2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 168

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:34:30.60 ID:WIAviX1U0.net
こちらは今期放映中のアニメの感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14a.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 167 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424443142/

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:36:04.77 ID:kcRpX58/0.net
マリア>大罪>ヤッターマン
ヤッターはマリアくらい楽しみだったのに・・・逆に大罪はあげてきてる
マリヤ安定、どう風呂敷を畳んでくれるのか

>>478
今からでも魂のルフランにかえたほうがいいな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:36:39.86 ID:KFwFqDiW0.net
ファフナーはせめてゼーガペインぐらいキャラが可愛いと抵抗無く見れるんだけど、特に顔のそばかすみたいな線はアニメじゃ要らんと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:36:59.50 ID:gZ1asIYkO.net
>>477
俺はAチャンネルとゆゆ式の2期が見たいんだが、いつになるんですかね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:37:34.79 ID:kcRpX58/0.net
>>477
オレはスケッチブックの二期を期待してる。そろそろかな?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:40:02.80 ID:Qiy4ktUE0.net
>>475
問題は作品の質のために誰かが犠牲にならないといけないような内容でもなかったことだわ
やると決めたのならもっと踏み込めばいいのに中途半端というか
脚本家はツイッターで言い訳してるしホントなんだかなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:40:13.93 ID:jKpXbGox0.net
最初から期待してて今でも期待にこたえ続けているもの
→マリア、聖剣

最初は期待してたけど失速したもの
→冴えカノ、幸腹

最初から期待してない。どうせ期待ハズレだろうと思っていたもの
→ヤッター、ロリガ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:45:30.26 ID:gZ1asIYkO.net
>>479
Gレコも段々聞いてるうちに後期OPのほうが好きになってきたな

分割で2クール目OPのほうが良かったのだとアスラクラインとかもあったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:48:38.78 ID:w726jlTgO.net
アブソリュート、いいテコ入れ回だった
しかしこの作品、ハーレム物にしては珍しくちゃんと主人公に告白する子(みやび)がいたり一歩引いた立場から見守る子(伊万里)がいたりで面白いな
リーリスも2回アタックしたりしてるし
トオルも難聴クソ野郎とかじゃないのもわりと好感持てる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:48:47.35 ID:+1/lVkBN0.net
>>477
来年はゆるゆり3期ワンチャンあるしな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:56:37.62 ID:wntH06W10.net
>>477
内容無しの糞アニメばかりですね(^-^)

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:03:45.03 ID:TTK0Tgs50.net
【調査】10000人に聞いた!一度は通ってみたいアニメ・漫画の学校 TOP30©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1424448772/

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:15:29.04 ID:arYgQM120.net
>>484
アイドルマスターって本来、Pとしての最高ランクに与えられる称号だから、武内Pメインの成長物語にするのもありっちゃあり。
視聴者が求めてるものとはズレるだろうが。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:15:37.88 ID:/cDwV0QZ0.net
ロリガ、百合熊、四天王、イスカ。
このへんの糞アニメを全部見続けてる人は真のアニメファンだと思う。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:16:08.75 ID:/cDwV0QZ0.net
>>492
ヤッターマンを忘れたw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:18:03.56 ID:R95zHNuuO.net
>>485
やはり、ワルブレはあの6話の作画がな…。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:25:20.03 ID:fGizhPoe0.net
>>489
日常系に内容を求めるとかw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:26:43.33 ID:Sxm1SoKk0.net
>>475みたいなレス見るとどうもラブライブ臭っつーか、
キャラクターありきの商品アイドルアニメをベースにもの考えてる感じがして違和感覚える

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:26:46.90 ID:HTKxfPYq0.net
日常には内容がなくてもいいのか・・・たまげたなぁ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:28:22.89 ID:jKpXbGox0.net
なんつーかこのスレ、昨日もそうだったけど、次のクールのを過剰にこれは期待だとか言って
いつもハズしてるよね。ヤッターマンのときもそうだった。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:30:40.98 ID:w726jlTgO.net
内容があるアニメでもその肝心の内容が面白くないと意味がないんだよなあ
必ずしも
内容がない=つまらない
内容がある=面白い
とは限らんのよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:30:57.05 ID:9eI4NuwU0.net
http://i.imgur.com/o5zEo37.gif

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:33:12.64 ID:Qiy4ktUE0.net
期に1~2本しかない良作を事前に当てろってことに無理があるししゃーない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:34:11.02 ID:Q2Cfo0KA0.net
アイマスて半分は石原の趣味みたいなもんだからな
キャラ下げやら男やら消費者が求めてないやらかし多数でもそれでも続くてのはもうそういうもんなんだろう
ラブライブとはコンテンツとして若干そこらへんが違うし周りから見ると可笑しく見えるんだと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:34:47.14 ID:YFKw7udx0.net
期待するのは自由よ
期待外れでも良いじゃない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:36:06.65 ID:arYgQM120.net
>>498
自分の来期期待するアニメ挙げてみなよ。話はそれからだ。後出しジャンケンならアホでもできる。

