2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part265

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:06:28.43 ID:BTaJb2Uo0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html


前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part264 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424262474/

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:45:53.57 ID:+eiFTOdB0.net
>>666
新しいパンツをはいたばかりの
正月元旦の朝のよーな気分になれるのは何年後だろうなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:46:34.10 ID:mT+/bi9o0.net
5部がアニメ化されたら真っ先に見たいのは

ズッケェロを拷問する時の
ナランチャ、ミスタ、フーゴの変なダンス

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:48:08.09 ID:tfxi9I0T0.net
早く八部の馬が水平線の彼方まで一直線に並んでレーススタートするシーンが見たいのう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:48:36.74 ID:RBm+vjWw0.net
平均で9000ぐらいじゃないの?
まぁそれでも売れてるんだろうけど。別に他の作品と競ってるわけでもないし最終回までしっかり金かけて仕上げてほしい。
アニメ製作の事は分からないけど製作にかかるコストもろもろはもう最終回分まで支払われてるのかな?
つまり最終回までのどの話にどれだけ金かけるとかはもう決まっててエジプト変の売上げどうこうは関係ないのかな?という疑問。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:49:04.24 ID:FUHmJLAz0.net
tp://uni.kota2.net/data/img/14246056795980.jpg
tp://uni.kota2.net/data/img/14246056705979.jpg
tp://uni.kota2.net/data/img/14246056645978.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:49:11.28 ID:jR57558+0.net
>>663
枠の問題よりも
ぶっ通し3、4クールの制作体制を組むのが大変だからじゃないの?
長丁場の経験積んでて慣れてるスタジオならできるんだろうけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:52:25.43 ID:YI3SwqFP0.net
承太郎達はどのくらいあそこで待ってたんだろうなw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:53:09.44 ID:4LQWcza80.net
3部が一番人気で売れるとか言ってたのにな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:55:23.66 ID:4LQWcza80.net
正直マライヤなんかに2話使う意味が解らない。完全にダレてるだろ。3部はエジプト編から本気(キリッ)とか言い訳してたけど
これで売上盛り返せなかったら認めるよな?4クールが失敗だったと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:56:01.19 ID:cv6T0WBg0.net
アフィ人気は一番だろいいかげんにしろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:58:39.05 ID:VZezo4xH0.net
3クール厨さんはもうアンチスレに行ってどうぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:58:55.78 ID:RBm+vjWw0.net
>>675
誰に言ってるんだ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:58:59.83 ID:NlZqMym/0.net
1,2部が成功したのはジョジョが物珍しかったからだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:59:08.50 ID:XYaTacgX0.net
>>128

深夜特急 '86
ジョジョ3部 '89
猿岩石 '96

もう全部”ひとむかしまえ”だ

時の流れは恐ろしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:02:42.05 ID:c2hTaPae0.net
今日の22時から何かあった気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:03:00.29 ID:KgKq2jjU0.net
一般的にひとむかしって12年のことなんだぜ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:04:23.04 ID:APib4z8OO.net
アレッシーとかダービー、ボインゴとかどうでもいいからペットショップ早くぅ
イギーがどんな声か楽しみでしゃーない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:06:07.10 ID:0i+/U+K20.net
>>681
USTREAMで上映会の再放送

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:06:37.23 ID:4LQWcza80.net
原作1部44話
アニメ9話……平均4.9話ペース

原作2部69話
アニメ17話……平均4.1話ペース

原作3部152話
3クール39話だったら……平均3.9話ペース


3クールなら1部2部と同じかちょい余裕あるペースで何も問題無かったのに。大成功になってたのに。円盤も1巻当たり1万5千確保
4クールって決めた担当者はバカだなぁ〜。ジョジョを細部まで描きたいっていう欲張ったせいで失敗

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:17:09.35 ID:c2hTaPae0.net
>>684
サンクス
昨日見逃したんで有難い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:39:02.55 ID:JEIohMWY0.net
9栄神はDIO戦まで面白い話続くから毎回楽しみだわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:42:19.81 ID:+eiFTOdB0.net
>>680
個人的にはそこに

