2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part266

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:50:35.42 ID:qZwbikSn0.net
>578
アヴさんは中の人公認のさくらんぼさんやから・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:00:07.21 ID:SF/THqtF0.net
>>579
嘘だろ承太郎

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:05:13.79 ID:Z+iVFAjA0.net
アッチの人って貧しい者は童貞のまま死んでいくんだろう?だからすぐテロに勧誘されるんだと聞いたぞ。
テロになれば金も貰えるし女もあてがってもらえる。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:07:12.83 ID:izMYlDRP0.net
大統領は最後のだまし討ちさえなければ良かったんだがな、あれで一気に小物が決まった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:07:32.17 ID:IvNJsK/10.net
アヴドゥル「どどどど童貞ちゃうわ!」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:08:18.65 ID:WCP+ogPt0.net
>>581
ISILはそういう男子で溢れかえってて、普通の女子は奴隷にされるつーんで
逃げていて洒落にならん事態になってるらしい。
攫われたアメリカ人女性がいたんだが、一度無理やり嫁にさせられた後
見せしめで殺されたそうな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:10:09.19 ID:LreuAzAC0.net
アヴさんがマジシャンってそういう意味だったのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:15:04.21 ID:GnBffje+0.net
>>585
アヴさんはまだ20代後半よ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:15:56.34 ID:308fbH980.net
40代かとオモタ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:16:14.08 ID:Z+iVFAjA0.net
>>585
これ以上アヴドゥルを侮辱するのはもう辞めておこうか(笑)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:16:56.28 ID:GejShgqc0.net
あの貫禄で二十代とか嘘つきですよ
どう鯖呼んでも三十代後半から四十代ですぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:19:32.05 ID:5bjfmytc0.net
俺はマジに病院送りにするつもりでいた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:24:00.29 ID:Z+iVFAjA0.net
昔の少年漫画って20代後半とか30代以上だともう凄くオッさんに描いてない?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:25:28.76 ID:69brtzxZ0.net
あっちの人は老けるの早いし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:27:02.54 ID:reh7/sWv0.net
20代後半30代前半なのにめっちゃ年寄り臭い拳王
なお一人称が数秒〜数十秒の間にに我わし俺で混乱する模様

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:31:53.19 ID:eVec9Y+hO.net
日テレのタロット占いで隠者とかラバーズとか出てきてついつい反応する

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:37:38.90 ID:pLwP7yXp0.net
松本零士はヤマトの沖田艦長を40代のつもりで描いてたらしいからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:37:53.06 ID:WCoX3elO0.net
中の人公認って何なんだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:38:31.25 ID:Z+iVFAjA0.net
確かシャアやブライトも若いんだよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:40:39.98 ID:hol9Y6vJ0.net
>>591
昔は少年マンガって小中学生が読む揉んだったから
そこから目線の20代後半ってそんな感じだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:41:08.31 ID:V04Wg2ak0.net
ファーストのブライトは、18歳だったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:43:06.75 ID:26Ocjo1Y0.net
いままでのアニオリは「叩かれそうで心配だ」とか「ん?」とか思ってたけどポルナレフの人生論語りはスゲー良かった
偉そうにあんな事思ってそうだわw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:51:03.12 ID:Z+iVFAjA0.net
ポルは小松さんが語ると全部ポルとしての説得力が出てしまうんだよなぁ。もう本物のポルナレフだもん。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:53:09.79 ID:0xI+uTFN0.net
シェリーの件は納得してないけどな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:53:54.15 ID:yyWLYkk50.net
両さんの年齢貼れ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:54:18.57 ID:Z+iVFAjA0.net
それは脚本の問題だろ。俺はあれはあれで受け入れてるけどさ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:54:45.48 ID:Z+iVFAjA0.net
>>603
俺が小学生の時は35歳くらいだったはず

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:58:49.30 ID:26Ocjo1Y0.net
つーか六部承太郎の色焦げ茶かよ明らかに白か白に近い水色だろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:04:24.33 ID:ADGuf3uh0.net
オリジナルのシーン見て思ったけど
ジョセフって義手からも波紋やスタンド出せる設定なの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:05:13.32 ID:Z+iVFAjA0.net
波紋は金属伝わるしスタンドは念じれば出るし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:16:01.60 ID:YsrKqnYd0.net
俺はシェリーのアニオリ凄く良いと思うけどな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:16:18.85 ID:JtXeMJuP0.net
>>601
ポルナレフがDIOを奇襲するシーンは、
ポルナレフにDIOが全く気付かず『ポルナレフ⁉︎ 何故そこにィッ⁉︎』てな感じになんとか、
活躍したようにして、DIO戦は花京院 ジョセフ 承太郎 ポルナレフが均等に活躍した感じに改変するのかな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:17:35.98 ID:QBuBbRyl0.net
義手には滑りを良くするためだか油圧式だかでオイルも入ってるしな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:21:07.24 ID:EPOAC0170.net
ハーミットは原作の時点で念写シーン等で両手から出してるで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:23:40.90 ID:Z+iVFAjA0.net
>>610
原作で十分それぞれの役割を果たせてると思うよ。物語を盛り上げるという意味でね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:25:28.98 ID:YsrKqnYd0.net
原作のポルナレフは
ボロボロの体を引きずってまで成し遂げたのが
ただ承太郎の足を引っ張っただけってのが本当に酷いと思う
億泰やシュトロハイムとは天と地の差がある

今回のアニメが原作準拠+オリジナルなのは知ってるが、
どうにかポルナレフの面目が立つように改変してくれないかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:30:45.17 ID:WCP+ogPt0.net
>>614
どうなんだろうな。
ポルナレフのその行動が花京院の死因とジョセフ死亡(あえて区別)
DIOのスタンド暴露に繋がるから、改変はしないんじゃないかな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:31:10.52 ID:Z+iVFAjA0.net
その辺は難しいなぁ。改変は望ましくない。微妙な描写で上手く表現してもらうしかないかな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:32:33.64 ID:15CCE/G00.net
>>614
そんなにDIO戦でのポルナレフの活躍が見たいならOVAでも見てろよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:38:15.68 ID:JtXeMJuP0.net
>>615
つうかこのスタッフがそんな改変するとは思えんな。
するぐらいならもう1・2部のアニメの時点でしまくりでしょ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:42:45.35 ID:QBuBbRyl0.net
>>614
ワールドの能力のかませっぽかったけど、足を引っ張った描写はあったっけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:45:13.98 ID:7znBKZIv0.net
別に無理に格好良くしなくてもいいよ…
そういう改悪はシェリー人形破壊でおなかいっぱい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:49:06.90 ID:SJJIQ5Nu0.net
>>619
承太郎(このままじゃポルが先に殺される…ちょっとだけ物音立てて気を引こう)からの心臓止め

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:50:07.88 ID:ADGuf3uh0.net
>>608>>611>>612
ありがとう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:50:34.90 ID:7cWmoSMm0.net
足引っ張ったとは思わなかったな。ポルナレフから見れば
目で追えない状態のDIOが止まってるし、承太郎もピンチだし
ベストなタイミングだったろう
何よりあの飛びかかる構図が凄くて燃えた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:53:09.07 ID:BsQwDcSa0.net
ラバーズに脳内いじられてジョセフは判断力落ちたけど
アヴドゥルはエンペラーの弾丸の後遺症でホモになったんだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:55:56.29 ID:308fbH980.net
審判戦からおかしかったもんな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:57:18.27 ID:J2kk8TnG0.net
脳天に刺さった瞬間意外とDIO驚いてたよね。鳩が豆鉄砲でも食らったようなw
DIOは来るの分かってたって言うけど本当は予想外で、実は一瞬びっくりしたけど脳に剣の感触を感じた瞬間とっさに時を止めたんじゃないだろうか。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:58:06.07 ID:QBuBbRyl0.net
>>621
あぁそういう流れだったか
もう一手欲しい感じはするな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:04:59.96 ID:S6gTkwlh0.net
ポルナレフが仲間の足引っ張るのはいつものことだしどうでもいいわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:06:23.28 ID:H7eOz7g7O.net
>>618
だって1・2部アニメは2クールしかなくてシーンをいくつかカットせざるをえなかった上
原作時点でたださえ改変する余地なかったし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:27:12.02 ID:JtXeMJuP0.net
ふと思ったが
バーローと金田一と、ジョースターエジプトツアー御一行様と追っての敵スタンド使いと、
同じ宿泊先に泊まることになったとしたら、どう行動すれば生き残れると思う?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:35:12.60 ID:RujAlLHK0.net
あんなに出ずっぱりで活躍まで望むの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:40:05.38 ID:eUbStbbJ0.net
今回もギャグ回だったな
にしてもジョジョで抜くとかはネタだろjk

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:44:38.53 ID:lnjdr/yN0.net
>>630
推理コンビ相手だと基本自分と一緒に泊まってる仲間が犯人の可能性高いからそこを疑うところからスタート
対策は単独になって別の施設に泊まるとかかな(単独になった瞬間アウトかもしれないが)
ジョースター一行の場合は客よりもホテルの従業員の方が危険度は高そう
まあ通行人ってだけでも火の粉は降りかかるし車に乗ってただけで地獄を見る議員もいるから運に身を任せるしかない
結論としては常に覚悟してればOK、覚悟した者は幸福だからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:53:33.79 ID:JtXeMJuP0.net
>>633
すまん、書き方が悪かったバーローと金田一とジョースター御一行様と敵スタンド使いが、
ごちゃ混ぜに同じ宿泊先に泊まるって意味ね。

