2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 147隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:54.24 ID:rzy/+KHq0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:06:15.97 ID:yrd4C2V70.net
雷巡コンビ服装は改だしまだもう一段階の強化を残しているんだぜ・・・改ニという名の

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:06:36.76 ID:hvdovcCX0.net
>>713
それどころか他も一部史実通りに話が進んでいった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:07:04.74 ID:+NaKGsgL0.net
>>710
パリは燃えているかほんとすこ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:07:11.25 ID:S3cP8Ldu0.net
>>717
結構スケジュールギリギリで作り直したんじゃないかな
そこまでして祥鳳の明確な轟沈描写削りたかったんだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:07:17.14 ID:mfdi+3x60.net
>>712
確かに
最期の時の甲板での万歳三唱の写真とか
くるものがある

ってかもろにノベライズの主人公になってますやんw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:07:54.23 ID:hvdovcCX0.net
>>720
3話の時点で、次は祥鳳だなと言われていた
で、その祥鳳が沈んだMO作戦の名前が今回出てきたので
ああやっぱりと思ってみんな見てる中この有様

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:08:11.44 ID:QilqXLYE0.net
>>715
馬100頭を急遽捻じ込んでたような

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:08:17.40 ID:vlvm8iBY0.net
>>718
轟沈を大破炎上と言い換えるだけだしなw
まあ、元から大破(川内)は平気、大破炎上(如月祥鳳)は絶望、っていうことかもしれんけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:08:52.95 ID:2Vf2ZC5S0.net
陽炎小説の駆逐艦は拳で語り合うからな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:09:09.68 ID:jlK9ADZ20.net
次はMIで空母4隻沈むんでしょうか
無能加賀死亡ヤッター

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:09:58.96 ID:hvdovcCX0.net
二航戦セリフないまま沈んでしまうん?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:10:46.38 ID:mSRmXRcg0.net
>>724
どっちにろ不遇なことになってるのは変わらないのですが…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:10:59.85 ID:lypmgWTk0.net
もう脚本以前に監督の作品の品質管理や田中の曖昧な設定とか根本的な部分に欠陥を抱えてると思うわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:11:16.86 ID:+NaKGsgL0.net
>>728
あの軽装で大破炎上とか丸焦げ不可避ですやん……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:11:21.94 ID:pWmwAc/P0.net
シリアスにすると批判されるしギャグやると批判されるし人気アニメも辛いなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:11:50.14 ID:dGESQ4WP0.net
1話の時にあったバリアみたいなのってヲ級は積んでないのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:13:08.16 ID:mSRmXRcg0.net
>>735
シリアスもギャグも脈絡なく急に始まるからおかしなことになってるんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:13:19.57 ID:mJM3qfkk0.net
微妙なところを沈めるなら、隼鷹あたりでもよかったんじゃね・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:13:41.39 ID:S3cP8Ldu0.net
>>735
同人で人気出たアニメの弊害だな
ファン層がギャグ路線好きとシリアス路線好きでばっさり別れててその両方に迎合しようとして結果こんな感じになってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:14:05.29 ID:YoDj+lcN0.net
>>719
小粒なのを活躍させるってのは日本人好みではある
だあが見せ方が悪い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:14:15.03 ID:WwHMwHkS0.net
>>735
何がやりたいのか訳が分からないアニメだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:14:21.51 ID:fhEABoic0.net
フラヲであんだけやれるってことは空母棲姫ちゃんならもう全滅しちゃうな
あのおっぱい見たかったぜ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:14:45.56 ID:mfdi+3x60.net
>>727
まあそういうところが原因でというべきか、
2クール目で「ひどい目」にあってるけどな
(丁度前回の話でw)

普通は「あんなレベルの修正はやるもんじゃない」
(現場の士気が異様に高いとか、製作側が折り合いつけてくれてるとかならともかく)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:14:55.70 ID:gj2U1niY0.net
>>653
言葉が通じるから分かり合えるといつから錯覚していた?
コンタクトとったら攻めてくる作品もあるんやで。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:15:02.24 ID:D80DSGEK0.net
天龍 龍田 名前だけとかひでえw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:15:52.16 ID:mSRmXRcg0.net
>>744
あなたはそこにいますか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:15:57.95 ID:ndDw3aQg0.net
>>735
シリアスやってもギャグやっても批判される土台を自分で完璧に築き上げたうえで
全力でシリアスとギャグの間を行ったり来たりするドM魂は逆に評価に値するかもしれん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:15:58.32 ID:GFFi/MAV0.net
画面に出たら火炙りにされてしまうやん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:16:06.19 ID:ppd3rPAH0.net
>>716
了解!そっちもチェックしてみる
あんまりアニメのキャラは出なそうだけど、作者的には期待出来そうだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:16:14.97 ID:hvdovcCX0.net
>>738
史実にそってるだけで人気の問題じゃないぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:16:54.47 ID:vlvm8iBY0.net
>>738
終戦まで生き残り組の隼鷹さんを沈めろと…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:16:57.65 ID:bOs2LN+60.net
提督は人形なんでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:17:11.55 ID:+NaKGsgL0.net
>>744
言うて海上封鎖されてボコボコにされてるんだから和平を試みるのは普通だと思うけどね
つか、みんな試みない中でそれをやるのが主人公だと思うが
普通なら

