2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは監督もMSも水漏れが心配な糞アニメ39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 06:53:43.86 ID:DtW/hWsM0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/

前スレ
ガンダムGのレコンギスタは浅瀬の水圧でボスが潰れる糞アニメ38 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424431160/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ここでGのレコンギスタ以外の作品・キャラを具体的理由もなく貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品やそのスタッフに対する必要以上の批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※Gレコを叩くついでに他作品を叩くこともNGです。
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:12:21.19 ID:OcA59gkQ0.net
そう言えば、月で底が抜けて土が噴き出したときは、それ自体が問題視されてる様子はなかったなあ
漂う土が邪魔だと言う話は出たけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:19:49.83 ID:B4AoGlfc0.net
>>31
フレームが設定する水平面に対して下方向に重力を発生させる機構ってことなのかな
各島の底部分で重力を発生させているなら、水が境界面から外に出られるはずがないからね

でもそうすると、島の間の宇宙空間にも下向きの重力がかかることになるけど
まあそのへんは例によって何の説明もないんだろう…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:26:35.24 ID:A5XmTFYX0.net
もう次回は地球に帰るから金星コロニーの考察なんてやるだけ無駄
富野にはコロニーの穴をふさいで死ぬシーンをやりたい以上の意味はない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:33:36.05 ID:CN7wd4d20.net
ダムダムかよっていう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:37:50.44 ID:B4AoGlfc0.net
地球〜金星間をどのくらいの時間で行き来してるんだろうな
ワープ航法なんかないよねこの世界

ベルリ一行が地球に帰ったら、紛争は全部終わってたりして

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:42:04.07 ID:4ofxherU0.net
俺的富野作品 女キャラランキングwww

1位 アナ姫
2位 アデット
3位 マーベル
4位 セイラ
5位 フォウ



圏外 アイーダ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:42:35.61 ID:zqtvpKDT0.net
フォトンバッテリー輸送船は早いんだろう・・・・多分
あと宇宙世紀だと木星〜地球はガス堀り含めて往復7年だったけど、これで金星〜地球までに
掛かる往復移動時間分かる人っている?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:45:10.19 ID:CN7wd4d20.net
軌道のどの辺におるのかでえらい違うんじゃないか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:45:39.04 ID:AVXOEnhC0.net
結局こいつら金星?になにしに行ったの?
勝手に自滅と機体強奪と子安の年齢聞いただけで終わったよね?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:46:40.31 ID:dh/Ve7uv0.net
ストーリーの重厚さ、キャラの魅力や立ち具合、メカのギミックの細かさ、ストーリーの燃え…
全てにおいて一昨年のマジェプリの足下にも及ばないと言うね、ガンダムなのに

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:48:32.00 ID:CN7wd4d20.net
社内でそういう事やれる人はオリジンやってて、それ以外は他の会社で他の仕事やってるんだろうね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:49:34.78 ID:zqtvpKDT0.net
>>46
最近やってた番組で軌道エレベーターから発信した宇宙船は地球の自転による
加速が受けれるからとかそんな理由で火星に早く行けるって話があったが、
トワサンガからいくよりキャピタルタワーでバッテリー輸送船にのって行った方が
良かったんじゃ・・・

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:50:42.18 ID:iDAQ+CoF0.net
金星探査の衛星は半年強で、木星探査の衛星は1年と9ヶ月で再接近してるから単純に木星と金星までの到達時間の差は3:1くらいかねw
いや、適当だけど。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:52:19.42 ID:zqtvpKDT0.net
>>48
今期でもサンライズの同期作品に負けてるだろGレコ
差別の描写やら世界観描写はクロアンに、ロボメカではガンプラアニメの筈のBFTに敗北・・・・
禿の香典ってたとえが本当に適切

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:55:11.36 ID:dh/Ve7uv0.net
>>48訂正
×ストーリーの燃え→○戦闘の燃え

>>52
ストーリーに関してはファフナーに33-4だしな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:57:48.86 ID:zqtvpKDT0.net
>>51
てことは宇宙世紀の技術だと遅くて数ヵ月位かな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:58:56.95 ID:B4AoGlfc0.net
>>47
リゾート観光です
海で一泳ぎしてお食事をしてお土産をもらいました

