2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 169

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:36:00.24 ID:1jQFYMOs0.net
ユリ熊嵐は引っ張りすぎて一寸間延びしたな
人間とクマのレズビアンだったとは、、、、どうやって子供を産んだのさ〜

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:39:06.37 ID:ZdFBUgGPO.net
>>531
小学生の頃に買った『ロケット団よ永遠に』のシングルCDをいまだに持ってる俺に隙はなかった
今の子供達はもうあの歌知らないだろうなあ・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:42:12.16 ID:QNKhhJ3S0.net
BF好きだけどトライの方は俺もちょっときついな
遊戯王の初期と後期ぐらい内容が違う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:42:26.85 ID:VjIMI4bX0.net
>>530
作中作品会社共にジブリ並みの知名度が必要だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:44:19.57 ID:E9ihPdb+0.net
次元覇王流ばっかだもんな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:47:17.02 ID:SQhLr9Lx0.net
トライは主人公が糞すぎる
設定と性格と外見の3つに魅力がない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:50:31.93 ID:c0kFHmyq0.net
セカイ自身がガンプラ作れないっていうのが致命的だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:01:22.83 ID:C1zcU27J0.net
白箱は2本線だな
1つは女子仲間達が自分たちの力を社会に出て試し奮闘する線
2つアニメ業界の紹介と鉄火場の線

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:12:23.83 ID:1g6vzYkn0.net
実写ドラマにできそうと思ったのは氷菓か
キャスティングで絶対荒れるだろうけどw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:13:42.05 ID:E9ihPdb+0.net
今考えると京アニは氷菓しかまともなの無かったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:20:41.23 ID:C58bnZTh0.net
聖剣はあの雑な感じでよければ実写に出来そう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:21:23.79 ID:cidt1nyd0.net
>>476
おお・・
わりとうまいじゃないか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:22:23.52 ID:a3JBDRAS0.net
BFTはホシノ先輩ブヒィで持ちこたえてるよね
ガンプラバトルのほうは合体合体アンド変形でもう何が何やら

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:22:55.06 ID:4LxGDVot0.net
>>544
まともの判断基準がわからん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:23:17.68 ID:cidt1nyd0.net
>>497
見てないが、そんなこと言ってたのか?
少子化なんだから、子供の需要が減ってあたりまえだと思うが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:25:43.23 ID:E9ihPdb+0.net
>>548
池沼キャラばかりでてくる作品ばかり

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:33:43.64 ID:0nadPIzP0.net
>>547
たいがいのはギャグとして流してたけど
先輩のSD機体がリアルに変形?したときはさすがにツッコんだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:34:42.21 ID:FWzSEpKaO.net
>>539
セカイの戦い方は、接近戦で自身にダメージがくるから他のプレイヤーより負担かかる。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:38:20.43 ID:kSUw3IdN0.net
>>535
幾原さんは最初に全体像を作ってから緻密に話を配置していってるっぽいから
いきあたりばったり感は無いけど、(ジグソーパズルがはまっていく感が心地よい)
若干、盛り上がりの配置が後ろに寄った感はあるね。
ピンドラも同じような感じだったな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:49:34.57 ID:VjIMI4bX0.net
BFTは相手やフィールドに合わせて装備や戦術をどーこーする尺が足りないのか
同じ機体同じ装備の行き当たりばったり戦闘がね
スポコンやオリメカからイメージトレーニング抜いたら何も残らないだろうに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:53:30.87 ID:+xKV23Qo0.net
BTFは視聴止めたが、未だにそんな調子なのか
チームにした意味が無いな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:56:16.79 ID:qmEsWgfm0.net
http://blog-imgs-72.fc2.com/d/r/d/drdinl/19cc4fb0.jpg
これ見たら、甘ブリ思い出してもうた(´・ω・`)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:58:51.05 ID:fPVwMikJ0.net
>>556
ヒェッ……

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:03:49.45 ID:WEZ3IXGA0.net
白箱のゴスロリさんてどうしてるんだっけ?
最近見掛けないような気がするんだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:06:06.53 ID:E9ihPdb+0.net
>>556
コラにしか思えないだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:16:10.36 ID:7jL5VK3I0.net
>>558
なんか修行してるんでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:25:03.55 ID:qmEsWgfm0.net
>>559
コラじゃないんですよ(´・ω・`)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:27:25.30 ID:QNKhhJ3S0.net
これコラじゃなかったら骨格おかしいでしょ
いくら筋肉つけたって骨は変わらんのやからさ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:35:08.64 ID:Uu5yPMoc0.net
原作が人気あるのをアニメ化すると必ず原作厨の批判が出るよね程度の差は有っても
だけど、原作に忠実にしようと思ったらアニメとしておかしかったり尺も4クール以上要るとかいろいろある
それを低予算で1クールとかになると、そもそも原作並を求めるのが無理ゲー
原作とアニメは別物の意識が浸透しないと何時までも続きそう・・・・
原作のプロットを利用した別作品と思っていつも見てる俺は、アニメとしての出来は批判するけど原作と違うとかここカットしたとかでは批判しない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:38:11.15 ID:12/BcHZ/0.net
レスリング?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:38:34.33 ID:HmhfP7D90.net
>>556
下の文字が横に伸びてるな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:42:04.13 ID:Uu5yPMoc0.net
最近では寄生獣の批判を見て強く感じたな
BGMの稚拙は確かに有るが、アニメとしてはよくやってるキャラデは好みと思うが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:43:47.20 ID:qmEsWgfm0.net
>>562
http://i.imgur.com/YrPVTGq.jpg
http://i.imgur.com/zKNey0D.jpg
肩幅はありそうっす(´・ω・`)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:43:58.21 ID:DayHw9LM0.net
>>563
脳内音声と違うし声が合ってないとか自己中に叩くからな原作廚は

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:45:21.23 ID:ky12FmEv0.net
でもざーさん祭りのときはさすがに辟易したぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:47:12.63 ID:QNKhhJ3S0.net
>>567
556は論外としてこの子かなり恵体やね
ええ子産むよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:49:39.62 ID:DayHw9LM0.net
なんかスポーツやってんの?
普通じゃありえないだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:51:14.20 ID:qmEsWgfm0.net
>>570
この肩幅なら556のも違和感ないんだけどな(´・ω・`)

この人とか、ポーズではこんなんだし
http://trendfree.miracosta01.com/wp-content/uploads/sites/14/2013/12/WS000409.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:52:32.89 ID:r8zvjqIa0.net
コラだな・・
http://www.famitsu.com/image/2699/QlMJyXFB1DhTYaCjLtPKAz9g62lpG1KR.jpg

全然ちがうじゃないか
この人が古手川唯や絢辻詞の中の人か・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:52:59.67 ID:DayHw9LM0.net
水泳やってんのか?
なら仕方なし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:05:55.82 ID:E9ihPdb+0.net
>>561
フリッカージャブの人ですか(´・ω・`)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:07:30.78 ID:1jQFYMOs0.net
弱虫ペダルは顔芸でペラペラ会話してんなよ。
そもそも最下位からTOPまで登れるなんて、荒唐無稽。
常勝チームのエースも、1年なんかに追いつかれるなよ。ショボイなー

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:24:30.99 ID:vfA25zKd0.net
努力は夢を裏切らない 夢も努力を裏切らない
夢が叶わないのは努力を途中で止めてしまったからです

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:25:46.87 ID:yVxq0SCx0.net
世の中努力だけではどうにもならんで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:27:31.43 ID:+xKV23Qo0.net
努力しないと幸運すらも逃すけどな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:28:23.36 ID:ed2n/KrY0.net
ロリガ面白くなってきたっていってるやつって
温泉に入ってる映像とかで
単にみんなが仲良し風に見せられてるのみてそういうふうに錯覚してるだけじゃん

萌え豚ってみんなが仲良くしてる映像見るだけで面白いと思い込むからなぁ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:29:07.74 ID:YKkTcp/m0.net
御堂筋君血の一滴まで搾り出して頑張ってるけど
無理やろ 三日目二人だけで走ってきたんやで 総北 箱学は六人や 戦力差がありすぎるがな
まあ元々相手にマシントラブルとかけが人とか立て続けに出ないと優勝は無理って考えて出場してるんやろうけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:41:47.66 ID:6y9yYj7W0.net
>>580
ロリガは千綾の伏線回収とまーちゃん復帰が無い現状と
各地方2話って構成上面白くなってきたってのがありえないんだよな
今回(○○編)は面白かったとかならわかるけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:44:22.77 ID:VKBCOZqu0.net
>>580
別に面白くなってるならそれでいいじゃん
無理に否定する必要はない
俺見てないけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:44:58.39 ID:LFMvmjbiO.net
今期はファフナーと幸腹が毎週楽しみ、あと寄生獣と牙狼も見逃せない
他にもいくつか継続してるけど、暇潰しって感じで見逃してもまぁいいやってレベルだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:48:32.54 ID:Z5VaCy7P0.net
>>580
サエカノと同じやんwwwwwww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:53:44.51 ID:QNKhhJ3S0.net
上の世界にいったらみんながみんな努力してるんだからさらに努力せな成功せんやろ
そこら辺歩いてるやつと同じぐらいの努力で夢叶うわけないやろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:54:30.91 ID:Dijm+sMd0.net
>>580
ロリガが面白いと評価されはじめたのは京都編に突入して京都ドスドスの猛者がはやみんになってから
やはりはやみんの格はちがった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:58:10.86 ID:FWzSEpKaO.net
毎期はじめに見るアニメを減らそうと思ってるんだが、結局いつもと変わらん…。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:01:58.76 ID:ykCxEJeH0.net
>>581
弱ペは未経験者天才主人公がこれまで自転車に努力し続けてきた雑魚を蹂躙する俺tueee漫画だし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:08:04.89 ID:Dijm+sMd0.net
弱ペは自転車のことをよく知ってる人ほど呆れるって聞いたな
とにかく高校インハイのレースがアニメと違いすぎて引くって話だ。あんなツールみたいなプロルールじゃない
チームの2人が千切れた時点でそのチームが失格だなんだって言ってたな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:08:08.36 ID:E9ihPdb+0.net
糞ペダルは本当に萎えるわ
いつまにか眼鏡が後ろに来てる追いつた
こればっか・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:08:41.31 ID:ed2n/KrY0.net
弱虫は敵が味方になっていくワンピースもどきだろやってることは
俺つえーより、みんな俺の味方

の方が明らかに需要あるよな実は
俺つえーの言葉で隠されてるけどさ

ぼっちだったやつが多いんだろうな萌え豚って
集団生活に憧れてるから妄想で理想を自己投影する
集団生活でみんなが仲良しってのが理想の世界って感じか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:08:45.66 ID:UpO770Tu0.net
なんで見てんのw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:09:31.86 ID:E9ihPdb+0.net
>>590
わろたw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:11:02.04 ID:QNKhhJ3S0.net
弱ぺダは回想の多さだけどうにかしてくれれば面白いと思う
最近ドラゴンボールみたいになってんぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:11:25.92 ID:DSxvEYvi0.net
>>580
ロリガで評判良かったのは
5話6話、特に6話だぞ
普遍的なテーマだったし単体で見るのもあり

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:12:33.15 ID:YKkTcp/m0.net
>>589
妖怪は3・5人分 御堂筋君は3人分くらいやからそこまで差はない感じや
今の所は・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:13:25.12 ID:ykCxEJeH0.net
>>580
TRAIN-TRAIN走っていった所で色々勘違いして面白く思えるようになった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:16:03.24 ID:O9A64+T30.net
弱ペって今期でインハイ終わるの?
このペースだとあと5回で最後までいける気がしない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:17:30.89 ID:4Xjqgs9f0.net
来期もあるんじゃね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:17:56.19 ID:ed2n/KrY0.net
さすおにさすおにっていうけどさ

みんなに慕われる主人公最高って感じなんだろうなぁ
俺TUEEはその延長戦にあるだけだと思うわ
つまり強かろうか弱かろうが、皆に慕われて賞賛される設定なら何でも受けるってだけなんだよなぁ実態としては

俺TUEEEは実はどうでもよかったりする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:18:55.83 ID:O9A64+T30.net
インハイ決着来期持ち越しとかありなんか・・・
もうほとんど惰性だから、今期でインハイ終わって切りがいいとこで見るの終わろうと思ってたのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:19:12.28 ID:L9vWCsFt0.net
終わるんじゃね
後は今泉vs御堂筋
坂道vs山岳
だし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:20:59.19 ID:O9A64+T30.net
>>603
あれ、もう1人いたような・・・気のせいか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:21:31.21 ID:vfA25zKd0.net
>>593
2chで俺sugeeeeeするため

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:22:58.12 ID:2QPAMeD80.net
凡平 @bompies · 2月16日

今オンエアされてる作品に対して「旧正月で作画が」という話は違う。
落ち着け、まだ影響を受けてないタイミングだ。旧正月の影響を受けるのは
今週末から来月中頃に掛けてオンエアされる作品群だ!

