2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DOG DAYS″95匹目 [転載禁止]??3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:43:32.05 ID:/wE8l3ek0.net
愛と勇気と耳としっぽの物語、みたび開幕!
====================================================
・【※実況厳禁】実況は実況板で。→ アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画、ファイル共有等に関する話題、URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。
====================================================
◆放送局&配信
TOKYO MX       1月10日(土)24:30〜
とちぎテレビ      1月10日(土)24:30〜
群馬テレビ.       1月10日(土)24:30〜
KBS京都          1月10日(土)24:30〜
テレビ愛知.       1月10日(土)25:50〜
サンテレビ        1月11日(日)26:00〜
GYAO!           1月12日(月)12:00 更新
バンダイチャンネル 1月12日(月)12:00 更新
dアニメストア     1月12日(月)12:00 更新
AT-X.            1月13日(火)20:00〜
              1月15日(木)08:00〜/1月17日(土)26:00〜/1月19日(月)14:00〜
BS11.           1月17日(土)24:30〜
【第3期】2015年1月より.     (全12話)
【第2期】2012年7月より9月まで(全13話)
【第1期】2011年4月より6月まで(全13話)
放送局リスト:http://ja.wikipedia.org/wiki/DOG_DAYS#.E6.94.BE.E9.80.81.E5.B1.80

◆前スレ
DOG DAYS″93匹目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422925098/
DOG DAYS″94匹目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1423875934/

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:58:23.81 ID:2xkICMXR0.net
魔王業って良いなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:58:27.55 ID:EE30SN8Z0.net
AUOチョロインw
次回予告の閣下なにゆるんでんのw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:58:28.01 ID:IpyuEzgN0.net
1期であったヒナの家族殺された設定ちゃんと生きてたんだな
もう忘れられてるかと思ってたわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:58:36.09 ID:uMvW94lt0.net
クー様は魔王と勇者の子孫ってことでいいのかな?

それにしてもヒナちゃんを成長させた魔王は許されない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:58:59.87 ID:yYUABu640.net
魔物との戦闘で普通に怪我してたけどあの頃の時代はフロニャ力が弱かったのかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:09.97 ID:s5etPkCi0.net
ごめんなんで英雄と魔王は孫まで見守ってから眠ったのに若いんだっけ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:15.28 ID:m3XnRmEw0.net
まさかDOGDAYSで日笠の元気系キャラ声が聞けるとは思わなんだ

>>381
姫様も閣下もクー様も祖先がそっくりでワロタ
男閣下イケメン

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:21.65 ID:5YfijglS0.net
ヒナ成長させたとか魔王許すまじ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:22.97 ID:hUMRqse90.net
魔王と勇者の子供ってことでいいのかな
頭悪いから良く分からんw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:33.05 ID:y4KTPT8w0.net
>>384
あれよく身元バレしなかったな
英雄ご一行として顔知られてただろうに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:33.33 ID:pnaNpCLd0.net
今回の脚本誰だよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:44.24 ID:HU0woC850.net
>>381
???「奴らのあのしぶとさを見たろ、100年たっても見た顔が聞いた声がある、
     新しい血に期待しよう、それがどんな未来になっても…」

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:50.02 ID:xafNEvP60.net
毎週、毎週綺麗に服が破れるな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:00:05.31 ID:K9oueytl0.net
>>388
たしか今でも結界外だと普通に怪我するって言ってなかったっけ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:00:37.12 ID:0Y9L/VWL0.net
>>394
都築真紀

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:00:38.65 ID:qLMeSglr0.net
アデル達の話で1クールやろう(提案)

しかしこのシリーズで盛大に血を見たの何時ぶりだろうか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:00:41.92 ID:H5XXDG/mO.net
週遅れで来週にならないと見れないからこその楽しみ
ヴァレリーはヒナにもセクハラしてたのかは楽しみ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:00:46.87 ID:NhAqVul10.net
>>389
つまり、ああ見えてアデル様は40歳後半とかの可能性がががが……

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:01:09.07 ID:YVZ3TW8J0.net
>>396
服が破れるのはそういう世界だから仕方ない

