげでレコという最悪の黒歴史ガンダムが出来たってことは揺るがないんだし。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:42:41.49 ID:0R/ED6LV0.net
>>栄光にすがってるのはバンダイをはじめとした周りの連中だろ
俺もそう思う。作家としてはやりたいこといろいろあるだろうしね。
ラ・セーヌの星みたいなのもやれる人なのだから、ロボ以外とかやりたそう。
1stが当たり過ぎたんだよ、景気や子供の数とかいろんな事情で
当時のフィーバーぶりは桁が違うからな、あんなのはこんごもありえないだろ。
ほかの作品もけしてはずれではないのだけど、あの超ヒットにはぜんぜんかなわない
パヤオでもあの爆発力はないだろう、なにしろいまだにおもちゃが売れてんだから・・・
でも、そのごガンダムに代わる大黒柱を生み出せなかったからなあ。
富野もその他関係者もみんな、「困ったときのガンダムだのみ」で
やりたくなくてもやるしかなくなってたのだろ。
ふりかえれば日本自体が20年ふきょうがつづいたって状況なのだから
仕方ないといえば仕方ないと思う。

>>ターンエーで全てのガンダムは黒歴史の中に内包される
俺もそこ大嫌い、EWで「その後はガンダムはない」ってんのに・・・

>>UCが仮想ライバル
気持ちはわかるw
あれだけ見事に宇宙世紀の幕引きをされたら、そりゃ凹むわw
たぶん俺が富野のたちばだったら、滝のように血の涙を流しながら
「だったらターンAユニコーン的なものを作って俺が全ガンダムの最後を飾ってやる!」っておもうかもなw
それがGレコなんだろ。

がしかし、つまんねぇよなw
後何話かで、「がまんして、観つづけてよかった」って思わせてくれたなら尊敬するわw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:50:30.53 ID:8km7Lpsc0.net
やりたいことが色々あるなら、他のスポンサー探すなり庵野みたいに会社立上げて好きにやればいい
社会現象レベルのヒット作の監督なんだから、チャンスはいくらでもあっただろう
そんな気概すらないのに馬鹿の一つ覚えで電波ロボットアニメばかり垂れ流し、他のヒット作品に噛み付き続けて来たのが富野というクリエイター

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:05:41.16 ID:+2rBYqQNO.net
富野信者は富野の写真を神棚に飾って毎日拝め
富野アンチは夜中に写真持って釘打って来い
嫌なら富野スレでやれ!!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:09:52.87 ID:wg4Zmdjg0.net
>>663
これって東電ディスってるって意味かな?人災で福島やらかして、天災のみのせいにして塞いで英雄。でも東電は未だに防げてないからなぁ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:25:33.68 ID:wiNFV9OA0.net
こんなもん作ってる奴が社会風刺とか1000年早いわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:50:31.72 ID:MP6fTzPb0.net
>>701
あれが富野記念碑にみえるとか世の中にはいろんなものの見方があるよなあw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:57:49.23 ID:SnjMaUwT0.net
結局わざわざ金星行ってやったことって
突然出てきたジット団と小競り合い
その倉庫からMSを複数強奪
いちばんえらい総裁と海鮮料理食べながら雑談
だけだよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:59:58.24 ID:xJy+HkJP0.net
あなたはお強い方です(毛根が)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:02:16.64 ID:MP6fTzPb0.net
>>708
信者の断末魔なんだろうなw
もう純粋に流石富野と持ち上げること自体が無理ゲーで
他を叩くか1stの威光wを盾に延々と現実逃避の擁護するかの二択しかなくなってしまった
それだけご本尊が今回全力でひりだした糞に破壊力があったんだろうね
一部のスカトロマゾは歓喜の涙流して食しておられるがw
>>712
OOが木星AGEが火星だからじゃあ金星くらいの按配で決まったのかもなw
別に月でいいじゃん?てレベルだしほんとにターンエーの超劣化焼き直しなんだろうね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:04:10.68 ID:CFpao9gG0.net
そりゃ声優の服の話をするわな
本編がゴミなんだもの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:18:29.26 ID:6ODvKV540.net
>>642
>総裁「なら‥‥」
> カツラを外し、痩せた胸とミイラみたいな脚を見せる。
> 総裁「あなたはお強い人です‥‥」
なんかココだけ読んだら見てみたい気がしたw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:43:23.32 ID:599b+2uf0.net
ロボットゲー板の自治スレにクロアンスレはロボアニメじゃないから
排除しろとかバーコードが突撃しててワロタ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:01:58.81 ID:uYzSI+p70.net
そもそもボディスーツとか視聴者は何も知らされていないのに
急に話題振られてミイラみたいな本体見せられてもふーんとしか言えないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:08:03.59 ID:TZ9GCcUn0.net
つうか長寿になったこと自体は別に悲劇でも何でもないしな
変異で短命になったとかなら何とかしなきゃとおもうかもしれんが。
やせ細ったことを不健康だと感じるは今現在の自分の体と比べるからそう思うだけだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:12:03.73 ID:xJy+HkJP0.net
禿げてガリガリにやせ細った、って死んだおれの爺さんを思い出す
それを若くて初心なアイーダに見せるって・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:16:36.09 ID:KUvKCMM30.net
短命化は生きたくても生きられない状態だから必死になるのもわかるが、長命化が嫌なら安楽死という
選択肢があるんだから別に悲しむ必要ないよな
100年くらいは普通に生きられるんだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:27:05.67 ID:uYzSI+p70.net
ファフナーは乗る度に寿命が縮まるうえに性能と減る寿命が比例するうえにそれでも竜宮島の調整した
コーディネイターでも無い限り乗れるようになるだけで
基本20歳まで生きられないってのに
長寿だけとミイラがーでショック受けるんならファフナーを知ったら泡吹いて倒れるんでね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:27:16.08 ID:6An7k2Jb0.net
同じ子安でも、人間やめて不老不死になった奴もいるのになw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:31:20.32 ID:5HE+Wcvj0.net
吸血鬼と第四の壁を超える超人のどっちだ?w>子安

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:34:47.76 ID:1qTB3Wfo0.net
子安はネクロマンサーにもなってるし、死に縁があり過ぎw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:44:37.23 ID:YXwztRt30.net
そのガリガリのシーンって何が言いたかったの
暗黒星団帝国みたいに地球人の若い体が欲しかったの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:50:49.91 ID:MP6fTzPb0.net
>>721
死ねなくなったとかそういう話じゃないっぽいしなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:51:51.91 ID:NyPot82z0.net
>>726
多分延命医療に対する社会風刺したかっただけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:52:39.01 ID:6An7k2Jb0.net
>>724
トライオン3と心中した方w

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:56:41.57 ID:5HE+Wcvj0.net
>>729
www

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:03:40.72 ID:5HE+Wcvj0.net
>>728
トミノは自分が長くないからって、みっともないなあ。それ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:08:25.56 ID:C0j62nfRO.net
>>726
無駄に長く生きてもろくなことないよ?と子安に言わせる嫌味

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:10:50.19 ID:NAPLLwli0.net
富野は生まれつき障害があって義体器具を付けて生きてる人は
自然の流れに逆らってるとでもいいたいのかね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:19:15.31 ID:ZNzs7kRM0.net
>>733
F91小説版で安楽死をクロスボーンバンガードのトップに賞賛させたり、
過当医療禁止法なる法律を登場させてたから有得るな
つか富野は老人は有害だとか発言してたような・・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:20:59.81 ID:/NUxiLH/0.net
>>716
まことちゃんのらん丸のパクリかよw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:22:20.59 ID:C0j62nfRO.net
コピペで優生論者丸出しな発言してなかったか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:42:00.10 ID:0rFH1i6K0.net
作品見てても感じることだけど富野って思想が幼いんだよなぁ
爺さんが時事に感化されて問題の上辺だけ掬ってドヤってるのはほんと痛々しいわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:50:09.79 ID:ZNzs7kRM0.net
>>701
1stの他にストフリも胸像化されてるんだけど?
じゃああれは福田と種死の記念碑なのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:53:32.75 ID:6An7k2Jb0.net
>>737
一発当てただけの中二ラノベ作家を30年以上も巨匠とおだて続けて劣化させたのが富野だからな
そら思想も薄っぺらくなるわw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:57:18.58 ID:7WbgCJsv0.net
SASUHAGE!!!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:23:39.61 ID:5guyl1pE0.net
何百年地球にフォトンバッテリーを送り続けてきたのか知らないが、
フォトンバッテリーの対価として少しずつ地球に土地を買っておけば、
何の争いも無く地球に帰還できただろうに
ターンAで争いが起きたのは、地球再生にムーンレイスも寄与していたということを地球人は知らなかったからだろう
Gレコでは宇宙からのバッテリーで生活が成り立ってるというのは誰もが知っていること
なぜ戦争になるのやら
キャピタルはトワサンガ・金星のおかげで地球での覇権を維持してるんだから、
金星人やトワサンガ人が地球への移住を希望したら、受け入れるのが当然だろうし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:29:50.51 ID:EvNsGUo70.net
>>741
地球に人間の住める環境が戻った