敵スタンド使いがホテルの従業員を殺して、その推理を探偵組がしてたら明らかにやり口が異常なことに気づくとか。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:02:36.61 ID:H7eOz7g7O.net
>>634
ノックスの十戒を破る奴は存在しちゃあならないぜと頭脳は大人の小学生探偵に麻酔針で眠らされます

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:16:08.31 ID:H5iDVGu40.net
手首の切断面からハミパが出つつ、義手の内部を通過して表面に出て来ている(ので義手からスタンドが出てるよーに見える)
知らんけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:24:57.28 ID:fFq2009U0.net
>594 ゲームのペルソナ3、4のアルカナ持ちキャラと比べてみたりしてる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:17:28.06 ID:k8+XrXcF0.net
>>634
とにかく画面に登場しないように気をくばるんじゃ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:44:33.90 ID:U5s3RLja0.net
ハーミットパープルってもっと若い頃から発現してたら徐倫のスタンドみたいに人型に形成出来そうだよな。
作中でも何かしら進化してたっぽいし。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:52:17.00 ID:308fbH980.net
波紋もスタンドも習慣性があって使う必要がなければ衰えたり使い方を忘れたりするだろうし
敵も使う必要もなければあまり成長もしないんじゃないかな
ジョジョは追い込まれて成長てのが多いし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:55:56.81 ID:NUtG99+w0.net
>>634
その場合まずジョジョに名探偵2人が巻き込まれるのが心配なんだがw
荒木はパロディやると結構ひどい目に合わせるし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:09:14.38 ID:yyt5SnDm0.net
隠者は成長性最低レベルだろ?確か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:13:18.99 ID:ma7kX/b6O.net
>>471 それは改心でなくて洗脳状態から離脱できただけ。改心はシュトロハイムですよ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:16:31.92 ID:ezczujJw0.net
>>643
シュトロハイムは改心なんてしてないだろう?自分が悪かったなんて思ったことは一度もないはずだぞ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:38:24.20 ID:ma7kX/b6O.net
>>558 イギーも花京院には気をつかいそう。てか近寄らない予感。耳にハイエロは食らいたくないだろう。死神13みたいにさ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:50:19.86 ID:gK5QPXXA0.net
アヴドゥルが線路を焼き切るのをためらう所いいな
地面に穴掘るのがスタプラ並に早いけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:58:10.77 ID:LILzzBmM0.net
エジプトからさらに原作に近づいてきてこの先の展開が楽しみだ
ダービー、鳥とかどんだけ待ったことか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:24:23.06 ID:WPRpoogq0.net
あと4ヶ月もしたら3部アニメも終了だぜ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:28:36.19 ID:KCJRHtD90.net
>>648
さみしくなるねぇ、最終話に丈助期待してみたり。後はうしとらかな直撃世代だし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:44:48.68 ID:BAYrQIuo0.net
3部終わったらまた週一の楽しみがなくなる…
そして延々と4部制作決定の報を待ち続ける日々が始まる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:47:23.68 ID:ezczujJw0.net
二部の途中辺りではもう三部やるの決定してたんだろ?
ならもう四部も決まってんじゃねーの?実はもう声優も決まってんじゃねーの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:51:48.80 ID:JvoqIrfz0.net
2部アニメでカーズが火山から岩掘って脱出する時オラオラしてたのは
既に制作が決まってた3部のオラオラ描画の実験らしいね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:54:09.11 ID:ezczujJw0.net
そーなのか!そりゃ知らんかったw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:55:00.59 ID:LILzzBmM0.net
オラオラは一歩間違えるとダサくなりがちだしな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:08:34.54 ID:YsrKqnYd0.net
ジャッジメント戦の改変って未だに批判されてたんだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:08:35.92 ID:lfbFjoMe0.net
>>650
今年中に4部決定の報はあるだろうな。その前に4部の総集編が出るだろうケド

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:10:45.39 ID:LILzzBmM0.net
4部出ればいいなぁ
露伴や吉良をアニメで見たいわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:27:24.33 ID:hol9Y6vJ0.net
あ〜俺ぁ「だが断る!」をアニメで見たい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:30:24.20 ID:ezczujJw0.net
俺は作中で仗助を唯一ジョジョと呼んでくれた名も無き先輩の名台詞が聞きたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:34:27.48 ID:nqfv2dTO0.net
アヌビス神って一度負けた相手には殺されない限りそのスタンドに耐性ができる能力だけど、もしDIOの時止めで殺されなかったら時止めの世界にも入り込めたのかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:36:45.13 ID:ezczujJw0.net
アヌビスが見て認識しなければダメなんじゃあないか?
時止めだと何をされたか分からんからおそらくダメかと。
だからアヌビスは自分より格上と認めて服従してるんだと思われ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:36:57.83 ID:NUtG99+w0.net
あれは特殊能力じゃなくて物理(スタンドでこういうのも違うが)攻撃だけだと思うよ
明言はされてないけど多分ね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:38:55.55 ID:zIWJhK960.net
>>660
耐性がつくんじゃなく、対象者の力量を学習するんだよ
力比べをして、どこまで踏ん張るのかとか
追い込んだ場面で出す隠し技の有無とか
だから「それももう覚えた」という表現になる

なので時止めの世界に入門することはできない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:40:09.86 ID:KkZQZxKL0.net
アヌビス神は「DIO様のスタンドには勝てないので忠誠を誓った」ような事を言ってたけど
裏を返せば勝てると思ったら反旗を翻したかも知れないんだよな
ホル・ホースと銃剣コンビを組んだら面白い事になっていたかも

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:18:21.91 ID:NUtG99+w0.net
>>664
それでふと思ったけど、予め味方と戦って力量を覚えておけば
コンビで戦う時かなり役立つよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:20:59.17 ID:Eoi7eKlG0.net
光速で動くスタプラの動きを学習していけば時止めできるやん!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:37:02.56 ID:gK5QPXXA0.net
アヌビスがスタプラ並の速さとパワーを習得してから
DIOのスタンド能力を理解したとしても入門できるんだろうか
対峙したら真っ先に剣を持ってる手首狙われそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:03:14.13 ID:zw1zNtae0.net
考えてみるとラバーソールなんか
自分のスタンドに絶対の自信を持ってるから
DIOを殺して大金ゲットとかすぐやりそうなものだけどな
やった結果敗北して服従したんだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:09:15.55 ID:Rwontcku0.net
ホルホースの時もそうだしポルナレフの時もそうだが、DIOは自分に向かってくるくらいの奴を部下に持ちたいと考えてるんじゃあないかな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:25:16.47 ID:jEd22aEK0.net
あ、ありのままに(ryの場面で誘ったのは一行の瓦解を狙ったんじゃないのか
名前すら一瞬忘れてる程度の存在だし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:31:46.43 ID:reh7/sWv0.net
>>666
そんな速度出したらまず剣が折れそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:31:49.47 ID:xA2Jq2800.net
重複スレが上にきてるので上げとく

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:35:38.27 ID:JOE3cR8d0.net
ダービー弟のゲーム対決は
オリジナル要素いれて、
ジョジョASBで対決しようぜ。

承太郎は自分選んで、ダービー弟に、
「どうしたダービー弟を選ばないのか?ああ、そうか登場キャラにいないんだったな悪い悪い」
という煽りをしてもらいたい。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:36:28.74 ID:dm4ZSA1w0.net
しかし面白いな

なんだかんだで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:42:23.50 ID:reh7/sWv0.net
>>673
ダービー弟<私自身がキャラクターだオラァ!!(テレビにパンチ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:43:37.53 ID:GejShgqc0.net
>>673
あんな糞ゲーの話だすなや

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:50:15.76 ID:pY2Rvjgt0.net
格闘ゲームだとアトゥムの読心術はあまり活かせそうにないな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:50:26.45 ID:3mR8pwEB0.net
ソーシャル真似たシステムが糞なだけでゲームとしては糞じゃない
一括してクソゲー言ってる奴は、やってないただのアンチ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:51:47.88 ID:6oeJbFtF0.net
クソゲーまとめウィキとか見て喜んでそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:02:43.19 ID:KkZQZxKL0.net
こんな感じかなあ

DIOへの忠誠心

↑高い
エンヤ婆、ヴァニラ・アイス(狂信的)
ンドゥール(絶対的忠誠)
ペット・ショップ(門番を黙々とこなすなど、命令に忠実?)
アヌビス神(DIOに勝てないので忠誠)
マライア(DIOの大ファン)
ダービー弟(側近的な立場で活動するもDIO本人からダメ出し)
ダービー兄(DIOを滅茶苦茶恐れていた模様)
グレーフライ、ズィー・ズィー(金で雇われた)
ダン(金。追い詰められて命乞いした上にDIOを呼び捨て)
ラバーソール(金。追い詰められて味方の情報をペラペラ喋る)
ヌケサク(ジョースター一行に脅されて道案内するハメに)
花京院、ポルナレフ(肉の芽で強制労働)
ボインゴ(あっさり戦いから身を引こうとした)
ホル・ホース(実際にDIOを裏切り行動に移した唯一の存在。ただしその後は忠誠心爆上げ)
↓低い

劇中の描写からは判定が困難:偽テニール、フォーエバー、デーボ、J・ガイル、ネーナ、アラビア・ファッツ、マニッシュ・ボーイ、カメオ、ミドラー、オインゴ、アレッシー、ケニーG

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:02:45.81 ID:RujAlLHK0.net
>>670
花京院の事は覚えてたよね
一目置いてたのかな
実際時止めの謎解いちゃったの花京院だしね…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:07:33.14 ID:reh7/sWv0.net
そりゃ話しかけただけでゲロ吐かれたら覚えるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:10:09.02 ID:Djji6vGF0.net
安心しろ…安心しろよ花京院

