2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 159隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:43:50.58 ID:siQCvn3E0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル
○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 158隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424641298/

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:13:43.71 ID:hUCtRnB/0.net
>>505
2週連続であってたまるか!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:14:00.60 ID:3kJU/Q8S0.net
勉強して仕事して社会を維持してくださいって感じだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:14:18.58 ID:AVXOEnhC0.net
>>508
ところがぎっちょん!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:15:55.41 ID:lRiDh4Yg0.net
・・・そういえば、艦娘の補給や整備のシーンってまったくないよな今のところ
修理(入渠ならぬ入浴)は頻繁にあるけど
それともメシを食う=補給なんだろうか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:17:03.39 ID:AVXOEnhC0.net
>>511
きっとあのカレーに燃料と弾薬がドバドバ入ってるんだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:18:27.77 ID:rvwym/Dq0.net
>>511
そういう設定を考える考証役がいないこのアニメにはそんなの描けないからw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:19:20.42 ID:l1e/PAri0.net
そういや艦娘が普通のご飯もボーキも両方食べるのってなんか違和感を覚えるんだけど

燃費が悪いことを擬人化する際に大食いっていう設定に落とすのはわかるし、
軍艦なので資材を食べることで補給するって表現もわかる

でもその二つを両立するのってなんか基準が定まってない感じがする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:19:49.97 ID:5ShkCkY50.net
>>507
ごめんね、オタで生徒会と成績上位独占してごめんね

>>506
赤城さんは戦艦になったほうが面白かったな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:19:53.51 ID:hUCtRnB/0.net
>>511
5話の描写を見るに発射している砲弾や魚雷は謎のパワーで瞬時に生成されているようだから、
補給の方は心配ないとしても、整備の方はどうなってるんだろうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:19:57.20 ID:4Dro3KDk0.net
町や大きなドッグはあるのに
艦むすしかいない不思議な世界。妄想の世界なんだから仕方ない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:20:31.23 ID:gvavwhID0.net
7話が後引かない内容だったからあおしまなら単品としたら無難なものできるんじゃないかしら
8話は誰がやっても7話の資源不足とはなんだったのかって内容になるだろうけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:22:50.76 ID:AVXOEnhC0.net
大和出す前に資源足りないよアピールしてどうするんだよと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:22:59.10 ID:0e6WC9yq0.net
たぶん田中考証だけで絵師含め他者の考証はシャットアウトしてそうだし。
しばふニキが考証するだけでもだいぶ違うだろうに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:23:12.47 ID:5ShkCkY50.net
>>514
ボーキサイトは燃費と関係なく、飛行機生やすのにいるだけ
空母系以外には人が少しレアメタル喰ってる程度のモンだろう
上部構造がアルミ合金だし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:23:25.99 ID:raCgH11v0.net
>>408
・−・・ ・・ ・・・− −・−− ・・ ・− ・−・・ ・− ・−・−− ・・ ・−・・ ・−・−・ −−−− −−− −・−− ・・ −・−・・ 
・−− ・・・ ・−−−・ ・−・−− ・・−・− −・ ・− 

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:26:12.90 ID:lRiDh4Yg0.net
資源地帯を確保しても、その資源を輸送して使える物資に加工して、さらに前線に送るプロセスが必要になるよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:28:06.84 ID:AVXOEnhC0.net
備蓄が足りない段階で攻勢を始める無能
味方に沈没船が出れば出るほど強くなる敵なのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:35:20.68 ID:BNdv5Rqs0.net
まあバケツ切らした時点でブラック確定なんですが

他鎮守府の提督も同海域攻めてるっぽいのに連携も取れてないしなあ
向こうが古鷹、天龍田で厳しいんだからこちらが前面に立つぐらいじゃないと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:36:26.21 ID:siQCvn3E0.net
>>524
燃料が無くなったら船は浮き砲台よ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:36:41.13 ID:Jpo0A27r0.net
前話でカレー大会とかしてるからだろう
むしろホワイトすぎたのだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:36:49.86 ID:hUCtRnB/0.net
バケツの生産システムがまず不明だからなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:38:37.54 ID:n+9DGSDpO.net
原作が 資源管理シミュレーション と揶揄されるくらいなのに
資源管理の描写がガバガバのアニメ……

つか、原作だと戦闘にはほとんど提督は介入できんから
ほんとに鎮守府経営ゲームなんよなー

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:42:32.84 ID:nWYFCPSx0.net
1話で制海権を奪われたと説明=日本海上封鎖=航空便は使えても石油が無い。

小説読む人にはそれで通用するけど、
アニオタにはそこまで説明しないと理解して貰えないだろう。
 説明不足は造り手の手抜き

なーーーんも考えずアニメつくってる感じもするけどw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:43:06.09 ID:Jpo0A27r0.net
少なくとも6話で遠征システムはあるようだから
成功したらゲットできるんじゃない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:45:28.94 ID:siQCvn3E0.net
資源管理って程でもないでしょw
放っとけおけば貯まるんだから、こんな楽な事はない

