2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 147隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:54.24 ID:rzy/+KHq0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:28:31.51 ID:MOuLFS7q0.net
>>753
ストパンは一期でそれをやったら、主人公が他のキャラから
フルボッコにされ、二期ではなかったことになりました。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:28:47.29 ID:fhEABoic0.net
敵がこっちの作戦全部知ってる→深海と繋がってるやつがいるかも!?→実は吹雪が深海からの刺客だった

オレが想定したそれはねーだろwのさらに斜め下を想像してみたけどもうわけわかんなくなった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:03.72 ID:A+o32vn80.net
>>794
だよねぇ、無理に合わせるような事しなくてよかったのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:06.91 ID:RS8T1bI1O.net
>>781
史実通り死ぬやつらを止めるために来た介入者だとすれば分かるんだけどそれなら序盤のヘッポコは何だったってなるしなあ…
わけがわからないよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:08.14 ID:V2oRpeIF0.net
なんか艦これって
艦が沈む事=轟沈 になってる気がする。

人型で小さいから沈むような損害を受けた場合は、
速攻で沈むという事なのかもしれんが。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:22.58 ID:vlvm8iBY0.net
>>800
吹雪が炎上した赤城を介錯して沈める、そのシーンがやりたいがために作ったアニメ
なんじゃないかとちょっと思ってるw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:33.98 ID:94urli4Q0.net
>>799
一話の半分でも使ってまず棲艦がどれだけ脅威かを現代艦隊でも壊滅させながら説明すべきだったね
大きさが人間大だし、あまり脅威が解り難い
人間大なら人間大でも良いんだけど、ドラゴンボールとかみたいにそのいサイズでも破壊しまくりって描写入れないと小さいなら小さいなりの脅威しか想像できないな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:37.31 ID:UCe7aITl0.net
>>810
深海が元艦娘で暗号を解読できるんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:52.51 ID:GFFi/MAV0.net
>>788
情報漏洩を逆手にとって空母を囮にして敵を釣り出したんだよ
さすふぶ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:00.09 ID:2TJmONNT0.net
敵がこちらの作戦を知ってる「可能性」な

それにきづいてやべーかもって合流すんのがそんなに変かね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:04.40 ID:lypmgWTk0.net
>>807
じゃあ脚本を書くための詳しい基本設定を頼むわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:20.10 ID:mSRmXRcg0.net
シリアスとギャグの両立といえばフルメタルパニックが個人的には浮かぶが
あれは完全にシリアス本編とギャグ短編できっちり分けてたからな…

フルメタで言うなら本編にパワードスーツのボン太君が出てくるようなもんだ

実際、フルメタは第三次スパロボzでその辺曖昧に描写されて…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:20.36 ID:fhEABoic0.net
>>816
変な装置の端子頭にぶちこまれてあっあっあってなってる如月がいるんだな敵生地に

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:26.42 ID:B0ao3rvZ0.net
>>709
個人的には不人気キャラが酷い扱いされるのは場合によっては有りだと思う
その場合ってのは例えばAKBみたいに人気ランキングやって
待遇扱いが変わると言う残酷ショー的な魅力や指針が
初めからあるコンテンツはまだ良いと思う

けど艦これは例えば沈んだ如月はゲームではバレンタイン差分が増えたりと
そういう人気による差別は感じられないし
そもそも沈んだ軍艦を元ネタにしておいてAKBの様な
言ったら下劣な商売をやるのはどう見ても失礼なわけで
やっぱりアニメの待遇差別は艦これに相応しいとは思えないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:57.56 ID:D0VkUzqC0.net
>>785
あのあたりの史実は実にアレだよ。
船団護衛の第二水雷戦隊司令官田中頼三少将と護衛の第七戦隊司令官栗田健男少将が個人的に反目してて
お互い全く事前の打ち合わせも連絡取り合わずにバラバラに行動。上司の第二艦隊司令官近藤信竹中将も確認さえしなかったので
いざ作戦の段階で田中、栗田双方どこにいるか把握できないというアホみたいな状態に。

