2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part266

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:13:12.24 ID:K0K5y+Yy0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html


前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part265
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424487988/

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:28:22.46 ID:Z7BgeZYm0.net
射程距離 A
精密動作性 C
成長性 C
持続性 B
破壊力 C

くっついている「実」を相手に食わせて操ります
ダタし無茶な操り方はできません
本人に一片でもその意思がない場合は
操ることはできません
したがってこのスタンドで「自殺しろ」という命令はできません






承太郎 「はっ・・・なぜだっ!なぜ今俺はおふくろの料理を手伝っている!」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:29:25.68 ID:tvHeAcN50.net
>>347
断ってるのもあるし、たぶん、切り替えたらこのスレは寂れるだろう。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:32:01.13 ID:KDwoOHT50.net
>>343
遅レスだけど
mateは他の掲示板で使えなくなるのと広告が増えるだけで2chでは今後も使えるはず

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:51:32.04 ID:wikvewz80.net
立ちバックとかサービスシーンが増えてないか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:53:16.57 ID:Me0rv+cQ0.net
>>370
テイルズオブジアビス思い出した

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:57:40.41 ID:wikvewz80.net
エジプト編になると
敵スタンドが珍妙な能力になって
かなり偶然の要素でジョースター一味(ぉぃ)が追い詰められるよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:02:53.46 ID:Z7BgeZYm0.net
>>374
そんなのがあんのね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:03:49.38 ID:9l5V5Tml0.net
>>318
財団職員に謝れw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:04:37.66 ID:Me0rv+cQ0.net
>>376
まさしくそのとおり、対象が心の奥底に秘めているものを引き出す形で操る術を使ってきたやつがいたんだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:10:57.23 ID:P6AtewwD0.net
>>372
ありがとう!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:16:09.61 ID:LE7fj5/z0.net
上映会のトーク見たかぎりでは収録ペットショップまで終わってるみたいだな
楽しみだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:19:48.98 ID:IcGkCedg0.net
>>369
つまんないよ
よく恥ずかしげもなく生きてるな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:23:43.07 ID:wikvewz80.net
>>377
逆にサルに檻に閉じ込められてる人間が、超能力者だったら・・・
と考えたら納得の行く行動だな。
最後はさらに強力な超能力をもったサルにボコられるバッドエンドだが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:24:06.74 ID:wG62ubXR0.net
放映より収録が8話ほど先行してるってことか
週1アニメなら余裕がある方なのかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:28:09.29 ID:UQIEWf4C0.net
朝っぱらから録画見て家族の目の前で爆笑しちまいました(関西)
腹痛て〜(マジで)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:30:02.14 ID:DnahmiB80.net
>>382
まあ実際のところ油断させる目的か何かで自分から檻に入ってるんですけどね
あいつは元見世物小屋とかサーカスに飼われててスタンド能力を使って自由になったはいいけど結局閉じ込められてた檻の中が一番落ち着くやんけ的な小物なバックグラウンドがあるとにらんでる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:30:04.21 ID:CwhdE+58O.net
なんで空が黄緑色なんだ?気候のせいかな…。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:33:26.50 ID:WeIAOap80.net
フェラにバックにどんだけエロいんだよこのアニメ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:36:57.33 ID:wikvewz80.net
マライアを最初から全力で焼いちゃえばいいのにね
首締めるときも、ベラベラしゃべってないでイッキにイカせろよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:39:05.88 ID:9l5V5Tml0.net
>>388
なんか勿体無いって思うだろ。俺なら思う。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:41:03.93 ID:wikvewz80.net
>>389
たしかに最初からスペシウム光線みたいな気はするな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:46:14.18 ID:Lj3tb91S0.net
ハミパに人を一気にやれるようなパワーはないだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:48:01.19 ID:wG62ubXR0.net
「こうすれば解決!」というアイディアは大抵の場合ロマンや面白味を欠くものさ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:55:36.38 ID:shOAZSIf0.net
>>388
そこらへんのマフィアの末端の戦闘員を殺すならともかく
能力者でDIOに詳しいんだからなにか聞きだそうとするんじゃないか
承太郎もンドゥールにそうしたし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:58:16.27 ID:wikvewz80.net
エジプトはどうかしらんが、もしインドだったらマライアが倒れてたらレイプされてたな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:59:19.01 ID:jpG9Zb5O0.net
人間賛歌()

