2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ104人目

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:49:43.98 ID:zXY0mihl0.net
やりたいことはわかるけど今までを疎かにしすぎて同じ作品として見れないなぁ
Pは視聴者にはマジでなに考えてるかわかんないくらいのキャラだったほうが良かったと思う
常時汗かいててなに考えてるか分かるんだもん。演出のトーンとあの表現が合ってない
んで卯月だけ普段(過去の回でも)Pの感情をなんとなく読み取れてるってのが今までの回で表現出来てれば良かった

物語って、バックボーンの設定がまずあって、そこから視聴者に提示されるものが段階的に取捨選択されるもので
なにを伏せておくかで感情移入の度合いや関心をコントロールするものだけど
この作品は色んな登場人物が居て、この監督は微妙な心理の交錯を描くのは得意なんだけど
基本的に全員の心理がフツーに提示されてるからヤキモキするんだよ
Pが困ってること、凜や未央が戸惑ってることとか全部視聴者に伝わりすぎてるから
どうしてももどかしい想いしかしない

その時々の主観の、その人から見てわからないことは伏せておくべき
そうすれば卯月とのシーンにも深みが増したし
部長の解説も自然になったけど
どうもクるものが足らない

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200