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:10:32.77 ID:QvR+xWAC0.net
>>678
これほどのバカなら生きてて楽しいだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:13:48.69 ID:KkZQZxKL0.net
ダービー弟戦の回想
花京院「ヘドを吐く一歩手前さ!」

DIO戦の回想
DIO「ゲロを吐くぐらいこわがらなくてもいいじゃあないか…」

いったい吐いたの吐かなかったのかどっちなんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:14:29.81 ID:3mR8pwEB0.net
>>684
うむ、お前よりは楽しい自信がある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:17:48.05 ID:ezczujJw0.net
>>685
オエッとえづいたんじゃね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:17:51.83 ID:HghQGRfk0.net
自分の顔見て吐き気催した顔されたら吐いたか吐かなかったかなんて些細な問題じゃあないか?(´・ω・`)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:19:52.03 ID:gK5QPXXA0.net
実際吐いたが認めるのはプライドが許さなかったのではと思ってる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:20:34.76 ID:Djji6vGF0.net
DIOも内心ではショック受けたんじゃなかろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:21:36.84 ID:WPRpoogq0.net
話しかけただけで
窓をぶち割って逃げられたり吐かれたりしたら自分だったら泣く
DIO様メンタル強い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:21:39.17 ID:GnBffje+0.net
>>680
デーボは結構有名な殺し屋と作中で言われていたから
ズィー・ズィーと同じく金で雇われていたんだろう
グレーフライは最後のセリフをみるになかなか忠誠心はあるぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:22:30.27 ID:3mR8pwEB0.net
なあに、キスした女の子に泥水で口をすすがれた男だぜ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:23:57.85 ID:ezczujJw0.net
デーポってスタンド発現してから自分の能力を理解して使いこなすまでに死ななかったのがスゲーw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:32:46.21 ID:RujAlLHK0.net
他の名前は覚えてなかったのに花京院が高校生なのは知ってたしな(まあ学ラン着てるけど…)
挑発かもしれないけどちゃんとゲロの事も覚えてるんだ…wってちょっと笑った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:33:13.63 ID:WPRpoogq0.net
>>694
ポ?
ポポポポ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:34:48.58 ID:Djji6vGF0.net
ポルナレフなんか面会時ダイアーさんみたいな格好してたし…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:36:49.05 ID:KkZQZxKL0.net
>>691
自身がゲロ以下だからゲロを意に介さないんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:42:21.10 ID:lDFkOuEF0.net
若い頃にも「ディオくんちょっとゲロ以下の臭いがプンプンしてるよ…くさっ…」みたいなこと言われてたし、近づくと吐いちゃうくらいの体臭なのかもね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:43:44.17 ID:55Kihr/x0.net
4部はやる・・・
確かにやるがそれは我々の
予定次第だ・・・つまり十年後(ry
AA(略

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:43:47.93 ID:+emccPQ30.net
DIOさま(´;ω;`)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:43:59.82 ID:ezczujJw0.net
>>696
あ…w
ボ、ね(笑)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:45:36.10 ID:55Kihr/x0.net
10年後って今の声優がいき・・・(ry

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:57:02.88 ID:jEd22aEK0.net
飯塚さんとかは危ないだろうなあ…もう80超えてるんだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:59:17.55 ID:GnBffje+0.net
飯塚さんにはポルポをやって欲しいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:00:46.16 ID:ezczujJw0.net
四部すっ飛ばして五部かよw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:01:10.59 ID:GejShgqc0.net
>>678
LESSON1 『妙な期待をこのゲームにするな』
LESSON2 『格ゲーガチ勢には悟られるな』
LESSON3 『CC2を信じろッ!CC2は無限の力を持つ会社だそれを信じろッ』
LESSON4 『敬意を払え』『敬意を払って無課金から更なる段階へ進め…』
LESSON5 『一番の近道は課金だった』『課金こそが俺の最短の道だった』

本当に高い買い物だった…本当になんて高い買い物…

ジョセフ「我がバッタとこすりに一点の曇りなし……!全てが『正義』だ」

すまない・・・すまなかった・・・
信じたかった・・・本当にCC2を信じたかった

さようならASB・・・さようなら

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:04:10.94 ID:PnNzgRyp0.net
>>539
ageるとスクリプトでも使ってるのか?全然関係ない宣伝・政治ネタとかコピペしてくるのがいる。
だから過疎スレだとスレ違いで迷惑だし、久しぶりに更新したので覗いたら
別の話題でガッカリして以降覗かなくなるから過疎が加速する。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:05:04.29 ID:JtXeMJuP0.net
>>703
あんま声優のこと詳しく知らないけど、
なんとなくアンジェロは郷里大輔さん、吉良の親父は青野武さん、ケンゾーは永井一郎さん、
東方良平は大塚周夫さん、ディアボロさんは内海健二さん、プッチは納谷悟朗さんのイメージだったんだがなあ…。

ここに挙げた人達ってジョジョ出てたか知らないけど。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:05:35.53 ID:nNj8FsMZO.net
アニメじゃ半裸が多いDIOだけど
ポルナレフの時に腕捲りジャケット着てたり
花京院の時にタンクトップにストールみたいなの身につけてたり
色んな服着てるよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:07:22.76 ID:GnBffje+0.net
>>706
飯塚さんと聞いて一瞬重ちーが思い浮かんだけど渋すぎるかなって
重ちーには大山のぶ代ぐらいがいいと思うわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:07:33.02 ID:WPRpoogq0.net
>>709
郷里大輔さん以外全員ジョジョ3部に出てる
そして全員故人

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:08:22.00 ID:ezczujJw0.net
DIOの館ってやたらと蜘蛛の巣はってたり屍体がゴロゴロ転がってて絶対臭くて汚ないよな

100年前は衛生観念のないチンピラをバカにしてたのに。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:10:18.06 ID:jEd22aEK0.net
>>712
ヴァニラアイスに青野さんはいろいろな意味で衝撃的だったな…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:11:25.64 ID:GnBffje+0.net
>>709
周夫さんはOVA版ジョセフ 青野さんはOVA版ヴァニラ
永井さんはドラマCDでのオリジナルスタンド使い
内海さんはOVA版ダービーでジョジョに出てたよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:15:15.54 ID:rmek0q3y0.net
>>539
名前欄緑色ってだけで無意味に目立つ
100%ではないものの、コピペや荒らしやステマ等、妙な人の率が高い
妙な誤解をされたくなければsageるのが無難

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:19:00.38 ID:PnNzgRyp0.net
>>628
感情的な行動でボルナレフ以上の味方が犠牲になるように足引っ張っては
自身は成長するタイプで、たまにその行動が後で偶然好転する未知数キャラだからね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:32:40.49 ID:e3tdHtgp0.net
次回のポルナレフをシェリーはどう見るんだろか

「馬鹿兄貴」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:45:42.83 ID:pcHA2wPQ0.net
そういえばジョジョなのに犬が珍しく無事で済んでたんだな
下手すりゃ首輪の磁力で首チョンパされてもおかしくなかったのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:56:13.98 ID:QRqN4JdO0.net
ディアボロさん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:57:58.88 ID:7GCO3/+N0.net
DIO戦の猫の頭とか真っ黒塗りかね?
あそこもコメディシーンではあるんだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:00:44.08 ID:55Kihr/x0.net
イッヌはいいが猫様はいかん
(猫派)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:00:44.54 ID:b3p9I6+p0.net
ハイプリエステスを見直してみたんだけど、ただのイキったババア声で
誰がやってたかしらんけどうまいけど、とにかくババア

マライヤとは立場が違うんで、なんかあれを美人と思ってたのは
ただの勘違いだったとつくづく思った

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:03:12.38 ID:55Kihr/x0.net
>>723
あ、おまえちょっと表にでろやこら

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:25:15.12 ID:pcHA2wPQ0.net
>>723
ゲームで美女の絵柄だったらかじゃあないか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:30:46.71 ID:55Kihr/x0.net
久川綾さんだぞ あの大御所の
確かにお歳は召されているがいくらなんでも失礼だろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:32:50.94 ID:1uMfZtTR0.net
>>723
あの人昔はセーラーマーキュリーいうてメチャクチャ人気あったんやで・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:34:27.73 ID:ezczujJw0.net
オードリーヘプバーンに似た良い声じゃあないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:39:37.49 ID:LZvLHs290.net
かなりのエロヴォイスよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:48:16.17 ID:JtXeMJuP0.net
>>723

ところでさあ、一部のツェペリさんの声優の塩屋翼さんって女の人か?
しかしよお、何処ぞの新人にツェペリさんなんかやらせるとか、アニメスタッフは何考えてんだろ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:49:56.22 ID:KkZQZxKL0.net
ペッシペッシペッシよぉ〜

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:15:10.50 ID:Ijc32j5B0.net
>>730
普通に男の人の声だろ
どうなったら女の人の声に聞こえるんだよ
お前の耳おかしくね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:27:25.25 ID:BfT6h2Ky0.net
塩谷さんはアラシヤマのイメージ
てゆか声スレへ行けよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:36:35.03 ID:YsrKqnYd0.net
マライアの声がエロくて大変良かった
まぁ、やられる時は普通にざまあだったけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:52:04.05 ID:gK5QPXXA0.net
ラジオの音響監督回の、敵の声イメージが面白かったけど
ハンサムなゲスとか邪悪な子供とかオファーされた方は知らない方が幸せだなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:56:14.30 ID:JOE3cR8d0.net
そういうのは声優なら逆にうれしいんじゃないか?
よくあるイケメン役とかいい人役は、わりと演技幅ゆるいけど、
悪役系はけっこう難しいからな一般的には。
ぺーぺーの新人にはたいてい無理な役系統だし。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:59:22.37 ID:55Kihr/x0.net
>>736
喜久子おねいちゃん
「一度悪役をやりたい」
って言ってたらしい

