2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 237箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:25:07.36 ID:BjUJ6yDiO.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 236箱 [転載禁止] 2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424260493/

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:19:19.53 ID:wNA/4A0h0.net
今日のNGID:xfxAgp6D0

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:25:07.01 ID:yrr4pajO0.net
>>417
炎出してない状態のビルバ及びトライの火力が大して高くないのは事実だろ

>>408
つか、ビルバの頃から防御力は異常に高いガンプラだってのを忘れているだろ
そもそも次元覇王流の技はジュンヤの旋風竜巻蹴り以外まともに決まってないから
何発も次元覇王流の技が当たった訳じゃないし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:28:00.82 ID:d1Acuu9wO.net
純粋にアニメを楽しめなくなった大人ほどさもしい物は無いな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:33:19.96 ID:hSQjEqnE0.net
>>408は今週のを見て言ってるのか?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:35:20.85 ID:CP7Pvdq70.net
ビルバとトラバの強さに関しての話だけど、ちょっと考えてみてくれ。
鳳翼天翔の安定使用と派手な全身の炎でトラバは強いと見えるが、
武器なし格闘特化機としてはかなり弱体化してるぞ。

そもそも機体への負担現象の為のガス抜きの結果としての全身炎化だ。
クリア部分大幅に増やした結果、スラスターいくつも無くなって機動力落ちてる。
極め付けは全身炎化すると装甲のほとんどを吹っ飛ばすので防御力著しく落ちる。

そして、鳳翼天翔そのものも、ビルバで高密度粒子でぶっ放したアレは背景の月
を破壊する威力だった。しかし、改修後は安定した結果どうみても威力落ちてる。
改修によって覇王翔吼拳が真空波動拳程度まで落ちてしまっている。
(象徴的なのは、粒子大分喰われたとはいえ直撃したDSGは中破すらできてない)

そして今回、ディナイアルと格闘やるんだがどうなるか見えてる。
格闘では押されっぱなしになるだろう。
そして、乾坤一擲の鳳翼天翔の撃ち合いの結果、
ジュンヤ機が粒子量に耐えきれず自壊してバトルエンドだ。

トラバもボロボロになるし、2号機的なパーツフルセット来てるし
3台目主人公機は不可避な展開だと思う。コスモスはちょい出だったが
3代目バーニングは決勝に間に合いそうだな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:38:01.03 ID:M+GanJ/j0.net
初期の頃から敵や地形を破壊してるビルバが火力高くないイメージなんてないんだけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:38:16.46 ID:yrr4pajO0.net
>>421
炎が出てる間は炎自体が強力なバリアになるからドラゴキラの三条ビームすら弾く防御力を得る
ついでに粒子放出で足場を作って空中ダッシュも出来るから、機動力も大幅に上がる
あの状態で突進するだけでも強いことは強い

問題は持続力が著しく低くなった点で、粒子を放出し切れば抜け殻と化す訳だが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:42:58.75 ID:yrr4pajO0.net
>>422
大規模な地形破壊はウイニングナックル込で、前半のビルバのみの繰り出す次元覇王流で仕留めた敵は
実は予選一回戦のジンクスとシモンの運命以外居なくて、次元覇王流で相手の体勢を崩す→パイセンらがガトリング等で止めを刺す
という流れだったから、実はそうでもない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:43:57.00 ID:NvP+Fvpf0.net
元々RGシステムの発展系だったビルバを改修してさらに粒子放出量増やした訳で能力値アップ効果は格段だろうな
その分燃費もの凄く悪いだろうけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:46:39.09 ID:B9LIJf6YO.net
冷静に考えると次元覇王流で殴れるならビームサーベルで切ったほうが良い
まあアニメだから気にしない気にしない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:54:08.02 ID:yrr4pajO0.net
>>426
突きの方が普通に斬りかかるよりは速かったりメリットは無いでもない

シモンがリアル無刀取りでアロンダイトをあっさり弾き飛ばされたような現象も手持ち武器だと起こるしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:54:22.32 ID:hSQjEqnE0.net
>>421
前も言われてたが月を破壊したのはサイズを考えると大したことない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:58:04.15 ID:vXo3sDMd0.net
そういえば今回次元覇王流で殴られて蹴られてぼこぼこにされたのに
ビルバ無傷だな?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:02:14.90 ID:dJ2mOZS80.net
今週はまだお互い牽制というか様子見戦闘だからじゃないか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:04:01.06 ID:B9LIJf6YO.net
>>427
いっそのこと腕の先端にビームサーベルの先を取り付ければ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:05:52.91 ID:vXo3sDMd0.net
>>427
ユニコーン「呼んだ??」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:06:40.51 ID:l68gBrm70.net
おめぇ最後の最後は手刀やったからアカン

