2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- は嫁のロシアンルーレットな糞アニメ12

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:24:26.76 ID:Ui2zEG800.net
>>473
いい加減な知識をドヤ顔で語り恥を晒したいなら本スレいけよ
ニワカ知識でアホな歴史を語るお仲間が沢山いるぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:27:35.95 ID:H2ntV42x0.net
てーか情報漏れてたんじゃないんすか?
この期に及んで機密も糞もあるんすか?
あと数メートル移動しただけで腹減る糞燃費って兵器としてどうなのよ
後なんで大和さんいきなり艤装装着してんすか、発進シークエンスどこいったんすか
あと連中人間じゃないならなんで人間の飯食ってんすか
もうわけわかめ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:31:32.92 ID:Dv6Q7KCa0.net
つーか自分が最重要機密だと自覚しているはずの大和が
小学生レベルの思いつきで誘い出す吹雪の
「大丈夫です、今なら誰もいないし、知っょとだけですから」
という言葉に
「でも、本当に大丈夫?」
とホイホイ付いていくっていうのが凄い。

官公庁の役人が子供の誘いに乗って国家レベルの機密を
ラインに流しまくってるようなものだろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:33:11.36 ID:Q+XIJI+/O.net
>>478
吹雪なんて魚雷からして一二年式魚雷発射管からなる旧式だしな
白露以降採用の酸素魚雷対応型の九二式発射管に数段劣る代物とかちょっと…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:37:17.44 ID:jUdlyAl60.net
防諜体制がガバガバだった旧日本軍でも大和型の機密は尋常じゃないレベルで守ってたのに
史実()に忠実なアニメではあっさり敵にバレる展開とか頭おかしいだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:39:42.78 ID:s3pjHM6M0.net
子供だましにすらならない物語もまともに描けない
近年稀に見る駄作中の駄作、ある意味伝説となるかも

最終回で劇場版とか二期制作決定とかやらかしたら丑の刻参り待ったなし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:41:15.75 ID:ne1NnZLS0.net
素直に日常系やってりゃ良かった





やっぱだめだ。キャラ付けがアレではな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:43:22.42 ID:UY+iRkFD0.net
>>485
4コマの伊勢頑張ります!をアニメ化すれば良かったんでないかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:43:34.18 ID:rvX50Ke2O.net
大和「私だって艦娘です。皆を守るために存在しています。だからホテルなんて言われたら寂しくもなります」
大和「でも私は来るべき時に備えてここで頑張ります。だからもう大丈夫。ありがとう」

大和「今日のディナーは特別豪華ですからね」
金剛「大和ホッテール最高ネー」
大和「金剛さん、私はホテルじゃありません。大和型一番艦大和です」

金剛(……え?それ冗談のつもり?それともガチ?)
金剛(なんか顔赤らめてニコニコしてるし、自意識過剰っぽくて怖いデース)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:46:03.40 ID:rvX50Ke2O.net
つか、大和はトラック泊地の艦娘なのに、なんでトラック泊地の司令官なり艦娘なりじゃなくて呉鎮守府の長門と陸奥が怒るのか謎。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:47:44.12 ID:s3pjHM6M0.net
戦犯はもちろんtnkaと彼を調子に乗せてしまった信者

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:49:10.53 ID:ne1NnZLS0.net
>>486
そっちは良いんだ、俺も嫌いじゃあない
キャラ付けってのはアニメ版特有のいろいろのことだ。

ご丁寧に姉妹艦ばっかで固まってるわ赤城ブリブリアンドパクパークだわ
島風は池沼気味だわ…なんかどれもこれもなんつーかグロテスクな感覚を覚えるぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:53:23.24 ID:rvX50Ke2O.net
大淀もまともそうに見えておかしいしな……。

そういや今回大淀出てこなかったけど、長門も陸奥も遊びに出ちゃったから一人だけ鎮守府で留守番してるのかな。

イジメか。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:59:41.55 ID:Q+XIJI+/O.net
このアニメ自体悪い意味で大和ソックリだな
外国(視聴者)はおろか国民(スタッフ)にすら内容が掴みきれず
対空戦闘(シリアス)をマトモにやる気もなければ
艦隊戦(萌え)を行うべく最前線にもなかなか出て来ない

結局戦果は護衛空母に航空機10機いくか行かないか
ソロモンでサウスダコタと殴り合うなりしたり
松田千秋の対空戦法取り入れたらこんな事には…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:01:31.06 ID:Q+XIJI+/O.net
>>491
本土防衛ェ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:01:36.24 ID:636ku3Z90.net
このアニメに出演させられること自体が壮大なイジメだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:14:20.68 ID:uQd2Mjc30.net
元から旧日本軍艦いじめな気も

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:17:01.34 ID:rYC2A6Kw0.net
>>479
こんなんで堂々と軍板に出入りして自説を開陳しているらしいぞw
もちろん恥を晒しているという自覚は無いようだ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:19:55.17 ID:wa/PifxS0.net
提督の趣味が悪すぎて顔の無い提督の顔が奴にしか思えない
下手な提督出して失敗するより悪いことになりそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:26:08.19 ID:ZJ4xAqus0.net
>>481
や、大和さんは最高機密で蝶よ花よと育てられたんで、寄生先を探して目の色変えてる色事だけは百戦錬磨の吹雪に
ころっと騙されたんだよ!

つーか長門が大和が極秘裏に「建造」されたとか言ってなかったか?
やっぱり艦娘の中身はターミネーターか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:27:53.17 ID:bmuvftX40.net
如月「I'll be back」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:29:01.71 ID:Q+XIJI+/O.net
>>496
そりゃあ楯突く奴が艦これ信者と同じく
具体的な指摘が出来ないからなw
知ったか振りはtnksの史実()みたく思い切り指摘されるのが2ちゃんなのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:38:45.10 ID:ZJ4xAqus0.net
>>500
お前のこと言われてるのに、池沼は人生楽しそうでいいな
まさに無敵だわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:47:02.04 ID:Q+XIJI+/O.net
>>501
不幸な人間は平穏なスレをわざわざ荒らそうと躍起になるのかね?
それこそいい恥曝しだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:51:54.95 ID:yrSxkjQ30.net
「みんなで頑張って海を越えたら何か美味そうなメシ山盛りで歓待された」と言う話が
Gレコとこれと二週続いたわけだが、なんだ、この差は…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:14:07.16 ID:pyxgn8F8O.net
もっとシリアス路線でやれよ
カレー作ってる場合か

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:18:05.80 ID:4oV6daoN0.net
>>406
軍が無能なのと
兵器が通用しないは
全  く  の  別  問  題  だ

だがこの糞アニメはそこらへんの説明も全くなしで
艦娘による攻撃しか通用しない理由も不明
そもそも人間とかいるのかどうかも不明

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:20:14.50 ID:ne1NnZLS0.net
大和が艦娘は皆を守るためのウンタラカンタラとか言ってたけど
皆って誰だよ…艦娘?相互扶助?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:23:31.71 ID:BOEkmbJ00.net
日常とシリアスのハイブリッドみたいだが、本編の物語は殆ど進んでないよな
本編はW島攻略は成功したけど如月轟沈、MO作戦は失敗して祥鳳大破、FS作戦は進行中みたいだが
これで1クールで完結できるのか?
6話や8話みたいな日常回は2クールならありだろうけど、1クールでまとめるならOVAか円盤特典にブチ込んどけよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:28:41.45 ID:GY6DuHfb0.net
悪夢の分割2クール

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:29:58.65 ID:636ku3Z90.net
たった今草生で聞いた言葉に耳を疑った…

「いろいろ言われてるけど何も考えずに見れば面白い」

もうそれ「視聴してる」って言わねーだろ、洗脳を嬉々として受け入れる狂信者じゃねーかw
マジで脳に有害なんじゃないの艦これ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:36:44.45 ID:TcS6TDlZ0.net
たぶん「何も考えずに(キャラの外見だけ)見れば面白い」ってことだろう
見るところなんてそれぐらいしかないはずだからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:39:36.63 ID:26dAN5Y/0.net
このアニメを擁護してる連中はほぼ全員がそう言ってるね
考察とかじゃなく、描かれているストーリーを理解しようとするだけで矛盾が出るから
それしか擁護のしようがないんだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:43:05.01 ID:+KQcBya60.net
キャラ目当ては良いけど、さすがに糞化した足柄とかサイコレズとかは可愛がれないな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:45:15.39 ID:LcjkSxZw0.net
視聴者的には未知の敵と戦ってるのに顔見知りか?ってくらい敵に対して反応薄いよね
人型でも爆弾打ち込むのに躊躇しないし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:48:53.76 ID:VOSZ3dFU0.net
キャラデザ以外ks

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:53:10.04 ID:636ku3Z90.net
そのキャラデザも戦闘中はショボい3DCGに取って代わられるというね
たまに手書きでも金剛砲弾パンチとかで作画なんぞに構ってられないし
どうしようもねえ

さ、明日は7話ニコ生だが来場者は何万人増えるのかなー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:53:58.67 ID:URK+c7NG0.net
如月も祥鳳もあまりの唐突さや不自然さが目立って本人に過失があると思えずtnksに轟沈させられたという印象しかない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:58:48.22 ID:bwONNg950.net
キャラデザもクソ以下だと思うんだが・・・。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:04:20.94 ID:636ku3Z90.net
2話の足柄合コンの時「耳年増な如月が無責任な噂を立ててるだけかもしれない」
3話の轟沈の時「ボーっとしてた如月が悪い」

こいつらアニメを何だと思ってんだ? ほっといたらキャラが勝手に動いて勝手に喋ってるとでも?
如月が喋るのも油断するのも「脚本にそう書いてある」からに決まってんだろ
虚構と現実の区別をつけろよロボトミー信者ども

>>517
俺は未だに美少女吹雪がキモくて受け付けない
正真正銘の没個性よりはしばふの芋い吹雪がよかった…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:10:49.46 ID:GY6DuHfb0.net
駆逐艦1隻の犠牲でうんぬんと長門に「言わせた」のは本気でカチンときた。
本心ではないと直後にフォローを入れたとはいえあまりにも考え無し過ぎる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:15:41.56 ID:636ku3Z90.net
>>519
「その脚本がクソだ」と言ってるのにキャラを馬鹿にされたと勘違いしてキレる信者の多いこと…
俺だって長門が無能なのは嫌なんだよ分かれよボケ!お前がキレる相手は俺じゃねーよ!
言わせてるクソ脚本に怒れよ!

と言っても無駄なんだよなあ… 悲しいなぁ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:18:33.03 ID:DDrL79vY0.net
アニメ内で色々作戦が遂行されてるみたいだけどたいていの戦闘がBパートだけで終わったり
作戦終了後の話も日常回で流されたりで作戦の重要性が分からない
そもそもなんのための作戦か全然理解できない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:26:15.22 ID:oqEfXCIr0.net
>>518
6話では「審査員の好みを読めなかった足柄が無能」と言う目を疑うコメントも見たな…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:35:29.25 ID:07J+sV1G0.net
これスタッフは大和ラブホってネタでエロ同人作って欲しくて8話描いたんだろ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:36:09.87 ID:636ku3Z90.net
カレーの審査員が辛いの苦手なのを読めって無茶振りもいいとこじゃ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:42:13.42 ID:iDNC3WQf0.net
認知度考えたら大和より秘匿の優先度高いんじゃないか長門の味覚は

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:43:49.65 ID:H2ntV42x0.net
カレーの時点でわかってたことだけど、長門がヘタレってなんか納得できんわ…
あといちいち池沼みたいにゲームのセリフ言わすのやめろや
まともな会話もさせられんのかこの猿ゥ
まぁ大元の【】が池沼そのものなんですけどね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:45:06.64 ID:k23WCMJ20.net
秘密にしておくのはいいけど、いくら勉強してるといっても、一回も海上で演習もしないで
実戦投入したら役に立たないと思うがw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:45:47.22 ID:TcS6TDlZ0.net
大和の自己紹介といい、言語感覚が独特すぎて視聴者はついていけんわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:47:33.86 ID:S3b1r7930.net
>>524
ぶっちゃけ、長門にコレ食わせりゃ優勝できるんじゃね?
ttp://s2.gazo.cc/up/28710.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:47:45.17 ID:bwONNg950.net
長門さんの可愛いもの好きは寒かった。
あれやるならほっぽちゃん出せよ・・・。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:49:30.76 ID:PioF4wJS0.net
「戦艦大和、推して参ります」を挨拶がわりに言われても普通口ポカーンなんだよなあ…

上でも言ったぽいぽい付け過ぎて何を言いたいのか理解に苦しむ夕立とか全員狂ってる感が

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:49:32.49 ID:vaj8Eynq0.net
http://i.imgur.com/qkZF5sX.jpg
おわかりいただけただろうか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:52:47.11 ID:ZJ4xAqus0.net
>>532
世にも奇妙な物語かよw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:53:35.70 ID:EuaBDA9VO.net
>>532
学校の怪談的な

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:53:52.07 ID:+nQ1cmI50.net
ま、窓の外に地縛霊がっ((((;゜Д゜)))

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:53:58.02 ID:bwONNg950.net
>>532
こわっ!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:54:19.07 ID:dOOgAXQO0.net
カレー審査は間宮さん使って物資不足になりつつある伏線張った上で、凝り過ぎだからNGでよかったと思うんだよね。
そうすりゃ7話のバケツ枯渇にもつながるし、審査の私物化のレッテルも避けられるし。
8話との整合性?今もないからヘーキヘーキ。

>>532
生き別れの双子の妹とガラス越しに再会とは泣けますね(すっとぼけ)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:59:47.68 ID:D25g6AOT0.net
長門をかわいい物好きと言う名の池沼にした脚本を絶対に許さない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:01:32.26 ID:UOsCYzN+0.net
>>532
コントかな?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:02:32.15 ID:h8mcQxf10.net
ああ、志村けんとジュリーがはるか昔にやってたアレか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:05:25.61 ID:HLln9GNY0.net
長門や赤城はギャップ萌え狙いなんだろうけど普段の有能さかっこよさが全然描けてないくせにネタはしつこく極端に描くからただの残念な人に見える

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:09:06.73 ID:/AraWDcs0.net
長門のデレ顔は演技テンションのせいとかタイミングの唐突さもあるのか二重人格みたいに見えるし
赤城のアレはもはや萌え要素としての健啖家を通り越して精神を病んで過食症になっちゃったみたいに見えるし
このアニメ基本萌え要素を尽く病んでる様にしか見せられてないの逆に凄い才能を感じる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:09:12.94 ID:+ADY84z60.net
長門は二次でながもんとか言うクソネタが人気だから残念な人にされたんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:09:36.95 ID:+MEOghMV0.net
>>530
あまりにも激しいギャップは逆に萌えないよね
艦これに限った話じゃないけど、この手のパターンは本当萎える

長門のキャラならリスにニコッと軽く笑うだけで十分だった
流石にあれは不自然すぎる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:20:07.50 ID:yb5O9qe/0.net
>>532
8話本編よりずっと笑えるし面白い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:30:44.53 ID:FJoQ12ii0.net
ひどいな、これ…回を増すごとに酷くなる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:36:24.18 ID:44Gus2LB0.net
嫌なら見るなを推奨するアニメだからな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:36:50.79 ID:Y8QHz1Wc0.net
長門のギャップを描きたいならもっと前から小出しにしていかなきゃダメだよなぁ
8話になって初めてやるとか、ギャップじゃなくてキャラ崩壊だし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:37:04.94 ID:/AraWDcs0.net
新しい話をやる毎に酷すぎて前の話の酷さを更新していく全く新しいタイプのアニメだからな艦これは

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:39:37.19 ID:uYzSI+p70.net
ジョニー「HEYボブ!艦これアニメで一番酷い回はどれだい?」
ボブ「HAHAHA!決まってるだろ、来週の回さ!」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:40:44.04 ID:GBL+0Aa90.net
信者も見ないかアンチ化するか頭空っぽにして見るかしか選択肢無いから可哀想
ニコ生アンケート見る限り3つ目を選んだ奴が多いだろうけど、そいつらも何が良いかって聞かれたらキャラ可愛い以外答えられなさそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:43:19.63 ID:FJoQ12ii0.net
秘蔵艦を前線基地に隠しておくスタイル
深海棲艦サイドは気付いているけど知らんふりしてるだけじゃねーの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:46:56.93 ID:FxxaW2iz0.net
作業用動画以下

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:58:05.41 ID:Z0ALxPSo0.net
>>532
質量を持った残像だというのか!?
化け物か!?