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:01:18.71 ID:K/oYpyNi0.net
ハーミットパープルのパワーはDだから、人レベルより低いぞ
Cで人レベルだから。
人を絞めて落とすとか無理

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:03:18.99 ID:9l5V5Tml0.net
>>396
そのわりにはターザンみたいにピュンピュン飛び回れるよな。千切れるはずじゃん。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:05:13.19 ID:DnahmiB80.net
パワーなしのヒモでも十分絞め殺せるわけだが
別にハミパの力だけで絞め殺すんじゃないんだから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:07:04.17 ID:plQ5WPmm0.net
>>396
女帝では引きちぎろうとしていたんですがw

あと、本当は背広着て高級車に乗っている情報屋の物乞いって確実に規制に引っかかるよな?
吊られた男のダミーなんか流れ者に変更されていたしw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:07:33.29 ID:9l5V5Tml0.net
波紋で昏睡させるべきだよな。人をコントロールだって出来るんだから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:16:43.22 ID:plQ5WPmm0.net
>>400
人をコントロールさせるのは技術が必要なので無理かもしれないが、子どもの頃は昏睡させていたもんなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:21:33.10 ID:eYkDGMmS0.net
毎回毎回○○すればすぐ勝てた、○○したら良かったのに…って言ってて楽しいの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:24:24.50 ID:Q6L16i+x0.net
本当にな
瞬殺しなかったからこそドラマがあるのに

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:28:02.55 ID:dI9iC5cG0.net
わざわざ女帝を倒す時にベランダに引っ掛けて引っ張ったのは
ハミパの力だけでは引き裂くことができないからじゃないのかな
だからマライアの時もジョセフが自分で引っ張るしかない
波紋流そうとしても同じ流れになるだけだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:40:10.85 ID:zOkrbffL0.net
>>381
生きるってことは恥をかくことだよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:41:02.71 ID:fKHVO/0/0.net
ピンチから逆転するのが面白いからな
オラオラでゴリ押しとか言われるけど、そこへ行くまでの話が見どころな訳で

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:43:58.37 ID:zOkrbffL0.net
余裕こくと反撃に合うのはジョジョの様式美

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:49:09.47 ID:wikvewz80.net
それにしてもマライア編は遊びすぎだべ

マライアは自分を守るようなパワーが無いなら本体の見分けがつかないことと
巻き込みをジョースターが嫌うことに期待して人混みで襲えばいい

アブドゥルは「いざとなったら焼けばいい」と思ってる節があったしな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:49:44.55 ID:u9LC2lcz0.net
DIO様がロードランナーを間違えて持ってきていたら
承太郎とマラソン対決が始まったのか……朝になったら消滅するから楽かな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:59:20.58 ID:Q6L16i+x0.net
「ルームランナー」か…?

ロードランナーならテレンスに見せてもらってたかもな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:02:02.47 ID:9l5V5Tml0.net
ファミコンか…。DIOが生まれた時代にはトランプしか無かった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:02:45.84 ID:wG62ubXR0.net
>>411
チェスも忘れないであげて

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:04:42.32 ID:9l5V5Tml0.net
ダービー弟のDIO面接の時はDIOの前でファミコンやって能力のプレゼンしたんだよな。
100年前の人間に説明すんの大変そうだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:06:36.23 ID:wikvewz80.net
>>413
人の心が読めること、だろ
Yes/No限定だが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:08:07.49 ID:9l5V5Tml0.net
>>414
あ、そっかw

416 :亀田勃起@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:30:31.18 ID:GR6jrTtN0.net
昨日のホモ回は最高だったなぁ深夜に笑かしてもろたわ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:34:56.00 ID:+bYSvj3E0.net
>>380
PVでマライアまで出来てたからそんな感じだろうな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:57:05.42 ID:BypkrNSq0.net
>>405
お前は長渕剛か

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:10:22.43 ID:IcGkCedg0.net
>>370
>>376
なんで生きてるの?ねえ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:25:02.88 ID:IuJTU+4e0.net
そろそろオラウータンが殺したのは財団員じゃないという突っ込み入れておくか
財団はあくまで仲介しただけであいつら一般人だろ
財団員だったらジョセフが「わしらの言うこと聞いてもらう!」とか言わないだろうし
言われる側も「なんだこのじじい。俺らの方がプロだぞ!」とか言い出さんでしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:27:33.53 ID:IuJTU+4e0.net
>>400-401
俺も波紋は人気絶もできるからやばいよなとそれ書いたけど
頭に触れてないと無理だと思うと返されたぞ
ジョセフも頭を両手で触れてこん睡させてるし
貧民街の頃のシーザーも波紋パンチで顔面殴ってたし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:30:56.25 ID:wikvewz80.net
波紋が遺伝するとかいう謎設定
波紋を身につけるどころか、存在すら知らなかったころの子供に(シーザのほうな)






