2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 237箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:25:07.36 ID:BjUJ6yDiO.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 236箱 [転載禁止] 2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424260493/

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:41:54.87 ID:ne2bo+V50.net
実はベイカーちゃんが初代レディ説

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:44:32.00 ID:0rlK8Dzf0.net
>>750
将棋の女流名人のようなもの、って記載あるだろ。
それが全てだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:47:47.63 ID:ZCSwS5uy0.net
でっかいクリスタルの塊を抱えた職業、身元不明な異国のオッサンを
拾ってお持ち帰りするベイカーちゃんは、ただ者じゃないからなあw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:50:30.24 ID:sXTTHGPM0.net
商才がチートクラスだよなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:53:00.65 ID:Rb2jYd+m0.net
なのにポンコツ呼ばわりされるベイカーちゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:57:18.00 ID:jHFjsDhsO.net
アリアンではガンプラバトルがやりたくなったレイジの命でベイカーとマシタが王族の協力のもとバトルシステムを開発
巷でモックだらけのバトルが行われるなか、王族だけが使うガンダムタイプ
ガンダムタイプは民衆の憧れとなり信仰の対象に
そして遂に18mもの巨大なガンプラが完成
そこへ突如現れた謎の巨大ガンプラ部隊
町が戦火に包まれる中、レイジ王子が巨大ガンプラに乗り込み戦場をいま駆け抜ける……漫画が大ヒットしたアリアンだった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:58:44.83 ID:6ckM59a50.net
元敏腕秘書で現会長夫人のベイカーちゃんだけど
出自はコスプレイヤー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:01:31.28 ID:6ckM59a50.net
ハイモックを進化させたリックモックを開発

リックモックの体型モデルはアリアン王妃のアイラさん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:03:53.55 ID:QWYGFDNE0.net
>>751
ガンプラ塾でメイジンになりたがってた先生の可能性もアルヨネー(棒)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:06:55.54 ID:UG9cLvHIO.net
ビルドバーニングモック

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:08:02.64 ID:QfYXFj/v0.net
>>759
男ですやん
でも一部の女性キャラよりいい体してるという

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:16:08.58 ID:4ATMLHkn0.net
トライモック

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:16:20.21 ID:dlfilY7p0.net
アリアンでも、模型作りの巧い手先の器用な人はいるだろうな

ただ、ガンプラはTV番組のキャラクター商品だから
アリアンの人たちも元になるガンダムシリーズを知っていないと
あまり興味が湧かないかも知れない・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:18:00.39 ID:ZCSwS5uy0.net
>>757
そして、同人誌即売会打ち上げの集合写真に一緒に写ってるCさん...とかw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:18:48.63 ID:15JcFAB50.net
大学入試失敗したんだけどガンプラバトルで復讐していいですか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:23:05.22 ID:qD9zC9Wz0.net
>>765
三つ子だったら許可する

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:25:29.26 ID:24ubbqi80.net
今19話なんだけど
残り何話?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:25:29.48 ID:hi6f4vQi0.net
>>708
1期にも出てきたな、トリコロールのサイコ
こっちは何を意識してのカラーリングなんだ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:25:57.89 ID:4q2GQuvq0.net
>>765
復讐失敗した上に一番偉い人になる予定のスーパーエリート金髪ポニテホモに慰められるけどいいのか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:32:01.10 ID:1jZLP7+S0.net
それにしてもユウマくんの出番がいつもヒドイ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:32:41.56 ID:o6m7jVlA0.net
>>768
>>709

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:36:38.77 ID:Rb2jYd+m0.net
>>770
何をどう観たらそんな感想になるのか…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:39:53.90 ID:ne2bo+V50.net
http://may.2chan.net/b/res/315375681.htm
これdokomoとauは一人二役だよね
そいつと.dti.ne.jpが荒らしの主犯臭い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:41:01.78 ID:5v15Jmf30.net
>>772
新機体お披露目で一人一機ノルマなのかと思いきや
トランザムキュリオスに追いつく
だけでセカイが二機撃墜しました

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:42:40.12 ID:QWYGFDNE0.net
ユウマの声優が阪口大助だったら・・・
そしてセカイの声優が杉田智和だったら・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:43:55.40 ID:ne2bo+V50.net
トドメをさした奴しか撃墜数にカウントされないとかスパロボかよ
あれ公平に見て共同撃墜ですよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:44:35.57 ID:Rb2jYd+m0.net
>>774
撃墜してないから酷いはないと思うよ
二人が追いつけないトランザムに追いついて狙撃で相手を無力化してたしかなり活躍してた
OPもバックで流れてたし完全に主人公だったよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:46:10.45 ID:4q2GQuvq0.net
>>774
あの回はセカイ1機、先輩1機、残る1機は三等分だ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:46:40.65 ID:OfAJzfv70.net
>>772
酷いだろう
毎回セカイの踏み台にされてるんだもん
アゴさんに負けた時の差や新生の時のOP流れてからのセカイがとどめをかっさらいetc