グレートジャーニー '95-'02

を入れたいw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:42:26.87 ID:hOWcbyKp0.net
>>680
このスレで深夜特急の文字を見れるとはw
嬉しいなーファンなんだよね
猿岩石も好き

荒木さん意識してたんかな?
あの時代海外に出ようみたいな流行があったのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:45:13.85 ID:6o5mc2vm0.net
89年といえばドラゴンボールZ放映開始の年だったか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:45:25.31 ID:cdWvpf1F0.net
3クールもやって欲しいけど、確実に売り上げ見込めるアニメじゃないと無理だよ
最近だと、デュラララ2期くらいしかないよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:46:32.21 ID:IrzWVWx/O.net
>>679
存外にアニメ映えする内容だったからじゃねえの?
特に戦闘潮流なんて原作こそ劇画全盛期の昭和の漫画だが
現代のアニメに通じるフィーリングと古い故の新鮮さが丁度いい案配だったと思うよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:46:49.03 ID:hUgQQ5Jr0.net
俺もユースト観ようかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:48:55.74 ID:qXNOhlO60.net
幼女(50歳)の全裸とか出来るんだから
もっと攻めていこうぜ
http://iup.2ch-library.com/i/i1389998-1424593534.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:55:38.33 ID:GdZ33scq0.net
あ、ユースト再配22時からか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:25:10.67 ID:hOWcbyKp0.net
小林くぅーん滑舌

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:32:45.58 ID:c2hTaPae0.net
石塚さん原作読んだ事なかったのか
なんかそんな感じはしてた
福園さんは物怖じせずガンガンくるタイプかいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:44:06.61 ID:Zakzxnk90.net
>>658
たしかに前半の出来は手を抜いてるが
エジプト編はがんばってる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:48:57.27 ID:Rb2jYd+m0.net
>>698
手を抜いてるはさすがにないわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:49:11.14 ID:m1bY1tci0.net
ジョセフが作中内で涙を流したのは2回だけである
1度めはシーザーの死に直面し号泣した
2度めは今回のマライア戦である

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:50:59.08 ID:ziTQzM6V0.net
ワゴンじいさん生きてたのかみたいなシーンで流してなかったっけ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:56:22.00 ID:DeBbpz0i0.net
つかストレイツォに泣きながらマシンガンぶっ放したがな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:57:11.19 ID:cdWvpf1F0.net
爺になったジョセフを、波紋で若いままのシーザーが助っ人で出て来てからかうとか
そんな展開も見てみたかったなー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:57:11.53 ID:+eiFTOdB0.net
ダービー兄にコインにされるときにも涙してるように見えるが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:58:41.40 ID:cv6T0WBg0.net
ジョセフが生涯で愛したのは妻だけである

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:00:03.84 ID:XOuff85S0.net
3部の時点で不倫中

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:13:53.08 ID:y8+8EjDM0.net
乙女心を弄んだ浮気者

BBA鋭い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:13:53.20 ID:fDZ5IfS10.net
愛してなくても子づくりはできる(最低)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:17:57.09 ID:VclvAhze0.net
ベイビィ・フェイスの可能性が?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:18:43.01 ID:Dr0yBqS90.net
>>670
1万以下の巻がないのになんで9000なんだよ
エジプトで少し下げても平均1万超えるでしょ
4クールで平均1万越えとかとんでもないことだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:19:31.34 ID:Ta3NNede0.net
正直BOXで出してほしかった
多分出るんだろうけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:20:33.72 ID:HASBc19s0.net
マライアってあのナイフさばきといいスタンド使ってなくても一流のアサシンだった可能性があるな
どうせならジョセフに惚れて愛人になるくらいの展開になってほしかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:21:43.61 ID:Dr0yBqS90.net
>>711
出るわけない
出すとしたらジョジョ終わるとき
BOX出たら俺はもう4部の単巻買わないし同じような使途が出てくる
まあBOXの変わりが総集編なんだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:22:58.98 ID:XOuff85S0.net
実体はブサイクな敵スタンドとごちゃごちゃになってた マライア

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:24:16.32 ID:QHzHAb3i0.net
>>712
あのナイフ捌きは努力せにゃ身につかんな。スタンド頼りの生き方では絶対マスター出来ん。

