2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ116人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:39:16.95 ID:BTjehpwG0.net
真夜中の24時―鐘の音と共にシンデレラストーリーが始まります!

@重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。

@放送日時
・以下の放送局 1月9日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11
│ (※BS11のみ1月15日より 毎週木曜24:30〜リピート放送)
├24:15〜 サンテレビ
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:15〜 tvk
・TVQ九州放送 1月13日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 1月9日より 毎週金曜 24:30〜/1月10日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 1月12日より 毎週月曜 21:00〜

@関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ115人目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424664187/

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:14:47.02 ID:caorJQmW0.net
>>374
全然盛り上がってないじゃん!とか言って客のせいにしてたんだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:14:50.71 ID:xb83RtBb0.net
>>373
ご褒美じゃねーか!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:15:01.82 ID:GqKTnLwi0.net
(1〜5話でPの問題が連発)

初ライブで未央の問題発生

未央の問題に加えて凛の問題発生

未央の問題解決

凛の問題解決

Pの問題解決

6〜7話の流れはこんな感じか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:15:09.01 ID:qH16OQMm0.net
>>388

ちひろ  タメ口でお願いします(ハート
武内   でも(年が)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:15:09.50 ID:sxD8AmZD0.net
そう言えば人数気にしてる未央に笑顔がどうとか話題のすり替えだって人がいたな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:15:11.81 ID:nH/pruYi0.net
7話放映2,3日前に話題に上がったファンレターが和解のキーアイテムうんぬんもミスリードだった?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:15:23.17 ID:Lx0SeGsl0.net
蘭子はやはり邪王真眼の使い手なの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:15:24.88 ID:KDcp5xWt0.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:15:38.05 ID:XcBhY//S0.net
>>381
でも武内Pみたいなのがしどろもどろになりつつも無理してタメ口で話そうとしてるの割とかわいいやん?
俺も敬語の方がいいけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:15:54.65 ID:UJNIdrGS0.net
http://dl1.getuploader.com/g/imas_cg6/2446/tsukasa+.jpg

かしこいかわいい?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:16:05.14 ID:JslEHbQP0.net
>>360
すまんそうだった他にも

真剣に話してる人のキモチも考えずとにかく茶化してムードメーカー気取りとかあったね
>>368
未央に責任感がある描写ってどこ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:16:14.20 ID:MZYKLXqd0.net
>>395
そんな台詞は無いんだけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:16:21.82 ID:pUlvGgpD0.net
>>385
とりあえず、アニメとして面白いと思われてるから評判もいいんじゃないかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:16:40.69 ID:VjPbPI2h0.net
>>368
台詞で説明すると理解は簡単になるけど、何というか、心に貯まらないんだよ。
少し説明不足ぐらいにして、「あの時彼女はなぜそんな事を言ったのだろう?」
って視聴者に考えさせるほうが、理解できた時に心に沁みる話になると思う。
ま、ちょっと6〜7話はやり過ぎ感はあるのだけどもw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:16:43.20 ID:spYTB+NX0.net
武内Pが敬語使わずにタメ語で話してくるのが想像できない…
あのガタイと声だと威圧感感じそう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:16:53.41 ID:n4e7tluM0.net
7話のちひろさんはいつもより美人だった
アイドルお待ちしております

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:17:24.72 ID:EARhbfmj0.net
武内Pはちひろさんからいつもエナドリ差し入れられてるから
体力的に潰れることはないだろうな(精神面が大丈夫とは言っていない)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:17:56.27 ID:gw37UYHK0.net
P悪くないとか言う奴は学生さんか何か?
PがCPを管理してる以上、メンタルケアはPの責任なんだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:17:56.95 ID:uHuoTKrJ0.net
>>396
あれ絶対、「みんなにお菓子を振る舞う」という体だけど
どうせ食べきれずに大量に残ると分かりきっているので
「仕 方 な く 自分が責任持って処理する」という理由をつけてドカ食いしたいだけだよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:17:57.20 ID:KDcp5xWt0.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:18:03.01 ID:wV0fjrk40.net
しかし、Pの真摯さは認めるが、あの調子でずっと食い下がられれば
へこんでるアイドルには逆効果ってこともあるだろう。