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:08:01.98 ID:NvP+Fvpf0.net
>>431
男は黙ってドリル

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:08:43.59 ID:vXo3sDMd0.net
NT-Dのビスト神拳 vs バーニングバーストの次元覇王流

いい勝負かもしれんな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:09:06.31 ID:dJ2mOZS80.net
>>431
ダークマターがそれっぽいことしてなかったっけ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:10:04.71 ID:vXo3sDMd0.net
>>436
してたね
エクシアの腕のビームバルカン部から出してた

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:16:45.44 ID:yrr4pajO0.net
>>429
今回セカイが喰らったのは
旋風竜巻蹴り+外回転投げのどれか+リバーブロー+ガゼルパンチ+デンプシーロール+歩掌+頂肘+鉄山靠
次元覇王流は一発しか受けてない

それ以外は攻撃喰らいまくりだが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:19:23.77 ID:vXo3sDMd0.net
>>438
普通に大破してもおかしくないが・・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:21:36.29 ID:yrr4pajO0.net
>>439
まあラルさんのバルカン以外ではあっさり沈んだことがなく、トランジェントガンダムに近いペンタグラムの
百万式は既に大破してたとはいえパンチしたら逆に拳が砕かれたから、むしろそんなものをあんだけ殴って拳な無事な
二代目作のディナイアルが頑丈なんや

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:29:04.77 ID:9Ts9Ld330.net
セカイ「ボクシングなら(中学生チャンプの)シモンの方が、もっと強かった!」とか言い出して
今までのガンプラバトルでのライバル達との戦いが(実戦での経験が)
ジュンヤの物まね芸を上回るとかじゃ?w

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:30:28.03 ID:VhZzTEPK0.net
>>439
ジュンヤの目的はセカイのアルカイザーフェニックスを体験することなので、自分の技量を見せつけつつも壊れないようにトラバを追い込んでいるのかも

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:32:23.49 ID:vXo3sDMd0.net
ジュンヤはカイザーフェニックスを奥義を思い込み、それを教えてもらえなかった
ジュンヤの機体は2代目作を改造したもの
アドウの右手はジュンヤのせい

これって作中で明言されてないんでしょ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:32:52.75 ID:dJ2mOZS80.net
そのシモンがボクシングの動きに絶賛してたんだが

>>437
エクシア万能すぎるねw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:34:46.47 ID:LDGyXniM0.net
>>439
壊れても

主人公補正で  勝つ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:34:53.64 ID:aXqUwz4s0.net
>>441
それ言って欲しいな、中国拳法と合気道のライバルが居ないのが問題だが
ニルスと対戦しとくべきだったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:35:12.13 ID:CP7Pvdq70.net
示現覇王流の撃ち合い&いろんなパクり技全部喰らってトラバ無傷って話だが、
みんな大事なことを忘れてるよな。ジュンヤは究極的には試合に勝とうとしていない。

ジュンヤの目的は強くなること。つまり、奥義を撃たせて破って習得することだ。

スパロボ風に言うと、ずっと鉄壁と手加減かけて組手やってたわけだ。
撃破しない様に、むしろ相手の気力を高めてやってたのよ。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:36:19.86 ID:LDGyXniM0.net
そもそもまだあと5話あるのに負けるわけがない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:38:14.96 ID:VhZzTEPK0.net
>>443
1番目は作中の描写から明らか
2番目は作中で言及はないが、スタッフがツイッターでなんか言ってた
3番目は一体どこからそんな情報が飛び出してきたのか誰も知らない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:38:39.56 ID:LDGyXniM0.net
ガンプラ学園との対決があるのに負けるわけがない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:39:21.12 ID:yrr4pajO0.net
>>443
1番目は劇中でジュンヤがモロに口に出してて確定
2番目はスタッフのtwitterで「今月の外伝(二代目作のガンプラの胴体だけ登場)も見ておくと今回の話は更に面白くなる」と言及

3番目は想像に過ぎんが、他は確定

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:39:34.34 ID:vXo3sDMd0.net
チーム戦だからセカイが負けてもチームが勝てば問題ないのだけどな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:40:12.74 ID:vXo3sDMd0.net
>>451
>>1番目は劇中でジュンヤがモロに口に出してて確定
そうだったか。配信見直してみるか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:41:46.95 ID:dJ2mOZS80.net
>>453
先週のスナイバルドラゴギラ戦でも言ってたよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:49:24.38 ID:yrr4pajO0.net
>>453
「俺の知らない技…師匠が俺ではなくセカイに奥義を授けたというのか?」
「あれが次元覇王流の奥義だったとしても、それも吸収して更に強くなるだけだ」
と言うのが劇中でのジュンヤの台詞