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:02:35.12 ID:zqtvpKDT0.net
>>47
ベルリ君の殺人珍道中(IN金星)

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:03:06.78 ID:vnEWWn0/0.net
よくわからんがVのマスドライバー的な事がしたかったの?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:09:22.08 ID:4Q4wU5Ye0.net
わかってる奴なんていないです
わかったと思い込みたい奴がいるだけで

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:11:27.80 ID:GPXbSgro0.net
ファフナーの方がダンバインやザンボットやイデオン
といった黒富野を本人以上に受け継いでるしな
マジェプリもザンボット系作品だしマークデスティニーみたくスパロボで共演しても違和感ないだろうな

Gレコは多分ageとナデシコ辺りと共演だろうけど
ageはユリンにウルフにキノコにゼハートにフラムに火星兄妹にetcetcと救済したいキャラが多いのに
Gレコはデレンセン位しか居ないのがなあ、スペースダンディは序盤すぎて助からない枠だろうしな
ゼクスバインみたいにオーラロードを通れるような散り方でもないしな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:14:17.44 ID:e3fGukAe0.net
コロニーもろすぎない?普通何層かになってるんじゃないの
あとコロニー外から補修すればいいんじゃ・・・
危機管理とかどうなってるんだろGレコの世界って

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:14:19.96 ID:iDAQ+CoF0.net
>>58
森羅万象の存在と知覚する存在としての認識を2行で簡潔に表した素晴らしい表現ですね。

およそ人の歴史はすべてそれで動いてますからな。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:26:06.32 ID:DtW/hWsM0.net
そもそも宇宙に海水が漏れだしたら、どんどん凍って勝手に穴が塞がるような気もするんだが
あの海の底は日陰だったし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:31:32.08 ID:7lc0HRQb0.net
勢いよく吹き出る水ってのは瞬間的に凍りつくものなのかね?
MA二機で穴を塞いだ後で勢いが衰えたのかMAの周りに氷ができてたのは見て取れたが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:37:05.69 ID:DtW/hWsM0.net
瞬間的に全て凍るということは無いだろうが、
ナイアガラの滝が凍るように徐々に凍っていって、最終的に大きなトゲのような氷塊ができる、ような気がする
そもそも海の底で戦闘するということ自体あってはならんのだが
Gレコは戦争しちゃダメといわれてる場所でことごとく戦争してるよなぁ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:38:54.53 ID:JL7DdkK20.net
>>29
海の上に大気があって少なくとも1気圧前後の圧力がかかっているんだから
穴があけば水は外へ噴出するぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:42:10.18 ID:QzdP2LS20.net
形部一平 ?@ippeigyoubu
そうですね!富野さんからこのMA(コンキュデベヌス)は宇宙の海に栓をして
建造物の目になるんだと聞いたとき、身震いしました RT@mrotbros 凶悪な兵
器と規格外な巨体に似合わず、いままでで最も美しい引き際をとったMAだと思う

「身震い」って変だろ、正しくは「寒気」もしくは殺意が湧くのが普通なんだけどな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:45:36.85 ID:zqtvpKDT0.net
ぼけ老人をマンセーするのも大変だな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:50:56.27 ID:DtW/hWsM0.net
形部一平 ?@ippeigyoubu
そうですね!富野さんからこのMS(モンテーロ)は無人で敵に射出されて
囮になって爆散するんだと聞いたとき、身震いしました

