2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 237箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:25:07.36 ID:BjUJ6yDiO.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 236箱 [転載禁止] 2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424260493/

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:26:46.42 ID:mg1bxse7O.net
>>92
整備士「胸なんて飾りです、エロい人にはそれが分からんのですよ」

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:30:25.78 ID:EBcuZRQP0.net
師匠「ラルさん!なんで俺はいつまでもシルエットであやふやなんですか!」

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:33:46.88 ID:6/Wn5yssO.net
>>111
じゃあ土門さんって呼ぼう!

一体声優は何智一なのか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:36:16.22 ID:6/Wn5yssO.net
来週、師匠が
「馬鹿者ぉ!だからお前はアホなのだぁ!」と兄貴分に喝して、
セカイが泣きながら
「師匠!御会いしとうございました!」かな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:37:22.88 ID:8gXsjF1u0.net
師匠が関智ならミライ姉ちゃんにソフトクリームおごったりするんだろうか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:38:18.51 ID:M7Ifm05U0.net
ジュンヤ負ける→ミライさんが慰める→ほのかにいい雰囲気になる→向こうの世界のスレ大荒れ

これだ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:44:30.54 ID:5Cc0m6iE0.net
>>108
ガンプラに嫌気がさしたとかならセカイがガンプラを知らなかった理由になるな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:49:16.10 ID:3NFx3m6m0.net
>>117
とりあえず主人公の隣にいる奴が発狂しそうだがw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:50:59.16 ID:wsHHxnpB0.net
>>116
ミライ「う、ウィスクリームはいらねえズラ…」

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:52:49.84 ID:6/Wn5yssO.net
>>117
黒田さんはほら、
総カップリング化する中、1人恋愛敗者描きたがるから
必ずしもルックスが問題にはならない

前の担当作品でも
「あの夏で余ってる」とか言われてた子がいただろ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:56:42.69 ID:mg1bxse7O.net
知らんがな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:58:23.62 ID:6uTuIuK80.net
>>121
青は負け組と

なるほど今回はユウマか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:00:35.16 ID:5Cc0m6iE0.net
>>117
ユウマ…
http://imgur.com/v2dFJqp.jpg

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:02:21.00 ID:JTnTue9fO.net
>>124
ミナト「まぁ…その、レイコー飲めや」

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:06:05.53 ID:qlgrGfaz0.net
>>125
サッー!(迫真)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:08:27.14 ID:dsEOKMdl0.net
玲子って誰だ?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:30:21.18 ID:39Y48AX90.net
>>124
決勝舞台はコロニー内。
ユウマは宿敵サガ相手に辛くも勝利・・・だが勝負は決まったと思った所でコロニーに穴が開き、ガンダムジエンドが飲み込まれ・・・

る所でライトニングが腕を掴む!!

ユウマ「あなたは・・・本当にガンプラ、好きなんですね」

サガ「・・・!お前、名前なんだっけな・・・」

ユウマ「ユウマ、コウサカユウマだ」

サガ「コウサカ・・・ユウマ・・・俺の、負けだ・・・」

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:49:19.32 ID:0FTV15FY0.net
関も遠藤も妖怪でてるな…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:51:25.03 ID:F7vpzxSH0.net
音響監督つながりで
進撃とかチャイカとかに出演されたキャスト率も高い。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:55:16.11 ID:wsHHxnpB0.net
>>129
ベイカーちゃん、ネメシスでデビルガンダム使ってた人も出てる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:56:15.54 ID:j864puNm0.net
>>104
>>106
悪い、勘違いさせたな
タケシの実力が同時代の技術の中で圧倒的に頭抜けてると言ってるだけだ
別に昔のファーストが今のライトニングBWS2より速いとは書いてない
技術進歩言い出したってことは、トライ時代にタケシがファースト作ったら、以前より凄くなることは認めてるんだろうけどね
タケシは珍庵みたいに一生ガンプラ止めないだろうし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:56:32.48 ID:PMxITJ3P0.net
前作はほとんどが既存ガンプラの改造
今作はほとんどがオリジナル

