2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

純潔のマリア 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:28:20.92 ID:e7pY8ZF/0.net
中世の英仏百年戦争を止めようと騒動を巻き起こすマリア。
彼女は魔女で処女でした。
───────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
───────────────────────────────────

◆放送情報
TOKYO MX       2015年1月11日より毎週日曜 夜10時30分〜
サンテレビ        2015年1月11日より毎週日曜 深夜1時00分〜
KBS京都          2015年1月11日より毎週日曜 深夜0時45分〜
テレビ愛知.       2015年1月11日より毎週日曜 深夜2時5分〜
AT-X.            2015年1月12日より毎週月曜 夜8時30分〜 他
BS11.           2015年1月13日より毎週火曜 深夜0時30分〜


◆配信情報
バンダイチャンネル 2015年1月12日より毎週月曜 正午12時〜【有料配信】
.                 2015年1月18日より毎週日曜 夜9時30分〜【無料ライブ配信】

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://junketsu-maria.tv/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/JunketsuMariaTV
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/229

◆前スレ
純潔のマリア 8 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424038224/

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:50:13.76 ID:QzUEUBlV0.net
相変わらず神話宗教語りでケンカする厨二が気持ち悪いな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:23:07.29 ID:L3kPo/ZA0.net
シンナシンナー♪

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:43:39.88 ID:lqTmpFI00.net
私は愛をしぃった〜♪♪

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:54:21.83 ID:k8+XrXcF0.net
逆に実は若返りの秘薬でマーサが赤ちゃんになってたりしてな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:27:30.44 ID:G7f4Oy800.net
結局無能が寸でのところで思いなおしたのって何でだろな?
マリアに大分感化されたのは分かるんだが具体的なところまではちょっと分かりかねる
ミカエルも無能をわざと泳がせてるのか本気であんな部下しかいないのかどうなんですかね・・・

話としてはギルドと縁が出来た事がどう転ぶか気になるな
ギルド側もミカエルの事は把握してるし必要以上に肩入れは出来ないだろなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:37:05.88 ID:dTga1B4W0.net
>>347
やめろ犬に処女を与え可燃w

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:24:38.35 ID:WB83iDLO0.net
結局のところ、人はぶつかり合わなければ調和しないって事なんだろうね。
個々のケンカから戦争まで、避けられない理屈になるんだが・・・

(一部、故 岡本太郎氏の受け売り)

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:40:23.23 ID:2aB2x82XO.net
マリアは、子供のケンカに大人が仲裁に入る役割みたいだな。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:35:27.88 ID:nm0VeFBcO.net
>>370
子供のケンカに刃物振り上げて仲裁する大人ってレベルやろw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:56:37.80 ID:IToRFDVV0.net
マリア モンペ。自分の子供が誰かとケンカしていたら相手殺してでもやめさせる。自分の子供が関わらないなら殺しあえ
ミカエル 放置主義。子供同士の争いに大人が割って入るべきではない

・・・・うーん。ミカエルのが正しいような気がしてきたw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:35:11.14 ID:nMpAz1Xk0.net
>>370
いやプロのサッカーの試合に銃持って乱入する観客みたいな感じ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:35:40.94 ID:mM/f5Rix0.net
最重要テーマは「脱・処女童貞」
キリスト教など飾りです
真っ赤な人にはそれが分からんのです

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:44:09.95 ID:4udqo67E0.net
>>372
別に相手を殺してでもってわけではないだろう、両者の言い分を聞かずに問答無用で喧嘩はいけないことです!で喧嘩両成敗しちゃう教師のようなもんじゃね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:45:04.90 ID:4OspvPG30.net
なんかとりあえずマリアを叩いて扱き下ろしたいだけの人が常駐始めたのか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:08:17.16 ID:xUzjNQBN0.net
>>316
聖母マリアの処女懐胎は、
イエス・キリストが生きていた時代に言われていた話じゃない。
何百年も時代が下ってから、
エジプトのイシス信仰が採り入れられて流行に至っている。
間違いなくキリスト教圏に後から輸入されたエピソード。

神が一人で子を成すことは、男神の場合も普通にあることだから、
永遠の処女と呼ばれた女神が一人で子を得たとしても
信仰上なんら問題ないのだが、
人間の女性が処女懐胎したとなると、
一気に「そんな非現実的なこと、神話でもあるまいし」となる。

