2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 237箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:25:07.36 ID:BjUJ6yDiO.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 236箱 [転載禁止] 2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424260493/

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:17:48.88 ID:6H+yEfyI0.net
2期がガンダムと同じ7年後の話だったから3機は全国大会直後の新キャラ視点とかね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:20:45.49 ID:jHFjsDhsO.net
冗談ついでに思ったけど、ディナイアルにアファームドのトンファー付けたら似合いそうだ
全体的に角張ってる機体だし
適当にアファームド見つけておくかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:22:40.67 ID:zFK7ygDz0.net
>>543
唐突だという程のものは特にないだろ

と言うか、「2年間でケツ顎に成長したのが信じられないからアドウとジュンヤの設定はおかしいと思う」
と何度書かれても、「知らねえよ」としか返せないぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:27:00.77 ID:LCQZ5hX/0.net
>>551
ビルダーズ→BFみたく仕切り直しになる可能性も

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:30:23.35 ID:C50f3QK40.net
>>551
そんなに焦って時間を進めずとも二期までの七年間を描けば良いのでは

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:32:21.61 ID:i/O4Oytj0.net
人類がガンプラバトルを行うようになって、既に半世紀が過ぎていた。

から始まる新作

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:33:01.76 ID:C50f3QK40.net
ミホシさんがババアとか嫌ですわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:35:14.22 ID:jHFjsDhsO.net
ビルドファイターズゼロ
若かりし頃のユウキ少年の物語

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:37:30.89 ID:C50f3QK40.net
そんな外伝があるような

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:37:46.54 ID:6H+yEfyI0.net
>>554-555
仕切り直しのほうが新規にも入りやすいからソッチのほうがいいんだろうけどね
空白の7年間を映像化しちゃうとそれも「うーん…?」ってならないかなー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:39:19.78 ID:Pis0kSQT0.net
キャラ設定が唐突というよりも
1期よりライバルキャラ多い かつ それぞれの出番が少なくて掘り下げが弱い印象かな
個人的には前半から継続してるスガ、ギャン子、ミナト、シモン当たりは好印象なんだけど
合宿以降のキャラが印象薄い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:39:56.55 ID:MuBq/o+40.net
設定の穴埋めはともすると蛇足になりかねないからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:41:55.74 ID:C50f3QK40.net
>>560
個人的には七年間の世界大会の激厚バトルビデオオンリーでも構わん
作画班は大変だろうが…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:42:22.18 ID:kjf5Z+Wn0.net
シモンは組み手の相手でもしてれば
もうちょい印象違うんだろうが
どうしても居るだけの印象が拭えない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:42:48.72 ID:OfAJzfv70.net
次のやつは一期ファンが楽しめるとか言ってなかったっけ?
レイジとアリアン(コロニー)の謎とか漫画+αくらいで名人の過去話や7年の間の話が濃厚だろう
7年の間にレイジと再会してないとは言ってなかったよな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:45:13.66 ID:kjf5Z+Wn0.net
レイジは出さないと思うなぁ
そっち方面なら謎の大食い女が出てくるとかの方がまだありそう
でもそれも無いと思うし

タイミングとしては世界大会の話じゃね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:45:22.14 ID:C50f3QK40.net
>>565
再会できてたらビルバはトロヒーのなかに入ってるわけ無いんですが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:45:42.93 ID:QfYXFj/v0.net
>>565
次の奴って何?
誰が楽しめるって言ったの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:50:22.14 ID:C50f3QK40.net
アイラニルスレイジとかいう猛者たちが抜けてからの世界大会の様子はかなり見てみたい
アドッサンの台詞からは上位メンバーは大きく動いてる訳では無いだろうが一期では見れなかった対戦カードをぜひ見たい
もちろんススム君の躍進も