つまり弓と矢による後天的なスタンド使いの可能性ありだな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:25:08.60 ID:91pA0jeQ0.net
マライア戦さっき見たが
居間で見てたからジョセフとアブドゥルの密着シーンがちょい気まずかったわw
原作の記憶が大分薄れてるけどあのシーンってあそこまでやってたのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:26:26.89 ID:0i+/U+K20.net
>>716

原作より腰ガクガクさせております

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:28:03.77 ID:VclvAhze0.net
原作だと一度分離したりしてないよな
だからアニメだとよけいひどくなる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:40:51.61 ID:q/0EB6eU0.net
あそこまで腰と股間を強調する描写ではなかったな漫画はw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:41:35.91 ID:8Wganz+p0.net
漫画だと股間に顔つけてるコマの直後に何がどうなったのかガン掘り体勢になってる
あぁいう流れがあったんだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:42:08.90 ID:ziTQzM6V0.net
ガクガクという擬音がイマジネーションを刺激したの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:42:20.27 ID:hUjQC4WI0.net
パァー…からの合体シークエンスはオリジナル展開だよな確か
原作ではいつの間にかバックになってたと記憶しているが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:44:06.54 ID:VclvAhze0.net
○ェラからの立ち○ックが小一コマでぱっぱっと切り替わってるからあっさり

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:54:26.89 ID:65vrKPVZ0.net
腐女子嫌い嫌い言ってる奴に限ってホモネタ大好きなのな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:56:43.28 ID:NEvpOaLi0.net
腐はエゴだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:58:58.86 ID:BN9P3JkJ0.net
アニメになってわかったけど夕方〜夜の戦闘って映えるな。太陽、死神、審判、チャカどれも良かったわ
DIOと戦う時に期待しちゃう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:07:32.42 ID:elGgDYYw0.net
シーザー対ワムウやデーボ戦とか薄暗い屋内の戦闘描写も好きだな
ヴァニラ戦は何だかんだ一番楽しみだわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:08:21.17 ID:K0K5y+Yy0.net
雨の戦闘ってあったっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:08:41.39 ID:x2LEoIzr0.net
すいませェん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:12:52.43 ID:lKlI11uy0.net
>>728
四部の最初の戦いが雨ん中だったような

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:15:15.55 ID:elGgDYYw0.net
>>728
ぱっと思いついたのは、4部の最初と最後と7部のブラックモアくらい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:23:02.78 ID:LV5yYi0A0.net
神父がMIHに目覚めた直後は雨降ったがあれは戦闘には入らんか
ウェザーもやろうと思えば半径2kmの天候支配できたんだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:25:49.41 ID:Z1oLwA210.net
>>728
こいつはーっ!『ウェザー・リポート』ッ!!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:28:44.67 ID:098dZoHl0.net
吉良吉影戦でも雨降り出してたぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:31:00.16 ID:YeJ5HUvB0.net
>>694
妖女(50歳)の入浴シーンは出ましたが・・・2部で

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:34:49.22 ID:2lFsQeLKO.net
5部のレクイエムのところも雨じゃなかったっけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:36:50.60 ID:bPJryGUK0.net
>>733
あいつの戦闘はいつも雨降ってるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:43:24.62 ID:mJylYBVy0.net
>>700
3部ラストの空港の所も泣いてるでしょ
あのシーン承太郎もポルナレフも泣いてるからアニメ映えしそうだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:48:47.12 ID:OzXjaoMm0.net
上映会あとは仙台くらいか?
やりそうなのは
海外とか言い出さないかと気になっている…まあ行かないけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:51:22.06 ID:mF4Wn42H0.net
承太郎が泣くのって空港のシーンが最初で最後?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:58:06.60 ID:NMC7VkNR0.net
原作では誰も泣いてないようだけど?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:58:13.79 ID:PqWwgE0X0.net
空港で泣いてたっけ?って見返してみたら
これもしかして涙目って表現なのか?
なんか衝撃だわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:01:53.79 ID:exjj+hoK0.net
ジョセフはダービー兄戦でも泣いてたような