今だけでなく、昔だってそうだよw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:11:07.45 ID:U4kgWSQaO.net
戦争介入せんとアルティミスがただのスケベなフクロウになってまう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:20:35.36 ID:lqTmpFI00.net
>>378
プリアポスはどうなりんですか!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:26:08.37 ID:/JkMFwbO0.net
>>372
マリアは子供を殺さないし、
ミカエルは子供同士が殺し合いを始めても放置してるって感じ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:27:05.94 ID:lDFgB5up0.net
ミカエルは魔法をつかうなといってるのであって戦争をとめるなとは言ってないのではないか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:32:55.73 ID:r5fnjUPd0.net
ひとの歴史はひとの手ずから築かれるべき

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:37:31.17 ID:Yo9Tokxs0.net
川崎市中一殺害事件とか見ると
マリアが正しいと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:40:53.19 ID:r5fnjUPd0.net
つか作中マリアが結構小物なのでアレ
ご町内の有名人とかそんなもん
隣町や首都にも噂が鳴り響いてるとかそういうのではあるけど
その域は出ないというか

・ミカエル…人間とは不干渉であるべき
・マリア .…ご近所くらいは俺のナワバリ
・教会  …戦があろうが人が死のうが教会の秩序以外はどうでもいいよ
・領主  …俺の領地は俺の物。でも俺が儲かるなら何してもいいよ
・ジョセフ.…マリアどの一個ください。他はひとなみでありたい
・エゼ  .…ミカエル様ぺろぺろ。でも最近マリアも放っておけないよ
・使い魔z…ただやすー
・魔女z  …かもすぞー

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:42:28.73 ID:r5fnjUPd0.net
>>383
マリアのポジションは簡単に言うと
昔の極道ヤクザとかマフィアとか
保安官とかフリーメイソンの類だけど
これ現代でニュアンス正しく伝えるのって
多分すげー難しいことだよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:44:44.37 ID:nMpAz1Xk0.net
>>383
どういうふうに繋がるの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:49:05.43 ID:Yo9Tokxs0.net
>>386
>>370で子供の喧嘩に入る大人って話があったから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:51:02.09 ID:Yo9Tokxs0.net
>>385
いやむしろ、多神教的な神のポジション

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:55:00.75 ID:3F/upiUEO.net
>>388
つまり町外れにあるお地蔵さんとか魔神像とか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:55:13.89 ID:goKxg53L0.net
>>381
せやで、人の営みの範囲内なら何やってもOKやけどそれ(魔法)で介入するのはちょっといかんね...っていうことやろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:57:17.58 ID:Hx4RJiwI0.net
マリアが単なる魔女扱いから神になれば解決
変なごにょごにょ神がいるんだから天と意見の合わない神なんていくらいてもよかろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:59:23.62 ID:7YutVLTu0.net
>>391
彼は基本的には無害だからなあ
あかんのは覗きくらい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:04:08.40 ID:n/JMU/V20.net
>>385
中東に武力介入したアメリカポジだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:07:34.57 ID:Yo9Tokxs0.net
>>391
それには、マリアの力が弱いから
>>144みたいにインドか中国へ行って、修行して強くなる必要がありそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:16:07.81 ID:Thr3vg430.net
残り話数も多くないし原作に沿った無難な着地をするでしょ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:39:42.78 ID:VwVGJvr/0.net
>>274
槍の代わりに矛でも檄でも薙刀でも・・・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:45:06.16 ID:2aB2x82XO.net
ようするに、マリアがミカエルと同じ立場になればいいんだよな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:49:19.02 ID:lDFgB5up0.net
戦争をとめるのに魔術をつかうなって言ってんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:58:46.98 ID:4zn2Li7a0.net
>>398
俺は政治家になる!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:05:56.38 ID:mM/f5Rix0.net
>>398
アルテミスが色仕掛けで指揮官たちを骨抜きにしたりするのは、他の魔女たちもやっててOKってことになってるんでしょ?
でもあれも魔術による人間への介入なんだから、ミカエルに膣痙攣なり発動されても仕方ないと思うんだけどなぁ
いったい天界はどこで線引きしてるんだろうか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:18:09.59 ID:n/JMU/V20.net
>>400
色仕掛けは、普通の美女とかでもできるからOKでは?
魔術で直接、領主とかを精神支配とかやり始めたら、目をつけられるんじゃないですかね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:19:45.41 ID:6OmwFUUA0.net
>>397
ミカエルの部下はへっぽこエゼで
マリアの部下は主人思いのフクロウ達