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:51:21.35 ID:jHFjsDhsO.net
http://twtr.jp/mkaz0310/status/557497089584672768
http://twtr.jp/mkaz0310/status/557497936070729728
mkaz0310 先日いくつか連絡事項があってGBFの監督と電話。あちらもいろいろとあるようでしたが話ができて良かったです。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:52:57.07 ID:5L5MycE70.net
>>564
それやってたらジュンヤがボクシング使ってきた時
シモンの方がもっと強いみたいな燃える展開もあったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:53:26.84 ID:LCQZ5hX/0.net
>>596
OVAっぽいねこれ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:53:44.74 ID:vdkcQ//q0.net
大梁さんいくらがろうでんせつで叩かれたからって・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:54:39.40 ID:OfAJzfv70.net
>>567
もとより設定ガバガバなんやし正直そこはなんとでもなるだろw
>>568
上にリンク貼ってくれた方がいるのでそれを見てくれれば
一期放送終了直後のエイプリルフールネタくらいの信ぴょう性だけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:01:35.82 ID:C50f3QK40.net
>>574
んなこと以前に再会できてないのは劇中で明らかになっただろうが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:02:34.96 ID:I389SSAM0.net
結局のところ2年前のサガと現在のサガでデザイン変えた意味ってあるのかね
続編の予定がなかったせいで髪と目の色が変わっちゃったユウマはともかく、同作品内でいきなりアゴ割るって前代未聞な気がする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:03:39.91 ID:kvry+N5B0.net
筋彫りに失敗して顎割っちゃったんだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:04:03.49 ID:C50f3QK40.net
イメージ映像にそこまでリアル求める必要あるのか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:04:16.48 ID:pj5qacHZ0.net
もし3期があればうれしいけど、2期がオリジナルにならって「7年後」が舞台だったので、
3期があるとすれば、ZからZZへ移行を意識した感じになるかも
セカイがアシムレイトの影響でバトル続行が不可能になり、新主人公がトライバーニングを受け継いで、
新生トライファイターズで、世界大会に挑戦、とか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:05:32.42 ID:6H+yEfyI0.net
>>577
大怪我じゃないか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:09:09.81 ID:OfAJzfv70.net
>>579
折角前の監督を引き戻すかもしれないのに3vs3と格闘縛りを世界大会まで引きずるのはやめてくれよ…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:09:26.76 ID:Pis0kSQT0.net
個人的にはトライ時代の
メイジン&レディ vs セイ&レイジ
セカイ vs ニルス
は凄く見たい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:12:51.24 ID:C50f3QK40.net
タツヤ殿堂入りまでの軌跡を描いたタツヤメイジンバトルメモリアル作ってくれ
メカ作画以外はウルトラ手抜きで良いから頼む

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:17:03.10 ID:WxFI+G490.net
>>579
ジュンヤが敗退した後にニールセンラボの研究資料を盗んで世界支配を企み
それをセカイがトラバで謎パワー体当たりしてセカイは廃人化ですね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:18:36.66 ID:LCQZ5hX/0.net
3期は変に子供向け意識しなくていいから主役機は宇宙世紀系列にして
深夜かOVAでがっちり懐古層向けやって欲しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:20:47.93 ID:C50f3QK40.net
主役は何にしても文句垂れる奴がいるから癒しのベアッガイ様でいいよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:21:48.05 ID:tSURH6iO0.net
それ懐古じゃなくて声がでかいただのUC至上主義なだけだろ
確実に受けない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:21:56.38 ID:6H+yEfyI0.net
ただし次元覇王流

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:22:59.81 ID:U1SiEIbK0.net
ザク辺りを主人公にしてガンダムスレイヤーでもやればいいんじゃない?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:23:39.46 ID:HMnWG9Cq0.net
ガンプラ学園内の物語ならバトル形式も色々出来でいいのかと思ったりガンプラ塾ほど殺伐としてないし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:24:47.26 ID:kvry+N5B0.net
舞台を一新させるためにも、自作はバイクに乗ってガンプラバトルを行おう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:27:33.81 ID:Rb2jYd+m0.net
どうしてガンプラと合体しないんだ…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:28:35.81 ID:kV7Nulvh0.net
りゅーうじんっまるうー

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:29:17.43 ID:6H+yEfyI0.net
未来から破滅を回避させるためにガンプラを次々と破壊していく集団が現れるんだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:29:44.40 ID:+h7Ci2UzO.net
>>591
ガンプラバトルとはどんな効果だ?何時発動する?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:31:08.29 ID:Rb2jYd+m0.net
キジマ兄「シア!なぜシアがここに……逃げたのか?自力で脱出を?シア!」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:31:59.89 ID:Pis0kSQT0.net
外の世界から攻めてくる巨人妖怪相手に
学園アイドルの人達が魔法少女に変身してガンプラバトルでガンプラ王を目指す
ってしたら大人気間違いな…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:32:23.53 ID:sX7cKP4m0.net
トライエイジの筐体でガンプラ動かして戦わせるというまったく新しいホビー物を