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:46:42.53 ID:e1ECTP2j0.net
スパロボ厨か

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:47:09.18 ID:ne2bo+V50.net
ドラゴギラ戦では同時に2つの頭を射抜いて勝利に貢献したし、今回は派手に空中戦演じたし
むしろここ最近ユウマ株は上がってきてないか

「オバケ怖い」は脇に置くとしてだ(ダイナシダ)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:47:13.70 ID:0Qo4k8SM0.net
リンチとか本当に主人公かよ…(憤怒)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:48:51.64 ID:24ubbqi80.net
4強は
ガンプラ学園 vs・グラナダ学園
聖鳳学園 vs天大寺学園
からの
ガンプラ学園vs聖鳳学園

で最後はガンプラ学園が優勝のシナリオしか見えない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:49:16.12 ID:dXEI+00M0.net
散々チームプレイしてないと文句、
チームプレイしたら今度は踏み台呼ばわりとか、文句付けたいだけ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:50:57.58 ID:IkMmpCrS0.net
>>779
全部文句しか言ってないな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:52:19.04 ID:RoD5DPdt0.net
安定のNGですね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:53:22.39 ID:OfAJzfv70.net
>>782
むしろおれは傍観は頂けない
少数が多数に持ちこたえる展開の方が燃えるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:56:31.92 ID:e1ECTP2j0.net
>>783
この手の作品にありがちな優勝しないと廃校云々みたいなデメリットも無いし
聖鳳学園的には全国大会でここまで勝ちあがった時点で十分活躍してるしな

トライファイターズの3人とも全力出して闘えればそれで満足しちゃいそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:57:06.02 ID:0Qo4k8SM0.net
>>787
今のジュン兄とセカイの一騎討ちには燃えんのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:59:42.29 ID:sp9cf/M00.net
ID:OfAJzfv70
やっぱりいつものキチガイか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:59:45.24 ID:FbkIzoGp0.net
トライバスターズ戦は最初
アニマルモードの3機VSトライファイターズ3機やってくれ
なんとなくやってくれそうな気はするが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:01:37.65 ID:Rb2jYd+m0.net
>>791
時間切れで最後はリクトライオンvsライトニングのタイマンになる展開

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:01:57.09 ID:SG/aS+SV0.net
???「合体する前に片付けましょう」

うん、あるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:02:04.09 ID:e1ECTP2j0.net
>>791
合体させなければ勝てるとか言って各個撃破狙ったら、アニマル形態にアグレッシブモードがあったパターン

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:03:15.00 ID:5L5MycE70.net
>>793
セカイは反対しそうだなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:07:34.27 ID:FbkIzoGp0.net
>>794
それぐらいは最低限必要かもしれん
リクトライオンとウミトライオンは大丈夫としても
総合力で聖鳳1ファイターと言っても過言ではないフミナとやりあうソラトライオンが厳しい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:10:36.14 ID:Rb2jYd+m0.net
海の中では燃え上がれないためウミトライオンに苦戦をしいられるトラバ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:10:53.34 ID:SG/aS+SV0.net
ウミトライオンに優しいフィールドなら持ち堪えれるけど…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:12:22.53 ID:aQ3UojIA0.net
Gレコの機体を使えば水の玉でフィールドを水場に変えられるかも?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:13:24.05 ID:0Qo4k8SM0.net
>>798
いつぞやの水泳部みたいな例もあるしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:13:51.30 ID:1jZLP7+S0.net
トライオンはエネルギーシールド系を持っていないのかな
ソラトライオン辺りは持っていそうな見た目なんだがな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:17:24.16 ID:+h7Ci2UzO.net
>>799
関係無いが天才さんはこっちの世界に出ても、メイジンの隣に並べても違和感無さそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:17:35.23 ID:OfAJzfv70.net
>>789
セカイがピンチになったら横槍よりはましだけど棒立ちもなんかシュールに思えるんだよねw
>>790
マンセーしないとキチ扱いとは世知辛いね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:24:30.44 ID:Idw503Br0.net
まあ、トライオンだし空気読むさ
OPみたく水があるステージだろう