バッテリーの供給を止めて地球人が死滅するのをまつ

無血開城

普通そうするよなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:31:35.25 ID:uYzSI+p70.net
木星人たちは100年近く地球から離れただけで地球を滅ぼそうとしてきたのに
金星人たちは1000年以上地球から離れて酸素も水も潤沢にあって地位も理解もあるのに地球に帰ろうと躍起になってるんがなあ
同時期に木星帝国とビーナスグロゥブが存在していたら木星帝国は地球より金星の方を狙うわな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:35:29.89 ID:5guyl1pE0.net
初めから言われてたことだが、戦争のためのエネルギー源を全て的に支配されていて、どうして戦争ができるのか
戦争が始まってしまえば当然ながらバッテリーの供給は止まって、備蓄していた分を使い切るまでが勝負となる
黙っていても国民の日常生活でバッテリーはどんどん消費されていくから、アメリアには短期決戦しか選択肢が無い
それなのにダラダラと小競り合い続けて状況は迷走するばかり
いまごろアメリア本国ではエネルギー価格が暴騰して国民は不満を募らせてるんじゃないか
ただでさえ20年も戦争続けてる無能な大統領だからな、クーデター起きてもおかしくないわ
そもそも技術開発をしないことを条件にフォトンバッテリーを供給していたはずなのに、
全くそれを守る気も無く宇宙に武力で侵攻してきたアメリアに「これまでどおり」とか言うドレットが全く理解できないわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:36:24.12 ID:ZNzs7kRM0.net
今までガンダムの戦争理由もリアル()だったかもしれないけど、Gレコ程意味不明でもなかったぞ
アニメのお約束すらできないのがゴミレコとかいう駄作

746 :642@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:45:17.56 ID:/wtW8Trk0.net
あー、すいません。>>643 訂正です。

× ・地球に近づき「Gラッファ」とやらの新型強力機体を与えられたノレド。
○ ・地球に近づき「Gラッファ」とやらの新型強力機体を与えられたマニイ。

>>700
> 要約の人もかなり疲れてきてるな

それが解りますか?(笑)

勢力関係がグチャグチャだし、裏切りがアタリマエだし、言動が意味不明だし、意味のある
シーンなのかそうでないのか、それをスレに書くのが適当か考えながら見るのは本当に疲れ
ます。
「自分の理解力が足らないのか?」と思った事も数知れず。(笑)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:49:45.67 ID:7WbgCJsv0.net
Gレコの次回予告とは何だと思いますか?(爆)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:50:25.88 ID:ZNzs7kRM0.net
要約さん強いられてて可哀想
これもぼけ老人を総監督なんて地位に就けた磐梯とかいう企業が悪い(錯乱)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:22:33.82 ID:H/nyi7G40.net
>>745
てか、Gレコ戦争してなくね?
アイーダ様御一行が完全武装で異国に侵入して普通に迎撃されてるだけに見える

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:45:52.70 ID:RpNK4fz40.net
>>704
権限はないだろうが、注文は出せるだろ
山浦ってのは、物を作るのはあくまで現場ってスタンスの人間だったんだからな
現場のトップの意見を聞かないわけがない
そして山浦がしたことは設計図以前のごく大雑把な青写真くらいだ
ヤマトが受けて、ならそれに対抗しようってな
具体的にどんな物語にするとか、キャラはどうするとか、そんなことまで山浦が決めたと思ってるのか?
おまえがいくらわけのわからない屁理屈をこねたところで富野の功績は否定できないぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:51:32.66 ID:WeiWFSnp0.net
ほんともう過去の遺産の擁護しかできなくなってんのなw
Gレコのダメージが相当効いてるのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:53:12.22 ID:RpNK4fz40.net
>>706
いや、贔屓目ではなくUCの幕引きはやっぱり逆シャアだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:53:39.57 ID:RpNK4fz40.net
>>751
Gレコの話でもいいぞ
何が気に食わないんだ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:07:19.28 ID:0rFH1i6K0.net
御大の威厳守りたくてしょうがないんだなw
あんなカス人間によくまぁ傾倒できるもんだわw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:08:49.57 ID:6An7k2Jb0.net
>>746
ID変わってるけど>>700だよ〜
いつもお疲れ様です

ぶっちゃけガンプラ作るBGV代わりに流し見してるから、見所まとめてくれて助かりますわ
前にも書いたように本来禿信者の仕事だと思うんだけど、1stの栄光守るのに必死みたいだから仕方ないかw
あと数話なんでもうちょっと我慢して下さい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:08:56.86 ID:RpNK4fz40.net
会ったことも話したこともない人間をよくもまあカス呼ばわり出来るもんだな
どういう育ち方をすればそういう人間になるのかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:12:10.09 ID:0rFH1i6K0.net
>>756
育ちが何とか言ってるとお前はなんだよバーカw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:13:18.55 ID:7WbgCJsv0.net
毎日アンチスレに粘着するアイカツおじさんが何かほざいておりますw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:17:57.35 ID:6An7k2Jb0.net
会ったことも話したこともない人間をよくもまあ盲目的に崇拝出来るもんだな
どういう育ち方をすればそういう人間になるのかね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:20:57.51 ID:wmMGucV+0.net
作品の出来や是非はさておき
逆シャア→ロッキー5
UC→ロッキー・ザ・ファイナル
だな
まとめという意味ではUCだ
勿論UCは逆シャアへのリスペクトにも溢れてる
リスペクトされる側として余裕のエールを送ってればよかったのに
何故無闇に噛みついたのだ富野は。それと富野信者は

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:23:48.53 ID:5e0qwqqe0.net
ガンダムの企画はサンライズ企画室で作られたもので山浦や星山や飯塚も参加
多くの人間が関わって生まれたそれがどうして富野一人が生みの親になるのか
宇宙の戦士のパワードスーツを自社のロボット物に流用する判断を下したのは
企画部長の山浦であって富野ではないだろ
富野だと言い張るならソースを提示しなさい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:24:08.13 ID:RpNK4fz40.net
>>759
作品を見てるからな
面白ければそれを作った人間は凄いと思う
つまらなければ作った人間は大したことないと思う
が、少なくともカス呼ばわりはしないぜ俺は
一体何をどうすればおまえのように盲目的に嫌悪できるんだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:28:33.89 ID:RpNK4fz40.net
>>760
福井はそれこそここで言うところの富野信者だからな
それもガチガチの原理主義者だから、リスペクトに溢れてるのは当然と言えば当然だ
UCで一番まずいのは、逆シャアラストの奇跡を再現可能な技術的なものにしたことだろよ
大好きなシャアを出すわけにいかないからシャアモドキの全裸を出した
可愛いプルを出すわけにいかないからマリーダを出した
この辺の発想は同人と言われても仕方ない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:29:42.01 ID:ZNzs7kRM0.net
>>760
富野は種以降AGE以外のガンダムアニメに噛付いてるな
種の時なんて福田がガンダムを終わらせなかったからブチ切れたとか狂った理由だった
そのくせ俺も種に参加させろ的なことを数年後言い出したりしてるし
一応福田は最新のスタッフ参加作品で禿レコの宣伝してる程の富野信者なんだから
富野信者がヒット作でガンダム復活させたと寛容になれよと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:30:56.84 ID:6An7k2Jb0.net
>>762
つまりGレコを作った富野は凄いということだな
ぜひ最近お疲れの>>746さんの代わりに魅力を語ってくれよw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:31:40.12 ID:0rFH1i6K0.net
ほーんとなんであんなカスなことばっか言ってカス作品ばかり作るカス人間に傾倒してんだか不思議だわw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:34:00.37 ID:RpNK4fz40.net
>>765
勢力関係がグチャグチャだし、裏切りがアタリマエだし、言動が意味不明だし、意味のある
シーンなのかそうでないのか、それをスレに書くのが適当か考えながら見るのは本当に疲れ
ます。

これは全てGレコの面白いところだろ
予定調和で単細胞の登場人物しか出て来ないアニメも、それはそれで見てて疲れないし居心地いいのかもしれんがね
いちいちどういうことかと考える材料を提示してくるものは今のところ他にないからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:34:24.46 ID:7WbgCJsv0.net
wwwwwwwwwwwww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:34:54.19 ID:xx/PkQe+0.net
アイカツおじさんまたきてんのかよ

おまえら富野信者のジジイがたたいてきた福田や水島も冨野信者だw
書いててもわけがわからないことがわからないよー

成功した冨野信者が気に入らないんですねわかりません

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:36:26.31 ID:6An7k2Jb0.net
>>767
ならお前の考えた結果を語れよw
楽しい作業なんだろ?
俺らがGレコ楽しめるまで好きなだけ語ってくれよw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:37:07.17 ID:RpNK4fz40.net
>>766
親の顔が見たいぜ
ボキャブラリーも貧困だし、推して知るべき環境で育ったんだろうがな

>>769
俺に言ってるんだったら俺はアイカツおじさんとやらじゃないからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:39:02.61 ID:RpNK4fz40.net
>>770
結果?
もうちょっと適当な日本語があるんじゃないのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:40:00.00 ID:xx/PkQe+0.net
なんだかよくわからないけど自覚はあるんだねw

