2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 159隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:43:50.58 ID:siQCvn3E0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル
○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 158隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424641298/

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:16:06.40 ID:l1e/PAri0.net
別に加賀が好きだから、じゃなくてゲームシステム上搭載数を重視したらそうなっちゃったってだけでしょ
それに上限はともかく、搭載数以外の初期ステータスなら瑞鶴の方が加賀より上だぞ

ドラクエDQMだって???系とかは成長のスピードは早いけど、能力上限は本家では雑魚なモンスターに負けてたりするじゃん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:16:40.95 ID:dn/tvRK50.net
>>592
空母に運は必要なくない?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:17:28.91 ID:pt6M1MU10.net
素人質問で申し訳ないが、軍艦ていうのはガンダムみたいに同じ名前の艦が沢山ある訳じゃなくて
同じ名前の艦は一隻しか存在してないんやよね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:18:07.84 ID:Q0kTPJOn0.net
空母にも運で発動する航空戦カットインとか作るか
空母棲姫とレ級がやばいことになりそうだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:18:10.51 ID:WUF6R//9O.net
>>597
宮藤みたいなにやけ顔してたやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:19:49.15 ID:+Y+wblmp0.net
謎の高速艦扱いとかあるし露骨に加賀を最強にしようとしてるよな
並以下の性能な田中のお気に入りなんて矢矧くらいしかいない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:20:48.99 ID:gQrr1dk8O.net
>>448
あふがにすタンやぱきすタンの作者が行方を眩ましたって話が出た頃は
ああ、忙しくてウンザリしたのかぐらいに思ったもんだが
今その話を聞くとヤバいテロ組織の拉致対象にされたのかとか思ってしまう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:21:17.13 ID:RhUnjr7y0.net
みんな同じように使えるのに何故不満が出るんだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:21:14.55 ID:f+Krc+1e0.net
大鳳って駆逐艦だっけ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:21:46.90 ID:w32EYI6T0.net
少なくとも同じ相手に一発KOされてる加賀が一番って時点でデタラメだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:22:35.94 ID:Q0kTPJOn0.net
おっぱい的には瑞鶴も駆逐艦だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:22:51.52 ID:BNdv5Rqs0.net
>>600
基本的には同時代に同名は1隻。ただし名前は継承されることが多い
自衛隊の艦船に引き継がれてる艦名も多いし
…なんだけど島風みたいに同名艦が同時代に存在することもあるからなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:23:09.71 ID:5ShkCkY50.net
>>600
グワジン級(型)
グレートデギン(艦名)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:26:48.82 ID:up5AmI640.net
tnksのせいもあるだろうが、だいたいがゲームにおける艦船のスペックなんて滅茶苦茶でしょ
史実とか言い出したら、雷巡なんて「あの」艦隊決戦と水雷基地害の日本海軍すら、やっぱ駄目だわと輸送艦扱いにしちゃった失敗作なのに・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:26:49.07 ID:TtwDK8PA0.net
アニメはなんちゃって史実だけど、ゲームは自分の最強の艦隊を作ろうな妄想戦記だから!
木曽は雷巡だし、金剛型が46三連装砲ぶっ放す世界だから!

3割が戦闘で12話構成とすると、1話3話4話7話でもう戦闘ないと思われるし、安心して見れるからもう忘れちゃおうぜ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:27:33.48 ID:siQCvn3E0.net
加賀の優位点を調べてみると
・搭載機数 
・甲板の広さ 
・海面からの甲板の高さ
この3つが日本の空母の中でもほぼトップで、パイロットもベテランが多い
船体の安定性が優れていて、ハワイ荒天時の最大横揺れが加賀3度、飛龍11度、翔鶴20度となっている

もちろん欠点もあったし、この当時は試行錯誤しながら造ってるので一長一短
単純に順列を付けられないが、参考にはなると思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:27:40.50 ID:WUF6R//9O.net
>>609
自衛隊の最新艦に有名な軍艦の名前つけようとしたけど海外の批判を考慮してやめたって話、あれ何の名前だっけ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:28:34.35 ID:h8KN6n1S0.net
>>600
翔鶴「級」一番艦の翔鶴、二番艦の瑞鶴(もしくは翔鶴「型」)と言う風に、ほぼ同じ設計の艦は複数存在する
吹雪級や暁級ともなると結構な数になる
ガンダムで言ったら、ザクUの一機一機に固有名詞がある感じ?

