2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-792【DM・GX・5D's・ZEXAL】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:40:46.28 ID:T2arQ1GO0.net
【ルールを守って楽しくデュエル】:
★59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/木7:30〜8:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
★アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・アニメの関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ
・未放送分の情報はネタバレ禁止。

●放映及び配信日程
テレビ東京系列  毎週日曜日 17:30〜/毎週木曜日 7:30〜(テレビ愛知のみ毎週日曜日 6:30〜)
BSジャパン    .毎週金曜日 17:27〜(「遊☆戯☆王デュエルアワー」内)
あにてれしあたー ..毎週土曜日 0:00更新(第1話と最新話無料)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_yugioh-arcv/

前スレ
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-791【DM・GX・5D's・ZEXAL】 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424510867/

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:32:06.16 ID:DEa+NcCk0.net
チャンピオンの石島があんな感じの世界だからなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:33:23.89 ID:oDn5Vmt30.net
>>696
制服組や講師も黒咲さんに狩られてるし
曰く鉄の意志も鋼の強さもないとのこと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:33:26.77 ID:o8EX95sZ0.net
>>690
その制服組相手に闇討ち仕掛けて無双してた黒咲強すぎだな
でも、安定感や安心感で言ったら個人的には権ちゃんの方が上に見える不思議

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:36:19.43 ID:oDn5Vmt30.net
まあ権現坂はランサーズの主力になるんじゃないか
遊矢や柚子がまともにランサーズやるとも思えないし、立場的に

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:36:25.68 ID:/thkoG7y0.net
「マルコが倒された」と聞いてデュエルを中断し
今後の対応しないといけないほどの重鎮を
「薄っぺらい」と評価する黒咲

大会で槍選抜とか言って居るけどもう無理じゃないかな・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:36:58.02 ID:+WooDi8B0.net
アニメじゃデッキパワーなんてオリカで跳ね返せるヌメヌメ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:37:11.59 ID:xUvXM1K10.net
>>685
ユーリは動かないことでvと同じ道に片足突っ込んでるけどな
マジで誰かに変装でもして既に出てましたってならないと引き返せないとこまできてる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:37:36.52 ID:bouVVnxQ0.net
素良は零王に謁見できる立場にあるから素良の弱い認定が融合次元自体弱い認定に繋がるんだよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:41:09.08 ID:QRh0n5Ht0.net
結局の所、真似事の融合やエクシーズでは対抗出来ないと思ってるからこそのペンデュラムだろうな
そう考えると槍に沢渡さん入る可能性高くなるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:44:25.72 ID:K9js76wx0.net
クリフォートっすよ、沢渡さん!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:44:29.75 ID:oDn5Vmt30.net
ペンデュラムに詳しいのは沢渡さんだしな
とはいえお手軽感があるのがペンデュラムの魅力