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:33:38.04 ID:+h7Ci2UzO.net
メイジンがファンサービスとか称してガンプラを無惨に破壊したりしちゃうのか……

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:35:23.38 ID:kvry+N5B0.net
>>599
メイジンのバトルはエンターティメントでなければならないっ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:37:35.66 ID:sXTTHGPM0.net
>>600
メイジンだからか!?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:39:21.64 ID:kV7Nulvh0.net
メイジンとは
戦いでは余裕綽々で華麗に往なし
声援には手を上げて応え
サインは決して断らない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:41:37.97 ID:6H+yEfyI0.net
でもきっとユウマと特訓した日はサインしてないよねあれ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:46:53.96 ID:pj5qacHZ0.net
閉店時間までユウマと遊んでたはずだしねぇ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:50:17.12 ID:I389SSAM0.net
>>578
イメージ映像だからこそ実際のデザインに合わせないとダメなんじゃない?
実際に視聴者のサガに対するイメージがロックオン風に固まってたせいで本物が出てきた時に誰だコレってなったんだし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:51:23.62 ID:jHFjsDhsO.net
>>589
じゃあブラスターマリをアニメ化しよう
魔法少女ブームらしいしセーラームーンも復活したしへいきへいき

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:53:33.69 ID:3zUG9mRz0.net
MS少女をガンプラバトルで戦わせたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:54:25.20 ID:Rb2jYd+m0.net
>>605
成長期なんだからアゴぐらい割れるだろ
見た目がそのままのほうが逆に違和感あるし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:55:35.77 ID:0rlK8Dzf0.net
>>603
サインは店員に言われたからしてるだろ。
メイジンならおまけに子供たちにもあげてくれと余分にサインも書いていきそうだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:55:47.16 ID:jHFjsDhsO.net
>>603-604
メイジンを舐めてはいけない
閉店時に店長にはちゃんとサインをして、なおかつ当時店内にいた子ども達に後日渡してもらうサインまで託してあるに決まってる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:56:00.62 ID:3zUG9mRz0.net
MS少女をガンプラバトル
やっぱり別の番組になってしまうか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:00:34.02 ID:0rlK8Dzf0.net
>>611
艦これみたいになるだけだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:01:58.34 ID:6H+yEfyI0.net
「ユニコーンのこと…忘れないでね…」

>>610
さすがメイジン、閉店後に3倍の速度で書いたのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:03:47.03 ID:y8+8EjDM0.net
久々に誠実で穏やかなユウキ先輩に会いたいです(´・ω・`)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:05:59.25 ID:Rb2jYd+m0.net
>>610
転売する店員

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:34:49.84 ID:AEpW6agT0.net
>>615
すぐに突き止めてお仕置きするメイジン

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:35:35.12 ID:3zUG9mRz0.net
>>612
最終回で「可愛いは正義なのだ!」とのたまうビルダーを見たい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:37:27.71 ID:kV7Nulvh0.net
>>617
フミカネ「モビルスーツだから恥ずかしくないもんッッッッ!」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:41:29.50 ID:Rb2jYd+m0.net
>>616
店員から子どもが重い病気でお金が必要だったと告白されるメイジン

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:56:11.29 ID:Px+75HDV0.net
>>603-604
メイジン・カワグチ『フッ…私がサインを書くスピードは常人の3倍速い!』

説明しよう、メイジン・カワグチがサイン1枚を書くに要する時間は、
なんと1ミリ秒(1000分の1秒)しかかからない…(エッ?)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:58:18.05 ID:kV7Nulvh0.net
メイジン「サインしたものがこちらになります」
子供A 「すげー」
子供B 「取り出すのも3倍だ」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:58:21.72 ID:aQ3UojIA0.net
>>619
それはそれ、これはこれと説教するけど
最終的には話を変えて不自然なほどに大量のガンプラを買って帰りそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:01:48.37 ID:Rb2jYd+m0.net
>>622
( ;∀;) イイハナシダナー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:03:12.08 ID:jYiL6VnE0.net
>>608
一例:エマ・ワトソン(ハリーポッターのハーマイオニー役)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:03:45.90 ID:C50f3QK40.net
君らはメイジンがチナ様に世話になってるのを忘れたのか?
そんな好き放題できるわけ無いだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:07:56.30 ID:s1bqou3WO.net
結局、セカイがシ・ショウに奥義を教えてもらったかはまだ言及されてないよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:14:41.74 ID:0rlK8Dzf0.net
>>626
教えてもらってないだろ。
フェニックスも無自覚の技だし、本人も次元〜の技ではないといっている