いや、違うな
ザクは艦これ的に言ったら戦闘機だから、固有名詞が無いのは同じだな

小説のガンダムでは、アムロが乗ってるのは ホワイトベース級戦艦ペガサス 
途中でペガサスが轟沈して、ホワイトベース級ペガサスジュニア に乗り換える

つまりガンダムの世界でも事情は同じと思ってよいと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:31:28.20 ID:gQrr1dk8O.net
>>464
アニメ化もされたラノベ、アキカン!か
最終巻が出るまで4年も間が開いて
てっきり中断作品になるかと思ったアキカン!だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:31:48.57 ID:fMtMxm1J0.net
>>614
「ながと」じゃなかったっけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:32:26.42 ID:w32EYI6T0.net
スポーツの世界だろうと結果が全てだわな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:33:03.21 ID:qB2wR/2I0.net
あのヲ級は吹雪を狙いそうだけど
そこから赤城轟沈へどうやって持っていくのかね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:33:43.97 ID:bIf4V92t0.net
睦月型を除けば駆逐艦最古参の吹雪が戦闘処女の耳年増状態で配属されてくるところから間違ってる
キリコのような戦闘マシーンで前の鎮守府が吹雪を除いて壊滅したんで転属になり、
ぬるま湯状態の現鎮守府を叩きなおすストーリーなら、さすふぶでも吹雪ハーレムでもなんでもやってくれ

あとついでに水上スキーの効果音をローラーダッシュにしてくれたら最終回までむせながら見る

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:34:24.62 ID:h8KN6n1S0.net
>>613
ほー、荒天に強いってのは知らなかった

>・海面からの甲板の高さ  
ってのは良くない点では?同じ角度の揺れでも移動距離が大きくなるわけだし
逆か?低いってこと?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:34:36.58 ID:5ShkCkY50.net
>>614
ながと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:34:59.61 ID:up5AmI640.net
>>614
ネットデマでしかそんな話聞いたことない・・・
現実に旧軍艦艇と同じ自衛隊艦船はたくさんあるけど、別にツッコミすら入れられてないぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:35:06.49 ID:ejS6ya590.net
フラヲが絶対吹雪殺すマンになる→ぶっきーボコられる→いつものズームインからのなぜか赤城が身を呈して庇う→殺意の波動に目覚めたぶっきー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:35:23.75 ID:f+Krc+1e0.net
そういや睦月型ってなんで途中から三日月とか望月とか別の月になんだろう?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:35:33.43 ID:w7JASSu00.net
一応田中は空母の中で一番お気に入りなのは瑞鶴と言っている
アニメでも五航戦は比較的出番多いしね

ただ一番好きな艦として名前を挙げている北上と大井の
ゲーム中でのキチガイ性能な優遇っぷりと比較すると
同じ好きでもだいぶ差があることはわかる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:35:49.34 ID:+8He/6dd0.net
先日、BBA扱いされていたかんむすって、もしかして世界初の空母、鳳翔?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:36:26.51 ID:1V6+K0tk0.net
>>619
駆逐艦をかばう正規空母()でもやるんじゃね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:37:37.50 ID:5ShkCkY50.net
>>621
加賀は船体が超弩級戦艦じゃしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:38:06.82 ID:WUF6R//9O.net
>>617
ああやっぱりそうか、ありがと
ながとは今でもタブーなくらい旧海軍の代表的な船だったんだなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:38:36.52 ID:3kJU/Q8S0.net
瑞鶴は改二になると服が地味になってマイナス

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:39:00.26 ID:MUDSBpHd0.net
秋月の引き立て役の五航戦ェ…(いつ静)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:38:58.19 ID:udGYC6tu0.net
>>619
突然キャラデザがしばふ絵になってしまい、区別が付かずに赤城を狙ってしまうヲ級

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:39:06.49 ID:gQrr1dk8O.net
>>514
ドラえもん方式の動力源かも知れないだろ
いろいろ食べた方が栄養も偏らないしな!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:39:18.59 ID:O67c6Zl/0.net
最終回は赤城が吹雪を庇って「ア、アリガトウ…フブキチャン…」と言い残して大爆発かな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:39:33.65 ID:qB2wR/2I0.net
下着は翔鶴姉が派手で好き
瑞鶴の下位互換だけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:39:56.05 ID:bIf4V92t0.net
前回、祥鳳が大破炎上、多分死亡状態だったが、万が一これが瑞鳳だったらどうするんだよ
如月の比じゃないんだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:40:25.91 ID:3kJU/Q8S0.net
艦艇は
空母、航空巡洋艦 駆逐艦 潜水艦
これだけで十分なのよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:41:25.37 ID:up5AmI640.net
>>627
世界初の空母ではない
最初から空母として建造され、もっとも早く完成したのが鳳翔という話
世界初は、イギリス艦