体にダメージいくのは結界外だけのはずだし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:01:17.65 ID:jTNzQx7r0.net
貴重なもふもふしっぽが…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:01:38.33 ID:61jUKZAQ0.net
しんみりとしたけどしっかりノルマ(脱がす)はこなす流石ですねw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:01:40.65 ID:X53OyEbp0.net
あれ?若いうちに封印したから若い姿のままじゃなかったの?
孫産まれてから封印って…実は厚化粧?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:01:43.35 ID:6eInu8sN0.net
今の戦興行への流れを作ったミルヒやレオ閣下のご先祖も優秀だったんだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:01:54.51 ID:IpyuEzgN0.net
冒険活劇の過去編も面白そうだけど
やっぱシリアスだとまともな話にならなそうだよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:02:14.65 ID:4cCKnP2V0.net
魔物という敵がいなくなったら人間同士で争い出すとか、結構深いところまで言及してて驚いた
実はクロアンやアルドノアみたいになる寸前だったのか…
DOG DAYSはそうならなくて本当に良かった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:02:20.05 ID:H5XXDG/mO.net
>>401
年寄り言ってるからもっと高齢者な可能性も

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:02:37.93 ID:MBCBYyGX0.net
ん?
「魔物がいなくなると、人と人の争いがはじまる」
かあ・・・フラグたてちゃったな。
ガレットと、ビスコッティも、関係が悪くなるのだろうか、頼む、ならないでくれ!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:02:45.39 ID:pnaNpCLd0.net
>>398
サンクス
例の漫画と色々と設定が違ってんのが気になったんだが本人かよw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:03:06.90 ID:m3XnRmEw0.net
>>375,374
今まで何を見てきたんだ?
英雄王と魔王が小作りしたんだろうが

>>389
孫の顔まで見た後にコールドスリープだからな
ヒナ兄妹みたいに魔物の血被って不老化しているんじゃないか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:03:39.58 ID:EE30SN8Z0.net
目の☆はいつどうやってはいるようになったのだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:03:43.31 ID:8rwxxhBj0.net
AUOと魔王が見た目若いのは魔王の研究の成果かもね
ヒナの成長を促すことができるなら逆に成長を止めることも可能とかで

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:03:57.03 ID:6eInu8sN0.net
あの世界にいくと老人の域に達するまでは若い肉体なのかね
サイヤ人みたいに

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:03:57.69 ID:H5XXDG/mO.net
ここに来て英雄王伝説の話題って事は
最後の辺りに魔物とバトルだろうか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:04:15.40 ID:UG3GBt540.net
>>401
グランマニエハンマー待ったなし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:04:18.97 ID:MBCBYyGX0.net
最終回にこれもってこなかったのは、一波乱あんのかな?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:04:36.55 ID:NhAqVul10.net
レオとミルヒのご先祖様がそっくりすぎて、一瞬
「なんで現代のシーンが?」と思ったわ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:04:44.18 ID:xafNEvP60.net
1期は見たけど2期は見ずに3期観てるから
昔の英雄とか魔王とか誰やねんこいつ状態

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:05:04.86 ID:5YfijglS0.net
英雄王とかも歳とらないのって魔物退治の課程で返り血浴びたとかなのかな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:05:09.36 ID:pnaNpCLd0.net
>>416
そうかもね
シャルは複線だろうし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/01(日) 01:11:35.90 ID:flp0AB67y
伝承神器ってことはさらに昔に何かあったんだろうし、
はるか天空にも何かあるっぽいな
いろいろ伏線回収したかと思ったらさらに広がった回だった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:05:25.82 ID:YVZ3TW8J0.net
なんか魔物とのバトルありそうだよな
あんまりシリアスなのはやって欲しくねえけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:05:42.25 ID:m3XnRmEw0.net
>>395
FSS乙w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:06:03.53 ID:K9oueytl0.net
>>420
年始に一挙やってたのにw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:06:14.72 ID:vpG0snP10.net
来週こそビオレさんパンティ見せてくれよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:06:17.41 ID:EE30SN8Z0.net
先祖王族の二人よりも、ノワとリコの先祖二人の方が驚いた

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:06:34.19 ID:XHMBtK+D0.net
右下の子はリコッタちゃんの先祖に違いない
http://2.ii.gl/yWwMTVHme.jpg
すごくかわいいいいいい!!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:06:46.92 ID:MBCBYyGX0.net
いや、魔物いなくなると、人と人が争うようになるって、ジレンマを、
姫様と、閣下が超えられるかじゃないですか?
今は、平和なんですねえ・・・。
今はって・・・・・・。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:07:18.42 ID:pbGNnAzm0.net
なんか普段の犬日々らしくない回だったな・・・重いわけじゃないけどしんみりしてる
3期は合戦やらないのだろうか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:07:35.09 ID:H5XXDG/mO.net
>>422
こっちは本筋の昔語りは週遅れで来週だからアレだけど
フィーさま死亡にも魔物が関わってるんだろうから
何か魔物化して変わり果てたフィーさま登場とかありそうな予感が