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:52:43.64 ID:4dthUSgy0.net
>>64
だって主人公様がチート機に乗ってるのに積極的に盾にしようとするからなw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:54:28.31 ID:iDAQ+CoF0.net
>>63
H2Oが「水」として存在できる環境は実はかなり限られた条件下で、地球みたいな環境は例外の部類なんだよね。
水の沸点は1気圧下で100度、沸騰している水はその前後を言ったりきたりしてる約100度前後の水ってこと。気圧が下がれば低くなっていく。
周囲が真空状態であればあっという間に水蒸気になってしまって水が塊で凍るなんて暇が無い。
霧吹きで吹いたみたいに細かいキラキラと蒸発しながら凍っていく様が見られるだろうね。
ある程度水の勢いが緩んでコロニー自体の質量が持つ重力と水の表面張力でコロニー外壁に張り付いた状態に安定して初めて栓になるような氷結を始めるだろうね。
つまりジャイオーンとコンなんとかさんだけだと水流が強すぎたけどロールパンが更に突っ込んで栓をして初めて水が氷結できる条件になった。
じっさい凍りつきだした描写のタイミングもそうなってる。

因みに宇宙船内で用足した後小便捨てたらキラキラ輝きながら拡散してってとっても綺麗だったってどっかのライトスタッフの中の人がインタヴューかなんかで言ってたw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:55:11.64 ID:DtW/hWsM0.net
21話終えて、主人公より強いパイロット、主人公機より強い機体が一度も登場してないという…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:58:18.79 ID:MxOsa0V20.net
びっくりメカのコンキュデベヌスはあの最後でも御の字なんだろうが
いきなりGセルフにビッグアームぶっ壊された上に戦闘では終始押され気味で
挙句の果てには水圧に弱いって理由で水没したジャイオーンの方はどう思ってるんだろうな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:58:25.14 ID:iDAQ+CoF0.net
>>71
さすがですお兄様がどうしたって?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:59:55.41 ID:zqtvpKDT0.net
>>71
00だと既にジンクスとトリニティズ、種は敵のガンダム4機、種死ではフリーダムとセカンドステージ3機がすでに
出現してたな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:00:09.33 ID:ZdVAFsNU0.net
>>65
気圧もあるしコロニー内部には重力が発生しているんだから水圧もあるよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:04:15.59 ID:zqtvpKDT0.net
>>64
終盤タブー()のザンクトポルト周囲で3勢力が宇宙戦争してるらしいなw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:06:32.76 ID:iDAQ+CoF0.net
>>76
王権神授説を啓蒙しちゃった後だからしょうがないねw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:10:06.26 ID:4Q4wU5Ye0.net
>>71
そういやこれ俺Tueeee系なんだなw
ある種一番共感得やすいはずなのに全く共感出来ない主人公ってなんなんだろう
その意味でも破綻してるよな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:12:48.12 ID:zqtvpKDT0.net
>>78
キャピタルガードの劣等生とかそんなタイトルにすべきだよな<俺TUEEEE

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:16:44.71 ID:WVHfnFS+O.net
Gレコは同じことをしても主人公がやった場合のみ褒められたり
主人公と外的世界(対人関係や各勢力)との距離感の歪さとか劣等生とまるで同じ構造だから
さすベルという呼び方には俺TUEEE系への揶揄や皮肉以上の意味がある

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:18:11.46 ID:zqtvpKDT0.net
>>80
富野は実は劣等生やSAOを参考にしたのではないか?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:33:46.50 ID:xfLWdQ0G0.net
でもまぁ売れなくてよかったよ 勘違い野郎にお前は大したことない! って突きつけることができた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:35:34.47 ID:zqtvpKDT0.net
>>82
後これまで富野なら〜と誹謗中傷されてきた種00とそれらのスタッフの再評価もな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:36:13.10 ID:iDAQ+CoF0.net
>>82
君も何か勘違いをしているようなw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:36:35.27 ID:CN7wd4d20.net
種は無いな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:38:27.43 ID:zqtvpKDT0.net
バーコードおはよう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:39:29.14 ID:/Qan9ZCM0.net
Gレコ信者はGセルフが神コーンやクアンタより強いとか本気で思ってるからな
どう見てもそんな性能には見えないが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:51:38.36 ID:4Q4wU5Ye0.net
>>80
あっちのが突き抜けている分遥かにマシでしょw
劣等生は笑えるけどGレコは世界そのものがすこーど状態で哀れさすら感じるレベル