いい大人が子供向アニメに必死なとこが


か・わ・い
くねーよ!!死ね権威主義者のくそじじい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:40:43.50 ID:Xal97PZA0.net
>>772
なんだ、結局語れないのかw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:41:34.79 ID:5e0qwqqe0.net
ほぼ全レスしてるのに>>761はスルーするのは何故だろう
何も知らんのか都合が悪いのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:42:10.87 ID:0rFH1i6K0.net
>>771
んじゃお前のボキャブラリー性能とやらで俺らの舌を巻くようなGレコ&富野作品の素晴らしさを語ってよ
それくらい作品が好きなら小学生でもできるでしょ
今までのお前の書き込みからはGレコの何も伝わってこないぞ−、お前幼稚園児なの?w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:43:02.40 ID:bIQhd4np0.net
>>763
正体バレバレだなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:45:13.82 ID:J1FAe3NL0.net
>>763
あんな御都合極まりないオカルト展開を奇跡()とはねえ…w
やたらリアルに拘るくせにそう言うとこは黙るんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:46:34.61 ID:Xal97PZA0.net
あ、勘違いしてる人もいるようだが、昨晩から発狂してる信者はアイカツでもバーコードでもないからな
連中はハゲを種叩きの神輿くらいにしか思ってないが、コイツはガチな狂信者だw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:47:21.40 ID:7WbgCJsv0.net
次スレは40か、まだちょっと先ではあるが
達成感のなさはGレコらしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:48:08.53 ID:7WbgCJsv0.net
>>779
最近湧き出した第3の信者でしたっけ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:48:43.04 ID:7WbgCJsv0.net
主語「そいつは」が抜けてました

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:50:53.51 ID:wmMGucV+0.net
>>763
最後主人公が人間やめかけてたのになぜ再現可能とか技術的とか矮小化して思うのだろう
他にも、そういう富野以外が触れる事に対するアレルギーが「同人と言われても仕方ない」などという言葉を出させる
そういうの、結構ひんしゅく買ってるよ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:51:22.56 ID:RpNK4fz40.net
>>774
だから結果ってなんだよ
何の結果だ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:52:00.64 ID:Xal97PZA0.net
>>781
個人的にはクリスマスケーキさんとお呼びしたい
一週間ほど前だったか、政治利用されるほど影響力があるスコード教がクリスマスにケーキを食べる程度の信仰心に支えられてるとの超論理展開は見事だったw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:53:46.48 ID:Xal97PZA0.net
>>784
結論の方がいいか?
君がGレコを観て色々考えて到達した内容を語って下さいと申し上げてるのですが、貴方には難しい表現でしたかね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:54:07.52 ID:RpNK4fz40.net
>>776
ならまず何がつまらないのかを言ってくれ
俺はベルリも面白い主人公だと思うし、しっちゃかめっちゃかの勢力図も面白いと思うし
素人丸出しの戦闘も面白いと思ってるからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:54:24.36 ID:7WbgCJsv0.net
>>785
サンクス
クリスマスケーキさんかw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:56:12.23 ID:RpNK4fz40.net
>>786
結論の方がいいかじゃなくて、そういう意味で言ってるなら結論しか当てはまる日本語はない
結果君とは別人だよな?
何が聞きたいんだ?Gレコの内容は見ての通りだろ?わからないところがあるのか?どこだ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:56:23.49 ID:WeiWFSnp0.net
>>781
バーコード
クリスマスケーキ
水圧君←New!

かなw
共通点は無職であることやスレタイも読めない馬鹿であることに加えて誰からも相手にされないからコミュニケーションに飢えてることだな
NGにいれてあげるのが礼儀だよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:56:43.01 ID:W/SgpHpB0.net
どうも信者さんの中では
テンプレキャラクターを脱したければ

キャラクターとしての一貫性や倫理観を崩壊させるしかないらしい
どうにも極端だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:58:09.46 ID:2DB3KT2W0.net
そもそも面白いと思ってる奴がわざわざ何しにここに来るのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:58:13.50 ID:7WbgCJsv0.net
>>790
またまたサンクス
水圧君と呼びたくなるようなことまでやらかしてるのかw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:58:22.99 ID:WeiWFSnp0.net
ちなみにクリスマスケーキと水圧君は同一人物かもなw
まぁどうでもいいけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:59:01.62 ID:EzN3xbrU0.net
>>791
万事そうだよなGレコ
予想を裏切るのに心血注いで、期待を裏切ってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:59:53.15 ID:0rFH1i6K0.net
四次元殺法コンビの出番かな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:02:00.00 ID:0R/ED6LV0.net
>>予想を裏切るのに心血注いで、期待を裏切ってる
なんか今、俺の胸にガツンとひびいたよ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:02:44.22 ID:5e0qwqqe0.net
モビルスーツのネーミングは飯塚

「ガンダムエイジ」という本に収録されていたサンライズの飯塚氏(当時)の
インタビューでも、「(モビルスーツというネーミングは)パワードスーツの呼称を
そのまま使うと、「宇宙の戦士」の著者ハインラインやそのエージェントから訴
えられる可能性があるからひねり出した」という旨の発言があった。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:03:34.90 ID:6An7k2Jb0.net
>>787
めんどくさい奴だな
ハゲの糞演出ほ理解出来ても俺らの日本語は理解出来ないってかw
とりあえず最近お疲れの>>642&>>643さん
の?を解説してくれよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:05:30.57 ID:C0j62nfRO.net
>>767
>予定調和で単細胞
Gレコの登場人物の皆さんのことですか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:05:33.48 ID:xx/PkQe+0.net
冨野の場合
やたら短いチア衣装や無駄にでかい乳=芸術的
なぜか殺さずに目覚めたテロリスト=画期的
エクシアそっくりの機体にストライカーパックつけた主人公機=革新的

その他の場合
seeeクロアンの性表現=ポルノ
00のソレスタルビーイング=テロリスト
UC=同人

客観的評価に優れた冨野信者様はさすがやでー!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:05:37.60 ID:WeiWFSnp0.net
>>793
スレみてたら夜中に狂った回数水圧について発狂してて朝になったら寝たのかぱったり止むとかおかしいライフサイクルの生き物がいたw
やたら攻撃的だったから今いるのも恐らくそいつなんじゃないかと思うw
クリスマスケーキはなんというか相手にしてもらって嬉しくて堪らない感に溢れてたけどこいつはなんかちょっと違う感じがする
まぁキチの性格なんて読みようがないんであくまで個人的な感想ね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:09:11.04 ID:wmMGucV+0.net
>>795
面白い面白くないの前にまず伝える努力。王道がなぜ王道か
大事だよな

>>796
◎☆<良い子の諸君!
てやつだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:09:56.53 ID:RpNK4fz40.net
>>799
すまんけど、それ最新話だろ?俺は関東組でまだ見てないから解説のしようがない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:15:13.41 ID:RpNK4fz40.net
>>800
全然予定調和じゃないからここの連中は何かにつけて分からないわからないを連呼してるんだろ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:19:08.43 ID:2DB3KT2W0.net
分からないしつまらないと思ってここにいると、こいつにとっては何か都合でも悪いのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:19:36.30 ID:nxmg45pA0.net
ただぶっ壊すだけで新しくて面白いものが出来るなら簡単だよなあ
生焼け肉と炊けてない米と切れてない野菜ぶち込んで新しい料理名乗るなら俺でも出来る

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:19:43.47 ID:6An7k2Jb0.net
>>804
めんどくせーな、じゃその前の話でいいよ
適当に過去ログ漁ってGレコの魅力とやらをさっさと語れよ
出来ねーならさっさと死ね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:20:52.60 ID:0rFH1i6K0.net
Gレコの何がダメかなんてこのスレで散々語り尽くされてきたのに
今更何がダメかとか言われたらもうほんと白けるよなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:20:59.08 ID:5e0qwqqe0.net
アニメージュ80年4月号
富野 最終回でぼくがやったことといえば、チビたちのことを思いついただけです。
あとはやはり、関田くん、山崎くんがいなければあれだけにならなかった。[注]
ぼくの我をある程度ふまえてくれたうえで、さらに彼らのもっているものをつけ足してくれた。
そんなスタッフといっしょに仕事ができたことはたいへんよかった。
ま、ガンダムに対しては、かなりわがままに我を通したんです。
でも、それは基本的なストーリーのシンだけであって、ほかのディティールは
すべてスタッフの方たちのおかげなんです。そういう意味でも―うれしいですね。

[注]43話のラストシーンに関して演出の関田氏は同誌でこう語っている

AM まず、ラスト・シーンのことを。
関田 じつはね、当初はまったくちがうイメージになるはずだったんですよ。
AM というと?
関田 絵コンテの段階ではア・バオア・クーが大爆発しているところを
みんながボケーッと見とれていてオワリ……のはずだったんですよ。
それを作画の山崎くんとぼくとで大反対してね。こんなことで「ガンダム」が終わるわけないって富野さんにつめよりまして(笑)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:21:41.83 ID:EouN42/Q0.net
>>805
シーンに合わせてキャラがブレブレ
「シーンに合わせて」って部分が予定調和で、「ブレブレ」な部分が分からないに該当
って感じじゃないかね
結果だか結論だかについても、「その結果どういう結論に至ったの?」って解釈すりゃいいだけなのにヘンなとこで突っ込むし、
なんかスゲー話し難そう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:23:57.05 ID:WeiWFSnp0.net
ベルリにとってはどっちに転んでも失恋しかないというリアルは地獄

リアルwww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:24:21.79 ID:cM0Bc5tk0.net
今回の話見て改めて思ったのはそもそも日本語が変ていうか登場人物が会話のキャッチボールできてない
特に逆接の使い方がおかしい
ベルリが「でも〜ですよ。」って言うたびに前後の脈絡がないから毎回混乱する
日本語の乱れが危惧される昨今だけどGレコの場合はもう文法からしておかしい
池沼の会話を聞いてるような気分になるんだが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:26:39.57 ID:WeiWFSnp0.net
>>809
相手にしてもらえてうれしいから居着いちゃうんだよw
やたら攻撃的なのも?ばっかりなのも反応してほしいから
シカトするのが一番

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:29:04.06 ID:C0j62nfRO.net
>>805
行動パターンは予定調和の極みでもキャラクターの感情がモンスターだったら
確かに一見予定調和には見えなくなりますね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:32:05.32 ID:C0j62nfRO.net
敵が来た→撃つ!
悲しい→泣く!
理不尽だ→キレる!