これ何で?
ガンプラが売りやすいとか作りやすいとかあるのかね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:56:50.38 ID:39Y48AX90.net
http://www.gundam.info/topic/12563

EDのジャケットにトラバとプチッガイが描かれてるが、
分け方が黄色&赤(セカイフミナ)、ピンク&青(ミライユウマ)になってるな。

えらく青プチッガイが小さく書かれてるから、カップルまではいかないような気がする。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:17:24.91 ID:qtRY7plS0.net
>>133
金型流用できるからかな
BF放送当時はオールガンダムプロジェクトで歴代シリーズ(主にアナザー系)ガンダムがHGで発売されていたし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:25:11.09 ID:F7vpzxSH0.net
出番はどうであれ奇抜な機体の方が心揺さぶられるなとジャイオーンを見て思った私。
凡な機体で出番も微妙ならどうするでw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:34:00.21 ID:IMHALlKq0.net
世界戦が3対3だったら韓国代表が最強だろうな
・テコンドー使い(接近戦最強足技)
・アーチェリー金メダリスト(正確な射撃)
・本場のK-POPのリズムで攻撃!!(最強)
・優勝祝賀会で焼肉パーティー

日本代表
・相撲(八百長)
・火縄銃(不正確な射撃)
・J-POP(洋楽のパクリ)
・残念会で納豆パーティー

日本猿涙目w

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:38:05.92 ID:JTnTue9fO.net
テコンドー強くないぞ
ムエタイに勝てる要素がゼロ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:38:39.84 ID:5Cc0m6iE0.net
そもそもこの世界に韓国は存在するのだろうか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:40:59.66 ID:Fzr7HfTt0.net
>>133
前作は、実際のプラモの「ランナー1枚分の、増加パーツ」で元デザインを変える、
という縛りがあったそうですね
インタビューで見る限り、今回は、作品も受け入れられたし、もっと自由にやりましょう、ということらしいです

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:41:37.63 ID:CXKGKVcg0.net
シャイターン並に突っ込みどころが……

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:53:14.79 ID:5irqqUJ20.net
>>141
なに?ギギムセメントクラッシュだと?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:55:24.86 ID:U2AMkBoY0.net
>>140
BFキット作ってないのバレバレやん…
幾つか作ったやつはわかると思うが以外と追加ランナー多いぞ
特に魔王系は見た目の割にあのラインのお陰でほぼ新規ランナー

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:56:16.53 ID:CXKGKVcg0.net
ボクはVガンは正直ボンボン版のがアニメより好きです!!

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:57:23.42 ID:JTnTue9fO.net
>>143
特にクロボンはほとんど別ものだもんな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:01:46.00 ID:MsdtS+ro0.net
ザクアメイジングのスパイクアーマーのトゲがランナーから無理やり除外されてるのはバンダイあほかと思いましたマル

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:04:46.32 ID:bfO4kmLw0.net
公式で全ガンプラの能力を数値化した一覧出してくれんかなぁ

ビルドファイターズ限定で作成したものにすれば
コアなファンからの苦情もないだろうし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:07:21.09 ID:aXqUwz4s0.net
>>147
まぁガンプラとしての数値だしね、原作の機体が弱い強いとは違うから
出しても問題ないと思う

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:09:56.02 ID:VlOn3jqZ0.net
おまえらあまりジュンヤ君を責めてはいけない
彼はゲームとマンガとプラモと格闘技の申し子なのだ
ボクシングははじめの一歩で習得し八極拳はバーチャファイターで習得
悲しい子なんだよ…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:11:23.15 ID:4C8yuPzk0.net
>>147
劇中でパラメータみたいのはあったしそういうのみてみたい
ギミックが地味なせいでよくわからないユウマの凄さもわかりやすくなるし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:12:23.92 ID:aXqUwz4s0.net
>>149
師匠は弟子のメンタルケアもすべきだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:12:51.99 ID:DeuPYBeGO.net
>>149
ジュンヤは前ふりでやたら卑劣言われすぎた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:15:33.79 ID:aXqUwz4s0.net
卑怯と言うより強さを追及する求道者みたいだったな
正直かっこいいと思ってしまった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:16:04.03 ID:Od8P7R3f0.net
>>152
スガ「俺が流行らせた」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:20:00.54 ID:VlOn3jqZ0.net
>>151-152
許されないっぽいな…