普段は面白いツイートの制作進行さんだが、ユリ熊・シンデマスの総集編を
みると予言者のようであるw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:23:48.01 ID:ykCxEJeH0.net
>>599
決着は劇場で!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:27:03.15 ID:tT//Vbfa0.net
ロリガと幸腹のアンチは思い込みが激しくて頭が弱そうなのが多い
夜ヤタのアンチはネトウヨ
白箱はアンチの方がまともで信者が糞

こんな感じかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:28:14.58 ID:ZPfzlrnj0.net
>>608
こういう意味不明なこと言い出す奴が一番頭おかしい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:30:33.18 ID:9a38U2kZ0.net
アニメを見る層の求めてることがハッキリしてきてるからなぁ
そういう意味では意見が偏りすぎるんだよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:33:48.84 ID:ykCxEJeH0.net
>>601
冴え彼辺りですらある程度受け入れられてるからね
アニメ見てる人の愛され願望って結構強そうだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:36:41.30 ID:QNKhhJ3S0.net
>>610
言ってることの意味がわからんよ
客が求めてないもの出しても批判されるの当たり前でしょ
銀魂とかは作者が感動話やりたいけど戦闘やギャグの方が需要あるから
サンドイッチ方式で自分のやりたいことやってるやん
相手を考えずに作ったらそれはほんとに商品じゃなくてオナニーの残骸やで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:38:35.08 ID:H6vri9F20.net
円盤買う層は見る層とまだ別だろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:38:44.93 ID:tT//Vbfa0.net
>>609
白箱信者はわかりやすいな
見てないからアニメ自体は好きでも嫌いでもないけど
信者の見苦しさは目に余るわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:40:12.27 ID:3IzNW81v0.net
>>611
男のいない美少女動物園アニメよりは男主人公のハーレムブヒアニメのほうがまだマシ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:40:36.11 ID:O9A64+T30.net
>>601
いや、「自分が好きなようにやりたい放題してるのに」皆に慕われたい、が正しいな
だから俺TUEEEEできないとダメなんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:41:03.61 ID:9a38U2kZ0.net
ストレスのかからない作品じゃないと駄目だっていうのがアニメ見る大方の層の意見だしなぁ
こんなやつらしかアニメみてないと思うとほんとうに狭い範囲のものしか作られなくなるよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:42:18.22 ID:WEZ3IXGA0.net
>>590
そこは割とどうでもいいが

全力接戦クライマックスの最中に突然のんびりサイクリングモードになるのがワカラン

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:42:39.85 ID:9a38U2kZ0.net
>>616
デートアライブとか別に俺TUEEEでもなくね?
HDDだって一期に関しちゃ俺YOEEEだったろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:42:54.37 ID:7A0xsAq/0.net
まあ今のオタクに合わせれば現状は当然の結果だわな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:42:57.46 ID:i43WpoVW0.net
自分が面白いと思わないアニメを褒めてる奴を信者認定することで気持ちを落ち着けてるのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:43:04.01 ID:4zmqUsEt0.net
俺がさすおにの世界にいたら陰口言いまくって
最後はお兄様の手下にぶっ殺されて終わりだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:45:29.83 ID:noRyd1Ri0.net
なんでこんなに俺アニメ論演説者が増えたんだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:46:34.90 ID:ykCxEJeH0.net
さすおにはお兄様そのものよりもお兄様争奪戦に負けたサブヒロインが順次お兄様の側近にあてがわれて行くシステムが気になって困った

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:47:50.20 ID:9a38U2kZ0.net
>>623
需要があるからだろ
気に入らないなら去ったほうが衛生上良好だぞ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:48:03.84 ID:Uu5yPMoc0.net
アニメに何求めてるんだ?てのはある
全方位が満足する作品は基本的に不可能
作る方は、たまに自己中的な作品有るけど売るが為が基本スタンス
視聴者は、その中で自分に合ったのを見ればいいと思ってる
視聴を無理強いするのもアホだし、ここが俺は合わないならまだしろこうしないからいけないとかは無意味
ま、自分で見て決めるのが一番だがここは参考程度だな
要は、ステマをどう見抜くかだけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:51:19.13 ID:ZPfzlrnj0.net
>>614
別にキチガイにどう思われようがどうでもいい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:51:57.91 ID:ZPfzlrnj0.net
>>623
アフィかなんかでながれてきたんじゃね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:52:55.99 ID:i43WpoVW0.net
ステマが問題になるのってこういう場所だけだよね
テレビでアニメ見て気に入ったら商品買ってイベントいく分にはステマなんてどうでもいい
一応は商品の売上を左右しているんだろうけど実態は掲示板の議論を厄介にしているだけのように思える

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:53:35.77 ID:QNKhhJ3S0.net
こんだけの数のアニメが毎クールあるんだから自分の好みにあったやつだけ見てろや
わざわざ好みと違うもんみて「最近のアニメは・・・」いちゃもんつけるほうが滑稽やろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:59:34.50 ID:H8znUhWM0.net
>>624
それは非常にそう思ったw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:03:11.03 ID:H8znUhWM0.net
このスレにいる人は年齢高めだし腐女子もいないみたいだから、
他人に影響されて円盤を買う買わない決めるような人、いないでしょう。
だからこんなスレでステマする人もいないよ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:03:29.38 ID:noRyd1Ri0.net
>>625
需給の関係が正常に働くのは市場原理が働く時だけやで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:04:16.10 ID:L9vWCsFt0.net
>>604
彼の見せ場はないよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:07:39.06 ID:C1zcU27J0.net
さすおに一応見たけどサブヒロインが側近に宛がわれるってのがまったく
分からないし思い出せない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:07:59.76 ID:H6vri9F20.net
売り豚の言いたいことはひとつだろ
売れるものだけを見ろ、それ以外は話題にも出すな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:09:00.00 ID:C1zcU27J0.net
>>632
ファ腐ナーうぶかた信がいるじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:19:18.53 ID:hTpS0GP50.net
アヘ顔ってアニメじゃダメなの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:20:18.38 ID:gv8u2X7L0.net
>>636
売り豚は嫌いなアニメ叩くために売れたアニメをの数字を武器にしてるだけや

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:27:49.34 ID:hTpS0GP50.net
アヘ顔くらい許せよ
アヘ顔だから伝わる愛情もあるだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:28:20.15 ID:H6vri9F20.net
>>639
なるほど確かにそうかも
じゃ売り豚どうこうじゃなくて単なるアンチか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:39:17.42 ID:N6f+8kWtO.net
>>639
取り敢えずビビオペとギルクラを引き合いにだすのは、
そろそろ止めて頂きたい。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:40:05.17 ID:O9A64+T30.net
売上が負けはじめた途端速攻おとなしくなるのとかいるからな
何とは言わんが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:42:12.59 ID:4zmqUsEt0.net
ゆゆゆって売れてないのか
まあ、それが妥当だわな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:45:36.86 ID:Rl9hbFXx0.net
ゆゆアン生きてたか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:49:54.18 ID:lSrMOuHe0.net
>>608
概ねそういう感じかもしれないけど、そう言う事ってあんまりハッキリ言わない方がいい場合が多いのよ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:50:38.77 ID:lQhThzmw0.net
>>632
俺は気に入った作品だけ買ってるけど、
友達は仕事が忙しいから評判のアニメBD買って土日に見てるって言ってた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:52:59.76 ID:abF1AowA0.net
>>647
貴族過ぎだろ
せめて録画見ろよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:55:25.63 ID:Dvg+FaHs0.net
>>644
右肩がかなり激しい
白箱に大差で負けた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:56:34.53 ID:Dvg+FaHs0.net
>>632
このスレおもいっきり腐女子居るよ
ファフナー、アルドノアとかもろそうだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:56:55.95 ID:O9A64+T30.net
ていうか大体ニコニコやらgyaoで1週間程度無料で視聴できるよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:59:33.94 ID:16NK8Kn30.net
>>650
なにその「ファフナー好きな男子はホモ。ハッキリ分かんだね」って言い方(´・ω・`)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:00:13.09 ID:lQhThzmw0.net
>>648
そいつ残業ばっかりで遊べないからお金余ってるんだって
趣味のアニメにお布施して満足してるみたい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:12:12.54 ID:oB7SXaW/0.net
めっちゃ良いお客さんやないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:29:05.72 ID:RPhgmzJr0.net
ここの連中も見習うべきだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:50:32.34 ID:C1zcU27J0.net
俺も1話に付き50セントならお布施する用意がある
1話目は無料な
12話として6ドルだ 面白ければ最後まで課金する
しかし2話しか入って無いのに5000円するらしい円盤なるものは買いたくても買えない
イベントだのグッズだのは興味ないし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:53:10.67 ID:GRvWZqHz0.net
本とかだとベストセラーを好きというほうがむしろ恥ずかしいのにアニメの売豚は全く逆だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:53:46.14 ID:l5V5YS/m0.net
            , ‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ 丶、
        ,  '´ _r─'´ ̄`ー-、_    ヽ
      r‐ ''"  ノ´ ※    ※   ヽ   丶
     | ..::::-┴´ ̄` ̄` ̄`ー、_   `ヽ  ヽ
      Y'´   : : : : : : : : ヽ ※ ヽ  '、
     ∧ /   /    : : : : l : :ゝ、  l.   ',
     /: : /:   / :/ : l : : ヽ ※ヽ  ',
    l: : /: : /: : /: /: ハ :  : :ヽ  {    '、
    {: l!: :⊥、/: : /.:/. /|: : .l   ヽソ    ハ
    .l: |l: :l :トリ_`ー':^/: {、  ヽ: : : | : : |_,..ィ'´ ̄
     人:弋 じぇ、"´   、 `丶、_ヽ.:l: /: : l|:. |
      ム `ト `"'゙      '^ぅテォ-テ/./: /: /l.:..:.|  ここはお前の日記帳ですぅ!
      ∧ 八     ,    ヾジ /.イ: :/. /: .l : |  秘密にしてる事とかしてない事とかあの子の事とか
    / こ}※ \__ トー‐、  __ ノ_ .イ//_:_:_l..|  いやなんでもないですぅ!
    ノ  匸l/⌒ 、 )ヽ___ノ _ .. イ ̄※ ノ厂兀l.|
   /  て/  ´  ヽ`三/ ┴、 /    ノし  }: : l|
  /    (_{     }{"´  ヽ |〃_. イJ´   l: : : |
::/    /(\ _ ノ)ヽ___、._丿「 /勹     l: : : :|
{ /三\ /  ヽ几_厂|/し、__兀r '"  ヽ   | : . : |