過程を完全に無視して結果のみ描いたら斬新に見える作劇凄いわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:32:32.48 ID:mo16226M0.net
>>813
言葉のドッジボール、ってのは最初の頃から言われていた
今はドッジボールどころか壁打ちテニスだと思うけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:34:04.52 ID:5guyl1pE0.net
> 娘TYPEベストテン
> 1 金剛@艦これ
> 2 絵麻たそ
> 3 しぶ凛
> 4 加藤
> 5 詩羽
> 6 アンジェ
> 7 島風
> 8 みゃーもり
> 9 夕立
> 10 赤城

ヒロイン力においてクロアンに完敗してることが確定してしまった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:35:47.25 ID:C0j62nfRO.net
描写が皆無だったところに結論が近くなってそこで感情の流れを一気に台詞で語らせるのも挑戦的だわー凄いわー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:36:33.76 ID:WeiWFSnp0.net
>>816
幼稚園児より短絡的でふいたw
>>817
会話がコミュニケーションの手段じゃないんだよな
無言で行動だけしてた方が余計なノイズない分すっきりしそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:36:38.92 ID:ZNzs7kRM0.net
同じ姫様でもアンジュとアイーダでは勝負にならんよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:42:55.16 ID:uYzSI+p70.net
>>801
Gセルフはエクシアというよりインパルスの方が近いきがするな
バックパックで色かわったりコアファイターあったり
でもhgはまだ10年以上前のインパルスの方が可動性あんだよな…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:44:08.88 ID:cM0Bc5tk0.net
>>817
言葉のドッジボールか
言い得て妙だな
富野さんインタビューとか見るとしっかり受け答えしてるのになんで脚本だとこうなるんだろ
口論になると支離滅裂なこと言い始めるタイプかな

824 :@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:45:22.99 ID:rS0qLnvI.net
先週分見たけどムタチオンの辺りホントに意味不明な会話だったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:47:03.70 ID:6MfEJ7Dd0.net
意味不明なのをありがたがるとか本当に宗教じみてきたなさすが信者

826 :@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:47:12.76 ID:rS0qLnvI.net
>>823
映像で見ると延々喋ってるイメージだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:52:31.25 ID:M1ixxjXa0.net
会話のデッドボール

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:55:15.41 ID:6MfEJ7Dd0.net
ドッジボールでもデッドボールでもないと思う。
自分に酔ってる長セリフを、適当にキャラに振り分けて喋らせてるだけだから。
やりとりですらない。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:57:57.38 ID:XBqNjWrU0.net
ドッジボールやデッドボールは相手が受け取ってくれてるからな
暴投ってのが一番正しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:01:54.19 ID:6MfEJ7Dd0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424431160/14
ムタチオンの会話はGレコの中でもずば抜けてひどいよな。
ID:RpNK4fz40に解説してもらいたいよ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:06:57.37 ID:reXvliVH0.net
ファルシのルシがコクーンでパージ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:09:43.58 ID:AQaNOP8W0.net
登場キャラ全員がモブなんだけど人格は一つしかないという有り様

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:11:52.35 ID:CeCwRrU/0.net
隊長溺死ワロタ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:12:22.16 ID:EzN3xbrU0.net
>>801
ヒロインの助けになるために世界各地を冒険=冒険もの
ガンダムUC=同人ガンダム
も追加で

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:13:39.92 ID:WeiWFSnp0.net
>>831
独自用語のせいでわかりにくいのとは根本的に違うと思われw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:22:19.57 ID:ZNzs7kRM0.net
>>801
全乗せ装備
パーフェクトストライク=ダサい、フクダガー
パーフェクトパック=斬新

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:25:30.22 ID:sQxIKWoo0.net
>>795
肩透かしと斬新さを取り違えてる感がある
「女二人で何の抵抗もなくモビルスーツを奪ってくるなんて斬新!」←肩透かし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:53:06.17 ID:jN3juxqQ0.net
他作品批判はスレチになるからホントはこういう話も不適切になるのかもしれないけど、俺はユニコーンに関しては否定的で、アンチスレをのぞいてた時期もあるんだ
そこで四六時中粘着しては暴れてた信者の言い分がここに凸してくる奴らにそっくりなんだよね…
そいつは福井こそが絶対で富野を寄生虫呼ばわりしてたからここの連中とは別人なんだろうけど、他の作品全てを見下す所とかまんま当てはまる部分が多い
やっぱ一つのアニメに盲目的にハマる奴らって似たような精神構造してるのかもな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:03:11.77 ID:PBc82ACO0.net
全部乗せパーフェクトパックあっさり風味ってさ
ゲームのボーナス武器解禁じゃないんだからさ・・・
パックの特性生かして使い捨てたほうがかっこいいって
V2ABとかまだヤケクソ感が良かったてのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:04:03.91 ID:RpNK4fz40.net
>>811
少なくともブレてはいない
ベルリにしろやってることは一貫してるだろ
ベルリはひたすらアイーダの為に何のかんのと言い訳しながらもGセルフで戦ってる
最初から今に至るまでずっとそうだろ?

>>815
感情がモンスターてのがよくわからんね
誰のどの部分がモンスターなんだ?

>>820
実際にそういうふうにわざと演出してるだろ?
それじゃ会話がかみ合っちゃうからって理由で駄目出ししてるんだからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:06:00.31 ID:hgYIKNon0.net
Gレコがつまらないのはワザと(笑)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:07:31.02 ID:cdxv9cnJ0.net
Gレコがつまらないのはブレずに一貫している(笑)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:09:47.06 ID:C0j62nfRO.net
>>840
感情に練りや過程がなくて脈絡無くいきなりキレたり捲し立てたり終止怒鳴ってる奴って怖くね?
一般にはメンヘラとかサイコパスとか言われるよね
まあGレコの登場人物って基本喧嘩腰だよな
喧嘩腰じゃない奴は典型的な悪役だったり実はスパイだったり慇懃無礼だったり

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:09:57.65 ID:nxmg45pA0.net
>>840
軍人学校の生徒にも関わらず敵国の女スパイに惚れたという理由だけで敵軍に寝返り
助けに来た恩師を殺害したあとすぐにヘラヘラしてるとかモンスターという表現が的確ですわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:11:39.06 ID:WeiWFSnp0.net
ひたすらトミーノの為に何のかんのと言い訳しながらもアンチスレで戦ってる(笑)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:11:45.66 ID:RpNK4fz40.net
>>843
そりゃそんなやつが現実にいれば怖いだろうよ
アニメのキャラなんて多かれ少なかれ現実にいたら怖い連中ぱっかだろ
だから面白いんじゃん
現実にいそうな奴を見たけりゃ現実を見ればいいんだ

847 :@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:12:27.78 ID:rS0qLnvI.net
>>840
>>10の解説頼むわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:14:50.55 ID:WeiWFSnp0.net
ある時はGレコはリアル
ある時はアニメだから現実と違ってなにが悪い
ユニバーサルダブルスタンダードとはこういうものか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:16:03.63 ID:C0j62nfRO.net
>>846
一人二人がそうなら兎も角キャラのほぼ全員が理解不能で
その状態が自覚なく肯定されてるお話をよく賞賛出来るな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:17:15.22 ID:nxmg45pA0.net
信者は奇人変人の大運動会やサイコパスの殺人珍道中をアニメで見たいという感性な訳か・・・
まあ人の趣味趣向は否定しないけど、相当ニッチな趣向だと自覚はして欲しいもんだわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:20:09.35 ID:WeiWFSnp0.net
ガンダムGのレコンギスタは監督もMSも水漏れが心配な糞アニメ39 [転載禁止]©2ch.net
695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/02/27(金) 11:43:04.77 ID:RpNK4fz40

もMSも水漏れが心配な糞アニメ39 [転載禁止]©2ch.net
749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/02/27(金) 19:45:52.70 ID:RpNK4fz

恐らく睡眠のお時間w
こういう生活が羨ましい(棒)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:20:41.68 ID:mo16226M0.net
そもそも、ベルリの行動原理がアイーダだと言われても、アイーダベースの行動なんて最近までさっぱりだったしなあ
なんか、降りるタイミング逃したからメガファウナにいる、と言う程度にしか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:28:32.47 ID:RpNK4fz40.net
>>849
本当に理解不能なのか?
理解はするが納得がいかないのか?どっちだ?
少なくとも理解は出来るだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:29:53.04 ID:RpNK4fz40.net
>>852
序盤ではベルリは逃げようと思えば逃げられるのになんで逃げないんだあり得ないだろってさんざん言ってたろ
そのなんでの部分がアイーダだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:31:38.83 ID:cdxv9cnJ0.net
>>853
>>10の解説頼むわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:33:19.73 ID:5eQVnTFK0.net
突拍子の無いことをやりだすキャラは別にいいけど
それに現実の受け手目線でツッコミを入れるキャラが居ないからドン引きしちゃうのよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:33:29.91 ID:6MfEJ7Dd0.net
>>853
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424431160/14
解説頼む