スタンド加賀さんといいこのアニメこの手のミス多すぎやしないかい?
どんだけモチベ低いんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:03:17.63 ID:4kmfig3M0.net
これは作画崩壊で話題になった俺ツイ枠を狙う高度な戦略

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:04:56.94 ID:X8TWhGmz0.net
いやいや俺ツイは作画はダメでも勢いあってヒーロー物とギャグを混ざり合わせたいい話だったじゃないか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:18:14.21 ID:UjCg7eB30.net
>>531
アフレコなんて殆どしてなくて
ゲームボイスのマスターをつなぎ合わせてるだけなんじゃね?

マジにそういう出来

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:33:09.25 ID:/HLBYn6i0.net
>>532
一体どういう現場ならこういう画が作れるんだろうか?
艦これ製作の裏側を事実に忠実にアニメ化したらきっと現状より面白いと思うわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/27(金) 01:38:40.01 ID:B1GqIVOHu
三次創作アニメだったか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:36:57.33 ID:G5wHK+1o0.net
昔のこち亀にグラビアアイドルの写真集が作ってるうちに文字だらけの豆本になってしまう話があったけどそんな感じ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:36:58.66 ID:/AraWDcs0.net
多分自分の作品で初めてのアニメ化で舞い上がってる【】以外物凄くモチベーション低そう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:43:38.16 ID:3TbTzKTP0.net
ジョジョみたいに全力で作って楽しめるやつならまだしも、こんなアニメで二束三文の賃金で酷使されるとか可哀想
しかもそれが自分の力の及ばない部分であって、もはやどうにもならないのをただ黙って見せられるって苦痛だよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:46:00.53 ID:f81hZlD00.net
アニメで大食い描写するんなら
むかしからよくある「済んだ皿がうずたかく積んである」ってパターンでいいと思うんだけど
何で執拗に小汚いデカ盛りにこだわるんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:50:33.28 ID:UjCg7eB30.net
>>563
信者曰くその食い方は加賀のイメージらしい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:56:06.16 ID:7/LqhaIC0.net
二次パクリしか出来ないパクリエイターのアニメを語るスレはここですか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:21:55.90 ID:O+EBI4D/0.net
>>564
つまりカレー回で赤城と同じくデカ盛りのカレー食ってた加賀は
信者には見えていないと。相変わらず都合のいい奴らだな…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:49:25.62 ID:FJoQ12ii0.net
>>564
釜ごと飯を食う赤城に対して加賀は普通の茶碗で死ぬほどおかわりをするって二次創作なんだよなぁ…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:03:24.09 ID:7g7oS0fC0.net
まともな王道作品を作った後でファンディスクとかオマケとして作るような内容を
無理やり継ぎ接ぎしてるもんだから無茶苦茶にもなるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:22:40.14 ID:UDmmeXc30.net
コメディーとシリアスの按配が致命的に酷いからな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:37:15.45 ID:zTSs1HA/0.net
DMM.com
パチンコ、パチスロ、AV、肉会

どう見ても在日企業です


在日朝日新聞に一面でステマされる在日企業DMM
http://i.imgur.com/Ix3AMqQ.jpg


ステマが酷いといわれる艦これ
「艦これ ステマ」で検索



在日DMM社員がニコニコ、二次裏、2ちゃんで艦これをステマする

ステマが露骨過ぎてばれる

「角川の艦これステマ酷いな」とネット中に書き込んで角川をスケープゴートにでっちあげる

安心してステマを続ける

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:58:54.42 ID:/wzUTqBJ0.net
艦これを支えてたライト層がほぼ完全に見限った現在
ミリオタと分類するにはニワカ臭漂う「俺ちょっと歴史とか戦争とか語れちゃうんだ」みたいな
気取ったエリート意識抱いてる「オタクの中の意識高い系」ともいうべき連中が
ず〜っとしぶとくこのアニメにしがみ付いてるのが
なんか現象として興味深い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 04:59:22.55 ID:fnywElbH0.net
大和のホテル要素が不自然すぎるんですけどね、本当はこれ、ホテトルとかホテヘルとか言わせたかっただけなんじゃ…女性声優に…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:03:08.16 ID:vEI62TnK0.net
>>571
そうなのか?ゲームもアニメも支えてるのってエアプじゃないの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:11:13.96 ID:vewhDb3x0.net
アニメ以外の展開も酷いしそりゃ人離れ起こす
既存絵使い回しグッズの山に怪しい改に需要不明のACに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:15:35.02 ID:yJIsF9Uz0.net
というかさ、そもそも大和=ホテルってネタ自体面白くもなんともないんだけどどうなん?
アニメのストーリーにも全然絡んでないし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:41:54.24 ID:PgbcynhS0.net
元ネタをなーんも知らない側からすれば
話の半分くらい風呂と水着に費やし
別に大和視点の話でもないし
そもそも作中ではOP以外の描写くらいしかないし
本来の知名度を無視すればポッと出レベルだし
そういうことに対して本人による十分な心情なり思いの描写もないから
あーそうなんですか以上の感情も感想も湧かない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:42:16.48 ID:IsZOwRRyO.net
>>575
ようするに本編でデミさんとかデブさん呼びするようなもんだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:43:01.64 ID:z164r9X80.net
つくってる人間が作りたいもの作ってるだけで視聴者を楽しませようという思いがさっぱり見えない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:02:05.41 ID:8rmYFn5g0.net
ここまでの積み重ねがちゃんとしてれば
水着とか長門のギャップとかは普通に盛り上がったんだろうな、
と思うと泣けてくるね
長門も大和も好きなキャラなのにまるで拷問のようだったわ

アニメにするならアニメの中での描写なり設定なりがちゃんとしてないキャラには
贔屓目があっても萌えられもしないってことに
イヤと言うほど気付かせてくれたって点では意味のあるアニメではあった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:17:47.54 ID:Wi3oN+4K0.net
補給路が伸びている、物資がたりない、前線基地

これだけネガティブな要素があるのに

豪華な食事、豪華露天風呂、毎日風呂入って海で遊ぶだけ
前線基地ってそんな余裕ねーだろ
ちょっと前地球がピンチなのに海で遊んでたトータルイクリプス思い出した
このあたりが18禁ゲームの理解できんとこだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:21:30.02 ID:h0TgmFF2O.net
http://www.weblio.jp/content/%E6%8E%A8%E5%8F%82

すいさん【推参】
〔「おしまいる」の漢字表記「推参」を音読みした語〕
@(名)スル
自分の方から相手のところに押しかけて行くこと。また,人を訪問することを謙遜していう語。
「近日中に−いたします」 「面会を得ざれば,是非なく此方(こなた)へ−したる次第」
A(名・形動)[文]ナリ
さしでがましいさま。おこないの無礼なこと。
「己れ下郎,−な」 「−至極」

「推参」に似た言葉
失敬・不行儀・亡状・失礼・不作法・非礼・伝法・烏滸の沙汰・不躾け・慮外・不埒・無礼



大和の推参は多分A

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:06:48.50 ID:wVh2oLxr0.net
ここ毎話言い続けていることだけど
何がしたいかわからないし、前回と話しがつながってるようには見えないんだよな

あとさり気なくアバンの地点で上陸した瞬間艤装消えてるよね
つまりこの回ではそういう設定だっていうことなんだよ
これはすごいふくせんやでー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:10:27.06 ID:UjCg7eB30.net
>>532のように何も考えてない作画の箇所が随所に見られてるからな
天気が戦闘時間的に秒単位でころころ変わったり…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/27(金) 09:21:00.14 ID:DXFN0vqli
いや、てっきり、吹雪が1回注意されて罰も受けているのに
軍事機密である大和を海に出そうとしている所を叩いている人が多いと思ったけど
(わりと他アニメの主人公とかはやっているが)

艤装ガー艤装ガーって、お前らちょっと目の付け所が斜め上すぎるわ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:10:09.98 ID:atvxiT840.net
作画というより絵コンテと脚本だな
>>532のは単純な作画ミスだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:45:43.30 ID:o691acbu0.net
>>571
そんな奴知ってるが今やミリ姫やってたわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:48:06.95 ID:RO62mKDT0.net
その作画ミスが多過ぎるんだよ
まともにチェックしてないんじゃないの

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:56:29.74 ID:2kK2VEES0.net
>578
否、製作者が作りたい物を作るのでも全然おkなんだよ
その場合新しい世界が開ける場合もあるから
ア艦これはそれとは別次元のナニカなんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:04:01.92 ID:a9lJXMge0.net
製作が作りたいものをそのまま作ったら、エンターテインメントとして失格だろう。
同人と変わらなくなる。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:08:53.58 ID:L/MWom3M0.net
作りたいものを作って許される場合は十分に技術力演出力などが伴ってる場合に限る

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:11:31.51 ID:FqmaN+GSO.net
ギャグに徹するなら徹するで武蔵のトレーニングに付き合いきれず大和が逃げて来たとかもう少しやりようがあったのでは?
アニメだけの設定や付加価値をつけちゃいけないとか制約なあるのか?
と疑いたくなる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:13:47.24 ID:2kK2VEES0.net
アンソロから丸写ししてる事で
例え駄アニメだったとしても
「製作者の作りたい物を作る」
にそぐわない気がしたから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:30:59.36 ID:yhnJjQKIO.net
田中というボトルネックを排除しないかぎり他のスタッフがどんなに頑張ったって徒労にしかならないのは明白

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:31:13.09 ID:mEjup7wg0.net
艦これは【】が作りたいものを他人に作らせてるだけだからな
製作者が作りたいものを作ってるのとはわけが違う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:32:55.06 ID:HvYjYMPc0.net
>>591
アニメだけの設定はつけちゃいけないが、二次設定やdis設定はバンバン採用してるというアホっぷり
どうせイメージの改変を行うならアニメとしてちゃんと成立するようにしろってんだよなぁ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:38:41.00 ID:09/6NMsw0.net
>>595
そこがおかしいんだよな

一番しっかりしなきゃならん設定をユーザーの想像を壊さないようにとかいって丸投げして
二次設定とか、一番曖昧なところを妙にきっちり拾っていくからな…

普通逆だろ…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:41:57.02 ID:pnDItfyn0.net
>アニメだけの設定はつけちゃいけないが、二次設定やdis設定はバンバン採用してるというアホっぷり
あーやっと違和感が形になった気がする
公式でしか出来ない新設定の提示が全くと言っていいほどに存在しないから
二次設定の採用が単に設定を考えたくない、考えるのが面倒なようにしか見えないんだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:03:47.37 ID:HNvuOsnG0.net
出撃シーンなんかのアニメならではっぽい要素も自ら破壊していくからわけがわからない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:09:22.91 ID:7g7oS0fC0.net
採用するならするで採用した設定できっちり固めないといけないところを
話によってあっち拾って別の話ではこっちつまんで飛んだり跳ねたり何やってんのかね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:15:11.41 ID:94YrBZ9C0.net
ラムネ飲むシーンまでの意味不明な流れとかテンポの悪さとか
ただ大井にあのセリフ言わせる為だけに尺を取ったとしか思えんな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:16:09.75 ID:GSbliXdb0.net
映像がかなりお金かかってるのは伝わってくるけど
他が色々ちぐはぐで何か好きになれない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:18:23.60 ID:i7x52YhoO.net
設定が二転三転し、何を基幹にしたら、何がしたいのか全くわからん
>>571
にわかだろうが歴史や戦争語る層はとっくに離れてるよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:20:02.05 ID:3TbTzKTP0.net
>>591
YES

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:29:45.97 ID:bedbxrjL0.net
艦装装着シーンなぁ。最初はロボアニメみたいでかっこいいとか改二用装備に空中換装ならぬ水上換装とかしないかなぁとか目を輝かせたもんだが、ね・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:31:55.75 ID:3dXLahof0.net
4コマ漫画や二次創作でやるのは構わないが
赤城給食もながもんもクソレズ大井botもネタとして嫌いなんだよな
何より許せないのは原作の戦闘狂な足柄さんが好きだったのに公式が行き遅れBBAネタをやったこと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:33:30.59 ID:6JhpsJ1D0.net
そういやもうそろそろ1クール終わりなんだよな
それを感じさせない停滞っぷりはすげえや

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:34:38.63 ID:lPixMs1W0.net
元から艦艇好きだった層は艦これという場を通して実在する船について話すのが楽しかった部分が大きいでしょ……

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:40:34.65 ID:h0TgmFF2O.net
艦これから戦記や戦史に興味を持って、色々と勉強した結果艦これが嫌いになって離れたとかいう話があってですね。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:44:14.40 ID:GTRMGROs0.net
基本的に日本の軍なんてろくでもないエピソードばっかだしな
俺も話聞けば聞くほど加賀が嫌いになった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:44:24.80 ID:Ch0ejJSH0.net
>>605
両面あるんならまだしも、戦闘狂のせの字もなく行き遅れネタ一本だからな…
6話見た時点でオンエア追うのがアホらしくなったから
Dアニメストアとかいうのの配信を待ってるわ
でも一時停止ボタンあるから全然進まないというw
ぶっちゃけ見るに堪えないシーンばっかだから止めてばっかりだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:48:20.93 ID:ouBX00et0.net
ニコニコの公式配信動画の封殺具合も酷いが、公式以外の奴がアップしてるアニメの投稿動画の検閲具合もひどいな
ちょっとでも批判的な意見や否定的な意見が出てくると、急にサブ垢臭い奴の肯定コメント、批判意見に対するバッシングが湧き出てくるのが笑える

「今回は良いと思うよ」「大井や長門もこんな感じだろ。可愛いよ」みたいなコメントがまとまって投稿された後で、
「アンチうざい○ね。嫌なら見るな」「暇人は消えろ」みたいな中傷的な批判者叩きコメントがまとまって投稿されるパターンが非常に多い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:48:39.70 ID:yxLOgjCE0.net
足柄が合コン女で加賀が赤城厨で
これで羽黒が足柄狙いで合コンを荒らすレズビッチだったら
クソレズ大井botの人物相関図とわりと似るのかな
昔まとめで序盤ぽい部分をチラ見だけして、あまりに不愉快で途中で読むのやめたからよく知らんけど

>>596
足柄をはじめとして、何故荒れそうなものから率先して拾っていくのかさっぱりわからない
炎上商法ってヤツなのかな、今のところ損より得が増えるとはとても思えないんだが…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:02:14.74 ID:/AraWDcs0.net
>>611
コメントはアニメ使った淫夢ネタMADのが余程まともなツッコミしてると言うね…
MAD本体も余計なシーンカットしてるせいで本編より見易いと言う皮肉さ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:07:05.29 ID:TSyP7apf0.net
大井はあんな感じだと思ってるけど可愛いとは思わない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:11:44.52 ID:+ADY84z60.net
>>613
本編は余計なシーンをカットしないとどんどん見る気が失せるからな
リアルタイム視聴はきつ過ぎて1話以降録画したのをシーン飛ばしながら見てるわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:16:25.42 ID:mXlzkPjG0.net
足柄関係のネタはそのエピソード全体がコメディ一色だったから
あまり気にはならなかったけど、8話のながもんや全編通して大井はただ気持ち悪いだけ
あんなシーンでも作風次第では良い方に化けたかもしれないけど、
全体的にコメディもシリアスも中途半端だからね

カ○トボ○グやミ○キィホ○ムズぐらいの突き抜けた内容じゃないとウケないと思うよ
尤も、この2作ぐらい面白い内容が描けるなら、ながもん()や下衆な大井みたいな
安易で寒いネタに頼るまでもない気がするが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:17:04.00 ID:h0TgmFF2O.net
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/

田中氏:
いわばユーザーの“想い”を,どう自分達のコンテンツの力にするかというのが,現代では非常に重要であると思っています。
これに関連して言うと,今たくさんの人が「一航戦」とか「二航戦」といった単語を使っているのを見ると,本当に嬉しいですね。

4Gamer:
一年前にはありえなかった状況ですよね。

田中氏:
加賀のセリフなんかは内心「やりすぎかな」と思っていたんですが,うまくいってよかった。提督の皆さんと一緒に作っていけるキャラクター世界があるというのは,僕らにとっても喜ばしいことです。
それが最も顕著なのは赤城で,彼女は別に色物キャラとして作られているわけではなく,むしろ素敵なお姉さん系の雰囲気なんです。
でも,一番最初に入手できる強力かつ燃費の悪いキャラなので,とんでもない大食いキャラという設定が定着,そして柔らかく,速く,強いソーシャルによって,急速に広まってしまったわけで(笑)。
でも,そのキャラクター性は,当然こちらにもフィードバックされますよね。やり過ぎない程度のバランスを大切にしながら,提督の皆さんとのコミュニケーションを大事にしながら……
提督の皆さんが作っていく世界も当然のように,そしてポジティブに取り入れていく……。そんな「艦これ」です。

