2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 147隻目

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:15:10.63 ID:A756RBOY0.net
>>551
雪風は余裕じゃないぞ。被弾しなかったのは初霜だけだ。


なお、雪風に当たった爆弾は全て不発だった模様。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:15:18.23 ID:zVqEKC4H0.net
>>554
交尾は無理でも最悪おっぱいさえあれば何とかなるんだが・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:15:37.89 ID:uwA+OtX/0.net
翔鶴補充したけどじゃあ今度は翔鶴がいた部隊に穴開くよね
ならさすふぶ部隊じゃなく翔鶴がいる部隊が代わりに出てればいいんじゃないの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:15:57.25 ID:gELPOe0i0.net
>>564
余裕すら超越した何かじゃねーか!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:17:07.60 ID:hvdovcCX0.net
瑞鶴がスコールの下に入るのも史実だそうで…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:17:26.32 ID:vlvm8iBY0.net
>>567
色々おかしいので、雪風は主人公にしかなれない気がするw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:18:12.74 ID:LZ2/IvBH0.net
やっぱりバケツを切らした提督がダメなんじゃねーか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:18:36.40 ID:nNILeldm0.net
翔鶴姉はチームなしのハブなのかw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:18:45.27 ID:UCe7aITl0.net
スコール明けのピンチで最初に艦載機が敵を攻撃して隙を作ったけど、あの艦載機って瑞鶴の?
瑞鶴の描写的に、手持ちのは全部撃墜された感じだったから別の空母かとも思ってさ
でも、別の空母がいたら描写があるはずだし、やっぱ瑞鶴のかなあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:18:53.04 ID:YoDj+lcN0.net
絵格好いい可愛い素晴らしい
脚本演出酷すぎる
勿体無いお化けが出るぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:19:34.28 ID:DnAA3vOa0.net
>>432
今期は他がつまらないからな
相対的に見ると今期の中では面白い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:19:54.80 ID:ndDw3aQg0.net
>>572
吹雪たちにつけた護衛機が戻ったんだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:20:16.87 ID:UCe7aITl0.net
ずっと気になっているのは、史実再現って、もう史実は通り過ぎた世界だよね?
なんでまた史実と同じことをやろうとするんだろう。呪いでもかかっているのだろうか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:20:16.90 ID:vlvm8iBY0.net
>>570
だってバケツ使うと加賀が珊瑚海参戦しちゃって史実とずれるw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:21:02.72 ID:nNILeldm0.net
空母ヲ級の目ん玉潰すとか
吹雪は地獄の底まで追いかけられて
ケツの穴に魚雷打ち込まれるまで
許してもらえなそうでコワイ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:21:16.19 ID:rzy/+KHq0.net
>>572
吹雪たちと別れたときにつけてやった艦載機だろう
敵襲からずっと艦載機出す余裕なかったはずだしあのあとすぐに吹雪たちが追いついてるからな
足の速い直掩機だけ先行させたと思われる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:21:17.57 ID:UCe7aITl0.net
>>575
ああ、なるほど、納得した

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:21:41.64 ID:GZc0SG760.net
>>576
提督がそういうボードゲームで遊んでる可能性が微レ存

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:23:09.58 ID:rzy/+KHq0.net
>>577
ここでも史実か…あれ?そういえばけして褒められたものではなかったらしい史実の作戦指導をなぞったら
自動的に味方が無能になるしかないんじゃ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:23:18.31 ID:hvdovcCX0.net
なるほどヲ級が片目になったのは、あのとき逃がした奴が出てきた!って思わせるためか…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:24:30.67 ID:t4cH5xbH0.net
>>561
ツインテだったわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:24:40.78 ID:s8yIQf1p0.net
史実なら深雪が出てくる可能性ゼロじゃねーか...
まあ元から可能性は薄いが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:24:54.70 ID:UCe7aITl0.net
>>583
あのヲ級は吹雪に執着するだろうし、吹雪が囮になって逆転勝利する流れが今から見える

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:25:02.74 ID:fZaGR5yH0.net
前の艦の記憶とか魂とかそんなもんなくて、むしろ史実の世界なんだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:25:21.50 ID:6B3Q2mgv0.net
>>526
W島の時もだけど作戦目的を達したのかどうか教えてくれよ って話なんだよね
戦闘にだけ勝って喜んでるってのは、さすが旧軍の魂受け継いでるな って感じだけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:25:21.65 ID:gELPOe0i0.net
>>582
だから無能揃いとか言われてるんだよなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:25:23.83 ID:9iOtJ4o20.net
バリアー外してグロ要素入れた方が、戦闘に説得力出て面白いね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:25:29.19 ID:hvdovcCX0.net
>>582
だから、史実トレースしようって考えた時点で失敗アニメ確定してるんよね
こんなこと考えた制作陣も無能…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:25:51.57 ID:IZ+Akyax0.net
吉野は筆が速いってとこが評価されてるらしいけど
7話なんて史実を丸々トレースしただけなんだろ?
会話シーンはどうせいつもの声優アドリブ任せだろうし
こんなの吉野じゃなくても一日で書けそうだよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:26:17.91 ID:UCe7aITl0.net
>>587
1話ナレーションで「艦娘と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちだけ」とあるから、史実は過去の話のはず

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:26:36.80 ID:LZ2/IvBH0.net
時間ループものだと、放っておくと同じことを繰り返そうとする
慣性力みたいなものが働いてるみたいなのはあるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:27:15.97 ID:hvdovcCX0.net
アニメ化決定した時点でさんざん危惧されてきた
「ニコ動の史実再現動画の方がクオリティが高い」になってしまっている…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:27:17.55 ID:+zFvWko/0.net
何で次大和なのかと思ったら8まとなのか・・
そういうのいいから・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:27:34.61 ID:e59VKfGQ0.net
こいつらいつも刹那的に生きてるよな
大飯食らい→資材がない!
おふざけ出撃→バケツない!
戦場で余裕ぶっこむ→轟沈

ヤンキーも裸足で逃げ出す後先考えずの鉄砲玉だよあいつら

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:28:09.02 ID:vlvm8iBY0.net
>>593
それたぶん、作ってる奴ら全員すっぱり忘れてるな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:28:15.14 ID:hvdovcCX0.net
>>594
それならそれでいいんだよ
アニメがダメなのは、そういう説明を一切せず
気づいているそぶりすらないってこと
多分何も考えてない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:28:19.87 ID:rzy/+KHq0.net
>>589>>591
史実って誰が得するんだろうな?いまんとこ弊害しかみえねえ
>>594
ああそういう中であがくってんならまだわかる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:28:20.08 ID:+zFvWko/0.net
>>580
よく居場所わかったな妖精さん達

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:29:20.94 ID:YoDj+lcN0.net
空母だけで行かせる吹雪もおかしいし
祥鳳大破炎上中の報告聞いて、提督の読み通りとか喜んでるし
悲しくなってくる
艦これアンチが製作陣に紛れ込んでた可能性も微レ存?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:29:38.34 ID:r80p0LwJ0.net
ホテルだっただろうよ大和は

赤城の人殺し長屋って言われて、赤痢が流行してたり、加賀の海鷲の焼鳥製造機
古鷹の水族館、足柄の飢えた狼、どれも居住性の悪さからきた言葉だからな・・・

それに比べて、大和は信じられんかもしれないが空調が効いているから涼しかったという
まさにホテルというには十分すぎるだろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:29:49.27 ID:wIVhhs91O.net
>>586
赤カブト思い出した