マクロスFでもろに悪役だったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:00:19.25 ID:ezczujJw0.net
カーズ彦なんてメチャメチャ楽しそうだったじゃないか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:01:58.15 ID:zIWJhK960.net
2部はひろしのインパクトが強すぎて、他が霞む
エシディシがしゃべるたびに、心のなかで「おお、ひろしだ」ってつぶやいてた
クレしんなんて10年以上見てないのにw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:04:22.28 ID:0xI+uTFN0.net
4部のときの承太郎とジョセフは声変わらないの?結構重要だよここ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:06:42.15 ID:ezczujJw0.net
承太郎はまだ声が変わる年でもないから継続じゃね?
ジョセフもそのままでいいような

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:08:26.14 ID:+Urdb1PK0.net
ASBと音声変えてるから仗助億泰は変わるんでね
そもそも4部があるかどうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:08:53.88 ID:zIWJhK960.net
必要があれば変える
必要がなければ変えない

それだけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:08:55.11 ID:55Kihr/x0.net
>>738
力量を試される役ってやっぱり嬉しいんだろうな

>>740
変えないで欲しいとは思うけどどうしても無理なら仕方がない よ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:15:57.50 ID:JOE3cR8d0.net
よし4部ジョセフの声は、子安にするか!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:24:12.17 ID:NdARNfBo0.net
4部でジョセフと承太郎の声が変わったらよっぽど変えなきゃいけない理由があったんだなと思っちゃうよ
ジョセフの声優より更に年寄りとかかなり限られるw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:29:05.87 ID:55Kihr/x0.net
小野Dさんもよくやってると思うよ
オラオラなんて普通にやったらかっこ悪い演技しか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:34:43.98 ID:KkZQZxKL0.net
悪役を演じるのは楽しいという話はよく聞くな

長年ジャイアン役を務めたたてかべ和也さんも、映画でかっこ良くなるジャイアンより
TVで暴れているジャイアンの方が演じていて楽しかったそうだ
「買ったばかりのバットの殴り具合を試させろ」とか日常生活で言えないもんね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:39:02.16 ID:zIWJhK960.net
DIOの中の人も楽しいだろうな
「歩道が広いではないか、行け」とか、一度必要に迫られて言ってみたいわw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:39:54.20 ID:UMFNd4WlO.net
ジャイアンてそんな凶悪なこと言ってたっけw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:40:46.62 ID:GnBffje+0.net
ラバーソールとかエンヤ婆みたいな口汚いキャラはやってて
楽しそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:43:50.81 ID:JOE3cR8d0.net
前期だとエンヤ婆と船長が特によかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:46:09.17 ID:GnBffje+0.net
>>752
俺はデーボを推したい
あのイケメンボイスから一気に豹変するのが凄かった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:47:54.75 ID:UMFNd4WlO.net
ラバーソール(花京院)の財布すられた時の怒涛の罵倒っぷりはほんと面白い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:49:09.16 ID:66tuGlkW0.net
肥溜めで生まれたゴキブリのチンボコ野郎ってボキャブラリーどっから出てくるんだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:50:11.19 ID:JOE3cR8d0.net
>>753
ああ、ごめんごめん、デーボもよかったわ。
エンヤもよかったが、船長とデーボが2トップかな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:54:12.92 ID:pcHA2wPQ0.net
イギーのあくびってどう聞いても男にしか聞こえないんだけど本当に福圓さんがやってるとしたらスゴイな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:01:21.71 ID:QwQlID950.net
あくびとかくしゃみって意外とオッサンみたいな声出るもんよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:05:31.97 ID:55Kihr/x0.net
おにいちゃん

船長の前 可愛い女の子の声で再生
船長の後 むさいおっちゃんの声で再生

おにいちゃん

いまだのこの後遺症が抜けない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:06:47.62 ID:YsrKqnYd0.net
妹キャラとか飽和状態だから
ずっとそのままでいいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:09:03.23 ID:KkZQZxKL0.net
>>759
おいやめろ
ようやく抜け出しつつある俺を巻き込むな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:13:42.35 ID:YsrKqnYd0.net
じゃあ土人形の「お兄ちゃん」でも聞いて治してくるといいよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:18:41.61 ID:v7+XtHrs0.net
原作を読み返してみると原作もお兄ちゃん強調してんのなwwwww
いやあスタッフよくみてんなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:18:48.14 ID:nahkMFPg0.net
おニイちゃ〜ん☆

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:19:24.05 ID:nahkMFPg0.net
>>763
俺もアニメでは強調しすぎじゃないかと思ってた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:20:56.97 ID:kxARlY6Y0.net
マライヤ可愛かったわ
ビチクソが!っていう前のプルプル震えてるとことか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:24:06.23 ID:zIWJhK960.net
アニメスタッフ、原作漫画を隅から隅までよく見てとホント感心するわ
しかもジョジョの特徴的なポーズが再現されてて、毎回(ニヤリ)と笑ってしまう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:30:44.27 ID:pcHA2wPQ0.net
最後のジョセフが波紋で自分を止めてたと考えるとマライアが磁力を消したら助けてたんだなぁ・・やっぱジェントルマンだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:33:45.80 ID:v7+XtHrs0.net
女大生を孕ませたジェントルマン

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:42:40.80 ID:W0Yt/sdb0.net
筋Q「あの人は一度やると決心したら、必ずやりとげる人です」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:52:30.26 ID:Bn0xrf+A0.net
ニコニコで見てきたけど、マライアって余裕ぶっこいて挑発してるように見えて、
実は先週からむっちゃ頑張ってたんだな
距離調整をミスったら一気にピンチになる能力、まさに薄氷を踏むがごとし
あんな美人なのにガッツリ努力家で嫌いになれんわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:56:15.28 ID:ezczujJw0.net
距離を一定に保つ為に走りまくってるから小股の切れ上がったグンバツの脚になるんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:59:57.90 ID:v7+XtHrs0.net
エジプト9栄神のスタンド使い達はどことなく憎めないよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:06:23.63 ID:4VlFgUQ20.net
>>766
ぐぬぬ顔可愛かったよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:26:11.28 ID:55Kihr/x0.net
想像の神 ぐぬぬ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:27:17.58 ID:v7+XtHrs0.net
クスリときた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:37:40.36 ID:xNLUcFpR0.net
今週分録画見たけど
アブドゥル「じょ、ジョースターさん、わ、私すんごく恥ずかしいです」
「な、なんかこの姿勢がすっごくやばいんじゃないんですか」
股間に顔うずめてのバック突き
笑いすぎて腹がwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:40:36.02 ID:qpPtS7+s0.net
飯塚も滝口もハート様か

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:40:36.79 ID:HghQGRfk0.net
3部アニメ化と聞いて真っ先にどういう反応になるのかと思われたシーンに手を抜かないスタッフに敬礼

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:42:24.28 ID:qpPtS7+s0.net
>>771
マグネットの能力を付加するだけでコントロールできないハズレスタンドだからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:44:36.62 ID:v7+XtHrs0.net
この程度でハズレとかエボニーデビルとか
チープ・トリックとか
どうすればいいんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:47:28.48 ID:ezczujJw0.net
鋼田一豊大もいるぜ、全然羨ましくないスタンドw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:48:57.58 ID:rmek0q3y0.net
そういやオラオラジオのゲスト情報全然来ないな
またゲストなしなのかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:49:34.62 ID:7sbL+Y4L0.net
最近体の調子がおかしい。トニオさんの店行きたい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:51:21.44 ID:ezczujJw0.net
トニオさんの店は食ってる最中は地獄絵図だからなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:53:04.63 ID:WCP+ogPt0.net
デーボはもともといじめられっ子だったんじゃないかなぁ。もしくは大人でも使いっパシリやらされる様なタイプ。
だからああいうスタンドが発現したんだろうし、他人に痛めつけられる事で
実力が発揮できる、というのも割合気付きやすいというか。
エジプト9栄神の頃位から、力技で押してくるスタンドより、ある程度作戦を練って
相手を罠に嵌めるタイプが増えてくる様に感じる。
だから出てくるスタンドも割と制限がきついというか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:54:53.05 ID:ezczujJw0.net
>>786
その推測だとデーボは弓と矢による後天的スタンド使いなのかもな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:59:10.16 ID:7sbL+Y4L0.net
天然型と養殖型にスタンド性能の差なんてあったっけなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:00:23.69 ID:v7+XtHrs0.net
「もともとアメリカインディアンにて呪術師という名目で殺し屋を営んでいた
その腕は高く評価されマフィアだろうと軍人だろうと政治家だろうと
世界中の人間が彼を雇っているほどの遂行能力の高さを持っている」と
アヴさんがいっているから生まれついてのスタンド使いなんじゃないのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:02:24.75 ID:P1PK01kx0.net
毎回エンディングの集合写真を観るたびに切なくなる・・・
後半クライマックスのテンションやべぇだろうなぁ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:04:42.97 ID:WCP+ogPt0.net
>>789
弓と矢はエンヤ婆が持っていた訳で、DIOが目覚める前から
それを使用してたとしてもおかしくはないと思う。
元々エンヤ婆を中心とした犯罪組織が存在して、DIOと接触
した後に、DIOの組織に組み込まれた

