2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part1

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:08:36.77 ID:BKecQaRTO.net
指にはめられたまま
ちんこをはめているレオンを見て ザルバは何を想うのだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:39:50.06 ID:I4QjzIq30.net
EDどっかで聴いたことある声だとおもったらロックマンXの初代声優か

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:47:44.31 ID:gVo0vTjH0.net
2代目です
正確に言うと3代目だけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:24:57.67 ID:+rcST7460.net
>>497
なんの興味もない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:40:25.06 ID:mM/f5Rix0.net
>>500
次世代に語り継ぐため詳細に観察しているのでは?
何こすりで果てたとか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:35:56.88 ID:hfaoXYiD0.net
むしろザルバとの絆が上がるとw
・・・あとまだ最後までしたか確定じゃないですしおすし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:16:02.77 ID:RNPiiESB0.net
>>497
歴代ガロの子作りをずっと見守って来てるからな
今更なにも思わんだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:20:43.76 ID:0YPVfZC60.net
>>501
ザルバに一部始終を観察されながらの初体験とかやだな
助言されたりもしそうだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:28:52.46 ID:hfaoXYiD0.net
ザルバ「レオン、3年間御無沙汰だった未亡人はなかなかやっかいだぞ」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:42:46.16 ID:ki87vI4W0.net
ホラー解説風やめろww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:50:34.57 ID:b0LBDXgN0.net
>>505
ザルバw
その知識をどこで得た!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:55:14.32 ID:MnZGxKny0.net
>>505
影山ヒロノブさんで口調まで脳内再生されました

>>506
相手によってはある意味ホラー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:05:05.72 ID:VMWl/DDF0.net
ホラーでの濡れ場シーンは…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:17:29.99 ID:v2IrsnT90.net
ザルバ「レオン、お前の祖父はなかなか絶倫だったぞ!」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:31:49.55 ID:mM/f5Rix0.net
>>509
ララ「来たよー♪」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:36:25.72 ID:S5vPiCCY0.net
ほう、こいつは厄介だな
数代前の黄金騎士も熟専だったが苦労したものだ

とか語りはじめるのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:06:35.45 ID:uFH5Kj+y0.net
ザルバつけた手でソロプレイ始めるとさすがに怒るかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:21:04.36 ID:8hrnLUhD0.net
特撮では強姦しようとしたら魔導輪に叱られてたな
一応わかるんすね彼らも

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:01:35.48 ID:0YPVfZC60.net
>>505
エマが怒り出すな
おかげで童貞が守られるかもしれない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:07:28.19 ID:Q5yzmXNI0.net
19話見たけどエマ姉派大勝利かよやったぜ
年離れてるしララ出てくる前からエマルートはまずないだろうなと諦めていたよ
今後どうなるかは分からんがとりあえず祝杯を上げてくるぜヒャホォーー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:14:45.57 ID:3zW6w34X0.net
>>514
ザルバはホラー映画の有名キャラとか全く知らないくせして
ポーカーとか俗っぽいことは何故か知ってんだよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:23:50.03 ID:Wl9aGO5c0.net
大牙はバルチャスも強かったし意外とカードゲーム好きなのかもしれん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:01:17.93 ID:lVkVCcsB0.net
カラオケ行ったら1期OPが映像付きになってた
親父の全裸もちゃんとあったw
やっぱり映像あった方が燃える

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:14:24.92 ID:/d/gtQrD0.net
ヘルマンが死ぬ(かもしれない)前にまた「陰我あるところ(中略)魔戒騎士という」
をやってくれないとマントガロ・ゾロ・青目ガイア揃い踏みの絵が見られなくなりそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:20:09.38 ID:b0LBDXgN0.net
>>519
つまり親父の全裸に燃えると・・・
うん、いいと思うよ!(広い心

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:18:09.15 ID:hU652OFc0.net
>>519
ネタバレない程度に凝縮されてるよな!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:32:59.28 ID:YvgYJx7a0.net
ララって今期最大の不憫、噛ませ犬ヒロインだよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:47:03.44 ID:a+Ma9i6G0.net
魔戒通信のCD届いたから録りおろし特別回聞いたんだけど、
ララが死んだ原因はアルフォンソがレオンから鎧を取ったせいで
レオンが助けられなかった、この人(野村)のせいで私(ララ)が死んだ
ってここでも野村をまどまどが責めててワロタw
どうしても王子のせいにしたいみたいだw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:04:56.86 ID:YvgYJx7a0.net
前監督がインタビューで「深夜アニメだからって女の子のエロ入れるの嫌い、牙狼にそういうのいらないし」って言ってたけど
未亡人と17歳DTの昼ドラを入れるのはありなのかw
今思えば単純に監督が若い女好きじゃないだけなんじゃ・・・と思えてしまうw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:14:10.69 ID:O5w/7XNM0.net
いらないっつうのは不自然な乳揺れやパンチラやラッキースケベ的な
少年の童貞力みたいな要素のことでは
エロならそれこそ1話から親父と娼婦のモロな描写あるし
オーコメでも監督が牙狼にアダルト要素は不可欠と言ってたぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:15:07.45 ID:LErtf5X60.net
親父がシリアスサイドに入ったせいでバランス保つためにレオンがやったのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:26:05.96 ID:YvgYJx7a0.net
牙狼にアダルト要素不可欠なのは分かる
個人的にだけどエマとレオンのアレはアダルト要素というよりは昼ドラ的な生々しさを感じたんだよな

牙狼特撮初期の頃から見てるけど主人公にそういうシーンがあるのは凄く不思議な気分だ・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:27:56.83 ID:YvgYJx7a0.net
いっそバナナの皮で滑ったレオンがエマの股の間に顔突っ込んでるシーンとかやったら面白かったかも
しれない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:44:06.72 ID:YvgYJx7a0.net
しかし今立ってるキャラスレもレオンスレとララスレのみってのも本編とのズレを感じて微妙な気分やで・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:52:57.15 ID:ZF8nDoZz0.net
エマちゃんファンおらんのか
わい大好物なんだが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:54:19.08 ID:HKo+Xez4O.net
てかレオンスレ何気にpart2いってるんだな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:25:26.47 ID:IAZq4msR0.net
>>531
エマちゃん好きだ。未亡人属性ついて更に好きになった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:41:20.22 ID:ZF8nDoZz0.net
>>533
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:43:19.55 ID:wTUc8oXg0.net
生々しいというよりあーあるかもねって感じで流してしまう
深夜アニメ視聴層が期待するエロさではないのは確か

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:02:54.89 ID:ZD5muWEl0.net
他の深夜アニメは乳揺れ・ラッキースケベ・水着と陰我に満ちてるからな。
寄生獣とか東京喰種なんかはそうでもないけど。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 04:34:40.88 ID:YvgYJx7a0.net
>>535
しかもララ死んでまだ2話しか経って無いし、しんみりした気分を引きずってたもんで微妙な感じになったんだ・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 04:39:37.54 ID:YvgYJx7a0.net
ララに関しては制作側はレオンにきっかけを与えたゲストキャラでしか無くて
19話でレオンとエマがああなってショック受けてるララ好きは勝手にヒロインだと勘違いした奴の自業自得ってことかね・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 04:46:21.58 ID:YvgYJx7a0.net
いっそのことエマが初期の通りレオンと同年代だったらこの展開は予測がついてショックは軽かったかもしれない・・・
予測不可能からくるショックは結構くるからな・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:51:25.03 ID:OtpDTRh10.net
>>537
ララの中の人が引くのは分かるし納得する

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:55:40.34 ID:dvXYBB0H0.net
レオンとララのせいで今後の牙狼全体のヒロインと主人公に対して疑心暗鬼になってしまう
シリーズ通して鎧の継承自体割と適当なノリだし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:00:49.50 ID:TZawvx9i0.net
牙狼age

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:38:32.18 ID:J6GAMil20.net
>>538
ゲストキャラは普通キービジュやEDに出たりしねえよ!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:03:56.77 ID:YvgYJx7a0.net
>>540
ララの中の人が17話放送日ぐらいのラジオで王子の中の人の「これからどんな展開あればいい?」って
無茶ぶりな質問に「レオン君とララちゃんが結婚したりしてくれたらいい〜」と答えていたのが不憫でならんわ・・・
ララが早期退場なのは事前に知らされていたのは中の人も伝えられて知っていたらしいが
流石に退場2話後にレオンを寝取られる事になることは伝えられなかったんだろうな
しかもレオンにララへの恋愛感情は無しと確定付けられて・・・

「予想はいい意味で裏切るもの」って言ってましたけど、これはいい意味だったんでしょうかね監督・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:08:17.81 ID:r6mreScu0.net
アルフォンソの中の人気の毒wwww

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:26:10.76 ID:YvgYJx7a0.net
>>541
とりあえずララがヒロインだと期待していた俺は相当のトラウマ貰った
正直19話は17話よりキツかったわ・・・
俺のような人を増やさないためにも今後はヒロインが誰なのかちゃんと分かる形で作品作ってください

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:31:22.23 ID:KlZOAEwS0.net
既出だが
ヤったからヒロインだとは言わないし
死んだからヒロインじゃないとは言えない
と思うよ
つうか今レオンがララに手を出したら犯罪だろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:42:29.47 ID:5kVjP6zR0.net
というかエマはヒロインではないだろう。総集編でもパートナー呼ばわりだし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:01:23.93 ID:VYRxgamr0.net
>>546
>俺のような人を増やさないためにも今後はヒロインが誰なのかちゃんと分かる形で作品作ってください

ネタバレじゃんよただの
えっエマと寝るのかよ!という驚きもストーリーの要素のうちなのに無茶だ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:12:05.92 ID:z6S1QZVb0.net
製作関係者の誰かがララがヒロインとTwitterか何かで言ったんじゃなかったっけ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:21:04.20 ID:QoUZ1HXG0.net
気持ちはわかるんだが活躍する主人公とくっつくヒロインわかりきってたらつまらんぞ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:21:28.82 ID:wTUc8oXg0.net
ララが死んでしまってショックなのは分かるけども
オープニングで溶けてたしエンディングでも繋いだ手の相手が消えてたから
死んじゃう可能性の方が高いと思ってたなあ
エマはまあ意外だったけどレオンが変わったので
他の人間との関係も微妙に変わっていくってことだと思う

お約束のハッピーエンドじゃないと安心できないって人は
色んな物語にふれたり人生経験積んで慣れるか
子供向けとかラノベ原作の主人公に優しい作品だけ見て行くしかないかも

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:27:50.53 ID:7lV36ux00.net
気に入らないのは相手が未亡人のBBAって点だけじゃね?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:28:13.12 ID:z6S1QZVb0.net
>>552
この作品スレ下三行の様な事を言う人が時々居るけど
そういうある意味見下して追い出す様な物言いはどうかと思うよ
世の中には色んな嗜好の人が居ると分かっているのなら尚更

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:40:54.45 ID:wTUc8oXg0.net
>>554
そうだねー書き方悪かったごめん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:46:23.41 ID:lxzXbr770.net
人生経験とかは別として、俺はあんなに健気で可愛かったララに死んでほしくなかっただけなんだ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:51:40.64 ID:aF1zBINn0.net
>>550
製作当初から設定されてたヒロインって言ってたね
最近のアニメヒロインは4話で死ぬんだね…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:11:11.02 ID:p4TqMbnO0.net
>>552
どうして余計な一言を付け足さずにはいられないのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:33:18.84 ID:/pDnHNVx0.net
ララに死んでほしくなかった、って意見がこれだけ出てる時点でララの死は半分成功
あと半分は物語としてララの死をどれだけ昇華できるか
十分ヒロインしてると思うよ

…死んでほしくなかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:10:05.44 ID:YvgYJx7a0.net
>>547
超個人的意見だけど牙狼でそういう現実的な生々しいのって求めてなかったかな
特に主人公で