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:30:01.86 ID:vlvm8iBY0.net
>>600
史実準拠なんて誰も得しないよ?
あんだけ慢心するな慢心するな言ってる赤城って、この後何もせずに慢心して沈むしw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:30:13.68 ID:gELPOe0i0.net
>>600
MINA得
戦争の悲惨さ()をアニメに出来てご満悦だろうよ死ね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:31:20.63 ID:B0ao3rvZ0.net
>>595
たしかに戦闘回なんだから戦闘だけでも面白ければまだね
ただ今回は艦娘というより艦載機の方が活躍してたし
その活躍描写もとくに褒められたものじゃなかった
一番の批判点はまったく見どころがなかったというところなのかも

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:32:06.78 ID:gj2U1niY0.net
>>594
ゲームで空母棲姫が「ナンドデモクリカエス カワラナイカギリ」ってセリフあるから、ループの可能性が無いとも言えない。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:33:03.58 ID:fJamflLX0.net
>>594
慣性力の結果が

「髪が傷んじゃう…うぼあー!」

というのは実に悲劇的だな……

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:33:27.56 ID:LZ2/IvBH0.net
見どころは深海棲艦が
指揮してたり顔はやめて!してたり旗艦をかばったりしてたところ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:33:42.85 ID:AKSUCJgCO.net
史実ってさ敵は米だよね?
この世界は米も露も海奪還の為に戦ってると思うんだが?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:34:17.21 ID:Rw6idjWW0.net
史実再現にループとか食い合わせ最悪だな
ループなんぞせんでも史実が一週目でそれ打倒すりゃいいのにホント馬鹿

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:34:46.90 ID:gbIKdN+m0.net
とりあえずアニメ7話どうだったのか
だれか三行でおしえて

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:35:26.37 ID:6SSPPGSp0.net
轟沈ださんと見どころがない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:35:33.62 ID:fZaGR5yH0.net
武蔵も出してくれよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:35:51.01 ID:Baff5GpL0.net
>>607
と言うか印象残る所が無いんだよな戦闘で
問題の3話の如月だけが悪い意味で印象に残ってしまった・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:35:59.56 ID:E9vkhNc70.net
>>592
まともなプロなら、そっから更に盛り上がるよう色々考えたり、何度も見直して修正したりするから、もっと時間が掛かるんだろう

まあつっても、ガチの素人が「ぼくのかんがえたおはなし」みたいなの書き上げても、そのままアニメになんて出来んだろうし
内容が素人の妄想程度でも、他スタッフが動きやすいしアニメ脚本の形式で書き上げるってのは
現場では求められる代物なんでね?吉野関わった作品って作画だけは凄いの多いし
視聴者が求める能力かどうかは分からんけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:36:15.99 ID:gj2U1niY0.net
あ、>>608は空母棲鬼のミスね。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:36:33.52 ID:+YecRW8q0.net
田中謙介が史実を入れろとうるさかったんだろうなあ
史実といってもウィキペディアで調べた程度の粗末なものだけどあれで田中謙介はドヤ顔してるんだぜ
だって池沼だもん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:36:59.51 ID:hvdovcCX0.net
もしかしてこれは艦娘たちは前世があるけど全く別の世界に転生していて
別の世界なので提督ほかは俺たちの世界の史実を知らない…?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:37:09.34 ID:rzy/+KHq0.net
>>613
瑞加賀
祥鳳さん出大破
戦術的敗北C

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:37:18.97 ID:bOs2LN+60.net
結局スタッフが7話を急遽作り変えたなんてソースはないんだよな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:37:42.22 ID:HinlsBAX0.net
っでお前ら的にはどうだったの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:38:41.20 ID:6B3Q2mgv0.net
>>603
イギリスで、これこそが軍艦だこれに比べたら今までの船は軍艦とは言えない とか言われた巡洋艦があったらしいな
日本は褒められたと思ってたらしいが、実際は居住性の低さに驚いての発言だったらしい

天龍だったかなぁ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:39:34.68 ID:E9vkhNc70.net
>>620
前世の業を延々と繰り返させる系の無限地獄である可能性

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:39:57.83 ID:LZ2/IvBH0.net
どっちかってーと
瑞鶴の成長物語になりつつあるような気もする
今日この頃いかがおすごし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:01.51 ID:MOuLFS7q0.net
>>560
それも史実モチーフなんだと思う。
史実では翔鶴・瑞鶴はほぼセットで出撃してるけど、瑞鶴は最後の
レイテ海戦まではずっと無傷なのに、翔鶴はたびたび損傷したから。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:10.66 ID:E9vkhNc70.net
>>624
餓えた狼こと足柄やろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:16.00 ID:9iOtJ4o20.net
>>623
ツッコム箇所は相変わらず多かったけど、それなりに面白かったよ
あと大井がウザすぎるので、さっさと退場してほしい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:27.89 ID:vlvm8iBY0.net
>>620
それは小説鶴翼の設定だな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:30.28 ID:6B3Q2mgv0.net
>>607
空母戦は盛り上げるの難しいんだよね、だから架空戦記でも理屈つけて戦艦の戦いを描きたがる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:31.91 ID:yqzjrR2UO.net
やはり、榛名が出てくるまでは序章みたいなもんだよな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:36.98 ID:1e1f6u3Y0.net
>>624

嫁には一生いけそうにないやつだなそいつwww
HAHAHAHAHA!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:37.65 ID:mfdi+3x60.net
>>612
もしループものだとしたら、
ループものなのに誰もループに気づいてない
っつーことに…

ループものはループに気づいた奴が
その繰り返しから逃げ出そうと足掻く絵を描かなきゃ
何のカタルシスもなかろうに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:47.97 ID:ndDw3aQg0.net
>>624
行き遅れおばさんのことだろう…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:58.11 ID:B0ao3rvZ0.net
>>627
史実再現して何が面白いの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:41:19.59 ID:D80DSGEK0.net
大和の部品 どっかのホテルで使われてるんだっけ 今も

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:41:44.44 ID:hvdovcCX0.net
ゲームやってない人はみんなある程度史実知ってるんだなとか思うかもしれんけど
イベントが史実環境トレースしてきたりするので、イベント前にwikiで史実調べたりするねん…
それで史実で出撃してた子が育ってなくて慌てて育てはじめたりとか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:41:54.35 ID:mSRmXRcg0.net
今週産業

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:42:06.15 ID:MOuLFS7q0.net
>>554
ゲームはプレイしてないので知らないが、敵の砲弾を砕く鉄拳の
持ち主の金剛にハグされたら人間は死ぬんじゃないか ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:42:37.05 ID:YoDj+lcN0.net
大井さん嫌いじゃないから毎回叩かれるのが辛いぜ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:42:40.77 ID:vlvm8iBY0.net
>>636
シラネw
田中に聞け…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:43:38.64 ID:mfdi+3x60.net
>>630
でもあれの「提督」は
艦娘達から「よく似た異世界のあの戦争」の事を
ヒアリングしてまとめ上げてるんだよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:43:53.59 ID:E9vkhNc70.net
>>641
アニメ版大井は嫌うなという方が無理やろ
ゲーム版の頼れる大井さんならともかく

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:44:06.60 ID:fm3ewH1H0.net
バカウヨざまああああwwwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:44:09.98 ID:D80DSGEK0.net
来週 大和って事は武蔵は可能性あるんかね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:44:45.14 ID:ghqzsQ590.net
吉野って携わった作品で悉く叩かれてるけどよく干されないな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:44:51.14 ID:hvdovcCX0.net
>>643
さっき自分で書いてて、それなら提督は艦娘たちから話を聞くべきだなって思ったんだが
それはもうやってるから出来なかったのか…
素直に小説アニメ化でよかったやん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:46:00.79 ID:ppd3rPAH0.net
>>643
小説面白い?
設定聞いてるとちょっと読んでみたくなった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:46:08.49 ID:Rw6idjWW0.net
>>647
ファストフードみたいなもんだからな
好んでは食わんが、必要な時もあるってだけよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:46:14.73 ID:dE10vuQ60.net
大井はゲームでもあんなもんだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:46:16.61 ID:ndDw3aQg0.net
>>640
交尾どころか添い寝だけで命がけだな…