とかね。それならエンヤ婆の息子のJガイルとホルホースが組んでる
理由も頷ける。まぁあくまで想像ですけども。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:09:29.98 ID:ezczujJw0.net
>>789
そーいやそんな話だったな。
つーかアヴ詳しすぎ(笑)
雷電かよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:11:51.89 ID:7sbL+Y4L0.net
推測だが、塔と悪魔、ダービー兄は天然型スタンド使いだとは思う。アヌビスもかな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:12:06.55 ID:zw1zNtae0.net
スタンド能力はその人の性格が反映されるとはいうけど
生まれつきのスタンド使いはどうなんだろうな
それこそボインゴじゃないけど
生まれたときから持ってる能力に
みあった性格になるよう生きる運命だったり

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:16:41.48 ID:v7+XtHrs0.net
>>790
「ポルナレフッ!!イギーッ!危ないッ!」
このセリフ聞いた瞬間鬼のような形相で泣く自信がある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:32:32.57 ID:HOUHAUjT0.net
月 猿 テンパランス ホルホース 運命の車輪
ラバーズ サン デス13 審判
マライヤ アレッシー ペットショップ ケニーG ヴァニラ

この辺が弓と矢で発言したスタンドと勝手に思ってる 

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:38:04.99 ID:7sbL+Y4L0.net
ディオとJガイルも養殖の可能性が高いがなんとも言えん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:39:59.17 ID:zw1zNtae0.net
金で雇われた殺し屋たちは天然物のイメージだった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:41:55.27 ID:HOUHAUjT0.net
ディオは承太郎が弓と矢で間違いないって言ってるから公式設定ってことでいいと思うよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:44:39.17 ID:rkTyJehM0.net
>>796
エンヤがどんな経緯でオランウータンに矢を向けたのか聞かせてくれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:45:15.27 ID:reh7/sWv0.net
それこそ実験じゃないの?
音石だってネズミ射抜いてるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:46:05.92 ID:2FtovFpU0.net
スタンド能力を引き起こす矢はスタンド使いの素質がある者に反応する性質があるらしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:46:08.70 ID:rkTyJehM0.net
なるへそ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:46:35.10 ID:HOUHAUjT0.net
>>800
ずいぶんと頭が良かったから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:56:22.54 ID:Gy2E9Onq0.net
録画でマライア戦見た
冒頭で花京院に「ジョースターさん頼もしい」とか言わせといてジジイw
ジジイ大好きだけど笑った

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:56:34.87 ID:9suvgfMd0.net
ホル・ホースはアニオリの回想シーンで、DIOの手下になる前からピンの殺し屋してたみたいだったし
それ踏まえると生まれつきじゃないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:57:28.37 ID:BfT6h2Ky0.net
>>805
当の本人はとんでもないホモ疑惑だしなww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:58:52.86 ID:rkTyJehM0.net
ダンはケパブ屋やってたから後天的じゃね?
つい最近スタンド身についてチョーシこきすぎてしまったとか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:00:57.92 ID:0xI+uTFN0.net
わざわざ、録画でって付け加えなくていいから
何かやましいことでもあんの?素直に見たって言えよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:01:31.51 ID:U+0mX78U0.net
>>779
次回も無駄に力入ってるから期待していいぞ
特に風呂場シーン

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:04:04.68 ID:v7+XtHrs0.net
>>810
ちなみにどこまでで区切った?
アレッシーが頭洗ったとこでto be continued…?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:04:32.61 ID:xjzDtDjh0.net
3部スタンドの敵で一番厄介でヤバかったのって、
ここまでだったら、やっぱデス13なの? 次にゲブ神?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:06:25.90 ID:reh7/sWv0.net
>>788
ないね
そもそも主人公たちが基本養殖型だし

承太郎ジョセフ仗助は矢で射ぬかれたDIOに共鳴反応してだから生まれつきではない
徐倫は普通に矢
ジョニィは遺体埋め込まれての発現

養殖というとなんか弱いイメージだけど
養殖でも
矢に射抜かれてスタンド発現できなかったら死ぬ 
使いこなせなかったら暴走 
制御できなかったら高熱でて生死の境さまよう
と試練こなしてようやく操れるんだからなぁ
これだけがんばって天然型には勝てませんとかだったら理不尽すぎる

天然型との性能差は使いこなせてるかどうかぐらいかな
天然型の方が大抵はスタンドとの付き合い長いだろうし
それも養殖型もスタンドの訓練とかこなしたりしてたらその差も埋まるだろうけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:07:54.21 ID:rkTyJehM0.net
>>812
花京院が勝てたのは偶然だからデス13かなヤバいのは。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:08:45.82 ID:zIWJhK960.net
>>812
まじめに答えると全部ヤバいが、実はラバーズが相当ヤバい
スタープラチナが全力で気を張ってないと感知できないスタンドに
完全アウトレンジから肉の芽を運ばれたらどうにも対処できない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:15:11.59 ID:9suvgfMd0.net
ふと思ったが、恋人とダンの視界がリンクしてるとして
ミクロサイズらしい恋人を1q先に素早く放ったらリンクしてる間のダンの体感速度は時速何百キロになるんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:15:46.71 ID:Ijc32j5B0.net
史上最弱のスタンド(大嘘)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:17:22.23 ID:qy+h/HKi0.net
>>809
勘ぐり過ぎw
放映から時間たって今更感想書き込むのは録画を見たからなんだけど、ってニュアンスでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:18:17.78 ID:Jrc7k7GK0.net
ふと思ったが今週の最後の承太郎とポルはジジィを探しにどこに向かったんだ?
そばの建物がホテルだよな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:18:51.69 ID:v7+XtHrs0.net
史上最弱はポコロコのヘイ・ヤーだろう
励まして勇気づけるだけの能力らしいからな
地味に欲しいけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:21:05.07 ID:zIWJhK960.net
デス13は、スタンド自体は反則レベルだけど、本体が脆弱すぎる
牙が生えた見るからに胡散臭い赤ん坊を、寝る瞬間に近辺に置く必要があるからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:22:59.75 ID:xjzDtDjh0.net
ディオのワールドって今一つヤバさ無いんだよな
時間が止められるのもわずかだし、数秒間息止められる程度の能力に
見えるし、けっこう地味。3部ボスなのに、ロードローラと無駄ラッシュ
以外は派手さがないし、2部のカーズほど絶望感ないような気が…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:23:27.05 ID:jEd22aEK0.net
そもそも戦闘をこなせないスタンドは最弱の枠に入れていいものか
サバイバーとかもそうだろ

>>817
あれは当時のほかのスタンドと比べて大きさが違いすぎるのも一因のような
大きさを同じにしたらチャリオッツの鎧を貫くことくらいはできるみたいだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:24:41.44 ID:zIWJhK960.net
>>822
なんとなくゲームの知識しかないっぽく見える
原作未読か、すっかり忘れてるのなら、アニメ放送はDIOの世界を楽しめると思うよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:24:44.79 ID:WCP+ogPt0.net
>>818
今観たんだけど!ってだけだけで
書き込むと、今放送してないから、違法な手段で観たんだろう?
みたいなレスが多少なりとも出てくるからねぇ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:25:23.58 ID:rkTyJehM0.net
>>822
スタプラの上位互換に時止めが装備されてんだぜ?
最強じゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:27:40.94 ID:xjzDtDjh0.net
>>824
よかった。俺はアニメを最後まで楽しめる
ジャンプで読んだきりで、おおざっぱにしか覚えておらんのよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:29:04.64 ID:KkZQZxKL0.net
太陽も岩が鏡に映り込む場所に来なければジョースター一行を始末出来たかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:30:15.83 ID:v7+XtHrs0.net
DIO戦はカーズほど絶望感はないけど
「熱さ」は歴代屈指だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:30:47.84 ID:reh7/sWv0.net
数秒間時を止めるだけというが

DIOは豹のような速さを持つということ忘れてない?
こんな奴と追いかけっこ状態になって数秒動き止められるとか恐怖以外の何物でもないと思うんだが?
実際ジョセフや花京院からしてみたら瞬間移動してるような感じで
迫ってきてたし
ジョセフ「逃げる!」→DIO消える→ジョセフ「はっ?!(世界が拳振り上げて目の前にいる)」とかあったろ...

しかもスタプラ以上の性能の世界もあるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:31:45.63 ID:zIWJhK960.net
>>827
そっか
なら保証してもいいけど、この先絶対楽しめるよ

ジョジョのDIO戦は、ゲームやらネットやらで有名になりすぎて、断片的にしか知らない人も多いけど
最初から見ると、ゴゴゴゴ....って擬音がナチュラルに聞こえてくるほど緊迫感がある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:32:21.93 ID:rkTyJehM0.net
自転車か車で5秒ほど目を瞑ったまま運転してみるといい。
5秒の恐怖がよくわかる。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:33:31.99 ID:H7eOz7g7O.net
DIOが大したことないように見えるとしたら
それは終止舐めプしてたから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:34:34.37 ID:WCP+ogPt0.net
花京院の半径20メートルの結界って、ハイエロが遠距離タイプなんで
近距離パワー型と対戦する場合にはどうすればいいか、ってのを考えた結果
生み出されたものだと勝手に思ってるんだけども、
それを一瞬で破壊して致命傷与えるって、じゃあどうしたら勝てるんだよ!
みたいな絶望しかないと思うんだけどな。

承太郎がパワーアップして勝った訳だけども。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:34:48.57 ID:rkTyJehM0.net
まあカーズの絶望感は認めるよ、実際マグレで勝っただけだしw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:35:08.62 ID:U+0mX78U0.net
>>811
正解