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:58:08.82 ID:iDAQ+CoF0.net
>>88
うん、哀れだね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:02:57.08 ID:hEo1CaHm0.net
バーコードの朝は遅い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:05:16.39 ID:zqtvpKDT0.net
そんな作品を種00よりは面白いと言って他作品たたきによる擁護しかできない富野信者が哀れ
韓流、ワンピ、AKBを参考にした本気のエンタメのつもりで作ったのに高尚な文学作品
の様に語られてる富野御大()はもっと哀れ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:09:03.57 ID:iDAQ+CoF0.net
>>91
本当に哀れだ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:18:36.63 ID:mBa7r10L0.net
Gレコ叩きを装って駄作ageに走る敗残兵も十分ウザいわ

もう諦めて逝けよ。忌まわしい記憶とともに

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:45:46.10 ID:D7thFcbR0.net
とんだもない種厨
 
 
718 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 07:32:21.05 ID:SlV4+umH0Gレコにムウラフラがの声優が出たらしいね

719 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 08:14:35.60 ID:oO7DDDhu0ガンダムは人気出た種をパクりまくるからね!
Gレコにハロ出てるし、オリジンにも議長の声の人出てるし仮面付けてるよ、ダブルオーも味方にガンダム4機居るのもアスイザディアニコのパクったよね
 
そのうちシンとステラの恋愛ネタや実は兄弟ネタとかもパクられるわ

720 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 08:25:21.26 ID:pFJyQB390子安はムウ、ネオでSEEDに二作出てるからガンダムではSEEDの印象強いよね
コメンタリーでも演じた中で一番素に近いって言ってるし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:58:15.80 ID:zMo7fniF0.net
最初の10話で中だるみしまくりだわ
あれだけしつこく出てきたマスクもストーリー上存在する意味がないし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:00:56.71 ID:kNj41oX70.net
素朴な疑問なんだが。

Gレコ、サイバーフォーミュラ、種、死種、アンジュ、タイガー&バニー劇場版等の
妙な内紛というか、揉め事で放送事故レベルというか、
製作側の職業倫理を疑う私物化事件を耳にする昨今だが
これ全部サンライズなんだってな?(違ってたらすまん)
何かサンライズ特有の体質があるんだろうか?

まあハルヒ事件もあったし、サンライズ関係ないのかな…
もともと監督やPの暴走が頻発する体質の業界なんだろうか?
アニメ業界詳しい人がいたら教えて欲しい
Gレコは完全に放送事故だと思うんだが…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:05:32.31 ID:kNj41oX70.net
↑ごめん、このスレは他作品の話題NGなんだな
スルーしてくれ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:09:51.81 ID:iDAQ+CoF0.net
>>97
アンチスレ住人としては少なくとも君のいう醜聞のGレコに関する部分だけでもkwsk!
さあ!遠慮せずに!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:14:57.29 ID:9p53+wP90.net
あと何話で終わるの

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:18:11.43 ID:TRkFbOV90.net
3巻
BD 6105
DVD 627

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:38:34.47 ID:zqtvpKDT0.net
>>93
Gレコ以下の駄作は無いと思うが・・・・

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:38:42.72 ID:TRkFbOV90.net
>>96
ハルヒ事件は知らんが、サンライズは他の制作会社と比べて情実人事が通りやすい会社ではあるね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:43:26.31 ID:iDAQ+CoF0.net
>>101
つまりGレコ以外のアニメはGレコより面白いと感じるわけだ、君は。
それなのにわざわざGレコについて語るわけだ、君は
面白いアニメが山ほどあるのにわざわざ書き込むわけだ、君は。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:45:05.18 ID:zqtvpKDT0.net
でお前はなんでアンチスレに突撃してるわけ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:49:50.13 ID:iDAQ+CoF0.net
>>104
もちろん、面白いからだよ。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:50:44.53 ID:4Q4wU5Ye0.net
>>97
Gレコに関しちゃスレ違いじゃないから存分に語ってくれたまえw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:00:59.01 ID:ThniHQDO0.net
あんまアンチスレでお痛すると、本スレに突撃しちゃうぞ?
あのスレが禿信者にとっての最後のパラダイスだろうに。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:03:52.68 ID:WVHfnFS+O.net
>>96
ハルヒのエンドレスエイトは謂わば壮大なオナニーだが
サンライズの諸々は色々複雑なんでな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:04:07.77 ID:zqtvpKDT0.net
>>96
スタッフ同士の内紛とかなら1stの頃からあったよ
富野アイデアだとガンダムが全員ザビ家を倒すとかいうそんな内容
後オカルト描写について安彦と富野が対立してた
Zでは富野は北爪殴れないから制作進行殴ったりと、今のGレコで声優が証言してる様な
パワハラが常態化してた
ZZでもプルの声優がセクハラされてたそうな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:06:11.74 ID:iDAQ+CoF0.net
>>107
別に他人の許可が必要な事でもあるまいに。
誰に薦められようとも誰に咎められようとも
貴方自身が決めるべきことなので私は一切関知する事ではないですなw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:09:49.99 ID:CN7wd4d20.net
マリーダさんの境遇がああなった根幹が垣間見えた気がした…