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:41:35.19 ID:fMtMxm1J0.net
>>621
加賀は飛行甲板の位置がかなり高い方
高い方が波をかぶりにくいし、多少は発艦が楽になるはず
揺れが大きくなるのはその通りだけど
これは船体の安定性も関わって来る部分で加賀は評判が良い方だった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:42:03.37 ID:ejS6ya590.net
>>637
たべりゅううううううう!!
って変な人たちが発狂しながら田中に卵焼き食わせに行きそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:42:38.07 ID:3kJU/Q8S0.net
空母が空母を助けるのはまあいいが
空母が軽空母を助けて大破はありえないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:43:02.28 ID:up5AmI640.net
>>637
半端に史実を追っている展開だから、瑞鳳は大丈夫(慢心

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:44:06.26 ID:3kJU/Q8S0.net
妹にはしたいが彼女にはしたくないキャラだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:44:07.00 ID:WUF6R//9O.net
>>637
卵焼きができる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:44:30.62 ID:O67c6Zl/0.net
祥鳳は(史実の)犠牲になったのだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:44:52.55 ID:1KCUQVtQ0.net
簡単に先の展開読まれたら悔しいとか考えて長門も殺しそうなんだよなぁ・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:45:08.93 ID:qB2wR/2I0.net
加賀さんなら旗艦を庇うのもあり得るけど
赤城さんが吹雪を庇う理由は無いよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:45:28.85 ID:+8He/6dd0.net
>>639
そうか、イヤその辺はどうでもいいというか、テーマじゃないというか
起工とか竣工とか、ちゃんと書こうと思ったけど、面倒になってさ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:46:13.64 ID:ejS6ya590.net
翔鳳さん序盤割りとお世話になってカワイイナァカワイイナァしてたのに一言も喋らずに退場だよ!!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:46:57.66 ID:up5AmI640.net
むしろ空母に庇われたら迷惑だろうなぁ
そういうのは、戦艦の砲撃すらパンチで弾くold lady金剛に任せたほうがいい
さすがイギリスが生んで、日本が育てた傑作戦艦やでぇ・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:47:12.81 ID:S9QcZjc40.net
>>621
甲板が高いと発艦しやすい
カタパルトのない日本の空母の場合戦闘機が発艦したらどうやっても下に落ちてから高度上げることになるので背が高いと有利
赤城や加賀はこの高さと戦艦譲りの安定性があってパイロットから評判良かった
逆に翔鶴や瑞鶴はスピード重視の代償として少しばかり安定性に難があった
最新式の五航戦に異動持ちかけられた一航戦のパイロットがそれ断ったというエピソードもある

ゲームでいえば赤城は誰でも手に入るくうおという仕様上、調整がむずかしいわな
赤城が最強だったらユーザーは最初から最後まで赤城しか使わなくなるし
知名度や人気的にこんなにヒットすると分かってたら大和並みに入手困難でもおかしくなかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:47:14.49 ID:r2Rlbpwh0.net
核描写使いそうでマジ心配。あれは内外に相当アレルギー持ちいるから、文字通り核爆弾になる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:48:19.26 ID:O67c6Zl/0.net
金剛は弾薬尽きてもその気になったら格闘戦に持ち込めるだろうな
噛みつきもアリで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:48:51.81 ID:5ShkCkY50.net
>>651
改二の金剛だからで、建造当初の巡洋戦艦だったらドボンだわー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:48:55.66 ID:qB2wR/2I0.net
まず前提として金剛を苦戦させるレベルの敵を出さないとな
誰かいるっけ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:49:06.64 ID:ejS6ya590.net
バーニングラヴフィンガーとか普通にできそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:49:07.39 ID:up5AmI640.net
>>653
もう散々核っぽい爆発やってるだろ一話とか五話とかでw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:49:59.19 ID:BAEZcxdI0.net
偉そうに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:50:23.97 ID:ejS6ya590.net
>>656
フラル一隻いればワンパンで仕留めるさ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:50:29.18 ID:up5AmI640.net
>>656
レ級とか?(小声

