2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 168

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:34:30.60 ID:WIAviX1U0.net
こちらは今期放映中のアニメの感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14a.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 167 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424443142/

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:17:04.01 ID:bFDrMeC50.net
「辞める!→戻る!」×14か…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:17:06.95 ID:nm1cA4a60.net
>>121-122
クッソワロタwww

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:19:49.80 ID:dEgDTtiv0.net
イスカには今期のキングオブ接待プレイ賞をあげたいw
服を着た状態でのファーストアタックは棒立ちで当たってあげ(ただし大体ノーダメージ)
木戸ひゃんを捕縛してからはねっとり服だけとても器用に脱衣させ、追い込んでもキスは律儀に待ち
脱衣後の必殺攻撃で爆散退場、と正に職人の心意気

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:20:07.68 ID:/rQ28uyd0.net
>>125
多分、ちゃんみおはキャラデを途中で根本からいじるんじゃないかな
だからちゃんみおも含めたメイン三名をわざと地味目のキャラデにしている
そんな雰囲気がしないでもない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:21:15.06 ID:mLNxDL5a0.net
ちゃんみおは勢いとはいえやめると言ったんだから、
激情をプロデューサーにぶつけて欲しかったな
あとはプロデューサーの過去をワンシーンでも入れる
解決回なのは分かるが解決した感動の重みが全くない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:22:52.23 ID:/rQ28uyd0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/d4a55e24e0cd7993539025c25fe426b8.jpg
これくらい途中で劇的にキャラデを変更したら
シンデレラストーリーを成立しやすくなると思う

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:24:06.97 ID:yCiH/05m0.net
あのPだとまた同じことが起こりそうだが・・・。
部長がPの話をしてくれた後に、「いやいや、私たちには関係ないんで」って
言ってPの変更をみんなで直訴すべきだった。
年の功の部長に口先でアイドルが丸め込まれただけ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:24:17.44 ID:/2uzkIvM0.net
艦これ
アルドノア
デュオ

これだけは楽しみにしてる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:25:10.41 ID:t14gTvwD0.net
Pの活躍と引き換えにちゃんみおの株をすさまじく下げたわけだが
それが今後どう出るのか色々な意味で楽しみ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:30:14.90 ID:OHARdmKk0.net
見てる見てないいう時期じゃないからもう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:30:40.45 ID:ShDRSjqC0.net
来期のアニメやばい寝る暇ないわ

甲殻、シドニア、fate、銀魂、アルスラーン戦記、旦那
長門、なのは、ハイスクールDD、ベイビーステップ、ソーマ

最低でもこれだけ見ないといけない
たっはーやっべ寝る暇まじないわーwwwwwww

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:31:26.64 ID:vHzTHZKL0.net
確かに来期やべえ
http://i.imgur.com/rphYRix.jpg

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:31:49.22 ID:4yd8nRwP0.net
>>129
覚醒ミキみたいに軽い変身すればいいんやな

いける・・・!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:31:58.93 ID:mLNxDL5a0.net
結局解決回というプロットに沿ってキャラが
動いているようにしか見えなかった
しぶりんが問い詰めて、卯月がアドバイスして
ちゃんみおの解決に繋がりますとキャラが
うまく役割分担されて綺麗に動きすぎてる

他のメンバーも含めて大人から見ても明らかに
言葉足らずのプロデューサーにもっと糾弾してもええんやで
プロデューサーもユニットも全然八方塞がり感ない

ファフナーのような、やべえ!全滅もあり得る?って
緊張感を出して欲しいのです

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:34:17.42 ID:4yd8nRwP0.net
>>137
おっトライガンの内藤原作の血界戦線あるやんけ!!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:36:13.65 ID:vHzTHZKL0.net
>>140
何やら声優がかなり豪華らしいな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:36:50.33 ID:OHARdmKk0.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/u/r/i/urisurematome/201110130808167f5.jpg


本田は噛ませ犬
しまむらの価値あげるだけの存在

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:36:53.58 ID:TqDKxlta0.net
ダンまちが一番楽しみな人いる?
キャラデザとかすごく好みなんだけど
http://ranobe-jkt.net/wp-content/upload/51nueGOnucL.jpg

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:38:36.92 ID:mLNxDL5a0.net
fate、ニンジャスレイヤー、シドニア、攻殻、HDD、
アルスラーン、グリザイアは必ず観る
なのはやシュタゲ林のオリジナルアニメもある

豊作過ぎワロタwwwww

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:38:44.68 ID:/rQ28uyd0.net
鋼のアルスラーン戦記に漂う嫌な予感
テラフォの調理に失敗してやらかしたばかりのライデンが
急に成長するとは思えない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:39:37.98 ID:IoYvLWZZ0.net
今期は月〜水は見るアニメがないからな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:41:56.32 ID:BO2qwTZ10.net
大団円の凪の後のグラスリップという作品のラスト2話がひどかったから、
SHIROBAKOには期待してるんだよ
頼むよ、PA

