2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part265

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:06:28.43 ID:BTaJb2Uo0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html


前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part264 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424262474/

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:29:11.37 ID:kL94Jyt40.net
2部の空軍司令官ゾンビみたいに
カーズの部下の残党もいそうなものだけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:30:49.50 ID:daUtmwv80.net
>>545
店員お肌めっちゃ荒れるやん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:32:41.33 ID:kV7Nulvh0.net
>>547
紫外線灯ってどういうのか知らんだろ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:33:20.96 ID:hOWcbyKp0.net
なるほどそのためのフェイスパック

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:33:51.63 ID:VclvAhze0.net
フェイスパック(石仮面)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:34:07.83 ID:IrzWVWx/O.net
>>545
まあ紫外線照射装置があればスタンドの能力も糞もないから一溜まりもなかったろうがな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:34:46.59 ID:4YhmvLok0.net
SPW財団の資金は無尽蔵か
いつまでもその名前と意志が残るSPWって歴代キャラの中でもかなり異質というか存在感あるというか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:35:27.93 ID:aPtyHoQf0.net
いや、承太郎やポルナレフたちは波紋使えないのかなと思って

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:39:09.83 ID:Zakzxnk90.net
シーザーやジョナサンが無意識に波紋を使ってたね(花をさせてたり)
承太郎のラストのパンチも無意識で波紋を使った説は嫌いじゃない DIOが死ぬゾンビみたいにシューシューいってたし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:40:22.74 ID:hShoOvIi0.net
3部ってやたらメタ発言が多いね
他の部じゃまったくないのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:44:21.49 ID:Ht+yk/L60.net
>>554
承太郎さん無意識の波紋使いで最強のスタンド使いになるんすか?欲張りっす

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:46:34.06 ID:kV7Nulvh0.net
>>555
メメタア!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:50:03.67 ID:bwohpyjd0.net
しかし予告のネタバレひどいなw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:52:38.91 ID:0ITPWIf90.net
>>366
むしろ先週の段階で波紋出すんだろうと思った

EDに慣れない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:53:02.30 ID:Rb2jYd+m0.net
>>558
わからない人にはギリギリわからないから…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:54:45.49 ID:+eiFTOdB0.net
予習として「シャイニング」を観ておこう!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:55:30.02 ID:JMpIBGGv0.net
マライアの色っぽさに、俺のスタンドがオーバードライブしちゃうよぉ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:03:18.25 ID:oML2EoVO0.net
子安「老いぼれが きさまの演技が一番・・・なまっちょろいぞッ!」
石塚「」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:06:23.37 ID:4LQWcza80.net
3部アニメつまんねーなー。だから3 クールにしろっつったんだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:08:04.61 ID:Zakzxnk90.net
今のところお前だけだから安心しなさい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:11:07.59 ID:hOWcbyKp0.net
30クールの間違いだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:23:02.29 ID:XOuff85S0.net
スタンドは元々 幽波紋と漢字でかくから
ある意味ではスタンド使いは波紋使い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:26:03.21 ID:P5uJaeIP0.net
味方スタンドの射程距離って
ハイエロファントグリーンがAだけど、他は射程短いんだよな。

スタプラC、マジ赤C、銀チャリC、ハミパD、フールD、

マジ赤とハミパは同ランクの中でも広めだと思うが。
特にハミパは、射程短めのCより長いんじゃとか思うw
伸ばしすぎると、ただでさえパワーないのに、だいぶ弱くなるんだろうなw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:27:34.13 ID:XOuff85S0.net
まぁ悪霊だったころ漫画とかビールとか取りにいかせたけどな スタープラチナに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:28:59.57 ID:/IodenVe0.net
それスタンドの暴走や

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:35:22.68 ID:vTLXWJ7M0.net
アヴドゥルは強すぎる。
だいたい、力業でどうにかなる。
鉄が溶けるぐらいだし。1000ど以上。
ヴァニラ戦もあの扱いは納得といったところだ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:36:55.45 ID:P5uJaeIP0.net
ホモシーンでスタンドでなんとかしようとして
マジシャンズレッド出して、
ジョセフに熱い!!熱い!!とか言わせたら勝利だな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:37:01.57 ID:/IodenVe0.net
レーダ役のナランチャが真っ先に狙われるようなもんだ
荒木の考えと敵側の考えが一致してる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:39:35.38 ID:rJXvqOll0.net
>>562
ブチ切れた顔見た時もそうか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:40:01.85 ID:VclvAhze0.net
>>571
自称スタープラチナの投げた鉄棒を到達するまでに融かせる男だしな
スタプラなら投げたらメジャーリーグのピッチャーどころじゃないだろうし融かしただけじゃ液体がかかるから実際は蒸発させるんだろうな
鉄の沸点は3000度だけど1秒以下の間に蒸発させるとなるとその数倍の火力が必要に……