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:46:11.54 ID:Km0qEvAb0.net
>>692
TFスレでその話題が出て初めて知った
あのカード、おかしすぎだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:47:00.51 ID:Z5hKioZA0.net
エクシーズのコースは最近できたばかり、出現数ヶ月?でペンデュラム量産化、今年のジュニアユースが槍候補
スタンダードのレベルが凄まじいスピードで上がってて最新の教育を受けたジュニアユースの方がユースより強い可能性ありそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:47:37.82 ID:8LvLsRky0.net
せ、戦争で大事なのは個々の強さじゃなくて頭数だし(震え声)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:50:46.78 ID:h0bWf3+L0.net
デニスの左手の黒手袋なにかありそう(不信感)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:50:53.62 ID:NriuH8jS0.net
>>706
いや、正義の沢渡さんにはセフィラこそ相応しい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:51:00.13 ID:oDn5Vmt30.net
>>710
融合次元「ヒャッハー、ハンティングだー!」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:51:10.49 ID:MenitzBt0.net
>>705
バトルロイヤルでPカードばらまいて参加者がデュエルで使用してもいいってルールにしてるのもその為かな
実戦に向けて今からペンデュラム召喚に慣れとけみたいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:51:51.73 ID:NriuH8jS0.net
>>710
???「グォレンダァ!!!」
数だけ多くても焼き払われるんだよなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:53:27.79 ID:QRh0n5Ht0.net
>>710
ワンターンキルの新記録出そうだね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:54:28.92 ID:+WooDi8B0.net
ワンターンスリーキルゥ・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:55:08.52 ID:8LvLsRky0.net
最終的に主人公補正に敗れるだろうが
オベフィ3人衆がどれだけやるかに期待
融合次元の強さを見せてほしい
一応、アカデミアの中でもトップクラスなんだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:55:31.17 ID:tj9w6q3o0.net
ペンデュラムの登場と共に死亡したガジェルドラゴンが怒りによりアルティメット化して襲いかかってくるよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:58:58.67 ID:uoB0ADRG0.net
>>718
主人公補正抜きで
キラートマトなら余裕そう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:00:39.67 ID:oq5RddR60.net
オベリスクフォースは衛兵って感じがする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:00:50.18 ID:8LvLsRky0.net
あるいはデュエルの腕がそこそこあっても
鋼の意志とかがないと黒咲さん的には落第なのか
(デュエルなんてデッキ構築とドロー後の判断で
勝敗決まるわけだし精神論はどーでもいいだろが)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:01:09.66 ID:oDn5Vmt30.net
でも普通の遊矢を数人がかりでボコるのは梁山泊でも行けるべ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:01:27.35 ID:+IE4yjqY0.net
ガチカード使いそうだけどなぁ
オベリスクだから脳禁デッキかもな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:03:28.67 ID:+WooDi8B0.net
>>722
ワクワクやかっとビングがあれば良いカード引けるしアニメじゃ精神も大事 IVとかみたいに荒れたメンタルだと補正かからなくなる
あと心理フェイズもあるし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:04:45.36 ID:NriuH8jS0.net
OF1「奈落で」
OF2「強脱で」
OF3「ブレスルを墓地から」

こんな遊戯王はあんまり見たくないなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:08:04.93 ID:M+ECnC4w0.net
なんか予告にモンスターが写っていたような

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:08:44.90 ID:oDn5Vmt30.net
アニメデュエル論だと優れたデュエリスト>強力なデッキだからな
戦局をひっくり返すほどの強カードは大金出して買い取るもの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:11:56.96 ID:K9js76wx0.net
最強のデュエリストは何のシナジーもないピンポイントメタカードでさえデッキに入ってるものだから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:15:50.97 ID:+NNOMkty0.net
>>640
主人公がわざと負けるのなんてあったか…?記憶曖昧だけど相棒とレベッカの時だっけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:17:18.29 ID:8LvLsRky0.net
OF「アクションカードとか知らね〜」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:21:49.43 ID:8LvLsRky0.net
舞網市が蹂躙されて地獄絵図に変わるの早く見たい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:26:05.46 ID:KyKPZNYd0.net
貴様それでもデュエリストか!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:27:01.31 ID:oDn5Vmt30.net
リアリストだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:37:52.82 ID:8BheKTx30.net
現状素良は悪役のほうがキャラ立ってる
ただ融合最強の慢心を捨て自らもエクシーズを使うという大飛躍のチャンスがあるからまだわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:43:11.29 ID:WHJqwNOk0.net
ぶっちゃけカードの性能的にエクシーズの方が強く見えるのは内緒だ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:43:16.49 ID:+cqe0svQ0.net
そんなことせんでも、エクシーズを徹底的に舐めてかかる小物ムーブをなんとかすれば充分マシになると思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:43:40.92 ID:MuttADzD0.net
北斗達は遊矢たちと同じジュニアユースレベルでトップの生徒であって
ユースの桜樹ユウが北斗より強いのは当然だよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:44:39.98 ID:I+HbIneZ0.net
なんで融合はそんなエクシーズを嫌うんだろうね
無能ドルベがなんかやらかしたか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:45:32.51 ID:/thkoG7y0.net
魔導書とセイクリッドを比べたらそりゃあねぇ・・・
セレナが狙っていたみたいだけど、襲っていたら返り討ちだっただろうな

最もOCGと違い、作品の設定上No11などは使えないだろうけど
地力があるテーマだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:46:47.76 ID:VuXqPWLA0.net
エースだけみたらエクシーズ勢力は強いがサポートカードの優秀さが段違いで融合の方がいいからな
素良とか現時点で完成してるレベルだし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:07:56.65 ID:oePfjq+x0.net
OCGのことを持ちだしたら融合次元最強のシャドールから見たらエクシーズなんてカモじゃないですかヤダー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:10:56.50 ID:UR/nknsj0.net
マスクチェンジみたいなバ火力&速攻力のある融合がもっと増えれば或いは…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:12:44.20 ID:X0i18LiZ0.net
マスクドの話は融合原理主義兄貴がアレは融合じゃないとか噴き上がるのでNG