この時点でミカエルカワイソス

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:34:55.19 ID:nm0VeFBcO.net
>>400
色仕掛けは人の意志で拒否する事ができる(ホモだったり年増はNGだったり)からセーフなんやろ
アレがたとえホモでもサキュバスに対して強制的にチンコバキバキになるならアウトなんちゃう?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:51:50.00 ID:mM/f5Rix0.net
>>401
うん、それもそうだ
しかし人間にできることがOKなら、ベルナールはキリスト教で領主を精神支配してるとも言えるから、魔術による宗教で人びとを支配するのもOKになっちゃうのかな
「良く効く薬」という現世のご利益と「戦争を無くす」というお題目なら、庶民には抵抗も少ないだろうし

>>403
なんて直截的で分かりやすいw
けど未完成ながら男版サキュバスも控えていますぜ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:59:21.07 ID:n/JMU/V20.net
>>404
作品の枠を超えるので分からんけど、魔術がベースとしても新たな宗教として
信者の意識を変えて、世を変革するってのならOKな気がする
ただ、どうせ従来の宗教から弾圧来るから、そのときに魔術での実力行使をするかどうか・・・
がまた問題に

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:12:49.87 ID:nm0VeFBcO.net
>>404
女の夢魔はサキュバス、男の夢魔はインキュバスって言うんやで
まぁ性癖はともかく、人の意志で拒否出来るかどうかが大事なんだと思う

だからお前が前半で言ってる事をやるのも問題はないやろ、たぶん。
ただ戦争は駄目って教義はまず間違いなく無かった事になるけど。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:25:47.89 ID:3LzHSDRg0.net
広義での魔法少女物ですよねこの作品

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:08:55.06 ID:vm6M9zXh0.net
プリキュアっぽいやつで
って企画から注文されたので
プリキュアっぽいガワで違う内容の原作引っ張ってきました
だと思うぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:19:05.36 ID:YO8pdxIw0.net
>>394
インドの山奥で〜〜しゅ〜ぎょ〜おぉ〜したぁ〜♪

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:10:17.70 ID:wefguiFS0.net
エゼキエルを主人公にした方が、物語を作りやすそう
葛藤の振り幅が大きいだけに
ブレないマリヤも魅力的なんだけどね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:15:29.53 ID:lDFgB5up0.net
サキュバスに手を出してヌキヌキされて撤退を決めるのは司令官の自由意志だけれども
魔獣や落雷で脅迫して撤退させるのは自由意志への介入になるからではなかろうか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:16:13.00 ID:IToRFDVV0.net
>>407
広義も何も、魔法少女=処女というのがすべてのはじまり。全ての魔法少女の出発点
その要件を満たすのがマリアのみで、しかもエゼキエルですら処女か疑わしい
こんな純潔のマリアを魔法少女物と皆が認めるかどうか・・・・

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:29:06.25 ID:tu7jTJYX0.net
マリアの成長がもう数年前で止まっていれば確実に認定

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:30:09.16 ID:lDFgB5up0.net
魔法少女ものってのはプリキュアとかセーラームーンとかを指すのであってまどマギは魔法少女ものとしてむしろ異端だろw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:36:26.00 ID:vm6M9zXh0.net
そもそも魔法少女=処女って方程式は何だ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:38:09.04 ID:5k8wKwym0.net
>>415
by 教会

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:47:24.38 ID:IToRFDVV0.net
ちょっとまってくれ。そこからなのか?偉大なる魔法使いが処女や童貞なのはこの世界の一般常識
ファンタジーの暗黙のお約束レベル。物理学で言うアインシュタインの相対性理論くらい普遍性がある
俺なんかより他の人のが詳しいだろうが、例えば3大ファンタジーのひとつの指輪物語において偉大
なる老魔導士は何人も出てきたが彼らの子供などは一人も出ない。彼らが童貞だからだ
ゲド戦記では具体的に処女童貞でなければ偉大なる魔法を使いこなせないと記述があったきがする
たしかゲド戦記では魔女が出てくるが、そこでの説明は淫楽に溺れ小さき魔法しか使えぬ取るに足ら
ない卑しい者、くらいの扱いだったはず。最近の決め事ではなく古くから創作物では当たり前の設定
偉大なる力を扱うには一生処女童貞くらい当たり前の代償なのだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:50:22.11 ID:2Jf27wxt0.net
魔女=魔法少女なの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:57:30.68 ID:n/JMU/V20.net
>>417
そこいらへんて、魔法使いというより聖者としての設定でしょ
悪役としての魔法使いという認識にならないように、聖者然とした生活をさせてる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:59:08.96 ID:QKYcyk+QO.net
>>366
むしろ二人目のサキュバスに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:25:36.95 ID:ds9fbpUU0.net
ムーア人って言われてキレちゃったのか

