2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ110人目

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:37:22.80 ID:1tw9nurL0.net
ギャルゲー板の方にもちょっと書いたんだけど、Pをああいう性格にしたことについての
作劇的理由の考察なぞをちょいと。

前作の赤羽根Pは良くも悪くも情熱家で、思ったことを素直に言う性格なんで、
アイドルたちからはかなり早い段階で人格的な信頼を得ているんだけど(能力評価はまた別の話w)、
武Pはそのへん煮え切らない人で、「あの人どう思う?」っていう人物評価が
キャラによってけっこう分かれるのね。

で、NGs3人に限って言えば、
・卯月…素直に彼を信頼し(あるいは信頼しようと努力し)、健気にひたむきに付いていこうとする。
・凛…半信半疑のまま、どこか値踏みするような視点で、距離感を測りながら接している。
・未央…基本フレンドリーだが、怒っている時も哀しい時も、自分の感情をダイレクトにぶつける。

つまりこれって「キュート」「クール」「パッション」なんだよね。
そういう形でキャラの特性を浮き彫りにしようとしたのかな…とかなんとか。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200