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:54:18.89 ID:C1zcU27J0.net
買いもしないのに批判するな!とかほんとフザケテるよね
だったら適切な価格設定しろよ
12話全部見て6ドルとしても今期だけで5本みたら30ドルになるんだぞ
月1000円ちょいの計算とは言え他にも色々と生活するのと趣味で金かかってんだからねえ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:55:52.61 ID:v9O4I5XG0.net
ファフナーは腐女子人気が凄いのは昔から
主役二人がホモっぽい友情(笑)だから仕方ないけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:56:10.24 ID:oB7SXaW/0.net
なんて懐かしいAA

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:56:11.61 ID:H6vri9F20.net
円盤売ってないアニメのファンとかどうしろって話だよなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:02:34.77 ID:N6f+8kWtO.net
>>660
劇場版、昼下がり休憩中の喫茶店、あの光景はヤバイ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:06:58.71 ID:16NK8Kn30.net
>>663
円盤1巻に付いてたイベチケ抽選券の出演者が男声優だらけなのを見て、あ(察し ってなった。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:06:58.97 ID:ODurXxb60.net
やべ、重複スレに誤爆った

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:09:01.67 ID:VKBCOZqu0.net
ファフナーは女の人気も高いけど
ロボものなので当然男のファンも多い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:09:25.18 ID:Dvg+FaHs0.net
ファフナーのイベント10割女だったしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:11:03.57 ID:4zmqUsEt0.net
チンコとやおい穴さえ突いてりゃなんでもいいのかよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:11:03.79 ID:i6AqiWGJ0.net
>>631
ついでに、このシステムが適用されるの二課生ばかりなんだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:12:34.73 ID:3wauLcxu0.net
>>659
別に批判なんかしなくてもとっとと切ればいいんじゃないの
タダなんだし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:12:35.52 ID:cF8i452E0.net
>>666
普通にロボアニメとして面白いしな
某ロボアニメの続編にもこうなってほしかったよ…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:15:08.96 ID:HcS2yXSZ0.net
ファフナー語れる男になればまんこほじり放題なんだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:17:16.81 ID:H6vri9F20.net
女の売上抜いたらどうなるのっと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:22:45.98 ID:QNKhhJ3S0.net
ちゃんみお株底値まで落ちたままなんか良い雰囲気で解決した感じに終わったけどどういうことなの・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:24:50.61 ID:XeKGsFG80.net
>>657
そういえば
俺が好きなマイナーアニメ買ってニヤニヤしてるのは本買うのと一緒の感覚だわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:24:54.46 ID:4UgaeCfW0.net
>>674
大丈夫ちゃんとフォローできてる
http://apr.2chan.net/may/b/src/1424681230134.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:29:54.46 ID:C58bnZTh0.net
主役の2人の男の子がいちゃつくだけで腐女子人気が出るならバディコンももっと人気出てもよかったのに・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:30:34.47 ID:QPILmiZt0.net
票全然少ないじゃん!
もういいよ!私アイドルやめる!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:32:58.29 ID:ODurXxb60.net
>>678
なるほど持ちネタにすればいいのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:34:59.93 ID:stD62pGM0.net
1話ラストの顔出しの時から好みじゃなかった俺としては本当に辞めて欲しかったから困る
トラブルなくても他の2人に比べて魅力ないんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:39:59.64 ID:XotDW0vX0.net
未央ちゃんは〜っ!
アイドルを〜っ!
やめへんで〜っ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:42:19.99 ID:16NK8Kn30.net
未央とロシア人が同い年とは到底思えない件。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:42:39.28 ID:QNKhhJ3S0.net
確実に今週はちゃんみお株爆あげストップ高でみんな手のひら返すやろなぁと思ってみたら
卯月とPが株あげててちゃんみお底値しぶりんちょい下げの大荒れ相場でもうやだ!私アイドルやめる!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:44:59.30 ID:E05D7rlR0.net
P「芸能界は挨拶一つで大御所に嫌われることもあるから、普段から
丁寧な言葉使いを意識させよう。自分から実践すればきっとわかってくれる」

(やめた、やめるのやめた音頭の)ちゃんみお「Pさん、丁寧な言葉づかいやめようよw」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:46:21.02 ID:QPILmiZt0.net
杏ときらりが同い年と聞いて色々年齢は考えないことにした

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:46:38.53 ID:H6vri9F20.net
豚系は女の売上関係ないだろうなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:50:17.77 ID:ky12FmEv0.net
ラブライブクラスになると女オタの割合も多いと聞くが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:53:58.27 ID:16NK8Kn30.net
>>684
金曜の特別番組、Pの中の人が出るからある意味楽しみ。PVでは丁寧な敬語使って先輩方に受け答えしてるw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:54:01.81 ID:G56fKlsl0.net
最近普通の会話でも「思い出した」って単語聞くだけで笑ってしまうから困る

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:54:18.11 ID:fD91KM9E0.net
デレマスは、人間山脈とニートが気になる。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:56:43.32 ID:0i+CxitF0.net
>>690
両方とも常識人ポジションだから困る

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:58:23.35 ID:stD62pGM0.net
NGの話なんてさっさとやめてきらり杏回やればみんなはっぴはっぴだみ〜☆

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:59:03.94 ID:L16MkLUL0.net
まあぶっちゃけ自転車とバスケと寄生獣しか思い出にも歴史にも残らないけどね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:00:22.45 ID:L4UBqXT20.net
ジョジョは?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:00:44.97 ID:0i+CxitF0.net
>>693
多分ガンダム以外二年後には忘れ去られる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:01:26.87 ID:4zmqUsEt0.net
寄生獣はアニメ化なんかされてないよ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:02:50.88 ID:16NK8Kn30.net
>>695
前クールで相当数に忘れ去られてるのだが?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:05:11.66 ID:0i+CxitF0.net
>>697
どんな酷い出来でもガンダムであるかぎり何年後でも話に出るからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:06:53.66 ID:QNKhhJ3S0.net
ファンが社会現象起こしたと言ってたまどかマギカですら話題にでることがないしそんなもん
やっぱエヴァとかあれぐらいとんがったものじゃないと10何年も話題にはならん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:09:37.41 ID:ky12FmEv0.net
まあGレコは後々も覚えられてるだろうけどぶっちゃけ負の歴史よりの覚えられ方だよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:11:47.44 ID:N6f+8kWtO.net
>>695
白箱とグラスりはセットど覚えられそうで嫌だ。
酷い方が記憶に残るんだよな、ゴールデンタイムとか。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:11:58.00 ID:TfTTkVo50.net
桜trickは社会現象

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:12:51.91 ID:E9ihPdb+0.net
>>702
あんた馬鹿よねぇ
おバカさんよねぇ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:13:19.64 ID:7Cikhc7D0.net
ゆりゆりしてるJKなんて一度しか見たこと無いぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:13:31.26 ID:XJ/dzof30.net
イスカは語り継がれるアニメになりそうだなネタ的に

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:15:08.60 ID:v9O4I5XG0.net
ゴールデンタイムよりはさすがにとらドラの方が語られてると思うけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:16:07.45 ID:0i+CxitF0.net
>>701
グラスリップよりゴールデンタイムの方がホワイトアウト阿波おどりとかキャッチーで思い出されそう
白箱はバクマンみたいに一過性だろうなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:17:18.11 ID:RPhgmzJr0.net
>>705
イスカは無理だろ、血Cレベルになって初めて語り継がれる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:17:55.06 ID:dssuBZv+0.net
四天王イスカ枠がネタ切れ気味なので
録画だけして観てなかったアニメの発掘してみた

ギャル回の第6話→第1話から第5話の順番でみたら
デスパレードはすごく面白く感じる

逆ハーレム少女漫の画神様はじめましたは
コックリを観た後だしかなりキツイなと思ってたら大間違いだった
これも第6話のBパートラストあたりの蔵馬のライブシーンでやられた。
今どきこのライブシーンはないわチープだ……ウギャって感じでw
最新話にそのノリのまま入ったら面白い面白い。
1〜5話は飛ばし見でよい。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:20:04.89 ID:7Cikhc7D0.net
イスカはシリーズ構成がみなみけおかわりと同じ人で納得した

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:21:31.85 ID:dssuBZv+0.net
一話だけ観てほったらかしにしていたローニャは
3話までなんとか観たけど無理だった
見どころを何処に置いたらいいのかわかんない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:23:37.72 ID:dssuBZv+0.net
戦国無双も発掘対象にして見ようとしたら
録画してなかったw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:23:56.97 ID:ujWwNJzo0.net
Jリーグ王者がホームで中国のプレーオフクラブに完敗とはな

アニメの影響じゃね?
努力描写入れたらウケが悪くなるとかわけのわからんことやり出してから
全てが停滞しはじめてる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:25:43.26 ID:v9O4I5XG0.net
http://i.imgur.com/G4zITPU.gif

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:30:17.76 ID:ujWwNJzo0.net
最近の日本サッカーも日本企業もなんかやってることは同じだな
どいつもこいつもどうでもいいパス回しや仕事ばっかりしてて
それで頑張ってるふりして負けた時は誰かに責任が行かないようにしてる
全然例えが違うんだが、効率性という観点からは同じようなものだ
白箱みたいなのが売れてる時点で日本という国が末期状態なのがよくわかる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:31:04.49 ID:E9ihPdb+0.net
>>714
ゴールデタイム面白かったな
また見たい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:33:52.15 ID:ujWwNJzo0.net
デレマスの本田を叩いてるようなやつが日本を悪くしてるんだよな
あいうやつが当たり前の世にしないと強い個性なんて出てこない
責任逃れの屑ばっかりだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:33:54.79 ID:H6vri9F20.net
正直四天王はすでに忘れている

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:34:08.71 ID:dssuBZv+0.net
サッカーってなんの話だ?

ファフナーに話を戻そう。
あれが腐女子に人気なのは
種と種死の需要を引き継いだからだろうね
キャラデ同じだっただろ確か
キラとアスランみたいなのキャラ設定もあるし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:34:33.95 ID:XJ/dzof30.net
ゴールデンタイムはギャグアニメとしてならかなりレベル高い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:34:51.62 ID:4zmqUsEt0.net
真っ先に切ったのが四天王だったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:35:47.75 ID:E9ihPdb+0.net
>>720
ラブコメとしてもレベル高かったぞ
とらドラより見ごたえあったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:36:11.20 ID:ujWwNJzo0.net
これからのアニメは深く考えさせられるようなテーマ性をもったものを作っていかないと駄目なんだよな
今のアニメはアホしか相手にしてない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:36:50.24 ID:QPILmiZt0.net
四天王は見たそばから忘れていく

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:37:01.95 ID:9kENSn5K0.net
クロスアンジュは深いからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:37:18.07 ID:7Oln4Ni10.net
グラスリップは深かったね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:37:43.82 ID:1g6vzYkn0.net
>>714
この画像がやたらシュールで小馬鹿にした感じだが
記憶混濁の恐怖感は出てたと思う
それでもほっちゃん好きにしかおススメはしないがw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:37:55.96 ID:LoDXlvRV0.net
ファフナーは元がいいから10年たっても続編つくられる
腐女子とか狙うんだったら新しい作品のがいいだろ
キャラデザは正直古臭いんだから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:38:15.94 ID:dssuBZv+0.net
四天王とイスカはきっちゃダメ
ネタを拾うために早送りの視聴に慣れるための練習には持ってこい

特に聖剣は早送りしたほうが逆に面白くなる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:38:42.69 ID:TfTTkVo50.net
桜trickは哲学