858 :@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:34:04.06 ID:rS0qLnvI.net
>>855
言おうと思ったら先越されちまったぜwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:35:31.44 ID:C0j62nfRO.net
>>853
作者が次の展開をどうしたいのかレベルの筋立てだけを基準に考えるなら行動は理解出来るが
キャラを個々に人格を持つ一個の登場人物と考えた場合言動も性格も誰一人全く理解出来んね
独自で解釈を駆使したら一部を除いてクズしかいないという結論になる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:36:09.17 ID:WeiWFSnp0.net
>>852
恐らく富野は〜したかったんだろうな
って推測まじりの結論を前提に全てを好意的かつ肯定的解釈で脳内補完し続ける作業を経て
はじめてGレコは作品として一応完成するんだよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:38:03.04 ID:RpNK4fz40.net
>>855
全てアイーダの為で説明つくだろ
子供のころから聞かされてたであろう教義やら何やらよりも
目の前の綺麗なお姉さんと一緒にいたいって思う15歳の男子のどこが理解不能なんだ?
そうやってアイーダにくっついてメガファウナに居残っているのに、三つ子の魂百までの例え通りに
スコード教の教えをきっぱり捨て去ることもできないあたり人間臭くて面白いだろ
予定調和じゃないってのはこういうことだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:39:47.69 ID:C0j62nfRO.net
たとえばリンゴ
ラライヤが好きなんだな。好きだからラライヤに協力したりケルベスと張り合っているんだな←理解可能
女一人に惚れただけで何で捕虜として逸脱した行動が取れるんだ?月と地球双方に疑問を持たないのか?そもそもどうしてラライヤに惚れたんだ?←全くもって理解不能
マジで結果しかない

863 :@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:42:02.07 ID:rS0qLnvI.net
>>861
そこまで入れ込む程のアイーダの魅力って何?顔と姉設定以外で

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:42:36.28 ID:RpNK4fz40.net
>>862
寝返ったんだろ
というか寝返るって言葉を使うほど大げさな行為でもないんだろリンゴの中では
一応軍としての体裁を整えてるだけの集団じゃ軍律なんてあってなきがごとしだろうしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:43:39.27 ID:C0j62nfRO.net
アイーダに惚れたってのはきっかけや建前だろ
本音はGセルフやバックパックを我が物に出来る現状にはしゃいでるだけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:43:47.21 ID:RpNK4fz40.net
>>863
単純に美人だからじゃないのか?
超好みの女が目の前に現れたってことだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:44:18.50 ID:RpNK4fz40.net
>>865
ああもちろんそれもあるかもな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:45:14.23 ID:nxmg45pA0.net
女のために国も教義も仲間も人としての倫理も捨て去る少年が主人公なんだよね
物語の重要な要素である教官ってのを全く捨て去ってるよな
まあ傍からみてれば面白いのかもしれないけど、穿った楽しみ方だよねそれって

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:45:46.61 ID:nxmg45pA0.net
共感だった
まあ教官も捨て去ってるけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:45:52.57 ID:C0j62nfRO.net
>>864
だから結果しかねえっつってんだろ反復するな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:46:15.77 ID:5Qu+WGKq0.net
脳内補完しなきゃいけないシーン多すぎ
うんkしてる暇があったらキャラの掘り下げしろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:47:38.23 ID:WeiWFSnp0.net
>>863
女の部分を金とかに変えても成立しちゃうガバガバ理論だからなあw

873 :@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:48:02.85 ID:rS0qLnvI.net
>>866
あーつまりアイーダさんには顔にしか魅力が無いって事なのねw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:48:05.36 ID:RpNK4fz40.net
>>870
伏線はあったぞ
ドレットがまともな軍になるには百年かかると言ってたんだから
中の兵の質なんて推して知るべしだ
トワサンガや軍に忠誠を誓ってるわけでも鉄の規律で縛られてるわけでもないから
リンゴはああやって平気でメガファウナの一員になれる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:49:20.45 ID:5eQVnTFK0.net
主人公の居る日常の中に非日常を持ち込むのが落ち物系ヒロインの役割なわけだが
Gレコのは色々と歪んでて強烈な違和感を感じてしまう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:49:22.99 ID:RpNK4fz40.net
>>873
きっかけは見た目でいいだろ
何度も言うけどベルリは15歳だからな
おまえ15の頃に、そんな女の内面を重視してたのか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:50:33.08 ID:WeiWFSnp0.net
>>876
15で女に惚れて人を殺してたのかお前w

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:51:15.18 ID:xx/PkQe+0.net
>>861
三つ子の魂百までの例え通りにガキの頃見た冨野オカルトガンダムへの忠信をきっぱり捨て去ることのできないあたりカルト宗教の信者臭くて身震いするだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:51:55.25 ID:C0j62nfRO.net
>>874
軍人として腑抜けていることや軍紀を守らないことと敵勢力に寝返ることが何でニアイコールになるんだ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:52:00.69 ID:cdxv9cnJ0.net
ていうかアイーダが全然魅力的に描かれていないから、いくら「惚れたから」と言われても
観てる側に全然説得力無いんだよね。
ようするに観客に登場人物の心情や魅力を伝えられない下手クソなアニメなんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:54:11.20 ID:nxmg45pA0.net
>>874
こんな感じでで各キャラの各行動にそれぞれ5段階程度の脳内補完という名の妄想をを行わないと物語としてまともに見れないんだよなGレコは
それがまずアニメとしては致命的な視聴者側に対する負担になる
しかもここまで段階を踏んだ脳内補完をするなら、例えばリンゴが突然切れだしたり泣き出したりしてもむりやりな理由付けができてしまう
だから結果しかないと言われる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:56:39.66 ID:6MfEJ7Dd0.net
>>874
ユニバーサルスタンダードのガバガバ理論だなあ。
裏切るかもしれないような奴にMSくれてやらないだろ、普通は。
Gレコ大好き信者はそういう細かい合理性とか整合性全部無視するんだよな。
それで無茶苦茶なのが面白いとか言ってるんだからマジで付ける薬がない。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:56:48.19 ID:WeiWFSnp0.net
>>881
頑張って脳内補完したんだろうけど
どこがおかしいのか本人にはわからないあたり凄いよなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:57:33.42 ID:5eQVnTFK0.net
>>880
「守ってあげたい」って思えるようなキャラじゃないよねぇ
自分はカーヒルカーヒルうるさいヒス女にしか思わなかった

885 :@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:58:18.01 ID:rS0qLnvI.net
>>876
15なら顔以外の性格や考え方も人付き合いの基準に出来る年だろ
やってる事は理不尽な敵対行為なのに顔が好みってだけでそれまでの人間関係価値観ぶち壊せるって思い込み激しくて浮世離れしすぎだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:01:28.68 ID:yBRJE/zx0.net
>>885
海賊に襲われた
襲ってきた海賊の中に好みの美人がいた
寝返る
理由は15歳だから

わからねーよw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:03:44.26 ID:aMjJ2Ctu0.net
Gレコの世界では、人の命は五千円ぐらいの価値の世界なんだと考えれば色々辻褄合う
同胞の五千円と惚れた女なら女とるのも普通だし、
教官殺したのも五千円落とした程度のことだから、数日ひっぱるようなショックじゃない
カーヒル殺しをメガファウナの面々が気にもしてなかったり、デレンセン殺しをクンパが気にもしてなかったりするのは
五千円程度目くじらたてることじゃないから
捕虜の扱いが適当すぎるのも、もしそれで被害が出てもせいぜい五千円の被害だから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:04:11.51 ID:JotLaus80.net
>>886
未来の少年犯罪はますます深刻化しているようだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:06:51.14 ID:beABhHbw0.net
>>887
食用人間もいたものね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:09:33.60 ID:JotLaus80.net
ガンダムGのレコンキスタは15で女に惚れて人を殺す主人公に信者が身震いする糞アニメ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:09:50.72 ID:yBRJE/zx0.net
>>887
というか素直に行動原理を金にしとけば違和感なかったんじゃないだろうか
敬虔な両親をみて反発を抱き金に執着するようになった歪んだ15歳が
Gセルフを見て大金の匂いを嗅ぎつけあわよくば好みの女も孕ませてやろうと
小狡く立ち回っているうちに気が付いたら金星の財団に売られていたとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:13:38.01 ID:zcpkF+c20.net
>>891
そっちの方がよほどテーマとして深いなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:16:51.35 ID:bSqAWYWC0.net
木下監督の脅えっぷりにワロタw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:18:06.90 ID:iaQYH005O.net
信者は何故Gレコが人気無いのかを考えろ
 
ガンダムの円盤で二桁行った作品は1stガンダム、Zガンダム、逆襲のシャア、ユニコーンの4作品だ
 
萌えも腐も糞も無くていい購買層は10〜20万人居るんだよ!!何故Gレコは売れないのか!!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:23:22.98 ID:SwxpZJzr0.net
>>891

銭ゲバ主人公のガンダムって新鮮じゃねーか!
少なくとも現在のGレコより絶対面白くなると思うぞ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:25:54.46 ID:WqkcXxfC0.net
ID:RpNK4fz40
こういうアホってよく生きていけるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:27:50.54 ID:yBRJE/zx0.net
>>896
今のIDはbSqAWYWC0なんじゃないかなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:40:01.08 ID:ltYh1t6k0.net
アホで無学な富野信者が
フォトントーピード=スタトレやトップの光子魚雷だとか言ってるけど、
あんな適当な描写を勝手に他所から盗んだ設定で説明しないで欲しいわ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:42:52.50 ID:iaQYH005O.net
>>895
ジュドー、ガロード
新鮮って何??