結局、完全に遊軍化してた第七戦隊を夜間砲撃に向かわせようとして三隈が犠牲に。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:31:02.84 ID:rYSFru6s0.net
>>816
艦娘に暗号解読できるほど頭いい奴いないだろ
大淀ですらポンコツ入ってるのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:31:07.27 ID:jSHDfAdh0.net
相変わらず偵察軽視してるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:31:10.68 ID:4EybreOj0.net
ギャグとシリアスを両立したいならキン肉マンを手本にするべきだったな
誰が轟沈しようが翌週にモブで登場出来る位の雑さは許容出来るし、
色々と無かったことに出来る上に、幾らでも後から付け足せる利便性も兼ね備えている

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:31:14.97 ID:pWmwAc/P0.net
>>780
ストパンとか面白いシリアス成功した例かもねパンツだけど結構感動するよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:32:09.07 ID:RS8T1bI1O.net
>>800
吹雪の成長のためについに人気キャラも生け贄になっちゃうのか…
ていうか吹雪もう成長してねえ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:32:42.70 ID:YoDj+lcN0.net
>>816
鬼やな・・・
このリハクの目をもってしてもそこまでは読めなんだ・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:32:48.78 ID:hvdovcCX0.net
>>808
原作でも美形なんだよ
人気の敵キャラとかいっぱい居るの…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:32:50.59 ID:HbOGl4stO.net
>>815
深海棲艦がリアル軍艦や兵士に勝ってる絵が想像できなかったんだろたぶん

駆逐艦一隻通りすぎただけでひっくり返って沈む絵なら思い付くけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:33:01.88 ID:2TJmONNT0.net
俺は3話で轟沈ってものを見せただけでこれ以上沈まないだろうなーとは思ってるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:33:07.49 ID:S3cP8Ldu0.net
実は吹雪着任からかなり時が経過してる可能性

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:33:16.15 ID:BWnx3nok0.net
作戦とかその他の軍事的な背景や説得力については中学生の考えた火葬戦記レベルだしね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:03.70 ID:RS8T1bI1O.net
>>809
あれはネウロイの罠じゃないっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:10.30 ID:B0ao3rvZ0.net
>>807
もちろんストーリー好みは人それぞれで全員に合わせるのは不可能だけど
例えば7話で翔鶴がどう見ても瑞鶴に声をかけているのに金剛に会話が移っていたり
いわゆる脚本のアラっていうのは努力すれば直せるし
アニメ艦これにはそんなミスが無茶苦茶多い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:12.10 ID:YoDj+lcN0.net
安価間違った
>>829>>817

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:17.04 ID:hvdovcCX0.net
>>829
ゲームのイベント敵キャラがもう艦娘の誰かに似てるキャラとかだから
そこはゲームしてればみんな知ってるのよね…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:17.12 ID:Ddl/hw/F0.net
ゲーム未プレイなんだけど原作的には提督=長門じゃ何かダメなのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:21.69 ID:dsuBtCLm0.net
一番よくわからんのが祥鳳が出てきた理由よ
助けもせず、殺しもせず、ただ死にかかってるのを見せて何もせず終わるだけ
いやならそれなら交戦中程度で十分だったんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:25.73 ID:gzVjTTzn0.net
>>802
現実じゃ納品後に局側からリテイクあったりするけどね
納期は放送一週間前まで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:40.80 ID:j59yGhsQ0.net
>>822
あれむしろ沈めたから差分作ったんじゃないか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:35:24.29 ID:YZEUPkmQ0.net
>>800
次スレオナシャス

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:35:46.67 ID:b2qQWRLA0.net
>>836
原作ストーリーないものをアニメ化するも大体そんな感じになることは多いな
まして今回はあまり評判よろしくない脚本家担当だし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:07.53 ID:sKkK4RGg0.net
他にも鎮守府あるのに戦力偏りすぎじゃね
鎮守府地下に始まりの深海棲艦でも眠ってるのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:23.74 ID:lypmgWTk0.net
深海棲艦って知能は高くないけど物量で攻めてくるイメージだったから
暗号解読とかあんま理解できなかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:34.22 ID:RS8T1bI1O.net
>>825
史実通りですから問題ないよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:35.58 ID:vlvm8iBY0.net
>>840
史実で沈んだから、それに尽きる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:37.54 ID:94urli4Q0.net
>>826
このアニメ、高速修復剤とか鍋だけど高速建造材(火炎放射器)とかメタいことやってんだから、
いっそ撃沈した艦も妖精さんが一晩で建造してくれました、でも良かったかもなw
如月なら大した回数まわさなくてもすぐ建造出来る