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:39:18.84 ID:ujWwNJzo0.net
間接的に日本、アメリカ、中国、のような世界のように見せてアニメでその政治のあり方を
みせるようなアニメを増やしてもらいたい

政治的なテーマを持たせたものをどんどん作ってみろ
頭からっぽのアニメなんていらんぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:40:20.10 ID:dssuBZv+0.net
>>731
神山攻殻みたいなのはもういらねーし
血+みたいなのもイラネ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:41:28.58 ID:QNKhhJ3S0.net
別にテーマ性とかはなくていいけど人類は衰退しましたとかあの辺のアニメ増えてほしい
ほんわかした雰囲気でキャラの行動が面白くて少し哲学的な感じでさ
能力バトルアニメはもう十分堪能したよ・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:43:22.63 ID:ujWwNJzo0.net
日本と中国がガチで戦争したらみたいなのをアニメでやれよ
そっちの方がよっぽどおもしれーわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:43:30.35 ID:v9O4I5XG0.net
サイバーパンクも実際のハッカーが大量にいる時代だと
攻殻のカッコイイ感じも逆に滑稽に感じる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:43:42.27 ID:16NK8Kn30.net
ヘルシングはナチスとバチカンの関係が描かれてて凄かったな(棒

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:44:07.48 ID:7Oln4Ni10.net
哲学やら深い云々って結局人の生活の普遍的部分ひけらかすだけだから面白さとは別なのよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:45:07.61 ID:XJ/dzof30.net
そういうの見たかったらジパング2期に期待だな
やらんだろうけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:45:42.29 ID:ujWwNJzo0.net
イスラム国に入隊した日本人が主人公のアニメとか

くだらんもんばっかアニメでやってんなよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:46:03.78 ID:9kENSn5K0.net
東のエデンみたいな作品が見たいな
最近ない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:46:04.09 ID:v9O4I5XG0.net
中国って歴史的に内戦以外はガチやらない国だけどね
弱い国にしか喧嘩売らない
強い国には牽制のみ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:47:11.98 ID:dssuBZv+0.net
人類衰退はディストピア物をシュールな設定で徹底して煮詰めてみたら
楽しいディストピアになっちゃった感じがよかったね
小人さん役を一人の声優で回すのではなく、
萌え声声優をかき集めてワイワイやらせた効果がテーマにうまく乗っかっていて素晴らしかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:48:01.06 ID:4zmqUsEt0.net
>>740
残響のテロリンがあったじゃない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:48:24.00 ID:ujWwNJzo0.net
イスラム国が銃撃戦したり、米軍から空爆されたり
イスラム国が考えてそうな話を膨らませてやれよ
そういうのをやれよアニメーターは
少しは頭を使えや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:49:51.84 ID:gv8u2X7L0.net
ISISと比べたらアニメのリアル()なんてお笑いレベルだろうしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:49:59.08 ID:9kENSn5K0.net
>>743
あれ途中まで見てたけどなんか録画追跡出来てなくて見んのやめたんだよな
最終的に盛り上がったの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:50:14.41 ID:LLCYUwVi0.net
>>731
残響のテロルみたいなクソが量産されるだけだからいらねーよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:50:33.56 ID:dssuBZv+0.net
>>744
Gレコは今の中東そのものじゃないか
わけのわからない勢力が乱立し、
大人から子供までぐっちゃぐちゃのままみんな元気にハッヒャーと戦争してる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:50:39.94 ID:7Cikhc7D0.net
砂漠山賊団じゃ悪役Aで終了するわw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:51:53.69 ID:ujWwNJzo0.net
>>748
綺麗過ぎるだろ
もっとシリアの内戦みたいな風景にしないと
ロボットもいらない
リアリティの阻害

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:52:38.66 ID:v9O4I5XG0.net
テロルは作画が勿体ない脚本だったね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:53:25.70 ID:stD62pGM0.net
東のエデンは中盤までは最高だったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:53:52.07 ID:LLCYUwVi0.net
>>746
1話がピーク
白アフロ女が出てきて空港でチェスゲーム()しはじめたあたりからもうgdgd
テロの目的もしょぼくてがっかりEND

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:54:06.01 ID:XJ/dzof30.net
fate2014とかどうだろうか
ニートと警察官と運ちゃんと学者と泥棒がファンタジー次元に召喚されて戦かわされる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:54:35.31 ID:QNKhhJ3S0.net
血界戦線よりさきにトライガンマキシマムをアニメ化したほうが売れるやろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:55:27.71 ID:ujWwNJzo0.net
最近のアニメはリアリティがなくてつまらん
もっとリアリティに拘ったアニメ増やしてほしい
腰折りすぎな展開ばっかりで呆れる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:56:27.46 ID:qmEsWgfm0.net
>>751
せやな
あの作画を寄生獣にわけてあげてほしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:56:53.01 ID:16NK8Kn30.net
テロ物みたかったらピンドラおすすめ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:57:00.56 ID:dssuBZv+0.net
>>750
Gレコほど狂気に溢れた複数勢力がデタラメな戦闘状態を
繰り返すアニメはないよ
あれぞ勧善懲悪ではない、善も悪も完全に相対化され、
女子供までもが顔色一つ変えずに殺戮兵器を乗り回し、
まるでどっかの公園で子供が遊ぶかのように戦争を続けている。
あの気持ち悪い、異様で気違いじみた世界こそがリアルな戦争。

ISの兵士たちの様子をつべでみてみ?
みんなGレコのキャラたちみたいに満面の笑顔だろ。
ISもGレコのように狂ってるんだよ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:57:02.89 ID:tLjIx3h80.net
>>745
そりゃだってベルセルクの残虐描写が紀伊國屋書店で撤去騒動になる始末やし
ゴア描写とエロ描写はコミック、アニメだと小説の比ではなしにインパクトデカいんだよね
スティーブン・キング御大が自作「クージョ」の映画化の際に
プロデューサーから言われたらしい
「あなたの原作では主人公の子供がラストで死にますが小説ならアリです。
映画ではナシです。観客が絶対にヒキます」
って説得されたとか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:57:07.66 ID:H6vri9F20.net
>>751
そのパターンは多いけど逆は滅多に見かけないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:57:14.29 ID:9kENSn5K0.net
>>753
そうなんか
何かその一緒に施設にいた白髪のキチガイ捜査官のとこらまでは見たわ
種崎はなかなか良かったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:57:31.59 ID:Xj2L4Drq0.net
>>730
これはガチ。
よく名作に対して「これは人間讃歌だ」みたいな褒め言葉あるけど、それでいうならあのアニメは生命讃歌。
生きとし生けるもの全て、物理現象としての全生命に語りかけてくる。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:57:29.54 ID:ujWwNJzo0.net
アニメだからリアリティは必要ないとかいってるのはアホやろ
どんなものでもリアリティがなければ陳腐にしからなん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:58:26.70 ID:Uu5yPMoc0.net
二次元の時点で・・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:00:48.44 ID:ldGHha8M0.net
ID:ujWwNJzo0 [11/11]

こういうがいじきついw

君がISでもいってこいよw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:01:28.03 ID:r7bfb6bh0.net
まぁでもここにいるアニメ評論家さんたちの望むアニメはなかなか世には出ないだろ
金落とす豚は嫁がキャッキャウフフしてれば何でもいいんだから
個人的には指輪物語とか名作ファンタジーを劇場版ベルセルク並のクオリティのアニメで見たい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:01:57.79 ID:LLCYUwVi0.net
ちょっと気温が上がってきたからな
頭もあったかくなってきた奴が沸いてくる
春先にかけて増えるぞこういうの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:03:12.48 ID:ujWwNJzo0.net
まぁ、いずれにしても、お前らは頭が悪いんだよ
頭のいいやつの意見だけ黙ってきいておけ

いいな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:04:27.81 ID:v9O4I5XG0.net
>>766
ID:10UkhvaB0と同じ人でしょ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:04:31.39 ID:7Oln4Ni10.net
GレコはゲームのCivilizationみたいな感覚だな
諸々の機能に特化して善し悪しどうこうは脇に置いてる感じ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:05:09.07 ID:H8znUhWM0.net
今日はなんもアニメやらん。困った。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:05:14.60 ID:16NK8Kn30.net
>>個人的には指輪物語とか名作ファンタジーを劇場版ベルセルク並のクオリティのアニメで見たい

アルスラーンは期待してるんだが、キャラデザが安っぽくてなー。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:06:22.95 ID:ky12FmEv0.net
アルスラーン荒川版の既刊全部読んだけど
これヨナの主人公を男にしたような話っすね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:07:01.16 ID:H8znUhWM0.net
アニメ無いのに菓子だけたくさん買ってきてしまった。
しかたない2chでブツブツつぶやいていようかと思う。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:07:42.47 ID:qmEsWgfm0.net
>>759
せやな(´・ω・`)

切り落とした頭を無邪気に蹴り回す姿は
まんま子供だった(´・ω・`)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:07:45.64 ID:dssuBZv+0.net
>>767
そうでもないよ
今期オリジナルアニメだとアルドノアは深夜オリジナルアニメとしては
かなり理想的な出来栄え

ファフナーやユリ熊は
もはやセンスが古い感じがするから持ち上げないけど
良い出来だと思う

原作付きのやつはそもそもアニメ単独で評価できるものではないので除外

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:09:55.83 ID:H6vri9F20.net
Gレコは音響がいい気がするんだよなあ
場所によって声や音の反響を変えてるのってふつう見ない気がする
ちゃんと広い場所でも通りそうな声の演技ができてるのもなかなか他では無い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:10:01.19 ID:dssuBZv+0.net
>>776
問題はアレを富野が意識してやっているのか
そうではないかだろうね
意識してやっているとしたら天才としかいえないけど
何も考えてなかったとしたら、可哀想すぎてもはやかける言葉が見つからない。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:10:04.57 ID:9kENSn5K0.net
アルドノアなんだかんだ言っても最後どうなるか気になるし楽しんで見ちゃうな
最後の結末しだいじゃ壮絶に叩かれそうだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:10:24.46 ID:H8znUhWM0.net
なんか難しい話をしてるね。頭がボーっとしてきた。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:11:05.57 ID:yiIu5FK7O.net
>>759
こないだの主人公はなかなか気合い入ってたな

「ここを背にしていれば敵は撃ってこない」
→壁が壊れて貴重な海が漏れ出してえらいこっちゃ
「いやこんなの本物の海じゃねえし」
→敵が怒って攻撃してくる
「天井か、ここを背にしていれば(ry」
→しかし怒った敵は撃ってきて天井も壊れる
「そもそも宇宙の中に海があるのがおかしくね?」

かわいい顔してこのメンタリティ
このような気合いの持ち主だけが、戦争を勝ち抜くことができるわけですなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:15:18.31 ID:dssuBZv+0.net
>>782
アレは多分、原発事故の暗喩だろうなぁみたいな気は少しだけした。
しかしあんなシーンの連続でそこまで受け手に考えろってのは
無理がありすぎる。
結果として表現されたのは、複数勢力が混戦状態になってまたもや
狂気あふれる戦闘行為をなんの疑いも疑問も持たずに元気に続ける
大人たちと子どもたちだけだった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:17:39.95 ID:N6f+8kWtO.net
>>782
ベリルは最初からそのスタンス崩して無いから凄いよな。
教官殺した時も
「あんな変形して強力な武装積んでる貴方がいけないんです」だったし。
2話位凹んでたけど。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:18:03.49 ID:H6vri9F20.net
>>779
作中で何回か「戦争を面白がる世代が〜なげかわしい〜」みたいな会話やってるから
意図的だろ
一般兵はバンバン死んでるけど死体を一切出さないで
そういうシーンでBGMはハーヴェスト調って、やっぱり天才もしくは紙一重にしかできないでしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:20:39.99 ID:r7bfb6bh0.net
>>773
あのアルスラーンって少年誌かなんかに連載されてるやつのアニメ化だよな
期待しないで待っとくよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:21:14.54 ID:16NK8Kn30.net
マスクとかジットラボの反乱分子の隊長とかやりたいことに捕らわれているマヌケだらけだが、ベルリはなんとか正気を保とうとはしてるよ。