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:46:33.59 ID:zIXyy1Ik0.net
>>899
ジュドーやガロードは銭ゲバではないだろ…
行動原理は妹orヒロインのためなんだから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:56:48.70 ID:9/JRBGmW0.net
ゆり熊とやってることがあまり変わらんよね
何の脈略も無く新キャラボンボン投入して
特に活用もせずに使い捨てていくタイプの
全く記憶に残らない系の作品だけど
ガンダムだからこの先ゲーム化プラモ化で
ずっと押し売りされていつの間にか名作扱いになってるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:58:58.15 ID:AX5LihXe0.net
>>901
Xが名作と呼ばれてるかってのw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:07:10.57 ID:9/JRBGmW0.net
>>902
ガンダムに入ってるから地味な名作なんじゃないの?
Gレコも今は触れられてないけど数年後には
富野印のキンゲ風ガンダムとしてスパロボなんかでブームになってるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:09:22.77 ID:tu1w05dr0.net
ユリ熊は意図的にメタを塗り重ねてわかりにくくしてるだけ(それも回を重ねるごとに紐解かれていってる)だけど
Gレコは描きたい描写を詰め込んでその描写の間をむりやり繋いでるだけ(だから回を重ねるごとに崩壊していく)
似て非なるものだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:10:15.51 ID:yBRJE/zx0.net
>>901
単純に駄作って評価のまま埋没していくだけでしょ
売れないプラモなんてそうそう出ないし
未だ単品ゲーム化の話すら聞かない
10年後に興味持ってみた奴がいてもなにこの糞でおしまい
下手したら信者が年食って消えた後更に評価が下がる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:18:50.00 ID:lwmf4zyc0.net
>>900
ジュドーやガロードが銭ゲバかはともかく
ギャグ系を除いて主人公側でそういった理由が語られない銭ゲバのが珍しいと思うぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:18:58.52 ID:YFnghDa8O.net
>>901
ユリ熊はキャラの名前一つ取っても意味あるんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:19:00.37 ID:h/6th2li0.net
Gレコの緊張感のない軍人や警戒心のない人々というのは
平和ボケした現代日本人を揶揄したメタ的表現なのでは?

戦争経験者がほとんどいなくなりつつある日本が右傾化しつつある
世相をせせら笑っているようにも見える。

そんなマスゴミの裏メッセージを含んでるようにも見える点が
Gレコを楽しめない原因のひとつでもある。
それは自分の見当違いの深読みかもしれないが

富野が「こどもにみせろ」といったときにはものすごく期待した
もしかしたら未来少年コナンやトムソーヤの冒険
みたいな、富野作品的には掟破りな天真爛漫な少年ヒーローがでてくるのでは
と勝手にワクワクしてたのだが・・・それどころじゃなかった
ぜんぜん素直じゃない。

放送前からあちこちに喧嘩売ってるから、これはよほどの傑作なのだろと
期待したんだけど。

一部の人はしつこすぎるとは思うけど、自分にもわかりずらい場面が多い。
不満は当然だと思う。この作品で子供たちに何を見せたいのだろうか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:21:48.28 ID:+03qcVv/0.net
何年か経ってから名作になったガンダムなんてこれまでにあったっけ?ないだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:22:38.88 ID:9/JRBGmW0.net
>>905
でもガンダムブランドの中では贔屓され推されるのは確実なんだなぁ
スパロボやGジェネに参戦に参戦したら確実に強補正かけられる
スーパー富野大戦でも作ればいいんじゃないのホント

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:24:58.29 ID:yBRJE/zx0.net
>>907
最初からそういう作風で意図して作ったものと
全力で王道モノ作ったのに迷道モノが出来上がった
ってのは全然違うからなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:27:46.62 ID:GnLefjuy0.net
>>908
そんな小難しいものじゃないよ
子供向けだからという程度の理由で、人殺して悩んだり葛藤したりする描写を省いてるだけ

大人に対して作品を作れるような人間じゃないから子供に向けて作れるとコメントしてることから見ても、子供向けアニメを簡単に考えてるのは明らか
実際は富野ごときの名前に釣られない子供相手の方がキモオタ相手よりはるかに難しいのにねえ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:29:36.25 ID:AXWJGGI10.net
>>909
ないね
ファーストが再放送で火が付いたからそう錯覚してるだけで
その他のガンダムで後から評価されたものなどない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/28(土) 01:49:43.05 ID:mRtzn2qoE
上のいくつかのコメントにもある通り、いくら争いが無かった勢力が多かったとはいえ、
互いに殺伐とし過ぎず無防備過ぎる。

特に目立ったのが、MSは武装してるくせに軍人が武器を携帯する描写があまりに少ないこと。
ジャイオーンパイロットのだっさい光線銃、マスクがGセルフを強奪しようとした際なんか、
マスクはナイフの1つも突き脅そうとしなかった。そりゃ蹴られ返されるわ。

富野の裏設定を創造する前提でも、昔の監督作から携帯武器で脅すシーンは沢山あるにも
関わらず、こうまでいい加減なのは流石に援護し切れない。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:44:11.58 ID:681CfQDi0.net
15話くらいまで見たけどなんかよくわかんないや

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:45:26.13 ID:kO6bo7Q40.net
1st再評価もあくまで再放送や映画化で一般に認知されるようになっただけで、オタ界隈では本放送中から評価されてたんだよな
ハゲ信者でさえ魅力を語ることが出来ないGレコを誰が再評価してくれるのかね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:47:01.11 ID:a1PmHaZq0.net
>>763
>UCで一番まずいのは、逆シャアラストの奇跡を再現可能な技術的なものにしたことだろよ

富野ガンダムがいちばんマズいのはSF風リアルロボットアニメでオカルト使って奇跡呼ぶ事だろ

>大好きなシャアを出すわけにいかないからシャアモドキの全裸を出した
>可愛いプルを出すわけにいかないからマリーダを出した
>この辺の発想は同人と言われても仕方ない

大人気のザクを出す訳にいかないからザクもどきのハイザックを出した
Zも同人発想すなぁ

>>767
>予定調和で単細胞の登場人物しか出て来ないアニメ
これGレコじゃん。Gレコはそれに加えて意味不明で支離滅裂ってだけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:53:39.82 ID:a1PmHaZq0.net
>>916
当時の裏番のまんがはじめて物語が人気だったというのも認知されなかった理由の一つだろうね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:55:11.24 ID:NXiuZzEP0.net
スパロボオタがZは名作と風潮してはいた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:08:10.20 ID:yBRJE/zx0.net
>でもガンダムブランドの中では贔屓され推されるのは確実なんだなぁ
誰だよお前wバンナムの人間か?w
まぁ仮にどれだけ推されても客はそこまで馬鹿じゃないだろうね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:22:15.79 ID:rd1R+okM0.net
アイーダ捕虜にするとかなんとか
→余裕で出て行きましたw

いまさらだなこんなの変な笑いしかでてこねえわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/28(土) 02:25:21.34 ID:mRtzn2qoE
まあ富野視点で今作でやりたかったことを考えると、監督が昔から
憧れていたパヤオの未来少年コナンと、今ならワンピースのような
子供向けでもいける活劇として、考えなきゃならんかも知れんが…。

だったら尚更シンプルな構成と、もっとボンボンでやってたガンダムマンガや
Gガンみたいに、主人公勢の努力・友情・勝利を描かなきゃならんだろう。
はっきり言って、ここまでやってることがみんなクセがありすぎて、活劇に確立できていない。
マイナーとはいえ、キングゲイナーでは出来ていたのにどうしてだか。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:24:10.10 ID:YFnghDa8O.net
自分で開けた穴を自分で塞いだり
自分が置いてった奴が帰ってきたりしたのを
感動っぽくしてるんじゃねーよ
戦争で人間の強化ってのももう意味分からん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:24:44.38 ID:OlBPjXzr0.net
なんだこの茶番

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:28:51.24 ID:SwxpZJzr0.net
・前回、ジット団ボスに鉄球をぶつけた女部下(クン・スーン?)、カプセルで脱出後、
 救助に来たのは政府側の機体だったよな? 何でジット団残党に戻ってるの?

・そのクン・スーンからボスが死んだ話は広まってるはずなのに、何でクラミニアや艦長
 その他は死んだ事を知らないの?

 「満艦飾で手向けとする」のに、敬礼ひとつしないのか?

・巨大なバラの花って、結局、ただの飾り?

・総裁「地球そのものを隣の銀河に移行させようとすれば‥‥」 何のこっちゃ?