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:51.97 ID:YoDj+lcN0.net
>>840
状況的に推測すると
現地では航空攻撃を受けててピンチだから
近くに居るはずの空母を探しだして叩けって事なのかと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:54.39 ID:W2hVJUaU0.net
>>842
沈めた結果、注目度や人気が上がると勘違いしたんじゃないかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:58.31 ID:D80DSGEK0.net
暗号ダダ漏れって結構有名じゃないの

祥鳳さん退場かな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:37:02.37 ID:vlncZaa+0.net
>>833
それしかないよなw
7話までにかなりの実戦をやってきたってことなのだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:37:08.32 ID:5EBLnj6R0.net
>>841
表現的なNGなものだから、画面処理とかだけで済むのがほとんどだから・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:37:08.74 ID:G2Bb1pdT0.net
>>840
史実準拠ならあそこで轟沈するはずだから

>祥鳳

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:37:36.00 ID:hvdovcCX0.net
真珠湾とかも読まれてたとかって

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:37:43.06 ID:fhEABoic0.net
あのシーンの祥鳳さん完全に薄い本だったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:38:07.61 ID:k3thFHTJ0.net
祥鳳生存説を唱えてる人もいるけど正直かなり絶望的だよ
・生存描写(というか炎上時以外の描写自体)が一切無い
・W島の如月同様にMO攻略中の珊瑚海は史実で祥鳳が沈んだ戦いである

敵空母を中破させたから大丈夫だという説も
・史実で給油艦を空母と誤認してる。アニメでも敵空母と思われた艦は一機も航空機を発艦させてない
・あの艦が空母だとしても祥鳳を攻撃してた空母とは限らない。実際他に空母いたし
・如月は敵空母撃沈後に残った艦載機の爆撃で轟沈してる。間に合ったかどうかは分からない

なおこの少し前に睦月の姉妹艦である菊月もひっそりと轟沈してる
両方とも今後触れられる事は無い気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:38:38.39 ID:lypmgWTk0.net
>>849
如月に関してはゲームの轟沈をやりたいのは分かるけどだったらダメコン描写も一緒にやっとけって今でも思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:38:49.13 ID:hvdovcCX0.net
史実に忠実だ!よく出来てる!とか言ってもらえると本気で思ってたのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:38:50.60 ID:W2hVJUaU0.net
実際は史実上のこの頃の日本軍はくっそ無能だったからな
いやだからってそれを丁寧に再現されても困るけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:39:30.98 ID:rYSFru6s0.net
物量に勝りポンコツ艦娘より頭もいい深海さんが大挙して鎮守府潰しにこない理由は何なんだろうね
ほんと不思議

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:39:36.84 ID:W2hVJUaU0.net
>>859
多分、ドロップだか建造描写をやりたいんじゃねーかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:39:44.67 ID:UCe7aITl0.net
提督を映さないのは、提督が人形とかの作り物で艦娘はそれが人間と見えるように洗脳されているとか
で、艦娘と深海が戦っているのを見て楽しんでいるのが本物の人間とかそんなのを妄想した

全部作り物の世界ってのもありだな、史実再現するように仕向けられているとか
最後の方でビッグオーとか忘却の旋律みたいに舞台装置的なものが出てきたり

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:39:47.64 ID:ndDw3aQg0.net
>>850
今思うと、部隊同士の位置関係さえ示されないから
誰が何のために何をしてるのか終始分からないのはまずかったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:40:21.46 ID:fhEABoic0.net
>>845
ラスボスである羅針盤が眠っているのかもしれない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:40:25.03 ID:HbOGl4stO.net
>>846
ゲームの時点で艦娘がアホすぎて相対的に頭良さそうに見えるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:40:37.98 ID:pQrRz16D0.net
矢が戦闘機に変身するのって史実に忠実なの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:40:51.43 ID:vlvm8iBY0.net
>>859
このアニメ、ゲームのアニメ化をしたいんじゃなくて
ゲームのキャラを使った史実の映像化、みたいだから
ダメコン使うと史実から離れる。今回バケツ使わなかったのも同じ理由。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:41:09.44 ID:D80DSGEK0.net
>>861
非常食レベルで喧嘩するだもの 陸と海w