「赤城は別に色物キャラとして作られているわけではなく、むしろ素敵なお姉さん系の雰囲気」
「しかし、とんでもない大食いキャラという設定が定着し、柔らかいソーシャルによって急速に広まってしまった」
「そうして作られたキャラクター性は、当然公式にもフィードバックされる」

インタビューでこんなことドヤ顔で話すような人間が関わってるとか無いわー。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:18:28.80 ID:i7x52YhoO.net
>>609
一方アンビリーバボーにまで取り上げられた
雷はシカトっていう…
そりゃあ一航戦の『乗員』みたいに傲慢なのも確かにいるが
良いエピソードを抜きすぎではないですかねぇ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:19:22.22 ID:09/6NMsw0.net
二次設定とかそういうのは以前にキャラの見せ方がテキトーというか汚いんだよね

例えば、赤城の大食い設定も見せ方次第で綺麗に見せれるのに
食ってる飯が旨そうに見えんからすごく悪いように見えるんだよな

大御所料理漫画レベルのことやれとは言わんがせめて幸福グラフィティ位のことはやってくれって思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:25:26.53 ID:L/MWom3M0.net
大和の燃費で宇宙やばいと長門が真顔で語ってたがあれギャグ演出すべきシーンだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:27:24.22 ID:yJIsF9Uz0.net
>>619
幸腹グラフィティは食い方が汚い・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:31:03.62 ID:GTRMGROs0.net
> むしろ素敵なお姉さん系の雰囲気
こういうのでいいんだよなあ…
1話の頃の赤城のままで良かったのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:36:04.75 ID:/AraWDcs0.net
大食い系キャラってギャップ狙いなら対になるしっかりした描写が必要だし
健康な娘感を出したいなら食べた分かそれ以上の動きを見せる必要がある訳で
このアニメの赤城はロクに働かずに病的な量を貪り食ってる完全に異様な食事描写なんだよな
6話の生の芋を横から手掴みでもしゃもしゃ食らってるのは戦慄すら覚えた

結局「二次創作フィードバック」とか偉そうな事言ってるけど
何故そうなるのかって必然性を考えず適当にぶち込んでるから悪乗りとか手抜き以上の意味は見出せないというね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:39:55.23 ID:wVh2oLxr0.net
赤城は資材を消費しまくる→大食いの二次ネタをそのまま大和に適応したせいで
赤城は食い意地こそ張ってるが正しく補給しているだけになってしまう
おかげでこれまでのネタっぽい大食いシーンはむしろ艦娘として正しい姿ということに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:43:48.28 ID:i7x52YhoO.net
戦艦以上の馬力を有する島風とかが大食いじゃない時点でもうね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:46:00.22 ID:CK3fSWCB0.net
全く出撃してない時すら大量に食うのは艦娘として本当に正しい姿なのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:50:35.16 ID:09/6NMsw0.net
そもそも食ってる飯が滅茶苦茶不味そうに見える時点でな〜

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:51:57.18 ID:h0TgmFF2O.net
大破どころか汚れひとつない赤城が風呂入ってバケツ使ってるのは色々とアレ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:56:12.85 ID:wiU5K5bw0.net
排泄物はどうなってるんだろうな
金属切削の時のような切粉みたいなものと考えればいいのか?
やっぱり艦むすは人間以外の設定にしないとあちこちで無理出て来るよ 飯なんか食わせちゃいかん ボーキサイトをバリバリ食わせるべし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:03:57.99 ID:h0TgmFF2O.net
だいたいボーキサイトを精錬してアルミニウムにしてからジュラルミン等を作って戦闘機なりを作るわけで
だから空母がボーキサイトそのまま食うってのは、あの戦闘機になる矢を体の穴から出してるってことに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:07:02.02 ID:FqmaN+GSO.net
>>612
そんな
「原作:実質上、クソレズ大井bot」
なんてありえるのか?
商業なのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:09:33.78 ID:G5wHK+1o0.net
クソコラだの雑コラだの、ああいうノリは嫌いだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:11:23.09 ID:ERJ5gJMa0.net
艦娘か地球の資源を食い荒らしその廃棄物で環境を汚染する存在で敵は地球が産み出した外敵排除機構

ってことでいいよもう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:11:30.21 ID:RO62mKDT0.net
被弾とか大破とか言われても服が破けてるだけでまるでダメージ受けてるように見えないのがな
いっそのこと艦娘の頭上にHPバーでも出しとけばよかったんじゃないの

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:24:44.32 ID:h0TgmFF2O.net
艦これがどういう資料を参考にして作ってるかは一切謎だしなー。
全てを田中の知識に依っているのは間違いないみたいだが。
ゲームはともかくアニメにも設定監修のスタッフつけなかったのは、田中が仕切れなくなるのと田中の無知がバレてしまうのと両方あるからだろうけど。
アニメのスタッフインタビュー見ても「無知なスタッフにミリオタの田中が教えてる」って感じだし。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:26:56.01 ID:gPvlUiGl0.net
>>630
補給は艤装の燃料弾薬や艦載機の補充のためのもので直接艦娘に対してするものではないと解釈できたが(というか普通に考えて艦娘が生身である以上はそれが自然な解釈)
ボーキパクパークwで見事にぶっ壊してくれたからなこのクソアニメは
根幹部分の設定はガバガバのくせしてこういうとこだけキッチリ潰してきやがるところに悪意を感じる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:30:09.19 ID:lPixMs1W0.net
艦娘や戦闘回りは二次創作がどうつくっても公式アニメが否定する作品って逆に神業だよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:35:31.31 ID:h0TgmFF2O.net
まぁ、空母とそれ以外の艦の艤装が全然ちがうしな。
駆逐艦や戦艦は魚雷だの砲だのメカメカしい装備なのに、空母のそれは弓道用具とデカい板だけw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:48:55.38 ID:i7x52YhoO.net
>>638
赤城や加賀は20cm砲で武装してるし
高射砲の時点で駆逐艦と同等
反映したらあんな軽装で済む筈がないんだがなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:52:05.32 ID:EQeZzrE+0.net
アニメの大井は大井botが引くレベルで性格悪いってのが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:55:10.40 ID:nLdBHsOG0.net
一人残らず性格悪くなってるけど、脚本家のなかでは性格悪く書いてるつもり無いんだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:56:36.98 ID:2LclXfh60.net
>>626
瑞鶴とか大和以上の馬力あるのにな。
あと大和の出撃シーン見せないとか、1話の設定どこいったんだよ。ストパンの海版になれるかと思ったが、アニメ化失敗やないか。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:59:26.09 ID:h0TgmFF2O.net
ゲーム反映で提督不在じゃ、提督に向けられていたヘイトや嫌味が全部他のキャラに向けられて、性根がひん曲がったキャラばかりになるのは仕方ないだろ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:05:34.65 ID:fnywElbH0.net
仕方ないで済ました結果がこれだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:10:26.58 ID:i7x52YhoO.net
>>643
そもそもヘイトや嫌み要素抜きで良いだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:15:50.49 ID:pnDItfyn0.net
大井botはファッション変態に祭り上げられて媚びる駄サイクル確立してるとこも嫌だし
アニメのクソレズ描写にかこつけて盛大な構ってちゃん(またそれに構う奴の多い事)したから嫌い
その程度のカスからネタをパクる事しか出来ないアニメスタッフと原案は論外

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:16:26.25 ID:h0TgmFF2O.net
ヘイト、嫌味、キチレズを除外すると、島風みたいな協調性ゼロのアレばかりに

つか、他キャラdisと嫌味とキチレズがキャラクターの全てで、それ取り除いたらキャラが機能しなくなるじゃんか。
キャラゲーなのにスッカスカのキャラクター性ってなんだ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:19:30.26 ID:q48sjkyB0.net
もう「リョナに理解がある雷bot」でもパクってしまえ!!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:34:20.04 ID:mEjup7wg0.net
島風はどうしてああなったんだろうな
速さに誇り持ってて、何かある度に言うからややウザイ
けれども戦闘はしっかりこなすキャラで良かったと思うんだが…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:41:07.49 ID:AITbMKRp0.net
本スレまた一航戦、五航戦でやりあってるのか飽きないねぇ
ゲームとアニメと史実ごっちゃにするから…
ま、ある意味tnksの史実()の被害者とも言えるが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:44:20.16 ID:i7x52YhoO.net
>>649
近接戦闘するわけでもないから多少速くても…なぁ?
艦隊作戦行動する以上速くても巡洋艦に合わせなきゃ意味がないし
そもそも量産前提で量産してこそ真価を発揮する艦なのにもうね

挙げ句自慢のスピードもオピトヌイに負けてる訳で
むしろ五連装三基と言う重雷装を基幹にすれば良いのに

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:44:44.23 ID:/AraWDcs0.net
このアニメでまともなのって夕張とか間宮とか端役のあんま露出が無いキャラばっかだよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:46:57.98 ID:GxDIvJwg0.net
端役なら大丈夫だと思っていたら変なポーズで殺されました

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:52:21.37 ID:7/LqhaIC0.net
>>612
公式カフェで『那珂ちゃん解体セット』なんつうもん拾って大炎上起こした馬鹿だぜ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:53:30.88 ID:HvYjYMPc0.net
>>651
ばかだな、重雷装を売りにしたら【】の大好きな北上と大井の立場がなくなるじゃないの

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:00:30.01 ID:nLdBHsOG0.net
そもそも基本的にこのアニメの戦闘に戦術とか存在しないからな
ウリを生かそうにも1カット限りの描写しておしまいになっちゃうだろう

>>650
史実の話しかしてない奴でさえ、ゲームと史実ごっちゃにしたうえで
「これが史実!」とドヤ顔してるようなのばっかりっていうね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:04:28.30 ID:0uK88N7k0.net
部下に死者を出しての謹慎中にライブにお出かけする夕張さん…

>>654
なんであんなもん拾おうと思ったんだろうな
結局名称だけは変えたみたいだけどビジュアルはそのまんまだったみたいだし
挙句にカラオケだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:06:43.36 ID:ogWG0f8Q0.net
>>656
で、その史実()とやらも白髪三千丈式の適当なウソばっかっていうw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:08:44.10 ID:rp3qrxGM0.net
一話 一航戦
二話 二水戦
三話 三水戦
四話 金剛四姉妹
五話 五航戦
六話 第六駆逐隊
七話 七面鳥撃ち
八話 戦艦8マト
九話 ソロモンの悪9夢
十話 10雷装艦?
十一話 ???
十二話 ???

艦これはいつから苦しい親父ギャクの会場になったのか?


アニメの展開が【】オリジナルのブラゲーで進むと仮定すると、攻略はあくまでも海域ごとですから、
今が5-1(7話)が終わり5-2MO作戦の準備段階
呉(本部)からトラック(前線基地)に移動(8話)
改装回(9話)、5-2MO作戦(10話)、ソロモンの準備回(11話)と来て
鬼畜マップの5-3第1次ソロモン(12話)で本編終了
2014秋イベのアイアンボトムサウンド(映画)と続き
ミッドウェイで正規空母4人が退場することなく艦これアニメ1期終わりです
だから、このクールで解明するものはほとんど無いでしょうね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:13:35.56 ID:BHAQ2L/d0.net
>>619
汚食事アニメを参考にしろと言うんですか?
雌豚のエロ給餌描写で興奮するヘンタイさんですか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:16:42.16 ID:k4ZOniXO0.net
>>659
5-2は珊瑚海モドキだから7話じゃないか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:25:37.42 ID:h0TgmFF2O.net
>>657
「那珂ちゃんセット」って名前にしたけど、ゼリー2つオレンジ4つケーキ11個の内容は変わらなかったし。
「恋の2-4-11」はパシフィコ横浜でのイベントで中の人の佐倉綾音本人に歌わせる暴挙に及んだしな。
田中の前歴知らない人間が「公式としての線引きが下手くそすぎるが艦これ運営は同人サークル上がりの素人だから……」ってフォローしてたが、それは

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:31:58.44 ID:O+EBI4D/0.net
>>662
暗に同人レベルの半端な仕事しかできませんって
disってるよなそれ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:07:52.76 ID:SisiThm70.net
ゲーム中の台詞を無理やり言わせるのが気持ち悪いなぁ
こんなので喜ぶと思ってるならおめでたい頭だなtnksは
補給の場面とか無理矢理ホテル言わせるフリにしか思えなくて、見るの止めようかと思ったわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:10:48.18 ID:yrDUVAG40.net
アホみたいにものすごく好意的に見ても、Fateに対するカニファンみたいなものを
本編が無いまま本編ごた混ぜでやらかした感じ

実際には芯になる設定もストーリーも糞も無いからこの例えも的外れではあるんだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:15:16.93 ID:+y+9auz20.net
金剛「(基地施設を指して)大和ホテル最高デース」
大和「(私は)ホテルじゃありません」
ゲームのセリフ言わせたいからっておかしすぎるだろ。
もう少し考えて話作れと言いたいわ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:26:43.36 ID:SisiThm70.net
ゲームの台詞を無理やり入れるtnks
会話のキャッチボールが出来ていないのに、それでも良しとするアニメ監督
どっちも降りろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/27(金) 17:34:17.14 ID:q9MUT2Tte
少なくともゲームのセリフは自分が全部自分が考えたらしいのになあ
アニメに関わってこのざまとは流石に想像してなかったわ
tnksってやっぱ糞だわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:43:17.99 ID:Y8QHz1Wc0.net
>>666
なんで自分のことを指してると思うのかわからん
それともあの建物を私物化してるのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:48:21.69 ID:nLdBHsOG0.net
吹雪がホテルの支配人云々って言ってるぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:49:08.04 ID:Z0ALxPSo0.net
そもそも大和のホテルネタってなによ?
帝国ホテルくらいしか知らんよ俺は

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:11:22.30 ID:pnDItfyn0.net
>>671
>>410
なおこれでも話の意味は通らない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:12:10.57 ID:UjCg7eB30.net
>>671
大和ホテルでググるとといいと思うよ
それ以上コメントしたくねえ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:13:41.36 ID:nLdBHsOG0.net
ホテルは史実ネタなんだけれど制作側も無知やりぶち込まれて扱いに困った感あるよね
だからホテルのように豪華な基地とその支配人大和っていう、
ちょっと無理やりな構図で消化しようと試みたんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:19:12.21 ID:gPvlUiGl0.net
大和ホテル武蔵御殿という皮肉も本物の巨大戦艦であればこそ通用するネタだからな
擬人化された人間サイズの娘っ子に「ホテルなんかじゃありません!」なんて言わせたところで「?」にしかならんわなそりゃ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:26:18.71 ID:bhjULuvQ0.net
>>656
なんか単なる煽り屋とか日本汚したいだけの奴とかも混じって
カオスやな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:27:16.11 ID:pmTUifKL0.net
大和は完全に障害持ちだったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:37:04.90 ID:yrDUVAG40.net
むしろ傷害持ちじゃない子って誰よ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:38:22.09 ID:COYIK1bV0.net
アニメ出演を免れた子

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:41:29.09 ID:nLdBHsOG0.net
川内型の二人とかは比較的まともな人物じゃないか?
あとは別人格を得て常識人になった睦月

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:45:01.19 ID:XlparMo60.net
>>678
吹雪先生

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:51:03.07 ID:h0TgmFF2O.net
大和ホテル()でメイドやってる妖精さん()

わざわざそんなの出す必要あったのか?
艦娘に給仕やらせたらおかしいとは思うが、普通のメイドさんなりを出したら少しは連合艦隊旗艦の威厳は出たんでは。
まぁ、イカダで出撃とか罰として潮干狩りとか山盛りゲロ肉じゃが無表情食いとかやったら結局はぶち壊しですが。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:52:51.36 ID:7WbgCJsv0.net
大和ホテルのネタはアルペジオなら有効だったかもしれんが阿寒これでは何コレ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:53:14.57 ID:pmTUifKL0.net
妖精ってそもそもなによ?
あれ死ぬの? 艦むすとの関係性は?
誰も答えてくれないのよね。割と画面に出てくるくせに
アル中だった時期に小人見えたことあるけど、あの仲間??