>>781
疲れた時は甘い蜂蜜とか良いがう〜

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:21:38.79 ID:7Cikhc7D0.net
もうお姫様が本物か偽物かが問題じゃなくなったから、イナホと幸せなキスをして終了とはならないだろうな
イナホも1期の時よりも周りとの関係を大事にしてるし、女を取るか社会秩序を取るか迫られて最終的に…
スレインも地位も名誉も失って、お姫様が好き・あの人のためにっていう最初の感情も多重に人を裏切り
まくってるから、当の本人に否定され、最終的に全て失うと予想

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:23:56.97 ID:N6f+8kWtO.net
>>785
> そういうシーンでBGMはハーヴェスト調って、やっぱり天才もしくは紙一重にしかできないでしょ
ここでこれ流すって状況と合わなすぎでしょ!
って最初思ったが毎回あれなせいでこれがGレコの戦争なんだなと。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:26:23.02 ID:LLCYUwVi0.net
アルスラーンは漫画読んだことなかったけど
アニメのファランギースの画像見てわろた
なんじゃあの痴女はw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:27:00.86 ID:dssuBZv+0.net
ロリガの最初からずっと空回りしっぱなしの感じと、
ヤッターマンの最初インパクトだけで後は中ダレしっぱなしな感じが表しているのは
やっぱりアニメ業界にオリジナル作品の元となる原案や、
原案からシリーズ構成や脚本を固めることができる人材が少なすぎるからだと思った。

画がかける人は腐るほどいて、
リミテッドアニメーションとしての技術は十分に成熟しているけど、
お話を作るプロが育ってない。

その結果、エロゲ業界でシナリオ書いているようなヤツらですら珍重されるようなことになっているのだと。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:28:03.08 ID:H6vri9F20.net
>>789
でもそもそも戦争に陰惨だとか悪いことだってイメージができたのは
戦後の平和教育の後の話であって
一次大戦の出征の話とか見ても、ちょっと出稼ぎ行ってくるわ帰ってきたら英雄だぜ
みたいな雰囲気が漂ってるんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:29:55.47 ID:r7bfb6bh0.net
>>789
ファランギースは微妙に天野絵を継承した顔つきでワロタw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:30:42.03 ID:tT//Vbfa0.net
>>781
難しい話したがる奴は例外なくバカだから心配しなくていい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:37:23.94 ID:8fjWmFzz0.net
>>791
ほんこれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:37:46.37 ID:dssuBZv+0.net
>>789
リアルな戦争では、
街を戦車が走り回っていても、
住人は実際に銃弾が通りを飛び交うまでは日常生活を続けようとするものだし、
兵士は人を殺すときに悩むどころか勲章を求めて銃を撃ち、
的に弾が当たれば笑顔で喜ぶ。
複数勢力が入り乱れるまるでシリアとイラクの今のような混沌状態での戦闘では
まるで「Gレコのプロットが常につじつまが合わずに崩壊し続けるように」戦闘の目的が
変わり、指揮官となる者達の目的もそれに合わせてコロコロと変化する。

そんな戦場の子どもたちはまるでGレコの主人公のように元気に
銃をぶっ放す。

富野が子供に伝えたかったのがこれだとしたら
富野は天才として良いとは思うけど、悪いが人として反吐が出るかな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:39:20.42 ID:qmEsWgfm0.net
>>796
何で反吐でちゃうん?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:40:15.87 ID:ujWwNJzo0.net
世界で一番売れてるゲーム最新作の主人公
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/321308.jpg
ファイナルファンタジー最新作の主人公
http://livedoor.blogimg.jp/tadadehikaku/imgs/5/2/52eac4cb.jpg


日本のアニメがチャラいのがよくわかるだろ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:40:32.56 ID:dssuBZv+0.net
>>797
ISの首切り動画が表現しているものとなんら変わりがないから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:41:03.03 ID:HcS2yXSZ0.net
四天王でファフニールだけ切ったけどちゃんと見た方がいい?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:43:00.00 ID:stD62pGM0.net
四天王とイスカはいつ切ってもいいし見る必要もない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:43:16.72 ID:16NK8Kn30.net
ベルリはシミュレーター好きだからゲーム感覚でビームライフル使うのは確かだけど 「ボクにビームライフル使わせないで下さいよ」と
普通は牽制にしか使わないし、降りかかってきた火の粉しか払ってないから、未必の故意でしか殺してないと思うけど。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:43:45.61 ID:dssuBZv+0.net
>>800
みないとだめです
ファフニールはディオメディア今期チープアニメ四天王の中でも
最も作画が不安定だから、かなり面白いカットが多い。
そんなカットをみて涙するようになれたら一人前。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:44:21.35 ID:7Cikhc7D0.net
ファフニールは設定に統一感を持たせようとしてる点だけは好感が持てる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:44:25.67 ID:+xKV23Qo0.net
未必の故意って正当防衛って意味じゃないぞw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:46:50.32 ID:H6vri9F20.net
>>802
なんでガンダムって富野に限らず、その偽善的な戦い方好きなんだろうな
と思ったけど富野は不殺主人公今回がはじめてだったっけ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:48:52.87 ID:yJjyUwzs0.net
未必の故意w
戦場で使う言葉じゃねぇ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:49:13.39 ID:qmEsWgfm0.net
>>798
うん
日本ってなんでオヤジを組み込まないの?
薄毛にしなくてもいいと思うけどw

>>799
難しいっす(´・ω・`)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:51:23.41 ID:+xKV23Qo0.net
>>808
日本人に受けないから
少なくとも制作側はそう考えているだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:53:06.07 ID:N6f+8kWtO.net
>>806
一応ロラン。二人だけ、どうしょうも無くて殺したが。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:54:50.94 ID:r7bfb6bh0.net
FFは7まででやめたな
腐に媚びすぎやろ
ドット、天野絵だったころのワクワク感

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:55:01.25 ID:dssuBZv+0.net
ローニャの画さ、
ふなっしーがCGで動いているような、
それもただのふなっしーCGモデルじゃなくて、
ふなっしーを人間っぽいフル3DCGモデルに起こして、
顔に夜店で売ってるふなっしーのお面を被せたような
気持ち悪さを感じる。

不気味の谷とかいうチープな言葉では、この感じを表現できてないと思う。

なんかクレイアニメのディズニーキャラにワザワザお面を被せて動かしているような。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:58:05.00 ID:dssuBZv+0.net
ローニャみたいなフルCGアニメに発生する違和感を
「お面舞踏会」と呼びたい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:58:14.38 ID:ZPfzlrnj0.net
>>798
これ日本じゃなくてFFが単にキモくなっただけだから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:59:43.31 ID:stD62pGM0.net
不気味の谷のことか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:02:30.96 ID:yJjyUwzs0.net
楽園追放とかはどうなん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:02:39.42 ID:yBsYo9Q40.net
>>812
ローニャはむしろ世界名作劇場あたりの作画の方がまだ見れるものになったかも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:03:16.15 ID:C1zcU27J0.net
ガンダムの戦闘は街を無茶苦茶にしたり自然を荒らしたり、
コロニーに穴を開けたりするのでモヤモヤするわ
いや壊れたり死んだりしないならしないでそれの方が断然嫌ではあるんだが
前回の海に穴開けたのは「早く治せや!戦ってる場合じゃないだろ!」
「お前らホント疫病神だな なんで反省しねーんだよ!」って思いながら見てたわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:03:58.35 ID:dssuBZv+0.net
>>815
昔いってた不気味の谷は
リアルマネキン方向の3Dモデリングやらなんやらで既に
解消する手法が確立されたと思う

今発生しているのは、漫画表現のキャラクターをフルCGキャラ、
それも平面的なトゥーンレンダリングをした時に発生するお面のような違和感だから
「お面舞踏会」としてみた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:04:28.71 ID:LLCYUwVi0.net
アルペジオシドニア楽園は普通に楽しめたけど
ローニャは無理だな。キモい。
シドニア作ってる会社なのになぜこうも違うのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:05:18.88 ID:H6vri9F20.net
>>810
そうだっけ
忘れてるっていうか印象にないな
種とかだとすごい鼻について逆に印象的だったんだが
特に今回のGレコの場合とか、テーマと関係なくてとってつけたような不殺要素っつうか
なんかバンダイの要請とかだったりして

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:05:23.81 ID:dssuBZv+0.net
>>817
手書きでやっときゃよかったのにね
なんでこんなのに手を出したのかな…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:06:46.41 ID:7jL5VK3I0.net
やっぱCGはSFに限るな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:07:04.58 ID:E9ihPdb+0.net
ローニャは世界名作劇場よりもだいぶガキ向けだからな辛いんだよな
もう見てないけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:07:45.52 ID:C1zcU27J0.net
>>814
日本のアニメなんかはそのFFみたいなもんだろ
上の海外で一番売れてるゲームの主人公って奴みてみろよ
禿げ散らかしたオッサンやで 日本にそんなおっさんが大活躍するアニメなんて
ほぼ皆無だろ 特に今時の深夜アニメの男主人公のなよっとした媚びた情けなさよ、、
バハムートに出てきたバッカス(アヒル連れてるおっさん)みたいなのが主人公のアニメ待ってるぜ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:07:56.66 ID:bb11q2il0.net
◆「アニサマライブ2014」2日目の後編がBSプレミアムで本日再放送

本日24:15からNHK BSプレミアムで、「アニメロサマーライブ2014」の2日目の後編が再放送される。

■「アニメロサマーライブ2014 -ONENESS-」2日目後半のセットリスト

21.開け!地獄の釜の蓋 / 地獄の沙汰オールスターズ 阿仁尊地獄篇
22.キャラメル桃ジャム120% / ピーチ・マキ
23.地獄の沙汰も君次第 / 地獄の沙汰オールスターズ 阿仁尊地獄篇
24.READY!! / アイドルマスター
25.お願い!シンデレラ / アイドルマスターシンデレラガールズ
26.Thank You! / アイドルマスターミリオンスターズ
27.M@STERPIECE / THE IDOLM@STER THREE STARS!!!
28.to the beginning / Kalafina
29.君の銀の庭 / Kalafina
30.heavenly blue / Kalafina
31.掌 -show- /喜多村英梨
32.Birth /喜多村英梨
33.Different colors / angela
34.Shangri-La / angela
35.シドニア / angela

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:08:44.77 ID:16NK8Kn30.net
>>816
セルベース3DCGアニメでは現時点では最高の到達点だと思う。
そのせいか、キャラはディンゴとアンジェラとフロンティアセッターの3人しか同時に出せてなくて、今後の課題かなと。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:09:23.62 ID:QNKhhJ3S0.net
>>822
手練れのアニメーターがいなくても崩壊しないからだろ
経験浅い人間でもモデルがあるだけで格段に描きやすくなる
長期アニメをフルアニメーションでクオリティ維持しようと思ったらハイジのパヤオのみたいに天才が必要になる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:09:53.59 ID:7jL5VK3I0.net
>>826
ここに載ってるのは全部流されるの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:11:31.46 ID:+xKV23Qo0.net
CGは下から顔を見たアングルが一番変って気がする
首から顎のライン

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:12:08.70 ID:dssuBZv+0.net
>>828
パヤオだって別に常にフルアニメーションでキャラを動かしてきたワケじゃないんだから、
動くべきところできっちりうごくリミテッドアニメで良かったと思うよ