俺は、シドニア、忍殺、アルスラーン、グリザイア、fate、DxD、パンチラ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:39:18.91 ID:Sxm1SoKk0.net
それとヤッターマンもリメイクの方観てない人がどうこう言う作品じゃないでしょ、どう見ても
お前ら観てたの?俺は観てねえわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:42:22.94 ID:9knHrZ/M0.net
冴かの今週見たけどよくわからなかった
あれは過去の話なのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:43:43.27 ID:Qiy4ktUE0.net
来期本命はアルスラーン
期待してるのはパンチライン
好きなのはロボットガールズ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:43:43.80 ID:yXJsX2ct0.net
>>506
面白かったのCパートだけだわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:44:44.11 ID:A4BfnH+x0.net
>>506
加藤とデートした後にうたは先輩とHした

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:44:53.69 ID:kF0bzLyG0.net
>>506
先輩回のこと?なら過去じゃない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:45:05.49 ID:Sxm1SoKk0.net
>>506
大体は現在。サイン会、次巻予想、原稿先読みの所だけ過去。多分

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:46:45.44 ID:Qiy4ktUE0.net
過去も現在も両方
今回は凝ってて好きだったわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:47:25.60 ID:46dbvrPI0.net
>>498
だって面白そうだったから…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:50:46.00 ID:9knHrZ/M0.net
>>508->>512
なるほど
今週あんまりおもんなかったな
作画はすげーよかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:52:10.26 ID:w726jlTgO.net
こないだの冴えカノは一応詩羽先輩が倫理君に惚れてる理由があったのねって感じの回w
ハーレム作品なんて大体は説明もなく気が付けば主人公モテモテになってるから初対面の出会いから惚れるきっかけが出来るまでの話を見せてくれたのはよかったと思うよ
まぁ、あんな男を好きになる詩羽先輩が物好きなのは否定せんがw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:53:52.60 ID:A4BfnH+x0.net
うたは先輩は友達いない人だから
雪ノ下雪乃みたいなタイプなんだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:54:38.69 ID:Qiy4ktUE0.net
過去部分にそれなりの演出入れてないからガチで見ないと分からんよあんなの
俺は好きだったけど完全に分からんやつは置いていくスタイルだった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:56:01.64 ID:bb2g1hB30.net
作画レベルが、チョン丸投げレベルが大杉てワロえない
何故こうなった?予算不足が深刻なのかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:56:49.34 ID:Sxm1SoKk0.net
>>517
巻数で分かるように台詞入れてたやん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:59:44.07 ID:w726jlTgO.net
>>516
ゆきのんは一人だけど一応友達いるよ(ガハマさん)
そしてガハマさんにはいろいろ甘い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:01:56.29 ID:JDj6+msO0.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424515048/
ラーメン屋の真実を明らかにした漫画が話題に★2

このスレの1にUPられてる漫画の内容ってアニメにも適用されるよね
つまり、大半の視聴者ってのは自分で良い物と良くない物の見分けが付かなくて、
雑誌や他人の評価に左右されてしまう これはセンスが無いってことだ
分かって無い馬鹿は「好みなんて人それぞれ 創作品は全て平等」ってのたまうけど
大きな間違いで、
例えば特に才能の無い中学生が書いた漫画とトッププロが書いた漫画ってのは作品の出来として平等では無いのは
アホでも分かる事だ
しかし問題はその差が分から無い人間がたくさんいるって事なんだよな
だから商売を仕掛けるほうはステマの有効性を確信した上でステマ活動行うわけだ
このラーメン漫画の説明は説得力があって面白いので一読してみ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:04:35.12 ID:zp6IWWMG0.net
モバマスけっこう面白いわ

艦これとかロリガみたいなクソ脚本じゃなくてほんと良かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:04:53.14 ID:HTKxfPYq0.net
おまえはほんとに読んだものに影響されやすいね
2ch見ない方がいいんじゃないか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:15:13.13 ID:wntH06W10.net
白箱くそだわツマンネー
ステマに騙された