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:51:09.47 ID:w32EYI6T0.net
加賀は他所の作戦を掩護だの身代わりだのやった試しが無いし
無力な拠点や補給を叩いたことしかないのにどこが最強なのか説明してもらいたいね
仕様だけなんてミッドウェー模様だけでもWW2で通用する要素を持ってないんだから
燃費といい運用面では古く非効率で最弱の部類だろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:51:43.98 ID:lewAMjka0.net
>>223
アルペジオのイラストで本気出してたよw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:51:52.88 ID:ejS6ya590.net
レ級なら一人であの鎮守府の全戦力相手にできそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:52:24.75 ID:MmEbSCs10.net
きのこ雲ぐらい火山でも出せるだろ!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:52:30.15 ID:PzkRG6xm0.net
>>652
セガの大戦シリーズと同じように同一人物でも別カード複数用意する方式なら良かったな
アンコモン赤城とSR赤城があってSRの方が強いけど運用コストが上がったり逆にマニアックな仕様になってたり

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:52:31.31 ID:fMtMxm1J0.net
>>656
南方棲戦姫がいいな
かわいいし大和より強いぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:52:58.67 ID:bIf4V92t0.net
>>656
1話の離島棲姫以外、金剛の砲撃が効かなかった相手がいないんだが
重巡リ級、軽空ヌ級、戦艦リ級と全て14inch砲で葬り去ってる

長門の16inchどころか、大和の18inchが必要な相手がそもそもいない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:53:01.35 ID:1KCUQVtQ0.net
みことあけみは貰うギャラで作品の質を変えるプロの鑑

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:53:16.20 ID:co/ZTMIT0.net
>>600
ガンダムだって、船にグワジンとかムサイ級ってのはあるよね?
それに対して、船ごとにリリーマルレーンとかジークフリートとか船にも名前付いてるじゃん

艦これも同じで、吹雪型一番艦の吹雪ってなる、ガンダムでいうサラミス級のモンブランみたいなもん

基本的に名前はダブらないが上にも出てるように極まれに名前が被ることもあるらしい理由はしらないが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:53:37.29 ID:TtwDK8PA0.net
ずほだったらみたいな会話見て思ったが、bob艦で祥鳳改二だけがこないのは、アニメで死ぬから愛着わかれたら困るからみたいな感じかw
艦娘のお正月に新規絵があったから多分もうかかれているのだろうが、ほとぼり冷めるか最全滅エンドでもしないと実装は遅れそうだなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:54:23.22 ID:qB2wR/2I0.net
まぁ、あの手の強キャラが封じ込められる状況としては
延々と人海戦術で足止めされることが多い気がする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:54:53.77 ID:i7lGIOk+0.net
加賀は狙って最強にしたというより計算上そうなってしまった感じだな
艦これの計算式は平方根入れて数値の伸び鈍らせるからスロットの搭載数が偏ってる方が有利になる
制空の概念も何もなかった初期に適当に調整したのがいまだに足引っ張ってる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:55:31.76 ID:HahejOm+0.net
第六駆逐隊が最強なんや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:56:33.32 ID:8GzBPZbl0.net
個人的に株の上がった艦娘
金剛 大天使。細かいミスは気にするな。ブラック鎮守府のオアシス
霧島 実況の彼女は輝いていた
翔鶴 紐パン
利根 本筋に関わらないのでただの優しい先輩に

個人的に株の下がった艦娘
金剛 姉妹と一緒の金剛は姉妹合わせてみんなゴミ
比叡 金魚のフン
赤城 キャラブレすぎ
加賀 同上
吹雪 同上
大井 トゲトゲしすぎ
北上 大井のイエスマン

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:56:50.67 ID:WUF6R//9O.net
>>671
うちの祥鳳ちゃん90だから早く改二来るべき