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:17:19.26 ID:hjip5QeY0.net
シリアス回と日常回交互にやるのやめろ
次回どうせ祥鳳スルーで大和のポンコツぶりが発揮される日常回なんやろ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:17:27.43 ID:YoDj+lcN0.net
>>742
改になってないのも多いし練度は低いんだろうね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:17:40.01 ID:A+o32vn80.net
>>727
白箱のあれは絵コンテ前で作打ちとかしてないからまだ行けるんだよ
原画も背景も仕上がってなかったからね、艦これの最終話が絵コンテ完成して原画とか作成はいってたらもう大変になる

>>743
2クール目の大変さは全部外部からのアクシデントだけどねw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:18:23.83 ID:RS8T1bI1O.net
原作は人が全然来なかったら終戦の日に全員敵に襲わせて終了する予定だったとか聞いたけど、まさかアニメで似たようなことやる気じゃないだろうな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:18:28.33 ID:S3cP8Ldu0.net
史実に沿うってのがもうダメ要素なんじゃないかと
展開が予測できすぎる
主人公など当時介入しなかった艦が参加することでその不幸な未来をねじ曲げるって展開なら熱いんだけどそれもなさそうだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:19:12.07 ID:mfdi+3x60.net
>>750
もし一話で利根が沈んでたりしたら
「あっこれカプコンの1943や」
って感じで逆に盛り上がれたかもしれぬ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:19:16.59 ID:mSRmXRcg0.net
>>754
四話の流れからしてマジでやりかねんw

しかも祥鳳はアニメじゃ誰ともとくに絡んでないから如月以上にスルーされそうww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:19:25.31 ID:S3cP8Ldu0.net
>>754
そもそも祥鳳は別鎮守府の艦って設定だから轟沈してようがしてまいがもう出てこなさそう
だからこそ描写曖昧にしたんだろうけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:19:35.95 ID:PFTkGkjB0.net
なんかストーリーがつまらないっぽい?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:19:52.91 ID:+NaKGsgL0.net
>>755
風呂時間的に赤城と加賀とは結婚してるみたいだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:20:03.92 ID:hvdovcCX0.net
祥鳳はこのままもう出てこないよ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:20:16.57 ID:E9vkhNc70.net
>>747
四話でそこまで行けたのが割と凄いよな

中盤以降で化けの皮剥がれてきて、最終話でボロクソとかならよくある糞アニメなんだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:20:17.09 ID:HbOGl4stO.net
>>735
このザマじゃどっちに傾いても雑シリアスと誰得ギャグにしかならなそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:20:36.27 ID:hvdovcCX0.net
>>763
空母はどんどんレベルあがるからな!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:20:56.31 ID:QLo0mja+0.net
祥鳳はなんか鹵獲されたように見える

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:21:23.01 ID:YoDj+lcN0.net
>>758
史実に沿うって事は敵さんやっぱりアメリカなのね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:21:25.35 ID:S3cP8Ldu0.net
>>768
薄い本が熱くなるのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:21:34.21 ID:MTFiIYoJ0.net
沈むのは結局、如月だけになるんじゃないかな
ゲームでも1艦くらい沈ませてるでしょみたいな感じが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:21:35.07 ID:jJH0bc9D0.net
別にシリアスもギャグもやってもいいんだよそれが面白ければ
面白く無いのを中途半端にやられてるのが現状なんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:21:52.92 ID:xDnVbxBl0.net
>>244
21型熟練、97艦攻熟練、99艦爆熟練は52型、天山、彗星よりゲームだと優秀やから(震え声)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:22:08.16 ID:mSRmXRcg0.net
シリアスだけどギャグもやりたいって言うなら、ギャグ要素はDVDの特典とかにすりゃいいんだよ