>>153
究極の強さを求める求道者スタイルなのに
使った技はゲームとマンガの中にしかないんだぜ悲しすぎるだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:21:03.66 ID:sbR9LLYI0.net
      ./ ハハハ\
    /       \
   /   _   _ \
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 .(|    ∴  ∪  ∴ |
  .\     <=>   / ジュンヤ君、君は卑劣なやつだよ
    \_____/

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:28:17.69 ID:hSQjEqnE0.net
>>143
パピヨンみたいに古いのを流用されて微妙すぎる出来になるぐらいなら
オリジナルでも最新フォーマットのキットの方がいいわ
00やAGEあたりの可動範囲なら流用でも気にしないが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:29:07.75 ID:MJUpdmXL0.net
前のマシタ会長みたいに「最後に片付けないといけない案件」もないし、
普通に大会やって終了か

するともうメイジン&レッドウォーリアには出番はないのか
あとレディも

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:32:31.90 ID:DeuPYBeGO.net
>>157
アニメ見てパピヨン欲しかったけどイエサブで飾られた実物見てやめた

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:40:26.81 ID:hOd+BlKl0.net
>>158
優勝の副賞でメイジンチームと対戦出来る
くらいないともう出てこないだろうな、メイジンウォーリア

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:40:50.84 ID:dS69HDy1O.net
>>158
ユウマ「な、なんだあの怪物は!?」
フミナ「セカイとシアのキスシーンを目撃しちゃったギャン子が闇堕ちしちゃったのよ!」

ダークギャン子「ゼンブ…コワス…」

メイジン「皆!ここは力を合わせて彼女を!」

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:43:14.05 ID:aXqUwz4s0.net
最後は1期みたいにライバルを含めて全員出撃して欲しいね
シモンやギャン子の新機体も少しで良いから見たいし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:46:08.89 ID:4C8yuPzk0.net
最終回はみんなで賞品(ガンプラ一年分とミライさんからのキス)をかけてサバイバルだろ
それでユウマが優勝してハッピーエンド

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:49:45.84 ID:Q/cgytEw0.net
トライオン3のライオン顔


なぜザクレロにしなかった!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:50:15.66 ID:dS69HDy1O.net
>>163
フェリーニさんが本気出してきました

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:53:05.89 ID:7EyB7g530.net
>>149
合気道はどれで覚えたんだよw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:55:17.71 ID:Od8P7R3f0.net
>>165
キララがぶち切れた顔しながら追いかけて来ました

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:55:28.22 ID:aXqUwz4s0.net
バキかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:58:50.42 ID:Q1FCNTSb0.net
>>166
龍虎の拳

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:12:33.79 ID:O5rlK2no0.net
>>149
ジュンヤ「一歩VS宮田の東洋タイトル戦早くやれや!」

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:13:40.78 ID:pfLV7dsc0.net
>>167
ハリウッド女優(見る目はない)といいムードとかふざけんなとチョマーが軍団率いて復讐にいきました

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:24:04.08 ID:bfO4kmLw0.net
このアニメあんまりいい名言ないね
あえていうなら三代目の
頑張るという言葉を慰めに使うな! その言葉は、他者に送るエールのはずだ!
かな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:25:55.74 ID:/NT20rv60.net
聖鳳学園が全国大会優勝した翌日マモルが死んだ・・・

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:29:09.59 ID:fnv/aDJ30.net
他所で言われてたが一期は楽しそうにガンプラバトルやって二期は苦しそうにガンプラバトルやってる
禿同ですわ!