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:54:57.36 ID:IsZOwRRyO.net
>>684
だって誰にもわからないんだから答えられるわけがない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:56:29.57 ID:nLdBHsOG0.net
答えが無くてこそのアニメ艦これだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:56:48.73 ID:oEFZFFuE0.net
Q.妖精さんってなんなの?
A.かわいいよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:57:15.75 ID:bhjULuvQ0.net
>>684
そもそも妖精かどうかも不明

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:59:14.87 ID:mEjup7wg0.net
>>680-681
川内と吹雪はアウトじゃね
川内は軍人なのに好んで生活リズムを崩してて協調性が皆無
吹雪は機密の大和を沖へ連れて行き、罰則受けたのに再度連れて行く池沼

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:00:50.97 ID:obZvGjf00.net
アニメ終了時にアニメにおける軍規違反一覧をつくる奴出てきそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:02:27.79 ID:IsZOwRRyO.net
最終回はみんなハサウェイばりに銃殺刑でよくね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:04:51.70 ID:pmTUifKL0.net
>>691
あれはすでに全身火傷だったし…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:05:21.97 ID:COYIK1bV0.net
神通は水雷魂()な残念な子になっちゃったし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:05:56.29 ID:ViuBvJWJ0.net
総○閣下シリーズで艦これアニメを批判してた動画が消されてるね
権利者削除だから仕方ないが、しっかりした内容だっただけに惜しい

一方、本編の一部を切り取った違法アップロード動画はまだ残っている模様

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:06:33.28 ID:IsZOwRRyO.net
>>692
よしレ級さんあたりにがんばってもらおう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:08:52.84 ID:SV9jvYdR0.net
>>694
長門の可愛いところを集めた動画・・とか見てて全然可愛くも面白くもないんだが
豚はあんなので満足するのかねぇ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:10:55.29 ID:bhjULuvQ0.net
>>694
艦これだけ消しても悪目立ちするだけのような

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:13:08.04 ID:3TbTzKTP0.net
>>694
艦これ公安怖いですねぇ…
余計反発招くってわからないんだろうか。こっちとしては良い燃料だけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:14:07.39 ID:nLdBHsOG0.net
あれは最後の12日間側の権利者の申し立てで消えたんじゃないのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/27(金) 19:18:41.66 ID:q9MUT2Tte
豚が好きなのは長門ではなく
ながもんだからね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:16:01.40 ID:pmTUifKL0.net
>>699
あそこ意外と緩い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:17:18.75 ID:EG9L0peM0.net
アニメの長門
主な仕事は提督のメッセンジャーガール
夜戦で敵を殲滅する(キリッ→現地到着は真昼間。おかげで盛大に空襲受けまくる
辛いの食えないのにカレー大会審査員→単なる好みで甘口に軍配
罰は受けてもらうぞ→潮干狩り
秘密兵器大和が艤装披露したお陰で2/3クール経過で武装してない唯二の艦娘。怒れる41cm砲()
本当はこんなこと言いたくないんでちゅー

頼むからもう沈んでくれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:19:20.89 ID:3TbTzKTP0.net
>>699
それこそ総統シリーズ氾濫してるのに無いだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:20:18.24 ID:uYzSI+p70.net
>>691
アムロとシャアの悪いところだけ見てしまったのが不幸だったな、ジュドーもカミーユもバナージもリディにも
他にNTを知らなかったのがハサウェイの不幸だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/27(金) 19:27:26.29 ID:q9MUT2Tte
>>702
改めて見るとひどい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:27:57.32 ID:S4tZInuh0.net
>>703
削除申立は「ギャガ株式会社」だから一応筋は通ってる

ていうか同作者の同シリーズで消えてたり消えてなかったりだな
一番の火種になりそうな3話は消えてないわ
再生数とも相関性ないし、基準がよく分からん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:28:53.93 ID:Z0ALxPSo0.net
申し訳ないがマフティーへの風評被害は粛清

なるほど大和ホテルって皮肉入ってたのか…
あれ?でも人型決戦兵器がホテルって意味わかんなくね?
あと皮肉入ってるなら金剛さらに意地悪い奴になっちゃうじゃん
あとあんな糞盛りしといて資源どうのとか何言ってんの?

もうわけがわからないよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:34:20.03 ID:yb5O9qe/0.net
艦娘から艤装外せるんだから、
燃料弾薬(ボーキサイト)は装備に充填して
艦娘は艦娘でご飯を食べる、ただし大きい装備の艦娘(戦艦、空母)は艤装が大きい分腹が減りやすい(馬鹿食いはしない)

ぐらいでいいと思ったんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:36:50.71 ID:S4tZInuh0.net
真面目な話、ゲーム台詞山盛りはたぶん【】のオナニーでしょ
あいつにとっちゃ自分が考案した台詞は珠玉の出来()だから何回でも聞いてもらいたいんだよ
あるいは不快に思う視聴者がいるの分かっててわざとやってるか
こんなこと堂々と言い放つ異常者だからな【】は…
これを達成するためにわざとアニメ丸ごと不快な出来にしてると言われても信じるわ

<ナチュドキュでのインタビュー>
田中「クリエイターの仕事は、いかにプレイヤーに進めたくても進められない、そういうストレスと苦痛を与えるかだと思うんです」
田中「使いやすいUIやサクサク進むゲーム展開はいいゲームとはいえない」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:38:43.32 ID:uYzSI+p70.net
>>707
エヴァ13号機がダブルエントリー方式だからアッー
とか言われてるようなもんかもしれんがエヴァみたいに怪獣ばりにデカいわけでもないし
ホテルと聞いてラブホを考える方が下品だろう、ermngやAVのみすぎだと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:41:58.39 ID:yJIsF9Uz0.net
>>709
アドリブ云々の話はどうなったんだろ?
声優に資料()渡して、こんなキャラなんでよろしくって感じで
でもそのスカスカだから実際喋るゲームのセリフくらいしか手段がないと妄想してみる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:43:09.86 ID:LzsVF4Yf0.net
ゲーム始めて2週間くらいなんだが大北の性格普通で可愛いから喜んで使ってるわ
アニメのこれまじで何なんだ(tnksのせいで大井は途中から悪くなり始めるとは聞いたけど)

大北に限った話じゃないけどアニメ前から好きでゲームやってた人達可哀想過ぎる
最初は流行りだから観た程度だったけど、まともな所に作り直して欲しいよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:45:32.36 ID:S4tZInuh0.net
>>712
原作者がガッツリ関わってほぼ思い通りに作られてるのに
「まともなところに作り直して欲しい」と言われるアニメがあるらしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:45:43.81 ID:a9lJXMge0.net
そもそも大和ホテルの謂れからして、艦娘じゃどう考えても当てはまらないのになあ。
ゲームのセリフらしいけど、ゲームでそのセリフが出てくる必然性が皆無という。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:46:46.92 ID:Z0ALxPSo0.net
>>710
おれはラブホなんて一言も言っとらんぞ(半ギレ)
人型決戦兵器は冗談だ、あのアニメがうん百メートル規模だとはとても思えないし
でも人間じゃないならなんなのさってのがぼかされてるから冗談で言ってるんだ
で、人間がホテルになれるわけないから何言ってんの?ってなってるの、俺はね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:50:57.79 ID:vmid6xEC0.net
これ作り直すところが出ても【】が必ず介入してきそう…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:53:49.18 ID:EG9L0peM0.net
>>712
大井は軽巡のうちはまだいいぞ
改修の時もあの子を先にとか羽黒みたいなこと言い出すし

スーパー→ハイパーと進化するにつれ黒くなっていく

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:03:55.10 ID:COYIK1bV0.net
軽巡→改で発言がややおかしくなる
衣笠の放置ボイスであれっ?となる
改二で苦手になる
ケッコンでナチュラルに末の子をシカトしてて引く
追加ボイスで大井への好意的感情が一切合財消え失せるとともに、
こうも大井を野放しにする北上にも疑問を感じるようになる
アニメで殺意が湧く ←いまここ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:20:58.13 ID:yhnJjQKIO.net
>>716
>>593

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:30:45.94 ID:S4tZInuh0.net
今やっと7話見てる
前回は一時停止押しまくって拷問が長くなっちまったから押さないように決意
…と思ったがアバンのクソレズと推して参りますで早くも押しそうになった
たすけて

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:34:52.35 ID:TVwtUNmu0.net
見なければいいだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:35:17.49 ID:Y8QHz1Wc0.net
>>720
なぜ一時停止をしてしまうの?
画面見なくてもセリフで全部説明してるから、作業しながら見ても問題ないよ
ちなみにセリフが頭に入らなくても大して問題ないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:35:43.49 ID:gPvlUiGl0.net
田中を排除するのは難しそうだなぁ
自己顕示欲強すぎるし艦これに関する全てを自分のアンダーコントロール下に置かないと気が済まないタイプだろ奴は
俺がくたばる時が艦これが死ぬ時だくらいには思ってそう
要は自分の作品と心中しそうなタイプ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:38:59.74 ID:PijrybtU0.net
前に企画や商品情報をメーカーより先に無許可で公表するようなことしてるあたり自分のものと思ってるんだろう。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:40:00.81 ID:pzCauKN30.net
>>720
よく何も考えなければ面白いってアニメ艦これが好きな人が言ってるじゃん
今こそ30分ぼーっと口を開けて画面を眺める時だよ!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:41:25.57 ID:EG9L0peM0.net
>>723
自分の作品と心中するなら、1weekでワゴン行きのASHに、
IGNレビューで2.8/10をたたき出したナチ毒とあわせて2回は憤死してもらわにゃならんのだが

単に生涯唯一のラッキーパンチに死ぬまでしがみついていたいだけの豚なんだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:42:41.48 ID:nLdBHsOG0.net
>>725
なんかガンダムAGEと似てるな。あれも頭空っぽ口半開きで見ればまあまあだし、
分かりやすいツッコミどころや作画ミスも入れてくるから笑えるには笑える

結構近いものがあるんじゃないだろうか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:43:26.76 ID:N5bPPvPE0.net
>>712
ゲームの北上は北上で母港画面に戻るたびに何の脈絡もなく
「駆逐艦うぜー」って言い出したり(抗議を受けて修正されたけど)
阿武隈イジメたりしていて決して褒められた性格じゃないけどな

北上の阿武隈イジメは、北上は遊びのつもりでちょっかい出しているんだろうけど
阿武隈は本気で怯えていやがってるところがガチのイジメっぽくて好きじゃない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:43:49.55 ID:5zxdzxNq0.net
テニヌと称されたテニスの王子様のとんでもテニスのように
こんなのが史実の艦を名乗るんじゃねえよ風評被害受けてんじゃねえか
ふざけんなと怒られてもしょうがない

テニヌは突き抜けた迫真のギャグという武器があるのに艦これはただの信者用PV

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:46:33.25 ID:6104aWKz0.net
>>720
何か作業しながら聞くと面白いよ
これは本当

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:54:40.26 ID:pmTUifKL0.net
一停はしないな。倍速はかける時あるけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:58:00.71 ID:h0TgmFF2O.net
https://www.famitsu.com/news/201309/07039658.html

──運営はどの程度の規模でやられているんですか?

田中:
コアな運営チームは、10人には届かないくらいの、小規模なチームです。私と創作活動をいっしょにやっていたメンバーを主力に、それぞれ文字通り死力を尽くして開発・運営を行っています。
僕自身も、プロデューサー兼ディレクター業務はもちろん、仕様やデータ、艦娘ひとりひとりのセリフや図鑑などをすべて書くなど、チーム自体が小さいのでそれぞれがそれぞれの担当で本当にしゃかりきになっていまも奮闘しています。

──えっ!? あのセリフは、すべて田中さんが書いているんですか?

田中:
そうですよ(笑)。ついでに言ってしまうと、最初の2ヵ月くらいは、お客様からのお問い合わせサポートも私が直接答えていました。
現在はお問い合わせが日に数百通規模なのでとてもひとりでは無理なのでチームで対応していますが、初期はかなりのところまでガチでやっていました。
いや、たいへん苦しかったのですが、とてもとても貴重なダイヤモンドのような情報や示唆がそこにはありました。いまの『艦これ』があるのは、この初期の提督の皆さんの文字通りの叱咤激励や真摯な意見具申が本当に効いているのです。
ただ、日々の仕事がひと通り終わったあとに最後の力で対応していたので、極限まで疲れがくると球磨や多摩がどうこうという提督に「何とかだクマー」みたいに砕けた表現で返してしまったりと。
それで、「もう疲れたクマよ……」と前述の岡宮さんに話したら、「いやいやさすがにもう無理だから」と。



絶対に許さない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:59:46.81 ID:Z0ALxPSo0.net
実況しながらが一番面白いよ
一人で見ると【】という池沼の精神の鑑定と分析してる気分になる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:01:36.76 ID:4kmfig3M0.net
なお今は時給800円のバイトが定型文で返信するだけの模様
というか返信自体こないことも珍しくない模様

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:05:01.08 ID:IsZOwRRyO.net
>>727
戦場で棒立ちのまま井戸端会議してたのは一緒だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:06:25.08 ID:fQddvW1N0.net
長門の首とか頭とか腰に付けてるアレ
水着の時に腰と首輪はなくなってるけど頭部だけ残っててシュールだ
かと思えば風呂の時は外してるし
普段何のために付けているのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:14:37.79 ID:h0TgmFF2O.net
教室内はおろか風呂の中でも帽子を取らない駆逐艦がいるから、戦艦がアンテナかマストかを取らなくても許されるんだろ。


アホらしい。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:16:10.22 ID:q48sjkyB0.net
ファッション感覚にきまってらー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:24:59.47 ID:vEI62TnK0.net
あいつら風呂でも髪型変わらんな
ぞんざい過ぎるだろ…艦娘って女だろ…
いや、それすら分からんが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:25:47.70 ID:7/LqhaIC0.net
KADOKAWAの最終兵器不発だったせいか、
下僕のニコがSS化して言論統制はかっとるw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:26:07.71 ID:Z0ALxPSo0.net
軍隊なのに傘さしてたりするし、もうなんも考えてないんでしょ
しかも電探(?)は耳らしいしからあのアンテナもなんの為にあるのかも不明
見れば見るほど穴だらけですよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:31:50.40 ID:z164r9X80.net
>>739
風呂の時も髪はまとめないし砂浜に髪がついても気にしないよ
こういうとこ男オタ視点しか無いっぽい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:34:15.91 ID:4kmfig3M0.net
>>742
なのに髪を気にして油断したところを轟沈した艦娘もいるんだよな
もう何が何だか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:35:59.76 ID:IsZOwRRyO.net
>>743
上っ面だけですから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:40:39.54 ID:S4tZInuh0.net
8話見てるのに7話とか言っちゃってるやん俺
まあホラ、見ずに批判とかさすがに駄目だと思ったんだよ!
それに他の人が酷評してても自分にとってはいいシーンとかあるかもしれないし!

よかったところ:アバンのむっちゃん可愛かった。アイキャッチの大和可愛かった。以上
他は全部三文芝居だった。まあ口閉めたまま見たから仕方ないよね?
口開けっ放しだったらイイハナシカナー?くらいには思ったかも
とにかく「艦娘とは何か」を描写しないまま艦娘ナノニー艦娘ダカラー言われてもはあそうですかとしか
あと大和が三式弾ぶっぱしたシーンは何が凄いのかさっぱりだったんだけど誰か解説して?