過去に何人かのアイドルに逃げられてってのもむべなるかな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:18:03.94 ID:F8kpuQZ40.net
>>397
Pの問題は解決してない。
あれは卯月の希望に沿えたから走れただけ。
車輪であることに変わりはない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:18:27.91 ID:8/5Yd31d0.net
>>380
武内Pの中の人、親がプロの声楽家で、今通ってる高校も音楽科らしいので、割と本気で声楽の心得がある人だぞ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:18:54.23 ID:FIyuYCOY0.net
>>407
いや、割と構造上の問題なんだぜ?
6、7話がイマイチだったのは、起承転結の
起と結が矛盾している、転のための承が不足している
これが全てなんだわな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:19:05.62 ID:pUlvGgpD0.net
>>395
どうして、客が少ないわ盛り上がってないわなのか
と最初に問い詰めた際には、自分たちのせいだと思いたくないから
それ以外の理由を探そうとしてたんだろうな

そこでPに気づかされてから、自分に原因があると思ったから
「自分がリーダーだったから?」につながるんよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:19:32.02 ID:GqKTnLwi0.net
>>416
なるほど、確かにそうだ
まだPは問題発生の装置になりそうだわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:19:36.13 ID:XcBhY//S0.net
>>413
美味しいから大丈夫だよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:19:50.60 ID:wV0fjrk40.net
>>409
加えて、通報上等の粘りと行動力。人によっては恐怖だなww

「本田さんへ。もう一度だけお話させていただきたいと思い、今
あなたの後ろに参りました。」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:20:00.55 ID:KDcp5xWt0.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:20:14.47 ID:j6kN1qTu0.net
>>413
計画的はんk美味しいから大丈夫だよー

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:20:30.24 ID:uHuoTKrJ0.net
Pに「この後ダンスレッスンのほうに、前川さん、多田さん、緒方さん、かなゴンお願いします」
とか言われたら絶対笑う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:20:47.86 ID:F8kpuQZ40.net
>>418
具体的にどこが矛盾してるの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:21:11.82 ID:pUlvGgpD0.net
>>418
とてもよかったが95%でイマイチとか言われてもなぁ
世間でも良かったって言われてるよ。自分が理解できないから面白くないと思い込んでるだけじゃね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:21:21.68 ID:nH/pruYi0.net
Pが差し入れてもらってるのはスタドリハーフ(飲んだかは不明)
対してちゃんみおはアニメで唯一エナドリを飲んだ描写がある
だからテンションハイになってあんなふうになってしまったと超理論

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:21:21.81 ID:spYTB+NX0.net
>>417
あやひーとコラボして欲しいと思ったけどこの話題は声優スレでやった方がいいか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:21:48.81 ID:bUQ7iZ5A0.net
Pの問題もあるけど、今回の話で美嘉も何か抱えたっぽいよね
いつか美嘉が主役のシリアスやるのかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:21:57.65 ID:sxD8AmZD0.net
>>387
いやリーダー云々を具体的に深く6話で描きすぎると未央が人数を気にしてるだけってミスリード起こしにくいかなと思ったからね
6話だけでも何回か見ると私がリーダーだから?でリーダーとして責任感じてるのか?って考えには行き着けたけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:22:07.20 ID:KDcp5xWt0.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:22:33.19 ID:LSW2wPMx0.net
>>405
卯月がダンスレッスンの成果かんばしくなくて自主練してることに気がついて
一緒にやろうぜ!ってフォローしたり、凛に相談されたことをチーム全体で意思共有しようぜ!って
すぐにしまむらさんに連絡したとことか、リーダーを全うしようって責任感を感じるシーンは
6話前半に結構ちりばめられてる。
6話後半で失敗しましたって結果だけ見て過程に目が行ってないでしょ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:23:07.32 ID:XcBhY//S0.net
武内Pの口調に関してはせめて口調はそのまま相手を名前+さん付けに変更程度で容赦して頂きたいのでしてー

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:23:35.62 ID:EARhbfmj0.net
武内Pのタメ口がNGなら蘭子の熊本弁かきらりんのはぴ語でも伝授させようぜ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:23:36.80 ID:GqKTnLwi0.net
>>430
美嘉の位置はシンデレラが輝くとバツが悪い位置にいるんだぜ
童話でいうところのシンデレラの姉の位置
つまりライバルとして見てるし、それを感じ始めたんだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:23:54.61 ID:MCjLBBnG0.net
まあ、デビューといえ既にプロではあるわけだから客の入りを基準にするのも間違いではない
一人でもいいなら家でカーチャン相手に歌ってろって話しになるわ