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:15:32.45 ID:TknMpOjP0.net
ありゃ変身だし……

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:15:40.15 ID:izMYlDRP0.net
マスクチェンジによる特殊召喚であって融合召喚じゃないからそれはしょうがない
リチュアやネクロスが儀式じゃないというのはどう見ても儀式だと思うが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:22:05.76 ID:aXLQ15450.net
ダークロウ+グリザイユの牢獄発動しようとしてジャッジ呼ばれた奴がいたなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:31:57.65 ID:wfdaOhpP0.net
ワクワクするデュエル(ダークロウアブソアシッド)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:02:09.28 ID:Md/c7ZnT0.net
遊矢がデュエルに負けて遊矢だけがカード化して
キラートマト部分だけが残ったりとか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:11:38.47 ID:pEgou4Uu0.net
むしろトマトのヘタだけ残った

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:24:31.16 ID:b3yPLt1Y0.net
バッドエンドが、見たいです。
黒咲悪に堕ちてしまえ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/26(木) 02:11:48.98 ID:OodYL5d50
M・HEROというよりE・HERO自体の融合デッキ色が薄いから仕方ない。

バブルマンといいエアーマンといいシャドーミストといいヒーローアライブといい、キーカードの性格が展開力を期待し過ぎていて、結果展開用カードの枠を圧迫する融合用カードがデッキから抜けやすい。
結果、除去用の超融合と展開用の簡易融合以外に融合要素の無いメタビ・エクシーズ系のデッキになる。

同じように展開力と素材打点が高くてメタビやエクシーズとの相性が良い同期のサイバー流は融合体が優れているから融合寄りにする意味がある。
が、HEROは融合体も脆弱だから余計融合寄りにする意味が無い。
メイン1に味方食い殺さにゃ打点上がらんとか何処ぞのレモンすら鼻で笑うぞ。

だからCNo.的なM・HEROは確かにE・HEROの正統進化だと分かっちゃいるんだが、やっぱアニメみたいに色んな融合体をポンポンHEROで出してみたい‥‥‥

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:48:07.38 ID:5nzQ2nB60.net
>>747
ジャッジ?融合デッキから現れたモンスターはは融合召喚モンスターとして扱うのではないのか!
ジャッジキルされたってことなのかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:59:12.62 ID:iRSf2N5t0.net
オベリスクフォースといい黒咲さんといいバイク乗り回すユーゴといい
服装や装備から目立つのはやめようという意志が殆ど感じられない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:26:45.25 ID:M2DEJUB50.net
あのまま中継見続けて黒咲の方にいってたらオベフォにデュエルで拘束されてたからむしろ運がよかったんだなセレナ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:13:48.60 ID:mTqcPEDs0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
  http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 
  http://s-at-e.net/scurl/Transformers.html
  http://s-at-e.net/scurl/Batman.html
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
  
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:39:19.13 ID:S+MNwsAn0.net
ふと遊矢シリーズの性格って喜怒哀楽に分かれているような気がしたんだが
これだと、哀がユーリにあたってしまうな
でも「悲しいなぁ、悲しいなぁ」なタイプかもとちょっと期待している

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:49:03.50 ID:yd6c+54V0.net
五行説だとしたら喜・怒・悲・思・恐

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:39:02.88 ID:KpEt1B/YO.net
>>755
オベフォに拘束されるか、黒咲さんに詰め寄られるか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:45:24.47 ID:iar8I1HM0.net
エクシーズはナンバーズ関連やゼアルに登場した大半のカードは存在しないんじゃないの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:06:51.19 ID:odph2hUu0.net
ナンバーズやシグナーが存在したら次元同士の争いなんてそいつらで止めちゃいそうだしなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:14:53.95 ID:fsIQOaQF0.net
喜は遊矢とユーゴどっちだ?
ユートは怒かね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:16:09.18 ID:KmjpXPXc0.net
楽が遊矢じゃね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:18:51.72 ID:U8R4atzsO.net
>>760
シルフィーネとツインテールキャットレディは黒咲さんの回想シーンに出てたよ