ちなみに一番引いたシーンは長門の幼児語だった…
ていうか二次創作の「ながもん」()でもあんなにキモくないんだが?
【】のフィルター通すと全てが見る影も無く劣化するから逆に感心するわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:41:29.62 ID:h0TgmFF2O.net
大和の傘はマストがモチーフらしいが、大和が天候に関係なく傘を差してる理由は今のところ不明。

なお同型艦の武蔵は傘を差してない。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:41:40.29 ID:vEI62TnK0.net
風呂シーンが何度もあるだろうから瑞鶴やら雷電やら髪解いた姿は放送前から楽しみにしてたんだが…
いや、原作を知っていても何もかも口惜しいなこのアニメは

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:47:48.66 ID:4kmfig3M0.net
【】が出しゃばらなければ10話くらいまでは日常萌え話としてそれなりに見られるものになったと思う
花田が脚本やったラブライブと中二病は終盤の謎シリアスになるまでは結構面白かったから
【】がシリアスとギャグをごちゃまぜにして更にサブタイを話数にする縛りまで加えた闇鍋にしちゃったせいで
とても食べられない産廃になっちゃったわけで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:48:02.50 ID:h0TgmFF2O.net
>>745
そりゃアニメの長門がろくに活躍もしないでデカい口ばかり叩いてるからだろ……。
ギャップ萌えを狙ったんだろうけど、アニメのあれじゃギャップなんか生まれる訳もないし。
つか、その前の話で「実は辛いのが苦手」っていうのをやってたから、あまりにも酷い二番煎じだし。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:50:20.57 ID:T49RoOvF0.net
イチソ「大丈夫です、9話で盛り返しますんで(^^)」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:57:14.42 ID:Z0ALxPSo0.net
>>745
あれほんとキモかった、ぞっとした
マジで気でもふれたかとおもったよ
このアニメの大半の奴はキチガイですけども、ええ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:05:12.65 ID:h8mcQxf10.net
壊れたキャラ揃えたいなら寺山修司みたいなシュールな世界でやってくれ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:08:52.91 ID:mEjup7wg0.net
>>747
あれ?でも吹雪は風呂で髪おろしてたような…
うろ覚えだから間違ってるかもしれんが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:11:25.32 ID:pnDItfyn0.net
>>726
40過ぎてもまともな企画に関われずクリエイターとして注目されることもなかったところに
たまたまオタクを釣るために適当に作ったゲームが大当たり、あれよあれよと言う間に産みの親として舞い込むインタビュー
絵に描いたようなシンデレラストーリーに完全に当てられちゃったんだろうな
ただ腕組みして人を顎で使えばそれだけで金が湯水のように生まれてきたのに
自己顕示欲を抑えきれなかったのが失敗の素

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:16:17.62 ID:S4tZInuh0.net
>>749>>751
ただでさえクッソ安い二次ネタをさらに低クオリティにできるのはマジで凄い才能だと思うわ
クソレズも行き遅れも大食いもさすふぶもなんちゃってシリアスも片っ端からそこらの同人未満ってお前…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:18:15.49 ID:bhjULuvQ0.net
>>750
改二は吹雪で晴れて赤城の護衛艦が既定路線だろうが
どう斜め下やってくれるか期待

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:19:37.20 ID:3TbTzKTP0.net
> 極限まで疲れがくると球磨や多摩がどうこうという提督に「何とかだクマー」みたいに砕けた表現で返してしまったりと。
> それで、「もう疲れたクマよ……」と前述の岡宮さんに話したら、「いやいやさすがにもう無理だから」と。

キモすぎます

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:21:36.32 ID:+ADY84z60.net
>>757
だって自分を女体化したキャラをイラストレーターに描かせる奴だよ?
これでキモく無い訳が無い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:24:49.12 ID:h0TgmFF2O.net
だいたい吹雪が赤城に憧れる理由が「そういう設定のキャラだから」以外何もないっていうね。
まぁ、赤城自体憧れる要素皆無だし、吹雪が赤城を見て目を輝かせるようなシーンも無いわけだが。
そしてそのアニメの設定をゲームに無理矢理フィードバックし、赤城への憧れを口にする吹雪のボイスをぶち込むという暴挙に及ぶに至っては

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:39:52.90 ID:A5/JWtg30.net
吹雪が赤城に憧れるってただそういう設定ってだけだから何の説得力もないよね。
赤城が何をしてようがとりあえず吹雪の目を光らせてるだけで浅すぎる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:42:45.75 ID:uYzSI+p70.net
>>759
吹雪が憧れる筈だった扶桑は謎の圧力で出てないからなあ
天龍やRJとか58とか明らかに特定の絵師の艦むすばかり出ていない辺り歪みっぷりが半端ないな
逆に出なくて無傷で済んだともいえるが
【豚】と戦犯二体を出荷して出れなかった奴らで二期が出来るといいんだがなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:43:08.62 ID:4kmfig3M0.net
一話でボスにトドメを刺した&二話でありがたいポエム()を聞かせてくれたから、じゃないか
三話以降目を輝かせる要素皆無だが初印象が強すぎたということで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:43:56.82 ID:vEI62TnK0.net
>>753
確認。おろしてたわ

けど、分かりづらい=髪型の変化が少ない娘だけ髪解くって何?
わけわかんね…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:44:49.56 ID:TDsG6nmP0.net
そもそも戦い方がまるで違う空母に憧れるってのがもうおかしいんだよな。
同じ駆逐か軽巡か重巡、百歩譲って戦艦だろうに

空手やってる少年がアメフト選手に憧れるようなもんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:00:51.66 ID:QpKpsls50.net
空母に改造でもして欲しいんじゃね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:01:33.48 ID:WfMT55NS0.net
23時からニコニコで最新話やるから今6話見てるんだが見てるの相当きつい・・・。
普通の萌えアニメとか言われてたけど普通の萌えアニメに失礼だろ。
部分的には面白いところもあったけどほとんどの部分で寒いギャグと成立してない会話の連発。
ひどすぎる。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:12:02.67 ID:/HLBYn6i0.net
>>761
【】含め全ての戦争犯罪人を極東国際軍事裁判で裁かないと望み薄

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:12:38.54 ID:4kmfig3M0.net
ニコ生のこと思い出して今見てるけど本当にひどいな
問題点はいくらでもあるが褒めるべき点が皆無

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:16:00.90 ID:I5LbKSAU0.net
アニメは吹雪の成長物語で行こう
憧れる人に近づくために頑張る→王道設定
扶桑に憧れてるけど扶桑だと訴求効果は薄い→知名度と人気がある赤城に憧れるキャラにしよう。

最初の段階から間違っている。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:25:50.22 ID:4kmfig3M0.net
あれ、今回の来場者数は27218人ですね
前回の46000人はなんだったんですかね?
この減り方不自然すぎませんかね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:27:49.79 ID:D0fUeMpn0.net
善行でも積めば駆逐艦でも空母になれるという設定にでもすればいいんだよ
樫の木モックみたいに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:51:47.33 ID:oJ/NY0DZ0.net
「吹雪の成長物語」とか言ってるけど現状周りが無条件に吹雪を甘やかして
吹雪の方も頭おかしい周りに流されてるだけなんだよなあ…
6話は周りがお子様駆逐隊を無条件に甘やかして吹雪が頭おかしい側に回ってたけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:55:35.57 ID:X80dpnhp0.net
大和の左腕に巻かれてるZ旗の色が違ったんだが(左の黒色が藍色)、なんでだろう?
ちなみにゲームや公式絵師の描き下ろしイラストでは黒色だった
塗りミス避けるために変更したのか、単なるミスか、大人の事情なのか…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:09:37.61 ID:pgnTuScg0.net
空母と駆逐艦っつっても弓矢撃ってるか撃ってないかの違いしかないんだよな
おっぱいの大きさ=排水量ってわけでもなさそうだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:26:34.20 ID:PvFz2gJt0.net
ぽいぽいが喋ってるシーン見るのほんとに苦痛

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:27:38.78 ID:SYa4DfM+0.net
苦痛じゃないキャラがいるみたいな言い方はNG

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:31:52.06 ID:UjkLanlZ0.net
このアニメって敵も味方も水面滑ってて喫水線無いけど、魚雷は一体何を狙ってるんだ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:33:19.29 ID:eawczPk80.net
ぽいぽいはもうこいつの言ってる事は確定事項なのかこいつの推定なのか一々考えないと理解に苦しむレベルだからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:33:33.53 ID:UEfJMQnt0.net
ニコ生アンケートで2が多いところを見ると諦めきれてないファンが多いんだろうな
そもそも見るのやめてるのも多いだろうけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:34:09.04 ID:ZfPQZFTq0.net
キャラの知能を下げるのと見てる側を嘲るとこのアニメって二重の意味でバカにしてるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:41:56.20 ID:1MgcuQpW0.net
8話見てから田中と大井がダブって見えてきた

酸素魚雷に執着してるところといい
過去タナカコとして女体化イラスト化したことといい
あとアニメの大井がかなりキモいし



北上と女体化自分のレズ妄想…まさかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:02:01.11 ID:LhMWfwWs0.net
ttp://i.imgur.com/N3LhLpw.png
まあなんだっていいんですけどね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:18:07.85 ID:+YzKeV8D0.net
2chだとアンチスレ以外でも手厳しいコメントが多くて「まあ、そりゃそうだわな」と思って妙に安心した
ニコ動とニコ百の関連動画や記事を見てるとイエスマンばっかで頭の悪さがうつりそうになる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:19:45.53 ID:ZCx7PLM20.net
>>782
6〜7話のインパクトで誤魔化されてるけど、5話でも@の増え方が不自然すぎるwww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:20:44.30 ID:qD73hknC0.net
>>783
2chも2chで同じように数の暴力で叩いてるけどな
頭の良さ悪さはともかくどっちも同じようなもんだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:22:11.72 ID:a0EO/spW0.net
キャラクターを下げておかしなノリにしてファンは喜ぶのだろうか?
このアニメの何がすごいかって原作をプレイしてもないのに同人アニメかなにかと感じられるところ
ストーリー作りようもないしもうずっとこのままなんだろうね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:23:24.15 ID:S4FZpuZR0.net
>>782
パクリやらなんならありまくりだったけどやっぱり6話は票数も評価も良かったんだな
ロリコンだからってのもあるけど6話は何度か録画見なしちゃったわ
他は全く見直してないし微塵も見直す気にならない
6話の不正全部無しにしても今よりは見られる作品になってただろうに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:23:26.99 ID:uLO3F+tv0.net
数の暴力なら信者の方が圧倒的だろ
向こうは気に入らないもの全方向に全員で突撃していくからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:30:03.57 ID:0TBj709+0.net
6話の路線を最初からずっと続けていれば、ある程度許容された部分も多いんだろうなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:32:18.27 ID:sepJiaNL0.net
>>788
「どっちもどっち」は憲兵様お得意の決まり文句だから相手しないほうがいい
お前の言ってることの方が合ってる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:33:14.28 ID:YA6cSkqB0.net
6話ってなんだったっけと思い公式を覗いた時に間違ってキャラ紹介ページ開いちゃったら如月いなくてクソワロタ
如月のこと忘れないでね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:34:56.98 ID:SYa4DfM+0.net
>>789
6話からキャラdisを取り除けば平凡な美少女動物園アニメくらいにはなれただろうなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:35:55.56 ID:EpNpwK6I0.net
>>789
許容っていうかある種の諦めだな
アニメはこういう路線なのか、なら仕方ないっていう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:37:01.29 ID:h83ZBVWo0.net
>>782
数字が不自然すぎるwww

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:41:18.42 ID:YA6cSkqB0.net
4話の寒いギャグのノリは轟沈後とか関係無しに真顔でしかいられないレベルだったから
6話路線で行っても面白い回の楽しさと駄目な回で苦痛さの波が今より激しそう

意味不明に轟沈されるよかいいけどな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:50:26.37 ID:ToBdzJ9F0.net
吹雪が最初にホテルと言ったのに、金剛がKY扱いされるのは納得いかないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:57:23.15 ID:oKRx1Fvz0.net
7話が空気過ぎる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:35:22.73 ID:fo6XsBoUO.net
先週は数字上好調なはずなのに、動員数が一万以上の激減って不思議だなー(棒)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:40:25.30 ID:eawczPk80.net
改めて大井と北上の場面見てるとこいつらの異物感が凄まじいな
大井の事を実はただの独善的なエゴイストなんじゃとか言ったがアレなキャラが多いこのアニメとはいえこいつらだけ世界観が違ってて凄まじいノイズになってる感がやばい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:48:41.05 ID:rZVDC76r0.net
おならを聞かれてやたらに恥ずかしがりそうな艦娘ランキングトップ10

1位 加賀
2位 ビスマルク
3位 浜風
4位 羽黒
5位 鈴谷
6位 瑞鶴
7位 榛名
8位 大鳳
9位 夕張
10位 野分

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:50:13.75 ID:/MBHnryD0.net
>>800
へぇー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:53:55.08 ID:5R5JWIGMO.net
最後まで鈴熊でない事を祈りながら寝ます

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:58:51.28 ID:dyFYT8JwO.net
こっちでもホテル扱いの大和 せめてアニメでは派手に活躍させれ ってか大井がいい加減うぜー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:30:50.07 ID:H6a8b4up0.net
なんだろ、ピザハットコラボ用のキャラが6駆だから
6駆メイン回だけでも数字をプラスに盛っておきたかったんだろうか

>>781
大井もタナカコも茶髪ロングで口調が丁寧風だしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:54:33.67 ID:5FDwLE4F0.net
第一話「初めまして!司令官!」
第二話「悖らず、恥じず、憾まず!」
第三話「W島攻略作戦!」
第四話「私達の出番ネ!Follow me!」
第五話「五航戦の子なんかと一緒にしないで」
第六話「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」
第七話「一航戦なんて、大ッッキライ!」
第八話「ホテルじゃありませんっ!」

四話からのサブタイの適当さ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:55:39.10 ID:rDpnPmVHO.net
大井北上の絡みは話の筋に関係なく毎回入れなきゃならんというのがスタッフ間の決まりらしい。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:19:10.40 ID:aKf222ot0.net
なんか色々雑だなあ
大和「鎮守府のみなさんももう到着してますよ」
って、どこの鎮守府だよと

あと、大和の蒸着云々言われてるけど、上陸した第五遊撃隊の艤装もどっかいってるね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:30:38.14 ID:/KdvCnqP0.net
このアニメに出演して人気が上がった艦娘
如月
以上

3話で言われてたが、如月が一番というか唯一の勝ち組になりそうだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:42:36.83 ID:9p7lr7FX0.net
如月も単体で見たら「ぼんやり突っ立ってたら部隊からはぐれて、死にかけの敵艦載機にやられたマヌケ」なんだけど
それでも他のdisネタ満載された池沼娘たちに比べればとんでもなくマシだし少なくとも悲劇のヒロイン的立ち位置だからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:43:03.07 ID:3HKBeK0hO.net
>>774
駆逐艦・出力比、火力から言って巨乳
巡洋艦・航続距離、火力から言って巨乳
空母・排水量、出力、航続距離から言って巨乳
戦艦・説明不要、巨乳
潜水艦・航続距離、タンク、火力から言って巨乳
その気になればみなデカ乳だよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:46:27.40 ID:aKf222ot0.net
つーか支離滅裂過ぎてわけがわからないよ!
大和はトラック島に来たって言ってるんだから海渡ってきてるだろと
あれか?コングみたいに眠らされて飛行機で運ばれたのか?
第一、何に対して大和の存在を隠してるんだよ
もうそんな勿体つけてられる状況じゃなかったろ

46cm砲が凄いって言ってたけど、誰がどの口径だって説明あったっけ?

あと、加賀は既にやられてた祥鳳disってんなよ
そもそも作戦内容理解してんのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:47:44.99 ID:rDpnPmVHO.net
装甲厚や排水量を単純に胸の大きさに比例させてたMCあくしずは正しかったんやな……。
艦これはキャラデザの都合で簡単に増えたり減ったりする。千歳と千代田なんか異常な増減してるし。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:02:21.41 ID:3HKBeK0hO.net
>>812
擬人化において何々が正しいかとかナンセンスだ
強いて挙げるならちゃんと理由付けて体型を決めるべき

因みに…
駆逐艦・排水量から言って貧乳
巡洋艦・装甲から言って貧乳
空母・平らな甲板=貧乳
戦艦・機関を胸としたら出力比が低いので貧乳
潜水艦・装甲が薄く、出力が低いので貧乳
と、貧乳こじつけ版もw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:11:52.03 ID:QaKj+f6K0.net
如月は人気というよりただの同情票めいてるのがなお悲しい

そして同情票すらほぼ無さそうな祥鳳

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:17:17.35 ID:TlVG+z7T0.net
祥鳳出てきてたっけ?