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:41:45.88 ID:yHo8Rgij0.net
>>568
ハミパは完全に戦略を立てる軍師タイプのスタンドであって
戦闘力は皆無に近いからなぁ。
ジョセフが波紋使えるから、そこそこの戦闘力はあるけども。スタンド単独では・・・。

ハイエロはラバーズの時の触手の長さを考えるとキロ単位で射程が伸ばせるんじゃないかと思う。
(スタンド自体が小さくなってたので、体感の距離も比例して長くなる)
だから半径20メートル圏内なら結界を張って敵をタコ殴りに出来る。
まぁこの結界って考え方は近距離パワー型と対戦するにあたって考案したんだろうなとは
思うんだけどね。花京院のスタンドの使い方は一々、ゲームっぽいんだよなぁw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:41:48.99 ID:XOuff85S0.net
自分で溶かした鉄を浴びるアヴドゥル 

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:43:02.00 ID:Kc1Biacv0.net
気の持ちようで小さくなれるって時点で俺は深く考えるのはやめたけどみんな深読み好きね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:43:31.55 ID:/IodenVe0.net
>>577
隕石のスタンドのあいつみたいね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:45:26.43 ID:0i+/U+K20.net
・鋼鉄すら溶かす攻撃力(射程もそこそこある)
・銃弾を撃ち落せる反応速度
・炎の生命探知機でテナー・サックスやザ・フール等の隠れ潜む能力も無効化
・物理法則を無視した火炎操作
中ボスとして出てきてもおかしくない性能してるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:48:07.89 ID:xQztQO810.net
>>63
ジェントリー・ウィープス
バイツァ・ダストは叫んでる
けど技?能力?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:48:41.00 ID:yHo8Rgij0.net
>>578
荒木先生はあんまり考えないで話作ってるのかもしれんけど、
そういう部分を現実的に捉えて考察するのが楽しいと言うか。

星矢スレで、光速で動けるからって事で相対性理論の話するような感じw
まぁ、実際は意味のない独り遊びみたいなもんよ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:50:43.07 ID:XOuff85S0.net
アイオリアのライトニングプラズマは、光速で動いてあえて敵に当てないパンチが99%を超えると思います

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:51:54.19 ID:VclvAhze0.net
光速パンチって打ってる最中の本体の移動速度が落ちると思うので狙い撃ちされると思います

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:53:13.09 ID:4yd8nRwP0.net
アブさんがいたら範囲攻撃で大体なんとかなってしまうし殺すしかない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:54:25.19 ID:/IodenVe0.net
しかしチャリオッツに切り裂かれる炎

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:56:50.66 ID:t23A3s4g0.net
波紋でネジやタイヤやナイウやフォークやその他諸々飛んできたものを
激突の瞬間クッションみたいに柔らかくして衝撃を弱めるみたいなことは出来なかったのか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:57:00.43 ID:AavZlg6o0.net
アブとイギーは味方としては強すぎた・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:58:23.23 ID:+eiFTOdB0.net
>>587
何を言ってるのか分からん
波紋の認識がおかしいんじゃね?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:58:36.47 ID:/IodenVe0.net
4部のチート味方連中には負けるぜ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:59:10.36 ID:VclvAhze0.net
逆に考えろ
てつをも融かす業火を切り裂いても融けない剣、それに焼かれてもパージすれば無傷な鎧
チャリオッツの特殊能力は熱に強いことなんだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:00:02.00 ID:Kc1Biacv0.net
>>582
楽しいのもよくわかるんだけどこっちの方が強いもんね!てめーの意見は間違いだ!とかタラレバで決着つかず泥沼が多いからたまに水差したくなる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:02:21.76 ID:AavZlg6o0.net
4部の主力、仗助、康一、億秦、承太郎、露伴。
特に承太郎と露伴はチート性能だしなあw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:02:40.62 ID:yHo8Rgij0.net
>>591
ポルナレフとアブさんの相性は悪いって事なんだろうけど、逆にポルナレフは特化しすぎてて
他の凡庸タイプには割と苦戦しがちというか。