112 :sage@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:12:41.38 ID:ih+JLedJ0.net
Gレコはコアファイターがエアバッグに突っ込む糞アニメ

しかも、その場面がなぜかOPに使われるという糞さ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:15:35.98 ID:GTmW1ICZO.net
楽しい
逆シャア、Gガン、W
 
普通
1st、Z、ZZ、0083、08MS、ポケット、F91、V、種、00、UC
 
ゴミ
X、髭、アゲ、種死、Gレコ
 
 
このスレ的に俺は何信者にされるん?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:21:46.08 ID:GPXbSgro0.net
ジット団はGセルフのコアファイターだけ外して持ち帰ったら
Gセルフは無力化出来るし取引材料にも出来たのにな
パッと見内蔵されてるようには見えないから気づかないのかもしれないがそれぐらい尋問なりして聞けよな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:22:26.19 ID:iDAQ+CoF0.net
まずしばしばこのスレ住人が定義する「○○信者」という存在はその住人が自分の中で作り上げた架空の存在に過ぎないので
そのときそのときによってさまざまな○○信者と呼ばれる事でしょう。

 

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:48:52.04 ID:wr7IJni80.net
ヤマカンと富野だったらヤマカンのほうが上なんじゃないか?と思うようになった今日この頃
ガンダムの看板ぶらさげて1万枚に届かないってどんなだよw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:49:35.87 ID:OrTttLus0.net
中年のアニヲタとかキモイんだよカス

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:51:05.72 ID:iDAQ+CoF0.net
>>117
アニオタじゃなくても中年ってたいていキモイよな。
そしてだれもがいつかは・・・。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:52:28.97 ID:DtW/hWsM0.net
団長が妄想でGセルフを切り刻むカットとか本当に無駄だったw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:05:00.02 ID:zqtvpKDT0.net
>>119
あのカットなんか意味あったのかな?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:06:07.69 ID:ia7oyMTG0.net
OPの始まりのガッキィーン!口パク本編画像でいつも脱力するんですが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:06:54.71 ID:Dzyvy/7e0.net
>>120
あんなのでも一応ジャイオーンの販促のつもりだったんじゃないか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:08:09.73 ID:zqtvpKDT0.net
溺死した機体なんてかっこ悪すぎで買う奴減るだろ
戦闘で撃破された無人モンテーロより酷い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:13:29.79 ID:iDAQ+CoF0.net
某ヨドバシではクリム用ジャハナムが980円で一般兵用ジャハナムよりお得だな
活躍はしてるんだがこれはなんでなんだろうかw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:15:16.24 ID:DtW/hWsM0.net
>>100
3巻は8000いくかどうかってところだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:16:48.38 ID:zqtvpKDT0.net
3巻もう数字でたのか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:23:51.53 ID:v6Ywsofb0.net
テンプレ張ってくれた人ありがとw
途中で連投規制食らった