アニマル形態は勿論、トライオン3で戦うにしても
水上戦なら多少マシになるはず

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:28:24.13 ID:0Qo4k8SM0.net
>>804
「ソラトライオーン!」
「ウミトライオン!」
「リクトライオン!」

stage1 SPACE

「」「」「」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:28:57.37 ID:0Qo4k8SM0.net
>>805
ステージじゃねぇフィールドだw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:29:31.88 ID:Rb2jYd+m0.net
>>805
全員動けるからまだマシだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:30:36.95 ID:x0ttjMk00.net
トライオンは即合体すればいけるいける

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:32:55.00 ID:aQ3UojIA0.net
ミナトくらいのビルダーだったら粒子変容させてウミトライオンの周囲だけ水を発生させるくらいやれるって信じてる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:33:41.10 ID:SG/aS+SV0.net
宇宙だとライトニングとスターウイニングに全方位から攻撃されるし
それらと連携したトライバーニングの一撃でフィニッシュ間違いないw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:38:17.54 ID:y0OcKmQA0.net
ふっ・・・・ワイラのトライオンなめんなやぁあ!!
伊達にオオバリはんがバックについてへんのやぁあああ!!

地形が宇宙でも、ワシラは「やって!やるぜぇえ!!」やああ!!

・・・で、各機はダンクーガばりのヒューマノイド形態になって、
バーニングモードでオーラ纏って突撃するのだった。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:39:02.71 ID:Idw503Br0.net
>>810
トラバさんは水で湿気ていただかないとですね…
陸上もインファイトに持ち込まれそうなんでお断り

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:47:24.43 ID:o5sh55Ti0.net
宇宙フィールドは絵にならんね

>>809
サカイ・ミナトはシアを持ち上げる余り、
自分よりシアの方がビルダーとして↑的な事を口走ったからなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:51:05.50 ID:0Qo4k8SM0.net
主人公側の行うリンチはあまり好みではないので合体前に叩きのめしてくれませんかねぇ…(暗黒微笑)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:55:00.71 ID:24ubbqi80.net
ロケットパンチの自動追尾システムだけでも相当やっかいだよ
一撃で破壊できる威力だし
また腕に戻るからねw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:56:25.01 ID:jz0GxSBV0.net
>>809
ユウマ「水のない所でこのレベルの水遁を発動できるなんて!信じられん!」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:57:08.91 ID:7S/w0sBi0.net
>>813
ミサイルを起爆させない柔らかなタッチ()といい、あんまシア上げされると萎えるわ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:57:16.91 ID:0Qo4k8SM0.net
ヒートウイング使いながらのロケットパンチという夢を見たんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:58:44.44 ID:24ubbqi80.net
作中だとシアとメイジンは全攻撃回避してるね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:58:45.50 ID:SG/aS+SV0.net
ロケットパンチはライトニングとスターウイニングには効果抜群だろうけど
万全のトライバーニングには撃たない方がいい
最悪腕がなくなるし腕と一緒に戻ってきたら大変だ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:59:20.66 ID:SG/aS+SV0.net
ロケットパンチはライトニングとスターウイニングには効果抜群だろうけど
万全のトライバーニングには撃たない方がいい
最悪腕がなくなるし腕と一緒に戻ってきたら大変だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:01:00.29 ID:6femR+5N0.net
あれ…何故か二重投稿になった…スレ汚しスマソ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:03:33.29 ID:k5/ed1ve0.net
ロケットパンチには本家ZZの珍設定宜しく腕に操縦席が有ったりしてね。
あと自動追尾で命中すんのは「必中」かかってるからに違いない。

それから、シアとかウイルとか名人とかは「回避」か「直感」持ちだ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:04:22.82 ID:k0Vxibdg0.net
>>821
腕にしがみついて帰ってくる姿はシュールだなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:05:24.37 ID:mUU8y34m0.net
「行くぜ!」「「おう!」」
「レッツ、トラーイ…」

「ウイニング…ヴィィィム!」
ヴィビビビビシュパーン

battle ended!