>>549
驚きと言うか胸を抉られる気分だったんだ
エマとするのはフラグあったからありだったろうけど流石にララ死んで2話後はやめて欲しかった

>>552
牙狼はどのシリーズでもお約束ハッピーエンド貫いてたからな
特撮と同じことやってもしょうがないって分かってるんだ
分かってる・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:10:15.79 ID:cZCPJ6cS0.net
やったからって、ヒロインとは限らんよな
一発限りかもしれんのだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:12:53.66 ID:YvgYJx7a0.net
まあまだやったとも確定じゃないしね
今日放送の20話しだい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:13:30.57 ID:tqcMRP7V0.net
まあ目標達成したんだから今後も法師としてやっていくならモチベーションはレオンのサポートだろうな
ヒロインとはいかなくても相棒的ポジションでずっと出るはずだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:21:04.66 ID:ZF8nDoZz0.net
エマちゃんがヒロインで何が悪いんだ……
ララがメインヒロインでエマがサブヒロインと思ってる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:29:15.33 ID:wTUc8oXg0.net
まあなんというか
ララを丁寧に描いたスタッフ名利に尽きるよね
ストーリーや構成にアヤつけるのは終わってからでもいいと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:31:45.85 ID:d83cPclA0.net
ララが惜しかったのはわかるけどそれでエマ叩くのはおかしいだろ
なんかララが出て以降へんなのが増えたなここ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:42:50.54 ID:75pdo/aI0.net
争え…争え…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:44:56.44 ID:wrz5dlnLO.net
ガロ・烈火
ゾロ・疾風
ガイア・無限

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:45:58.92 ID:QoUZ1HXG0.net
この世に陰我ある限りハッピーエンドなんて来るわけないじゃないですかー
適当に悪が根絶された後シリーズが完全にオワコン化しない限り油断はできない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:46:36.46 ID:YvgYJx7a0.net
しかし特撮初期から牙狼見てきてた俺としては
「やったからヒロインだとは限らん」っなんて話題が牙狼関連スレで出るとは思わなかったな・・・
アニメは変化球きすぎやで

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:50:34.05 ID:Y+MgPxbd0.net
夢は叶う、神様はいる、良い子にしていれば良い事がある
そんなことを本気でおもってる人間がララの死にマジキレしてそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:52:36.47 ID:6JzZ0cvZ0.net
>>570
だなぁ、特撮の主役たちは一途だったからな
まぁ、護りきれなかった奴もいなかったからなんとも言えんが…

>>571
やるならもう少し上手く釣れよw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:57:14.57 ID:Y+MgPxbd0.net
>>572
図星だったようだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:58:54.99 ID:3sjZfgJTO.net
エバ破と比べてQが不評なのと同じで、陰鬱で重々しいもん見せられるとやっぱ嫌な気分になるわな
製作側からの「現実なんてこんなもん、目覚ませよ」みたいなのをアニメでやられてもそれって全然面白くないんですよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:00:04.76 ID:tqcMRP7V0.net
鋼牙は烈火がムチムチの太ももで顔面挟んでも安心感あったからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:03:02.16 ID:cZCPJ6cS0.net
>>574
そういうのは、最後まで陰鬱で終わってから言ってくださいよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:04:10.92 ID:6JzZ0cvZ0.net
>>573
そんなに純真な人間だと思ってもらえるとは俺もまだ捨てたもんじゃないなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:16:42.76 ID:6JzZ0cvZ0.net
>>550
立ってなかったら次スレ頼む
スレ番いくつだっけ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:17:14.10 ID:6JzZ0cvZ0.net
あれ?えらい勘違いしたw
すまんw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:19:16.60 ID:QoUZ1HXG0.net
清々しいまでの動揺ぶりだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:22:44.53 ID:6JzZ0cvZ0.net
>>580
図星すぎて平静を保てなかったわ…w

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:30:35.95 ID:3sjZfgJTO.net
>>576
俺もそうならないことを願うよ
もうレオンの方のシナリオはどうでもいいから、宿屋の娘がこのアニメ最後の良心であることを信じるばかりだ
危ない予感しかしないけど頼むから親父とあの娘の幸せな姿だけは見せてほしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:33:57.84 ID:YvgYJx7a0.net
ははは、よせやい、レオンのシナリオはもうこの先破滅しか無いみたいな言い方は・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:48:39.43 ID:bXrICUcf0.net
ララの死を乗り越えて真の守りし者として覚醒して脱DTでレオンからレオンさんに覚醒した
心身共に着実に成長してますやん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:50:39.66 ID:e4j3rI/E0.net
>>581
かわいいわね、坊や。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:54:07.85 ID:egEr92ma0.net
安心しなさい この脚本家は最後は伏線をきっちり回収して 悪人は過去とか同情できる要素を沢山出そうが容赦なくぶち殺して 何だかんだ言ってハッピーエンドにしてくれる 勧善懲悪系にしてくれる脚本家だから

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:07:09.77 ID:YvgYJx7a0.net
せやな
レオンが両目に穴開けながら死んで
番犬所でガルムが「今時悲劇なんて流行らない」とメタ発言しながら高笑いして
第一部完ってことはあるないな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:36:39.91 ID:mFc50v5/0.net
トッキュウジャーはあんなにハッピーエンドだったのに…
靖子は残酷だわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:45:05.15 ID:kurkeAP90.net
ララの墓から手が飛び出て「to be continued...」とか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:13:31.74 ID:egEr92ma0.net
ララだけにララバイ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:52:40.25 ID:COjmp+xP0.net
ゆるがろのララが現れて続きは劇場版でって言ってきそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:31:12.43 ID:3sjZfgJTO.net
特撮版知ってると、例えば銀色の騎士の名がゼロとよく似たゾロだったり微妙に異なるキャラだが同名の神官がいたり阿門法師が創ったはずの魔導輪が存在したり
この話って遥か昔の牙狼というよりはアナグラム化されたパラレル牙狼のように感じるとこあるんだよな
で特撮一期だと物語の佳境でちょっとラヴいやり取りを経て主人公と仲直りした女法師が直後にガルムの使いに殺害されていたりするわけだが、現在よく似たシチュエーション下にあるエマも今後もしかして…




つーかなんでもいいからエマ死んでくんねーかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:45:29.90 ID:fmkNPgGA0.net
これでエマまで死んだらレオンのあだ名が死神になってしまうから勘弁

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:26:17.08 ID:g4ass0gM0.net
余計な一言が多いな

だから特撮の奴らは…ってなるから知ったか比較はやめようぜw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:40:31.62 ID:aVErtw5i0.net
エマは別に死のうが生き残ろうがどっちでもいいけど
親父や王子が死ぬのだけは勘弁してほしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:19:58.16 ID:ULENnBbY0.net
まあエマは今後死ぬ可能性が高くなったというか、作劇上もう死んでも構わない立ち位置になったと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:29:59.11 ID:RhQvAu8m0.net
ホント一言余計な奴が多いな。ネチネチ気持ち悪い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:31:14.18 ID:kurkeAP90.net
劇場版がそのまんまTVの続きだとすると
あんま死に過ぎたらメインキャラがほとんど新顔になって寂しくなる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:32:28.31 ID:YvgYJx7a0.net
>>593
それは同じ年上キラーのタツミのことかな?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:49:04.20 ID:ULENnBbY0.net
>>598
特撮はどれも新しい地での戦いだから基本主人公とザルバ以外出てこないしアニメもレオン以外ゲストかもよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:57:02.31 ID:DkKv26BX0.net
エマに関してはむしろ例の一件で生存確率跳ね上がったと思うが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:57:53.28 ID:O5w/7XNM0.net
折角生き残って情を交わしたエマまで死ぬとかレオン辛すぎだろ
つうかエマが生きてることもセックスしたこともレオンの成長の成果だから
それをご破算にする展開は無いと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:00:30.07 ID:lK8PrI5T0.net
>>599
どっかの任侠映画の登場人物?
関わった人間の死亡率が異常に高いということで連想するのはコナンとか金田一あたりだわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:05:53.76 ID:YvgYJx7a0.net
>>603
アカメが斬るの主人公だ
フラグが立った女キャラが次々死ぬハーレム主人公で有名

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:06:26.11 ID:DkKv26BX0.net
あと「GAROは現実見せ付けられてるようでイヤ」見たいな言い方してる人たまに見るけど、
個人的にGAROは現実どころかむしろ、完成された物語としての悲劇だと受け取ってる
外国ですっごいファンタジーってところも現実からは遠く感じる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:07:57.99 ID:O5w/7XNM0.net
いよしゃー
イベント当たった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:09:35.30 ID:UWcMKJif0.net
>>605
そういう奴はコンプライアンス生んだ被害者だろうな
昔のアニメとかみたら発狂してしまうんじゃないか
今より悲劇的な奴あんぜ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:15:56.25 ID:KlZOAEwS0.net
>>606
おめでとー

こういうのはさすがにニコ生中継はしないんだろうなあ
東京人じゃないから申込すらしなかったよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:22:38.58 ID:O5w/7XNM0.net
ゲスト豪華だし中継はなくても今後リリースされるBDの映像特典にはなるかもよ
劇場版の情報チラだしされないかなと思ってるけどそれは気が早すぎか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:27:46.37 ID:jMfZ6Kjq0.net
エマはヒロインじゃなくてむしろヒーロー(男前)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:30:22.82 ID:bXrICUcf0.net
劇場版アニメGARO-炎の刻印-復活のM(マルセロ)にご期待下さい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:30:57.82 ID:zV8sDvQO0.net
イベント当たったわ
イベント行ったことないんだがただ座ってりゃいいの?
男少なそーだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:40:45.60 ID:YvgYJx7a0.net
ラジオ聞いたらEDのララを守っているレオンは詐欺じゃないって王子の中の人が言ってた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:57:14.23 ID:8ijG3boT0.net
やった、やってないは最後までぼかして最終回にエマがお腹を擦りながら「あんたが次の黄金騎士なんだよ」とでも言ってくれたらええよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:28:18.13 ID:H2GIRWCC0.net
まぁ中世だし人の1人や2人教会で金払えばササッと生き返らせてくれるだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:36:35.76 ID:XuuaWd6f0.net
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!

>>615 は まいそうされます

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:52:32.30 ID:xuyqpbCy0.net
灰になった!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:52:56.66 ID:oKruM6rh0.net
>>612
自分も当選したけどあんま落選した人いなさそう
どういうイベントかいまいち想像がつかない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:00:50.91 ID:xuyqpbCy0.net
さて はたしてどうなったのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:28:38.16 ID:aVErtw5i0.net
>>605
まあダークな雰囲気はあってもなんだかんだで王道いってるしな特撮の方は
アニメは今後どういう風になるんかはわからんけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:30:26.82 ID:DkKv26BX0.net
>>620
特撮は知らんけどアニメはダークファンタジーの王道と言っていいと思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:09:22.78 ID:S/EFsyev0.net
>>613
マジか期待してるぞ野村王子!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:23:12.93 ID:lFv9jyz80.net
イメージシ―ンで出てくる程度な気はするけどな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:26:13.55 ID:kurkeAP90.net
ララが見られなかったものを守るために戦うから
それにララの姿をとらせて守ってるイメージの絵ですよ的なやつでは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:30:36.54 ID:YvgYJx7a0.net
やっぱりレオンは守るべき人々が全部ララに見えているんだ
結構病んでいるな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:35:30.46 ID:+28QzkF80.net
ララが死んだのは、たしかにショックだったけど、
今さら生き返っても、逆にちょっと白けてしまう、個人的には

ララが死んだからこそ、エマを救えたことに重みがあると思うし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:40:30.28 ID:YvgYJx7a0.net
ガルムがレオンをエマルートに誘導したようにも見えるなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:56:28.01 ID:g4ass0gM0.net
当たった人おめでとー
レポよろしく

ララの中の人の浮気現場を見てるようで発言ワロタ
オクタといい声優女性陣はノリがいいなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:16:26.28 ID:4cX0r/DT0.net
エマとどうなったのか一週間待ち続けた
もうすぐだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:22:50.05 ID:pYtXFj7V0.net
レオンが掘られた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:32:03.48 ID:YvgYJx7a0.net
なら問題なし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:35:04.24 ID:maTBth4u0.net
いやそれはそれでレオンの貞操がw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:36:49.55 ID:MsfLo4bX0.net
どっちでもララヒロイン派の死体を蹴る展開だな
とりあえず祝レオン脱童貞