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:19:58.49 ID:eRaVNcsC0.net
白箱面白いけど信者がいちいち他のアニメ叩いたりするのがウザい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:23:18.57 ID:eGUdyhjx0.net
それ白箱に限らんやん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:23:30.06 ID:HTKxfPYq0.net
あと白箱の中で言ってることをごちゃごちゃ言ってきてうぜぇ
フィクションって文字が読めない人間もいるらしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:25:25.25 ID:R95zHNuuO.net
漫画家を題材にしたアニメはよくあったけど、SHIROBAKOのように制作会社を舞台にしたのは珍しいからな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:25:47.18 ID:w726jlTgO.net
絵麻たそ!絵麻たそ!絵麻たそ!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:28:43.19 ID:wntH06W10.net
白箱駄作だしステマも酷いわ
最低だろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:30:08.16 ID:HTKxfPYq0.net
アニメ儲からないアニメ儲からないいうけどそんなに儲からなかったらここまでアニメ制作会社増える訳ねぇだろ
末端以外は普通に金もっとるわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:30:13.89 ID:Sxm1SoKk0.net
モデルのいるキャラクター何人も出してドキュメンタリーの要素わざと入れてるんだから仕方ないっちゃ仕方ない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:32:06.68 ID:vq6NENwJ0.net
>>531
金は持ってないが大きな負債を抱えることもないな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:35:13.33 ID:TxRzx92n0.net
>>531
アニメ好きな末端労働者を低賃金でこき使う前提だけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:35:24.32 ID:wntH06W10.net
白箱はキャラが特に活かされてないし
これなら制作ドキュメンタリーでも流したほうがマシだろ
アニメにする意味がない駄作

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:35:47.86 ID:w726jlTgO.net
SHIROBAKOは主役のみゃーもりを制作進行のポジションに置いたのがうまい
文字通り作品の制作開始〜完成までの作業を取り仕切る役柄だからみゃーもりをこの部署に入れる事で普段どういう人達がそれぞれの部署でどういう仕事をしててどういう流れで作品が出来上がっていくのかをより綿密に分かりやすく見せる事が出来る

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:38:55.01 ID:wntH06W10.net
>>536
その程度なら普通のドキュメンタリーでいいんだって
主役に花を持たせられない作品なんかアニメにする必要なし
全部先輩大御所まかせでなにも盛り上がらない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:40:56.79 ID:9knHrZ/M0.net
SHIROBAKOが面白いかそうでないかは受け取り方次第で何とも言えないけど
ID:wntH06W10は粘着して叩くならアンチスレでも行ってやればいいんじゃないの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:41:55.38 ID:wntH06W10.net
肝心なところで主役が何も影響を与えることが出来ない
自動的に先輩が手を差し伸べてくる
これの繰り返しマジで一つも面白くない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:43:56.38 ID:Yml0pgvA0.net
お前がそう思うのは勝手だけど
白箱は別に主人公の影響力が強いタイプの作品じゃないだろ
そもそも新人て設定だし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:45:34.31 ID:w8wlXhB60.net
昨晩は、寝るなルーナ、寝るなルーナ。
が聞けなかったから、今朝から調子悪い。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:48:27.61 ID:wntH06W10.net
>>540
カメラマンが主役やってるのと変わらん
益々ドキュメンタリーでいいわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:50:11.52 ID:w726jlTgO.net
かと言ってみゃーもりをあんまり目立たせ過ぎても新人のくせにこんなに有能とか有り得ねえよとどの道叩くんだろ?w

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:50:21.78 ID:YIq+WpCS0.net
なんか面白いと評判だから見てみよう→分かる
面白くなかったからステマと騒ぐ→??

そういう時はアンチスレに行こう
アルドノアなんか前はアンチスレの方が居心地良かったぞ
だがアンチスレも空気読めてない奴は嫌われるので注意な

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:51:44.52 ID:V2N4GgmK0.net
ここでやる時点ですでに空気読めてないわけだが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:52:24.17 ID:oi1dVZtt0.net
まあまあ荒ぶるなよおまいら。てかちゃんと群像劇だと断ってやってるアニメにいちゃもんつけてもな
あと、主役に魅力が無いものを否定しまくるとエヴァだってシンジ君なんの魅力もないしダメダメになるし
海外でエヴァがウケてない理由がお前さんの言うとおりだ。「主人公のシンジ君がウザい」「ウジウジしてて最低」
ここがネックらしいぞ海外だと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:52:41.98 ID:wntH06W10.net
>>543
機転の効かせ方しだいだろ
それが出来ないならアニメにする必要ないな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:53:58.36 ID:Yml0pgvA0.net
白箱に出てる全キャラに関われるポジションって宮森しか居ないしな
コイツの批判はなんの中身もないわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:54:04.14 ID:HTKxfPYq0.net
そうか
ここは褒める以外してはいけなくて批判的な内容のレスはしちゃいけないんだな!
次スレたてるときはテンプレ書き換えといてくれ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:54:27.93 ID:eGUdyhjx0.net
>>546
アメコミならシンジは1話の後半でスーパーヒーローになるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:56:02.52 ID:a2vz7Xo60.net
いまさらそんなこといってるのかよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:57:16.91 ID:Yml0pgvA0.net
批判じゃなくてただのイチャモン中傷だから煙たがられるんだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:57:19.68 ID:ci+cclFc0.net
SIROBAKOの脚本が個人にとって面白いと思うかどうかは別として
細部まで書き込んである作画や声優の台詞まわしや作中の設定に関して言えば
間違いなく今期TOPクラス、これが分からない奴は四天王アニメ見ても区別付かない雑魚