実際だったら、原料確保して輸送して加工して
そのルートの護衛やったり色々手間がかかる
輸送船だって予算振って造らないといけない
何もしなければ減っていくだけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:47:27.40 ID:aQQYl/Z20.net
そもそも海上封鎖されたとも思えない贅沢な資源の浪費を6話までしといていきなり資源が尽きましたって言われても付いていける小説好きは居ないと思うが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:48:56.49 ID:sl+Ij/K80.net
海上封鎖されても潤沢な資源が内地から湧き出る架空日本が舞台なのかと思いきや突然の資源不足

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:49:10.48 ID:lRiDh4Yg0.net
アニメ・無能ブラック提督「他鎮守府の艦隊なんて、囮扱いでいいや。作戦漏洩の可能性なんか教えてやらない。手柄は独占なw」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:50:19.46 ID:Qr4OvPTd0.net
もう万策尽きたんか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:51:56.49 ID:J6m/22bS0.net
あと資源確保の為に南に向かっていったのかわけが分からないね…
まあアニメの世界が地球じゃないなら別にいいけどな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:52:42.73 ID:l8QlqcS30.net
つーか、なんで提督を書かなかったんだろ。
無能提督なら無能提督で話の持って行きようはあっただろうに。唯一の好き勝手書けるキャラを使わないなんて勿体ない。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:53:55.54 ID:9SUw6wnI0.net
最低限の設定すら決めてないから酷いことになってんだな
ほんとアニメスタッフは無能だわ・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:54:49.32 ID:lRiDh4Yg0.net
>>538
tnks提督だそうとして、まだ正気保ってるスタッフが必死に止めたのが今の妥協案とかだったら、ホント嫌だw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:56:13.42 ID:RhUnjr7y0.net
ループ杉ワロタw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:58:17.90 ID:LQv/S2Br0.net
>>538
艦娘ってなんだったっけ状態の長門はおろか、
そもそも人が変わりすぎて誰だお前な睦月とか見てると
好きに動かせるキャラクターなんて必要なさそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:59:17.33 ID:qT8Knich0.net
武装神姫とか、マスターオブエピックとか、原作のゆるゆるな設定を特に深く掘り下げることも
なく勢いで突っ切ったモノだってあるし、まぁやり方だよね
とはいえ上記二つはどっちもギャグ寄りだが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:00:58.10 ID:0e6WC9yq0.net
>>540
それだと思うよ。タナカコがわざわざ三種軍装だってのが狙ってたとしか思えん。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:01:28.25 ID:l02++Z550.net
7話に関しては連合艦隊だから
資材切らしたとかで万全の態勢で挑めなければ他の隊にも影響がでるんですよね...

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:01:30.38 ID:5ShkCkY50.net
尽きたのはバケツで資源はあるんじゃないのか?
バケツ切れ自体ありえんが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:02:07.05 ID:BNdv5Rqs0.net
およ?とかちょっと間の抜けた会話をする睦月はもういない…
いないんや…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:02:20.53 ID:uAMdFNcl0.net
資源不足は鎮守府にいる艦が多すぎって事はないの?
どんな数が適正なのか知らんけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:02:20.55 ID:Ts8TwFnx0.net
瑞鶴建造できたけど強いのか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:04:01.41 ID:LQv/S2Br0.net
>>547
あの睦月のままで友達が死んで落ち込むシーンをやったら
すっごい興奮しそうだったのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:04:05.88 ID:l1e/PAri0.net
>>547
あれは提督の前でだけ作ってるキャラだったんだよきっと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:06:25.53 ID:l02++Z550.net
長門は吹雪の出撃より資材の運用効率向上を提督に進言すべきだった...

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:07:15.85 ID:5ShkCkY50.net
>>549
バランスタイプ
育てば強い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:08:25.99 ID:BNdv5Rqs0.net
>>549
全空母の中でもベスト3には入るぞ
トップ加賀、以下大鳳or瑞鶴、翔鶴、飛竜改2
ぐらいの感覚で

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:08:47.29 ID:siQCvn3E0.net
深刻なうーちゃん不足

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:08:56.99 ID:ein/+US20.net
>>549
まあまあ。戦闘機での制空争いが得意
攻撃面はいまいち