と書き込む寸前に思い出した。そういえばいたな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:55:54.14 ID:MzzJwOY00.net
こういう作品って知らない人でもわかるように

A「◯◯口径!?」
B「なにそれ凄いの?」
A「〜(解説)」

って流れがいくらか必要だと思うんだけど全然無いよな。
吹雪が解説できるキャラだし授業聞いてない生徒もそれなりにいたんだからそこら辺でちょっと絡ませればいいのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:14:19.99 ID:00cwykzM0.net
>>782
6話は艦これ放送直前にやってた別放送の人が残ってたからと聞いたが
本当かは知らん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:15:59.81 ID:00cwykzM0.net
>>817
6話じゃない視聴者数急増は7話だたすまん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:17:50.95 ID:DnVS+HlM0.net
>>818
これね、番組後半から一万だか二万だか人が増えてたはず
どっかにスクショあったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:18:18.18 ID:L5MGrPyx0.net
このアニメ、最初はタナカコ()の解説コーナーでもあるものと思ってて、それが実現したらやだなぁと思ったんだよなぁ
ところがその真逆で別ベクトルのいやなものが大量に溢れることになるとは…

ところで7話8話の長門って武人気質の意外な…ってのを見せたかったんだろうけど、
その前に一度でも出撃と活躍を見せてくれるのが前提じゃないんですかね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:20:48.44 ID:+jhC6ipQ0.net
>>756
斜め下ならクソレズコンビが改二になって無双

さすがにそんなクソシナリオになるわけないか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:39:09.06 ID:3yxnLnqQ0.net
長門のかわいいでちゅね(激寒)シーン、目をつぶってるしアンテナ張ってないし声も作ってたから一瞬だれだか分からなかったんだよな
目をあけてようやく察した

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:41:52.50 ID:rDpnPmVHO.net
>>811
このアニメ、虚実の境目が曖昧すぎるからな……。
動くだけで燃料消費が激しいので、泊地内では大和はあまり動かず寝てばかりのほうが説得力あったよ。

実在の大和が極秘扱いになったのはアメリカやイギリスに大和を超える戦艦を作らせないためだったけど、深海棲艦もそういう真似するのかというね。
ゲームじゃ戦艦レ級とかナントカ棲姫とかナントカ水鬼とかといった超強力なボスを後出ししまくってるから、
大和や武蔵を投入したら、それに触発されて敵も強くなってしまったという解釈も、まぁ、出来なくはなかった。
大半のプレイヤーは大和や武蔵はおろか長門や陸奥もいないような艦隊で超大和級の敵に挑まなきゃならない有り様だし、
大和や武蔵がいたところであんまり状況が好転しないどころかむしろ悪化する。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:04:41.62 ID:TkPtV4FC0.net
ただ単に大和は極秘だったといううわべだけとってるだけでしょ
基本的に描写にバックグラウンドというか合理的な設定などありはしないだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:05:00.66 ID:aKf222ot0.net
>>824
FS作戦もまさにそれだよなあ
補給線が伸びてるとか言う問題じゃなくて、更に伸ばし続けてどうするよと
何でわざわざ挟撃されに行ってるんだ
全方面敵なんだから徐々に広げていくしかないだろ
クイックスやってる感覚なのかな?

加賀のたった数時間の修理時間も待てないほどスケジュールが押してるかと思ったら
その先には既に最新の基地が出来ていてあっさりと敵制海権を突破してきたメンバーが居たりするし、時間も空間も歪み過ぎ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:18:43.20 ID:qnW8p3+N0.net
まず一話前の時点で鎮守府は一年以上前からあって
金剛は改2、一航戦はトップエースになってて
でも鎮守府正面海域に敵の拠点がある
もちろん物資もろもろは潤沢にあるっていうね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:29:41.82 ID:qgh3/XRT0.net
大和は確かにドカ食いだけどそれに見合う力があるから
みんな重宝して使ってるというのにあれじゃ設計ミスの産廃じゃん
せめて吹雪達が苦戦した敵旗艦を一撃粉砕とかならまだマシなのに
雑魚倒して「凄い」で終わりって何じゃそりゃ
あと大井がどんどんキモイのでいい加減何とかしてくれ
そして大和以上に何もしてないのに飯ばっか食ってる赤城の産廃ゴミっぷりも
何とかしてくれや
ゲームでの彼女らはむしろ好きな部類なだけに余計腹立つんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:30:27.66 ID:f/4yMNCc0.net
インドネシアには蛇いるけどミクロネシアみたいな小島にニシキヘビやボアっていたっけ?と思ってちょっとググったらいないみたいなんですがこれは
パラオにはウミヘビがいるそうだけどな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:40:26.95 ID:lBXVDCPK0.net
>>828
リスもいないらしいぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:43:00.82 ID:ZCx7PLM20.net
アニメの設定ガバガバっぷりについては「軍事半可通検証アニメ編」が詳しい
豚小屋由来なのでURLは貼らないでおく

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:53:52.55 ID:sepJiaNL0.net
タイトル半可通ってのがいい味出してるw
おかげで【】はwiki斜め読みすらしてないレベルだってのがわかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:16:01.33 ID:oKRx1Fvz0.net
悪い意味で突っ込み所満載ですね
批判点まとめwikiとかそろそろ必要じゃない?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:29:06.86 ID:EjDEEx7/0.net
      / ̄ ̄ ̄ `\
     /:\___从__ヽ
     i::/ ''''''  ''''''' i
     |:/ (●) ,  、(●)|   艦これアニメのネガキャンしてはずかしくないですかぁ
     (6    ,ノ(、_,)、   |   とにかくキモイですぅ
     ヽ    ト==イ  ノ        
   n: \_ `ニ´_,/         
   ||
  f「| |^ト、
  |: ::  ! }
  ヽ  ,イ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:58:35.74 ID:U2S/BQxG0.net
南の島にリスってまず連想できないよな
長門をキャラ崩壊させるためにわざわざ出したというのが透けて見える

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:09:37.06 ID:AGMw/FCo0.net
ながもんだっけ?
そっち系のネタをやる前にまず有能でかっこいい長門を描写してやってくれよ
ゲームじゃ産廃と化してるけどあれでも長門なんだぞ
アニメで醜態晒しまくった後にながもん化されてもイラッと来るだけだわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:35:22.45 ID:/2+fd3kK0.net
糞夕立さっさと轟沈してほしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:37:12.09 ID:kugBbb1+0.net
睦月ってメインに据えた意味あった?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:38:42.91 ID:NWXPJdCX0.net
>>835
作り手は有能な指揮官だと思ってるんです、

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:42:44.57 ID:rDpnPmVHO.net
>>831
wikipediaですらろくに目を通してないんだよな……。
wikipediaにもないようなホラばかりだし、あれじゃ田中の頭の中だけにある妄想を並べ立ててるに等しい。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:50:02.16 ID:A4u23zk90.net
>>837
地味な戦績の主人公を目立たせるためにはそれより地味な存在を横に置く必要
がある。
たとえば吹雪・夕立・綾波のコンビだったら
主人公が霞んでしまうから駄目だ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:52:55.82 ID:keEK6hRt0.net
おそらくアニメの中では制海権がやばいところから
補給線の心配するレベルまで戦線は持ち直しているはずだからね
そこまで駆逐艦一隻の犠牲しか出さなかったら凄いことだろう

そして戦線がどうなっているかは独り言のように流された情報だけだという

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:57:36.34 ID:rDpnPmVHO.net
アニメ艦これ第8話 史実でも大和が停泊したトラック泊地を検証する
http://sazanami.net/20150226-tv-anime-kancolle-08-battleship-yamato-truk-islands/

うーんこの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:04:30.84 ID:ZtJmXoDqO.net
>>810
うちはほんまは高雄愛宕より巨乳なんやで

錯覚に騙されているのが多いけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:07:38.79 ID:ZtJmXoDqO.net
>>812
ちとちよは水母の頃からでかいぞ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:17:41.29 ID:sB5R/P6L0.net
>>843
アニメに出ていない天津風のねんどろや
今度はRJのねんどろが出てくるけど
大分前からあるレズコプターのねんどろはよくオプーナワゴン状態な辺り【】に対する奴らのごり押しぶりと
市場の正直な感想が顕著に現れてるよなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:20:26.23 ID:eawczPk80.net
>>845
あの2人はねんどろ以外のグッズもよく売れ残ってるの見る
そらアニメのアレじゃキャラグッズなんてとても売れねえだろうなと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:26:16.39 ID:SYa4DfM+0.net
大北って別に人気キャラじゃないだろ?
金剛榛名島風加賀天龍田第六とか、ぱっと思いつく人気キャラはこのへんだけど
大北より人気のないキャラを探す方が難しいんじゃねーの
この二人の使用率は高いだろうけど【】判定による贔屓ステータスだから仕方なく使ってるだけで
ザコ軽巡だったらだーれも使わねえだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:45:44.42 ID:/MBHnryD0.net
むしろ、その強さにうぬぼれてるから魚雷もぎ取ったら即解体ですわ
駆逐艦うざい言うゴミ軽巡なんぞ誰が可愛がるか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:03:19.11 ID:B6SxufaO0.net
でもイベントだと大北でカットイン出さないと沈められない様なボスを出してくるからな
【】はお気に入りを使わせたいからって露骨過ぎるんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:29:47.80 ID:RK1EdmQx0.net
>>816
雷  「あれ…まさか…」
電  「46cm砲なのです!」
吹雪 「知っているの?!雷電!!」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:33:29.34 ID:Qa5W6DJk0.net
北上は追加ボイス来るまでは好きだったよ
淡々としてる子だなーって。いろいろ大坪も艦これでボイスあててるけど一番聞けた
だけど追加ボイスきてないわーってなって代わりに木曽使ってる。
大井は腹黒い子から病的なレズに生まれ変わった時から耳障りなので声聞いてません

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:34:06.02 ID:sKLLpooK0.net
矢が飛行機に変身するシーンってゲームだとどうなってんの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:39:35.35 ID:Qa5W6DJk0.net
>>852
飛行機がヒューって飛んでくだけ。
戦闘?短冊に艦娘の名前が書いてあって揺れるだけですよ。雷撃戦なんか一本の太い棒が出たりあたったりするだけ、ただのブラゲっすよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:43:37.50 ID:ZCx7PLM20.net
ホントただのブラゲ、というかその中でもレベル低い方だろ
それがどうして覇権ジャンルだの世迷言ほざくようになってしまったのか
ステマにホイホイ乗った挙句自分は勝ち組だと信じて疑わない情弱信者ばっか集めた結果?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:47:07.07 ID:B6SxufaO0.net
艦これの評価点ってキャラ以外何も無いからな
最近は信者が馬鹿にしてる課金ソシャゲー以下の部分も結構有るし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:00:33.35 ID:4fX+bumg0.net
>>854
少なくともヒットし始めは凶悪な運要素も悪辣な課金システムも
なかったし【】もほとんど出てこない、競争はあまりないゲームだったからな。
周りが搾取ゲーばっかりでそういったものに疲れていたプレイヤー層を
取り込んだのはでかい。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:02:00.69 ID:Gte0qn160.net
強キャラになるって知らなかった頃、飄々としたキャラ付けと劣等感抱えてそうな台詞回しの
ギャップが気に入って、弱くても頑張って育ててたよ北上は
「駆逐艦うざい」には引っかかるものの、好意的解釈をして済ませてた
よく台詞に出てくる大井ってのがどんなキャラなのか、入手できる日を楽しみにすらしてた

入手して改造すればするほど言動がひどくなっていき
ついには追加ボイスのあの有様になった大井に堪えられなくなって解体して
大井大井うるさい北上も不愉快に感じてやっぱり解体しちゃったけどな

あんな胸糞悪いコンビと一緒に掴む勝利なんて何の意味も無い
大北使うくらいならたとえ勝率が落ちるとしても木曾や重巡やビスマルク使うわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:12:18.15 ID:QaKj+f6K0.net
北上はともかく大井は性能と、あと二次創作で使い勝手の良いキチレズ属性が付かなかったら
霞みたくユーザーの大半にそっぽ向かれるキャラで終わってたと思う

>>853
そもそも矢オンリーじゃないしな
式神タイプの空母が全員ハブられたけど
個人的にはあっちのほうが好きなデザインのキャラが多かったから残念だった
でもこのまま出ないほうが幸せなんだろうなきっと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:12:34.77 ID:J6buui/X0.net
アニメの余りにも酷いキャラ描写を見て序盤の赤城や金剛に抱いてたイメージが崩れる吹雪状態になった提督多そうだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:17:53.21 ID:ZCx7PLM20.net
>>858
曙はまだマシだが霞は本気で意味分からんからな
史実が云々で歪んだ性格に…とかいう考察あるけどゲーム内では何のフォローもない
そんな状態で「このクズ!」だと「○ねばいいのに!」だのいう台詞よく採用したもんだ
かくいう俺も初めてクズ呼ばわりされた時には素で「は?」と思ったが
このへんで【】の異常性に気づくべきだったのかも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:30:08.62 ID:QaKj+f6K0.net
足柄や長門レベルまで行くと「あ、被害者だな、可哀相にな」って思える
大北はこんなもんだと思ってたから別段ショックはない

KY金剛、特殊学級島風、五航戦、索敵しない加賀(性格悪いのはイメージ通りだったから平気)あたりがきついかな…
何がきついって、実はこういうキャラでしたという可能性が有り得なくもないと思ってしまえる絶妙な崩壊具合だからきつい

>>860
プレイヤーがdisられるだけなら大半のことは聞き流せる俺も霞だけは無理だったわ
よくあんな台詞思いつくよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:35:06.22 ID:g8t0UIP+0.net
【】ってあれ? 虹裏じゃ不快って呼ばれてるのに此処だとまた変わった名前で呼ばれてるんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:48:14.63 ID:zlN49mWy0.net
>>860
曙は提督に対して悪態をつくけどMVPの台詞では言葉自体は変わらないが口調が柔らかくなってるし
図鑑説明で潜水艦は苦手と説明する辺り、提督にはキツいけど実は仲間思いなのかもと思わせる節があった
霞は清霜の時報で一応フォローが入ったが戦闘ボイスが不快すぎて使いたいとは思えないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:57:23.53 ID:ZCx7PLM20.net
>>862
【不快な表現】を省略したものらしい
俺自身も入力しやすいから使ってるだけで、この表記自体の由来は知らん
ていうか由来と思われる画像もいつの間にか持ってたが表記が違ったw
http://i.imgur.com/WepbO9o.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:00:49.94 ID:w2PfaKlJ0.net
Twitterで【】が多いのと名前も見たくないレベルの不快さとあわせて【】だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:03:06.57 ID:rDpnPmVHO.net
ろくな戦績残してない駆逐艦はモブキャラに等しいしな。
磯波と綾波と白雪はキャラデザも相まって区別つかないし。
パッとしない艦を掘り下げて設定にこだわれば「おっ」となるんだが……。
挙げ句、ネタに困って名前でキャラ付けとか酷すぎるだろ。
霰とか最悪だぞ、「んちゃ」とか言わせてるし。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:13:39.32 ID:Ryr4IdRb0.net
大抵のキャラが無能化される上、悪い所ばっかり強調されるわ
あまつさえ原作にないキャラ付けされるアニメの世界って一体なんなんだろうね…

なんだ【】の理想の世界か納得

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:23:58.83 ID:TkPtV4FC0.net
原作にないキャラ付け自体は4コマや他のコミカライズノベライズにもあるんだが(なんせゲーム描写だけじゃキャラ設定が薄すぎる)そちらは概ね好意的に受け止める向きが強いのに、
原作者が完全監修してるアニメは不快設定ばかりが追加されてるからな。原作者がやってるのでアニメはアニメだからという言い訳も無意味になる悪循環だし、顔を出さなきゃまだマシだったのにあの不快は自己顕示欲だけは肥大化してるから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:30:39.57 ID:uVpj4x9B0.net
>>868
原作にない違った魅力ならいいんだが不快な付け足しばっかりだからな
いらん所ばっかり原作再現や原作台詞ねじ込むし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:36:35.67 ID:vLXYmF6x0.net
【】は検索難しすぎるしテンプレ入りしてもいいんでね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:39:03.47 ID:rDpnPmVHO.net
まぁ、一番アレなのは、敵兵救助のエピソードを全部電に持っていかれた上に、なんかよく分からんキャラ付けされた雷だろう。
雷も電も敵兵救助してる(同じ場所にいて協力して救助した)し、むしろ雷の敵兵救助のほうが有名で本も何冊も出てるのに、だ。
知識自慢するくせに片手落ちとか、無知なくせにミリオタ自称とか、ミリオタから一番嫌われるタイプのはずなんだが、艦これ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:45:36.81 ID:J6buui/X0.net
>>871
雷の「もっと私を頼ってry」もアニメだとやたら出しゃばって主導権握ろうとする阿呆に見えて鬱陶しかったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:46:36.74 ID:Iipg8jhA0.net
雷変なキャラ付けされてたっけ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:06:24.91 ID:2baM3XQX0.net
ファン(信者)からは母性溢れるキャラ付けされてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:23:17.59 ID:7Ke44Iz70.net
雷はなんとも思わんけど電が思ったより露骨にはわわするキャラでちょっとイラッとした
最近は慣れたし映像化すればこうもなるキャラかなって感じで落ち着いたけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:25:06.15 ID:rm3R2Cy10.net
こんな低品質で売れりゃ苦労せんわな
宣伝費回収すら無理やろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:26:34.56 ID:f/4yMNCc0.net
>>864
豚小屋由来だから詳しいことは知らんけど、運営のツイッターが【】を使って単語を強調する癖があるせいだと思われる
参考までに今日の↓

おはようございます!「艦これ」新規着任サーバ開放は、【本日】も実施致します!
開放日時:【2/28(土曜日) 19:00】開放開始予定
開放方式:【抽選】による多段階着任方式
開放規模:新規【約7,000名】規模予定
開放サーバ:【佐伯湾泊地サーバ】他 複数群投入予定
#艦これ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:37:04.68 ID:ZA1PLvD90.net
>>864
人名が不快な表現扱いされるってある意味すげえな
その名前を見るだけで不快だってことだろ…?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:40:21.31 ID:+l8MpO2C0.net
ちなみに今回のイベの難易度甲も分解すると苗字にみえるから捻じ込んだんじゃないかって言う意見もあったなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:21:26.58 ID:cLeSGWt+0.net
>>858
龍驤が加賀あたりに甲板胸とか言われる未来が見えるから出なくていい!