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:42:10.66 ID:mLNxDL5a0.net
>>143
GAの原作のMMO、ダンジョン探索系だろう?
すげえテンプレのラノベの臭いしかしない
だってGAだぜ?GA
MFと同じような萌え特価のレーベル

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:43:34.40 ID:jH/UcBmT0.net
アルスラーンは一番楽しみだな
原作の面白さは保証されてるし
というかアニメ化がきっかけで本編が完結してくれるといいんだが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:45:56.16 ID:jH/UcBmT0.net
ダンジョンはタイトルからして糞ラノベっぽいけど
実際読んだ人の評判は結構いいみたいだよね
アニメが始まる前に1巻ぐらいは読んでみるつもり

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:47:08.72 ID:BXFraQMh0.net
>>143
スタッフが糞だし
監督とシリーズ構成がキルミーだぞ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:48:41.85 ID:klIYlKkl0.net
>>137
これはやばいな
楽しそうなアニメ多すぎて困る

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:49:08.90 ID:ojMf4aP20.net
>>137
来期の、ハロー!きんいろモザイクは、続編ってことでいいの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:49:10.02 ID:/rQ28uyd0.net
アルスラーンはボンズにやってほしかったのになぁ
なんでかなぁ
イラっとくる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:49:30.65 ID:mLNxDL5a0.net
HDDもアニメは面白いが原作は無理やった
アニメ化するラノベは実際ほとんど読めない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:50:25.70 ID:yCiH/05m0.net
ハロー!きんいろモザイクは西が調子に乗ってへんな演技をしなければいいが・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:51:24.29 ID:ojMf4aP20.net
きんいろモザイクの最初のクールの第1回って何度見てもほっこりするよね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:52:57.26 ID:Iq61s6XY0.net
>>147
グラスリ的奇策に走らず、白箱あげた後ハンコ娘でどんどんどーなつやっとけば良作になるから消化試合のようなもんだと思うがなあ。

>>137
来期はユーフォやレーカンが霞む超豪華ラインナップ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:53:01.68 ID:jH/UcBmT0.net
多分いちばんウケるの俺物語だろうな
男だけどあまりにも評判いいんで満喫で読んだ
確かに面白かった 野崎くんも成功してるし
顔がブサイクで心が超イケメンという主人公はありそうでないよね
とらドラぐらいかな まああれはあんまりブサイクみえないけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:53:39.26 ID:/rQ28uyd0.net
動画工房のプラスティック・メモリーズには
かなり期待
月刊少女野崎くんみたいな、かなりアレンジ要素が大きな原作漫画の
魅力をあそこまで引き出せた制作会社のオリジナルアニメだし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:53:44.25 ID:/CQlHaT80.net
俺物語は親友のイケメンがホモすぎてな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:54:20.20 ID:vHzTHZKL0.net
>>155
これと禁書の文章力のなさには困惑したわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:54:37.08 ID:8LVV7NJ/0.net
ゲンさんと俺物語なら見るけど春から始まる俺物語ってのはねーわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:55:07.27 ID:vHzTHZKL0.net
俺物語面白いよな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:55:51.22 ID:mLNxDL5a0.net
シュタゲの林に期待と言ったが、久弥が天メソでポカしたから
ゲーム屋の脚本は怪しい部分もあるんだよな>プラメモ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:01:40.57 ID:mLNxDL5a0.net
>>162
まず表現の巧拙以前にスカスカ過ぎて泣ける
文章が多ければ良い訳じゃないがもっとページ埋めろ
情景や舞台、心情を書き足せよ
全然頭の中に物語を描けなくて少しも印象に残らない

ラノベアニメの問題は色々と言われてるけど、
映像化して楽しめるようになった部分って多いと思うわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:04:01.23 ID:yCiH/05m0.net
惰性で流し見してた七つの大罪がこのところわりと面白い
王女と主人公?はキライだけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:04:01.86 ID:4yd8nRwP0.net
俺も禁書のアニメみて初めてラノベ買ったときはぶったまげたなぁ
あれを仕上げたアニメ制作陣すげぇよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:05:14.04 ID:gXB5bAKg0.net
>>160
きららをそこそこ売れさせた功績は大きいけどオリジナル2連発とか
弱小事務所で張り切りすぎだろ、キャラデザもありふれてるし、
原案同じのなのはvividやなのは3rdの後に来るから全部持ってかれるぞ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:08:19.04 ID:AnTT7fVS0.net
放課後のプレアデスTVアニメ化するのか
提供はスバルが筆頭になるんだろうか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:08:58.97 ID:jH/UcBmT0.net
ラノベ読む方だけど禁書はラノベでも酷いほうだろう
1巻しか読んでないけど酷いと思った
ただあれ書いた時作者中学生だったらしいからなぁ
今はマシになってるのかもしれない 読んでないからわからないが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:09:57.69 ID:sty1E3tC0.net
まじかよ
糞インプ売ってくりゅー