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:07:49.26 ID:NhAqVul10.net
>>429
メイド長は先祖代々メイド長なのかよwww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:08:02.89 ID:s5etPkCi0.net
>>429
レオの子孫これ男?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:08:11.88 ID:dnyndlAL0.net
>>429
姫やリコノワの祖先は違う点多々あるけど、
後ろの騎士団長とか瓜二つwww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:08:18.78 ID:y4KTPT8w0.net
>>429
閣下と姫殿下のサイズが逆ですねぇ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:08:21.35 ID:m3XnRmEw0.net
>>415
ビスコッティ城に髭生やしたお爺さんたちがいますし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:08:40.44 ID:EE30SN8Z0.net
>>429
この閣下の性別は男である可能性も

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:08:46.70 ID:dtUgKin40.net
フロニャルドと人間界のガチの戦争をしてほしい

個々の能力ではフロニャルドが優勢だが、米露の爆撃機がフロニャルドを火の海にする
最後はビスコッティー、ガレット、パスティアージュの首都に核ミサイルを投下して終わり

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:08:54.58 ID:MBCBYyGX0.net
魔物でても、圧倒でたおしちゃうだけでしょ。
国と国が、また戦ったら、本当の戦争になりそう。
1期みたいな、手加減なしでやれば、本当に死んじゃう。
血がかわいそうだった。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:09:00.33 ID:s5etPkCi0.net
>>434
先祖だったわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:09:56.20 ID:U9uMzKef0.net
>>429
これがどうなったら今みたいな胸になるんだろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:10:05.08 ID:NhAqVul10.net
>>434
たしかにズボンだな。
「まな板www」とか思っていたら王子様かもな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:10:05.18 ID:m3XnRmEw0.net
>>429
男閣下とノワのポニテ以外全く現代と変わらんなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:10:45.40 ID:5g1Zi2o70.net
なんか魔物を利用して世界を支配しだしそうなやつ登場しそう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:10:47.19 ID:0Y9L/VWL0.net
魔王はアデルのために現実世界に帰れる方法探してんのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:11:36.23 ID:H5XXDG/mO.net
>>440
容姿的に動揺して戦意を喪失して戦えないってパターンもありかと
見た目はタツマキ並の愛らしさでも性格は残忍で性悪とか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:11:43.00 ID:MBCBYyGX0.net
バットエンドのフラグ立てちゃったな・・・・。
希望は叶わずってオチが多いじゃん、最近。
魔物にやられるより、
ガレットと、ビスコッティが、全面戦争初めて終わりな気がする。
ミルヒは、あの話聞いてないんだよなあ・・・・・・。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:11:59.86 ID:TRpjyhrS0.net
ビス子久しぶりだなあ
一瞬で移動しちゃったけどw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:13:28.90 ID:7IN5xm+w0.net
>>408
???「あくびが出ますね」
???「交戦規定αを発動します」

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:14:26.08 ID:m3XnRmEw0.net
フランボワーズ(の祖先)が意外に小さいことに気が付いた
あと姫様(の祖先)のおっぱいおっはい( ゚∀゚)o彡°

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:14:39.49 ID:K9oueytl0.net
>>446
アデルは今更戻りたかないだろw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:15:06.05 ID:MBCBYyGX0.net
残し話少ないし、シリアス強めだし、魔物倒しちゃったし、
あとは、合戦じゃなくて、全面戦争しかないんだよなあ。
あの言い話し、ミルヒ達に、聞かせてやりたかったですね・・・・。
魔物いないのに、戦興行なんてやってると、とんでもないしっぺ返しをくらいますよ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:15:32.31 ID:HU0woC850.net
城の周りでレベル上げって本当にRPGみたいな感じよの