てか今日もきてたとわな
アイカツのおじさんちーす!
4・50代のアニオタ中年が干支二周分ぐらい違う子どもとアニメの内容でケンカしてる

そんな本編よりおもしろいのGレコアンチスレ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:25:26.86 ID:DtW/hWsM0.net
3巻は20日発売
19日からの集計だから19〜23日の5日分の数字
DVDはもう少し売れそうな気もするが2週目数字出るか怪しいな
これで確定かもしれない
BDが2週目で1300積まないと8000を切りそうな気配

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:27:36.94 ID:iDAQ+CoF0.net
>>127
本編の方が面白いと思ってる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:29:37.22 ID:/F5wmQRn0.net
>>34
色々違っとるな

無重力というのは正確には「無重量状態」といい
質量が大きな物体からの、一定方向からの引力の影響を受けていない状態の事

真空というのは、実は分野や業界によって定義が違うややこしい言葉だが
基本的には空気がほとんどないという意味で
中が真空の容器などそこら辺にいくらでもある。

そして、真空と無重量状態にはなんの関係もない。
君の「重力がないとは真空の事で、真空はあり得ない」
という話は、多分ダークマター理論をなんか勘違いしてんじゃね?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:34:13.23 ID:/F5wmQRn0.net
>>29
ごめんちょっと何言ってるか分からない
スペースシャトルの中で水玉がフワフワ浮いてる映像でも見たのかな?

あれは無重力で、空気のつまった狭いシャトルの中でこぼすとああなるんであって、
あの状態でシャトルの壁に穴が空くと、空気も水玉も外へ吹き出ていく。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:35:59.00 ID:v6Ywsofb0.net
>>129
おいおっさんw大好きなら本スレで存分に語ってくこいよww
お仲間の中年一杯いるだろうが
確証バイアスうんぬんでなくまずスレタイよめねーのかw

てかさーアイカツおじさんってガンダムだとGレコ以外でなにすきなん?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:40:41.90 ID:iDAQ+CoF0.net
>>130
無重量状態と無重力状態はまぎらわしいし混同しやすいしいまだに正しく使えてる自信がないからその指摘には冷や汗が・・・。

真空に関してもその通りだな。

言い訳をさせてもらえるなら、「宇宙空間は真空で無重力」という一般的な認識に、決してそういうわけではないと言いたかっただけなんだ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:41:06.57 ID:fVJqNSfJ0.net
またロボゲー板のクロアンスレを荒らしてるなあの似非冨野信者は。
Gレコを荒らすための口実にしてるだけでGレコなんか碌に見てない事が
すぐに判るぜ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:41:46.40 ID:NtTwXyiZ0.net
>>131
なにか思い違いしてるようだが
Gレコのあれは海底外に向かって何らかの人口重力が働いていたせいで水が噴出したのであって
シャトル内での空気漏れの話なんて関係ないんだが

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:41:46.44 ID:iDAQ+CoF0.net
>>132
ユニコーン以外は大体好きよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:42:22.92 ID:/F5wmQRn0.net
>>40
フツーに遠心力だと思うぞ。
中心の岩が自転してて、お皿をぐるんぐるんブン回して遠心力でお皿の中のもんを押し付けてる、と。
小学校で紙コップぐるんぐるんやらなかった?
最近はやらないのかな。

遠心力で人工重力ってのはSFの基本的アイディアで、ガンダム過去作も
ほぼ全部そうなんで
マンガの宇宙でなんか丸いもんを見たら、
ああ、あれぐるぐる回るんだなって思っとけば間違いない。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:43:22.24 ID:/F5wmQRn0.net
>>135
重力の説明もしたよん

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:45:23.29 ID:IFeAItZp0.net
BFT&Gレコでの合同企画として「どのキャラにチョコを貰いたい?」みたいな
アンケートを取ってたんだけど、トップ3が全部BFTキャラでこの3人で投票率の70%
を締めたらしいぜ(俺は先輩に入れた)。4,5位に姫とラライア。
信者は多方面に喧嘩売るより、アンケートとかで工作してでも地道に宣伝して行けばいいのに
本当に役立たずだな。
あと、このアンケートはガンダムの公式サイト(ガンダムで検索すると一番上に出るレベル)
でのものだから萌え豚が投票したとかの言い訳は通用しないぞ。

総レス数 1004
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200