特に前回のカレー回とか完全にそういうノリじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:22:20.46 ID:b2qQWRLA0.net
>>771
如月復活は結局既定路線なんだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:22:24.24 ID:qNNs63gD0.net
スコール最強だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:22:58.99 ID:ndDw3aQg0.net
>>758
それはミッドウェーでやるんだろう
きっとそのために今は全員を慢心まみれにしてさすふぶのための溜めを作ってるんだ

>>765
そういう意味でアニメ艦これを決定的にダメにしてしまったのは
間違いなく4話だと確信してるわ。歴史に残るぞあれは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:22:59.74 ID:6SSPPGSp0.net
>>768
スライムに服溶かされそうな体勢だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:23:09.83 ID:94urli4Q0.net
>>758
変わるんじゃね?
今回、MO(モレスビー)で沈むはずの祥鳳が大破止まりっぽい
提督の警告のせいなのか、それを気に留め索敵をきちんとした吹雪のせいなのか、
どちらかが史実に沿うはずの流れを捻じ曲げたんじゃね?
今回はわざとグレーでぼかしてメインの赤城&加賀の撃沈予定のMIのあたりではっきりと史実回避のネタバレするんじゃね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:23:10.62 ID:UCe7aITl0.net
面白いシリアスが一番名作になるんだけど、それは本当に難しいから、
シリアスなんて身の程知らずなことをしないで、日常ギャグに終始してほしかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:23:48.77 ID:JqAZBybB0.net
なんで吹雪ってあんな有能なん
この前戦い方覚えてオドオドしてた新人が自信もって指揮してるのが違和感ありまくり

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:23:52.89 ID:RS8T1bI1O.net
>>754
日常とシリアスを2話づつ続けて円盤買い易いようにしてるんじゃないの?
そのぶん話のスジが犠牲になってるけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:23:54.75 ID:2TJmONNT0.net
前回もダメで今回もダメなのか?
俺はもうどっちも面白かったんだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:24:02.71 ID:A+o32vn80.net
>>774
というか、順番間違えすぎたとしか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:24:16.06 ID:r80p0LwJ0.net
ミッドウェーって、くまりんこも沈むんだよな・・・

うちにはまだいないから知らないが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:24:47.00 ID:b2qQWRLA0.net
>>783
単発で見ると面白くはあるんだけど話数を繋げてみると訳が分からなくなるのが問題かと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:24:56.61 ID:94urli4Q0.net
>>781
×吹雪が有能
   ↓
○他が無能
   ↓
◎そもそも吹雪のための接待世界

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:11.05 ID:JqAZBybB0.net
あと吹雪が作戦筒抜けになってるから
気をつけなきゃって言ってる傍から戦力分断って脚本おかしくね?
まさに吉野脚本って感じのムリヤリな展開だわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:11.50 ID:j59yGhsQ0.net
>>758
まずこの物語に史実に沿う意味が全く無いからなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:12.03 ID:vlvm8iBY0.net
>>777
4話が悪いのか?w
いやまあ、ギャグとシリアスを無理やりくっつけた、一番カオスな回ではあったが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:22.88 ID:hvdovcCX0.net
シリアスやるとどんな風にやってもおそらくボロが出て叩かれるから
素直に日常ほのぼのを適当にやっときゃ良かったんだ
シリアス好き組はそれならああこういう路線なんだで諦めるだけだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:29.16 ID:ndDw3aQg0.net
>>783
いや、相対的には最も成功している回なのは間違いないよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:38.63 ID:HbOGl4stO.net
そういやろくに制海圏取り戻せてないのによく別鎮守のしかもあんな雑魚艦隊でこっちまで来れたな
今までは何してたんだか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:58.24 ID:YZEUPkmQ0.net
>>784
六話で第六駆逐隊とか、話数と数字の語呂合わせ縛りなんかするから順番がおかしくなってるんだと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:13.21 ID:UCe7aITl0.net
主人公以外を無能にして主人公を相対的に有能にするってのは本当に多いよね
プロのクリエイターたちでも、自分より賢いキャラは書けないって原則には逆らえないってことだよなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:22.09 ID:YoDj+lcN0.net
>>783
”勿体無い”
これが一番の感想

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:22.19 ID:S3cP8Ldu0.net
>>783
前回がギャグ回でさえなければ評価されてたよ
結局どっちつかずすぎるのがダメなんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:25.12 ID:+NaKGsgL0.net
そもそも史実回避したところで自前で史実用意してない視聴者にはなにも伝わらんっていうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:25.61 ID:6s1FE9AC0.net
>>758
未だに戦いの目的、敵を倒す動機が不明確だし
深海棲艦を脅威とするなら、もっと人間を出してもいい