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:10:28.50 ID:gXB5bAKg0.net
もぬけの殻のガイアには期待してないし
スバルみたいな大型スポンサー付いたら好きなようにできないから
見る前から詰んでるのが分かってしまう。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:10:48.90 ID:jH/UcBmT0.net
>>166
HDDとか読むから駄目なんじゃないの
つーかエロネタとか多いのは大抵駄目だよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:11:08.79 ID:gXB5bAKg0.net
分かってると思うけどプレアデスのガイナな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:12:10.02 ID:/rQ28uyd0.net
>>169
監督が未確認の人だから大丈夫でしょう

それよりもやっぱりアルスラーン
監督、黒執事の3期やったヤツだし
こんなの連れてきてライデン制作ってもうね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:12:19.34 ID:sty1E3tC0.net
山口弁で でっかいくそって意味だよな
ガイナックソ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:12:33.17 ID:kM+QHxP+0.net
シンデマス7話まとめ
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/21(土) 19:01:35.58 ID:oP7N4ks50
未央「全然違うじゃん!」
武内P「……」
未央「言ったよね!?『未央ちゃん回やって先週下がった私の株上げる』って!!今週やった話はなに!?」
武内P「私の過去話です」
未央「もういいよ!!私、アイドル辞める!! 」

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:14:23.03 ID:ca+IYqu8O.net
なろうから単行本になってるのも何冊か読んだんだけど
擬音や表現下手で気持ち悪くなったな。
アニメなら良いかも知れないが文章だと合わないのは合わない。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:14:55.85 ID:mLNxDL5a0.net
>>174
ラノベアニメでかなり面白くても原作はこんなもん、
と言いたかった
ラノベアニメを擁護したかった

近年のラノベアニメで原作を読むべきなのは
人類は衰退しましたととある飛空士への追憶だな
あぁ小説を読んでいるなと小説媒体の強みを
しっかり感じさせてくれる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:16:03.71 ID:gXB5bAKg0.net
>>176
GJ部の監督でもあるんだけどなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:17:13.59 ID:4yd8nRwP0.net
人類は衰退しましたは原作も面白いしアニメも風味が違うけど面白かった
二期はよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:17:30.43 ID:ojMf4aP20.net
ペドフィリア

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:18:33.52 ID:yWISc2hQ0.net
クロスアンジュはもうタイトルをエロスアンジュにしてエロだけで行こう!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:18:37.48 ID:TqDKxlta0.net
間違いなく動画工房最強の布陣だね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:20:12.29 ID:/rQ28uyd0.net
>>181
うー

ハードルは低めにせっていしておこっか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:20:46.33 ID:Iq61s6XY0.net
パンチラインってダイミダラー的馬鹿ノリのロリガって感じで、馬鹿アニメ枠としていけそうな予感する。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:20:58.66 ID:l6CjTxZE0.net
人衰は最初のエピソードが突き抜けて面白かった分
以降がイマイチに感じてしまう。十分面白いんだけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:21:32.69 ID:WIAviX1U0.net
キルミーの監督ならむしろ当たりだと思うんだが
シリーズ構成が白根秀樹なのは、まあ、シリアスさえやらせなければなんとか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:22:14.82 ID:jH/UcBmT0.net
>>180
エロとか萌えはアニメの得意分野だからね
そういうのはアニメでよくなるよ
でもエロとか萌え重視の作品は文章になるとくだらんこと多いからなぁ

飛空士なんて恋歌の方はアニメは酷かったでしょ
原作は結構いいのに
アニメ見て原作に手出すならストーリー重視の作品にすべきだよ
エロ系は後悔すること多い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:23:37.14 ID:/rQ28uyd0.net
パンチライン

MAPPA制作だ「うおー」
MAPPAのオリジナルだ「うひょー」
音楽は小室哲也「ひぃぃぃぃ」

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:23:57.29 ID:ca+IYqu8O.net
>>182
最終回を学生時代の話で締めたのは上手かったな。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:24:01.24 ID:gXB5bAKg0.net
ああプラスティック・メモリーズは4月の奴か
俺が言ってたのはその次の動画工房のブレットシュラークの方ね勘違いしとった
オリジナル第1弾の方は制作会社的にも予算かなり使って気合入れてんじゃね?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:24:47.65 ID:l6CjTxZE0.net
パンツがMAPPAとはこれいかに