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:38:16.00 ID:YvgYJx7a0.net
つかここまで貞操の心配をされる主人公も珍しいw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:10:48.57 ID:S9ZBXP7k0.net
レオン大好きスレではどんな感じなんです?
エマさんとのあれ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:51:48.06 ID:XDZsm6Jm0.net
来週のEPGがいつもと違って取得できなくされてるが、
やっぱりいつもと違う展開が待ってるんだろうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:15:57.34 ID:Up2JyY2t0.net
ララの中の人のTwitterワロタwwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:17:35.68 ID:+IzF2yww0.net
>>636
オレのとこは来週の分も取れてるよ
あらすじ読んで、やっぱりそうなるのか…って感じ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:34:46.74 ID:S02pnLO00.net
ホラー探知の方法はこっちの方が楽でいいな
チリンチリン鳴らせばいいし

特撮は頑張って火見せてたよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:49:05.52 ID:S9ZBXP7k0.net
話が全く見えない…面白いけど
狼に喰われたのと魔戒騎士とどう繋がるんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:49:40.98 ID:kHiVCR0T0.net
逆恨みもいいとこだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:49:42.95 ID:ahrQIGAh0.net
とりあえずオクタビアSUGEEEEE回だった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:49:57.72 ID:6fNnfbR60.net
お、この侍女可愛いな。王子のヒロインにでもなるのかな→工エエェェ(´д`)ェェエエ工

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:50:10.72 ID:O/4Bw+GR0.net
自分の都合で殺して騎士を逆恨みとか、つくづくこの主従は性根腐ってるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:50:42.28 ID:1c2Du5qM0.net
「レオン、エマ殿はどうだった?」
の取り乱し方ワロタw
こりゃやってますわwww
進入捜査するときさりげなくエマ後ろにやって守ったりね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:50:55.02 ID:1Gt1OX+u0.net
オクタヴィアやってることゲスいけど敵ながらあっぱれだわ
あの状況であの機転と覚悟ができるとは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:50:59.06 ID:XRPRIHJB0.net
逆恨みもいいとこなオクタヴィアはまさにメンドーサの部下ですなあ。

てか、ホラーを前にして剣を取って戦える陛下はさすがにアルフォンソの親父だわこれ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:51:23.11 ID:YgGnsWfA0.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425055467484.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425055485586.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425055496058.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425055501208.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425055508704.jpg
この容赦のなさよ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:51:39.05 ID:7NHf/Px30.net
マミってマミってマミって
アヒャヒャヒャヒャヒャ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:51:44.92 ID:WCoIY4/L0.net
またいい娘が死んだwww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:52:09.32 ID:1c2Du5qM0.net
オクタヴィアの二重三重の工作がグヌヌ…ってなるなぁ

ところでメンドゥーサ一気に老けたな、どしたん?
今までが魔力か何かで無理に若作りしてただけ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:53:02.03 ID:6fNnfbR60.net
オクタヴィアがメンドーサの道具使った時、オクタヴィアをホラーにでもして証拠隠滅図るのかと思った

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:53:04.00 ID:F5Y1/eQa0.net
ザルバに筒抜けなのかwww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:53:14.78 ID:DVF2Jl4y0.net
提供の音楽レオンのテーマ?に変わったんだ
好きだから結構うれしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:53:23.77 ID:8nTeKFBo0.net
自分を責めるのかと思ったら責任転嫁、流石やでwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:53:24.60 ID:lBXVDCPK0.net
>>651
表に出てたのは人形だったとかかねえ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:53:52.38 ID:7jrEcO4H0.net
良かったな、ちゃんと卒業してたw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:53:54.47 ID:1Gt1OX+u0.net
>>648
この時の俺の顔( _ )・ ・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:54:28.31 ID:j5D1M16t0.net
女に対して容赦の無いアニメすぎるw
この調子で行くとラスボス戦辺りでエマちゃんとヒメナちゃんも死にそうなんだが?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:54:39.02 ID:uBbYJAjT0.net
侍女が王子の童貞奪う相手だと思ってた頃もありました
まさかあんな目にあうとは

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:54:46.40 ID:XRPRIHJB0.net
>>652
その後の完璧なアリバイ工作を見る限り、メンドーサが即席ホラーを渡してまで本当に重宝するほどの部下なんだと理解したわ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:54:46.51 ID:revscGAN0.net
なんかあんまりかわいくない次女が死んだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:54:50.25 ID:1c2Du5qM0.net
>>640
狼に食われた⇒あんなに祈ったのに神は助けてくれなかった。悪魔を信じますお。 ←分かる
ラウラ死んだ⇒そうせざるをえない状況作った魔戒騎士が憎いぃぃぃぃ!     ←え?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:55:01.32 ID:dYRwpKUn0.net
さすがエマさん一回寝たくらいでは彼氏面はさせない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:55:06.18 ID:XVf0uu5o0.net
ララという悲惨なヒロインの惨劇から立ち直る暇を与えず
更なるサブヒロイン惨殺で視聴者のホラー化を促す名脚本回だった…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:55:09.81 ID:O/4Bw+GR0.net
>>651
若い姿がそもそもダミーで、老けてるのが本体かもな
よくよく考えれば、先代のガロとエロ師匠がとっ捕まえたんなら、少なくとも20〜30年ぐらい前にはあの姿なわけで
メンドーサ自身は生身の人間なんだから加齢したらあんぐらいだとある種納得したわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:55:15.92 ID:/9tthBAo0.net
魔戒騎士がこなけりゃ妹に似てるラウラを殺すことは無かったとかそういう恨みじゃね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:55:59.01 ID:umhJAeL/0.net
オクタヴィア侍女長ってことは結構歳いってるのかな
敵ながらあっぱれ
エマとレオンどっちが女房だと思う場面がw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:56:06.28 ID:revscGAN0.net
ラウラ役の声優・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:56:40.15 ID:PMlmrO0B0.net
若い娘が相当嫌いなんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:57:26.08 ID:NsFFtHXw0.net
アニメやミステリー物で、証拠をつかまれた犯人がただ捕まるのを待っているのを見ると
毎回少しはあがけよと思ってたけど、いざ証拠隠しのシーンを見るとビビるわ。
可愛がっていた後輩を殺した上身代わりにして、証拠も隠して、さらに逆恨みとか。
いやービックリした。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:57:40.58 ID:pVK+g5Qw0.net
あえて映してなかった辺りオクタヴィア達が礼拝してたのが多分光の騎士だったと予想。
後から描写あるかも。だから騎士を恨むことに繋がったんじゃね?だとしても逆恨みだがw
しかし今回のオクタヴィアはどんな過去であれメンドゥーサに利用されているのであれ許せねえわ。
死ぬなら裏切られて惨たらしく苦しんで死んで欲しい。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:57:40.97 ID:lFq4mw030.net
オクタビア、このまま最後の最後まで王子一行を騙しきって退場しそうだな
つーかナチュラルに狂ってて怖い
ケタケタ笑うわけでもなく、ごく自然に逆恨みして泣くとかもう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:59:30.28 ID:O/4Bw+GR0.net
>>667
あそこに水汲みに行ってるってアリバイ作ってるんだから、即座にホラー召喚→右足と呼び出した魔道具を食わせるすれば殺す必要なかったかも
野生のホラーが出てもおかしくないような場所だしあそこ
どちらにしろ、自分で殺して謝るでなく逆恨みなのが・・・いや、いい適役ではあるけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:59:31.87 ID:1c2Du5qM0.net
>>664
彼氏面はさせないけど
レオンのエマに対する接し方のあの絶妙なこれまでとの違い…!
一度きりの過ちになるかと思ったけど
なんかこのまま落ち着きそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:59:49.27 ID:dYRwpKUn0.net
>>663
自分もえ?なんでそうなる?とちょっと思った

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:59:53.33 ID:j5D1M16t0.net
メンドーサとオクタヴィアが絶体絶命
メンドーサ「絶対に見捨てないと言っただろう?」→ふたりとも死亡


多分こうなりそう・・・とは思うけど斜め上の展開してくるこの脚本だと普通に見捨てそうだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:00:09.78 ID:CnuXInF60.net
おれもイベント当たったー。
飛行機のチケットはさっき手配した。
一泊して次の日JAP工房寄ろう。

しっかし容赦ないな。
あの昼間は干上がる湧き水もなんかあるんかね?
そして次回は親子対決か・・・。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:00:51.48 ID:XRPRIHJB0.net
>>674
あの工作の重要な点は「城内にメンドーサの部下がいて、なおかつ誰だか特定できた」ってことにあるから、
ラウラを生贄にしないと成立しないよ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:00:51.52 ID:XVf0uu5o0.net
こうなるとヒメナさんも親父戻ってきたし
大した理由も脈絡もなくポッと出てきて死にそうな気がしてきた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:01:01.10 ID:F5Y1/eQa0.net
オクタビアは今の所人間だから騎士や法師では手が出せないだろうし
メンドーサ的にも残しとく価値はあるよねぇ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:01:15.68 ID:lBXVDCPK0.net
震えていた辺りで他ならぬ自分がラウラを犠牲にした事を自覚してるんだろうけど
それを直視したらもうおかしくなるからそういう状況へと追い詰めた魔戒騎士を恨む事にしたことんだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:02:26.80 ID:1c2Du5qM0.net
王子はあの人の良さからオクタヴィアにほいほい騙されそうな展開が散々スレで予想されていたけど
思ったよりちゃんと疑ってて良かったw
オクタヴィアのが一枚も二枚も上手だったけどw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:03:01.45 ID:H/tX0Tdy0.net
次回予告
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-honoo/trailer/index.html


第21話「父子-KNIGHTS-」
2015年3月6日 放送

地下神殿に何かがあることを突き止めたレオンとアルフォンソ。
その眼前に立ちはだかるヘルマン。彼は言う、交わす言葉は意味を成さない、ただ剣で語れと。
斬り結ぶレオンとヘルマン。
ガルムの勅命に従うヘルマンの真意をはかる為、レオンは自身の全てをぶつける。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:03:19.68 ID:dYRwpKUn0.net
>>675
今までのレオンはエマを女性扱いしてなかったのが女性扱いになっただけ・・・っぽいけどね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:04:36.00 ID:XVf0uu5o0.net
あの湧き出してた水もメンドーサが絡んでるんだろうか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:05:10.28 ID:9maNxNm60.net
アルフォンソが無警戒過ぎてもうちょっと人を疑うことを意識して行動した方がいいわ
王子様甘っちょろすぎ・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:07:23.03 ID:1c2Du5qM0.net
王子とラウラにもうちょっと接点があったなら
彼女がそんな事するはずがない!っていう確証的な思いが切り口になったかもしれないんだけど、惜しいなあ…
一応信じられない的な事は言っていたけど、まんまとラウラ濡れ衣着せるの成功で落ち着いちゃった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:07:43.11 ID:j5D1M16t0.net
そういやこれ全部で何話なの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:08:05.69 ID:lBXVDCPK0.net
>>687
いや十分疑ってエマとかに罠を張らせ万全を期して望んだのに対してオクタビアが更にその上をいったんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:09:57.62 ID:XRPRIHJB0.net
オクタヴィアもラウラも疑って最後まで警戒を解かずにいた3人の猛追跡をどうにか相手が凌いだんだが
時間の問題ってところでヘルマン登場だよな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:12:00.48 ID:NTVuc+7n0.net
それにしてもザルバよく喋る相棒になったよなぁ…
これだよ、これが見たかったんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:12:48.10 ID:XVf0uu5o0.net
ザルバでも感知できなかった隠し扉をエマが察知できたのは
久々に若い男に抱かれて女性ホルモンがたくさん出たせいだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:13:25.12 ID:1c2Du5qM0.net
で、実際エマ殿はどうだったんだよレオン?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:13:56.42 ID:CnuXInF60.net
2クールだから普通なら24話かな?
次回21話でオヤジとの対決
22話でメンドーサと対面、ガルム様の指令の全容発覚
23話〜24話は最終決戦・後日談ってとこか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/28(土) 02:20:14.04 ID:lZNmqMV0r
ヘルマン死ぬ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:15:21.96 ID:hdLzH1Hp0.net
>>677
血祭ドウコクと薄川太夫みたいになるんじゃね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:16:01.86 ID:9sp85g5S0.net
途中から録画だけしてて今日初めてチラ見したけどかなり深くて良さそうですな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:18:28.16 ID:NTVuc+7n0.net
>>697
エマ「あ、皮だけでも剥いでおけば一緒にいられたんじゃね!?」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:21:40.11 ID:CnuXInF60.net
メンドーサのオクタビアへの思いが全くわからん。
普通なら切り捨て要員なんだけど、もしそうなら今日渡してたホラー入りモンスターボールはトラップでオクタビア退場になりそうだからな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:22:56.35 ID:hdLzH1Hp0.net
>>693
それは結界で魔戒法師が得意な分野でホラーのザルバはホラーは得意だけど結界類は苦手だからじゃね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:24:40.79 ID:1c2Du5qM0.net
魔戒法師と魔戒騎士、仲が良ければこんな感じでいいパーティになるんだなあと思った回。
なんだったのよエマ殿の回想のあの糞みたいなモブ魔戒騎士3人はよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:26:02.94 ID:NTVuc+7n0.net
>>700
倫理的は外道だけどメンドゥーサは人間を守るって点では根底にあるのは弱い者を守る守護性だからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:27:35.76 ID:J5BVMNrG0.net
エマのナニがどうだったんですかね…?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:34:08.83 ID:c7gikMSK0.net
北区赤羽の惰性で見てるけど、結構面白いよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:35:25.85 ID:+IzF2yww0.net
>>704
我が代わりに答えてやろうか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:35:39.80 ID:hdLzH1Hp0.net
>>702
銅や青銅色の雑魚だったんじゃね(一般魔戒騎士)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:38:11.34 ID:umhJAeL/0.net
オクタビアは妃になる気満々だったけど
王のことが好きなのか、それとも成り上がりたいだけなのか
あとレオンとアルフォンソが王の前で鎧着てたけど問題ないのかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:38:27.17 ID:1c2Du5qM0.net
おぼこいレオンにナニをドコにドウするとか手順とか分かるはずもないから
エマ殿が最終局面まできっちりリードしたんだろうなあ…(白目)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:40:34.56 ID:NTVuc+7n0.net
>>709
ザルバさんマジその辺おなしゃす