まぁもう今更どうしようもないけどね
ローニャーは企画段階からバカなやつでもいたんだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:12:18.07 ID:qmEsWgfm0.net
>>809
日本のアニメって
昔から子供が活躍するものばかりだよね(´・ω・`)
コブラ、シティーハンターくらいしか知らない・・・


>>825
ダンディはどうっすかね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:12:22.65 ID:ZPfzlrnj0.net
>>825
意味不明知ったかかよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:13:45.41 ID:9Ig5yNPX0.net
リミテッドアニメって手塚治虫が発明したってホント?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:13:48.78 ID:stD62pGM0.net
なんだかんだでアニメは子供が見るものだからしゃーない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:14:09.58 ID:H6vri9F20.net
むしろ海外アニメは子供向けばっかで
オッサン主人公とか知らないんだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:14:21.43 ID:+xKV23Qo0.net
>>832
海外のほうがむしろそうなんじゃないかな
あっちは完全お子様向けって感じ出し
どちらかというとゲームだな違いが出るのは

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:16:15.25 ID:yJjyUwzs0.net
>>832
オッサンもオバハンもそれなりに活躍してるじゃん
メスゴリラとか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:16:21.38 ID:vuu2bKlv0.net
>>798
日本ではオスの象徴である髭,筋肉とかNGな傾向があるから
オカマみたいなのが流行るのかね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:18:11.41 ID:CKty39mj0.net
声優の質が低下しすぎ。容姿ばかり重視され肝心の「声」に全く魅力がない。 [転載禁止]©2ch.net [199720575]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424596387/

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:18:49.09 ID:ky12FmEv0.net
助けてあげたらチョークスリーパーでお礼してくれる筋肉ゴリラが主人公のアニメが今期にあるぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:20:01.13 ID:+xKV23Qo0.net
アメリカの筋肉信仰も逆に極端だったりするw
ステロイド使う人多いからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:20:47.82 ID:9Ig5yNPX0.net
>>840
容姿も別に大したことないような・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:22:27.86 ID:D3o+fjFQ0.net
>>840
あぁ!_?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:23:19.56 ID:qmEsWgfm0.net
>>837
カートゥーンネットワークみたら吹いたw
言われてみたらそうだ・・・
小さな子ども向けやね・・・

>>838
素子忘れてたわ(´・ω・`)

>>841
だれっすか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:24:07.01 ID:+xKV23Qo0.net
そりゃ芸能のカテゴリーだしねぇ
同じような声なら、顔の良い方を選ぶw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:24:55.29 ID:vuu2bKlv0.net
せめて剣振り回すなら高校球児くらいの体格欲しいわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:24:57.72 ID:H6vri9F20.net
>>842
でも売れてるゲームっていうと
マッチョが銃撃ってるのばっかってイメージがあるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:25:46.75 ID:HcS2yXSZ0.net
>>803
亀ながら、
しっかりファフニール見てきます!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:26:23.22 ID:N6f+8kWtO.net
>>837
最近だとタイバニ、サムメンコ位しか出て来ない。
映画だけど、カールじいさん、シュガーラッシュ、インクレィティブルは
おっさん、じいさん主人公だったけど。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:28:22.68 ID:yJjyUwzs0.net
>>850
牙狼とかもオッサンのほうが活躍してるし、美少女はあっさり死んで
おばちゃんがヒロインやで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:28:45.90 ID:qmEsWgfm0.net
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/8/8807e2c1.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/d/r/d/drdinl/19cc4fb0.jpg
今更だけど、元画像あったw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:30:59.69 ID:Qd6Yofdo0.net
>>852
どっちみち肩幅すごくて草

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:35:10.95 ID:yJjyUwzs0.net
っていうか、誰だよ・・・声優とかしらんから全部わからんわ
でも普通にみんないける

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:37:36.58 ID:kDY0IlV20.net
>>852
え…これさすがにコラだろ?ガチムキすぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:41:05.38 ID:lSrMOuHe0.net
>>832
少年兵ばっかでそろそろユニセフに怒られんじゃね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:46:44.88 ID:pA9he4Dk0.net
コラで遊んでる奴は
名塚のリア充感が半端ないから僻んでるんだろよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:52:14.94 ID:H6vri9F20.net
オッサン押しも定期的に沸くな
出した所で売れないものを商売で作るわけ無いのにしつこい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:53:03.25 ID:ZPfzlrnj0.net
白箱はおっさん押しですが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:55:34.37 ID:noRyd1Ri0.net
牙狼もおっさん推してんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:57:29.52 ID:yBsYo9Q40.net
>>834
テレビシリーズアニメでフルアニメーションなんか時間的にも予算的にも無理だからアトムを製作するにあたって苦肉の策で出来た手法だけどな
だがそれが日本のアニメを進化させる原因になったのも事実

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:57:29.92 ID:N6f+8kWtO.net
>>858
まぁタイバニは売れたがおっさんで無く腐向けだったしな。
ピクサー、ディズニーもファミリー向けだし。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:03:09.22 ID:qWVnNSbU0.net
コブラとかジパングが爆死してるんでおっさんメインは無理やろうな。
白箱はハンコ娘出てかったら爆死やろ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:03:36.16 ID:vixnE+0I0.net
子供向けのアニメを買うのは子供ではなく親なのと同じで、主人公が高校生でもBD買う層は高校生ではなく社会人

最近みんなに気づかれはじめている

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:04:06.72 ID:RaMu32iq0.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-32-ae/tamatyannanatyan/folder/477615/23/7169723/img_1?1347790511
検索してたら面白いの見つけた

橋田壽賀子が文章書いて、
高橋真琴(最初に目に光を散りばめた少女漫画キャラデの原点の一人)が画を書いた、
作品の1ページ。

今期ラノベ四天王にも垣間見られる萌画や内容はこの時代に回帰していたのではないかw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:05:03.29 ID:qWVnNSbU0.net
アイカツの円盤って、大半はおじさんおばさんが買ってると思う。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:10:02.35 ID:lrCvFNkG0.net
http://i.imgur.com/NElxNWK.jpg
http://i.imgur.com/e00YePu.jpg
これも時代ってやつなんですか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:10:05.19 ID:vixnE+0I0.net
白箱が売れているのも、あれはアニメ業界あるあるネタというより社会人あるあるネタだから
作っている方は気付いていなかったけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:11:39.58 ID:0QlPNjCo0.net
いや、それって視聴のきっかけにはなっても円盤まで買うか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:15:38.81 ID:vixnE+0I0.net
もちろん中身が伴わなければ売れない
当たり前だが
ただ、社会人をターゲットにした新作って少なかった
亜流として、ジョジョなんかも無意識に社会人ターゲット

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:18:31.04 ID:1c6pgSXc0.net
>>868
http://www.pa-works.jp/tobibako/index.html

PAのサイト読むと元々白箱みたいに若者へ
社会人とは何かメッセージ送りたいって思いを持っていたように感じる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:19:47.13 ID:t6E2qjQ3O.net
イベチケ付きだから売れたと言われても、
あくまで優先購入券でチケット代と交通費は別腹、
中高生には厳しい値段になってるし。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:22:01.77 ID:6uZ6D+Li0.net
そういや明日SHIROBAKO発売日だな
¥12744の円盤引取りに行かないと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:22:44.10 ID:vixnE+0I0.net
若い社会人というよりもっと年輩、30、40くらいが喰いついていると思う、白箱は
実際白箱スレみてみたけど、あそこ加齢臭がするw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:23:56.61 ID:0QlPNjCo0.net
白箱スレがどうこうよりも母集団の2ちゃん自体が

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:24:10.16 ID:muyL+6nU0.net
オナニー創作論とオナニー分析を延々聞かされるスレ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:26:53.34 ID:vixnE+0I0.net
ニコニコなんか厨房メインだから、あそこで好評でもなかなかBDは売れなかった
あと10年したら変わるだろうけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:29:12.55 ID:RaMu32iq0.net
白箱はロッキーチャックネタやイデオンネタを露骨にぶち込んでいることからして
40代から50代の1stガンダム世代やヤマト世代を狙うふりして、
その世代の知識を吸収してマニアックなものに触れたいであろう今のアニオタ需要を
引き上げている作品じゃないのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:31:17.50 ID:6uZ6D+Li0.net
SHIROBAKOは劇中で制作するアニメがアイドルアニメじゃなかっただけでも評価できる
エクソダスは全部見てみないと何とも言えない部分もあるが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:32:06.53 ID:vixnE+0I0.net
しまった、いつの間にか売りスレにいる気分になってた
ごめんなさい
消えます

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:33:12.11 ID:qWVnNSbU0.net
>>878
でもやっぱアオイホノオのヤマトガンダム999ネタと比べると、選択がマニアックなんだよな。
居酒屋談義オタネタであって、一般受けは狙ってないし無理だよね。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:33:19.10 ID:flTph8J40.net
>>874
ここもそんな変わらんでしょ
しょっちゅう昔のアニメの話題になるしオッサンばっかだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:34:03.11 ID:KbWbzic10.net
SHIROBAKO最初はそこまで期待してなかったけど話数進むごとにどんどんハマっていったな
最近はオリジナルアニメも面白いの多くて幸せですわ アルドノアとかクロスアンジュはどんな風に話終わらせるんだろな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:34:11.63 ID:RaMu32iq0.net
ニコニコ動画のビジネスモデルはそのうち破綻すると思う
あれの本質は素人に夢をみさせる詐欺ビジネスだし
詐欺ビジネスは成功者をわかりやすく表示しないと必ず失敗する

「ニコニコ動画で億万長者になりました」とトップに書けないのが
インターネットを使ったあの手の詐欺ビジネスの限界

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:35:02.28 ID:RaMu32iq0.net
>>881
最初からアニオタのコア層狙いでしょうね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:36:12.43 ID:JtO8eRcW0.net
なんとなく2ch自体オッサンのたまり場化してる傾向だな
10〜20代で知ってそのまま30過ぎてる層がメインだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:37:35.45 ID:0QlPNjCo0.net
結局ある程度世代が近いほうが会話しやすいのよね
広く語れば語るほど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:37:41.63 ID:oJz5kRjf0.net
>>884
夢見てる人はyoutubeにいくからべつにいいでしょ
ニコニコに動画あげるのは自分が作ったものに直接反応が書き込まれるからっていう人がほとんどだと思うよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:38:21.90 ID:JtO8eRcW0.net
さっき今期で気に入った主題歌レンタルしにいったら回った3件中でアブリュートのOPが全部借りられててビビった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:38:37.99 ID:lgxLim5M0.net
白箱はホント上手いよな
女の子の成長物語とアニメ業界ネタを上手く組み合わせてる
さすが水島よ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:39:35.86 ID:6uZ6D+Li0.net
そりゃお前鈴木やぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:40:00.39 ID:PaeWbyhX0.net
\アブソリュートソー/

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:40:37.59 ID:KbWbzic10.net
作品本編の評判はともかく、主題歌が大人気な作品ってたまにあるよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:41:21.63 ID:6uZ6D+Li0.net
ピピット・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:43:44.21 ID:t6E2qjQ3O.net
>>884
億万長者とは言えないが歌い手からプロになった
ヒャダインとか花江君は凄いよな。

コメント着けれる動画配信や一挙での共有感があるから、
人は集まり続けるだろう。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:45:45.39 ID:PaeWbyhX0.net
一年以上前の作品のOP・EDで未だにプレイヤーに入れてる曲って有る?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:47:02.29 ID:r0u60crR0.net
>>895
へぇー花江ってそうだったのか
アンチになるわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:47:47.82 ID:JtO8eRcW0.net
みりたり!のCDだけ何処にも無くて辛い
あいまいみーとかショート系のはレンタル屋に無くて困る