>>641
アニメの明らかに人格障害者の大井も俺は好きだよ
なんであんな人格が形成されたのかを想像すると興奮する

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:46:38.72 ID:2Vf2ZC5S0.net
敵が暗号解読してるって事は言葉通じるんだよね?
意思疎通できんじゃねぇの?
深海を捕まえて会話試みるのが先じゃねぇのかこれ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:46:45.35 ID:D80DSGEK0.net
>>649
なお 地雷本あるの事

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:46:58.84 ID:YoDj+lcN0.net
一番最初にヲ級が出た時に如月かと思って嫌ーな気持ちになったが
そうじゃなかったらしいのでそれが一番の救い
翔鶴瑞鶴のもっとはっちゃけた戦いが見たかったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:47:21.05 ID:6B3Q2mgv0.net
あぁ、飢えた狼と同じ話だったのか
ってことは妙高級は全員嫁き遅れじゃなきゃおかしくないか?居住性そんなに変わらんやろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:47:28.98 ID:r8/bRzau0.net
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体彼女たちは何のために誰のために戦っているんだ……
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":         ゲームをプレイしている俺もアニメのせいで分からなくなってきたんだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:47:54.10 ID:AKSUCJgCO.net
うちの爺さん有名な戦争カメラマンだったんだが終戦後テープ全部GHQに押収された
つまり皆が知ってる史実って連合視点なんだよ
映像も米のだけだし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:48:12.21 ID:r80p0LwJ0.net
史実再現とか誰も得しないんだよな・・・史実が好きな俺でもそう思うし

>>624
足柄さんやでその人が

>>640
なんかの漫画でハグして複雑骨折してたのを思い出した

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:48:33.36 ID:aBjnyGkC0.net
提督隠蔽するならするでもっとうまくやれよ
あれじゃ椅子の上にくまさん人形が置いてあるようにしか見えん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:48:35.02 ID:hvdovcCX0.net
>>656
足柄さんが行き遅れ扱いされてるのは
キャラと風貌のせいってだけなのでそうはならないのだ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:48:59.53 ID:mfdi+3x60.net
>>648
ほんとな

>>649
俺は鶴翼結構好き
キャラ同士のギスギスモードあるから
そういうのダメならオススメしないけど
(意味ないギスギスじゃないけどね)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:49:04.75 ID:Rw6idjWW0.net
>>656
言われたことが問題なのであって居住性そのものが問題なわけではないと思うの
そもそも飢えた狼といき遅れは本来何の関係もないが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:49:14.55 ID:UCe7aITl0.net
>>630
なんか恋姫夢想みたいな設定だな
いや、似たような設定の作品はたくさんあるだろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:49:14.74 ID:6swq/w0e0.net
>>660 一話のアレか。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:49:21.81 ID:hvdovcCX0.net
>>658
戦争カメラマンってその頃からおるん…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:50:14.75 ID:MOuLFS7q0.net
>>631
空母戦って贔屓しようとするとなんでも出来ちゃうからな。
先に見つけた方が圧倒的に有利だから、自分たちは見つけて
敵は気づいてないってことにすると一方的に。

…ただ、史実の米軍のようにレーダー完備されてしまうと
奇襲したつもりが待ち伏せにあってしまうが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:50:17.37 ID:Tc9PmtGjO.net
貴重な初期無課金のオナペットが即死したと聞いて来ました。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:50:23.00 ID:vlvm8iBY0.net
>>659
史実はほぼ全滅の敗戦エンドだもんなあ
最初から最後まで悲劇として作ったら、まあ感動ドラマにはできるかもしれんが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:50:59.17 ID:dsuBtCLm0.net
録画みた
完全にモブじゃねぇか、まぁ大破炎上してる時点で轟沈間近だけどじゃあなんで貼り付けされてるような格好してんだ

後はまあ…北上大井はキャラはこんなんでいいし加賀×瑞鶴もまあわるくない、加賀が守るってのもいいし寧ろキャラはいいよ

けど何で史実に忠実なんだよ。今までも援護するつもりはないけど5,6話とか萌えれたしまぁストーリーも悪くないし普通に面白い程度だったけど、これは普通につまらない。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:51:21.56 ID:6swq/w0e0.net
>>666 いるよ。従軍記者、従軍カメラマン。

カメラの戦士っていう曲があるぐらいだ。
https://www.youtube.com/watch?v=clvhb-_V6yQ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:51:37.51 ID:6B3Q2mgv0.net
>>666
漫画家とかも乗っけて戦闘に行ってたらしいぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:51:43.55 ID:YoDj+lcN0.net
いい加減、史実()路線やめろよ本当に
何のために蘇ったんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:52:43.59 ID:E9vkhNc70.net
>>647
吉野起用してる上の方々は、脚本で叩かれるのは想定済みなんだろう
売れるかどうかは脚本の出来よりどう宣伝するか
だったら、脚本はサクサク書き上げる吉野使って時間に余裕もって動けるようにした方が利益出んだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:52:57.44 ID:Rw6idjWW0.net
>>669
ニコ動で艦これのゲーム画面で史実再現ってやつあったけど、アニメなんかよりよっぽどクるものがある
なお製作者は中国人の模様

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:53:39.64 ID:6mmFkKtL0.net
(´・ω・`)ここね
(´・ω・`)また、如月の二の舞疑惑なのね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:53:59.77 ID:ppd3rPAH0.net
>>654
>>662
ありがとー。地雷の巻もあるのか。
でも、キャラ同士のギスギスは多分大丈夫だから取り合えず一巻だけ買ってみるかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:54:35.67 ID:t/CLI/FO0.net
史実史実言うが史実じゃ吹雪主人公じゃないんだろ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:54:53.58 ID:dsuBtCLm0.net
>>675
台湾人だけどね
まあ第三者からの目ってことで作れたのはいいと思う、俺だったらレイテ沖で多分心折れてるわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:54:57.30 ID:oGbct1Sd0.net
如月ちゃんは何のために死んだの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:55:09.05 ID:AKSUCJgCO.net
もう亡くなったから詳しくは知らないが太平洋戦争の映像を数多く撮った
終戦後は大船の撮影所で今は亡き名優達の映画を撮影してた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:55:09.31 ID:mSRmXRcg0.net
祥鳳どうなった?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:55:15.21 ID:UCe7aITl0.net
話の全体的な流れを作るのはシリーズ構成だよね?
脚本は、言われたとおりに話を組み上げるだけで
それとも脚本ってわりと自由に書けるのだろうか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:55:17.17 ID:hvdovcCX0.net
>>678
↑の方で出てるが主人公として扱うなら雪風とかだな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:55:19.56 ID:vlvm8iBY0.net
>>677
鶴翼は安心して読めるよ(好みに合うかどうかは知らん)
地雷は別の作者のシリーズ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:55:27.80 ID:cdZKpLcm0.net
テンポ悪すぎてみてるの長い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:56:40.91 ID:vlvm8iBY0.net
>>682
出落ちで沈んでたw
なお史実知らん純粋アニメ組は生きてると主張

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:56:46.96 ID:hvdovcCX0.net
>>683
この作品の場合全体的な流れはゲームの多くを決めた人が同じく作ってる模様