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:09:35.14 ID:sl+Ij/K80.net
無断出撃や資源の使い込みにお咎め無しのガバガバ軍規では効率向上は見込めないな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:09:59.10 ID:H8znUhWM0.net
足柄さんが羽黒さんを連れて合コンに行ったところ、
相手側の男たちが、羽黒さんに群がり、足柄さんが険しい顔になっていたら
「お母さんですか?」と言われてしまい、やけ酒。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:10:41.69 ID:Xq2bfmk70.net
>>545
連合艦隊というには統一指揮官すらわからない。吹雪(原少将)、青葉(五藤少将)、夕張(梶岡少将)、天龍(丸茂少将)の誰が統一指揮官なのか。
他艦隊への命令をおこなってないから吹雪ではないのはわかる。
その割に意見具申すらなしに勝手に無線封鎖してしまった。お前は栗田かよ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:12:14.42 ID:H8C7fW+x0.net
週に一度バケツパーティーがあるんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:12:36.63 ID:zSLUEQYC0.net
なんちゃって軍隊 轟沈もあるけど駆逐艦娘1人沈んだ程度じゃ誰も騒がないよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:13:23.42 ID:Ts8TwFnx0.net
長門と一航戦で進めてるけど、レベル上げだけでも資材がマッハで消えてくのね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:13:42.95 ID:LQv/S2Br0.net
>>561
なんちゃって、なのに軍隊よりもよっぽど怖いですね…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:19:39.76 ID:qB2wR/2I0.net
童顔で性格もいい羽黒と
飢えた狼のように男にがっついてて、目の周辺に小じわがある足柄さんじゃ
条件が違いすぎる・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:23:38.90 ID:3kJU/Q8S0.net
黙っていれば美人さん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:23:44.69 ID:lVSapafz0.net
>>337
人口少ないOβから見てるからさらっと嘘を言うクソ提督嫌い
>>416そもそも擬人化兵器ものでドーンと当てた作品がなかったからね
モノはあったんだけど知名度無かったり気持ち悪いとか言われてマイナーだたよ
ストライクもガルパンも擬人化じゃないし
よく今のオタクが訓練されて受け入れたなと思うよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:24:57.17 ID:siQCvn3E0.net
>>559
棲地MO攻略作戦は他鎮守府主導
 MO攻略本隊: 祥鳳、青葉、古鷹、加古、衣笠、(もう一隻?)
 援護部隊: 天龍、龍田、他

吹雪の鎮守府からは
 空母機動部隊: 吹雪、翔鶴、瑞鶴、金剛、北上、大井
 攻略支援部隊: 夕張、他5

それぞれ2艦隊ずつの出撃が確認されている。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:27:29.57 ID:5ShkCkY50.net
>>562
中堅になるまで長門は止めとけw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:31:09.40 ID:YYalQ1U40.net
>>564
ずっと中破顔してればあるいは

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:36:32.54 ID:LQv/S2Br0.net
そういえば3話ではW島攻撃における吹雪たちの役割の説明があったのに
7話ではただ機動部隊を出せとよそに言われるだけで、そういう説明がなかったな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:40:45.14 ID:3kJU/Q8S0.net
敵が暗号解読とかどんだけ敵のほうが頭いいんだよと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:42:18.95 ID:TtwDK8PA0.net
そんなことしたら夕張以外の5人も書かないといけないじゃないですか労力の無駄です
ってことでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:44:05.49 ID:w32EYI6T0.net
左派的な軍事ビジネスだの、右派的な軍事統制だの
どの方面から見ても何も考えてない単なるアニメ
史実をつかってストーリー仕立てにしてるだけだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:45:45.32 ID:zSLUEQYC0.net
>>571
史実【】準拠ですから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:47:03.98 ID:qB2wR/2I0.net
史実通りなら逃がしたヲ級に赤城さん、加賀さん、あと蒼龍が殺されちゃうんだよな
どうなるのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:47:41.32 ID:O67c6Zl/0.net
部隊が別れて以降夕立の出番が激減してるように思えるが
最終回で赤目の改になって助けに来るフラグなんだろうか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:48:59.97 ID:LQv/S2Br0.net
>>571
実は暗号解読されたなかったとしても、おかしいところは何もないぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:49:52.68 ID:3kJU/Q8S0.net
暗号解読なんて本拠地に暗号解読の大組織が必要だぞっと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:50:06.60 ID:h8KN6n1S0.net
>>554
加賀が空母でトップなの?ww
最新鋭の大鳳、最も戦果を挙げた瑞鶴を差し置いて?w
わけのわかんないゲームだなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:50:48.67 ID:LQv/S2Br0.net
×されたなかったとしても
○されてなかったとしても