アブさんの炎は空気の断裂層を作ってしまえば防げるって事なんだろうけど、
逆にそれを出来るスタンド使いがどれだけいるんだって話だし。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:03:17.23 ID:0i+/U+K20.net
味方としてはポルナレフや承太郎のような
シンプルな能力のほうが魅せやすいのよね
他の部でも主人公は物を直したり 生物や身体の部品作ったり 身体を糸のようにしたりと
かなり分かりやすい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:04:10.26 ID:/IodenVe0.net
ガオンは天敵だよなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:04:21.32 ID:pgT/TljE0.net
>>593
4部はさらに怪我と病気を直せるスタンド使いがそれぞれいるという

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:05:42.92 ID:VclvAhze0.net
>>595
五部って骨折とかはどうやって治療するんだろうね…
折れた腕や足をを付け替えるのかな…?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:06:50.58 ID:yHo8Rgij0.net
>>592
気持ちはよく解るw>泥沼
まぁでもこういう所でこちゃこちゃ言ってても、原作者の一言でひっくり返ったり
ってのは日常なんで。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:07:28.81 ID:9LqAvbFx0.net
>>598
骨や細胞を成長させたりとか
他の物質で補うとか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:08:26.38 ID:tfxi9I0T0.net
骨折なんてホッチキスででも止めておけばおk

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:09:21.98 ID:+eiFTOdB0.net
>>598
スティッキー・フィンガーズで分解、中から手を突っ込んで繋ぎ直す

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:09:58.70 ID:R6hjiCDF0.net
鉄を溶かすってのはあくまでアブさんの自己申告だからな
ポルポルくんも結構長時間燃やされてたけど
平気だったし
鉄の融点聞いたらビックリするんじゃね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:10:52.15 ID:VclvAhze0.net
>>603
今回一瞬で線路焼き切ってるじゃん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:11:50.34 ID:t23A3s4g0.net
イベントDVDがツタヤやゲオでレンタルされるのか公式に質問しようとしたんだが
メアドとかないのな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:13:09.05 ID:R6hjiCDF0.net
>>604
そういやそうだったな…
ポルの耐火性能やべえな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:14:01.07 ID:QRCdy8b20.net
>>606
あれは手加減してたんじゃないかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:16:06.23 ID:/IodenVe0.net
カメオとか炭化してたしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:18:22.46 ID:yHo8Rgij0.net
パージしたあとポルが炎に包まれた訳だけど、特に火傷とかはしてなかったみたいだから
最初から様子伺ってたんだろうな。>アブさん

まぁ普通アブさんが有利になれる場所まで移動して戦闘しようなんて
敵は言わないからね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:20:04.45 ID:rJXvqOll0.net
>>603
鉄棒くらいならって事じゃないの?
車レベルではさすがにムリって事だな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:21:02.44 ID:BZAS1l/s0.net
運昇さんと三宅さんの熱演の後ろで小野Dが笑い転げてたんだろうなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:21:14.96 ID:Zakzxnk90.net
>>606
アーマーを犠牲にして戦ってたね アーマー補正はもっと評価されていい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:22:07.37 ID:i3DPNJMh0.net
そのアーマーは割とスパスパ切られてるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:22:26.93 ID:G518AO7D0.net
>>604
今回、一瞬で焼ききったのは枕木の部分では?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:23:29.96 ID:Zakzxnk90.net
ポルの射程が伸びたみたいに
道中で成長したんだろうね >>568ハミパはDだけどラスバトルでビルに掴まって移動してたし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:23:42.26 ID:irmXYmCw0.net
線路も枕木とその下の土も一瞬で溶かしてる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:25:02.72 ID:AavZlg6o0.net
ポルナレフは正々堂々と戦えば強いんよ
ワンピのNo3の「戦士は正面から戦わないかぎりたいしたことない」ってのは至言

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:25:20.28 ID:CndVwd2T0.net
前から思ってたんだがジョセフの声優うるさすぎ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:25:59.94 ID:VclvAhze0.net
>>613
耐火性S 耐刃性E
【破壊力:C / スピード:A / 射程距離:C / 持続力:B / 精密動作性:B / 成長性:C / 防火性能:国交大臣認可 / 耐刃性:E】

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:26:59.53 ID:/IodenVe0.net
ステータスの持続力が役に立つ日はくるのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:28:38.95 ID:R6hjiCDF0.net
>>617
その戦車を正面からハサミで押してたエンヤ婆…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:30:12.25 ID:Zakzxnk90.net
序盤ポルナレフはビビルと銀戦車まで弱くなるからなぁ カメオ戦みたいに
そんなポルが好きだが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:33:24.96 ID:/IodenVe0.net
スタンドは精神力だからなぁ
逆にヴァニラ戦では射程伸びて強くなってたし
ビビらない上にプッツンする承太郎はチート