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:47:51.65 ID:GNEtnjAC0.net
>>791
タートルズとかリトルポニーとかあっちのアニメは(厳選して持ち込むんだから当然かも知れんが)
ずば抜けて脚本いいんだよなあ、少なくとも放送事故レベルの欠陥シナリオはまず見当たらない
お兄様とかさすおになかできしてる状況はハッキリ言って異常だ
ステマ工作は結構だがまずまともなモノを作る努力しろや、こういうの主客転倒っつーんだよ

エロゲライターは芝馬のダート転向の如く適性の差が出るが大抵悪い方向に出るな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:48:22.12 ID:lgxLim5M0.net
古くても聴くのは沢山あるよ
キテレツスーパーベストとか何百回聴いたか分からない
これからも聴くだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:48:28.60 ID:JskDlhM40.net
月火のつまらなさっぷり

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:48:42.64 ID:JtO8eRcW0.net
>>896
1年もクソも初代仮面ライダーのOPから艦これまで入ってるぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:49:06.32 ID:c0bkae3K0.net
>>899
子供向けアニメを推してる時点でお察し

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:49:24.17 ID:RaMu32iq0.net
>>888
素人がネットで目立つ社会的な極限リスクのわりにその見返りが小さすぎるのが
あの手のネットサービスの弱点
それに気がつけない人間はかなり変わった人や頭のおかしな人に限られるので
どんどんおかしなコミュニティが構築されてコンテンツそのものが腐っていく

必然として基本匿名で立ち振る舞えるコミュニティはあの手のコミュニティの敵になり続ける

それを回避しようとすると、最後に残るのは公式配信だけとなり、
ただのネット動画配信となんも変わらなくなると思うよ。
画面に文字が表示できて擬似的なコミュニケーションを取る仕組みにも
もはや新鮮さはないからね。

アニメ業界はその先を見越して動画配信を考えるべきだと思う。
カドカワがドワンゴニワンゴと心中した後のことをね。

脱線し過ぎだからこの話ここまでね。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:50:05.21 ID:r0u60crR0.net
>>904
無意識にNGしてしまった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:50:09.11 ID:LSX6ubs7O.net
>>897
花江は歌込みのオーディションだったTARI TARIでウィーンの役を仕留めたからな
TARI TARIの心の旋律は名曲だと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:51:10.67 ID:JtO8eRcW0.net
アメリカと比較すると日本は脚本家のレベルがスーパー低いってのはよく言われてるな
日本語が向いてないんか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:51:42.67 ID:0QlPNjCo0.net
花江みたいなのは稀だろ
歌も芝居も司会も問題ないレベルでこなす
あんなのがいたら声優養成所ビジネスが困る

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:51:44.60 ID:r0u60crR0.net
>>906
やっぱ実力あるから許されるのかな
アンチになりきれないからやめよう…
石井マークとかいうゴミ声優は救いようがないけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:52:51.48 ID:RcWJUDSq0.net
>>893
機巧少女がなんとか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:54:07.84 ID:r0u60crR0.net
>>907
文学から違うからじゃね
子供の頃から小学校でアメリカ文学だけ読んでたら日本的な文章は作れなくなる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:54:26.11 ID:cBItwbtU0.net
>>907
上澄みの良い作品だけが日本で知られてるだけで
底辺のクソぶりは日本と変わらんでしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:55:00.82 ID:gx2Wu1GE0.net
ロリガ最低だな
この内容で企画がよく通ったわ
ブルハ知らないゆとり向けアニメってプレゼンしたのか
声優でリメイクしないでオリジナル流した方が良かっただろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:55:28.52 ID:RaMu32iq0.net
>>899
アメリカはハリウッドが中心になって、
脚本家を育て続けているから、
その周辺のアニメを含めたギークな文化でも脚本家が使いやすい。
ついでに脚本家協会がストしてハリウッドが機能不全になるほど脚本家が力を持って
ギーク文化そのものを支えているほど裾野も広い。

日本の場合はテレビドラマ黎明期の師弟制度が崩壊して
育成の場そのものがなくなっているのが現状かな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:56:22.06 ID:LSX6ubs7O.net
>>909
花江はSAOでシノンをレイプしようとした時のイカレキチガイっぷりが素晴らしかったw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:57:19.53 ID:QgaB22VR0.net
>>893
てさぐれ!とか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:57:30.24 ID:RaMu32iq0.net
>>907
向こうは育成システムがあるからね
成功した時の見返りも桁が違うし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:57:31.39 ID:qWVnNSbU0.net
エイル、ZAQ、choucho、ナノ、この辺のOPED歌ってる歌い手ってニコ動出身じゃないっけ?

>>896
蟲師1期OP、ウテナOP、氷菓OP、人退OP、花いろOP、ゆるゆり1期OP、ノラガミED、あの花OP、ピンドラOP、ぼくらのOP…ざっとみても結構入ってるな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:58:48.84 ID:t6E2qjQ3O.net
>>912
それはある。たまにBSで流れる海外アニメ映画とか酷いのもあるし。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:58:49.25 ID:KbWbzic10.net
>>916
本編も俺好きだけど、たしかに本編よりインパクトあるOPだなありゃ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:59:10.66 ID:lgxLim5M0.net
アニメ業界の脚本家不足って結構前から言われてるよなぁ
優秀な人は映画とかドラマとか特撮とかに取られるとかなんとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:00:43.69 ID:LSX6ubs7O.net
>>920
本編越えの印象の強いOPならニャル子さんをあげるしかないな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:01:42.87 ID:pUe4pecy0.net
火曜深夜の過ごし方がわからない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:02:55.42 ID:LSX6ubs7O.net
お前らTBS見てた?
何か変な外人のアニオタが好きなアニメヒロインについて語ってたぞw
一番好きなのはセイバーさんらしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:02:58.65 ID:cBItwbtU0.net
さっさと寝たまえ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:06:33.75 ID:1c6pgSXc0.net
>>907
日本は映画やドラマが面白くないよね
やまとなでしことか良かったけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:07:21.52 ID:RaMu32iq0.net
>>921
橋田壽賀子みたいな大御所がまずいて、
その弟子が既に大御所になっていて、
ドラマ脚本を書くコネクションみたいなのはあるけど
そのコネが排他的なムラ社会を形成しているために
裾野が広がらず、またその更に弟子の世代が育ってないに等しいので
脚本家そのもののパイが少ないって感じ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:12:02.46 ID:oZRGo1Ye0.net
>>926
70〜80年代は日本の映画、ドラマは名作が多いよ
アニメは歴史的にズレてるから2000年代まで名作が多い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:12:28.02 ID:JtO8eRcW0.net
日本のアニメの脚本家は実力よりコネと速さだっけか
深夜アニメ時代から同じ名前の脚本家すっげー見る気がする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:13:42.27 ID:08kjE5nI0.net
SIROBAKOの特典にエクソダス1巻ついてんのなこれは売れるわ
続編とか第三飛行少女隊も特典に付いて来るのかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:16:10.84 ID:218NhExj0.net
>>930
つまんなそうだけど、馬のシーンとかみてみたいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:18:07.07 ID:RaMu32iq0.net
画と同時に脚本の基本をアニメーターに叩き込むシステム作りを
しないとね
パヤオは息子にそのノウハウを叩き込むべきだった

今はその役割を担っているのがエロゲ市場なわけだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:21:24.32 ID:qi2HaJAu0.net
>>930
こんな売り豚丸出しのやつがなんでここにいるの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:22:13.74 ID:Yfw6pwcm0.net
>>931
馬が見たけりゃワルキューレロマンツェ見れば良い
あれ以上の馬作画はそうそう無い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:22:23.56 ID:RaMu32iq0.net
>>933
いやおまえのほうがウザイ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:23:44.12 ID:LSX6ubs7O.net
マキバオーとか作画大変だったんだろうなあ
続編のたいようのマキバオーもアニメ化してほしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:25:08.28 ID:97pbDACS0.net
( ノД`)…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:25:30.31 ID:218NhExj0.net
>>934
もちろん視聴済みだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:25:36.34 ID:97pbDACS0.net
火曜日はヨナシカナイ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:25:48.12 ID:G04Wc22J0.net
>>935
今期アニメに全く関係ない話しかしないお前は最高レベルのうざさだわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:27:43.05 ID:lrCvFNkG0.net
>>940
防衛部もみましょう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:29:49.89 ID:RaMu32iq0.net
それとさ、日本の音楽ビジネスなんてもう終わってるからさ
そろそろ製作参加段階から切り離したほうがいいと思うわ

もうアニソン専門のプロダクションと声優だけで十分でしょ

アニプレとかエイベとかイラネ
しょーもないネットのド素人発掘したり、ド新人のデビュー用にアニソン使ったり、
使い古しや単独ではまともに売れないミュージシャンをアニソンであてがうだけの
寄生虫だろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:32:38.45 ID:08kjE5nI0.net
エクソダス塗りが安っぽいけど、少なくとも夜ヤッターや四天王よりも面白いぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:32:41.74 ID:RaMu32iq0.net
>>941
あれ腐女子、みてるのかな?
声オタイベント用なん?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:38:54.93 ID:7nqi8RHN0.net
■2014年秋アニメ2巻ランキング

10,080 SHIROBAKO
*9,316 結城友奈は勇者である
*8,830 弱虫ペダル GRAND ROAD
*8,592 ガンダム Gのレコンギスタ
*6,394 甘城ブリリアントパーク
*5,829 PSYCHO-PASS 2
*5,659 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
*3,927 グリザイアの果実
*3,650 トリニティセブン 7人の魔書使い
*3,004 魔弾の王と戦姫
*2,044 俺、ツインテールになります。
*1,070 愛・天地無用!
**,999 天体のメソッド
**,791 大図書館の羊飼い
**,404 デンキ街の本屋さん
**,389 失われた未来を求めて



■2014年秋アニメ3巻ランキング

*7,295 結城友奈は勇者である
*6,732 ガンダム Gのレコンギスタ
*5,011 PSYCHO-PASS 2

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:45:08.21 ID:gwAfkIui0.net
・2014年 オリコン年間シングルランキングトップ100
***1位 : 178.7万枚 … AKB48 「ラブラドール・レトリバー」
***2位 : 115.7万枚 … AKB48 「希望的リフレイン」
***3位 : 115.4万枚 … AKB48 「前しか向かねえ」
***4位 : 108.6万枚 … AKB48 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
***5位 : 105.8万枚 … AKB48 「心のプラカード」
***6位 : *60.5万枚 … 嵐 「GUTS!」
***7位 : *59.2万枚 … 嵐 「Bittersweet」
***8位 : *57.8万枚 … 乃木坂46 「何度目の青空か?」
***9位 : *57.3万枚 … EXILE TRIBE 「THE REVOLUTION」
**10位 : *54.7万枚 … 乃木坂46 「気づいたら片想い」
**11位 : *52.7万枚 … 乃木坂46 「夏のFree&Easy」
**12位 : *52.5万枚 … 嵐 「誰も知らない」
**13位 : *50.4万枚 … SKE48 「未来とは?」
**14位 : *46.2万枚 … SKE48 「不器用太陽」
**15位 : *45.1万枚 … NMB48 「高嶺の林檎」
**16位 : *45.0万枚 … NMB48 「らしくない」
**17位 : *38.9万枚 … 関ジャニ∞ 「キング オブ 男!」
**18位 : *34.8万枚 … Sexy Zone 「君にHITOMEBORE」
**19位 : *32.8万枚 … HKT48 「桜、みんなで食べた」
**20位 : *30.8万枚 … 関ジャニ∞ 「言ったじゃないか/CloveR」
**21位 : *30.8万枚 … HKT48 「控えめI love you!」
**22位 : *30.8万枚 … ジャニーズWEST 「ええじゃないか」
**23位 : *26.4万枚 … Kis-My-Ft2 「Another Future」
**24位 : *26.4万枚 … 関ジャニ∞ 「ひびき」
**25位 : *25.1万枚 … SMAP 「シャレオツ/ハロー」
http://www.tnsori.com/2014-oricon-single-yearly-top100/2