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:26:31.63 ID:mLNxDL5a0.net
>>182
ロミオはやっぱりラノベでも秀逸
語彙は豊富だし、ユーモアがあって会話劇も面白いし、
SFガジェットの使い方もとっても上手い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:29:09.02 ID:mLNxDL5a0.net
>>190
恋歌は原作からちょっと微妙やったな
あの作者は空戦は描けるけどラブコメ、日常描写が
致命的なレベルでつまらん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:35:56.61 ID:YI3SwqFP0.net
>>143
小説家になろう原作です
期待しないでください

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:38:10.29 ID:WIAviX1U0.net
>>197
キルミーベイベー原作とアニメ読み比べれば期待持てると思うよ
全然違うから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:38:20.81 ID:L9+/Bgd00.net
ここ最近のMAPPA株ストップ高すぎ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:38:53.54 ID:nQjIij3Y0.net
ダンまちは松岡じゃなければ・・・といういつものあれです

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:40:12.87 ID:bFDrMeC50.net
キルミーは原作の方が面白いと思う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:41:41.56 ID:4yd8nRwP0.net
キルミーはどっちもつまらない(断罪)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:42:13.65 ID:vHzTHZKL0.net
また松岡くんか・・・

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:44:09.69 ID:nQjIij3Y0.net
へたれ声なら花江のラノベ主人公とか見たいんだけどなあ
一個決まってるけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:46:42.18 ID:WIAviX1U0.net
>>201
ほぼ理不尽にやすなが殴られてるだけじゃん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:55:57.42 ID:8LVV7NJ/0.net
ロミオはたぶん頭良いよな
アホが書いたラノベとは一味違う文章書く

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:57:11.35 ID:WIAviX1U0.net
アニメ観てラノベ読んでるだけの俺らアホに本当に頭良いかなんてわかるわけないやろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:58:50.21 ID:nQjIij3Y0.net
頭いいだけのやつだとすげーつまらないからな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:59:04.00 ID:gEBBmxPv0.net
ディアンヌはロリ可愛いし、七つの大罪のアニメの出来は安定しているな。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:00:07.36 ID:yCiH/05m0.net
750歳だからロリじゃないしな
今日のもハダカになったときは500歳くらいらしいからぜんぜんロリじゃない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:03:20.25 ID:g/4LJOFc0.net
>>210
それで済むなら、アニメは全て妖精さんの世界にしてまえよw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:03:58.63 ID:nQjIij3Y0.net
>>209
カタカナで必殺技叫ぶのだけはやめていだたきたい
小西のキャラの漢字技は良いのだが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:06:31.27 ID:mLNxDL5a0.net
>>206
社会学や哲学、生物学、文化人類学、心理学、 オカルト辺りの
知識に自信があるんだろうなあとは思うわ
さらっと物語の中に入れて易しく説明出来る辺り
それなりに理解は深いように見える

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:07:50.98 ID:L9+/Bgd00.net
五十鈴ちゃん上手い下手よりも歌に気持ち込めないと全く心に響かねぇよ・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:08:49.33 ID:B9x+JmRb0.net
ダンまちの原作は普通に面白い
テンプレというよりは王道の作品
けど、アニメ化は心配だな
松岡君の声、主人公には絶対に合わん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:09:56.61 ID:dEgDTtiv0.net
神樹の館、地味に好き
あれは共著だったらしいけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:13:04.55 ID:yh1BDe+r0.net
>>95
ロリガ好きだよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:14:38.75 ID:rZCXmDEF0.net
ロリガ見てないやつなんかいるわけないだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:14:50.86 ID:1+yEza0j0.net
来期に星矢の名があったが?。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:17:14.80 ID:4yd8nRwP0.net
>>214
もはや五十鈴の歌とかいってるレベルではない
ワイバーンが町を破壊するなかで騎士団を足止めして説教をかますトウヤ
ロンダークにいまいちな話で命の大切さを問う班長
その直後大地人を串刺しにして命を奪おうとする班長
急に〜歌うよ〜♪

迷走です(断言)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:18:17.54 ID:T9F5j8S20.net
トートロジーとかタームとか横文字使う俺カッコイイ!
みたいな文章をクロスチャンネルで書いてたけど、
ありゃロミオの自虐だなと思ったw
衒学的な作品書いてる自分を冷静に見ていて面白い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:18:56.63 ID:fnaGDQfZ0.net
いきなり歌いだすアニメって禄なのねえな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:21:11.88 ID:T9F5j8S20.net
アンジュの水樹の歌はマジで笑うからやめてくれ
アニメを無視して「水樹」の歌だから困る
あんたのコンサートやないw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:21:51.91 ID:OHARdmKk0.net
エンブリヲの歌だろ笑えるのは

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:22:56.43 ID:yCiH/05m0.net
ロミオってスウィフトっぽいよな。影響受けてそう

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200