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:30:10.52 ID:Od8P7R3f0.net
>>172
シア「もっと優しくゆっくりハメて(意味深)」
ヨミ「やめちゃえばぁ〜♪(ギャンコに対して)」
アドウ「シア、俺とやろうぜ(意味深)」

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:35:57.68 ID:pfLV7dsc0.net
>>174
ダメージフィードバックのせいかな?知らんけど

まあ今やってるのが部活動として出る全国大会そのもので
前は毎年一回はやる個人参加でのお祭り大会だから
ある意味で必死さというか、意外とトライのが後に引けない感はあるんじゃね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:35:58.91 ID:bfO4kmLw0.net
アニメの名言じゃないけど
やる気のあるものは去れ!
とかインパクトあって好きだなぁ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:38:05.38 ID:0O60Dosg0.net
>>174
競技性が前面に出てる関係もあるかもな
スポーツなんか練習楽しくやる感じじゃないけど本人は好きでやってる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:41:56.87 ID:Od8P7R3f0.net
>>174
そうは言うが1期もエンボディでアイラめっちゃ苦しんでたし無理矢理出力上げられて戦わされてたじゃん
メイジンもやばい状態になったりしたし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:42:43.78 ID:aXqUwz4s0.net
>>176
完全に競技になってるからね野球やサッカーと同じ感じだ
スドウが典型的だった、いくら遊びと言っても勝たないと何もない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:45:44.77 ID:bfO4kmLw0.net
悩み、挫折、成長、このあたりを盛り込みたかったんじゃないの
監督の好みというか方向性

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:46:01.57 ID:fnv/aDJ30.net
>>179
それは話しの流れ的にそうだけどなんか雰囲気が全然違う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:48:21.16 ID:4C8yuPzk0.net
>>174
普通に楽しそうにやってると思うけど?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:55:44.36 ID:uWx9A/QH0.net
ガンプラ作ってて楽しそうってのはあまり無いな
好きなガンプラでバトルするっていうより勝てるガンプラでバトルしてる感じ
良くも悪くも競技的だわな
そういう意味ではミナトはちゃんと心形流やってると思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:59:55.90 ID:l82iPzFv0.net
ID:fnv/aDJ30

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:05:08.99 ID:4C8yuPzk0.net
ガンプラ、ガンプラバトルが好きっていう根底があるから勝つガンプラを作ることができると思う
トライファイターズの面々も楽しみながら勝つガンプラを作ってたし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:07:18.25 ID:aXqUwz4s0.net
まぁ、そもそも楽しくないならやらないしな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:09:42.57 ID:uWx9A/QH0.net
先輩がウイニング作った経緯とか見ると自分の好みよりチームの為に作ってるじゃない
そういう所が>>184の三行目だと思ったんだよね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:15:06.38 ID:pfLV7dsc0.net
パイセンは部の危機を救ってくれた二人のため、トライファイターズのために戦うのが今一番楽しいってことさ
まあぶっちゃけ勝ちにいくためのガンプラを作るなんてセイくんからして既にやっとるし

楽しみながらやるっていうにしても、瞬殺とかはごめんやからね!

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:24:47.99 ID:4C8yuPzk0.net
>>188
先輩がウイニングを作ったのは二人のサポートをして勝利に近づけることもあるけど
一番は少しでも長く大好きなガンプラバトルを続けたいという思いがあったからだと思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:55:06.37 ID:PtBZyj0Q0.net
ユウマピンチ!の続きが、ワラワラ人が集まってくるとは予想外だったぜ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:59:12.78 ID:WNEBcYAv0.net
>>188
そもそも今までが「何故か」1回戦負け続きだったんだし多少は勝利に傾倒しても仕方ないと思う
先輩の目標として「レディカワグチの子供の頃の強さに憧れていて近づきたい」というのもあるしな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 03:42:11.15 ID:pILiHvqE0.net
言いたいことはなんかわかるよ
次のシリーズがあったらガンプラ作ることに重きをおいてストーリー展開して欲しいな
面倒くささもガンプラの楽しさの一つなんだからそこから逃げるのはいくない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 03:50:17.98 ID:w//cXvml0.net
ガンプラ作るシーンより、バトルするシーン多い方が
ガンプラ売れるしな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 03:58:07.62 ID:5Z37WgV+0.net
せやなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:54:08.87 ID:WSt2d4zx0.net
というかプラモカツアゲしないならあのシーン必要あったか?別の展開でもいいような気がする