「」「」「」

ロマンも分からんユウマ達がそもそも合体を許してくれるか否か

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:07:21.66 ID:hjkXn4Nd0.net
>>817
サカイとアランがシアageたうえに
天才キジマとアドウのメンテまでやってるから断トツなんだよな
あの動きだしファイターとしても天才的なんだろうし・・・
引っ張られるようにフミセンの実力ドンドン上がってるw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:08:03.03 ID:eeKd+uWj0.net
合体中の攻撃は謎の力により阻まれる気がする
トライオンは剣もあるがどこで使うんだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:09:28.86 ID:JAGBI+wP0.net
まぁ三つ子の合体も待ったしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:10:30.38 ID:5dV0MRhGO.net
>>815
あれ一応サイコミュらしいから、ファンネルミサイルの先駆けだな
ミサイルではないが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:12:49.87 ID:6femR+5N0.net
>>825
トライオンの最期はウイニングビームのWマークが相応しい
ノリが近いしウイニングの誕生にミナトはん関わってるしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:14:14.71 ID:YeJ5HUvB0.net
相手の全力をこちらも全力で応じる
これが次元覇王流の戦いだッ!

・・・いや、俺ら関係ないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:15:29.25 ID:Vk5uwkKZ0.net
先輩とシアのライバル関係構築は
もうちょっと丁寧にやって欲しかったな
セカイやメガネはそれなりの流れが描かれてただけに残念

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:15:32.49 ID:770MbmkI0.net
ウイニングビームとライガーグレアのぶつかり合いは見たい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:15:59.57 ID:JAGBI+wP0.net
因縁があるからユウマ対ミナトになるんだろうけど
機体的にはスターウイニング対トライオン3のが映えるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:16:00.17 ID:9ta4vH0Y0.net
>>816
それ大したことないニ代目の水t
やはり関西はその程度か・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:17:52.56 ID:6femR+5N0.net
>>833
同意、ありそうな気がする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:19:04.80 ID:mUU8y34m0.net
さんざん腰抜けと罵られたセカイによる科学忍法火の鳥end

ないか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:20:37.52 ID:JAGBI+wP0.net
セカイは次出れるのか、ジュン兄戦で本人も機体もかなりダメージ受けそうだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:21:22.60 ID:9ta4vH0Y0.net
>>834
パイセンもだけどスターウイニングが万能すぎる
アニメ映えにおいて隙が無い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:25:38.42 ID:6femR+5N0.net
>>838
機体はセイさん援助のお蔭ですぐ直るからなあ
出場不可、戦力低下に追い込むなら一日病院送り程度にするしか…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:29:04.68 ID:kkG4Ib0R0.net
>>832
今のままじゃ少し因縁が浅いとは感じるけど
セカイの事を持ち出してあーだこーだしなかったのは良かったと思う
ラブコメ要素も嫌いじゃないけど、バトル用の関係というかそういうのも欲しかったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:29:59.52 ID:k0Vxibdg0.net
>>840
予備パーツって1体分だけだから三つ子戦の修理に使って今回壊れたら後がないんじゃと思うんだがどうすんだべ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:31:26.53 ID:2yrv5KxM0.net
>>842
ユウマが気合いで直すんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:31:59.98 ID:NnZiPWPX0.net
>>805
ガンダム世界では宇宙と書いてそらと読むし
宇宙は星の海でもあるし
リクは…リクは……ガンダム世界じゃリックは宇宙用だからセーフ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:32:16.35 ID:eeKd+uWj0.net
ユウマがなんとかするのかなあ
セカイは寝てれば治りそうだが
トラバは不完全な状態で出てくるのかもしれないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:33:08.90 ID:WRsxOGwP0.net
予告だけでもアシムレイトでセカイの体が痛もうがジュンヤは情け容赦なく急所攻めるのは確定、タダでは済まんよ。
おまけに最後はどうせ、奥義とコピー奥義を全力で撃ち合って大爆発、両者黒焦げ必至だろうしな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:35:47.29 ID:mUU8y34m0.net
どうせジュンヤは格闘技しかできないんだろ

んな奴離れて火の鳥と波動何とか拳連発しときゃシュンコロよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:37:04.88 ID:6femR+5N0.net
>>842
三つ子戦は全損したわけじゃないからパーツまだ結構残ってるんじゃね?
それに多少の性能低下はあるかもだがセイパーツなしでも完全修復出来るし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:38:33.59 ID:YeJ5HUvB0.net
>>846
死んでないならダイジョブだ

機体に穴が開いても翌週には直っている
JOJOのごとく

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:39:41.61 ID:JAGBI+wP0.net
號斗丸使ってくれる事を少し期待
あれセカイに合ってた感じだったよ、覇王流使うのも問題ないし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:40:11.83 ID:WRsxOGwP0.net
>>847
火の鳥、技を奪うぜ。
セカイより遥かに芸達者かつ次元覇王流に拘ってないから武器を使ってくる可能性さえある。

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200