思い切って敵に対抗できない軍人を登場させても良かった
これは実際にやるというか、分かりやすい脅威演出の一例だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:30.53 ID:oGbs6sIa0.net
>>771
この流れで赤城と加賀が沈まないわけがない
その悲しみを乗り越えて()吹雪がサボ島で歴史改変して完だろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:51.42 ID:vlncZaa+0.net
井口が加賀ってのおもしろいなw
野水はきゃんきゃんしたキャラしか合わなさそうだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:02.81 ID:t/CLI/FO0.net
>>743
他のライン総動員しても問題ない最終話だったからというのもある


もう一度言うが3話OAの評判見て7話の差し替えなんてやる暇はない
http://shirobako-anime.com/about.html

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:20.20 ID:UCe7aITl0.net
>>788
ここはリアルに「???」ってなった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:26.91 ID:RgwdjbY70.net
7話見たけど面白かった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:28.58 ID:6B3Q2mgv0.net
>>731
飛龍の活躍は赤城に奪われる予感

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:56.11 ID:D80DSGEK0.net
ぽいぽい 時雨を改U化をだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:59.28 ID:2TJmONNT0.net
つかずっと批判してる奴ってこれ誰がどんな脚本書いてても批判してそうだよな
どんな話なら満足するかあらすじだけでいいから一本書いてみてよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:28:28.61 ID:RM1Vy1Yp0.net
深海棲艦をやたら美形に描くのやめてほしい。音楽も悲しいし。
艦娘が沈めてもやったって気分になれない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:28:31.51 ID:MOuLFS7q0.net
>>753
ストパンは一期でそれをやったら、主人公が他のキャラから
フルボッコにされ、二期ではなかったことになりました。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:28:47.29 ID:fhEABoic0.net
敵がこっちの作戦全部知ってる→深海と繋がってるやつがいるかも!?→実は吹雪が深海からの刺客だった

オレが想定したそれはねーだろwのさらに斜め下を想像してみたけどもうわけわかんなくなった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:03.72 ID:A+o32vn80.net
>>794
だよねぇ、無理に合わせるような事しなくてよかったのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:06.91 ID:RS8T1bI1O.net
>>781
史実通り死ぬやつらを止めるために来た介入者だとすれば分かるんだけどそれなら序盤のヘッポコは何だったってなるしなあ…
わけがわからないよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:08.14 ID:V2oRpeIF0.net
なんか艦これって
艦が沈む事=轟沈 になってる気がする。

人型で小さいから沈むような損害を受けた場合は、
速攻で沈むという事なのかもしれんが。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:22.58 ID:vlvm8iBY0.net
>>800
吹雪が炎上した赤城を介錯して沈める、そのシーンがやりたいがために作ったアニメ
なんじゃないかとちょっと思ってるw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:33.98 ID:94urli4Q0.net
>>799
一話の半分でも使ってまず棲艦がどれだけ脅威かを現代艦隊でも壊滅させながら説明すべきだったね
大きさが人間大だし、あまり脅威が解り難い
人間大なら人間大でも良いんだけど、ドラゴンボールとかみたいにそのいサイズでも破壊しまくりって描写入れないと小さいなら小さいなりの脅威しか想像できないな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:37.31 ID:UCe7aITl0.net
>>810
深海が元艦娘で暗号を解読できるんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:52.51 ID:GFFi/MAV0.net
>>788
情報漏洩を逆手にとって空母を囮にして敵を釣り出したんだよ
さすふぶ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:00.09 ID:2TJmONNT0.net
敵がこちらの作戦を知ってる「可能性」な

それにきづいてやべーかもって合流すんのがそんなに変かね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:04.40 ID:lypmgWTk0.net
>>807
じゃあ脚本を書くための詳しい基本設定を頼むわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:20.10 ID:mSRmXRcg0.net
シリアスとギャグの両立といえばフルメタルパニックが個人的には浮かぶが
あれは完全にシリアス本編とギャグ短編できっちり分けてたからな…

フルメタで言うなら本編にパワードスーツのボン太君が出てくるようなもんだ

実際、フルメタは第三次スパロボzでその辺曖昧に描写されて…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:20.36 ID:fhEABoic0.net
>>816
変な装置の端子頭にぶちこまれてあっあっあってなってる如月がいるんだな敵生地に

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200