シミュで被弾なのに偉い人「あ ここ被弾無しね」って言うしw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:41:28.99 ID:gzVjTTzn0.net
イエスマンのtnks信者がtnksの史実再現を無かったことしたがってるのは売上に関わるからなんだろうけど、お金>>tnksとかますますバイトくさいなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:41:34.94 ID:2TJmONNT0.net
それははなから史実をもじったスピンオフ程度に身構えてるもんじゃねーの?
そもそも原作にストーリーなんて無いようなもんだし頭空っぽに見てるのが大半で
いちいち話にケチつけてるのここにいるような連中と別のアニメーターのお高い自意識だけやん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:42:03.89 ID:dsuBtCLm0.net
>>850
なんだろうけど別に交戦中押されてるから援軍頼むで何の滞りもなくスムーズにあの流れが出来たはずなんだが何でこういつも危ない橋を渡ろうとするのかね

まあ他2人も言ってるけど史実再現のつもりなんだろうか。いやいらねえっての

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:42:10.84 ID:YoDj+lcN0.net
これもしかして
今いる艦娘達全てが深海凄艦なんじゃないだろうか・・・
敵だと見えてるのが実は・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:42:28.92 ID:DAPXOCHy0.net
>>809
あれは敵に故郷を滅ぼされたりと、不幸な目に遭わされた娘が多いからな、そりゃそうなる。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:42:35.71 ID:HbOGl4stO.net
>>869
無意味なゲーム描写がいくつもあるからそれはねーよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:42:55.01 ID:W2hVJUaU0.net
>>872
こんだけ注目されてるアニメはケチつけれる要素作った時点でアウトだよ
叩く側からしてみれば隙がありすぎる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:08.88 ID:G2Bb1pdT0.net
>>862
W島がウォーク島なら東京から1200キロメートル離れた孤島だからね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:19.28 ID:yrd4C2V70.net
バケツ=仙豆だから緊張感が失われる説が挙がってるけど
赤城さんがヤジロベーみたいに無駄に使ってしまったからバケツは貴重品になったのだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:20.88 ID:D80DSGEK0.net
刹那「トランザムバースト・・・ボソ」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:38.56 ID:s8yIQf1p0.net
>>874
もしかしたら相手にとって
自分が艦娘でこっちが凄艦に見えてるかも

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:39.57 ID:FuI4N3nF0.net
>>826
筋肉マン=赤城
テリーマン=加賀
ロビンマスク=長門
ミート君=吹雪
アデランス中野=青葉
悪魔将軍=ダイソン

意外といけるかも

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:43.49 ID:BWnx3nok0.net
ゲームキャラ使った史実の映像化ならそもそも北上大井なんて珍発明に出番ないんだけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:44:30.41 ID:2TJmONNT0.net
>>877
そりゃまぁ叩く全体で見ればお美味しい素材なのは異論ないけどねw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:44:30.47 ID:UCe7aITl0.net
変なゲーム描写的に、SAOのアリシゼーション編みたいに、艦娘たちは自分たちがいる世界がゲームの世界と認識していない可能性も
ゲーム的な入湯の時間制度もそれが当たり前と思っているとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:44:44.23 ID:mSRmXRcg0.net
ボクラハメダシターシャングリラー♪