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:43:01.54 ID:FjAMp3eP0.net
オクタヴィアが魔物召喚した時王様いたけど気を失った描写あったっけ?
普通に鎧出してたけど一応まだ魔女・魔物の差別は続いてるだろうからあそこはばれちゃ不味くね?
まあばれてないだろうが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:44:21.87 ID:dh19J2/30.net
レオンが王子様気取りなのが可愛くて
それをエマ全然気にしてないのがまたいいわ
ララには悪いけど応援してまう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:47:49.15 ID:fH/vylMX0.net
よくも悪くも記憶に残る回だったな。もうね、なんなんだよこのアニメw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:50:06.22 ID:umhJAeL/0.net
>>711
ホラー出したときは王様寝てた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:50:16.14 ID:1c2Du5qM0.net
>>711
まあ仮に見られてても
後でちょっと強めに頭殴っておけば大丈夫よ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:52:14.25 ID:7aPxVIPR0.net
まどまど可愛すぎ!
http://i.imgur.com/znHqCGu.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:52:26.65 ID:RFXujhn/0.net
>>702
しかも返り討ちにあったっぽいもんな、あいつら

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:53:47.77 ID:NTVuc+7n0.net
>>713
ダンサーインザダークってありますよね
主人公が首吊られる時、フフ、下品なんですが…勃起!…しちゃいましてね…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:56:05.76 ID:+IzF2yww0.net
>>711
バレたとしても特撮だと記憶を消せる便利な術があるから
アニメもその辺り踏襲してるのかも

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:59:04.53 ID:j2KNJA2O0.net
何と言うかもうこれララヒロイン派ホラーになるしかないだろw
この先の展開知らなかった中の人に罪は無いけど
鍋回で朴が浪川にまどまどの隣行けって言ってた図がもう皮肉でしかないわ・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:00:38.86 ID:orvKQzVn0.net
メンドーサはDIOみたいなもんだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:02:38.73 ID:xD1gH/mk0.net
オクタビア予想以上に根性据わってた
哀れラウラ…
昼間は出ない湧き水が何かありそうで怖い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:04:35.76 ID:+IzF2yww0.net
ララの中の人w

逢葉まどか @madoka_aiba

先週の牙狼19話では、
目の前で浮気現場を見てしまったかのような
複雑な気持ちになりましたが、
さて今夜は20話です。お見逃しなく☆

そして先週たくさんのRT
有り難うございました!

レオン、皆もまどまども、
全 部 見 て た よ 。 (ニッコリ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:07:07.65 ID:rjqS/DPR0.net
>>723
ワロタ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:16:45.85 ID:tg+rLALa0.net
記憶を消す術はあっても法師でもないオクタヴィアに使えるとは限らんぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:18:37.89 ID:+sEtAi4M0.net
エマさん相手じゃしゃあないw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:19:43.15 ID:PMlmrO0B0.net
>>723 ゆるがろの時のララぽくてワロタw
ゆるがーろゆーるがろーゆるがろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:23:19.37 ID:gpRBtz2c0.net
体は奪えても心までは奪えないから…!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:25:19.76 ID:+IzF2yww0.net
そういえばラウラって12話でブラッドムーン倒して城に戻った
王子に王妃の事を話してた侍女だったか
その辺りの王子カワイソス…のような同情みたいな気持ちから
王子に徐々に惹かれていったのもあったのかねえ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:30:17.94 ID:+IzF2yww0.net
>>725
ああ、書き込み読み違えたわ
王にバレたらオクタビアだけじゃどうにもならんよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:30:52.96 ID:MF8lhLFM0.net
しっかしエマちゃんスタイルいいな
脚に目がいってしまう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:41:01.44 ID:e4YRtOWp0.net
アルフォンソだけベッドシーンなしで終わるのか
オクタビアさんに喰われそうな気もするが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:42:56.49 ID:wOd5YWgC0.net
オクタヴィアがメンドーサに利用され尽くして、家族を食われたとき以上に絶望する最後しか見えない
もしかしたらメンドーサに心酔しすぎて、見捨てられたとしても喜ぶのかもしれんが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:43:02.33 ID:3Zg3F+4X0.net
親父が協力してるってことはメンドーサの目的って1クール目とは違うってことなの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:46:46.02 ID:E+lNBfC+0.net
>>723
女の恨みは怖いなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:01:26.83 ID:WRZi/jHH0.net
今回の作画はレオンと王子から子供っぽさが抜けてる気がする
俺の見方が変わっただけかもだけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:05:22.82 ID:fH/vylMX0.net
>>734
メンドーサの目的がなんなのかわかっていないし、そもそも1クール目は母(妻)の仇討つためにメンドーサぬっころすという個人的な目的で番犬所は噛んでいなかったはず
だからその後に番犬所がメンドーサが何をしようとしてたのか、研究してたのかを掴んで協力という名目上で親父を送り込んだという可能性もありうる。今回のメンドーサが言ってたあの男ってのがなんとなくヘルマンっぽいし

で、こっからは完全に俺の妄想なんだけど、メンドーサの目的というか研究がエイリス関連だったら前作と繋がって面白いよな
メンドーサは過去にいく目的で召喚しようとしてて、まぁ死人を蘇らせられる云々でレオン揺さぶられたり。でなんやかんやで封印→魔戒ノ花へ的な

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:07:50.40 ID:1c2Du5qM0.net
>>736
いや、明らかに変わってると思う。特にレオン。
なんか3年くらい歳取ったような感じになってるよ。
最初の頃あんなちんちくりんの小僧だったのに…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:11:16.66 ID:5ujDSv8M0.net
なんか終盤にかけてかなり死にそうな気がしてきた
お前ら準備しとけよーみたいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:15:48.51 ID:Fz/+h4Gy0.net
オクタビアはなんか憎めないな ラウラを躊躇なく殺したところでびっくりしたけど、すごい人間味を感じた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:20:34.29 ID:C1thxmft0.net
>>723
つまりレオンはララに四六時中見守られているわけですね
イイハナシダ―

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:24:41.43 ID:FQx4NEdx0.net
今週作画やべえw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:25:09.52 ID:jkaWWTon0.net
>>740
いくら妹に似てる可愛い部下でも自分&メンドーサとの天秤にかけて即決断
つーかホラー召喚→糸のついてる足食わせる→襲いかかる(振りをさせる)→「ラウラが突然!」はマジで完璧すぎだわ

筆頭侍女になれるのも納得の有能さ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:29:29.30 ID:3Zg3F+4X0.net
しかし親父はアンナを殺したメンドーサに協力するぐらいなんだからよっぽどやる価値のあることなんだろうけどそれならダメ元でもいいからレオン達にも相談すればいいじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:52:42.57 ID:j2KNJA2O0.net
>>723
まどまどはレオンの嫁のつもりだけど
本編のレオンは完全にララのこと忘れてそうなのが泣けるよ・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 05:06:14.53 ID:IkhvzR8X0.net
ラファエロ・ヴァンデラス
エスメラルダ
ララ
ラウラ

「ラ」は死亡フラグの「ラ」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 05:08:42.33 ID:7jrEcO4H0.net
やっぱり男はSEX経験すると精神的も一皮向けるのだなぁ。
おまえらもがんばれよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 05:12:38.29 ID:B/gSGfi70.net
>>663
あれは、今更後には引けないから魔戒騎士のせいだと自分に言い聞かせているだけのように見えたけどな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 05:14:42.58 ID:1BRmnLHC0.net
それとなくエマちゃんの体を気遣うレオン
もう子孫を残す母体にロックオンしてるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 05:19:41.11 ID:orvKQzVn0.net
>>749
ダルビッシュみたいに必中してそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 05:32:38.43 ID:3Zg3F+4X0.net
>>746
四人中三人が最初にラが付いてるのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 05:51:06.49 ID:orvKQzVn0.net
作画おかしいのは単純にグロスだから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 05:59:19.27 ID:wa/B9NCX0.net
>>740
裏切りは人間的だが、憎むね。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:03:13.65 ID:0/OlDIkF0.net
>>702
モブ騎士トリオ「ジェットストリーム・・・」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:31:51.73 ID:f2bgMJe/0.net
なんか、親父が戦ってる最中、背後にララの姿を見て
「守りし者になったんだな…」って感じになりそう。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:32:37.66 ID:B/gSGfi70.net
>>754
ガイア、オルテガ、マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:43:13.93 ID:1BRmnLHC0.net
ララは踏み台

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:10:25.75 ID:jpsh4o2aQ.net
口調は堅くても茶目っ気は健在のザルバ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:31:26.67 ID:jrxeGkYN0.net
アルフォンソが思ったよりガッツリ疑っててよかったけど、さらに上をいかれた感じだな
レオンの取り乱しがひどくてワロタwwwこれはやってますわ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:34:56.00 ID:Z3tJy4ly0.net
ベルナルドのBGMの時に親父が出てきたってことは、親父はもうあっちの世界に行っちまったんかよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:35:24.22 ID:9sp85g5S0.net
ずっと特撮でシリーズを重ねてたから油断してた
アニメだと分かっていれば1話からちゃんと録画したものを、ぐぬぬ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:39:27.07 ID:EytrohX70.net
土井 真理 ?@honey_wax_D
[収録閑話]陰の主役とも言えるホラーは、フェルナンド陛下役の後藤さんが演じている。
土井「重要なキャラは後藤さんに殺されますよね」後藤さん「オクタビアさんの脚も喰ってやりますよ」土井「脚の二本や三本、簡単にくれてやるわァァァ」王子「脚は三本ないですよね☆」
…!