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:57:48.44 ID:KFwFqDiW0.net
白箱は2クール目も安定して面白いね、君嘘は最初は私的に一番だったけど2クール目から失速してきた、冴カノは加藤が登場してから面白

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:59:01.81 ID:wntH06W10.net
キャラとドラマがスケジュールの中に埋没してる駄作なんだよな白箱は

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:59:17.79 ID:HTKxfPYq0.net
白箱は女の子がかわいいだけで内容は退屈の一言に尽きる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:59:37.17 ID:Ype6JPF00.net
君嘘はここ数回すごくいいじゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:59:41.93 ID:eGUdyhjx0.net
白箱をなんとなーくまあまあ面白いと思って見てるだけの俺もいるんですよ
今期イチオシはなんだろうなぁ・・他に見てるの大罪と冴えカノと・・・マリアは2週分溜まってしまった
血液型くんは週2ほしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:00:06.20 ID:wntH06W10.net
>>548
それだけならカメラマンと変わらんから主役としては意味がないだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:00:18.33 ID:vI2R0ocG0.net
白箱は目先が変わってるってだけで面白くはない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:00:35.86 ID:Yml0pgvA0.net
>>555
具体的に言ってごらん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:00:48.83 ID:arYgQM120.net
白箱はレス乞食が大喜びするほどの人気作というのは分かるな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:01:34.13 ID:e9IusW4X0.net
きみうそ、あの小さい子が出てくるようになってから面白くなってきた。ロリコンは個性だ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:02:07.42 ID:fQvDtK3W0.net
>>563
おまおれ
かおりんなんていらんかったんや

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:02:27.40 ID:9knHrZ/M0.net
今年はP・A幸先いいな
問題はシャーロットがどうなるか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:02:32.74 ID:Yml0pgvA0.net
>>559
「語り部」の機能的役割も理解出来ないお前にドラマを語る資格ないよw
話を引っ張るだけが主役じゃないんで、もっと色んな作品ミロ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:02:48.33 ID:wntH06W10.net
>>561
言ってるだろ全部先輩大御所まかせ
主人公はカメラマンを変わらないって

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:02:50.66 ID:39AvcpvD0.net
http://i.imgur.com/Wd4cgjO.gif

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:03:45.95 ID:wntH06W10.net
>>566
どこが語り部だよ
語ってるのはさ先輩お御所だろw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:04:47.00 ID:Yml0pgvA0.net
>>569
だから「語り部」を口で喋るお仕事だと思ってる時点でガキなんだよお前
もういいから黙るかアンチスレでも池や

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:06:28.04 ID:CtN1/EPs0.net
アンチでやれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:06:28.29 ID:HTKxfPYq0.net
さすがに内容じゃなくて相手を貶すだけのやつはしんでいいと思う(手のひら返し)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:06:32.32 ID:wntH06W10.net
>>570
宮森がなに語ってんだよ
現場映すだけだろ
それならドキュメントで十分だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:07:04.23 ID:CrpO7gkX0.net
聖剣意外に評判いいな。今週見てみよう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:08:46.87 ID:YgW2LF9y0.net
アブソデュオ8話が神アニメだった
あれ見ちゃうと他が霞んで見えちゃう刺激

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:09:10.69 ID:wntH06W10.net
白箱信者は何も見えてないんだな
ドラマとして全く面白くも糞もない脚本だって

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:09:16.87 ID:w726jlTgO.net
>>567
全部大御所任せも何もそういう人達にコンタクト取って仕事の依頼をするのがみゃーもりの仕事だろ
えくそだすの時のカンノの紹介で杉江さんに馬のシーン依頼したり今回の大倉さんへの背景のシーンの依頼だったり
みゃーもりは自分の仕事はちゃんとこなしてるわ
アレで仕事してないとかどんだけ厳しいんだよお前w

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:11:54.25 ID:74dF2J5t0.net
>>574
あれは期待して見るもんじゃない
初めからクソだと思ってみるものだ、いいね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:11:58.20 ID:wntH06W10.net
>>577
宮森の力じゃないじゃん
全部バックの力に頼りっきり

はぁーツマンネつまんねぇー
白箱つまんねぇーな
最悪のステマ作品だったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:12:14.73 ID:Yml0pgvA0.net
宮森以外で白箱内に出てる役職の人達全員に物語上無理なく関われるキャラを挙げろよ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200