「この部落が!」とか
「このハゲが!」っと同じか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:38:49.23 ID:ws40PPBy0.net
>>418
まるで違う
魔法少女は日本だけで通用する単なる造語だ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:44:05.59 ID:vm6M9zXh0.net
その日本だけで通じる造語とやらを何故単発の異国人が語るのか

まあ見方の基点になるものは分からんでもないし
諧謔のノリも分からんでも無いが
通じてないことには気付こう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:44:54.15 ID:ws40PPBy0.net
>>417
オマエは魔法使いと隠者を混同してる

個人的な幸福をすべて捨て去り、神智求道に生きるのは隠者

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:09:20.69 ID:nm0VeFBcO.net
>>407
変身バンクまたは詠唱バンクが無い物は魔法少女モノとは呼べないわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:11:37.80 ID:S188VhOO0.net
教会が「魔女ってのは悪魔と交わって契約するんだよ」って説明してたんだよ
だからベルナールはそんなこと信じてなくても爆笑した

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:13:02.96 ID:0s1n/otT0.net
>>425
魔法少女ものって言われて違和感感じた理由がわかった
普段は人間の姿で暮らしてて、
何者かから魔法の力や道具を与えられて変身するのが
よくある魔法少女だな

マリアは最初っから魔女として魔女のまま過ごしてる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:21:33.68 ID:iURvTZek0.net
何言ってんだろうコイツ・・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:52:22.06 ID:bnquPyKd0.net
ビブとエドウィナ以外の魔女がわからん
誰がどの名前なんだ?公式にも載ってないし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:14:51.34 ID:2SrWY0nD0.net
わかる必要などないお
全体として愛でればよいのだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:41:11.65 ID:phJDKSRF0.net
ミカエルという名の悪魔 早く死なないかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:42:17.30 ID:rsCojk+d0.net
クレジットには名前があるけど誰が誰だかわからない
ダメ絶対音感班…!!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:46:39.18 ID:oGEx1mbX0.net
マリアとジョセフが恋仲ということから暗喩されていることは
その二人の子供が天への生贄となり、磔とまでならずとも
何らかの交渉の末、魔女(魔法界)と天との契約がなされる。
ということであって、新約の魔女の世界が誕生することを
意味する、(と勝手に考えます)
その新しい魔女の世界は呼び方を様々に変えて行きます。
あるときは魔法使いと呼ばれ、魔女っ子と呼ばれ、カード
キャプターと名乗ったり、セーラー戦士と呼ばれたりします。
総じて世界に対して平和のためにと称し闘ってみせるのですが、
天は一向に構わず停めようとしません。それどころか
魔法少女を名乗る若干1名は世界の法則そのものに干渉し、
自らがことわりとなってしまいます。
そこまでの契約がここで『純潔のマリア』においてなされることは
確実視されているのですが、果たしてどこまで描かれるものか
それはキリスト教を始めとする世間の目がどこまで許容して
くれるかにかかっているものと言えます。
(長文、ごめんなさい。コピペではありませんが既出でしたら
 私の無知をお許し下さい)
2015年02月26日(17:41) : うちはん

http://sotohan.blog.fc2.com/blog-entry-250.html

日本人のレスのひとつ 気に入ったので

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:59:32.71 ID:mDeo3lUx0.net
四人のうち、ドロシーはショートヘアの襟足がクルンとした魔女
https://twitter.com/taka8rie/status/554289685946564608

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:11:18.79 ID:mDeo3lUx0.net
ベラは5話と7話に名前が挙がっているが、6話に挙がってない
ことから、一番髪が短い魔女
シャンタルとスザンヌは、今のところ、どっちがどっちかわからない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:34:33.97 ID:nm0VeFBcO.net
>>433
気持ち悪い妄想だなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:56:51.46 ID:VwVGJvr/0.net
>>417
萩の人妻魔法少女アニエスは?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:14:48.32 ID:wQLJmge30.net
>>435
原作者のツイート見てこいwww
今しがた4人の対応表うpしてくれたぞwww