土井 真理 ?@honey_wax_D
[収録閑話2]
土井「只の村娘だったオクタビアが、どうして王宮の侍女になれたのですか?」
監督「それはオクタビアのハングリー精神」
…!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:04:50.07 ID:JUsXoRx90.net
>>756
お前は誰なんだよw
魔戒騎士同士の私闘って禁止されてますよレオンさんや
しかも親父は番犬所の正式な依頼受けてるんやぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:18:29.53 ID:hr2C1Wub0.net
レオンがエマに「俺はお前の体を心配してだな・・」とか
いや、俺が先に行くみたいにエマを制してて
こないだまで童貞だったのに亭主関白になってたのが笑ったwww

まーーだここの皮被り童貞住人はララの中の人ガー、ララはヒロインのはずダッターとか言ってやがんのかwww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:19:51.11 ID:Y2KZf+EC0.net
>>763
いつもやってた親子喧嘩の一環とすれば…

散々言われてるけどオクタビア有能だったな!こういう敵役大好きだ
頭もいいし、目的のためなら情も捨てられるうえに演技も上手い
無くなった右足のあった部分に手を伸ばしてラウラを想うところはグッときた
そこからの「おのれ魔戒騎士ども」は素晴らしいな!自分で殺しておいて
アルフォンソはちゃんと疑ってたけどオクタビアが二、三枚上手なのがよく分かる流れも良かった

レオン取り乱しすぎワロタ
あの王子が会って早々エロネタ振ってくるわけねえだろwww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:22:27.64 ID:i4izOt3Q0.net
しかしこの展開で助監督のツイート
「これでED詐欺とか言われないはず」って?
18話のほうならともかく

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:25:14.73 ID:bTUR1Erf0.net
ヘルマンが仮に同じ状況で「エマちゃんはどうだった?」とか言ったら即座に殴られて
その反応でバレて散々弄られそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:27:50.72 ID:hr2C1Wub0.net
オクタビアのストーリー展開も面白いし、レオンもなんか人間味あっていいし
俺はこういう大人のアニメを求めてた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:27:57.64 ID:j2KNJA2O0.net
ヘルマン「お願いします教えてくださいザルバさん(土下座)」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:46:28.37 ID:hr2C1Wub0.net
>>745
声優好きのキモヲタ皮被り童貞!気をしっかり持つんだ!w

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:46:49.17 ID:e0nrSqZC0.net
>>767
エマに「(自分が見てない間の)レオンの具合はどうだった?」と聞いて殴られるシーンとかも見てみたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:08:49.89 ID:EGFmjU2n0.net
親父は馬に乗ってどこかお使いにでも行ってたのか?
城の周りで活動するならヒメナとお別れしなくていいもんなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:16:02.32 ID:JJx8zzQF0.net
>>762
王子には3本目の足があるだろ(ドヤッ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:17:03.75 ID:AFq05awk0.net
あー、足喰わせたのは糸の証拠隠滅の為か。
なんで喰わせたのかわからなかった。
被害者面する為かなーと思ってたんだがそういうことか。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:19:42.79 ID:8cnYo2Ml0.net
宿屋主人「昨夜はお楽しみでしたね」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:29:48.28 ID:EGFmjU2n0.net
エマちゃんの飲酒喫煙とグスマン姓がやたら気になってしまう
アル中以外は前と変わらないんだけどさ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:40:32.28 ID:e0nrSqZC0.net
>>776
一発やったらヒロイン扱いかw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:42:31.91 ID:Y2KZf+EC0.net
「一発やったからといってヒロインとは限らない」ってすごい言葉だよな、考えたら
このアニメじゃ確かにそうなんだけどさww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:43:37.46 ID:hr2C1Wub0.net
>>776
大人の女は飲酒喫煙、男くらい嗜んでても当然
清純ヒロインとかいらん

レオン「オヤジ!俺はもう二度と(童貞の)炎を見ることはない!」

しかしオクタビアがホラーじゃなくて人間ってところにこのアニメのセンスが感じられる
人間がもつ憎悪はホラーよりも凄まじいってとこか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:46:56.08 ID:hr2C1Wub0.net
レオンはホラーと一発やるオヤジを見習うべき

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:48:41.91 ID:e0nrSqZC0.net
>>779
ホラーに憑かれる事なく人間のままってのもミソだな
周りが見えないほどの妄執だったらホラー化しちゃう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:50:29.32 ID:i4izOt3Q0.net
ララのとーちゃんも狼にやられたんだっけ

お城がズタボロのままなのが妙にリアルだな
レオンはどんな気持ちで城に帰ってきたんだろう

メンドーサとオクタビアにもなんらかの絆があってほしいけど
この気持ちも打ち砕かれるんだろうなw覚悟はしておかないと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:56:25.43 ID:hr2C1Wub0.net
>>781
そうだね。自分を見失わないでホラー化しないからこそ
メンドーサに側近として信頼(利用?)されてるんだろう

あとまさかアルフォンソに恋人がと思ったら
まさかの1話でイワシを頭からまるごと食べましたみたいな感じで
ホラーに食べられちゃったのがビックリした

まあ現実でも仲のいい親子熊に生きたまま食べられちゃった人とか
いるみたいだから驚く事でもないのかもしれないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:58:54.66 ID:zVJEjzFT0.net
ドジっ子も容赦無く惨殺するとか怖すぎる
それにしても魔戒法師の戦い方かっこいいな…今回の糸結界とか応用が効くな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:59:26.94 ID:hr2C1Wub0.net
まあ大自然では熊や狼や虎やワニに人間が食われてもおかしくはない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:08:17.39 ID:hr2C1Wub0.net
さすがの騎士もホラーじゃない熊は人間の手でなんとかして
って話だったし、狼もホラーじゃなければ残念だけど駆除しないで放置だろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:15:40.56 ID:1BRmnLHC0.net
クマ回もほのぼのとしたかんじだったけど夫くわれた女いたよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:18:37.36 ID:e0nrSqZC0.net
そういや被害出てるからホラーだと思って来たんだもんなw
熊とか狼とか普通に撃退しても良さそうなもんだけどなんで手を出したらダメなんだろ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:24:22.80 ID:EGFmjU2n0.net
神を信じて裏切られたってエピソードは説得力あってよかったけど
テコでも逃げない妹はちょっと知能が可哀想だったんじゃないだろうか
闇のパープルアイみたいに目の前で喰われるのかと思った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:30:31.49 ID:xxSV+aK80.net
王様に呪いかけた事にされるアンナ
レオンの影にアンナを殺した事にされるホラー
冤罪多すぎよ…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:31:34.63 ID:hr2C1Wub0.net
ただ勘違いして欲しくないのがGAROは黒執事とは違い、悪趣味ではないって事

現代日本と違って未開の地ではこういう事は現在もある話だし、
これらは地震や津波と同じ自然災害

人間から見て災害と言っても自然の摂理で考えたら
地震は起きるし津波も起きるし弱肉強食だから

あくまでオクタビアの憎悪の背景を分りやすくするための自然災害を絡めた話

あのホラーに食われちゃった女もオクタビアが疑われない様にする手段で
妹の面影あっても迷いながら決断したんだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:32:39.60 ID:gEHT79uLO.net
おーいまたやりやがったよ…
おにゃのこがスプラッタ死でエマは美男子引き連れて「お姫様みたい☆」ってちょっとひど過ぎやしないか
この脚本家のことよく知らないけどこれ絶対BBAの私怨入ってんだろw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:33:35.59 ID:wOd5YWgC0.net
エロさん「で、エマ殿はいかがだったかな?(威圧」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:37:04.77 ID:hr2C1Wub0.net
>>792
いや、この脚本書いてる人は頭がいい

最初はどうせパチスロアニメ・・とか馬鹿にしてたけど
それは間違いだった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/28(土) 10:42:25.90 ID:VQRZx4j6i
ウォーオーオオオオオー ウォオオーオーオーオーオー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:39:53.31 ID:iGySmA7V0.net
特撮の方が胸糞多いからまだマシに見えるのは麻痺してんな
陰我の殆どが人の卑しさ生まれる犠牲だから
胸糞話こそが牙狼といえる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:43:04.21 ID:S9ZBXP7k0.net
791が何を言ってるのか全く判らないのですが…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:43:34.63 ID:lFq4mw030.net
>>789
無知な子供+信仰心だからね、仕方ないね
なまじっか姉ちゃんが神を疑ってた分、
「自分は神様を疑ったりなんかしない良い子です」って自己暗示かけてる部分もあったかもね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:58:50.69 ID:1BRmnLHC0.net
>>792
殺された女も変な感じの女だったし別にいいだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:59:22.59 ID:xQbd5J/O0.net
特撮のが人間の胸糞感はあるけど、実害って意味だとアニメも大概酷いと思うの
まぁ胸糞話ない牙狼とか牙狼じゃないと思うけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:00:56.85 ID:Y2KZf+EC0.net
あのエマの台詞は完全に冗談か自分の状況に対する皮肉だろ
そんなマジで頭ハッピーな台詞だと受け取る人がいるのかと驚くわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:01:27.06 ID:3Zg3F+4X0.net
>>792
今回の脚本は主に親父回担当してる人でメインの人じゃないぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:01:28.48 ID:wziWWY6r0.net
オクタヴィア == チョン確定だな

魔界騎士 === 日本人?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:04:18.44 ID:hr2C1Wub0.net
>>796
GAROは胸糞ではないよ。アルフォンソ王子とかレオンとか
人をホラーから護るって考えは共感できる

それに地獄少女みたいにとても面白くて秀逸な話だけど
現実の厳しさをこれでもかと突きつけてどこまでも救いが全くないALL不幸話
でもなく、オヤジが裸で町中走るギャグ回があったり、ユーモアもあるから
気軽でいいんじゃないの?

少年主人公に恋したダルマジジイが主人公と飯を食いながらおもてなしに
子供を殺すショーを開催、怒った主人公がジジイ射殺、子供は館ごと放火して処分
こういうのは共感できないし、悪趣味で胸糞って言うんだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:06:46.91 ID:I/yScOno0.net
熊とか狼はホラーじゃないから。
魔戒騎士はホラーから人間を守る者であってそれ以上でも以下でもない。

害獣駆除もしろってのは、普通の犯罪者捕まえるのに自衛隊出せって言ってるようなもんだ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:07:14.26 ID:iGySmA7V0.net
>>804
あなたは糖質?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:07:36.82 ID:U/tHD1LF0.net
メンドーサが普通に住んでた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:08:57.94 ID:I/yScOno0.net
いちいち黒執事出してくる人マジうざ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:10:11.83 ID:wOd5YWgC0.net
「師弟」回では師が死んだし「侍女」では侍女が死んだので次回はヘルマンかもな
逆に次回で大丈夫なら生き残りそう

あと今回の怪物について、エマが「あの獣」って言ってるのだけどホラーじゃないのかな
オクタヴィアの命令も忠実に実行してたし、見境なく人を襲うホラーとは少し違う感じ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:11:28.28 ID:hr2C1Wub0.net
>>806
>>808
中東式放火アニメのファン乙

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:24:51.37 ID:cqm0aynZ0.net
オクタビア疑うきっかけが一回夜に礼拝堂から出てくるのを見ただけってのがなあ
だいぶ経ってるのに今まで出入りしてるの見過ごしてたのかとか一回だけでかとか思っちゃうんで
調べたら毎晩出入りしてたらしい、ぐらいにできなかったものか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:33:51.43 ID:gEHT79uLO.net
>>802
む、そうであったか
>>797
このアニメが「BBAの考えたBBAがヒロインで若い女共は次々と容赦無く殺されていくけどBBAは若くて強くてかっこいい男の子達にモテモテなお話」なんだとしたら恐ろしくね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:39:22.35 ID:S9ZBXP7k0.net
マジレスだったんですね…そんなわけないです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:40:17.58 ID:lFq4mw030.net
靖子まじメイン盾
お前らたまには林監督という男性のことも思い出してあげて下さい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:41:22.58 ID:i4izOt3Q0.net
じゃあ売るほどあるおにゃのこがたくさん出てくるほかのアニメを見ればいいだろ
それにララはともかくラウラは明らかにモブだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:41:51.51 ID:lBXVDCPK0.net
>>809
メンドーサの創った人造ホラーとかそんな感じなんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:44:30.90 ID:i4izOt3Q0.net
>>814
アニメってPと監督、キャラデザ、声優あたりがメインで語られそうなもんだけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:48:28.91 ID:e0nrSqZC0.net
>>817
オリジナルの話の展開の話題だとどうしても脚本家の事になるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:58:48.84 ID:cqm0aynZ0.net
脚本家叩く奴って脚本家だけが一人で好き勝手に話作ってると思い込んでるの多いよな
んなわけないんだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:05:31.31 ID:o56aAf6P0.net
お城なんだからもっとマシな柔らかそうな食い物持ってきてやってよオクタヴィア