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:57:05.85 ID:JuGGrtHh0.net
かろうじて及第点の出来だったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:57:26.37 ID:MOuLFS7q0.net
>>669
ミッドウェーで空母4隻喪失した後は、マリアナ・レイテまで
主力艦の轟沈はそんなにないけどね…。軽空母は結構沈んでるか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:58:04.31 ID:lsncAZpgO.net
>>675
3話とかの出来の悪い回と比べれば煽り抜きであれの方が感動的

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:58:04.36 ID:hvdovcCX0.net
漫画のキャプテンみたいに時期によって主人公変えればええんちゃいますのん?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:58:11.02 ID:E9vkhNc70.net
陽炎主役のは地雷なん?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:58:18.19 ID:bFYHotH10.net
台湾沖航空戦はまだですか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:58:48.03 ID:1w/iKfyRO.net
>>610
旗艦をかばうシーンで普通なら深海棲艦にも仲間意識が?
深海棲艦って何者?
という展開になるが、ならないというのが凄い。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:59:32.67 ID:YoDj+lcN0.net
冒頭の大北コンビが魚雷避けるのとかあのシーンは好き
ああいうアクティブな戦闘見せてくれよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:59:34.84 ID:+NaKGsgL0.net
>>690
あれ、加賀さんが無能すぎてビッグマウスが本当に滑稽なんだよなぁ
一人で戦った飛竜とか、艦載機なくてジリ貧で戦う五航戦には涙腺も緩むんだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:59:38.53 ID:vlvm8iBY0.net
>>693
陽炎が一番人を選ばず読みやすいと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:59:46.82 ID:dsuBtCLm0.net
>>687
多分轟沈誤魔化した可能性
後気になるのが貼り付けにされてるような格好してるってこと、如月は駆逐だからってのもあるのかもしれんけど大破して炎上する間も無く轟沈してたけど祥鳳はあんな貼り付けされてる格好で炎上してたし。
炎上しながらブーンしてるとは考えにくいしもしかしたらだけど敵の捕虜になってるのかなーなんて

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:59:49.87 ID:b2qQWRLA0.net
3話の不評をうけて7話を急遽作り変えたってマジ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:00:01.26 ID:mfdi+3x60.net
>>678
史実で主人公補正ありのレベルの戦歴辿ったのは
雪風と宗谷だな

まあどっちも既に作品化されてるけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:00:02.74 ID:fm3ewH1H0.net
m9(^Д^)プギャー キチガイバカウヨざまあああああwwwww m9(^Д^)プギャー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:00:13.12 ID:gzVjTTzn0.net
今回の吹雪達が空母ほったらかして倒した囮って祥鳳達を襲撃した部隊が囮役出来る状態になっていたのか、襲撃部隊とは別なのかどっち何だろう?
そして祥鳳達本隊はどうなったんだろう?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:00:24.52 ID:YoDj+lcN0.net
>>610
今まで真顔で吹っ飛んでたけど
今回は苦しんでたね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:00:56.96 ID:R1CJxlg+0.net
祥鳳の下半身見えなかったけどそういうことなんだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:01:08.80 ID:j59yGhsQ0.net
>>693
あれが一番作品としてちゃんとしてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:01:24.58 ID:ppd3rPAH0.net
>>685
おお!安心した
鶴翼さん、金剛さんの次に気に入ったからちょっと期待して読んでみる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:02:41.51 ID:ppd3rPAH0.net
>>707
気に入ってると言いながら名前をコピペし間違えたorz

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:02:55.52 ID:c5DVDW6d0.net
如月といい祥鳳といい殺してもどうせ殆ど騒ぐ奴いないだろという微妙なライン狙っているのがまた嫌らしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:03:05.80 ID:r80p0LwJ0.net
>>666
意外に映像って残ってるんだぜアメリカとかはカラーになってるのも多いし

映像の世紀 JAPAN 〜世界がみた明治・大正・昭和〜 6 of 8.wmv
ttps://www.youtube.com/watch?v=IjdvLkMC_Z8#t=8m40s

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:03:18.85 ID:S3cP8Ldu0.net
祥鳳のあの描写は3話の反応受けて急遽削るか作り変えるかはしただろうね
曖昧にしたってのが解決策として適切だったのかはしらんが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:03:42.07 ID:MOuLFS7q0.net
>>701
4空母喪失後は孤軍奮闘といっていい瑞鶴とかもいけそうやね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:04:12.99 ID:mSRmXRcg0.net
また誰特な轟沈やらかしたんか…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:04:35.48 ID:ndDw3aQg0.net
レズコプターが意外な使われ方してたのは面白かったな
やっぱり回る意味は無かったがそこが逆に良い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:05:24.73 ID:t/CLI/FO0.net
>>711
SHIROBAKO見てたらそんな暇はないと分かる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:05:37.33 ID:DAPXOCHy0.net
>>677
陽炎の方も面白いよ。駆逐艦同士のリアルファイトとかやるし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:05:39.78 ID:hvdovcCX0.net
7話を急遽作り変えたってんなら、あの怪しげな作画も納得できるな
キャラゲーのアニメ化で作画崩れとか何もいいことないし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:05:46.41 ID:MOuLFS7q0.net
>>711
本当に差し替えたかどうかはわからんけど、画面は同じままでも
台詞を一言変えるだけで済むしな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:05:47.92 ID:E9vkhNc70.net
そもそも何で吹雪主役だったのか

戦艦の有名どころ主役にして大火力で大暴れさせた方が視聴者受け良かったんでね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:06:09.54 ID:r8/bRzau0.net
もうあれ、史実と不人気度から次に沈められる子が特定できるんじゃないか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:06:15.97 ID:yrd4C2V70.net
雷巡コンビ服装は改だしまだもう一段階の強化を残しているんだぜ・・・改ニという名の

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:06:36.76 ID:hvdovcCX0.net
>>713
それどころか他も一部史実通りに話が進んでいった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:07:04.74 ID:+NaKGsgL0.net
>>710
パリは燃えているかほんとすこ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:07:11.25 ID:S3cP8Ldu0.net
>>717
結構スケジュールギリギリで作り直したんじゃないかな
そこまでして祥鳳の明確な轟沈描写削りたかったんだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:07:17.14 ID:mfdi+3x60.net
>>712
確かに
最期の時の甲板での万歳三唱の写真とか
くるものがある

ってかもろにノベライズの主人公になってますやんw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:07:54.23 ID:hvdovcCX0.net
>>720
3話の時点で、次は祥鳳だなと言われていた
で、その祥鳳が沈んだMO作戦の名前が今回出てきたので
ああやっぱりと思ってみんな見てる中この有様

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:08:11.44 ID:QilqXLYE0.net
>>715
馬100頭を急遽捻じ込んでたような

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:08:17.40 ID:vlvm8iBY0.net
>>718
轟沈を大破炎上と言い換えるだけだしなw
まあ、元から大破(川内)は平気、大破炎上(如月祥鳳)は絶望、っていうことかもしれんけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:08:52.95 ID:2Vf2ZC5S0.net
陽炎小説の駆逐艦は拳で語り合うからな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:09:09.68 ID:jlK9ADZ20.net
次はMIで空母4隻沈むんでしょうか
無能加賀死亡ヤッター