ただ経験を重ねた上でのファン数至上主義なんて上等なものじゃなくて、漠然とそれぐらいしか手応えとして目に入る物が無かったんだろ。むしろ前回とのギャップからそれが嫌でも強烈に目につくと言うべきか
そこにPがあれをなぜ成功としたのかを改めて説明したと

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:24:06.51 ID:khW7pQdG0.net
>>430
アネガザキさんは妹を千尋の谷に落とす役目になるよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:24:08.86 ID:uHuoTKrJ0.net
2chやってる以上ネタバレは仕方ないけれども
願わくばPの中の人が若い子だってのは知りたくなかったな
まあイメージ的な話だけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:24:15.24 ID:KDcp5xWt0.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:24:28.19 ID:TDWvnCBo0.net
敬語やめるんじゃなくて名前呼びで良いと思った(小並感)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:24:59.68 ID:JslEHbQP0.net
未央「今回の一件はエナドリの大量摂取が原因で当時の私に責任能力はありません」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:25:00.82 ID:n4e7tluM0.net
ルキトレちゃんの二の腕可愛いなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:25:21.70 ID:nH/pruYi0.net
>>434
「では、未央さん」
「ほーい」

「卯月さん」
「あ、はい!」

「しぶりんさん」
「は?」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:25:27.50 ID:pUlvGgpD0.net
仲間意識の発露ってのも、思えばメガホンで説得するシーンとかに表れてたな
あそこで声かけしてるきららとか未央は、比較的仲間思い

あれを茶化してると言うけど、あえて深刻にしないのが仲間思いとも言える訳で

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:25:33.09 ID:lTg5yiXV0.net
ていうか次回しれっと名前呼びになってて「結局これで落ち着きましたねー」とかフォロー入って終わりだと思うよ
何もバネPと比べることない
武内Pは武内Pの丁寧口調という良さがあるんだから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:26:03.15 ID:KDcp5xWt0.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:26:06.01 ID:tu5sSLnP0.net
責任感の強さと自意識過剰のわがままが混在して描かれちゃってる感じなんだよな
解釈の幅は広がるだろうけど…狙いすぎて外した感はいなめない
ちょっと汲み取って語るだけで擁護乙とか言われるし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:26:17.19 ID:Zrp7u+hW0.net
思えば6話って完全に視聴者がPと同じ目線に立つように作られてるんだな
仕事順調、レッスンも順調で怖いくらいに上手くいってて
未央の「お客さんいっぱい来たらお店の人困るね」のシーンではPと一緒に「そんな来ないだろ」って思わせてる
その後ステージが終わってからも未央が何でショックを受けてるのかわからない(お客さんや友達いたのに)し、
思い違いしてる未央にガツンと言ってやれと思わせてる
Pもあそこで辞めるなんて言われるとは思ってなかっただろうなあ

その流れで7話がPの視点で進んだのがグッと引き込まれた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:26:19.70 ID:wV0fjrk40.net
>>436
NGの前にレジェンド超人として立ちはだかるのか・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:26:24.58 ID:UPmmxMK30.net
みおの真意云々とかアホか?
二次創作の分際で「これがみおです面」すんなカス
同人作家かよ死ねよ
そういう奴らはモブらしく映画かドラマでも作ってろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:27:16.01 ID:Fm/LxluPO.net
1.武内Pの活躍を狭めてアイドルが見たい
2.武内Pとアイドルどっちも同程度見たい
3.武内Pを主軸としたストーリーが見たい

これでどれを見たいかでデレアニに求めてるものが分かる気がする

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:27:46.35 ID:bUQ7iZ5A0.net
>>446
これ
NOMAKEを聞く限り、ちょっとやそっとの努力でナチュラルにタメ語を話すのは無理そう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:28:28.28 ID:lTg5yiXV0.net
>>452
3よりの2
1はいいわ
なんだかんだシンデレラガールズ劇場450話やってるし、アイドルだけってのはつまらん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:28:44.19 ID:MCjLBBnG0.net
バネちゃんタイプも好きだけど、あっちはあっちでもうやり切ってる感あるしね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:28:45.80 ID:j97kj0a80.net
今回だってうずママ、職質、部長と偶然とアシストでなんとか乗り切ったという体だしね
先輩組も姉ヶ崎の例からすると他の人もトラブル要員として絡んできそうだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:28:48.62 ID:xb83RtBb0.net
>>433
Pがそこら辺の責任感を見誤った原因が五話の事で後発組のケアをしていて前ほどNGに気が回ってなかったからというのも面白い
多分監督の意図としては視聴者とPの未央への感覚を一致させたかったというのがあると思う
怒っている視聴者と同じように『未央がキレた』という結果ばかり目が行ってたのが六話の最後と七話の最初のP