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:08:04.89 ID:EGFmjU2n0.net
崇拝するメンドーサの為といっても
お城の食材を無闇に横領とかしてないみたいなのが立派だな
もしかしたらあれが標準の城の食事かも知れんが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:11:01.85 ID:gEHT79uLO.net
名前と台詞ある時点でモブじゃねーw
ヒメナと同じように1クール目でチョイ役で伏線出演させて王子への恋心描かせた上であの殺し方はあんまりだ
つーかどうでもいいからエマ死んでくんねーかなwラウラ死んだきっかけもそうだけど、あのオバちゃん生きてると今後もヒロイン候補が次々と殺されていくことになる気がするわw
コダマさんはよ頼んまーすw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:14:07.01 ID:3Zg3F+4X0.net
>>812
エマは初期設定ではレオンと同世代だったらしいぞ
キャラデザの人の案で変更になったとか
あとメインの脚本家はキャラの年齢問わず男に媚びない女キャラが好き

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:14:16.78 ID:i4izOt3Q0.net
メンドーサ年取ったから柔らかいものじゃないとキツそうだよなw
城にばれないようにくすねてくるにはああいうのしかないんだろうな

円盤リリースに合わせてエンタミクスって雑誌のアニメのコーナーで「今月の1本」的な形で
丸1ページ使って特集っぽい扱いで載ってた
ちょっとうれしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:17:13.20 ID:i4izOt3Q0.net
ID:gEHT79uLOってスレの序盤でヒロインクレクレ言ってた人かな
しかも特撮からの人か
アニオタがヒロインヒロインいうのはまだわかるが
特オタってもっと硬派なものじゃなかったのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:22:45.48 ID:FLqj62XQ0.net
再登場メンドーサを見て
すごいよマサルさんの「老いてるー!」を思い出した

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:23:14.81 ID:9sp85g5S0.net
オクタヴィア人気ですね、あの人に嫌悪感を抱く人は視聴者の中では少ないのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:25:30.57 ID:o56aAf6P0.net
>>823
男に媚びたラウラの瞬殺っぷりw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:29:48.11 ID:BEY+IaGV0.net
親父とオクタヴィアは無残に死ねばいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:32:42.70 ID:Y2KZf+EC0.net
ラウラ、初めて出た時はもう少し大人っぽかった気がしたけど随分抜けてたなww
あんなドジでよく侍女に就職(?)できたなぁと思った
オクタビアは周りの侍女に同情されてたし本人も殆ど表に出さなかったけど相当気に入ってたんだろうな

オクタビアがどう死ぬかは期待してる
ここまで清々しい悪役なんだし良い死に様晒してくれそうだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:38:23.72 ID:S9ZBXP7k0.net
>>827
悲しい過去+心が病んでる系だから毛嫌いはしづらいかなと
怖いし近寄りたくは無いけど…
お気の毒にって感じじゃないですかね普通なら

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:40:23.41 ID:/f4icwkX0.net
今回のレオンがエマを守って先導するシーンと
EDの最後のカットが被って見えた

レオンが本当にああやって守りたかったのはララってことかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:43:33.75 ID:gEHT79uLO.net
>>825
多分俺と違う人かな
俺はヒロインのララ死亡は仕方ないと思ってたが胸くそ悪くなったのは19話でオバちゃんがヒロイン決定しちゃったとこからだからなw
ところでマユリって牙狼で一番ブッ細工だよね?w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:43:35.76 ID:3Zg3F+4X0.net
まぁラウラは生きてたとしても王子とひっつくなんてとても思えないけどなぁ
あぁいう憧れキャラはよくいるじゃん
王子は結婚するとしたらメンドーサみたいにどっかのお嬢様紹介されるんじゃないの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:44:08.25 ID:rGxW/S8g0.net
レオンとエマの関係性にワロタ
こいつら良い夫婦になるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:49:55.86 ID:SbPWGwq30.net
エマさんヒロインていうのは正直かっっっっなりきっついけど(あくまで個人的に)
話の都合上と脚本家さんの方針じゃあまあ仕方ないのかね
ララの件の傷が癒えかけてきてたのにまたパックリ開いてきた気分だわ
まあお話は面白いし、ほんの些細なことって言い聞かせることにするかね・・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:50:03.26 ID:i4izOt3Q0.net
王子と釣り合うキャラじゃないと叩かれそう>王子の嫁

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:53:49.72 ID:gEHT79uLO.net
>>830
俺も思ったわ
誰かのヒロイン枠とは思えないしこの人何者だ?…と思ってたら殆ど別人にされてたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:53:57.02 ID:o56aAf6P0.net
ガルムを締め上げるとか言ってたけど無理じゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:56:54.09 ID:Y2KZf+EC0.net
>>837
王子に釣り合うというか、将来的に王妃になる人だし立派な人じゃないとおかしいしな

というか今回メンドーサえらく老け込んでたけど、これは前まで偽物だったのか実は厚化粧だったのかどっちなんだ
偽物だったとしたら呪いの刻印まで浮き出るくらいの迫真の偽物よく作れたよな…魔道具の一種なのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:00:31.82 ID:W28U09Mf0.net
>>827
容赦ない悪役ぶりが評価されてるだけだと思うけどな
1人の人物として見たら、自分で選んだことなのに魔戒騎士に八つ当たりして自己正当化してるちょっとアレな人

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:05:58.08 ID:3Zg3F+4X0.net
メンドーサ「いつから今までの私が本物だと錯覚していた?」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:05:58.25 ID:rGxW/S8g0.net
魔戒騎士がかぎ回らなければラウラは死ななかった
おのれ魔戒騎士許すまじ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:06:12.23 ID:txSkn6sf0.net
>>827
あそこまで突き抜けてイカれてると嫌悪感より不気味さが増すからなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:07:01.92 ID:lel88Meo0.net
悪タヴィアさん、悪知恵が回るなあ…。ちょっと感心したぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:09:08.36 ID:GsXC462s0.net
知らないうちに封印までやっててくれたとかエマさん優秀すぎぃ
そして片足食わせるまでやるとかオクタビア凄すぎぃ

女衆の優秀さが際立った回だった

>>647
戦にも自ら出向いてたっぽいし、病む前はなかなかの豪傑だったんだろうなぁ

>>762
そういや妃付き侍女になれたのは実力なんだよな…
メンドーサにあったのはその後のことだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:14:53.97 ID:BfA3Yp3Q0.net
>>839
締め上げればあのロリBBAモードじゃなくて真の姿を現すのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:17:30.84 ID:rGxW/S8g0.net
過去のトラウマから強請るな勝ち取れの精神で生きてるんでしょ
メンドーサにも心酔しているようで実は利用しているんだろうよ

牙狼の流れだと首謀者は必ず失敗する流れだから
陰我関係でラスボスはオクタビアになる可能性もある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:28:13.99 ID:SbPWGwq30.net
そういやバラゴもシグマも最終的にホラー側にいいようにされちゃってたね
闇照のトウセイとかは色々酷かったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:46:53.20 ID:revscGAN0.net
そういえばエマさん城の地下に来たことあるような言いかたしてた気がするけどいつ来たんだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:48:21.38 ID:fH/vylMX0.net
そうか、OPでララっぽい人物が灰のように崩れさる演出はエマによるレオンNTRの伏線だったんだよ!!

>>774
あとホラーに糸を擦り付けたかったという目的もある。あれが付いている=隠し扉の前にいた(メンドーサ派)という事だから
まぁその後は見ての通りレオン達がくる前にホラー=ラウラという事をしれっと王様に言っておいてアリバイを完璧にした
オクタビアさんマジ策士

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:21:29.69 ID:NHsNrHUF0.net
名前にラのつく女の子は非業の死を遂げるジンクスができたな

ラウラ気の毒すぎる
でもまあ1話限りのゲストキャラで感情移入もそこまでなかったからマシか
でもああいう濡れ衣被せられて化け物に食い殺される最期だけは嫌だな
ララの方はレオンに看取られて墓まで作ってもらったからまだいいが
何話もかけて丁寧にエピソードを積み重ねてきた後の死だったからきつかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:48:43.80 ID:+sEtAi4M0.net
見捨てない→見捨てる の黄金パターンかと思ったらそうじゃなかったw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:09:21.76 ID:GsXC462s0.net
>>853
今週の活躍(悪)っぷりを見るに、オクタビアに居なくなられると本当に困るんだろうなって思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:10:22.57 ID:e0nrSqZC0.net
飯の調達出来ないもんw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:45:08.57 ID:Zyyms4gxO.net
レオンとエマの間に娘生まれて、その娘と王子の息子が次期ガロでいいわ、もう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:49:18.95 ID:j2KNJA2O0.net
ララがあまりに不憫なので劇場版はララルートにしてください

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:03:42.27 ID:58Nzvw8e0.net
過去を悲しむなら
死なない死なせない努力をしろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:15:04.06 ID:zVyo6CWr0.net
フラグ無しからの侍女瞬殺ワロタ
親父負傷or死亡しそうだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:15:46.24 ID:5juEEyxn0.net
今更だけどエマさんがルシアーノに投げた爆弾って指輪だった?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:27:38.11 ID:GsXC462s0.net
>>860
結婚指輪になんらかの術を施したんだろうね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:55:57.03 ID:gsHgE9qYO.net
来週は父子対決だから気合い入ってることを願う。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:06:44.20 ID:j2KNJA2O0.net
ヘルマンなら冒頭から息子の脱童貞を見抜くのだろうか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:09:44.49 ID:wy3rLfFH0.net
それ言ってレオンの虚をつく作戦はあるかもね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:14:09.69 ID:j2KNJA2O0.net
そして従弟に置いて行かれたことを知った王子は「へ?(9話風)」と絶望顔

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:36:16.46 ID:gEHT79uLO.net
ところで森久保ってまだ出てないよな?
もう物語も佳境のはずなんだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:41:07.36 ID:CTv9Cjxh0.net
強いて理屈をつけるなら、おのれ魔戒騎士は自分を殺してラウラを守ってほしかったってことなのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:41:42.18 ID:i4izOt3Q0.net
>>852
”ラ”ファエロ・バンデラス「」

>>840
自分が死んだと見せかける工作で力を使い果たしたとか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:48:08.95 ID:bTUR1Erf0.net
ところでこれメンドーサの唯一の食糧供給ルートが断たれてしまったんじゃ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:51:02.70 ID:gEHT79uLO.net
あーそうか、老けたんじゃなくてロクなもん食ってなかったからやつれたのかもな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:53:29.94 ID:i4izOt3Q0.net
オクタビアがホラーでないか判別するシーン、
王子なにげに実の父をオトリというかカムフラージュに使ったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:07:20.31 ID:o56aAf6P0.net
つうかメンドーサはあの老けっぷりなら歩いててもバレないと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:08:21.34 ID:S9ZBXP7k0.net
てゆかメンドーサが老けた姿になって良かった
正直声が若い顔に合わないと思ってたんですよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:46:29.81 ID:EGFmjU2n0.net
>>846
そういえばメンドーサと戦う前に離脱したのに
結局レオンが暴走した時もいたし後始末も手伝って行ったんだな
エマちゃん面倒見よすぎw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:48:26.60 ID:WPL3V3oj0.net
>>874
いい嫁さんに…イヤイヤ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:49:33.13 ID:gsHgE9qYO.net
ガロガイアゾロの三人が同時に戦うの見たいから是非親父には生き延びてもらいたい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:02:10.85 ID:ifFyYqZ80.net
声と顔がやっと相応しくなったというか
今まで若さをなんらかの方法で保ってたんだね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:03:05.13 ID:ifFyYqZ80.net
あ、メンドーサのことね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:18:31.65 ID:ZNcwM6xL0.net
むしろメンドーサ以外に誰かいるのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:20:57.26 ID:fUeLSk8o0.net
エマ…いや何でもない

881 :875@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:29:31.41 ID:ifFyYqZ80.net
>>880
それ以上は…