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:21:33.99 ID:1+iCJWYp0.net
ほんとだw
先生ここ見てるのかなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:39:01.07 ID:GuPbudGU0.net
いぇーい石川見てるー?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:40:55.63 ID:RNEl5iUv0.net
対応表わらった
先生ありがとう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:06:08.69 ID:FUTTaEs+0.net
かもすぞ〜

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:22:47.16 ID:cjtu0NIn0.net
フクロウはかもす能力ありそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:36:57.77 ID:+pOjC2CaO.net
ざーさんとイカちゃんか………
琴浦さん思い出す

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:09:42.44 ID:V5KsV8I20.net
ざーめん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:45:31.46 ID:C1wfeWhJ0.net
マリアちゃんちゅっちゅ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:19:04.53 ID:6HNRI8+x0.net
人間にとってマリアは神に等しい
その考えは、人間では逆らう事は出来ないという事実を以って絶対正義
世の理を乱すってのはそういうこと
マリアがどう考えようが、教会が何を画策しようが、
人間なんかにマリアの横暴を阻止出来るならミカエルは口出ししてない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:18:46.75 ID:sgnwLuwX0.net
やる気になれば余裕な気もするが。正攻法だけが屠る手段でも無し

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:40:12.60 ID:fDwZRmvkO.net
いまさら魔女をやめてただの女になったとして、それからどうやって生きてくのよ
知らない土地に行って髪を伸ばし露出の少ない服を着て教会に睨まれないように息を潜めて暮らすのか
食い詰めた傭兵団の襲撃があればガタガタ震えるだけで何も出来ないどころか気分しだいで犯されて
せめて自分が魔女マリアだった事に気付かれない事だけを神に祈ったりするマリアは嫌だな…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:58:50.93 ID:prpPE99p0.net
>449
それでもジョセフといっしょなら
生きていけるとおもうんだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:09:48.93 ID:fDwZRmvkO.net
>>450
そこで徴兵ですよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:04:16.90 ID:f6D/9lVB0.net
対応表わろたw
http://p.twpl.jp/show/orig/i5kRO

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:14:47.27 ID:1YbQL9RP0.net
>>452
しかしちゃんと分かるなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:39:31.59 ID:wIKz12nq0.net
かもされそうな対応表ww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:17:42.00 ID:S+hUZgRy0.net
>>449
まあミカエルと対面して魔女の力を失う=罰を受けたということは
逆に考えるとおおっぴらに天のお墨付きを受け許されたとも言えるわけで
むしろ聖人に列されても不思議はない後ろ盾になるかもよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:08:18.01 ID:cZgCNWBO0.net
>>455
ミカエル「この娘は私が責任を持って真人間にしました」
ベルナール「オーマイガー!!」

善人なおもて往生をとぐ 如何や悪人をやってやつだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:41:24.78 ID:I1fo66/+0.net
処女なんて犬にでもって台詞を聞くたびに
俺にくれって思うヤツどのくらいいるんだろうな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:58:04.92 ID:wTUc8oXg0.net
マリアはもうちょっと大人っぽい容貌でも良かったんじゃないだろうか
時代的にはそんなもんとはいえ見た目子供っぽ過ぎて違和感が出てきた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:23:52.22 ID:r6QJr++o0.net
仮にアルテミスの容姿(成長後の姿)だったら頭のカワイソウな子感が凄いことに…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:59:49.85 ID:6HNRI8+x0.net
>>448
アニメはそんな雰囲気だね
ただそれじゃあミカエルが口出しした理由が説明できないって話
ガルファとベルナールぶっこんで、
マリアの視点を地上に向けた事で弊害でてるんだよ
原作が有耶無耶にして弾力もたせてた部分を、わざわざ詳細に描き出して矛盾をこさえてる状態
大体ちゃんと描くならこの世界では魔女狩りだって成立しないんだから

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:08:06.74 ID:XfSYYq8y0.net
献血のマリア

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:19:51.23 ID:TZawvx9i0.net
新スレage

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:48:15.97 ID:LIzJZQo00.net
>>457
処女なんか面倒くさいだけだって,
能登が言ってたじゃないか

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200