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:29:03.18 ID:KDcp5xWt0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」 という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:29:11.07 ID:bUQ7iZ5A0.net
>>436
そんなシビアな世界観でもないだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:29:35.31 ID:XcBhY//S0.net
>>452
大前提として面白い話が見たい
それが出来てればどっちメインでもいいや

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:29:40.43 ID:B/IHS7e60.net
何故かマフラーを巻いてチャラくなってる武内Pとかちょっと見たいけど見たくない
>>456
自力での問題解決には少し遠そうな感じがあるなまだ
今度はアイドル達に手助けしてもらうのかもしれんが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:29:48.33 ID:khW7pQdG0.net
3話に出てきたままゆさんが未だに目立った動きしてないのが気になる。
あの場で流れ的に仕方なくテロップ出ししたのか、それとも今後絡んでくるのか。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:29:50.65 ID:uHuoTKrJ0.net
アイドルが落ち込んでるのを見て、「絶対大丈夫だから自信持て!」
って無意識にタメ語が出ちゃう的な感じのください

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:30:50.46 ID:VjPbPI2h0.net
ところで、未央とPってちょっと似たもの同士じゃないかと思うのだ。
リーダーとしての責任感をこじらせて、卯月や凛に合わせる顔がなくなった
(と思い込んだ)ために引きこもった未央。
アイドルを育てる責務を負いながら、その失敗のトラウマを抱え込んで、
自らを車輪に変え、ちゃんとアイドルと向き合ええなくなってしまったP。

Pは未央を救済する過程で、自分自身をも救済したんじゃないか。
未央に対する「あなた達を失うわけにいかない」って言葉は、
「自分自身を失うわけにはいかない」という奮起の言葉の裏返しだったのではないかな。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:30:57.31 ID:xb83RtBb0.net
>>448
結局声優さんと脚本がフォローしてようやくそれが正解というのがハッキリしたしね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:30:58.13 ID:sxD8AmZD0.net
>>457
わりと未央がフラグ立ててるだけって見てる人がいて驚いた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:31:12.26 ID:GqKTnLwi0.net
>>459
いやーどうかな、超勝手な期待だけど
意外とシビアであってほしいというか、舞踏会になると戦争なみに対立する雰囲気がここからプンプンするわ
まあ自分の感想ね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:31:24.63 ID:KDcp5xWt0.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:31:47.13 ID:lTg5yiXV0.net
武内P目立つのはしょうがないんじゃね
シンデレラっていうのを題材にしてて、アニメでもそれが如実に方向性として表れてるわけだし
だとすれば「女の子が導かれてスターになる」というのが前提なわけで、「導く人間」に重点が置かれるのもしょうがない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:31:57.18 ID:pUlvGgpD0.net
美嘉はただ後輩思いってだけではなさそうだな
どちらかというとお目当てはPなのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:32:01.13 ID:Kn0mimOX0.net
アイマスは元々アイドル育成ゲームだからな
メンバーを支えるPの役割をよく考えないと納得いく方向は難しいのだろうね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:32:47.71 ID:MCjLBBnG0.net
>>470
原作通りならお目当てはみりあだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:32:51.38 ID:YHcQLvaK0.net
>>465
意図がどうあれ、伝わらなかった結果キャラのイメージが損なわれたんだから失敗だったな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:33:19.31 ID:KDcp5xWt0.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:33:22.11 ID:XcBhY//S0.net
>>461
ガンダムOOのドラマCDの刹那みたいに「チョリーッスww」とか言い出す武内Pを思いついたが想像できない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:33:42.94 ID:nH/pruYi0.net
>>452
1はPの存在価値がなくなるがキャラ同士の掛け合いのテンポさえよければそれなりに安牌。
2はうまくやればアニマス、下手こけばアイドルとPが喰い合う結果に
3は別物としてみればいいが元がアイドルメインなのでかなりの危険牌