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:04:38.55 ID:fxcqkjOJ0.net
>>741
よ〜く見てみ
うっすら涙目

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:07:43.47 ID:2uAC1sK70.net
え?空港だと涙目だったじゃん
何十年もそう認識してたんだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:10:23.79 ID:NMC7VkNR0.net
ジョセフは花京院が死んだ時に涙目になった。
疑問は
何故DIOはジョセフの血を吸ったらバットマンのジョーカー見たいになったのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:13:28.83 ID:GjgHCsKQ0.net
俺も涙目だとしか思ってなかったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:14:01.71 ID:fsGuGQgo0.net
>>746
最高にハイだからさ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:14:08.83 ID:GjgHCsKQ0.net
>>746
ジョースター家の血が濃いからエレクトしたんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:14:12.48 ID:Z1oLwA210.net
空港で涙目…うっ頭が…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:17:57.67 ID:ALn8KJG+0.net
DIOが承太郎の血を飲んだとしても、ジョナサンからは
血がかなり遠くなってるから、ジョセフよりは効果薄いのかもしれんなぁ。
ただ、ジョースターの血は薄くなっても星の痣は付いてくる位濃い
みたいなんで、荒木先生的にはあんま関係ないのかもしれんけど。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:22:06.73 ID:DO6ssVFe0.net
>>750
こ、こいつの頭...スコップの形にへこんでいる...!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:23:52.98 ID:GjgHCsKQ0.net
はよ全身を能力で創ってどんな攻撃でも跳ね返せよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:23:55.63 ID:QbarHscE0.net
>>711
BOXじゃなくBD2層2枚ににSD画質で50話入ったはつのがいいでしょ・2万円ぐらいで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:53:55.47 ID:91En/vYq0.net
マライア後編最高だった
喜び顏からのガッキーンも唐突なビチグソも
男二人はかっこいいしマライアはセクシーだし
エジプト編になってから原作の表情の豊かさか出てて絵を見るだけで楽しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:00:40.72 ID:FbbDhPI1O.net
腐向けスタンド

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:31:26.64 ID:2BoOHMse0.net
メディアの出し入れ面倒だし
廉価版みたいなDVD画質で枚数落としたのなら買いたいと思うけど
在庫を増やすだけになるから簡単な話じゃないんだよなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:46:51.77 ID:lXN40D9Z0.net
プレミア上映会で運小さんが言ってたけどもうペットショップ戦まで終わってるんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:48:46.28 ID:ALn8KJG+0.net
DVDやBDみたいなメディアではなく、データだけ欲しいって層もいるのかもだね。現代は。
世界的に見ると、日本人はまだメディアに拘ってる率が高いそうだし、
売り上げもメディア購入の方が利率がよく出来てるみたいだし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:53:21.01 ID:fNOyepru0.net
原作読み返したら
一旦離れてケツにくっつく所のガッキィィィンってアニオリなのな
擬音使いこなしてんじゃねーぞw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:56:14.76 ID:JnyCmqlf0.net
まあジョジョは単巻でも売れるし
わざわざBOXにする必要が無いんだろう
と言うか次のアレッシー回小美野さん担当って本当か?
久しぶりの総作監の出番か

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:25:09.52 ID:uU/0cvvl0.net
4部やるとしたら絵はいつの時期に統一されるのかね?
個人的には33〜36巻くらいのモード系への過渡期くらいが理想だけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:31:01.30 ID:rjzQYtLr0.net
子供の頃にジョジョ漫画のグロみてから未だに引きずってるんだけど
相手の体内で剣を開いて回転させる攻撃しかけてくる敵はいつ出てくれるんだろう
モブっぽい人が背中から刺されて死にかけてて解説役の人が剣の説明してたシーンが強烈に残ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:42:37.51 ID:K0K5y+Yy0.net
そんなんあったっけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:44:11.72 ID:hZq/ouPE0.net
それ絶対ジョジョじゃないぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:53:58.15 ID:rjzQYtLr0.net
13年くらい前にジャンプで読んだんだけど別の漫画だったかスマン

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:59:08.94 ID:hZq/ouPE0.net
当時でそんなグロい漫画ってことはゴッドサイダーかな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200