・総裁、ガリガリの理由が不明。ガリガリなのが総裁だけなのか、金星人全員なのか不明。
 そこでアイーダが健康にはげむ理由が不明。

・バララ、普通に母艦と通信してます。またひとつ、ミノフスキー粒子にこだわった矛盾が‥‥

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:30:04.79 ID:4aNT28eR0.net
パーフェクトパックがチートなのは置いといても
ベルリも大概だな 心技体揃ってる上で 
あれでNTだとしたら歴代主人公でも上位争えるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:32:11.15 ID:I53HZXTe0.net
これさただ監督の名前使ってGレコ作って、Gレコ〜ターンAの間を今後のガンダム作品作れるようにしただけだろ
ファフナーの方が話も戦闘も面白いしキャラもしっかりしてるし歌もいい
ファフナー1時間枠でやって二期分もみして欲しいわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:34:02.69 ID:yBRJE/zx0.net
>>926
上位どころかぶっちぎりでしょ
基地外としちゃw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:35:21.58 ID:4aNT28eR0.net
>>925
そもそも敬礼文化残ってる演出あったっけ?
ジットラボも軍隊なのかどういった組織なのかイマイチ分かってない俺がいる
レコンキスタしようとしてる人たちの集まりなのは分かるが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:36:41.98 ID:4aNT28eR0.net
>>928
他の面はどう見る?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:37:45.31 ID:I53HZXTe0.net
Gレコのパイロットで強いのベルリしかいないせいでガンダム作品全体でみても強いのか全然わからん…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:40:21.09 ID:fm0wFIFe0.net
そういや、ようやく21話みたが、やっぱり子安はまことちゃんのらん丸じゃねーかよ

>>929
宇宙世紀の1000年後の世界を今の常識で批判するのは間違っているって信者は擁護してたけど、
結構今のものそのままの描写多いんだよね
チアガールとかロールパンとかw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:42:24.98 ID:jF2qUwgv0.net
>>927
そしてサンライズのリソースはBFTとクロアン、ジオリジンに回すべきだったな
どれもGレコより結果出してるし
富野に期待してたのは宇宙世紀の後の話しであって誰もぼけ老人の妄想のハイビジョン
&フルボイス化なんて期待してない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:43:09.99 ID:yBRJE/zx0.net
>>930
もう見てないからなんとも言えないなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:43:55.64 ID:4aNT28eR0.net
>>908
>平和ボケした現代日本人を揶揄したメタ的表現なのでは?
これは間違いないね

今の若者は想像力が足りないのが多いって言ってるのは90年台後半からずっとだし
そういうこと言い出した後のオルファンさんとの銀河旅行よりかはまだ分かりやすくなってる感じはあるかなぁ

ガンダムでやるんだ って言ってる辺りお禿自身驕り無しで挑戦するつもりで作って
結果今満足出来る作品が「本人」は出来たと思ってる ってところかな 

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:47:11.60 ID:I53HZXTe0.net
これ続編や映画で完結させるんだよな?そうじゃなきゃもうすぐ終わるのに玉ねぎ切ってるとかわけわかんらん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:47:26.08 ID:4aNT28eR0.net
>>932
スペースノイドがヨーロッパの貴族風なのとかも追加で頼む

百歩譲ってロールパンとかチアガールとかはまだ分かるけど 「ハロ」ビーって
一番廃れる可能性高いだろ、と。 ハロなんてZの時点でおもちゃでゴミじゃないすか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:49:27.49 ID:jF2qUwgv0.net
>>764
種の時なんて福田がガンダムを終わらせなかった<今はどう思ってるんだろうな禿
種がガンダム中興の祖にならなかったら、キチレコなんて生まれなかったぞ
まあそういう意味では福田にもキチレコ誕生の責任の一端はあるのかもな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:52:21.78 ID:yBRJE/zx0.net
>>935
まるで自分が平和ボケじゃないかのような不思議w
想像力が足りないと言いつつGレコ作っちゃう不思議w
遠くから見てる分には富野さんて面白いよな〜

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:53:27.41 ID:4aNT28eR0.net
>>933
真に回すべきはトラくるなんだけどな
サンライズがトラくるに力入れることに意味がある
トラクル糞面白いよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:54:49.00 ID:4aNT28eR0.net
>>939
アフレコ現場の映像とかもっと増やして特典に付けてほしいよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:54:58.95 ID:I53HZXTe0.net
もうEDでベルリを二人で両脇から連れて行こうとする亡霊二人のことは誰も気にしてなくて笑える

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:56:59.35 ID:YFnghDa8O.net
>>942
光信号のシーンでデレンセン思い出して泣いた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:57:08.55 ID:yBRJE/zx0.net
>>941
個人的には監督がスタッフ殴ってるところとか恫喝してるシーンを重点的に入れてくれたら円盤中古で買うことを検討したいね!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:04:01.74 ID:MPaiL5Rb0.net
単に老齢化で近年なもって2クールな手法があわないというだけのお話w
あの歳で合わせられるわけがない・・・とも言えるし「そつもりもない」と
まぁアニメーターとしての貯金を「使い果たす」な感
ここに来てのMS数とかねwww
玩具化??お好きに〜〜〜な

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:04:08.51 ID:4aNT28eR0.net
>>944
少し遅かったな ピーク20年前くらいだからその当時ファンやってれば一番楽しめただろうに


今週はマニィが救われてて良かったよ
最後のシーンでとりあえずマニィの苦労は明けたのはわかった
人事を尽くして天命を待つ って感じかな 後の展開は(マスク次第)振り回されるだけになりそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:04:25.40 ID:I53HZXTe0.net
Gレコもトライもいまいち過ぎてまたガンダムアニメ停滞期に入りそうだな…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:07:16.97 ID:AXWJGGI10.net
>>947
BFTはガンプラを売るというガンダム本来のミッションが確実にこなしてるプロの作品
Gレコみたいな素人のオナニー作品と一緒にするのは失礼

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:08:42.81 ID:4aNT28eR0.net
>>947
俺の予想だとこのままずっと停滞期だと思う
この後は禿もガンダム関わる前に死ぬだろうし
00みたいな腐向けは他の会社やコンテンツが本格的に乗り出してて拡散しすぎてるし難しい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:08:43.58 ID:I53HZXTe0.net
前作はプラモも売れて面白かったんですが…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:11:52.74 ID:CtAPSd210.net
BFはガンダムシリーズとしてみてないな
やってる事が深夜アニメのアレなんで別枠だわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:18:54.93 ID:MPaiL5Rb0.net
>>949
本流が「永遠に」最前線なんてどだい無理な話なんだよと
それが例え停滞期であっても作り続ける事で「その先」につなげることが出来るというかね

一旦「離れる・忘れる」ってのも1つの手でもあるけれど
商業的に難しいでしょ?と今更ね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:19:43.65 ID:I53HZXTe0.net
今後はジオリジンのみでダラダラ劇場してテレビアニメはケーブルテレビの各シリーズ再放送楽しむしかないのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:36:00.36 ID:jPInJMse0.net
しっかしゴミだなGレコw
歴代のなかでもAGEとGレコは酷すぎるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:43:35.41 ID:4aNT28eR0.net
>>952
ロボットアニメ自体厳しくなってるからこそサンライズの今後考えたら 今の基板の上に新しいもの積み上げるしか無い
「その先」は版権で維持してるだけでは繋がらない
本流が途絶えることはファンにとってはサンライズが考えてるより大きな意味がある とかなるのは火を見るより明らか

離れる・忘れる が、できた時に 戻ることのほうが商業的に難しい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:46:42.48 ID:33pU0pF00.net
設定、キャラ、MSを4クール分で思い付く限り突っ込んでみたけど、やっぱ2クールじゃどうにもなりませんでした!(笑)
って雰囲気

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:47:32.16 ID:iaiWJtFr0.net
AGEは地球VSヴェイガンて構図は揺らがなかったし
それぞれのキャラの行動原理も理解しやすくブレなかった
ただ、お話がつまんなかっただけで

Gレコはそんなレベルにすら達してない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:49:56.81 ID:7NFRZvIY0.net
無重力下でお茶をカップに注いでたけど重力発生装置があるとみていいのかな?
タブーに該当するテクノロジーだと思うが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:54:11.97 ID:7aVZfvFI0.net
>>956
4クールやる時のダラダラ調子で2クールの話作ってんだからどうにもならないのは当然
尺が足りないのでなく、取捨選択出来てないし無駄が多過ぎるんだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:05:25.77 ID:iaiWJtFr0.net
画面の中のほとんどがいらない情報だからな

内容を要約したら、
「落ちてきたMSをかっぱらった考えなしのDQNがあちこち荒らし回る」
以外に何もない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:12:29.87 ID:I53HZXTe0.net
主要キャラほとんどDQN

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:30:55.43 ID:itblBz//0.net
こんなこと言いたかないけど
富野ガンダムってガンダムシリーズ停滞させるの多くない?
富野ガンダムで失速→他ガンダム盛り返す→富野ガンダムで失速→他ガンダム盛り返す→・・・がほぼ続いてるような・・・
ほんのちょっと前、数ヶ月前までUCが円盤20万売りーの、クラシックコンサートやりーの、主題歌CDチャート入りーの、高額ガンプラ売り捌きーので
何かガンダムすげー勢いある感じだったのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:33:38.24 ID:8DVr5Ogw0.net
富野の言う脱ガンダム=ガンダムというブランドに泥を塗る

それをバンダイから金貰ってやってるんだから恥知らずだよな
アニメ制作の能力がカス以前に人間としてカス

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:34:21.12 ID:IlfzGF6W0.net
>>958
あそこ第3ナットの重力ブロックやで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:43:04.65 ID:jF2qUwgv0.net
次スレのスレタイどうするの?
身震いいれるの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 05:52:04.61 ID:r9lPmTgR0.net
これだけ広い年代でコアなファンも増えてRX-78は立つわUCは売れるわで
機運が盛り上がってるんだから、今更古臭いボーイミーツガールみたいに
かわいい女の子出さなくてもいいのにね
それこそ内容だけで勝負して女出すにしてもシドニアの機械みたいな
女で十分だと思うけど、ファンはやっぱりかわいい子が見たいのかね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:13:59.02 ID:m2HfI68y0.net
次スレ
ガンダムGのレコンギスタは操縦席で排便して身震いする糞アニメ40 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425071613/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:34:29.61 ID:zgTmzemL0.net
>>908
>Gレコの緊張感のない軍人や警戒心のない人々というのは
>平和ボケした現代日本人を揶揄したメタ的表現なのでは?