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:33:54.77 ID:pUlvGgpD0.net
>>472
最近美嘉がカッコよく見えてたのに
一気に色々崩れるんだが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:33:56.58 ID:eEjiTtAS0.net
バネPは最初からため口だったけど、全然違和感なかったな
ここまで真逆の性格だと、逆に面白い
でも確かに、竹内Pには最後まで敬語でいて欲しいかも

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:34:17.99 ID:JslEHbQP0.net
>>433
2〜5話の未央を見てるとそのくだりも調子こいてるとか舞い上がってるとかにも
思えてくるから不思議

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:34:31.56 ID:ZNRSLA3h0.net
全部パフェコミュとか攻略見てんじゃねえぞ!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:34:42.42 ID:sxD8AmZD0.net
アイドルとしての絶頂期ってそんな長くないからなあ
すぐ次に立場の食われるとこあるし
アイマスも10年続くコンテンツだけど作品毎に仕切り直すのはそんな理由かなと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:35:10.51 ID:2NXw88iu0.net
6話はラストの「お客さんめちゃくちゃ少ないじゃん!」「もうアイドルやめる!」がインパクト強すぎたんだよ
細かい描写とか全部吹っ飛ぶくらいの劇薬だった
ミスリードにしてもやりすぎだったってこと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:35:19.84 ID:UdVdnfBm0.net
>>472
申し訳ないが中の人にも釘を刺された黒歴史物の気持ち悪いモードはNG

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:35:33.29 ID:KDcp5xWt0.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:35:46.15 ID:uHuoTKrJ0.net
口調は敬語のままでいいんで、お互い普通にケータイで電話しあったり
するような、仕事のパートナー的な親密度は高めてほしいね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:36:09.85 ID:5Lxcyv0Y0.net
>>373
(体重が増えたのは)当然の結果です

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:36:17.33 ID:8/5Yd31d0.net
美嘉ねえ→言わずもがなの準メイン
美穂&茜→アドバイスをして3人を立ち直らせた
川島さん→大人としてビシッと挨拶を見せたことで、未央を一気に緊張へ呼び込んだ


たしかに3話に登場した先輩組の中で、まゆだけ「ただ場にいただけ」なんだよな。物語上の役割が全くなかった。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:36:33.19 ID:spYTB+NX0.net
>>436
妹ヶ崎とライバルっぽくなったりはありそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:36:39.34 ID:sxD8AmZD0.net
>>482
それは思う
叩きたい人には材料にしかならんし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:36:56.84 ID:LXJHyFRQO.net
唯一もやもやしたのはラブライカを対比で描いたことかな
そりゃあれをやられると未央の暴走がきちんと理由のあるものでも
あの2人に比べて本田おかしいだろってなりやすい

あれで未央が6話後に必要以上に叩かれた気がするわ
賛否両論覚悟だったらしいが個人的には微妙だった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:37:07.81 ID:rPK9Afgj0.net
俺はどっちかていうと未央擁護派だけど、自意識過剰はあったと思えるなあ
責任感も、失敗したら投げ出す程度の、でもあの年齢なら頑張ってる方かってくらいの責任感
まあ若いんだからこれからだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:37:10.85 ID:wV0fjrk40.net
>>476
制作サイドは2と3のハイブリッドとかを目指してそうだけどな。

もちろんリスキーだが、7話まででもかなり攻めた展開だし、
1の安牌を狙ってるような感じはしない。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:37:36.81 ID:KDcp5xWt0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:37:48.11 ID:XcBhY//S0.net
>>477
みりあにはなんか優しいぐらいならいいかなあ
自分には厳しいこと言うのにみりあは甘やかしてる(ように見える)姉を見てムッとする莉嘉とかは見たい気もする

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:37:58.42 ID:LSW2wPMx0.net
>>477
ミカ姉さんがロリコンってのは公式の黒歴史なので無視していただければありがたい
中の人が軽く誇張して私ロリコンなんですよフッヒーみたいなこと言ってたのを
そのままキャラに逆輸入しようとして当の本人に切れられたために以降触られなくなった
(ミカはリカに近い年代の子を見るとつい妹を見る目で見てしまう、程度にスポイルされた)
曰くつきの設定なんで

総レス数 1001
441 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200