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:17:09.42 ID:eV/8si2W0.net
セカイがアリアン行ってレイジとダブルビルドナックルしてエンドでしょ!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:17:44.31 ID:vdkcQ//q0.net
ししょうがミニスカートっぽいものをはいていたけん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:19:37.97 ID:s1bqou3WO.net
>>627
それってフェニックスは次元覇王流の技じゃないってだけじゃね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:22:13.61 ID:ti4G4BJV0.net
例の技を編み出したからって奥義教えて貰ってないとは限らんわな
まぁあれだけ次元覇王流の枠を越えた的な見せ方しておいて実は奥義の方が強いですってやられたら冷めるけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:24:02.83 ID:C50f3QK40.net
次元覇王流も根っこでは心形流と同じで奥義なんて無いんでは

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:27:02.82 ID:kV7Nulvh0.net
次元覇王流の真髄とは自ら掴み取るもの
俺は盗むことしかしてこなかった…
とかそういう流れじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:39:06.62 ID:3zUG9mRz0.net
次元覇王流の真髄!?
そんなものはないッ!!(師匠

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:39:46.50 ID:WxFI+G490.net
時限覇王流の奥義は大事な人との思い出を爆発力に変えて打つ技なんだよ
思い出が多いほど威力が上がるがその代償としてその記憶を失う。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:59:45.87 ID:nXdGlWwM0.net
FF8のガーディアンフォースみたいだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:06:19.33 ID:kV7Nulvh0.net
心形流の真髄もガンダムを楽しむことだろ
なんかしらあると思うよ

次元覇王流の場合は師匠にでも
他人に聞くようではまだまだだな…
とか言わせとけばそれっぽくなりそうだし
だから盗みに走った、ってなれば
バトルで答えに辿り着けそうだし

モノは教わってると上限がある訳で
限界なんてなあいってなるには
自分でなんか編み出さなきゃならないんだよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:17:22.56 ID:jHFjsDhsO.net
メイジン「お湯を入れて1分でカップラーメンの出来上がりだ!」
子供A 「すげー」
子供B 「麺が出来上がるのも3倍だ」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:19:59.96 ID:dlfilY7p0.net
クイック1を知らない子供たちか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:28:02.85 ID:THDZVuUkO.net
メイジン・カワグチって殺せんせーみたいだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:33:39.75 ID:ZzhGgwzE0.net
>>640
メイジンハは地球を破壊してしまうのん?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:35:15.02 ID:jHFjsDhsO.net

そういえば、トライオン3のキットに多分ビームソード付属するよね
ミノフスキートライザンのやつ
あれ魔王剣にも使えるかも

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:53:28.07 ID:5dQeT3y+0.net
>>639
大人でも覚えとる奴そうおらんわ
タイガース再結集時にCMソング歌ったとか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:56:15.91 ID:QWYGFDNE0.net
次元覇王流の奥義は、飛天御剣流みたいに自分で編み出すものだったり

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:56:39.28 ID:Rb2jYd+m0.net
俺の塩…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:59:16.71 ID:bVu1KGE80.net
飛天御剣流の天翔龍閃は別に編み出したわけではないだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:00:13.48 ID:hi6f4vQi0.net
ジュンヤの目が赤くなったり ビクザムミサイル頰にかすっただけで本人にも傷が

だんだんヤバいアニメになってきてるな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:01:15.18 ID:bVu1KGE80.net
あんなにトラバボロボロにされたら入院レベルだよなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:10:32.58 ID:MuBq/o+40.net
>>648
頭部割れてるから頭蓋が逝っちゃってる…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:31:06.39 ID:G11j0LHq0.net
>>649
痛みが体に来るだけじゃないのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:41:44.18 ID:5v15Jmf30.net
http://togetter.com/li/785429
スポンサーの磐梯が最もゲットしたかった小学生層の動向だが、
免れ得ない新陳代謝の結果「リアルなガンダムなにそれおいしいの?」という、
90年代初期に頭を悩ませた悪夢が再来していた。
彼らにとってのガンダムとは、良くて「SD物」であり、
悪くすると「老害ばかりが群がる面倒なコンテンツ」なのだったのだ
(これについては現在も大して変わらない)。

∀やGレコの流れから出た話っぽいけど
何気にトライにも言えるんじゃないか…?

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200