その可能性はあるけど、まあ失礼な話だよなw
老い先短いボケ爺さんに心配されたくないっつーか。
ボケ爺さんの考えたふわふわ世界より実際はマシだろう。

それでいてGレコのつまらなさの一つは緊迫感がないことなんだから、
もうどうしようもない。
爺さんにはふわふわ世界を妄想しながら退場してもらうのがいいね。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:14:27.15 ID:QeBpj5qb0.net
これでオリジンが売れたら立場ないな

>>968
キングゲイナーみたいな小規模の小競り合いなら、このノリでもいいんだが、
ガンダムみたいな宇宙戦争モノでこの牧歌的なノリは違和感あるんだよなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:00:30.27 ID:C7CTkG0k0.net
>>969
オリジンを売れるものにするために禿に金与えて隔離したんだから
逆にオリジンは売れなきゃ困るだろ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:02:29.78 ID:jjMyYzt90.net
オリジンはUCよりは売れるかな?
まぁSEEDや落ちても00くらいは余裕で売れるだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:19:01.14 ID:TE1pfHM90.net
糞爺だけじゃ大戦物は書けなくね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:24:41.01 ID:aJJU6UKS0.net
>>969
Gレコって実質完全武装のメガファウナが自分達の宙域に来たから自衛の為に迎撃されてるだけで戦争してなくね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:53:52.70 ID:pNFKRPx00.net
>>966
かわいい女…?Gレコにかわいい女なんて居たっけ?
DQNと池沼と既知外しか居なかった気がするんだが
キャラデザで言うなら「古臭い」だけでおっさん世代にしか受けないぞアレ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:56:52.66 ID:TE1pfHM90.net
オッサンにもウケないよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:25:31.99 ID:jjMyYzt90.net
アルドノアとかガルガンティアくらいの新しいキャラデザじゃないとなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:31:39.26 ID:r9lpwCeo0.net
>>949
00を腐向けとか言ってる時点でお前の分析力にはなんの信憑性もねーよw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:37:00.62 ID:isANv4Kj0.net
>>977
1stが一番腐に支持されてる事を知らない時点でニワカだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:46:56.22 ID:pNFKRPx00.net
「シャア・アナルズブ」というネタでどれ程の同人誌が作られたことか…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:09:51.34 ID:oF8cw15J0.net
今週の見たけど相変わらず富野の御都合主義で話進んでいくんだなw
今迄演出端折りまくってばっかなのに、マニィとマスクの再会だけ丁寧にコンテ割ってて笑ったわ

本当に意味が分からないなにこの俺アニメ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:16:56.84 ID:nsZ/Qxu20.net
∀ガンダムではキエル・ハイムというユダヤ人が人類を支配する内容を描いたよねw
〜ハイムはユダヤ人の特徴的苗字の一つ。
その主役声優は朝鮮人のパクロミだったしねw
糞ハゲの正体が分かるよなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:26:29.74 ID:7VXhmQdj0.net
>>981
キムチくせえカキコだなあ…

科学的に間違ったツッコミを流行らせるのに失敗したので
今度はユダヤ陰謀論を流行らせたいらしい。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:37:20.98 ID:nsZ/Qxu20.net
そもそもジオン(ZION)はシオンのことでねえw
シオニズムとか聞いたことすらないのかねえw
此の世には隱謀は何一つないというお花畑に住んでいる人はやはり違うねえw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:37:28.26 ID:GnLefjuy0.net
子安総裁が金星開拓に血のにじむような苦労をしてきたみたいな描写があればヨボヨボストリップもイイ話になるんだろうけど、
リアルなイケメンスーツが作れるなんて金星の科学技術は凄いね〜(棒)にしかならないんだよな

信者的にはそういうベタな盛り上げ方をしない富野様カコイイなんだろうけど、単に盛り上げ方を知らないだけなんだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:40:50.96 ID:OZdNm85N0.net
再登場した人物がそんな人いたな程度にしか感じられなかった
さすが過去の人富野って感じだ

残り1か月の放送で盛り上がるわけねーー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:57:04.50 ID:OZdNm85N0.net
キチガイの無謀な行動はいっぱいあったけど冒険なんてなかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:04:08.00 ID:HixlxO+i0.net
>>790
別人なのに、誰一人Gレコの面白さ語れないってどう言うことよ(笑)?!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:25:36.30 ID:iaQYH005O.net
ガンダムで売れた円盤(単独10万越え)1st、Z、逆シェア、00、UC この5作品にオリジンが入れるかどうか
 
俺は無理だと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:28:40.40 ID:prr+U5ro0.net
始まる前は楽しみにしてたのに、二十話超を消化しても印象深かった話がひとつもない。
やっぱり便器椅子は必要なかったな。
そこに目をつぶるとしても、6話の教官殺害事件あたりで軌道修正しないといけなかった。
人生最大のミステイク()から、主人公が悔い改めて行動指針を変えなきゃいけないところだったのに、
なにごともなく海賊ごっこを続けてしまったのが本当に致命的だった

信者から言わせれば、

主人公が失敗を反省して悔い改める&行動を見直す=陳腐、ありきたり

なんだろうけど、陳腐とか斬新とかぬかす前に、人間としてどうなんだよこの主人公
ウソの世界の出来事を現実の視聴者に納得させるためには、
人物の心の動きを普遍性の中に落とし込むことが不可欠なんだろうに。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:33:18.58 ID:0ca8ReAi0.net
>>987
水圧とクリスマスは同一人物じゃない?
的外れな長文擁護の行間から溢れる富野愛()、必死かけると他スレで痛い萌え豚レスが発見され、それを指摘されるとID被りと言い張るあたりもよく似ている

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:34:38.26 ID:Oztbdz9P0.net
色々な描写を省いて、描かれていない部分は視聴者に補完させること自体はありだけど
度が過ぎてるんだよな
その辺をうまくバランスとるのがプロの仕事だろうに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:37:23.43 ID:yBRJE/zx0.net
作った本人は省いてるつもりあんまりないんじゃねw
単に能力が無かっただけで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:42:37.21 ID:QgtGuNuL0.net
なぜ?どうして?を描かない言い訳に受け手の想像力に任せるというのは無理がある
単純に作った奴の頭の中では辻褄が取れてるけど、それを伝える努力を怠ってるだけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:48:56.72 ID:SwxpZJzr0.net
>>991
> 描かれていない部分は視聴者に補完させる

補完も何も、捕虜がさんざん自由行動して周りの誰もそれを止めずにいるのを
このスレで笑ってたら、21話になって

「聞いた? 捕虜が自由に動けると思ってるんだ」
「文化の違いだね」

と衝撃の会話。
そのセリフを吐いた当人が22話で再寝返り。
「キチガイが脚本を書いてる、キチガイが監督をやってる」としか言いようが無い。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:50:21.34 ID:P7NG5fuY0.net
30年以上もイエスマンに囲まれて仕事してるから、他人に何かを伝えるために努力するということが出来なくなってるんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:55:37.52 ID:prr+U5ro0.net
監督自身が「俺がこう言ってんだから(全部説明しなくても)わかれ!」を連呼する人だから
誰かが疑問をこぼすと信者もわかれわかれの大合唱で笑ってしまった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:00:06.33 ID:zgTmzemL0.net
全く推敲されていない一人で書いた話を更にダイジェストで見せられてる感じ。
監督富野、脚本富野の時点で失敗だったんだろうな。
プロデューサーも掣肘できる人間いないみたいだし。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:10:17.98 ID:QeBpj5qb0.net
監督はまだしも脚本は絶対やらせてはダメだと思ったわw
この人の小説とかもこんな感じだもの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:12:10.36 ID:EqAJ1N7X0.net
まともな作家が居なきゃ、富野単体だと初めからこんなもんだろ
他人が書いたダメ脚本でも修正する能力ないし
オリジンで真の功労者安彦氏に脚光が戻ることを切に願う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:13:26.19 ID:7VXhmQdj0.net
>>802
ホントに…
飛行機は水に沈めても壊れないとか
富野信者ってキチガイだと思ったわwww

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:24:11.35 ID:c1/a97oX0.net
カッケェ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:27:56.18 ID:7VXhmQdj0.net
キックゥ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:29:04.41 ID:7VXhmQdj0.net
ケッコゥ

カッコゥ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200