逆に言えばエクシーズ次元の一般人レベルはその位のカードを使うって話でもある
カステルやビュートが一般人に蔓延してるような強力な環境じゃなさそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:41:46.99 ID:KmjpXPXc0.net
しかしギアギガントXは紛いもんなんだよな
…多分絵を描いていた人が興味なかったんだとは思うがギアギアが乗り込んでなかったのは絶許

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:02:57.60 ID:a/7Q90JL0.net
もともと一つだった世界をまた一つにもどそうとしているのならレオちゃんは
エクスデスみたいなやつだな。あいつもネオレオとかになる。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:28:24.30 ID:EPgLeF9/0.net
世界を一つにまとめるのは立派ですけどやってる事が侵略と変わらないですよハゲ
しかも他次元を見下してるあたり差別起きますよハゲ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:28:26.81 ID:KeG+NIsf0.net
宮野さんってすげえなと思う
たった一回のゲストキャラなのにあれほど印象残せるのはやっぱすげえわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:32:56.91 ID:hfPFA1t00.net
なんか誤爆なのか判断に困るレスが多いな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:43:58.68 ID:XW5PHIY10.net
にわかですまないが
GXの万丈目って何でいきなり一十千万丈目サンダーと言い出したの?
何の意味なんや
確か三沢に敗れて他のデュエル校に行って無双してトップになったのまでは覚えてるが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:52:35.38 ID:kL+StkPCO.net
ノース校で自分を「万丈目さんだ」という
ノース校のトップを倒したとき連中が万丈目さんだを万丈目サンダーと言いだす
アカデミア本校で十代と戦うときノース校全員で一、十、百、千、万丈目サンダー!の掛け声誕生

記憶が曖昧だがこんな流れ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:00:34.38 ID:+r5ax3G90.net
さんを付けろデコスケ野郎!が長いから自然に万丈目サンダーになったんじゃ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:09:11.50 ID:KpEt1B/YO.net
>>764
強力なエクシーズがいてもアレなのは北斗が証明しちゃってるからなぁ
ましてや一応専属でデュエルの腕磨いてるLDSと違って
あの映像だと草デュエルやってる一般人て感じだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:12:29.04 ID:8k832z0z0.net
万丈目って呼び捨てにされるたびに「万丈目さんだ!」って訂正していたのを十代が「サンダー?」とか聞き違いスルーしてた天丼ネタが段々広がって
本人も最終的に気に入ったからああなったんだった気がする
実際あだ名ってあんな感じにできるよなって思って自分は割と好きな流れだった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:54:07.83 ID:oXNarGJX0.net
剣山の本名って何なんだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:02:56.15 ID:EzfSX/zS0.net
万丈目さんだ!ってのはTFSPのストーリー見れば何と無く分かる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:21:44.77 ID:kVQOJ1jc0.net
>>643 耳をすませば、猫の恩返し、夢色パティシエール、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズトライ、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW)、浅田真央、浅田舞、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、
上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、日野龍樹、マオタ、まおた、ゆづるん、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、ユズリスト、ゆづリスト、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、
勝みなみ、伊藤みどり、プラモ狂四郎とか:羽生ゆづき ブライアン・オーサー くまのプーさん ユズーニャ・ハニューシカ ゆづリスト まっちー 吉田栄勝 織田憲子 ゆづとまお クリス・ハート テイラー・スウィフト
スターダストミラージュにしか http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/misoyuu/tv1289380910813.jpg 【予告】 あの日からずっと、テラスハウスは続いていた。 http://www.youtube.com/watch?v=fmGZayr16lg
BOYS×GIRLS NEXT DOOR DRIVING YOU TO THE TERRACE HOUSE,TOYOTA トヨタ自動車 http://pbs.twimg.com/media/B4cSlQWCUAAxsxJ.jpg http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/3/f/3fc40aa8.jpg
イモトアヤコ(井本絢子、珍獣ハンター・イモト) コモドドラゴン 藤原竜也 蜷川幸雄 蜷川実花 KANIKAPILA(ガールズバンド) チェッカーズ 藤井フミヤ 藤井尚之 久留米出身7人組 メンバーは平均年齢15歳の
女子中高生。 ギターのLEONA(16)、ベースのKANA(15)、キーボードのNATSUKO(15)、パーカッションのAOI(15)、ギターのMIZUHO(14)、ウクレレ&ギターのYOSHIKA(16)、ドラムのPIPPI(14)の7人 SCANDAL
来年2月にデビューするガールズバンド「KANIKAPILA」 Photo By 提供写真 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/12/13/jpeg/G20141213009450730_view.jpg 川崎希 ALEXANDER エンリケ
坂本エンリケ アレク 船井幸雄 青島幸男 羽生結弦 ガーナ クリアファイル【非売品】 (横顔) ロッテ LOTTE http://ecx.images-amazon.com/images/I/41br%2B3TqEAL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41cJTWXP8kL.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/41%2BU4bQ3vaL.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/71a7%2BN9ldBL._SL1500_.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:22:59.84 ID:jEd22aEK0.net
>>768
GXの時のは忘れられてるような