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:53:06.56 ID:w32EYI6T0.net
史実上の艦隊戦果ランキングと
艦これの艦娘ランキングを比較したら
どうなるかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:54:03.84 ID:g8RiBvUJ0.net
>>579
性能は田中の好みで決まるから
雷巡のブス二人と加賀はイベントじゃ他に選択肢が無い状態なくらい強い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:55:25.48 ID:5ShkCkY50.net
原作で泊地空襲は存在するのだから灯火管制はまあわかる
空襲の恐れがあるなら近海制圧が先なんだよなあ
ガラスは防弾なのかね、割れたら死ぬで
包丁で出血したし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:56:34.02 ID:4lwiS8EZ0.net
軽空母も強化してくんねぇかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:00:12.22 ID:r2Rlbpwh0.net
>>573
右でも左でもねーけど、戦後70年に日本が発したアニメとしてこれどーよ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:00:27.94 ID:BNdv5Rqs0.net
>>579
艦載機の搭載数で空母はほぼ火力が決まっちゃうシステムなんだよ
結局搭載数が一番多い加賀がトップ
確かに変なシステムだとは思うけどさ

大鳳はダメージ受けても艦載機飛ばせるとか瑞鶴は高速仕様で運も高いとかそれぞれメリットもあるんだけどさ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:04:20.90 ID:w32EYI6T0.net
>>585
まだ軍事の右左を均等に入れてくるガンダム製作陣の方がマシだったろうなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:05:28.36 ID:5ShkCkY50.net
>>584
武勲立ててきてくれ
つラベンダー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:06:43.83 ID:k1gzRbld0.net
艦これ的には加賀と大鳳が2トップ
五航戦もっと強くてもええんちゃう?
つーか1スロットの搭載機数の差で制空値が大きく変わる今の計算方法変えろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:09:26.40 ID:5ShkCkY50.net
空母は置物
戦闘機だけ載せる置物

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:09:35.27 ID:siQCvn3E0.net
>>575
逃した空母にやられたのは赤城さんだな
もう一隻の同型艦に加賀、蒼龍、飛龍がやられる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:10:02.66 ID:w7JASSu00.net
正直言って艦これの瑞鶴はあんまり強くないぞ
加賀大鳳飛龍が強くて飛龍より一段階落ちるが蒼龍も強い
同じ一航戦でも赤城はやや微妙雲龍天城は弱いけど燃費がいいというメリットもある

瑞鶴は史実を反映して運の値はやたら高いけどゲームの中じゃ完全に死にステだし
その運ですら何故か飛龍に負けているという謎仕様

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:10:31.25 ID:h8KN6n1S0.net
>>582
なんで加賀が好きなんだろうね、大井北上はロマンあるから理解できるけど

>>586
加賀の搭載機が多いって言ったって、艦載機が大型化した頃にはもう居なかったからなんじゃ・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:11:09.18 ID:PPla1rn+0.net
>>549
新任提督スレいけよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:12:33.28 ID:WUF6R//9O.net
ゲームに史実持ち込んだら大和なんてカマセだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:15:01.92 ID:Q0kTPJOn0.net
武藏ちゃんのおっぱいがみたいです
あのさらしが弾け飛びそうな弾力たまらん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:15:57.17 ID:A6LbVTdb0.net
だから主人公をMiyafuji化しろとアレほど・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:16:06.40 ID:l1e/PAri0.net
別に加賀が好きだから、じゃなくてゲームシステム上搭載数を重視したらそうなっちゃったってだけでしょ
それに上限はともかく、搭載数以外の初期ステータスなら瑞鶴の方が加賀より上だぞ

ドラクエDQMだって???系とかは成長のスピードは早いけど、能力上限は本家では雑魚なモンスターに負けてたりするじゃん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:16:40.95 ID:dn/tvRK50.net
>>592
空母に運は必要なくない?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:17:28.91 ID:pt6M1MU10.net
素人質問で申し訳ないが、軍艦ていうのはガンダムみたいに同じ名前の艦が沢山ある訳じゃなくて
同じ名前の艦は一隻しか存在してないんやよね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:18:07.84 ID:Q0kTPJOn0.net
空母にも運で発動する航空戦カットインとか作るか
空母棲姫とレ級がやばいことになりそうだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:18:10.51 ID:WUF6R//9O.net
>>597
宮藤みたいなにやけ顔してたやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:19:49.15 ID:+Y+wblmp0.net
謎の高速艦扱いとかあるし露骨に加賀を最強にしようとしてるよな
並以下の性能な田中のお気に入りなんて矢矧くらいしかいない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:20:48.99 ID:gQrr1dk8O.net
>>448
あふがにすタンやぱきすタンの作者が行方を眩ましたって話が出た頃は
ああ、忙しくてウンザリしたのかぐらいに思ったもんだが
今その話を聞くとヤバいテロ組織の拉致対象にされたのかとか思ってしまう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:21:17.13 ID:RhUnjr7y0.net
みんな同じように使えるのに何故不満が出るんだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:21:14.55 ID:f+Krc+1e0.net
大鳳って駆逐艦だっけ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:21:46.90 ID:w32EYI6T0.net
少なくとも同じ相手に一発KOされてる加賀が一番って時点でデタラメだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:22:35.94 ID:Q0kTPJOn0.net
おっぱい的には瑞鶴も駆逐艦だな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200