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:35:49.63 ID:PhA608sV0.net
こいついつも舐めプで負けてるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:37:44.85 ID:rkTyJehM0.net
棺でヌケサクと入れ替わった時点で全員殺れたんじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:38:17.12 ID:zdw3CcWS0.net
DIO舐めプかな?
承太郎と戦い出してから結構慎重な気がするけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:38:33.63 ID:reh7/sWv0.net
ロキ(アベンジャーズ)「実力ありながら性格が小物で負けるとかダサイな」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:39:15.90 ID:uTB0bM620.net
一部二部は敵との戦力差が普通に絶望的だった感じ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:39:26.74 ID:rkTyJehM0.net
>>839
ところどころ舐めてる。
承太郎と初拳合わせの時も呑気にラッシュ比べとかやってたし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:40:34.80 ID:reh7/sWv0.net
>>839
「鈍い鈍いやっぱり世界の方がスタプラより強い」
「どうしてジョースター家って負けず嫌いばっかりなんだ...その挑発に乗ってやろう」
とか舐めてる感が凄い

なんだろうな...慎重的な面もあるんだろうけどそれでも舐めてる感じがする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:41:29.48 ID:wOr5TOhIO.net
矢で貫かれてた頃はスタンド使いになれなかったら死んでたのに徐倫は指先ちょっと刺したくらいでスタンド使いになってたよね
矢で死んだ人たち可哀想だわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:41:45.66 ID:jEd22aEK0.net
カーズはマジでどうやって勝つのか本気で悩むレベル
戦闘力53万を宣告されたときのような気分

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:42:45.43 ID:rkTyJehM0.net
>>845
ヴァニラでガオン。それしかない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:45:27.54 ID:YsrKqnYd0.net
>>844
あれ、刺されたことによる物理的ショックで死ななくても
矢のウイルス?反応みたいなので死ぬんじゃなかったっけ

>>845
チョコラータのグリーンディは効くんじゃね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:46:39.91 ID:reh7/sWv0.net
>>844
だが才能なかったらちょっと刺しただけでも恐らく死ぬ
矢さしてウイルスを体内に送り込み〜という流れらしいし
送り込まれた時点でスタンド使いになるか死ぬかだろうし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:47:29.72 ID:KkZQZxKL0.net
慎重派の吉良ですら
「ジムに通うよ(>ωO)b」なんて無駄話してたぐらいだし、
傲慢さが垣間見えるDIO様なら舐めプは尚更

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:49:00.39 ID:zdw3CcWS0.net
>>842-843
そう言われると確かにw
承太郎も追い詰められてるようで案外押してる所もあったから舐めプはしてないって脳内補正かかってたのかも

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:50:24.56 ID:wOr5TOhIO.net
>>847あれウイルスなんだ
だとしたら死ぬかもしれない矢を娘に渡した承太郎もちょっと酷くね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:50:43.11 ID:zIWJhK960.net
舐めプうんぬん言ってる人は
戦隊モノの変身シーンに「今のうちに襲えよ!」って言っちゃうタイプ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:51:58.43 ID:H7eOz7g7O.net
>>852
ダークブルームーン戦の承太郎

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:54:12.79 ID:v7+XtHrs0.net
>>851
あれで死ぬぐらいならこの先生き残れないからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:54:20.02 ID:YsrKqnYd0.net
DIOは公式で油断・慢心しやすい性格だからしょうがない
あまりにも能力が優秀すぎておごってしまうのが最大の弱点

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:55:42.45 ID:rkTyJehM0.net
DIOの舐めっぷりはストレイツォも言及してたな。
ディオは試そうとしたって。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:56:32.24 ID:vftn+jSd0.net
承太郎の挑発が見事なんだよ
ディオの性格をよく利用してる
ジョセフからディオの話を聞いていたのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:57:14.84 ID:rkTyJehM0.net
>>857
ジョセフも知らんはずだぞ。エリナから聞いてた可能性はあるが。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:57:28.59 ID:xjzDtDjh0.net
敵の一番強いやつって、いっつも相手を舐めてかかるけど、
舐めることが油断や弱点につながることを、毎回気付かないんだろう?

承太郎って、エジプトまでの旅の途中で数々の敵倒して、
何度もヤバそうな戦いをくぐりぬけて成長したんだよね。
その間、ディオは誰かと実践の戦いをした? してないよね……その差が
勝負を分けたんだよね。ディオって、自分のところ来るまでに承太郎とスタプラを
鍛え上げてしまった(磨きあげてしまった)ってことになるよねッ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:57:32.30 ID:BgkI7QMC0.net
DIOを撃つのホルホースへの態度からも伺える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:58:42.65 ID:reh7/sWv0.net
>>852
実は長い戦隊シリーズにおいて
襲ってる奴いるんだよなぁ....

「俺は赤の戦士!〜レッうわぁぁぁぁぁ!!」
「そういうのがだせぇんだよ!!!」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:58:53.24 ID:69brtzxZ0.net
>>858
エリナもそんなに知らないはずじゃね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:00:10.57 ID:rkTyJehM0.net
>>862
あ、スピードワゴンだわきっと

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:01:52.57 ID:83HqS+9r0.net
スト様が「いいわ〜吸血鬼憧れるわ〜」ってぼやいててリサリサが聞いていたのかもしれない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:02:22.99 ID:bLNtdwqu0.net
DIOはプライド高いのでエジプトから出ないとかジジイ話してたね
詳細はわからなくともざっくりとこんな人物像では?って話はしてたのかも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:02:33.89 ID:ZMX7LgSJ0.net
>>861
レオパルドンもソードビッカー出す前狙われて倒されたしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:02:34.19 ID:KkZQZxKL0.net
>>862
SPWがいる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:04:40.26 ID:WCP+ogPt0.net
日本からエジプトまでの飛行機が落ちずにエジプトに着いたとしても
到底あの頃の面子ではDIOは倒せなかっただろうね。

あと承太郎が不良で、他人を挑発するのに慣れていたってのも
ちょっとあるかと。
ダークブルームーンの時も挑発やってたし。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:06:08.79 ID:83HqS+9r0.net
そんなに難しいこと考えるなよ
DIOの敗因はただ一つ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:06:18.16 ID:26Ocjo1Y0.net
EDは背表紙をモチーフにしてんのかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:07:00.22 ID:YsrKqnYd0.net
リクームも必殺技を出す前にやられてたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:07:54.67 ID:p15j8KDS0.net
>>859
>>その間、ディオは誰かと実践の戦いをした?

戦いはしてないけど、少しずつ体を馴染ませていって、時止める時間は物語が進むに従って長くなっていってる(筈)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:08:12.66 ID:zIWJhK960.net
>>871
「わりぃ、あんまり隙だらけだったから、つい・・・」

で済ます主人公の鑑

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:10:55.89 ID:bLNtdwqu0.net
>>869
ジョセフの血を吸わないと最高にハイにはなれないけど結果承太郎を怒らしちゃうからもう八方塞がりですわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:13:25.60 ID:AGUPnBwY0.net
ボクシングで0.5秒時を止められたら、無敵だよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:15:49.98 ID:RwWzb0xZ0.net
ジョナサンが日記でも付けていたんじゃないか?ディオについても書くだろ
もしくは考古学やっていたから石仮面の研究レポートとかに装着者ディオの
性格や行動を分析したものがあったとか
スピード・ワゴン自伝・ジョースター家、私のお星さま(民明書房刊)とかあるのかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:16:57.67 ID:uTB0bM620.net
何回も念写したらしいからジョセフ流の分析でどんな奴か推測したんじゃないかなと思ってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:19:20.08 ID:zIWJhK960.net
SPW財団の設立目的が石仮面の研究なんだから、そりゃ記録を残してるだろ
でないと本末転倒だわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:19:31.61 ID:Jrc7k7GK0.net
DIOが傲慢で人を見下したがる性質持ってなかったらもう第一部すら始まらないからなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:20:55.08 ID:66tuGlkW0.net
>>879
普通にジョナサンと切磋琢磨し合う親友で終わってたな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:23:59.06 ID:JtXeMJuP0.net
>>845

究極カーズなら、終盤の山を破壊するのがデフォになったNARUTOの世界でも頂点目指せると思うよ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:24:21.32 ID:reh7/sWv0.net
>>859
全員に自分に銃撃たせて全部スタンドではじくつもりとか実践ほどじゃないが危険な特訓はしてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:27:42.02 ID:bBCQt7tz0.net
ジョセフ「エリナばあちゃん、ディオってどんな奴なんだ?」

エリナ「私と初めて会った時は、見るからに卑屈そうな子分をふたり連れて偉そうに近づいてきたわね・・・
それで無理やりキスされたから、目の前で泥水で口すすいでやったら、逆上して殴ってきて・・・
その後ジョナサンに泣くまで殴られたのを根に持って、人間やめて無差別殺人繰り広げて・・・
ゲロ以下の臭いがするとか言われたり、また他の女性に殴られたりして、高い塔から落ちて死んだと思われてたんだけど
結局生きてて、最後はハネムーンにまで乗り込んできてジョナサンを道連れに爆薬で木端微塵になったわね」

ジョセフ「・・・危険な奴だったんだな・・・」

エリナ「そうね、あなたもキレる若者には気を付けなさい」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:28:21.51 ID:jEd22aEK0.net
ジョナサンが石仮面の研究なんてやってなければ
というかジョージ1世を刺したときに体じゃなく仮面を撃ってれば死んでたんじゃなかろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:31:40.50 ID:reh7/sWv0.net
そもそもあの仮面を妻との思い出とか言ってとっておいてるジョージが悪いのでは