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:15:41.82 ID:y4KTPT8w0.net
>>452
幽閉されてたワケあり貴族って言ってたもんな
でも銃のこと知ってたみたいだからそんな大昔でもないっぽい?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:16:05.66 ID:EGmSlPy9O.net
魔物にも知能ある奴がいて魔物側も勇者召喚するとか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:16:20.19 ID:H5XXDG/mO.net
そう言えばゴドウィンのオッチャンとマトモに面と向かって会話したのって何気に初めてだよね
オッチャンって基本的に日常シーンでの登場は皆無だから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:16:55.90 ID:MBCBYyGX0.net
閣下が、魔物の脅威が、完全になくなって暴走したら、
ナナミちゃんや姫様は止められるかな・・・・・。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:17:09.13 ID:C/Fj+qUp0.net
ノルマ
http://f.xup.cc/xup7lomdhhu.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:17:19.21 ID:8flpRcw90.net
おいおいやめてくれよ・・・ここに来てまた1期以来の不穏な空気が漂うことになるとは
国全体の危機が訪れそうに思えてきて怖くなってきた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:17:26.80 ID:8sMSCt020.net
ヒナの長生きの理由が5秒もせずに語られて一瞬過ぎた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:17:54.91 ID:EGmSlPy9O.net
>>457
それ先週の話だろw
ズレてるぞお前w

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:18:03.14 ID:5NESvEQ90.net
http://i.imgur.com/UGEsdeQ.jpg
ルージュやキャラウェイも

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:18:07.42 ID:6eInu8sN0.net
アデルとヴァレリーはまたあの墓の中に引っ込むんじゃないか?
2期で壊れてから修復進んでないみたいだけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:18:27.78 ID:HU0woC850.net
>>462
BS11組でしょ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:18:58.16 ID:MBCBYyGX0.net
ここまで来て、悲しい結末は嫌ですね。
そいいえば、勇者結晶が暴走したら、どうなるんだろうな・・・。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:19:00.71 ID:C/Fj+qUp0.net
>>462
BSは一週遅れ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:19:31.60 ID:ylnfPj0J0.net
>>463
やっぱレオ様の先祖は男だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:20:18.09 ID:5NESvEQ90.net
http://i.imgur.com/XGyiWeT.jpg
たぶんこのタイプの背もたれの椅子はパスティヤージュでの普及率高い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:22:09.37 ID:H5XXDG/mO.net
1週遅れでも見れるだけマシな方だけどね。
プリキュアの再放送とかやってるから最近までBS11見れるの気付かなくて犬日々3期は3話まで見逃して4話からと言う大失態やらかしたけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:23:01.91 ID:kI3efyXL0.net
ちょっと焦った
http://f.xup.cc/xup7lpkigtt.jpg

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:25:18.36 ID:H5XXDG/mO.net
フィーさまがノルマの脱衣をしなかった場合。本編後半で何らかの形で登場の可能性あり?
クーさまが脱げる範囲で頑張ってるんだからそれで我慢しろと言われたらそれまでだけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:26:22.91 ID:vpG0snP10.net
>>471
こえーよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:27:01.92 ID:y4KTPT8w0.net
>>471
魔物に凌辱されたな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:27:38.01 ID:1tNl0yw60.net
>>463
左のうさ耳で和装の女性が私気になります!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:27:45.30 ID:EE30SN8Z0.net
>>463
左端にウサギ王子のご先祖様っぽいのがいるな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:27:50.57 ID:7IN5xm+w0.net
>>455
今回の話で16世紀前半ぐらいの生まれでほぼ確定かと
このスレとwikiの知識で申し訳ないけれど

・フロランタンを知らない→フランスに伝わったのはアンリ2世の妻、16世紀
・銃の類は一応は知ってる→1542年、スペインVSフランスでスペイン側が銃を使用

「銃」自体はもっと昔からあるが、境遇を考えれば当時はそこまで学は無かっただろうし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:28:19.27 ID:dnyndlAL0.net
オープニングの新キャラがフィー様だと思ったがこれは違う流れか一体誰だろう

あと今週アデルがヴァレリの服着てたが、来週はヴァレリがコスプレするんかwww

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:29:14.17 ID:m3XnRmEw0.net
>>455
フリントロック式ならある時代って辺りじゃね
連発できる謎構造に驚いている描写あるし

貴族で腰にレイピア差した女傑とか、時代に関してはよくわからんな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:30:08.07 ID:cWDdLxSB0.net
>>471
ジュ○ルシード真っ黒かな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:32:32.43 ID:EE30SN8Z0.net
あれ、今日17世紀っていってなかったか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:34:05.20 ID:m3XnRmEw0.net
>>481
聞きそびれたわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:34:30.61 ID:p8qdzmu40.net
>>479
ああ 連発できることに感心してたのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:34:41.91 ID:z0QKXaJ3O.net
アイキャッチのアデルむちむちでよかった

総レス数 1007
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200