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:39:45.54 ID:rQv/QF1f0.net
>>196
ザコを使って失格狙いとか、究極の強さを求めてるわりにはセコい罠

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:40:56.02 ID:/2Ygsq100.net
ただリアルガンプラって作ってもバトル出来ないよね
作って楽しい遊んで楽しいってのが
やっぱ玩具の醍醐味な気がする
バイクとかパソコンとかそういうとこないか?

ミニ四駆とかやってた奴は分かると思うんだが
あれも走らせるコース無かったら
人間の足じゃ追いつけないから危ないし遊べないもんな

改造は出来なくても良いから
とりあえずパーツ交換だけして対戦して遊べるようなら…
こちらのアーマードコアになりますか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:49:56.99 ID:FW4gknAq0.net
>>198
ゼクシード……
ゲイジングビルダー……

う、頭が……!

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:51:34.97 ID:zK7OZwO/0.net
リアルガンプラは劇中で言うアーティスティックガンプラみたいに完成度を上げていく感じ
作って楽しむ物だよ

ガンプラバトルは前作のマオ初登場時のセイとの妄想バトルのみ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 07:28:39.12 ID:yt1TbFWY0.net
あいつら思考繋がってんかニュータイプやな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:22:58.79 ID:Ro9s3amuO.net
あの脳内バトルは吹いたわ
しかしシャア専用シャアは何時出るんだ……

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:30:29.73 ID:J3Th7jWh0.net
PCゲームでいいから、自分でパーツ作成ができるガンダムブレイカーみたいなのが出れば、面白そうだよね
パーツカテゴリを、頭、胴体、右腕、左腕、右足、左足、バックパックごとに交換できて、武器をいくつか積めるようにできれば

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:41:51.80 ID:CrcC0ACQ0.net
調子くれてんなよ なぁ、おいっ!!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:46:49.55 ID:3ScGh9uP0.net
今回スターウイニングがいい仕事したわ
脚だけリアルからのキャノンとか、そういう変な動きしないとSDからリアルに出来る意味ないもんな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:52:21.19 ID:kRfuX9aE0.net
毎回思うが早々に3対1になるとその時点で勝負決しちゃうんだよなあ
気合も虚しくメガネ撃沈くらいの身も蓋も無い非情さがあってもいいと思うんだが
全国大会やろこれ?主人公チーム強すぎっつーか勝ちすぎ
毎回一人二人撃墜されるくらいで丁度いいんじゃ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:00:57.51 ID:iqMGnedvO.net
格闘馬鹿に主人公させたいならGガンでもやっててくださいよ!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:05:32.69 ID:hOd+BlKl0.net
>>206
メガネが今以上に要らない子になるがいいのか?それ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:06:16.66 ID:/lCMsTw70.net
こぉのバカ>>207があ!そんなことも分からんのかあ!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:09:17.96 ID:y0FjUGZF0.net
>>206
モブに撃墜されてもあれやしな
それでもBWS犠牲にしないと勝てなかった訳だしミナトが気付いた機体温存型の戦いを変えたっぽい描写も入ってるし敵もモブなりに
上位者っぽいあつかいになってるよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:10:09.64 ID:coXJkzl90.net
>>208
バランスとるためバーニングがかませになって撃沈して
ライトニングが大活躍でフィニッシュ決める回をやればいい

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200