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:09:58.96 ID:hvdovcCX0.net
二航戦セリフないまま沈んでしまうん?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:10:46.38 ID:mSRmXRcg0.net
>>724
どっちにろ不遇なことになってるのは変わらないのですが…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:10:59.85 ID:lypmgWTk0.net
もう脚本以前に監督の作品の品質管理や田中の曖昧な設定とか根本的な部分に欠陥を抱えてると思うわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:11:16.86 ID:+NaKGsgL0.net
>>728
あの軽装で大破炎上とか丸焦げ不可避ですやん……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:11:21.94 ID:pWmwAc/P0.net
シリアスにすると批判されるしギャグやると批判されるし人気アニメも辛いなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:11:50.14 ID:dGESQ4WP0.net
1話の時にあったバリアみたいなのってヲ級は積んでないのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:13:08.16 ID:mSRmXRcg0.net
>>735
シリアスもギャグも脈絡なく急に始まるからおかしなことになってるんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:13:19.57 ID:mJM3qfkk0.net
微妙なところを沈めるなら、隼鷹あたりでもよかったんじゃね・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:13:41.39 ID:S3cP8Ldu0.net
>>735
同人で人気出たアニメの弊害だな
ファン層がギャグ路線好きとシリアス路線好きでばっさり別れててその両方に迎合しようとして結果こんな感じになってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:14:05.29 ID:YoDj+lcN0.net
>>719
小粒なのを活躍させるってのは日本人好みではある
だあが見せ方が悪い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:14:15.03 ID:WwHMwHkS0.net
>>735
何がやりたいのか訳が分からないアニメだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:14:21.51 ID:fhEABoic0.net
フラヲであんだけやれるってことは空母棲姫ちゃんならもう全滅しちゃうな
あのおっぱい見たかったぜ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:14:45.56 ID:mfdi+3x60.net
>>727
まあそういうところが原因でというべきか、
2クール目で「ひどい目」にあってるけどな
(丁度前回の話でw)

普通は「あんなレベルの修正はやるもんじゃない」
(現場の士気が異様に高いとか、製作側が折り合いつけてくれてるとかならともかく)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:14:55.70 ID:gj2U1niY0.net
>>653
言葉が通じるから分かり合えるといつから錯覚していた?
コンタクトとったら攻めてくる作品もあるんやで。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:15:02.24 ID:D80DSGEK0.net
天龍 龍田 名前だけとかひでえw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:15:52.16 ID:mSRmXRcg0.net
>>744
あなたはそこにいますか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:15:57.95 ID:ndDw3aQg0.net
>>735
シリアスやってもギャグやっても批判される土台を自分で完璧に築き上げたうえで
全力でシリアスとギャグの間を行ったり来たりするドM魂は逆に評価に値するかもしれん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:15:58.32 ID:GFFi/MAV0.net
画面に出たら火炙りにされてしまうやん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:16:06.19 ID:ppd3rPAH0.net
>>716
了解!そっちもチェックしてみる
あんまりアニメのキャラは出なそうだけど、作者的には期待出来そうだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:16:14.97 ID:hvdovcCX0.net
>>738
史実にそってるだけで人気の問題じゃないぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:16:54.47 ID:vlvm8iBY0.net
>>738
終戦まで生き残り組の隼鷹さんを沈めろと…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:16:57.65 ID:bOs2LN+60.net
提督は人形なんでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:17:11.55 ID:+NaKGsgL0.net
>>744
言うて海上封鎖されてボコボコにされてるんだから和平を試みるのは普通だと思うけどね
つか、みんな試みない中でそれをやるのが主人公だと思うが
普通なら

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:17:19.26 ID:hjip5QeY0.net
シリアス回と日常回交互にやるのやめろ
次回どうせ祥鳳スルーで大和のポンコツぶりが発揮される日常回なんやろ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:17:27.43 ID:YoDj+lcN0.net
>>742
改になってないのも多いし練度は低いんだろうね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:17:40.01 ID:A+o32vn80.net
>>727
白箱のあれは絵コンテ前で作打ちとかしてないからまだ行けるんだよ
原画も背景も仕上がってなかったからね、艦これの最終話が絵コンテ完成して原画とか作成はいってたらもう大変になる

>>743
2クール目の大変さは全部外部からのアクシデントだけどねw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:18:23.83 ID:RS8T1bI1O.net
原作は人が全然来なかったら終戦の日に全員敵に襲わせて終了する予定だったとか聞いたけど、まさかアニメで似たようなことやる気じゃないだろうな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:18:28.33 ID:S3cP8Ldu0.net
史実に沿うってのがもうダメ要素なんじゃないかと
展開が予測できすぎる
主人公など当時介入しなかった艦が参加することでその不幸な未来をねじ曲げるって展開なら熱いんだけどそれもなさそうだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:19:12.07 ID:mfdi+3x60.net
>>750
もし一話で利根が沈んでたりしたら
「あっこれカプコンの1943や」
って感じで逆に盛り上がれたかもしれぬ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:19:16.59 ID:mSRmXRcg0.net
>>754
四話の流れからしてマジでやりかねんw

しかも祥鳳はアニメじゃ誰ともとくに絡んでないから如月以上にスルーされそうww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:19:25.31 ID:S3cP8Ldu0.net
>>754
そもそも祥鳳は別鎮守府の艦って設定だから轟沈してようがしてまいがもう出てこなさそう
だからこそ描写曖昧にしたんだろうけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:19:35.95 ID:PFTkGkjB0.net
なんかストーリーがつまらないっぽい?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:19:52.91 ID:+NaKGsgL0.net
>>755
風呂時間的に赤城と加賀とは結婚してるみたいだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:20:03.92 ID:hvdovcCX0.net
祥鳳はこのままもう出てこないよ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:20:16.57 ID:E9vkhNc70.net
>>747
四話でそこまで行けたのが割と凄いよな

中盤以降で化けの皮剥がれてきて、最終話でボロクソとかならよくある糞アニメなんだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:20:17.09 ID:HbOGl4stO.net
>>735
このザマじゃどっちに傾いても雑シリアスと誰得ギャグにしかならなそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:20:36.27 ID:hvdovcCX0.net
>>763
空母はどんどんレベルあがるからな!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:20:56.31 ID:QLo0mja+0.net
祥鳳はなんか鹵獲されたように見える

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:21:23.01 ID:YoDj+lcN0.net
>>758
史実に沿うって事は敵さんやっぱりアメリカなのね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:21:25.35 ID:S3cP8Ldu0.net
>>768
薄い本が熱くなるのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:21:34.21 ID:MTFiIYoJ0.net
沈むのは結局、如月だけになるんじゃないかな
ゲームでも1艦くらい沈ませてるでしょみたいな感じが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:21:35.07 ID:jJH0bc9D0.net
別にシリアスもギャグもやってもいいんだよそれが面白ければ
面白く無いのを中途半端にやられてるのが現状なんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:21:52.92 ID:xDnVbxBl0.net
>>244
21型熟練、97艦攻熟練、99艦爆熟練は52型、天山、彗星よりゲームだと優秀やから(震え声)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:22:08.16 ID:mSRmXRcg0.net
シリアスだけどギャグもやりたいって言うなら、ギャグ要素はDVDの特典とかにすりゃいいんだよ

特に前回のカレー回とか完全にそういうノリじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:22:20.46 ID:b2qQWRLA0.net
>>771
如月復活は結局既定路線なんだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:22:24.24 ID:qNNs63gD0.net
スコール最強だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:22:58.99 ID:ndDw3aQg0.net
>>758
それはミッドウェーでやるんだろう
きっとそのために今は全員を慢心まみれにしてさすふぶのための溜めを作ってるんだ