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:50:24.34 ID:vXo3sDMd0.net
>>455
そういえばそんなこといってたな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:52:02.60 ID:9Ts9Ld330.net
アドウの腕は難病の手術のため数年間使えなかったとかで、
トラウマは別人の証明になるとかw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:52:59.86 ID:CP7Pvdq70.net
あと5話か…早いな。いつのまにか1話というか0.5話+0.5話の形が確立してるな。
製作的に別チーム分けできて、半分づつ分業という感じがしないでもないな。

あとは次の20話で兄弟弟子対決終わったらグラ学VSガバイやって、
グラ学VSガン学、聖鳳VS天王寺、決勝の聖鳳VSで、
今のハーフ&ハーフ形式でやっても4話分だから1話余るな。

これは、ガンプラフェスティバル回来るな。決勝前24話あたりで。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:02:30.04 ID:Q1FCNTSb0.net
ガバイがヤバイ(韻を踏んでいる)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:04:18.94 ID:zK7OZwO/0.net
がばいってまだ残っていたっけ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:04:52.98 ID:yrr4pajO0.net
>>460
ルーカスさんの餌食になる仕事と共にまだ残ってる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:06:19.73 ID:DeuPYBeGO.net
ガバイはくじ運が神がかってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:10:08.98 ID:vXo3sDMd0.net
ガバイの扱いは水泳部なみの短さと思う・・・・
ルーカスに一瞬でばらばらにされて終わり・・・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:12:11.00 ID:NvP+Fvpf0.net
なんかもう完全にカマセ専門になってるけど、去年宮里を一方的に凹ってる実力校だからね>ガバイ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:15:49.14 ID:d1Acuu9wO.net
ガバイの役目
3人でフルクロスにかかっていくも、1対多を想定して作られてるフルクロスに瞬殺され、ガンプラ学園がその実力を目の当たりにする


466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:23:14.00 ID:c4hmlynX0.net
杉田の時点で噛ませ臭しかしない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:23:53.51 ID:dJ2mOZS80.net
杉田はガバイじゃないだろ…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:31:05.90 ID:8sbuOhjp0.net
尺の都合もあるだろうけど、チームガバイも強いところを見せないと、
ルーカスに瞬殺されても、あんまり凄さが伝わってこないよなー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:33:19.95 ID:c4hmlynX0.net
あれ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:41:37.86 ID:Od8P7R3f0.net
>>469
杉田はダブルキジマ恐怖症になっただろ
今頃ミライ姉さんに癒されながらガンプラ修理してるよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:42:42.88 ID:Cl8v3KY+0.net
>>469
杉田はカリマ・ケイ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:44:41.90 ID:dJ2mOZS80.net
>>469
あらあらうふふ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:51:53.81 ID:O5rlK2no0.net
いくら監督など代わったからって前作要素排除し過ぎじゃねえのトライ
原作キャラがモブで登場しまくり等好評だった部分までかなり削減している

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:56:45.40 ID:d1Acuu9wO.net
当たり前だろ
原作キャラ出すのやめたんだから
古参しか喜ばないし、無くしても古参しか騒がないから問題無い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:58:00.39 ID:w/a8Pddm0.net
アーティスティックガンプラコンテストにガンプラ学園は参加してないのかな?
シアとか出ればユウマ優勝できないんじゃね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:00:14.02 ID:y0OcKmQA0.net
グラ高のルーカスというかクロボンフルクロスには頑張ってほしい。
というかガン学倒して、決勝いって全国制覇しても全然いい。
何故なら、そこまで大活躍してクロボンフルクロスが人気沸騰したなら

もうクロスボーンガンダムのアニメカ待ったなしになるだろうから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:00:55.77 ID:0rlK8Dzf0.net
>>475
シアは留学してたから出れないんじゃない?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:09:22.15 ID:lviDojaF0.net
>>475
作中で美しいだけではガンプラバトルは勝てないみたいな発言を何回かしてるから、バトルとコンテストでは求められる要素が違うのかもしれんぞ
まあ俺のプリマなら軽く優勝してくれると思うけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:22:51.99 ID:6s77iqZr0.net
>>475
ガンプラ学園はバトル優先でアーティスティックの方は興味が薄いのかもしれない
後シアは留学中

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:26:06.49 ID:oAjHRRNr0.net
"ガンプラ学園"を名乗っておいてバトルしかやってないとも思えないし、
別枠で活動してるんじゃない? 文化部と運動部みたいな感じで