最初の頃、メンドーサの声があってない、って
さんざん言われてたっけ
後半の老化(?)あってのキャスティングやったのね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:34:00.23 ID:S9ZBXP7k0.net
>>875 ああいう女子の方が良い奥さんになるんですってw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:34:33.88 ID:AIw7S6IlO.net
12話の時のラウラは普通に仕事こなせる侍女だと思ってたのに
あんなドジっ娘だったとは
しかもこんな最後になるとは…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:46:32.88 ID:DKGuh5T30.net
主人公が外見も言動もおばさんな人とくっつくのって珍しいな
言動おばさんでも外見だけはお姉さんな場合が多いよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:51:46.70 ID:umhJAeL/0.net
王様に与える薬や食事で生かさず殺さずの状態にしてたようだから
オクタビアが怪我で世話役を降りたら徐々に回復するのかな
メンドーサが側近でなくなったから王様弱らす意味はもうないよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:53:16.74 ID:lBXVDCPK0.net
>>885
王の病はメンドーサの呪いでメンドーサの脅威は去って王も回復に向かいつつあるって風にした方がいいしね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:59:54.98 ID:MF8lhLFM0.net
エマちゃん外見も言動もお姉さんだろぶっ飛ばすぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:09:45.32 ID:P4axe+Gf0.net
エマさんはアンナさんと正反対になるようデザインにしたのかなと思った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:14:37.38 ID:XRO/i3bw0.net
なんかここ数週で一気にどうでもいい作品になってしまった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:17:15.28 ID:GsXC462s0.net
エマちゃんって20代後半くらいだと思ってるんだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:18:26.12 ID:umhJAeL/0.net
エマは元からお姉さんキャラだと思う
アンナやララは妹系
年齢によるものじゃない性格というか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:19:25.01 ID:wTrbP5WE0.net
>>792
まあ、言いたいことはわかるよw
現実世界でも、通りすがりの着飾った若い女性を襲撃して逮捕され
「妬ましかった」と動機を語るオバチャンいるし。
天真爛漫なギャル2名が相次いで惨殺され、
アル中喫煙バツイチ熟女はイケメン騎士を両手に華だったからなw
私見だが、エマの「お姫様みたい」は、照れ隠しだと思うよ。
旦那ホラー化して復讐鬼になってから、
(ヘルマン以外に)女扱いされたことなかっただろうし。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:22:35.11 ID:Z9ySI0cK0.net
64 -- **,374 *,***,374 **1 牙狼-炎の刻印- Vol.1

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:22:39.52 ID:gE95O34F0.net
特撮と真逆にしたんじゃね
大河の奥さんは法師でバキバキの戦闘タイプ
息子の奥さんは一般人の癒しタイプ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:24:51.99 ID:S9ZBXP7k0.net
大河 法師
鋼牙 絵描き
流牙 法師
雷牙 魔導具
レオン 農民

バランスは良い感じ…w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:26:10.22 ID:3cA0xHyz0.net
王様「20歳になる息子が、いい年してヒーローのコスプレごっこに嵌ってしまった……」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:32:47.26 ID:9YJMbYOC0.net
>>896
むしろ悪魔として追い立てた異形の騎士に似てる、隣のはもしかして光の騎士
じゃあメンドーサに言われて狩っていたのは光の騎士の仲間?ワシはなんと言う過ちを・・・・ってなるんじゃね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:46:05.39 ID:YqYvYnBW0.net
いつまでも王様に魔戒騎士のことを黙ったままだと息子が夜遊びを覚えたと勘違いされるしな・・・

いつかレオンを「従兄弟です」って紹介する日が来るかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:59:48.62 ID:964L7qAr0.net
信心深いワトキンス婦人が目を覚ますと、昨夜からの大雨で川が氾濫し、すでに1階は
水没していた。2階の窓から表を覗くと、水位はさらに上がってきていた。そのとき、窓の
外をボートに乗った男が通り掛かり、家の中の婦人を見つけて叫んだ。
「このボートにお乗りなさい!」
すると婦人はにこやかに言った。
「きっと神様が助けてくださいます。どうか構わずに行ってください」
夕方になると2階も水没してしまい、婦人は屋根の上に避難した。そこに別のボートが
通りかかり、屋根の上の婦人に向かって叫んだ。
「早くこのボートに!」
しかし婦人はにこやかに言った。
「きっと神様が助けてくださいます。どうか構わずに!」
夜になるとさらに水位が上がり、婦人は屋根のてっぺんの避雷針につかまって、どうにか
流されずにいた。そこにまた別のボートが通り掛かり、婦人に叫んだ。
「流されてしまいますよ!早くこちらへ!」
それでも婦人はにこやかに言い放った。
「きっと神様が助けてくださいます。大丈夫!」
しかしやがて婦人は力尽き、溺れて死んだ。
天国に着いたワトキンス婦人は、神様に会わせてもらうよう、天使に頼んだ。神様の前に
立った婦人は、少し責めるような口調で言った。
「神よ、なぜ私をお助けにならなかったのですか?」
すると神様は厳かに答えた。
「だから3回もボートを送ったではないか」

このジョークを思い出した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:06:31.28 ID:wOd5YWgC0.net
エマが脚本家の欲望を体現しているとするなら、そもそももっと若い女性にするだろうとは考えないのね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:11:01.34 ID:j2KNJA2O0.net
初期設定どおりレオンと同年代だったらララの後釜になるのは予測できて傷つく輩は少なかっただろう・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:12:42.20 ID:99alUEQ/0.net
1回したぐらいで恋人面するなと煽るエマたまんねーだろ
それに決め顔しならエマを気遣うレオンおもろいわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:14:28.66 ID:S9ZBXP7k0.net
>>902
あのシーン生々しすぎですわw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:14:55.49 ID:U/tHD1LF0.net
オクタビアは優秀なホラーになりそうだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:15:30.54 ID:DKGuh5T30.net
脚本家49歳か
エマ49歳…って事は無いなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:24:07.70 ID:j2KNJA2O0.net
>>902
そこ魔戒の花のコミカライズの人も「反応がリアルすぎる」ってツイッターで呟いてたなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:40:09.02 ID:j2KNJA2O0.net
魔戒通信のジャケット後悔されて「王子とララが仲いい所見てショック受けてやがるよレオンwww」
とスレでネタにされてた頃が懐かしい
今思えばジャケットイラスト描いた人もララが主人公とそうなるヒロインだと勘違いしたんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:41:17.63 ID:ozh4ojv70.net
なんだかんだでラウラはヘルマンが見殺しにしたも同然な気がする
ヒメナの家を「実家みたい」と言ってたけどその光景の中にレオンが含まれてなかったり
二部になってから本当の意味で駄目親父になってきてるような…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:41:51.23 ID:dxtuFi0U0.net
おっさんのヘルマンが若い女とやりまくってるほうが
脚本家の願望丸出しだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:42:50.19 ID:bP3aWI9D0.net
ちなみに靖子にゃんはショタコンだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:43:00.69 ID:tg+rLALa0.net
男・騎士としての魅力はあるけど父親としては最低最悪

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:48:26.39 ID:j2KNJA2O0.net
ララといいラウラといい「男が守ってあげたくなる」女キャラが死んでいくのは辛いよな・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:51:39.87 ID:EGFmjU2n0.net
童貞を拗らせるとこうやって魔のものになるのだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:57:36.22 ID:GsXC462s0.net
>>908
> なんだかんだでラウラはヘルマンが見殺しにしたも同然な気がする
流石にそれはオクタビアの魔戒騎士に対する逆恨みと同レベルと言わざるを得ない

実家云々の件にしたって、別にレオン居なくていいってのとは全然別モノだし、穿って考えすぎだと思う
(最も、この時代では17にもなれば普通は実家はなれて独り立ちしてるものなのかもしれないが)

俺はむしろ2期に入ってからヘルマンに対する当たりが強すぎるのが気になる
失敗と言えるのはレオンの憎悪を消せなかったことだけだと思うが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:03:56.06 ID:xxSV+aK80.net
部下にホラーや人外を使わないメンドーサは本当に敵として有能だわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:18:41.56 ID:d66YcTcn0.net
>>908
と言うより、番犬所や親父があくまでメンドーサは敵!というスタンスで追い詰めていたら
出さなくて済んだ犠牲だったかもしれないんだよね>ウラウ

守りし者としてメンドーサに加担するって言ってるけど
そのメンドーサ一派のせいで今ですら守るべき対象の
無力な人々の中から犠牲が出てますよ
その辺りは自分をどう納得させているのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:26:57.45 ID:6rKO4e8v0.net
エマみたいなお姉さんって昭和によくいた感じ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:28:23.57 ID:UvxgpIZV0.net
レオンったらすっかりエマをオレの女扱いでワロタw

それにしてもオクタビアの起死回生の立ち回りに悪役ながら感心してしまった
主人公達の敵側がピンチに陥ってそれを焦りながらもぎりぎり回避ってのが
ちょっと新鮮だったな
ああいうハラハラ展開って多くは主役側におきるイベントだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:39:16.10 ID:lFq4mw030.net
迷いなくラウラと右足を捨てられる判断力は敵ながらあっぱれ

そういや、あの晩は「今夜は陛下の就寝報告はしなくていい」ってオクタヴィアがラウラに言ってたと思うんだが
ラウラもその言いつけを守って陛下の寝室に行かなければ、パックンチョされずに済んでたんじゃね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:43:54.30 ID:1c2Du5qM0.net
「レオン、エマ殿はどうだった?」
「っはァーーー!?ど、どうって何がだ!」
「え?は?な、何がとは?」
の流れが神過ぎるw
レオンの勘違い過剰反応も面白いがそれにうろたえる王子もw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/28(土) 22:57:32.88 ID:Ly7x+E+hR
やっぱバレ通りエマ、ヘルマン、アルフォンソは死ぬんだね
見せてもらえなかったけどロザリオと牙狼が合体して光覚みたいなのに進化するんだってさ
にしてもレオンが新国王ってないわw
ちな最終回のEDはジャムのwanderers
回想場面を背景にして金色の狼が走ってるっていうパクリくさい映像だったわ
いいのかあれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:53:39.80 ID:3Zg3F+4X0.net
というか親父は戦う前にメンドーサに協力する理由をレオン達に相談してみればいいのに…なんで話さないのか
それで反対されたら思う存分戦えばよし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:03:06.95 ID:d66YcTcn0.net
>>922
それ、思った。番犬所も誤魔化していたし、何か言えない理由があるんだろうね
聞いたらメンドーサみたいな奴にでも協力せざるを得なくなるような理由なのかな

親父はともかく番犬所は今更協力姿勢を見せるなら
メンドーサに血の呪いを掛ける前にそうしろよ、
その場合は少なくともメンドーサが復讐に駆られることはなかったのだから
まだ被害が小さくなったのでは?とも思った

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:05:14.04 ID:V+WDf91X0.net
予告のメンドーサ老化が進んでなかった?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:08:13.26 ID:EGFmjU2n0.net
言えないような内容ならそもそも
どこ行くかも言わずに消えると思うんだよなあ
手がかりあっても見つけられなかったんだし
何かややこしい事情ではあるんだろうけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:08:14.30 ID:SbPWGwq30.net
>>923
特撮の頃からそこら辺は番犬所っていい加減だしなあ・・・・
いや時代的に考えるとむしろ昔っからあのまんまなのか
余計始末に終えねェ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:11:37.12 ID:GsXC462s0.net
>>923
どんな事情があるか分からんけど、番犬所すら従わざるを得ない何かを握ってるんじゃね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:19:33.57 ID:IsV6YxvX0.net
しかしヘルマンが魔戒騎士の道を踏み外すところは想像できないな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:41:29.33 ID:rOqI7LmB0.net
>>910
初耳 武井と気が合うかもな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:06:42.24 ID:RQ+enNdi0.net
特撮は必ずメインヒロインを守り抜くことで強くなるのが定番だから。絶狼は守れなかった事でひん曲がったけど結果カオルを救う事で自分を取り戻し、
翼は鈴を守り抜く事で今一度騎士の在り方に気が付いた。流牙には莉杏、雷牙にはマユリが居たから護りし者として成長した。
レオンのヒロインは死んじゃったけど、護りし者としての軸として生き続けるんだろうね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:16:38.62 ID:IlMQ9tj00.net
流牙は莉杏よりも母との約束のが強くないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:21:58.70 ID:cBmqAC9E0.net
莉杏との関係性はむしろ今度の映画とテレビシリーズで深まるっぽいからな、流牙。
レオンの時と同じ様に、ヒロイン側は牙狼に惹かれてる感じの描写があるけど。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:22:40.96 ID:og1t8IL+0.net
そうですね
まだ莉杏とはそこまでの仲じゃ無くて
きっと春からのシリーズで恋方面も盛り上がるのかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:40:36.98 ID:fNxiAxQU0.net
時代はおねショタなんだよ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:43:14.41 ID:yX3Iig4U0.net
もはやショタでもお姉さんとも呼べる年齢じゃないだろ両方。時代が来ているのは同意するが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:58:44.99 ID:RQ+enNdi0.net
>>931
あ、素で母ちゃん忘れてた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:25:58.88 ID:y80FCXCd0.net
俺ツイ並みの作画のところあったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:45:56.85 ID:Fl9jcixy0.net
エマって口紅取れば年相応に若く見えるのでは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:05:42.07 ID:og1t8IL+0.net
描く人が描けば若い
https://twitter.com/loveloveberry/status/568813041317339136