>>765
そういう意味でアニメ艦これを決定的にダメにしてしまったのは
間違いなく4話だと確信してるわ。歴史に残るぞあれは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:22:59.74 ID:6SSPPGSp0.net
>>768
スライムに服溶かされそうな体勢だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:23:09.83 ID:94urli4Q0.net
>>758
変わるんじゃね?
今回、MO(モレスビー)で沈むはずの祥鳳が大破止まりっぽい
提督の警告のせいなのか、それを気に留め索敵をきちんとした吹雪のせいなのか、
どちらかが史実に沿うはずの流れを捻じ曲げたんじゃね?
今回はわざとグレーでぼかしてメインの赤城&加賀の撃沈予定のMIのあたりではっきりと史実回避のネタバレするんじゃね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:23:10.62 ID:UCe7aITl0.net
面白いシリアスが一番名作になるんだけど、それは本当に難しいから、
シリアスなんて身の程知らずなことをしないで、日常ギャグに終始してほしかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:23:48.77 ID:JqAZBybB0.net
なんで吹雪ってあんな有能なん
この前戦い方覚えてオドオドしてた新人が自信もって指揮してるのが違和感ありまくり

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:23:52.89 ID:RS8T1bI1O.net
>>754
日常とシリアスを2話づつ続けて円盤買い易いようにしてるんじゃないの?
そのぶん話のスジが犠牲になってるけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:23:54.75 ID:2TJmONNT0.net
前回もダメで今回もダメなのか?
俺はもうどっちも面白かったんだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:24:02.71 ID:A+o32vn80.net
>>774
というか、順番間違えすぎたとしか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:24:16.06 ID:r80p0LwJ0.net
ミッドウェーって、くまりんこも沈むんだよな・・・

うちにはまだいないから知らないが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:24:47.00 ID:b2qQWRLA0.net
>>783
単発で見ると面白くはあるんだけど話数を繋げてみると訳が分からなくなるのが問題かと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:24:56.61 ID:94urli4Q0.net
>>781
×吹雪が有能
   ↓
○他が無能
   ↓
◎そもそも吹雪のための接待世界

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:11.05 ID:JqAZBybB0.net
あと吹雪が作戦筒抜けになってるから
気をつけなきゃって言ってる傍から戦力分断って脚本おかしくね?
まさに吉野脚本って感じのムリヤリな展開だわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:11.50 ID:j59yGhsQ0.net
>>758
まずこの物語に史実に沿う意味が全く無いからなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:12.03 ID:vlvm8iBY0.net
>>777
4話が悪いのか?w
いやまあ、ギャグとシリアスを無理やりくっつけた、一番カオスな回ではあったが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:22.88 ID:hvdovcCX0.net
シリアスやるとどんな風にやってもおそらくボロが出て叩かれるから
素直に日常ほのぼのを適当にやっときゃ良かったんだ
シリアス好き組はそれならああこういう路線なんだで諦めるだけだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:29.16 ID:ndDw3aQg0.net
>>783
いや、相対的には最も成功している回なのは間違いないよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:38.63 ID:HbOGl4stO.net
そういやろくに制海圏取り戻せてないのによく別鎮守のしかもあんな雑魚艦隊でこっちまで来れたな
今までは何してたんだか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:25:58.24 ID:YZEUPkmQ0.net
>>784
六話で第六駆逐隊とか、話数と数字の語呂合わせ縛りなんかするから順番がおかしくなってるんだと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:13.21 ID:UCe7aITl0.net
主人公以外を無能にして主人公を相対的に有能にするってのは本当に多いよね
プロのクリエイターたちでも、自分より賢いキャラは書けないって原則には逆らえないってことだよなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:22.09 ID:YoDj+lcN0.net
>>783
”勿体無い”
これが一番の感想

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:22.19 ID:S3cP8Ldu0.net
>>783
前回がギャグ回でさえなければ評価されてたよ
結局どっちつかずすぎるのがダメなんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:25.12 ID:+NaKGsgL0.net
そもそも史実回避したところで自前で史実用意してない視聴者にはなにも伝わらんっていうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:25.61 ID:6s1FE9AC0.net
>>758
未だに戦いの目的、敵を倒す動機が不明確だし
深海棲艦を脅威とするなら、もっと人間を出してもいい

思い切って敵に対抗できない軍人を登場させても良かった
これは実際にやるというか、分かりやすい脅威演出の一例だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:30.53 ID:oGbs6sIa0.net
>>771
この流れで赤城と加賀が沈まないわけがない
その悲しみを乗り越えて()吹雪がサボ島で歴史改変して完だろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:26:51.42 ID:vlncZaa+0.net
井口が加賀ってのおもしろいなw
野水はきゃんきゃんしたキャラしか合わなさそうだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:02.81 ID:t/CLI/FO0.net
>>743
他のライン総動員しても問題ない最終話だったからというのもある


もう一度言うが3話OAの評判見て7話の差し替えなんてやる暇はない
http://shirobako-anime.com/about.html

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:20.20 ID:UCe7aITl0.net
>>788
ここはリアルに「???」ってなった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:26.91 ID:RgwdjbY70.net
7話見たけど面白かった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:28.58 ID:6B3Q2mgv0.net
>>731
飛龍の活躍は赤城に奪われる予感

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:56.11 ID:D80DSGEK0.net
ぽいぽい 時雨を改U化をだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:27:59.28 ID:2TJmONNT0.net
つかずっと批判してる奴ってこれ誰がどんな脚本書いてても批判してそうだよな
どんな話なら満足するかあらすじだけでいいから一本書いてみてよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:28:28.61 ID:RM1Vy1Yp0.net
深海棲艦をやたら美形に描くのやめてほしい。音楽も悲しいし。
艦娘が沈めてもやったって気分になれない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:28:31.51 ID:MOuLFS7q0.net
>>753
ストパンは一期でそれをやったら、主人公が他のキャラから
フルボッコにされ、二期ではなかったことになりました。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:28:47.29 ID:fhEABoic0.net
敵がこっちの作戦全部知ってる→深海と繋がってるやつがいるかも!?→実は吹雪が深海からの刺客だった

オレが想定したそれはねーだろwのさらに斜め下を想像してみたけどもうわけわかんなくなった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:03.72 ID:A+o32vn80.net
>>794
だよねぇ、無理に合わせるような事しなくてよかったのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:06.91 ID:RS8T1bI1O.net
>>781
史実通り死ぬやつらを止めるために来た介入者だとすれば分かるんだけどそれなら序盤のヘッポコは何だったってなるしなあ…
わけがわからないよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:08.14 ID:V2oRpeIF0.net
なんか艦これって
艦が沈む事=轟沈 になってる気がする。

人型で小さいから沈むような損害を受けた場合は、
速攻で沈むという事なのかもしれんが。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:22.58 ID:vlvm8iBY0.net
>>800
吹雪が炎上した赤城を介錯して沈める、そのシーンがやりたいがために作ったアニメ
なんじゃないかとちょっと思ってるw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:33.98 ID:94urli4Q0.net
>>799
一話の半分でも使ってまず棲艦がどれだけ脅威かを現代艦隊でも壊滅させながら説明すべきだったね
大きさが人間大だし、あまり脅威が解り難い
人間大なら人間大でも良いんだけど、ドラゴンボールとかみたいにそのいサイズでも破壊しまくりって描写入れないと小さいなら小さいなりの脅威しか想像できないな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:37.31 ID:UCe7aITl0.net
>>810
深海が元艦娘で暗号を解読できるんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:29:52.51 ID:GFFi/MAV0.net
>>788
情報漏洩を逆手にとって空母を囮にして敵を釣り出したんだよ
さすふぶ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:00.09 ID:2TJmONNT0.net
敵がこちらの作戦を知ってる「可能性」な

それにきづいてやべーかもって合流すんのがそんなに変かね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:04.40 ID:lypmgWTk0.net
>>807
じゃあ脚本を書くための詳しい基本設定を頼むわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:20.10 ID:mSRmXRcg0.net
シリアスとギャグの両立といえばフルメタルパニックが個人的には浮かぶが
あれは完全にシリアス本編とギャグ短編できっちり分けてたからな…