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:36:39.41 ID:lviDojaF0.net
ガンプラ学園にも模型部とバトル部があって、やはりいざこざがあるのかもしれんよね
あとは箱絵を研究するイラスト部とか、プラ素材を研究する科学部とか、ガンプラで人形劇をやる演劇部とか、いろいろあるのかも

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:37:49.32 ID:Pgmt+4OY0.net
>>473
どうやら3作目以降の製作も視野に入れてるようだが、そうなると
前作のペースで旧作のオマージュキャラ出して行ったらネタが尽きていくから

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:39:23.08 ID:i/O4Oytj0.net
ガンプラ陸上部とかガンプラ茶道部とか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:41:57.57 ID:PbtZhdks0.net
ガンプラ魔改造部

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:42:56.66 ID:i/O4Oytj0.net
>>484
ノーベルガンダムとか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:44:13.35 ID:24ubbqi80.net
次元覇王流は3派に分かれているんだよ

正統継承の師匠とセカイ
異端のジュンヤ派とミライ派

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:45:31.44 ID:6s77iqZr0.net
>>486
ミライは普通に正統派だろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:49:40.98 ID:24ubbqi80.net
格闘に心得のあるものならわかるが
ω攻撃は禁じ手中の禁じ手

正々堂々を掲げている正統派とは違う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:50:56.00 ID:5L5MycE70.net
ミライさんは継承するつもりないでしょ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:51:43.48 ID:lviDojaF0.net
>>484
前作のEDでレイジが作ってたやつは魔改造部ならいい評価もらえそう
バトルと模型からは非難が紛糾しそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:58:01.31 ID:i/O4Oytj0.net
>>488
ミライさんはあくまでアッパーのつもりで放っただけで、身長差のせいでああなっただけだから!
タマタマだから!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:59:59.91 ID:6H+yEfyI0.net
またまた〜

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:05:12.16 ID:gwlMxFg90.net
たまたままたにあたっただけなんです

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:05:53.97 ID:24ubbqi80.net
タマタマならしかたない
ノーカンにしとく

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:07:11.83 ID:l+v1MUj40.net
>>482
Gレコやシャア・セイラ編やるしダムAなどのガンダム漫画やゲームも続々出て
ネタは増える一方なのでそこら辺は大丈夫じゃね?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:07:56.06 ID:DBIkhn2b0.net
顎殴ろうとしたんだけどMSは股のパーツが出っ張ってるから股間を殴る形に…みたいな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:09:48.01 ID:CzPFEc6V0.net
意外とジュンヤが強くなることに関してはマジメでツヨツヨだった。
ぐれさせる師匠はSなのか()

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:23:37.61 ID:5L5MycE70.net
卑劣なのは不良けしかけた所くらいか
まぁ努力家だし究極の強さを求めてる感じか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:26:36.37 ID:gwlMxFg90.net
師匠が奥義教えてくれなかった根本的な原因はガンプラ心形流と同じなんじゃなかろうか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:34:21.16 ID:DBIkhn2b0.net
次元覇王流で培った精神や体が奥義より尊く勝るものみたいな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:37:12.31 ID:Rb2jYd+m0.net
俺自身が奥義になることだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:45:52.05 ID:DBIkhn2b0.net
俺が…俺たちが…奥義だ!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:47:38.69 ID:inmPVYUIO.net
いつから自分自身が奥義だと錯覚していた?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:03:00.57 ID:DBIkhn2b0.net
なん・・・だと・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:18:21.38 ID:jHFjsDhsO.net
その奥義は赤く塗らねえのか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:24:00.46 ID:ne2bo+V50.net
貴様!塗りたいのか!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:31:41.68 ID:6H+yEfyI0.net
やめろ!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:32:38.18 ID:24ubbqi80.net
どちらかというと奥義には描きたいよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:03:59.16 ID:t21ukDBQ0.net
カリマさん、杉田さんが演じてたのね...

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:04:13.58 ID:19roJGOG0.net
ほのおの〜においしみついて〜もっく

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:11:21.79 ID:24ubbqi80.net
・・・私のレスに何が足りないの?セカイ君 ユウ君・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:18:36.70 ID:DBIkhn2b0.net
とくと見るがいい、盟友が作りし我がトライバーニングの奥義を!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:23:42.78 ID:6H+yEfyI0.net
あ…あれはまさか!?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:57:52.72 ID:Xh3tikQX0.net
ライガーグレアァァァ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:00:18.27 ID:Rb2jYd+m0.net
リボルビングステーーーーク!!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:12:32.19 ID:Xh3tikQX0.net
(ユウマと)石破ラブラブてぇんきょぉうけぇぇぇぇん!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:13:02.03 ID:bVu1KGE80.net
調子こいてんなよ なぁ、おいっ!!

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200