胎児ならありうるな、ジョセフはセーフか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:32:24.40 ID:wikvewz80.net
もしかしてツェペリしばらくは家庭と石仮面対策を両立させてたんか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:33:02.77 ID:9l5V5Tml0.net
>>422
遺伝とかじゃなくて技術でしょ波紋は。
だから生まれつき変な呼吸してる子は波紋使えるかもしれないってことで。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:34:58.17 ID:WqBpeBue0.net
>>423
石仮面さんが愛人のような言い方はやめら

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:35:27.38 ID:DnahmiB80.net
白濁色の波紋疾走で遺伝するんやで

親の癖は子供の癖になりやすいものじゃない
マリオが波紋を失踪する前から使えたなら波紋の呼吸がシーザーの癖になっててもおかしくない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:44:48.86 ID:9jN9tJ180.net
なんか原作よりもいろいろと壮絶になっててよかったわ〜
老婆の罵倒のシーンで「中身の人きっと根は上品な人なんだろうなあ」
とか思ってしまったわ

次回予告が「えらいねえ〜」押しで笑った
ポル子供はのび太の人かな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:48:01.52 ID:wikvewz80.net
3部関係ないけど、リサリサの再婚に釈然としないものはあるよな
メッセーナだかロギンズだかと結婚したならまだしも全くの他人だったよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:51:46.37 ID:jpG9Zb5O0.net
別に好きな人と結婚してんだからいいじゃん
あとsageれ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:58:01.80 ID:10PlD3OJ0.net
物語で語られない部分にもキャラクターの人生があるってことだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:03:37.55 ID:7iHrVEty0.net
>>419
人はそれを知るために生きてるのかもしれんな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:06:30.45 ID:9l5V5Tml0.net
>>428
ハリウッドの大物プロデューサーだかなんだかと再婚だっけか?いいんじゃね?リサリサらしいっちゃらしいし。

つか、三部の時点で下手すりゃ生きてるかもな。ジョセフと違って波紋継続してるだろうから。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:13:20.39 ID:5votPLtj0.net
リサリサは人生の前半は辛い事が沢山あったからな
後半くらい女として幸せに過ごしたってバチはあたらんよな

なんにせよジョセフは孝行息子だと思うよ
2部の死闘でカーチャン守って自分も生き延びたんだからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:16:20.19 ID:1NhIKUTe0.net
>>428
そういや俺はリサリサの結婚相手は
リサリサと同年代ぐらいをイメージしてたんだけど
案外若そうって意見多いよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:19:36.73 ID:/ktF0HRQ0.net
>>433
隠し子が発覚した頃には流石に死んでそうだな
エリナ・リサリサ・スージーQの三強に揃って糾弾される事がなかったジョセフ
さすがのラッキーマン

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:25:44.52 ID:LCAkmKpV0.net
ビチグソ出た瞬間笑ってしまった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:31:42.81 ID:L6DbGoGV0.net
エジプト編おもろすぎるわw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:32:14.29 ID:wgHfWKXK0.net
ここ2回の作画が最高なんだけど、担当誰やろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:36:22.47 ID:Km4N2zeS0.net
マライヤってこんな美人だったっけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:36:30.95 ID:qZwbikSn0.net
運命の車輪や審判その1 女教皇その2の人達

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:37:40.77 ID:wgHfWKXK0.net
>>440
サンキュー

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:52:14.18 ID:5fwWRv0B0.net
>>434
「大物」プロデューサーなんだから同年代でしょ
年下だとしてもせいぜい40代