フルメタで言うなら本編にパワードスーツのボン太君が出てくるようなもんだ

実際、フルメタは第三次スパロボzでその辺曖昧に描写されて…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:20.36 ID:fhEABoic0.net
>>816
変な装置の端子頭にぶちこまれてあっあっあってなってる如月がいるんだな敵生地に

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:26.42 ID:B0ao3rvZ0.net
>>709
個人的には不人気キャラが酷い扱いされるのは場合によっては有りだと思う
その場合ってのは例えばAKBみたいに人気ランキングやって
待遇扱いが変わると言う残酷ショー的な魅力や指針が
初めからあるコンテンツはまだ良いと思う

けど艦これは例えば沈んだ如月はゲームではバレンタイン差分が増えたりと
そういう人気による差別は感じられないし
そもそも沈んだ軍艦を元ネタにしておいてAKBの様な
言ったら下劣な商売をやるのはどう見ても失礼なわけで
やっぱりアニメの待遇差別は艦これに相応しいとは思えないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:30:57.56 ID:D0VkUzqC0.net
>>785
あのあたりの史実は実にアレだよ。
船団護衛の第二水雷戦隊司令官田中頼三少将と護衛の第七戦隊司令官栗田健男少将が個人的に反目してて
お互い全く事前の打ち合わせも連絡取り合わずにバラバラに行動。上司の第二艦隊司令官近藤信竹中将も確認さえしなかったので
いざ作戦の段階で田中、栗田双方どこにいるか把握できないというアホみたいな状態に。

結局、完全に遊軍化してた第七戦隊を夜間砲撃に向かわせようとして三隈が犠牲に。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:31:02.84 ID:rYSFru6s0.net
>>816
艦娘に暗号解読できるほど頭いい奴いないだろ
大淀ですらポンコツ入ってるのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:31:07.27 ID:jSHDfAdh0.net
相変わらず偵察軽視してるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:31:10.68 ID:4EybreOj0.net
ギャグとシリアスを両立したいならキン肉マンを手本にするべきだったな
誰が轟沈しようが翌週にモブで登場出来る位の雑さは許容出来るし、
色々と無かったことに出来る上に、幾らでも後から付け足せる利便性も兼ね備えている

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:31:14.97 ID:pWmwAc/P0.net
>>780
ストパンとか面白いシリアス成功した例かもねパンツだけど結構感動するよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:32:09.07 ID:RS8T1bI1O.net
>>800
吹雪の成長のためについに人気キャラも生け贄になっちゃうのか…
ていうか吹雪もう成長してねえ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:32:42.70 ID:YoDj+lcN0.net
>>816
鬼やな・・・
このリハクの目をもってしてもそこまでは読めなんだ・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:32:48.78 ID:hvdovcCX0.net
>>808
原作でも美形なんだよ
人気の敵キャラとかいっぱい居るの…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:32:50.59 ID:HbOGl4stO.net
>>815
深海棲艦がリアル軍艦や兵士に勝ってる絵が想像できなかったんだろたぶん

駆逐艦一隻通りすぎただけでひっくり返って沈む絵なら思い付くけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:33:01.88 ID:2TJmONNT0.net
俺は3話で轟沈ってものを見せただけでこれ以上沈まないだろうなーとは思ってるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:33:07.49 ID:S3cP8Ldu0.net
実は吹雪着任からかなり時が経過してる可能性

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:33:16.15 ID:BWnx3nok0.net
作戦とかその他の軍事的な背景や説得力については中学生の考えた火葬戦記レベルだしね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:03.70 ID:RS8T1bI1O.net
>>809
あれはネウロイの罠じゃないっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:10.30 ID:B0ao3rvZ0.net
>>807
もちろんストーリー好みは人それぞれで全員に合わせるのは不可能だけど
例えば7話で翔鶴がどう見ても瑞鶴に声をかけているのに金剛に会話が移っていたり
いわゆる脚本のアラっていうのは努力すれば直せるし
アニメ艦これにはそんなミスが無茶苦茶多い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:12.10 ID:YoDj+lcN0.net
安価間違った
>>829>>817

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:17.04 ID:hvdovcCX0.net
>>829
ゲームのイベント敵キャラがもう艦娘の誰かに似てるキャラとかだから
そこはゲームしてればみんな知ってるのよね…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:17.12 ID:Ddl/hw/F0.net
ゲーム未プレイなんだけど原作的には提督=長門じゃ何かダメなのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:21.69 ID:dsuBtCLm0.net
一番よくわからんのが祥鳳が出てきた理由よ
助けもせず、殺しもせず、ただ死にかかってるのを見せて何もせず終わるだけ
いやならそれなら交戦中程度で十分だったんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:25.73 ID:gzVjTTzn0.net
>>802
現実じゃ納品後に局側からリテイクあったりするけどね
納期は放送一週間前まで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:40.80 ID:j59yGhsQ0.net
>>822
あれむしろ沈めたから差分作ったんじゃないか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:35:24.29 ID:YZEUPkmQ0.net
>>800
次スレオナシャス

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:35:46.67 ID:b2qQWRLA0.net
>>836
原作ストーリーないものをアニメ化するも大体そんな感じになることは多いな
まして今回はあまり評判よろしくない脚本家担当だし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:07.53 ID:sKkK4RGg0.net
他にも鎮守府あるのに戦力偏りすぎじゃね
鎮守府地下に始まりの深海棲艦でも眠ってるのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:23.74 ID:lypmgWTk0.net
深海棲艦って知能は高くないけど物量で攻めてくるイメージだったから
暗号解読とかあんま理解できなかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:34.22 ID:RS8T1bI1O.net
>>825
史実通りですから問題ないよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:35.58 ID:vlvm8iBY0.net
>>840
史実で沈んだから、それに尽きる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:37.54 ID:94urli4Q0.net
>>826
このアニメ、高速修復剤とか鍋だけど高速建造材(火炎放射器)とかメタいことやってんだから、
いっそ撃沈した艦も妖精さんが一晩で建造してくれました、でも良かったかもなw
如月なら大した回数まわさなくてもすぐ建造出来る

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:51.97 ID:YoDj+lcN0.net
>>840
状況的に推測すると
現地では航空攻撃を受けててピンチだから
近くに居るはずの空母を探しだして叩けって事なのかと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:54.39 ID:W2hVJUaU0.net
>>842
沈めた結果、注目度や人気が上がると勘違いしたんじゃないかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:36:58.31 ID:D80DSGEK0.net
暗号ダダ漏れって結構有名じゃないの

祥鳳さん退場かな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:37:02.37 ID:vlncZaa+0.net
>>833
それしかないよなw
7話までにかなりの実戦をやってきたってことなのだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:37:08.32 ID:5EBLnj6R0.net
>>841
表現的なNGなものだから、画面処理とかだけで済むのがほとんどだから・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:37:08.74 ID:G2Bb1pdT0.net
>>840
史実準拠ならあそこで轟沈するはずだから

>祥鳳

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:37:36.00 ID:hvdovcCX0.net
真珠湾とかも読まれてたとかって

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:37:43.06 ID:fhEABoic0.net
あのシーンの祥鳳さん完全に薄い本だったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:38:07.61 ID:k3thFHTJ0.net
祥鳳生存説を唱えてる人もいるけど正直かなり絶望的だよ
・生存描写(というか炎上時以外の描写自体)が一切無い
・W島の如月同様にMO攻略中の珊瑚海は史実で祥鳳が沈んだ戦いである