阿武隈もかなり好きなんだが出てくれなくていい。このままでいいよ。
ただでさえ、二次創作上北上にいじられ北上にいじられてるのに嫉妬してもっとひどいいじめする大井の図とかしょっちゅうだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:39:58.66 ID:3HKBeK0hO.net
>>854
国産SLGソ連軍に蹂躙された並みに乏しかったから
無料&ダメ元で飛び付いたら最初期のみは良かった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:41:52.26 ID:SYa4DfM+0.net
ネトゲ運営はユーザーに嫌われるのが仕事な部分もあるけど
艦これの場合運営というより田中謙介個人が嫌われてるんだよな
まあ自己顕示欲の塊でどこにでもしゃしゃり出てきては
ことごとく状況を悪化させるんだから自業自得なんだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:46:07.65 ID:3HKBeK0hO.net
>>847
好かれようとするのでなく、好かれてしまうのが良キャラって首長ナイトが言ってた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:48:07.14 ID:9KgSkD1e0.net
では嫌われようとするのではなく嫌われてしまうのは…?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:52:28.63 ID:53TV1ewX0.net
>>884
吐き気を催す邪悪

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:56:15.81 ID:a7XSwvny0.net
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
なにも知らぬ無知なる者を利用することだ……!!
自分の利益だけのために利用することだ…
tnksがなにも知らぬ『艦娘』を!!
てめーだけの都合でッ!
ゆるさねえッ! あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:58:34.94 ID:qxH5heh+0.net
単純に話がつまらないよねこれ。
敵役は何一つ喋らない、表現されない。ただ出てきてやられるだけ。
味方のほうも、4〜5人のキャラで話(orネタ)を回しているだけで、「艦娘」がいるこの世界が
どんなモノなのかすら説明なし。
多分原作サイドから

「ゲーム以外のことはするな」

って指示が出てるんだろうな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:01:26.96 ID:gd4DBoToO.net
ストーリーがぬる過ぎる
もっとシリアスな話やれよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:13:42.15 ID:3HKBeK0hO.net
>>884
良く言えば非常に可哀想…うん
>>887
敵=スマブラの組み手ポリゴンと変わらないっていう
鋼鉄少女みたいに敵にも感情なり信念なり付けろと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:18:45.00 ID:s859VVXn0.net
まあミリオタは瞬時に見限ってたよね

しかしまさか潜水母艦と潜水空母の区別がついてなかったとか、VT信管に
装甲空母で対抗できると思い込んでたとか、卯月の武勲を完全無視して
「ウサギだからセリフは〜ぴょん」なんていうキャラにされるとまでは
思わなかったよなあ。

まあ友達のいないtnksにはアドバイスしてくれる人間もいないんだろうけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:21:08.45 ID:x+ne8QIR0.net
アニメの翔鶴は出番多くて勝ち組かと思ったけど
吹雪上げのための踏み台にされちゃったね
まあでも性格改悪もないしサービスシーンも多いから
ファンとしてはそこまで嘆くこともないんだろうけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:25:14.56 ID:QaKj+f6K0.net
>>880
胸の事は確実に言われるんだろうなあ
それにきっと巨乳キャラに対して無駄に攻撃的な性格にされて
その挙句「死にぞこない」級の暴言を吐かされたりするんだ
うん、やっぱ出なくて正解だわ

阿武隈や木曾あたりも出ないほうが確実に幸せ
大北絡みで何されるかわかったもんじゃない
つうか阿武隈は大井にイジメをくらう上に、イジメをする大井が健気でかわいいみたいな
わけわからん評価を下されたりするから困る

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:25:23.21 ID:dMEG1D0v0.net
ストーリーがぬるいとか評価しすぎだろ。
現状やりたいシチュエーション集めたシチュこれでしかないよ。物語ではない。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:29:48.95 ID:J6buui/X0.net
>>891
露出多い組の中ではまあまともな方な気はする
台詞回しが微妙に加賀辺りへの皮肉っぽいとか微妙にどうなんだポイント無くはないけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:33:29.98 ID:rq2EZNcl0.net
>>886 艦娘のところをイラストレーターに変えたら説得力上がると思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:33:40.43 ID:TAZbY4qV0.net
まあ、艦これを実際ギャルゲーか何かと勘違いしている
馬鹿は多いw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:37:11.30 ID:SYa4DfM+0.net
>>894
七話で案の定棒立ちして敵戦闘機の機銃で死にそうになったり
喋ってる暇あるなら逃げろよって言いたくなる描写があったりしたけど
もはや突っ込む必要すらないレベルだもんな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:41:36.58 ID:1tc3rwEM0.net
>>897
きっと、ターン制だから相手の攻撃中は動けないのだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:41:46.87 ID:9KgSkD1e0.net
なんか棘のある性格にされてたけど、アニメ単体で見た場合では
ちゃんとキャラ付けの範疇に収まってるレベルだもんな、翔鶴は

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:44:17.08 ID:sKLLpooK0.net
大和が艤装練成したことにあんまり突っ込みがないんだな
こういうゲーム的な表現って当たり前になりすぎて文句付ける方がヤボになってきてるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:45:05.07 ID:+6PWPx2s0.net
阿武隈も木曾も母港に置いてるから、大北の追加ボイスが来た時迷わず大北を切ったわ
大井に目をつけられて毎日怯えて暮らす阿武隈や
生かしておくとゆくゆくは雷巡になるからって理由で
大井に虐待される木曾が頭に浮かんで辛くなったから

>>894
随伴艦発言は最初びびったけど、妹がこっぴどい目にあってるのに
何もできない情けない女よりはあのくらいには意趣返しをできる女の方が
ずっといいという意見を見て個人的にはなるほどと思った
棒立ちがアカン

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:46:08.34 ID:SYa4DfM+0.net
>>900
木曜には盛大に突っ込まれてたよ
けど今や言うだけ無駄だとみんな諦めてる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:47:57.34 ID:a7XSwvny0.net
大和の艤装は政宗一成のナレーターつけて補完してる。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:49:55.00 ID:9KgSkD1e0.net
4話の後みたいな心境だな
最終的に「スタッフが何も考えてない」に収束してしまう問題だから
もはやツッコミいれるだけ無駄というか
せいぜい、途中で投げ捨てちゃう設定なら
なんで吹雪たちの艤装装着シーン今まで出し惜しみしたんだ、くらいか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:57:04.41 ID:srTLl/rj0.net
ヲタがヲタ向けに作ってる感がすごくて
もっと違う畑のところが作って欲しかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:59:59.52 ID:QaKj+f6K0.net
木曾がアニメに出てないのは吹雪が来る前に大井に闇討ちされて
既にこの世にいないからだという裏設定が出されても驚かないレベル

>>905
まず田中を何とかしなきゃ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:15:57.73 ID:TkPtV4FC0.net
ヲタ向けにすらなっていない気が……
現に昔からアニメのレビューやってた人も愛想つかせて途中でレビューやめてるっぽいし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:18:37.40 ID:f/4yMNCc0.net
>>903
艦こけで初代トランスフォーマーを汚すな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:19:56.11 ID:7Ec2/hsy0.net
視聴者をどこまで馬鹿にできるのかのストレステストだからしゃーない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:19:59.10 ID:uLO3F+tv0.net
現代のオタ向けじゃん
自分の好きな記号が風呂入ってカレー作って水着になるだけで大満足なんだから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:24:09.31 ID:J6buui/X0.net
「重度の信者向け」ではあるかもだがオタ向けかと言うと微妙では

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:29:15.45 ID:rDpnPmVHO.net
>>904
なんせ声優参加の上映会で「装着シーンの鎖はCGじゃなくて手描きなんですよ(ドヤァァァ」って言っちゃうスタッフだし、あれはただの自己満足なんだろ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:31:09.74 ID:SYa4DfM+0.net
毎回風呂のシーンがあるのもノルマなんだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:41:42.74 ID:9KgSkD1e0.net
毎回登場人物の人間性が激しく毀損されるのも何かのノルマなんですかね…?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:42:04.21 ID:ZA1PLvD90.net
ケッコンカッコカリより前の世界観なのかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:44:43.84 ID:WQRxChKs0.net
見る前に、このスレで「大和の艤装が蒸着」とか言っていたから、かっこよく艤装が転送されて装着するのかと思ったら
いきなり、何の説明もなしに、つけていて突っ立ていたのにはガッカリしたw

よく分からないんだけど、大和さんは艤装をつけてない時は普通に活動してて艤装をつけるといきな空腹になったっぽいけど
艤装つけるとエネルギー?消費量が増大するものなの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:51:28.40 ID:zU3jtZWe0.net
9話で装備シーンが見られるかもしれないけど、仮にそうだとして8話でスルーする理由が分からない
見せ場の一つじゃないのかと

長門の気持ち悪い赤ちゃん言葉もそうだが、完全にギャグアニメのノリならそれもおkかもしれないが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:54:15.44 ID:f/4yMNCc0.net
今回初めて入った設定なので分かりません
初めての出撃を終えた吹雪に「なんかすごくお腹が空いた」と言わせれば
今回のもあぁそういうもんなのねと思う事も出来たかもしれないが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:00:00.10 ID:sB5R/P6L0.net
1.艤装を付けている間は腹が空かないけど
2.艤装を外すとやたらお腹が空く
3.戦闘を重ねる内に艤装を付けている時間が長くなる
4.たまには外して飯食うか、味がしない…
とかすればだんだん異形のモノになってく恐怖や味音痴に説得力があるだろうけどやらんからなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:00:53.33 ID:UQQiq0kr0.net
>>916
整合性があると仮定するならそういうことになるね
装備してるだけで大量のエネルギーを必要とするのだろう
何気に全員で食べていたオムレツもかなりデカかったし、赤城や大和に隠れて気付きにくいけど、あいつら全員大食いだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:12:42.34 ID:cLeSGWt+0.net
>>916
空母と戦艦はゲームの中で消費が多い=大食漢なんだよな
赤城が飯食いに描かれてるけど金剛型も長門型も五航戦姉妹も比較しちゃいかんが吹雪の倍以上だよ。それに艦載機たくさんつめるから加賀の方が赤城よりも消費多いけどね…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:30:39.39 ID:f/4yMNCc0.net
>>919
鎧武じゃねーか!
でも最近艦娘=深海棲艦って露骨にアピールしだしたしそれぐらい黒い設定あってもいいよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:31:06.63 ID:C114ZJK/0.net
始まる前は服が破れる出来の悪いギャルゲーのアニメ化だと思ってました
今は……

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:36:28.05 ID:qgh3/XRT0.net
今回大井が北上の水着姿を誰にも見せたくないって言ってたが
周囲は男1人もいない、女ばっかの環境で何でそーなるんだ?って感じだった
ぶっちゃけ北上も大井も顔も体型も普通で誰も注目してないのに
何でこう自意識過剰なブスみたいな発想になっちゃうんだ
そもそも見せたくないなら最初から海来なきゃいいのに
アニメの北上は大井の言いなりだし頼めば何でも聞いてくれるだろうに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:38:38.66 ID:ZCx7PLM20.net
ていうか原作の北上ってまっ平らだよね胸
もうそんなんどうでもいいくらい他がアレだから誰も気にしてない?w

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:39:59.12 ID:9p7lr7FX0.net
なんつーかカプ厨的に見ても、「大北好きが求める大北」と「【】が作り上げた大北」の間にデカイ壁があるように思えてならない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:41:00.25 ID:aKf222ot0.net
>>926
すげーわかるw
まあコレに限った事じゃないけどさ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:45:35.98 ID:fo6XsBoUO.net
ラストはイデオン擬きの全滅エンドから謎の復活で茶番化とかやりそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:48:07.35 ID:sB5R/P6L0.net
>>928
イデオンやダンバインの全滅ENDより
バルディオスの敵は未来から来た自分たちでしたループENDのほうがやりそうな気がする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:55:10.16 ID:eawczPk80.net
>>926
このアニメの中でも大北だけ物凄いノイズになってて圧倒的異物感しか無いんだよな
そもそも他の艦娘と馴染ませる気が無いと言うか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:56:40.04 ID:ZA1PLvD90.net
お前等もっと20かそこらの若造が理解出来る作品で語れよw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:00:46.94 ID:ZCx7PLM20.net
>>930
>圧倒的異物感
ほんとこれ
「お前らの存在ってこのアニメに必要ある?なくない?」って言いたくなる感じ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:02:54.71 ID:a7XSwvny0.net
>>929
そんな深いの考えてる訳無いだろw
俺たちの戦いはこれからだ!で終わりだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:03:00.34 ID:C17DKjhH0.net
常人がわかる結末にはならなそうな気がする。
かといって謎を含ませて考えさせるような結末でもなく
ただただ意味不明でtnks以外理解不能な終わり方をして
見てる人がポカーンとするだけの結末。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:05:35.12 ID:qurVP9uz0.net
そもそも艦むすってなんのために戦ってるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:06:26.26 ID:zBbXu3uG0.net
田中提督を喜ばせる為に戦ってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:08:32.88 ID:fo6XsBoUO.net
深海側を謎なままにしたそうな雰囲気だし、謎となってる部分に言及した最後はやらんだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:11:10.38 ID:f/4yMNCc0.net
>>931
ハハハ
艦これプレイするためには18歳以上が登録条件のアカウントが必要なんだぜ
20やそこらの連中がそんなにうじゃうじゃいるわけねーだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:12:30.87 ID:eawczPk80.net
某「恋敵だ」エンドばりの視聴者ぶっ飛ばし型オチを期待してる(白目)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:12:53.83 ID:0odsbNc50.net
艦これはキモヲタプロデューサーが自分が出世するための踏み台のような作品ですね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:13:44.35 ID:h83ZBVWo0.net
そういや>>905は何処へ行ったんじゃろ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/28(土) 23:18:26.43 ID:CJ3FN24nz
見てたら不愉快だわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:17:55.78 ID:ZCx7PLM20.net
最終話もさすふぶじゃないかなぁ

圧倒的な敵に大苦戦するも大和が駆けつけて「なぎはらえ」して決着
→皆「大和すげー」
→大和「私がここにいられるのはあの時(8話)吹雪さんがうんたらかんたら」
→皆「吹雪すげー」
→吹雪「いいえ皆の力です!私たちの戦いはこれから(第二期)です!」
→END

…絶対こんな平和に終わらない気はしてる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:21:14.67 ID:eawczPk80.net
スレタイどうしよう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:23:24.33 ID:lBXVDCPK0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は資源不足なのにホテルで豪遊の糞アニメ13

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:23:30.99 ID:Zr6MGa8g0.net
はいはい劇場版劇場版
最近のは放送前から劇場版とか決まってるのもあるらしいし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:25:31.40 ID:L5MGrPyx0.net
>>936
おいやめろよ…ほんとに某国の喜び組みたいだっていうのはw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:37:51.95 ID:SYa4DfM+0.net
>>946
最初から分割二クールが決まってたのに一クール目が大爆死したせいで
二クール目を10話に縮められたチャイカの悪口はそこまでだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:47:48.49 ID:3HKBeK0hO.net
>>948
ドイツのグライダーでしたかな?(軍オタ)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:58:26.79 ID:Z6dAOj8C0.net
アンチとか気持ち悪いなぁw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:03:23.48 ID:6n4XMvPH0.net
ですよね
ゴミアニメのアンチ活動なんて誰もしませんよ、無意味ですものね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:03:40.33 ID:hz1ZLWcb0.net
>>948
分割2クールはマジで諸刃の剣だよなぁ
コードギアスやガンダム00みたいに成功すればいいが
一期が厳しいと二期目は消化試合とかお通夜になるからな
艦これと同じ角川で二期目が何故か10話しかなかったデートアライブとかもありましたね……