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:44:49.07 ID:vlvm8iBY0.net
>>879
仙豆って残数予告してるから緊張感が出るのになw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:45:01.18 ID:6swq/w0e0.net
>>881 「雪風が敵だと言っている、あれは深海棲艦だ」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:45:12.25 ID:lypmgWTk0.net
>>869
4話の金剛型周辺や5話、6話も史実通りって事なのか・・・
その辺が曖昧でよく分からないんだよなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:22.37 ID:MOuLFS7q0.net
>>835
ネウロイ側の思考は描かれないから、本当のところはわからんが
ストパンの二期の冒頭に穏健派 ? の人形ネウロイが粛清される
描写があったんで、形としてはネウロイ側から対話を拒否した
ことにはなってるのかな。
芳佳の方も、ネウロイと対話しようとしたことはすっかり忘れて
しまっていたけどw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:28.52 ID:RS8T1bI1O.net
>>826
キン肉マンよくわかないよ兄貴
シリアスと日常うまく組み合わせてたのだと犬夜叉思い出す

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:29.47 ID:gzVjTTzn0.net
>>854
見せられないものをアップにしてごまかしたり、NGなセリフを無言にしたり、感嘆詞などに差し替えたりね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:40.54 ID:B0ao3rvZ0.net
>>882
本当どうでもいいけどアメリカ枠なのにテリーマンって金剛やチボテー見たいに英語訛りキャラじゃないんだよな
なんかキン肉マンでは珍しく一般的な設定だよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:50.25 ID:dsuBtCLm0.net
何度も言うけど史実再現は有志が作ってくれた史実再現動画で十分すぎるほど間に合ってる
まぁ吹雪のおかげで史実再現が食い止められるってポジションならそれはそれでいいんだけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:52.01 ID:oGbs6sIa0.net
はい

艦隊これくしょん -艦これ- 148隻目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424306492/

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:47:08.59 ID:D80DSGEK0.net
三式弾「え 出番無いの」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:47:31.13 ID:YZEUPkmQ0.net
>>895
乙カレー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:47:34.91 ID:BWnx3nok0.net
OP歌詞を深読みした世界反転説は以前からあるね
艦娘は旧軍の怨霊のグロい化け物で、未だに海の覇権に妄執を抱いて戦い続けている
深海は人類サイドだから数でも質でも勝るし制海権を当然持ってるが相手がオカルトだから、向こうから仕掛けてくるまで攻撃手段がない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:47:35.85 ID:G2Bb1pdT0.net
>>885
「アニメキャラが自分がアニメの登場人物だと気がついてしまう」

というのはそれはそれで別のネタやし

入浴の時間制度が当たり前と思っているのは当然やろ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:48:27.12 ID:LZ2/IvBH0.net
なんで前スレを1に入れないの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:48:29.28 ID:UCe7aITl0.net
>>895
乙デース

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:48:31.42 ID:qsSR9U700.net
おはー
7話はどんなゴミクズだった?ゴミクズ回避した?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:48:47.17 ID:6s1FE9AC0.net
滞る補給は突然すぎたな

何せ六話に補給を頑張る第六駆逐艦隊が登場したから
効率が落ちているというなら、前回の入渠シーンで触れとくべきだった
ちょうど赤城もいるのだし

高速修復剤が足りないんですぐに風呂から出せなくてごめん、とか
最近遠征の航行距離がのびて疲れた、とか

鎮守府の備蓄事情は初めて知らされたが、それをいきなりピンチ演出に使っちゃいけない
初見は何が危ないのか感情移入できないし、提督はその状況を使い過ぎの無能と断言できてしまう
大規模作戦前の資材備蓄は常識だからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:49:32.71 ID:RS8T1bI1O.net
>>894
それやるなら吹雪は何者なのか明かさないとダメだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:49:39.21 ID:W2hVJUaU0.net
>>883
だから流れだけは史実を踏みつつ当時介入しなかった艦投入で史実の不幸回避していくアニメかと思ったんやけどなー
今のところ史実と戦果変わってないからなー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:49:50.82 ID:s8yIQf1p0.net
>>885
提督だけがそれに気づいてるわけか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:50:17.70 ID:EmxRi8ZX0.net
がルパンの同人みたく死んでくのも緊張感あるよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:50:20.06 ID:rYSFru6s0.net
つかバケツなしに米帝と戦うつもりなのかあいつら
それとも吹雪特有の接待プレイをまたしてくれるのか

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200