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:36:24.75 ID:lU29r2Oz0.net
万丈目といえば、OCGだとアームドドラゴンって強カードなんだね

アニメだと一段階ずつレベルアップさせてく面倒臭いカードだったから万丈目ごっこするときだけ使うようなネタ枠かと思ってたw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:37:32.08 ID:oXNarGJX0.net
アームドはアームドでもダークの方だけどね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:41:20.94 ID:F1dGRIbT0.net
話が進むほど石島さんの株が微妙に上がっていってる気がする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:44:44.01 ID:pQnn2Srj0.net
今さら思ったんだけど舞網市って16歳でも経営権あるんだな
零児がアクションフィールド開発できたのは才能あったとか研究設備があったとかで片付くけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:05:13.32 ID:Dy/sAwZ30.net
デュエルができればだいたいのことが許される
それが遊戯王
きっと国会とかもデュエルで決議やってるよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:09:18.77 ID:rgkpGQui0.net
零児さんがアクションフィールド技術を開発したわけじゃないぞ
出来たのは10数年前の技術だし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:12:38.16 ID:UWrA/Luj0.net
>>781
フェアプレーしないやつが多すぎて誠実な石島さんが目立つな
ややデュエル脳に侵され気味だが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:17:01.84 ID:pQnn2Srj0.net
>>784
となるとあらすじの「海岸沿いに位置し、赤馬零司の開発した「質量を持つ立体幻影(ソリッド・ビジョン)」の普及によって「アクション・デュエル」が誕生し、デュエル技術のみが進歩している「舞網市」が舞台となっている。」っていうのは何なんだろう?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:22:27.80 ID:gJboc7CS0.net
1赤馬が少年時代に開発した
2脚本家がミスった
3あらすじは初期設定

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:48:13.98 ID:lU29r2Oz0.net
幼稚園児の時に開発したとなれば辻褄があうと思うけど?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:02:20.48 ID:rgkpGQui0.net
>>786
そう書いてあるのってDMMのやつだけだよね?
他はレオコーポレーションが開発って書いてあるし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:23:12.54 ID:kL+StkPCO.net
サテライトのジャンクからディスクとDホイール作ったり幼少期にオービタル作った奴も居るしあの世界の工学は半端なもんじゃないしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:32:11.56 ID:rgkpGQui0.net
他のところ見たけど

赤馬零児が社長を務めるレオ・コーポレーション。同社が開発した「質量を持つ立体幻像(ソリッド・ビジョン)」の普及により、舞網市では「アクション・デュエル」が生まれ、世界中で人気を博している。

って書いてあるから文字数制限で主語がおかしくなっただけだと思う


あとこんなの見つけたけどなんて誤表記してたの?
http://www.marv.jp/Portals/0/news/important/20150224.pdf

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:05:13.01 ID:EzfSX/zS0.net
先代のレオが設計図でも残してたんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:45:53.31 ID:759dBin00.net
親父が開発して著作権を零児に譲ったんだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:48:42.47 ID:kL+StkPCO.net
著作権と言えばインダストリアルイリュージョン社が登場してないZEXALやAXは何処がカードを作ってんだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:49:33.70 ID:qTb+YTFT0.net
身辺整理したりせずに突然消えたみたいだしな >レオ
次元移動装置とか残ってたし、会社で開発中・発表待ちだった技術もそのまんまだったんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:56:56.28 ID:W8EYDxUl0.net
遊矢がダベリオン使うたびにシルバークロウの顔怖くなるあたり遊矢=シルバークロウ説

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200