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:36:24.37 ID:dZ0EYKhL0.net
エンヤ婆 破壊力:B

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:36:52.67 ID:xoNiRqlz0.net
>>621
子を思う親の力や…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:41:14.43 ID:HOUT9REw0.net
ほんとあのお世辞にも善人とはいえないJ.ガイルの行いを受け容れて肯定するなんて親の愛は素晴らしいと思うわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:44:05.12 ID:8Wganz+p0.net
格ゲーのアレッシーの声の人、
実はアニメ一部でディオに横から頭真っ二つにされた警部の役で出てるんだよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:44:25.78 ID:Zakzxnk90.net
偏愛の恐ろしさを指して「正義」とはシャレてると思う 改めて

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:45:01.17 ID:8Wganz+p0.net
すまん勘違いだった
忘れて

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:45:21.99 ID:VclvAhze0.net
親子でスタンド使いな場合まともなやつがいないの法則!
エンヤJガイルとか吉良親子とか……あと仗助とか承太郎とか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:45:44.16 ID:R6hjiCDF0.net
モンスターペアレンツのはしりだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:58:10.44 ID:65vrKPVZ0.net
>>628
というか、あの正義の意味はタロットの逆位置そのまま
不正、偏向、不均衡、一方通行
だろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:01:50.62 ID:fDZ5IfS10.net
ていうかチャリオッツが弱体化してた可能性もあるしな
さっきまでニコニコ一緒に話してたおばあちゃんがキェー!!ケケケケケケケー!!とか叫びながら襲ってくるとか
すげぇ動揺するだろうし...

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:04:30.08 ID:el9TcHcT0.net
バステト回のジョセフ煩すぎてなんか冷めるというか危機感無さすぎて萎えるというか
ほぼ1話濁声で叫ばれるとさすがに耳障りだ
2部はそんなに煩くなかったし
耳が遠くなったから声が大きくなってるのか?耄碌し過ぎだろジョセフ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:06:30.50 ID:EylLTU430.net
小野坂はブルテリアの役だったみたいだが
福圓がトイレにいた真ん中のババアだったのには笑った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:17:45.98 ID:SWc5GHEf0.net
今回、久々に使われた死神13の音楽が微妙にミスマッチだった気がする
あと、モブがジョセフとアヴの行為を見ているシーン、左側の道路標識が死神13のタロットカード付き風船に似ていたのは偶然??

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:25:50.85 ID:EwOKBs2Q0.net
ジョセフが人型のスタンド使いだったら最強だっただろうな
スタンドと波紋で戦えるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:30:26.75 ID:fDZ5IfS10.net
スタンドに強い弱いの概念はないから

ちなみによく勘違いされるがDIO矛盾してんじゃんと言われるが
あくまで近接戦闘においては俺のスタンドが最強という意味

スタンドには強い弱いの概念はない
王には王の 料理人には料理人のそれぞれの路がある

とちゃんと作中でも得意不得意があるとちゃんと区別してるからな
この二行目忘れられてるのかネタにするために無かったことにしてんのかは知らんが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:36:39.92 ID:+eiFTOdB0.net
>>638
DIOが自動車を語るところと一緒
その切り取った一場面を見ても、DIOの言ってることが分かるはずなのに
なぜか自動車を見るのが初めてだと言って譲らない

説明しても、アホははじめから理解しようとする気がないから意味が無いというね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:49:27.65 ID:l4HPGMcr0.net
3部って80年代だっけ?EDはブロンディのコールミーが良かったけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:51:33.77 ID:pgT/TljE0.net
>>637
似たようなのが曾孫に発現したのがストーンフリーなんでないの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:54:29.21 ID:kL94Jyt40.net
自動車で思い出したけど
1部でスピードワゴンがジョナサンを見舞いにいった
ときに乗ってたのは自動車じゃないんだろうか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:59:48.31 ID:Zakzxnk90.net
あのデザインは蒸気自動車っぽい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:13:03.28 ID:lPTgH2wg0.net
>>636
音楽合う合わないはあるから仕方ないけど
俺はあの音楽で大笑いしちゃったよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:13:08.34 ID:ZYnlGK+ZO.net
スピードワゴンって石油掘り当てる前からなぜか金持ってるよな
あの時代に世界中あちこち旅出来るってよほどの金持ちか貴族くらいなもんだろうし

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200