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:57:00.78 ID:ENG13c3O0.net
オッパイミサイル飛ばしただけなのに
最後血反吐吐くまで押しつぶされたマライア姉さん・・・惨いわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:59:26.76 ID:9l5V5Tml0.net
>>443
潰されたというより自分で潰したんだけどな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:01:40.86 ID:fmtFe1Bg0.net
線路にくっつけて轢死させようとしてただろ!いい加減にしろ!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:02:55.47 ID:goDcaIRW0.net
相手の能力利用して倒すのっていいよね
他でそんなんあったっけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:02:55.81 ID:Me0rv+cQ0.net
>>443
痴漢だのホモだのレッテル貼らせた上に列車でひき殺そうともしたじゃないですかー!やだー!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:03:18.46 ID:xFjNjh1X0.net
ジョセフだって肩書はニューヨーク不動産王だけど
究極生物倒して人類救った波紋戦士って実態があるから
ハリウッドの脚本家という肩書を持った
スーパー戦士なのかもんしれんよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:04:06.86 ID:9l5V5Tml0.net
>>446
メリケンサックオヤジに帽子掛殴らせてたジョセフ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:06:23.96 ID:goDcaIRW0.net
6部の真空状態にするジャンピングなんちゃらみたいなのも相手の能力利用か
空気が押し戻してくれてるぞおおおおみたいな奴

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:11:44.50 ID:Km4N2zeS0.net
4部だけど億泰戦は相手の能力使用してなかったっけ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:19:03.99 ID:4gH1dwo3O.net
完全に運だけの結果論だが、究極カーズもカーズの波紋…いやジョセフのハッタリがあったか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:20:10.34 ID:qZwbikSn0.net
相手の能力を利用して倒すのは
3部 ダービー弟
4部 鉄塔戦
5部 ペッシ チョコラータ
6部 ジャンピン・ジャック・フラッシュ ウェストウッド看守
ぱっと思いつくのでこのぐらい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:20:52.31 ID:nzWaRP1/0.net
DIOはジョセフのことどこまで調べたのかなぁ。
柱の男のことまで知ってたのか?作中でチラッとでも語ってほしかったな。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:22:31.82 ID:xFjNjh1X0.net
バッドカンパニーもミサイル直して倒してたな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:50:21.19 ID:sSvuWghq0.net
101 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2015/02/25(水) 14:48:18.70 ID:x2/O7djK0
今週のジョジョは酷いな
原作は読んでないんでどっちがどっちなのかわからんが、
磁力で金歯や貴金属の指輪、銅かアルミの電線が引き寄せられるとか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:05:20.64 ID:plQ5WPmm0.net
>>456
>入れ歯、指輪 留め具などの鉄を使っている部分
>電線 電気が通っているものなら右ネジの法則で帯磁
それよりマライア、ナイフ持っているのなら投げれば確実に当たると思うんだがw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:07:05.58 ID:sSvuWghq0.net
ナイフだと何処に当たるかわからないし電流で殺すほうが確実だと思うよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:07:15.30 ID:Z7BgeZYm0.net
>>457
それをやっちゃうとD・・・ゲホゲホ・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:08:08.06 ID:goDcaIRW0.net
ナイフだとハミパか義手でガードされるからしょうない
刺さるわけじゃなく引っ付いてるだけだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:10:49.33 ID:DnahmiB80.net
磁力じゃ長細いものは垂直に刺さらないからね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:11:14.91 ID:UQIEWf4C0.net
つかむしろナイフが二人の方に引き寄せられないってのが……
ちょうど真ん中にいたからなのか、非鉄金属でできてンのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:11:44.77 ID:sSvuWghq0.net
それよりも破けないマライアの服が気になる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:12:03.35 ID:qZwbikSn0.net
>>460
ホテルでもナイフやフォークが刺さらずに引っ付いてたしn

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:13:08.80 ID:Me0rv+cQ0.net
>>463
破けないにしてもあんな使い方したら服伸びてポロリするよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:13:37.55 ID:zOkrbffL0.net
>>456
超強力な磁力は鉄以外の金属(アルミや銅)も反応するんだぜ
ネオジム磁石とか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:13:47.38 ID:La9MO6Xy0.net
承太郎さんの鎖も無反応だぜ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:14:38.14 ID:zOkrbffL0.net
>>457
アニメよく見ると投げたナイフがジョセフに刺さってるよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:15:56.77 ID:otqDYhwp0.net
この作品の敵って、最後にはボロカス状態になるのな。
改心して味方になったのって、一人しかいないんじゃ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:17:16.27 ID:otqDYhwp0.net
いったん強力な磁気を帯びると、磁化されて後々残るんだよなw
残らないところがスタンドパワー?

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200