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:38:31.88 ID:bRUMe2Gm0.net
プッチ「すべては決定されていたことだ」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:46:39.07 ID:mKEtgSzP0.net
カーズ相手でもプッチやレイクエムなら勝てるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:47:39.91 ID:2FtovFpU0.net
趣味の悪い仮面なんて買うなよ、しかも血まみれの船から持ってきた物だし
まともな商人から買ったとは思えない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:48:24.43 ID:wOr5TOhIO.net
プッチ親父も矢で発動だっけ?
プッチ親父も3部に参戦してたら承りたち危なかったよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:49:11.38 ID:HghQGRfk0.net
弓と矢の鏃の成分は生物と鉱物の中間になったカーズの一部が
隕石になって地表に落ちてきたのを加工したものなんじゃないかと妄想したことがある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:50:59.28 ID:mKEtgSzP0.net
カーズはスピードはジョセフで対応できるスピードだし
パワーは飛行機に負けるからスタプラやワールドなら勝てる
やっかいなのは不死身ということだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:55:19.42 ID:JtXeMJuP0.net
>>891
GERはともかく、MIHプッチは物理攻撃だけで火力ないよな。

あと思ったけど、柱の男やDIOの名前をデスノートに書いて事故死って書いたら死ぬのかな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:56:36.71 ID:JtXeMJuP0.net
>>892
間違えた


デスノートに『夜に車に轢かれて事故死』だった。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:57:48.66 ID:bRUMe2Gm0.net
>>890
二周目世界ではスタンドの種が聖人の遺体にすりかわってたしありうりかもなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:58:47.06 ID:v7+XtHrs0.net
あいつらトラック突っ込んだぐらいで死にそうに無いけどなあ
ジャンボジェット機が直撃したとかならさすがに死ぬだろうが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:59:11.20 ID:bRUMe2Gm0.net
カーズとノトーリアスBIGの熱い相撲対決

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:01:08.98 ID:83HqS+9r0.net
シュトロハイムが細切れにすれば死ぬって言ってなかった?
業火でも死にそうだしやばい規模の事故なら死ぬんじゃない
とんでもない事故でもデスノートが起こしてくれるんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:06:12.07 ID:nktxE3RJ0.net
シュガーマウンテンのカネを使い切れずに吸収されるカーズ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:07:20.31 ID:v7+XtHrs0.net
カーズが木の番人になるとか怖すぎるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:23:01.39 ID:JtXeMJuP0.net
>>897
でもDBの悟空に心臓発作ならともかく、車に轢かれて事故死とか書いても死ぬ気がしない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:23:37.50 ID:qy+h/HKi0.net
>>870
言われてみると確かに背表紙の雰囲気あるな
4部以降あるとしたらまさに背表紙の絵が使われるかも?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:25:06.67 ID:qy+h/HKi0.net
立ててみる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:28:37.70 ID:NUtG99+w0.net
>>893
デスノートは不可能な死に方は心臓麻痺になる
単に「車」とだけ書いたら、たまたま戦車が通りかかって潰されるかもしれんが
自家用車とかバイクとかだと心臓麻痺になるかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:30:19.79 ID:qy+h/HKi0.net
立った

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part267 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424960780/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:34:38.35 ID:JtXeMJuP0.net
>>903
デスノートってベヴンズ・ドアーの上位互換?下位互換?

暗殺するなら断然デスノートだけど。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:43:42.82 ID:zIWJhK960.net
>>905
やれることが違うのに、上位互換だの下位互換だの言うのってなんなの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:45:33.25 ID:Z+iVFAjA0.net
しかも作品も違う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:45:59.52 ID:QA51Z+Lp0.net
マライアって多分スタンドなしでもやっかいな工作員になれるよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:47:22.95 ID:JWizOz2z0.net
ボインゴの能力なんかもうまく使えばデスノートと同じくらい無敵なんだがな
本体を遠距離攻撃できるやつと組めば・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:49:49.77 ID:Z+iVFAjA0.net
>>909
ボインゴの予言が遠距離攻撃にピタリとハマるとは限らんぞ。
遂行する為には近づかなければならない場合もある。
アレ、意外に厄介だよ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:54:12.63 ID:Hm4IWpab0.net
>897
細切れにして食べるか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:15:44.38 ID:UdQcGzeK0.net
大統領にドジャーンされたら普通に終わりじゃねえか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:24:12.17 ID:Z0RZAWOm0.net
億安の親父や山小屋の主人、ジョンガリ・Aも9栄神入りする可能性があったわけだ

…サバイバーって3部面々に非常に効果的なんじゃないか…?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:29:27.51 ID:ctmZFPG70.net
サバイバーは確か水とか奴使って濡れた奴に伝導させるものが必要だから
雨とか降ってない限り外出てる連中とかには使えないからなぁ
かといって部屋だとジョースターたちは個室とってるだろうからそういった準備できないし
どっかの店で水ばらまくとかしても店員にまずキレられる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:31:24.28 ID:dbFetVFY0.net
本編の九栄神も相当ハードル高い準備してる奴いるから水くらいなんとでもなるよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:33:02.53 ID:B9SR8laJ0.net
オインゴとボインゴのアニソンは配信限定なのかな?
CD出るとしたらサントラに入るかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:35:21.31 ID:ctmZFPG70.net
>>915
グッチョにそんな技術はない(確信

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:39:38.92 ID:+BNqVKJ20.net
今まで出てきたエジプト9栄神のスタンドの中で
アヌビスが一番モチーフになったエジプトの神のデザインに近いよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:51:57.65 ID:NVEnR+ta0.net
>>914
太陽+サバイバーで第三部完

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:58:58.26 ID:KqJM+jzA0.net
メタ的なこと言えば手抜き
きっとあいつはDIO様にお前今日からアヌビス神なって言われたら思い込んじゃってあんな姿になったんだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:06:45.08 ID:eQZOdwLP0.net
最近ていうかエンペラーくらいからそのスタンド名のカードが何を暗示しているのか教えてくれないね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:07:20.12 ID:dbFetVFY0.net
まー500年もエジプトで暮らしてきて、忠誠を誓ったカリスマに
お前アヌビス神って言われたら悪い気はしないし思い込みでそうなっちゃうかw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:21:39.75 ID:2XSb+Hwa0.net
OVAみたいに吸血鬼の怪力描写を追加するか今から気になるのう
でも肉体強度自体は大してパワーアップしてないはずだから
バスなんか片腕で持ち上げた日にゃ肩が外れそうなので
車両片手投げをやるなら軽自動車ぐらいに止めていただきたい
あ、ロードローラーの持ち運び〜跳躍はスタンド併用か

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:22:10.84 ID:oaVJXR6i0.net
>>918
バステトといえばビルスのモデルになったことしか知らんかったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:22:46.78 ID:ehoH7LPx0.net
まぁ俺らだって今日からお前九天応元雷声普化天尊なって言われたら嬉しいからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:25:52.78 ID:dbFetVFY0.net
>>925
聞仲かよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:27:44.60 ID:+6CjjOGe0.net
承太郎のSEX激しそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:32:07.72 ID:ENUMkU5/0.net
意外!それはスローセックスッ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:33:04.25 ID:2B5ZIXjQ0.net
>>927
ジョナサンなら「僕のLUCKとPLUCKの剣が突くッ」、
「僕の丸太のような股間がズームパンチッッッ」

ジョセフなら「股間を伝わる! 波紋 ! オーバドライブのビートッッ」とかかな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:33:30.69 ID:pPPl1NaS0.net
やれやれだぜ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:56:08.31 ID:jZ5NXvs00.net
そんなやかましいセックス嫌だわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:58:11.89 ID:APvWBkDO0.net
柱の女とセックスして死んでいきたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:01:59.91 ID:ehoH7LPx0.net
カマキリのメスは交尾しながらオスを食べるというが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:06:00.31 ID:ziRr0lfB0.net
固体数が極端に少なかったらしいから性欲も無さそう、ワムウやカーズみたいな育てば飛び抜けて優秀になる者の血筋しか子作り許可されてなかったりして。
それも数百年に1回程度の間隔で

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:20:40.25 ID:x/Lj+Jsl0.net
承太郎のsexって全く想像できないよなwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:23:57.03 ID:9vlY690o0.net
きもい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:32:34.85 ID:ErcbzbtS0.net
あの女って原作に出てきてたか?どうも記憶にないんだが
戦闘がギャグだったからか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:32:36.80 ID:NlK8D+Ra0.net
保険医にキスするくらいだからなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:41:42.77 ID:jkt/FsFE0.net
>>937
どの女よ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:07:01.47 ID:TiJMUQRL0.net
>>935
むしろ裸見せただけで普通の女性はちょっと引く・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:15:20.79 ID:MPn+xc0t0.net
>>918
ネタ的にはダービー弟のほうが圧倒的に先なんだが
アトゥムというとどうしても某王様を思い浮かべてしまう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:25:56.33 ID:gJohgy33O.net
>>940何か問題ある体なのか?
普通に良い体だと思うけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:34:19.04 ID:TiJMUQRL0.net
>>942
傷跡が残っているかどうかが問題だけどね
頭やら肩やら腹やら傷だらけだと思うよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:50:30.65 ID:gJohgy33O.net
>>943そういうことか
確かにあちこち傷跡だらけになってなきゃ逆におかしいよな
幸いにも顔には傷なかったけど最後は…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 04:08:29.16 ID:SJ/uQgpi0.net
カーズごときマジシャンで焼き尽くせるだろ
ただの仮面吸血鬼ですら不死身不死身言ってんだから究極カーズだって普通に死にそうだし
正真正銘本物の不死でも戦闘出来ない状態や封印して無力にする程度なら色んなスタンドでできる
アレッシーおじさんがちょっぴり影に触って柱の男状態に戻すだけで完全殺害も可能

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 04:36:10.04 ID:MYupZYs10.net
未だにそんなこと考えてるのか。えらいねぇ〜