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:04:18.25 ID:Ws77HMAJO.net
>>890
パヤオが大成したのも大親友が諌めてこそって一面もあったからな
(声優問題は…まぁ)

メインである【】がそもそも無能であるからして
此処からひっくり返すならゴーストライターでも居ない限り無理

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:06:05.59 ID:AA+7j1PB0.net
>>953
悔しいから口出ししまくってゴーストにならないんじゃないですかね(名推理)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:19:14.15 ID:8gpNHu/G0.net
>>945
字面からして最低すぎるw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:24:26.45 ID:KwkesC3k0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は最重要機密を無意味に晒す糞アニメ13
艦隊これくしょん -艦これ- はキャラにダサい水着を着させる糞アニメ13
艦隊これくしょん -艦これ- は食べ物の盛り方が下品な糞アニメ13
艦隊これくしょん -艦これ- は前進基地で海水浴する糞アニメ13
艦隊これくしょん -艦これ- は生物相が滅茶苦茶の糞アニメ13
艦隊これくしょん -艦これ- は入渠してた方が先に基地に着く糞アニメ13
艦隊これくしょん -艦これ- は話が前進しない糞アニメ13

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:38:24.55 ID:JT7P4lMq0.net
ミリタリヲタをうならせるような方向で行くか
日常ものでいくかどっちかにすればよかったのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:01:49.51 ID:wexmax970.net
【】がニワカだからミリヲタが喜ぶようなのは無理だったろうね
軍事考証とか呼んじゃうと【】の浅学ぶりがバレて悔しいだろうし
4コマ的な日常モノが正解一択だと思ったけどな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:19:16.50 ID:opSoOu/n0.net
4コマならそれこそ【】はいらん子だから、それはありえない
真に原作つきだといつか静かな海でしかやらんくなるぞ、あの【】だと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:26:40.14 ID:y6j+NKap0.net
大和、その存在を隠され続けてきた史上最強の艦むす

これ、当時極秘建造中の大和を山本五十六提督が
「視察にいってみたい」って言っても却下されたほどらしいよねw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:26:56.85 ID:5r+F/rr60.net
>>948
チャイカの二期、中身が薄くなって半分削っても問題ない出来だったしなあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:14:10.05 ID:2+xnYHrq0.net
>>948
本当に削られたかどうかは知らないが
たとえ12話あってもたいして代わらなかっただろうよアレは

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:15:44.39 ID:JT7P4lMq0.net
今の〇川アニメは
金かけた絶対ヒットさせる大作と、製作費の安いラノベ宣伝アニメに分かれてるから…
このアニメは前者でチャイカは後者なのよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:19:08.97 ID:urwZhiSL0.net
金かけてヒットさせるつもりでこのクオリティって哀しいなあ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:21:09.05 ID:aZH+rhKF0.net
ギャグの4コマでさえトラック島に出撃するメンバーが史実と被ったことにやんわりと言及してるというのに
このアニメは最初に艦の記憶を持つなんて言っておきながらその場所で沈んだ、という要素だけ取り出してそのまま沈めるから単に不快なだけでしかないな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:24:28.18 ID:Coi8B8MuO.net
広告に掛けた金を考えると劇場版前提で作ってそうな感じだが、今のこの惨状を見て責任者頭抱えてそうだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:10:27.04 ID:oM9KfJ680.net
このアニメに関わってる奴らのこうしてりゃ勝手に売れるだろって思考が滲み出てるのが…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:27:15.45 ID:M1jlNJA80.net
むしろ劇場版作ってムービーウォッチメン辺りでボロクソに酷評されるのも見てみたい(KONAMI)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:32:18.57 ID:YEGQ5Nb60.net
【】とヤマカンって本当にそっくりだな…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:39:56.44 ID:Ws77HMAJO.net
あと一週間で不思議世界樹か…
適当に艦のイメージ考えて組ませた方が絶対艦これ以上に楽しめるな
赤城、天城、高雄、愛宕の巡洋戦艦四姉妹でも組んでみようか

それまでのつなぎとしてあと一話、普通に批評してやるか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:49:17.52 ID:9aMWdWnf0.net
>>943
たしか大和が吹雪に抱き付いてる版権絵あったしマジでそんな展開になりそう。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 04:07:52.65 ID:XbXPrMXn0.net
8話では吹雪すらもただ脚本のためにアホにされるだけの存在に成り果ててる感があるがな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:15:10.55 ID:oM9KfJ680.net
ニコ動の動画でナチュドクをほんのちょっぴり体験したが、この時点でアニメ艦これの片鱗が随所にあって草w

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:40:38.30 ID:S2r2wlmu0.net
>>746
原画の設定資料を確認してないけど、大和撫子というものは傘をさして凛としてる、そういうイメージだと思います


46センチロマン砲のデモンストレーション、発射シークエンスはかっこよかった…
本来はあのデザインのキャラがちゃんと動いただけでもゲーム関係者は感動なんですが、
強キャラを無双させないための制作者都合と史実縛り【かんくや】による制限や障害から【さすふぶ】で成果を引き出すいつもの設定説明無しのダメ脚本だから
頭カラッポで見ないと気持ち良く見れない…残念ですわ

アンソロから丸パクリのカレー回(外伝)と、オリジナルの水着回(メインストーリー)、どちらの評価が上か?
後だしのオリジナルが上になるのが普通ですがはたして…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:12:46.20 ID:AA+7j1PB0.net
大和の砲撃シーンはかっこよくないこともなかったが結局「46cm砲のどこが凄いのか」が表現できてないんだよな
たとえばゲームだと金剛の初期装備は35.6cm砲だけど、じゃあ金剛の砲撃との差はどこにある?
エフェクトやら何やらが多少派手だったのかもしれないが、そのつもりで注視してても特に何も感じなかった
…これたぶん吹雪に「すごーい…(こなみかん)」と言わせたことで済ませたつもりなんだろうな
7話以前から散々見せられてきた「描写を放棄して台詞で説明させる」やり方だから今さら驚きはしないが

ていうかなんで艦載機に三式弾撃つなんてシチュを選んだのかがそもそも謎なんだが…
鬼姫クラスとは言わないまでもフラヲなんかを一発で撃沈、とかならインパクトあっただろうに

>>969
実績ないこともないヤマカンと関わったゲーム全部クソの【】を同列視は流石にNG
ヤマカン擁護じゃなく【】のクソさはそんな程度で済まないと言いたい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:45:55.80 ID:opSoOu/n0.net
46cm砲発射時のファンファーレと妖精さん退避
これくらいはやっても罰が当たらないよな

35.6よりちょっと派手なくらいで大した違いがなかったからな…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:58:06.61 ID:4adbGVL+0.net
大和撫子は痴女じゃねーと【】としずまに説教すべきだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:06:54.50 ID:Ws77HMAJO.net
>>975
356mm砲と456mm砲の間に
381mm、406mm、406mm高速弾、410mm、406mm長身砲と挟むんだよな
長門と金剛の単純な弾頭重量差は1,5倍
慣性においての破壊力を加味すれば更に差が開く

そして大和は長門の弾頭重量差が1,3倍
最大射程は4万だが当然近ければ近いほど空気などによる減速がなくなり破壊力が増す
(戦車とかで〜〜mから撃破可能と言うのもその為)
更にその船体は波の影響を受けにくく対艦砲撃ならシステム的にも命中精度が高い

…なんて差は艦これ内において全く見受けられない件

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:07:56.34 ID:Z+uFayAx0.net
ホントさ、「何」が46cmの砲なんだアレ
口径なんて竹鉄砲とどっこいだろ
単にビジュアルがゴテゴテしてるだけで強さに説得力ないんだよな
強そうとか強い「設定」じゃなくて実際に描写してくれんと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:12:27.82 ID:qCLTMTZx0.net
1/144スケールとかそんな感じなんだろきっと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:14:36.78 ID:Ws77HMAJO.net
>>976
それこそ海面抉れて大波が発生し
(アイオワでもしっかり抉れてる)
砲炎はもはや火炎放射の域だし黒煙も数十秒は晴れない…
なんてことはなかった

だからこの手の擬人化はあくしず(萌え萌え第二次等)含めコスプレごっこなんだよ
再現しようにも人型では巨大化しようが無理だから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:22:02.28 ID:qESvZDlV0.net
これはゲームからの問題だけど、口径を1/10にして4.6cm三連装砲とかにすりゃ人型としてのイメージがつきやすかったんじゃないか
あとアニメの演出だと1話で敵のバリヤを描写してるんだから、金剛の砲撃だとバリヤを剥ぐので精一杯だけど大和だと貫通して有効打を与えられる
くらいは見せても良かったと思うんだよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:28:24.24 ID:AA+7j1PB0.net
もう>>976>>981が演出やればいいんじゃないかな割とマジで

ふと気になって例の漫画だと砲の描写どうだったかなーと思って確認したらこんなでした

14cm単装砲(軽巡) ※川内型のデザインに含まれてないので後付け
ttp://almostdead.s1.valueserver.jp/m/kankore05-38.jpg
12.7cm連装砲(駆逐) ※特三型の背中にデフォ搭載だが砲撃時だけ巨大化する
http://almostdead.s1.valueserver.jp/m/kankore05-41.jpg

後付けとかもこんくらい適当でもよかったのに…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:33:30.19 ID:rZWcGg++0.net
900いなくなったし、誰か次スレたてられる人いる?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:36:36.62 ID:Ws77HMAJO.net
>>982
えるしっているか
40mmボフォース機銃の太さはバズーカ並みかそれ以上
(艦載機銃だから射程&破壊力を増す為肉厚なのもあるが)
それ九門とかやはり無理だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:25:48.20 ID:qESvZDlV0.net
>>985
そこは艦娘と人間は違うのだという描写によってどうにかできんもんかね

新スレはいいけどスレタイどうしましょ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:30:40.62 ID:hHvNFYpP0.net
>>945 のタイトルがいいと思いました。
切りもいいので >>986 さんよろしくお願いします。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:33:51.17 ID:qESvZDlV0.net
ほいさ

艦隊これくしょん -艦これ- は資源不足なのにホテルで豪遊の糞アニメ13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425173552/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:34:18.12 ID:AA+7j1PB0.net
>>988


990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:42:02.03 ID:l9u4GAT00.net
>>988

いいスレタイだね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:44:46.55 ID:lIDRl7k30.net
>>979
一撃で飛行機落としたじゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:53:48.50 ID:AA+7j1PB0.net
>>991
3話で金剛型4隻も三式弾で編隊撃ち落としてたよ

ていうか今までに一撃で落ちなかった艦載機がありましたか…?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:58:45.05 ID:opSoOu/n0.net
>>991
一撃で戦艦でも沈めれば説得力あったんだが…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:11:51.14 ID:RAYSPrKD0.net
吹雪の持ってる豆鉄砲ですら一発でヲ級を大破できる代物だからなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:24:29.12 ID:4x7iTqqx0.net
ほんと巨大戦艦の戦いの戦いのスケールや迫力もなければ、
人型サイズにしたことによる戦術の妙も全くないものな

かつてTVアニメっていうのは安っぽい絵面を子供が想像力で
補っていたものだけど、その想像力をCGなんかで存分に
肩にできているこの時代に、こんなしょぼいものを見せられるとは
ゲームやってた人間も思ってなかったろう

大北グルグルを喜んじゃえる信者は、子供並みの想像力もない
池沼レベルの感性しかないから論外

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:31:36.62 ID:t46xvZbT0.net
大和の傘が艤装付けたときに小さくなってるのに違和感
そもそもどこから艤装出てきたんや

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:37:49.02 ID:Cqm6wbG5O.net
>>975
ヤカンに実績なくはないとかギャグで言ってるんですよね?
ヤカンも【】もどちらも存在するだけで害悪の比類なきクソだよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:52:48.48 ID:JT7P4lMq0.net
http://togetter.com/li/422090
ヤマカンこんなんだからな…
でもどっちも大きなバックがあって持ち上げてくれる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:26:03.61 ID:5Yf4I2Vd0.net
どっちも致死量を上回るウンコなんだからどっちが猛毒ウンコかを競っても意味はないな
両方とも取り除かないとウンコ中毒死するんだから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:06:22.39 ID:l9u4GAT00.net
まとめ見たら目くそ鼻くそだな
どっかの誰かにも聞かせてやりたい

プロが絶対にやってはいけない事は、読者を侮る事である。
「こンなのが読みたいンでしょ」というような意図の透けて見える作品は、結局、読者には受け入れられない。実際のところ、描いている方も楽しくないだろう。
書き手もプロなら、読み手も読者という名のプロなのである。(小池一夫)
創作というのは、要するに「自分の慰め」なンだよね。作品を創り上げるという行為に創作者自身が深く救われる。
でも、プロとは、自己慰安の為だけではなく、他人の慰めになる作品を創る事なのだ。「自分の為に描く」と「他人にお金で買って貰える」のバランスが取れてこそ、プロなのだ。(小池一夫)

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:12:59.28 ID:4x7iTqqx0.net
年間 (15/02/15)

― |10位 ---,---  14/12/25 ラブライブ! 2nd7 (特装限定版)BD
▽ |16位 ---,---  15/03/13 【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズOVA2BD
▽ |17位 ---,---  15/08/26 【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELIONBD-BOX
△ |22位 ---,---  15/04/24 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 1BD
▽ |26位 ---,---  14/12/10 楽園追放 Expelled from Paradise(完全生産限定版)BD
― |27位 ---,---  15/02/04 【Amazon.co.jp限定】憑物語 1BD
― |29位 ---,---  15/05/27 【Amazon.co.jp限定】宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 (初回限定版)BD
― |30位 ---,---  15/01/28 SHIROBAKO 2(初回生産限定版)BD
△ |31位 ---,---  15/02/18 STAND BY ME ドラえもん DVD
▽ |40位 ---,---  15/03/04 【Amazon.co.jp限定】憑物語 2BD
△ |42位 ---,---  15/08/26 新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELIONBD-BOX
△ |50位 ---,---  14/02/25 SHIROBAKO 3(初回生産限定版)BD
― |57位 ---,---  15/03/25 Fate/stay night UBW(完全生産限定版)BD-BOX1
― |58位 ---,---  15/05/27 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 (初回限定版)BD
△ |59位 ---,---  14/12/24 SHIROBAKO 1(初回生産限定版)BD
― |63位 ---,---  15/02/04 【Amazon.co.jp限定】蒼穹のファフナー EXODUS 1BD
△ |70位 ---,---  15/03/25 妖怪ウォッチ DVD-BOX2
― |82位 ---,---  15/03/11 劇場版ペルソナ3 #2(完全生産限定版)BD
▽ |83位 ---,---  15/01/21 結城友奈は勇者である 2BD
△ |85位 ---,---  15/02/18 ゆるゆり なちゅやちゅみ!(初回限定仕様)BD
▽ |88位 ---,---  15/03/27 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん 1BD   ←←←★
▽ |92位 ---,---  15/02/18 結城友奈は勇者である 3BD
△ |94位 ---,---  15/02/18 STAND BY ME ドラえもん(ブルーレイ豪華版) BD
▽ |95位 ---,---  15/04/24 艦隊これくしょん 2BD               ←←←★
▽ |97位 ---,---  15/01/28 ガンダム Gのレコンギスタ 2(特装限定版)BD

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:31:06.44 ID:vEqu4h1Q0.net
だっさ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:57:18.69 ID:G+WVwdRa0.net
売り豚うぜぇ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:20:54.94 ID:Ws77HMAJO.net
>>988
乙字有利!!

やはり多種多様な兵器を違和感なく見せるとなれば
現状完全に無理だな
主砲に合わせたら対空機銃の描写とかややこしくなるし
(456mm三連装〜6,5mm単装、最早誤差w)

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:28:53.56 ID:l9u4GAT00.net
埋め

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:30:31.86 ID:KorT2tvC0.net
>>1006なら円盤大爆死

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200