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:57:02.25 ID:5GpGpIvB0.net
この二人の違いがよくわからない
http://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=ref&page=%BB%B0%C6%FC%B7%EE&src=037.jpg
http://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=ref&page=%BD%E9%C1%FA&src=078.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:57:23.51 ID:H8C7fW+x0.net
話の都合で勝手に弱くされるぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:57:28.24 ID:4lwiS8EZ0.net
づほ可愛くて育てまくってたらかすり傷でもお風呂数時間とか…
レベル上がっても大して強くなってないのにめんどくささだけは段違いに上がってくのな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:57:47.27 ID:1KCUQVtQ0.net
またとばっちりで北上の株が下がってる・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:58:05.14 ID:up5AmI640.net
金剛の来歴的意味での好敵手になりえるなら、イギリスの古参戦艦ウォースパイトだろうけど
さすがにそれはないな、マイナーすぎるw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:58:44.58 ID:LQv/S2Br0.net
北上は大井のイエスマンというかダッチワイフといわれていたのを見たときは確かにと思った

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:58:55.73 ID:3kJU/Q8S0.net
かすり傷なわけないだろう
再生後なのさ
じっくりナノマシン風呂で修復する必要がある

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:59:15.71 ID:w32EYI6T0.net
ただ単に加賀の戦闘隊員が練度が低くビビってた言い訳に加賀を評価し
それを根拠に「翔鶴型が評判が悪い」と史実めいて言ってるんじゃないだろうね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:00:17.19 ID:h8KN6n1S0.net
>>640
なるほど、甲板が高くて不安定じゃマイナスだけど、安定するなら高い方が良いわけか
一つ賢くなった

となると
速度 翔鶴級→赤城→加賀
安定性、防御 加賀→赤城→翔鶴級
旗艦能力 赤城→?

くらいで搭載機数は4隻とも同じ くらいで良いんじゃないかって気がするな
蒼龍、飛龍は速度以外は翔鶴級より一回り劣るくらいかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:00:42.75 ID:k1gzRbld0.net
>>673
ホントそれ
ってか制空値インフレさせるのやめて欲しい
もう烈風運搬船は見たくないんじゃ
アニメみたいに敵ボスを艦載機でワンパン撃沈したいんじゃ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:00:43.87 ID:w7JASSu00.net
瑞鳳も艦これだとやたら運が高いんだよなあ
空母だから全く意味ないけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:01:16.79 ID:Li+uSR3L0.net
うまい事おいしい思いをしてるのは川内型の三人だろうな
戦闘が微妙なのは全員同じだから気にならん要素というか
さすふぶの前に賑やかし要員になったのがでかいというか…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:01:23.64 ID:MmEbSCs10.net
北上の方が依存してるよな
大井が沈んだら北上は電車の乗り換えもできないんじゃないかってレベル

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:02:01.37 ID:l1e/PAri0.net
>>673
ん?平方根だからこそスロットの搭載数偏ってない方が有利だろ?
単に加賀がそのハンデを超えて圧倒的な搭載数を持ってるってだけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:02:31.52 ID:h8KN6n1S0.net
>>652
異動を断ったってエピソードは知ってたが、そういう事情もあったのね
1→5が降格っぽくてイヤってだけかと思ってたw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:02:54.35 ID:up5AmI640.net
意味不明のサイコレズ・・・を、通り越して人格破綻者にされた大北コンビ
謎の皆勤賞といい、tnksのごり押しの結果以外だったらむしろ驚愕するレベルの滅茶苦茶さ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:03:42.41 ID:S9QcZjc40.net
飛龍とかスペック大したことないのにミッドウェーの戦果評価されて火力最強とか改ニは実際のスペックより史実ネタ重視だから
史実の戦果に乏しい加賀は改ニが来るときびしくなってくるんじゃない

まあ現状でも100機近く艦載機積んで運用できるとか完全に架空戦記なんだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:03:57.61 ID:bIf4V92t0.net
>>677
二人だ?甘いな
ttp://areac.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b55/areac/ikazuchi_131124.jpg?c=a11

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:04:18.84 ID:8GzBPZbl0.net
空母は艦載機数以外にも特性ほしいよな
艦載機少ないと指揮系統の伝達がしやすくて爆撃の精度が高いみたいなの

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:04:21.63 ID:k1gzRbld0.net
>>690
制空値はこういう計算になってる

制空値 = [(艦載機の対空値) × √(搭載数)] の総計 ([]は端数切り捨て)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:04:27.75 ID:up5AmI640.net
>>691
軍人は基本、保守的だしね
自分の命かかってるんだから、最新兵器という名の実戦経験ない未知数な存在より
慣れた兵器を好む傾向は、世界的にあるらしい
零戦だって、登場時はしばらくブーイングくらってたし(後に掌返しされるが)

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200