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:15:45.12 ID:caX1atgb0.net
カーズと戦うことになったら上空からの羽根ミサイルと着弾後の生物変化コンボされるだけでもヤバそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:15:04.78 ID:35QZs8cc0.net
JOJOはジャンプ本誌でしか読んでなかったので
「あ〜んスト様」をず〜〜〜〜〜〜〜〜〜と
「シュトロハイムが好きなのか。そうか、熱狂的なファンもいるんだな」
と勘違いしていた。NYでヒャッホー!してる若返った変態長髪男なんて脇役の存在
ころっと忘れていたわ。アニメ見て思い出した

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:58:06.50 ID:21J+51tK0.net
あ〜んシュト様

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:05:25.46 ID:ctmZFPG70.net
リサリサの育ての親という重要設定ついたのに割と忘れられるスト様

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:40:36.67 ID:tAGCgNlj0.net
ストレイツォが裏切った時はマジでビビッたぜぇ〜。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:04:29.47 ID:6oKIu1Yk0.net
ストレイツォは期せずしてジョセフを成長させたわけだから
小物じゃなかったはずなのに、かなりな小物感がただよう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:10:07.92 ID:tAGCgNlj0.net
石仮面被ってみて〜な〜って気持ち分かるなぁ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:20:03.53 ID:kwW4WRqc0.net
>>948
ああ、ドイツ語のスペリング的にそう思っちゃうよなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:27:15.47 ID:NlK8D+Ra0.net
ジョジョのおはじきゲームやってるけど
ストレイツォのクエスト名「美形薄命」て何だよww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:31:12.80 ID:i4k0rhx+0.net
>>904
君…もう乙はもらったのかい?まだだよなァ
初めての相手はジョジョではないッ!このディオだッ!ーッ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:33:46.13 ID:tqcMRP7V0.net
>>955
制作会社えらいねぇ〜

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:55:00.32 ID:IjrRQLz50.net
>>955
ひでえwww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:19:29.48 ID:cZgCNWBO0.net
>>950
実母や前夫を殺され夫殺害の濡れ衣を着せられ師匠に我が子を殺されかけたとか
リサリサも大変な人生を歩んできたものよの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:28:45.92 ID:fYiB9kmt0.net
記憶が消し飛ばされてるんだが、リサリサってエリナの元で暮らしてたんじゃなくてストレイツォのとこに預けられてたんだっけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:42:28.93 ID:n2ntSo170.net
>>959
孫が現在放映中のアニメで生死の境
曾孫も玄孫も大変な目に遭う
認知されていない孫は今頃高熱発症中
夫の腹違いの兄弟はのちのギャングスター

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:47:31.74 ID:7FKcUm970.net
今日は待ちに待った金曜日…ッ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:49:00.09 ID:fYiB9kmt0.net
えらいね〜

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:00:24.32 ID:WesgJeeO0.net
ジョジョが再開してからやけに一週間が早く感じるなあ
……新手のスタンド使いか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:40:09.63 ID:bTvP361M0.net
作画監督小美野さんだっけ今日

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:44:43.89 ID:uiggFOmT0.net
最期にジョセフがマライアに命乞いしたのは
別に改心期待した訳じゃなくてアヴドゥルから注意を
そらすためだったんだろうけど
もしマライアが本当にジョセフ好きになって能力解除する展開だったら
今頃もう読んでないだろうなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:54:55.12 ID:NX6NN3Ce0.net
表向きは完全に追い詰めてんのに助けるわけないじゃん
何でそんな妄想するのかが分からん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:06:53.54 ID:hSvGMOKE0.net
>>961
キャングスター(ギャングの協力者)どころかギャングの親玉になるがね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:27:18.97 ID:vJYf2SKQ0.net
>>966
荒木さんはそういうのを嫌うタイプ
敵が心変わりして仲間になったり、ピンチを第三者の介入で助けてもらったりをあまりしない。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:28:49.61 ID:D9mcVuSf0.net
スピードワゴン「せやな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:29:49.60 ID:fYiB9kmt0.net
シュトロハイム「ほう」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:31:34.35 ID:WesgJeeO0.net
億泰「とぼけた事言ってんじゃあねえぞスッタコが」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:35:29.77 ID:ctmZFPG70.net
シュトロハイムは利害の一致で手組んでやったというだけで別に改心はしてないと思うの
個人としてはジョセフ認めてんだろうけど敵対することになったら普通に敵対しそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:37:14.90 ID:WesgJeeO0.net
>>973
敵対国だしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:37:29.17 ID:D9mcVuSf0.net
荒木先生は肥溜めで生まれたゴキブリのチンボコ野朗やゲロ以下の匂いがプンプンするのは嫌いなタイプだから
モブや犬が死んだり銃で撃たれた仲間が生き返る事はあまりしない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:42:13.27 ID:n2ntSo170.net
ラスボス退治の当事者で黄金の意志認定された露伴ちゃんの事も
「僕の中では悪役です」って言い切ったからな、荒木先生

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:50:01.87 ID:xl083J+X0.net
>>975
とぼけたこと言ってんじゃあねーぞ、タボが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:50:17.55 ID:OgdyYUuL0.net
すまん、ギャンブル勝負でゲスなやり方して承太郎にボコボコにされたのは兄貴のほうだよな?
うちの兄貴が弟だって言い張って、危うく取っ組み合いの喧嘩になりそうになったんだが・・・
俺の記憶の中では弟が正々堂々と勝負してたと思うんだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:51:04.58 ID:mMqvce0Y0.net
>>978
そんなことで喧嘩すんなよ
仲良くしろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:55:35.08 ID:ctmZFPG70.net
ダービー弟「下司なやり方して負けたのは兄貴だろwwww」
ダービー兄「てめえだろwwwww」

>>978がダービー兄弟の可能性が

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:58:33.47 ID:WesgJeeO0.net
>>978
色々ごっちゃになってるぞ
そもそも兄弟共々「正々堂々」とは勝負していない
ギャンブル勝負が兄で弟はゲームで対戦 ボコボコにされたのは弟だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:58:49.91 ID:vJYf2SKQ0.net
>>970
>>971
>>972
そういやいたなw肉の芽関係なしの心変わりw
でも、5部あたりから敵が仲間になる展開あったっけ?
あんまりない気がするんだよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:59:26.96 ID:i4k0rhx+0.net
>>978
兄はゲームにスタンドを使わないがイカサマはやる
弟はイカサマはやらないがゲーム中の判断にスタンドを使う
どっちもどっち

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:03:10.63 ID:ctmZFPG70.net
>>982
ブチャラティ「」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:03:37.65 ID:ctmZFPG70.net
>>984
あと

FF「」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:07:19.07 ID:WesgJeeO0.net
7部は一応ウェカピポがいたな
たた当事のジャンプ作品と比べたら
敵が仲間に……といった展開はかなり少ないと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:08:41.06 ID:fYiB9kmt0.net
荒木はなるべく他の漫画と違うことを描きたかったんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:34:01.89 ID:AIENSDtz0.net
敵も味方も各々の信念を貫いているからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:46:59.26 ID:q/hIJfGN0.net
さて「DIOを撃つ!?」はアレッシー2のCパートかなダービー兄のアバンかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:59:59.23 ID:C5f7ZtnG0.net
たまに波紋が出てくるとかっこいい
ジョセフ最後左手のあれ波紋だよね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:08:08.63 ID:MYupZYs10.net
今週はオラオラジオあるんだろうか。そろそろオインゴ兄貴に来て欲しいんだけどなあl

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:13:24.53 ID:jkt/FsFE0.net
DIOを撃つより、ローゼスさんのソバットが楽しみでしょうがない
あのヤクザとか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:14:54.62 ID:gK5W3+un0.net
>>984
>>985
>>986
FFは心変わりだな
ブチャラティは心変わりって感じじゃないな。
ウェカピポも違うなー。共闘が全くなかったからかな?
利害の一致により互いを利用したって感じ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:18:02.80 ID:TiJMUQRL0.net
しかしジョジョは声優も「ほんとにこれ喋っていいんですか」
ってセリフ多いだろうな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:18:12.80 ID:tqcMRP7V0.net
>>990
義手が磁力のせいで調子悪くなってるから波紋じゃないと地面掴めないってアレンジは凄い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:23:13.79 ID:MYupZYs10.net
ジョセフの時計が磁力から開放されたとしてもいきなり正式な時刻と合うのはおかしいだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:32:07.37 ID:WesgJeeO0.net
>>994
ビチグソとか普通女キャラに言わせないよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:38:39.61 ID:APvX6j6K0.net
オラオラ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:52:22.82 ID:DDDbHG5X0.net
>>997
アン「…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:52:46.43 ID:sVMM1hfC0.net
>>996
ホテルの部屋を出た時刻は解ってるから、自分の時計の経過時間を足せば
だいたいの現在時刻はパッと出るじゃあないか
簡単な計算じゃよオービーくん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:53:45.90 ID:WesgJeeO0.net
                                                │\
                      ┌┐                          ┌┐                    ┌┐│  \
┌┐┌┐┌─┐┌─┌┐───││──────────────┌┐└┘──────────││┘    \
│││││  │|┌┘└┬─┐│└─┬──┐┌──┬─┬─┬┬┘└┬┬─┬┬┐┌┬──┬─┘│        \
│││││  │|└┐┌┤│││ │ │──││┌─┤││  │├┐┌┤│  │││││──││  │          \
│││││  │|  │└┤│││ │ │──┤│└─┤│││  ││└┤││  │└┘│──┤│  │┌┐┌┐┌┐\
│││││  │|  └─┴─┘└──┴──┘└──┴─┴┴─┘└─┴┴┴─┴──┴──┴──┘└┘└┘└┘  \
└┘└┘└─┘└──────────────────────────────────────────────

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200