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:32:32.64 ID:LYaOUUyl0.net
次スレ16だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:38:47.31 ID:HXCqeol10.net
レオララ派の人、息してるの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:42:25.99 ID:cDunh8Gg0.net
してるぞ。
話の流れがこうなった以上はこれで楽しむ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:56:58.68 ID:DaTZoYyB0.net
多分最終話あたりで不思議空間で束の間の再会するから。
しかしあれだな、ララだけが生き残ったif展開とかも見てみたい気がするな。
同人誌作る人はこういう気持ちなのか!?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:12:00.38 ID:HXCqeol10.net
>不思議空間で束の間の再会
ララ「レオン…全部見てたよ(ニッコリ)」
されるわけか…胸アツ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:22:31.50 ID:W2Opj4pC0.net
また最初から見てみてるんだけどララ登場から辛い
辛すぎる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:39:21.69 ID:Mm8Eh0HB0.net
>>944
見られてまずいことは何もないけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:52:13.55 ID:WQxfG7wz0.net
>>946
そこまで達観できるレオンとは、とても思えない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 05:59:35.59 ID:VrnfiYeb0.net
不思議世界で再会したララに「レオン、あの女の人と
新しい命をを守って。」
と言われるんだろうな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 06:12:24.94 ID:2w6DWg5n0.net
一発必中かよ
流石だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 06:44:04.48 ID:K2kvbe+F0.net
もうダメだ。脚本が気持ち悪すぎる上にめちゃくちゃ安っぽい
侍女があっさり食われる場面は某茶番アニメ思い出した。もうGARO-Cでいいよこれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 06:49:19.21 ID:yAbxH0b90.net
TVシリーズで流牙編やるのか、あれ面白くなくてほとんど覚えてないんだよなぁ
アニメの方がこんなハマるとは思わんかった、作画が絶対好みじゃないと思ったしw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:22:26.63 ID:w/xYX3twO.net
もう完全に受け入れられなくて文句言うだけなら相応の場所でやればいいのに
ララは「重要なゲストキャラ」止まりでメインヒロインなんかじゃなかったんだよ
いつまで勘違いしてるんだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:45:21.63 ID:cJ7GdiudO.net
てかオクタヴィアはあんな闇寄りな精神してて身近にはホラー居まくりなのに何で本人はホラーの餌食にならないんだ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:50:55.24 ID:+5i9up9N0.net
メンドーサが何かしら守ってるとか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:05:24.21 ID:EZ9bJyYU0.net
こんな命令は面倒さ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:02:52.66 ID:w7YY0IpeO.net
どんな変態やクズだろうと、近くにゲートがなければホラーにはとりつかれない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:07:50.25 ID:9S4JO+Af0.net
レオンが予想外の行動した時のエマが「うっ」とか「え?!」とか変な声出すのが面白い
なんの緊急事態かと思ったらレオンかよ!てなる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:26:01.19 ID:+K4q5zei0.net
>>955
審議中(AA略

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:51:22.36 ID:eYSYXnhR0.net
>>953
君が次スレ立てれば答えは分かるよ

960 :875@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:57:54.59 ID:bPsxhqdl0.net
>>953
それはオクタビアのハングリー精神

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:58:26.01 ID:bPsxhqdl0.net
おっと名前欄が…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:18:22.12 ID:Y58bA1w20.net
オクタビアってアンナの処刑の時から同じ姿でいるけど
若くてもヘルマンと同じ程度には年いってるよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:24:04.65 ID:IlMQ9tj00.net
まあ侍女長になってるくらいだし結構おばさんだよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:30:51.99 ID:2w6DWg5n0.net
>>962
エスメラルダと同じ歳くらい?30代後半かな?
ラウラみたいな若いドジっ子が王付きの侍女になれる世界だしね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:18:13.03 ID:CHguvjaq0.net
>>950
俺は実写版見てないから分らんけど、もしかしたらそっちの方は
もっと王道だったのかもしらないし、それを期待した人にはちょっと残酷かもしれんが
悪趣味って訳じゃないし、ちゃんとストーリーとしては考えて作られてるよ

謎解き風に見せかけて全然謎もなくて穴がありすぎてツッコミどころ満載、
最後子供を放火でテロ並大量虐殺してオチも全く無い、つまらなくて悪趣味で、
原作者は精神異常者じゃないのか?って思わせる内容のアニメより遥かに良質アニメだよ

>>952
そう言うな。俺だって黒執事の1期、2期は大ファンで3期は超期待してたのに
実は1期、2期はアニメの脚本者が作ってて3期が原作者オリジナルと知ってショックを受けて
黒執事のアニメイメージをぶち壊して裏切った漫画原作者に対し、怒りを覚えてファンから一気にアンチと化して本スレで叩きまくったもんだよ
俺からすれば本当の原作者は漫画家じゃなくてアニメの脚本者だった

ちょっと実写版とイメージが違うからファンとしては文句言いたいんだろうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:21:36.67 ID:CHguvjaq0.net
しかしGAROの脚本者は優秀すぎる。GAROのアニメスタッフは天才ぞろいですね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:34:41.30 ID:FlBWzPQG0.net
>>966そうか?
吉村は回数多めにやってるがそんなに上手くは思わない
以前も指摘があったが内容設定に矛盾や穴が多いし
キャラの台詞もポンコツ並べてるだけで はぁ?と思うことが多々あるぜ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:37:54.66 ID:LI2okgLF0.net
とりあえず内容設定の矛盾に関しては読む限りでは指摘してる人が気にしすぎもしくは勘違いしてるだけだと思った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:42:13.09 ID:gqILKE/m0.net
ヘルマンの腕輪とヒメナが王子知らなかったとこぐらい?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:42:35.82 ID:0KJTxr8Q0.net
EDのララは城の礼拝堂だから復活させるんすかね
それなら駄作だけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:44:40.33 ID:CHguvjaq0.net
>>967
最初の頃は毎回、誰かがホラーになる→騎士がやっつける
ってだけの水戸黄門的な毎回、同じ様な話を繰り返すアニメかな
まあ、いいやそれでもさらっと見るだけならって思ってたんだけど

特に13話以降、話に起伏や意外性があって良い意味で予想を裏切る
ワクワクするストーリー展開が最高

いつも暗い話ばかりでなく、ガイア師匠やララの様に泣ける話や
ユーモアのある部分を混ぜてくるのも飽きなくて良い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:55:04.01 ID:CHguvjaq0.net
しかし水戸黄門を期待してた人、悪は必ず滅んで
善良な人は犠牲者は間違えても出ないアニメを期待してた人には不快なんだろう

ララは主人公が放火して殺した訳ではないんだけど、力不足で守れなかったから
明るいアニメを期待してた人が気持ち悪いと思うのは仕方ないのかも

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:55:42.35 ID:Bgxo2ULP0.net
このアニメ悪そうな女のほうが長生きするよねw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:05:01.75 ID:epudGPLU0.net
これを気に入らない人は勧善懲悪が好きな人
なんてすり替えがキモいね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:06:53.61 ID:CHguvjaq0.net
>>974
じゃあ何が理由で気に入らんの???

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:10:36.89 ID:uN3Qma3O0.net
どうせララララララララ言ってるいつものキモイ人だろw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:11:08.97 ID:epudGPLU0.net
>>975
オレが気に入らないわけじゃないんだから知らねえよ
ただ反対意見なんてどこにでもあるんだから、そういうもんだと思っとけばいいだろ?
反対する奴にレッテル張って封殺しようなんて、あんたの嫌いな勧善懲悪的思想だろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:14:35.68 ID:u1+hTWob0.net
そんなアニメ牙狼も後3話です。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:15:50.07 ID:LYaOUUyl0.net
24話じゃないの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:19:13.72 ID:CHguvjaq0.net
>>977
いや、理由を言ってた奴がいたぞ
王道展開じゃないから嫌だって。ララが死んだ事も不快感を持ってる人がいるのは確かだろ?
反対する奴を封殺とか別にしてないだろ。そういう考えの奴もいるねって言ってるし
それと俺は勧善懲悪アニメも好きだから。別にその展開でも良い

嫌いなのはオチもなく悪趣味でテロみたいな放火するだけのアニメだけ

俺の黒執事に対する意見が気に入らなかったかな?w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:20:09.15 ID:LI2okgLF0.net
ID:CHguvjaq0はとりあえずsageろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:20:37.56 ID:PLTHDYav0.net
セックスしたとたん態度がでかくなるレオン糞ワロタw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:25:12.33 ID:Bgxo2ULP0.net
EDのレオンとララのカットだけ何とかしてほしい
多分ED作る時点ではエマとレオンがこういうことになるのが決まってなかったんだろうね
なんつーか脚本がいきあたりばったりなのが透けて見えてつらいわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:34:21.63 ID:+5i9up9N0.net
んなわけないだろw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:39:49.64 ID:SJwIkv5L0.net
>>983
とりあえず関係者がED詐欺違うよ!って言ってるんだし最後まで通して見てから言おうぜ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:52:06.58 ID:Htc+sWm50.net

牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part16 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425185498/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:00:28.09 ID:pJa0AHGq0.net
>>986


行き当たりばったりとか素人の一人仕事じゃねえんだしありえねえだろアホか

それに関係者の人がツイッターでララのことを「当初より設定されていたヒロインでした」とか
ラジオで王子の中の人が、気付いた人もいるみたいだけどEDには仕掛けがあるとか
助監督はツイッターでこれでED詐欺と言われないはず…とか
とりあえず色々言ってるしまだなんかあるんだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:03:11.49 ID:+JrECfHS0.net
極論とか好きそうだよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:04:47.94 ID:xsge0KpG0.net
ヒロインヒロイン言ってる人はきっと某RPGのヒロイン詐欺に引っかかった人なんだ・・・二回騙されてんだから責めては可哀想だよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:14:13.17 ID:/E4SdA9y0.net
ララはOP見て嫌な予感しかなかった
まぁ白コート着る前に死ぬとはさすがに思わなかったが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:14:58.85 ID:zYXWXmw50.net
>>986
しかし細かくいうなら次スレ番は15じゃなかったっけ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:15:45.72 ID:Lz4wC0kc0.net
黒執事さん今日もうざいっすねwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:26:54.11 ID:gTZdVZxz0.net
>>986
おつんつん
今スレが15、次スレが16で合ってるよ

しかし明後日から2ch見ることすら難しくなりそうだな
この板って避難所あるんだっけ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:28:38.03 ID:ns/gwFc00.net
エマ殿はどうだった?
めっちゃワロタww

最近ここ見てるとララを嫌いになりそうだ
二度と腐アニメと比較すんな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:46:11.31 ID:V8CI5A410.net
ヒロインとして機能しだしたエマさんが可愛いのでララの方はわりともうどうでもええな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:05:18.95 ID:Fl9jcixy0.net
可愛いよな
長いポニテ好きだったけど短いのもいいな

ララはどうでもよくはないけど死んじゃって出てこないからどうにもこうにも…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:11:57.72 ID:WQxfG7wz0.net
>>994
変な奴がいるとしても、ララを嫌いになるのは本末転倒だろうが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:14:39.19 ID:9S4JO+Af0.net
EDの仕掛けってどっちかというと
王子の姿がチカチカする方が気になる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:40.33 ID:zYXWXmw50.net
番号間違ってなかったのかすまん
炎に焼かれてくる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:53:28.46 ID:518Jpml/0.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:54:55.26 ID:eOsOhbCF0.net
うめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:55:11.44 ID:518Jpml/0.net


1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:12.32 ID:518Jpml/0.net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200