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:46:16.03 ID:XLxcB7Qd0.net
((( ;゚Д゚)))

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:47:17.70 ID:RaMu32iq0.net
http://boueibu-game.anipani.jp/
LINE系の会社の乙女ソシャゲ原作とほぼ同時進行のメディアミックスだったw

ディオメディア、すごいとこから仕事取ってくるな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:47:40.22 ID:jEKJXLpM0.net
>鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの

ながすぎわろた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:48:34.58 ID:s4nF9oI50.net
>>946
こういうのを見ちゃうと世間が東京オリンピックの開幕セレモニーでAKBが歌うから!ってってんのが真実味を帯びてて怖い
あれを世界に配信したらダメだとおれおもうんだが。でも売れてるなら阻止しようがないよな・・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:49:12.43 ID:LSX6ubs7O.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:49:13.51 ID:pz78SAzV0.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 1702ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424796504/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:49:39.99 ID:xKgtRSY70.net
>>950
>>952

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:50:35.10 ID:PaeWbyhX0.net
>>950
うわぁ…っていう感想しか出てこないな
音楽業界生きてるイギリスとか羨ましい

955 :950@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:51:28.01 ID:s4nF9oI50.net
スレ立て規制中で立てられず。>>960頼んます

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:51:33.82 ID:Yfw6pwcm0.net
>>950
開幕セレモニーのチケットも信者が一人で何百枚も買って
当日はガラガラとかw

957 :950@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:52:15.42 ID:s4nF9oI50.net
>>952
おお立ってるのね感謝

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:54:31.53 ID:RaMu32iq0.net
>>952


>>946
すっげ
AKBとジャニーズがまるで
豆電球が切れる直前にパッと明るくなるロリショタの最後っ屁のようにみえる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:56:15.98 ID:qWVnNSbU0.net
ジョブスがipodとitunes作った、すなわちネットと音楽の力を利用して寡占システム作り上げたからこうなった。
napstarとか別の可能性も過去にはあったが、いまさらどうしようもないやね。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:01:43.18 ID:GNEtnjAC0.net
>>903
子供向け=幼稚・低次元てのは違うんじゃないですかね・・・
作ってる奴はどっちにせよ大人なわけで作り手の技量も才覚も誤魔化せるもんじゃないんだよなあ

子供向けとか意識して推した訳じゃないけど(てか外国産推しだw)
実際深夜アニメの半分以上が明らかに劣ってると思う、話の組み立て方のレベルが全然違うんだよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:02:45.79 ID:RaMu32iq0.net
>>959
日本の音楽業界がポップスやロックの文化の裾野を広げるどころか窄める構造になってただけでしょ
USやUKはCD市場の縮小は招いているけど、
ポップスターやロックスターは健在だもん。

それにアキバ文化として広大な裾野を持つアニソン業界は仮にAKBやジャニーズが消滅したとしても
アニソン専門ミュージシャンや声優ソングはなくなる気がしないもん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:03:38.24 ID:MuttADzD0.net
弱虫ペダルってキャラがスゲーかっこ悪いな
初めて見たけど即切りですわ・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:05:44.84 ID:1c6pgSXc0.net
ガルフレ2巻が待ち遠しいよお

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:06:42.61 ID:RaMu32iq0.net
弱虫ペダルの最大の見所は自転車のCG
二輪の作画だけは手書きだとたいへんなことになるんだよね
スポークがあんだけついている自転車がアニメーションで自然に動く
なんとすばらしいことよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:08:06.88 ID:wj7OmB7r0.net
>>952
「次スレたててくる」
と宣言しような。
でないと重複するから
特に950以外の場合

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:09:55.44 ID:7pdpp4Cy0.net
>>759キリトやさすおに、イナホやキリツグ、ほむらとかのクズっぷりがまさにそれだな
あれと比較したらキラ・ヤマトなんか全然まともな人に見える

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:18:34.62 ID:RaMu32iq0.net
>>966
SAOにしてもさす兄にしてもアルドノアにしても、
種や種死ですら、
未成年が戦う理由が世界設定の中に組み込まれているでしょ。
で、キャラクターたちが戦うことに理不尽さを感じているでしょ。

でもGレコにはそれがまったくといっていいほどない。
とってつけたようなセリフと取ってつけたような感情が溢れたのかな?
みたいなシーンがあるだけで、後は行動動機も不明もしくは
いい加減なまま、その場のノリだけで
ただひたすら元気に戦闘行為を続けているでしょ。

それがまるでISの少年兵のようだというだけ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:20:39.22 ID:ryCtbNDp0.net
Gレコは今何処と何処が戦っているといった基礎部分ですら見失ってしまった
主人公の目的なんてそんなものあったっけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:22:46.23 ID:7pdpp4Cy0.net
キリトやシバその他が頭おかしくないと思うん?ダメ主スレとか見た方が良いよ
あいつら数千人虐殺した茅場に腹が立たなかったり、虐殺楽しんだり無駄な中韓ヘイトするクズだぞ
あとキラに関してはまともって言ってるつもりだったんだが・・
ぶっちゃけベルリもアレな脳味噌してるけど電撃文庫や虚淵系主人公や程じゃない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:25:31.39 ID:QgaB22VR0.net
>>744
00の刹那の昔話はそんな感じだったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:27:13.30 ID:ryCtbNDp0.net
00には世界の真実がみたいなネタコピペがよく貼られたな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:27:58.90 ID:Yfw6pwcm0.net
ウルトラマンとか最悪だよな
怪獣と一緒になって町を破壊しまくってさ
ウルトラマンに踏み潰された人間が何千人いることか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:30:10.48 ID:s4nF9oI50.net
Gレコの最初とかもう忘れちゃったけどベルリとかマスクとかってたしか民間人じゃなかったんじゃないかな
現代の防衛大学みたいな自衛隊の士官候補生を育成する機関に所属しててそのまま軍属になったんじゃなかったっけ?
アルドノアのヤツラと同じと勝手に思ってた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:30:11.63 ID:eahXD4350.net
>>967
ベルリが戦う理由は基本的に自分のためだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:31:39.04 ID:7pdpp4Cy0.net
種のロゴスはロスチャイルドやユダヤ人、00は世界情勢全体を悪意的に書いてるんだよ。まあロスチャはリアルでも屑だけどさ

>>972それ言うならカンピオーネの方が屑だからなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:31:39.39 ID:ryCtbNDp0.net
そんなこと言うからプリキュアの壊しても治る不思議空間が主流に。

まぁそのプリキュアも不思議空間ではないシリーズが増えてきたのが
よくわからんところだけど。
今年も違うっぽい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:31:40.59 ID:PaeWbyhX0.net
ビビパンのトマトで死んだ自衛官達とか叩かれたな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:32:22.42 ID:qWVnNSbU0.net
>>960
正直アイカツ、プリパラ、大罪、妖怪に勝ててる今期深夜アニメ(継続除く)はまず無いと思うわ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:32:55.70 ID:ryCtbNDp0.net
Gレコは4つぐらいの勢力が争っているんだっけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:33:04.55 ID:pf6eW5U70.net
>>967
行動動機不明っていうのは流石に理解してないだけだわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:33:39.13 ID:7pdpp4Cy0.net
不思議空間といえばシャナ
あれもUGが突然人を食い殺す悪党どもの為に楽園作るとか言う屑行為してたなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:34:32.19 ID:ryCtbNDp0.net
イスカのモブ死にまくりは気分悪いからやめれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:35:19.19 ID:RaMu32iq0.net
>>969
最低でも事件に巻き込まれてある程度は「1stのアムロ並に」悩みながら戦う設定にはなってるよ。

しかしGレコにはそれがない。
つまりそれをわざと富野は取っ払った。
アムロやイカリシンジのように悩みながら戦うリアルといわれた戦争に参加してしまうを得ない
子どもたちを描かなかった。

その結果、とっても元気にロボット兵器で戦う、昔のロボットアニメのような作品の
キャラクターたちが、昔のロボットアニメのような絶対悪と戦うのではなく、
善も悪もない同じ人間の複数勢力と戦争をする話になった。

これじゃ今の中東のように、サラフィー主義者のIS VS クルド VS 反アサド派 VS アサド派、それらの
バックアップ先を状況が変わる度に大きく変えてしまう欧米や中東の資産家たちという混沌とした戦場で
元気に戦うそれぞれの勢力の少年兵となんら変わりがない。

「その場その場の子供らしい直感で元気に物事を選択しなさい」というメッセージは
その伝え方を間違うと、テロリスト賛歌や犯罪者賛歌になる。
 

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:35:22.92 ID:Yfw6pwcm0.net
動物や魚を殺しまくって食ってる人間はなんて悪党

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:35:43.51 ID:7pdpp4Cy0.net
>>982モブばっか死ぬ作風は基本安っぽいからな
アカメとかfate/zeroの龍之介関連とか

>>978妖怪ウォッチ以外ならワンピースなら余裕

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:35:46.90 ID:QgaB22VR0.net
>>979
全部がそれぞれ争ってるわけじゃないけど、勢力を細かく分けたら8つくらいじゃなかったっけ
・キャピタル・ガード
・キャピタル・アーミー
・海賊
・アメリア軍
・金星
・金星のならず者
・月のレジスタンス
・月の正規軍

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:36:51.70 ID:DexN/Riv0.net
そういやイスカの屋上の奴ひどかったな助けてやれ言われて攻撃したら
何で敵倒したんだそのせいで死んだぞって流れは酷かった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:36:58.71 ID:RaMu32iq0.net
>>980
ベルが唐突にないたシーンで「アイーダ姉さんが…」と一気にしゃべった説明ゼリフを
きいて、ベルの行動動機に納得できたら君は天才だよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:38:29.56 ID:pf6eW5U70.net
>>988
行動動機不明と行動動機意味不明だと意味が変わってくるんだが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:39:35.38 ID:7pdpp4Cy0.net
>>983ぶっちゃけそれならキリトやシバの方が遥かにテロリストだろw
ベルリはあそこまで虐殺してない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:39:40.78 ID:PaeWbyhX0.net
>>987
なんとあれ、シリーズ構成の趣味なんだぜ
原作はトラブル系のエロコメで人死なないしw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:39:58.04 ID:RaMu32iq0.net
>>989
あのシーンは行動動機が不明であると同時に意味不明でした

と、>>983にVSシーア派イラク軍が抜けてた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:41:27.24 ID:RaMu32iq0.net
>>990
テロリストや犯罪者のようなことをしている自分に悩む描写が
ストーリーの根幹を貫いているだろ

それをしてないからGレコは「賛歌」になってるってこと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:41:28.06 ID:ryCtbNDp0.net
まぁイスカは世界観の構築と言った基本部分が雑だわ。
聖剣よりもずっと雑。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:44:01.14 ID:QgaB22VR0.net
>>993
シバに悩むシーンなんかあったか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:44:59.69 ID:s4nF9oI50.net
今回のガンダムは富野御大は萌えを意識したらしいからそういう重いテーマは追求しなかったんじゃないだろうか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:45:25.13 ID:RaMu32iq0.net
>>995
ある

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:46:04.36 ID:QgaB22VR0.net
いやないわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:46:38.33 ID:U0uvr1wB0.net
ダブルゼータで懲りてなかったんだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:47:02.09 ID:sv40bWPb0.net
シバの設定として、そういう感情がないんじゃなかったっけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200