敵空母を中破させたから大丈夫だという説も
・史実で給油艦を空母と誤認してる。アニメでも敵空母と思われた艦は一機も航空機を発艦させてない
・あの艦が空母だとしても祥鳳を攻撃してた空母とは限らない。実際他に空母いたし
・如月は敵空母撃沈後に残った艦載機の爆撃で轟沈してる。間に合ったかどうかは分からない

なおこの少し前に睦月の姉妹艦である菊月もひっそりと轟沈してる
両方とも今後触れられる事は無い気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:38:38.39 ID:lypmgWTk0.net
>>849
如月に関してはゲームの轟沈をやりたいのは分かるけどだったらダメコン描写も一緒にやっとけって今でも思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:38:49.13 ID:hvdovcCX0.net
史実に忠実だ!よく出来てる!とか言ってもらえると本気で思ってたのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:38:50.60 ID:W2hVJUaU0.net
実際は史実上のこの頃の日本軍はくっそ無能だったからな
いやだからってそれを丁寧に再現されても困るけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:39:30.98 ID:rYSFru6s0.net
物量に勝りポンコツ艦娘より頭もいい深海さんが大挙して鎮守府潰しにこない理由は何なんだろうね
ほんと不思議

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:39:36.84 ID:W2hVJUaU0.net
>>859
多分、ドロップだか建造描写をやりたいんじゃねーかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:39:44.67 ID:UCe7aITl0.net
提督を映さないのは、提督が人形とかの作り物で艦娘はそれが人間と見えるように洗脳されているとか
で、艦娘と深海が戦っているのを見て楽しんでいるのが本物の人間とかそんなのを妄想した

全部作り物の世界ってのもありだな、史実再現するように仕向けられているとか
最後の方でビッグオーとか忘却の旋律みたいに舞台装置的なものが出てきたり

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:39:47.64 ID:ndDw3aQg0.net
>>850
今思うと、部隊同士の位置関係さえ示されないから
誰が何のために何をしてるのか終始分からないのはまずかったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:40:21.46 ID:fhEABoic0.net
>>845
ラスボスである羅針盤が眠っているのかもしれない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:40:25.03 ID:HbOGl4stO.net
>>846
ゲームの時点で艦娘がアホすぎて相対的に頭良さそうに見えるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:40:37.98 ID:pQrRz16D0.net
矢が戦闘機に変身するのって史実に忠実なの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:40:51.43 ID:vlvm8iBY0.net
>>859
このアニメ、ゲームのアニメ化をしたいんじゃなくて
ゲームのキャラを使った史実の映像化、みたいだから
ダメコン使うと史実から離れる。今回バケツ使わなかったのも同じ理由。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:41:09.44 ID:D80DSGEK0.net
>>861
非常食レベルで喧嘩するだもの 陸と海w

シミュで被弾なのに偉い人「あ ここ被弾無しね」って言うしw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:41:28.99 ID:gzVjTTzn0.net
イエスマンのtnks信者がtnksの史実再現を無かったことしたがってるのは売上に関わるからなんだろうけど、お金>>tnksとかますますバイトくさいなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:41:34.94 ID:2TJmONNT0.net
それははなから史実をもじったスピンオフ程度に身構えてるもんじゃねーの?
そもそも原作にストーリーなんて無いようなもんだし頭空っぽに見てるのが大半で
いちいち話にケチつけてるのここにいるような連中と別のアニメーターのお高い自意識だけやん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:42:03.89 ID:dsuBtCLm0.net
>>850
なんだろうけど別に交戦中押されてるから援軍頼むで何の滞りもなくスムーズにあの流れが出来たはずなんだが何でこういつも危ない橋を渡ろうとするのかね

まあ他2人も言ってるけど史実再現のつもりなんだろうか。いやいらねえっての

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:42:10.84 ID:YoDj+lcN0.net
これもしかして
今いる艦娘達全てが深海凄艦なんじゃないだろうか・・・
敵だと見えてるのが実は・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:42:28.92 ID:DAPXOCHy0.net
>>809
あれは敵に故郷を滅ぼされたりと、不幸な目に遭わされた娘が多いからな、そりゃそうなる。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:42:35.71 ID:HbOGl4stO.net
>>869
無意味なゲーム描写がいくつもあるからそれはねーよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:42:55.01 ID:W2hVJUaU0.net
>>872
こんだけ注目されてるアニメはケチつけれる要素作った時点でアウトだよ
叩く側からしてみれば隙がありすぎる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:08.88 ID:G2Bb1pdT0.net
>>862
W島がウォーク島なら東京から1200キロメートル離れた孤島だからね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:19.28 ID:yrd4C2V70.net
バケツ=仙豆だから緊張感が失われる説が挙がってるけど
赤城さんがヤジロベーみたいに無駄に使ってしまったからバケツは貴重品になったのだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:20.88 ID:D80DSGEK0.net
刹那「トランザムバースト・・・ボソ」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:38.56 ID:s8yIQf1p0.net
>>874
もしかしたら相手にとって
自分が艦娘でこっちが凄艦に見えてるかも

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:39.57 ID:FuI4N3nF0.net
>>826
筋肉マン=赤城
テリーマン=加賀
ロビンマスク=長門
ミート君=吹雪
アデランス中野=青葉
悪魔将軍=ダイソン

意外といけるかも

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:43.49 ID:BWnx3nok0.net
ゲームキャラ使った史実の映像化ならそもそも北上大井なんて珍発明に出番ないんだけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:44:30.41 ID:2TJmONNT0.net
>>877
そりゃまぁ叩く全体で見ればお美味しい素材なのは異論ないけどねw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:44:30.47 ID:UCe7aITl0.net
変なゲーム描写的に、SAOのアリシゼーション編みたいに、艦娘たちは自分たちがいる世界がゲームの世界と認識していない可能性も
ゲーム的な入湯の時間制度もそれが当たり前と思っているとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:44:44.23 ID:mSRmXRcg0.net
ボクラハメダシターシャングリラー♪

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:44:49.07 ID:vlvm8iBY0.net
>>879
仙豆って残数予告してるから緊張感が出るのになw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:45:01.18 ID:6swq/w0e0.net
>>881 「雪風が敵だと言っている、あれは深海棲艦だ」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:45:12.25 ID:lypmgWTk0.net
>>869
4話の金剛型周辺や5話、6話も史実通りって事なのか・・・
その辺が曖昧でよく分からないんだよなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:22.37 ID:MOuLFS7q0.net
>>835
ネウロイ側の思考は描かれないから、本当のところはわからんが
ストパンの二期の冒頭に穏健派 ? の人形ネウロイが粛清される
描写があったんで、形としてはネウロイ側から対話を拒否した
ことにはなってるのかな。
芳佳の方も、ネウロイと対話しようとしたことはすっかり忘れて
しまっていたけどw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:28.52 ID:RS8T1bI1O.net
>>826
キン肉マンよくわかないよ兄貴
シリアスと日常うまく組み合わせてたのだと犬夜叉思い出す

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:29.47 ID:gzVjTTzn0.net
>>854
見せられないものをアップにしてごまかしたり、NGなセリフを無言にしたり、感嘆詞などに差し替えたりね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:40.54 ID:B0ao3rvZ0.net
>>882
本当どうでもいいけどアメリカ枠なのにテリーマンって金剛やチボテー見たいに英語訛りキャラじゃないんだよな
なんかキン肉マンでは珍しく一般的な設定だよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:50.25 ID:dsuBtCLm0.net
何度も言うけど史実再現は有志が作ってくれた史実再現動画で十分すぎるほど間に合ってる
まぁ吹雪のおかげで史実再現が食い止められるってポジションならそれはそれでいいんだけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:52.01 ID:oGbs6sIa0.net
はい

艦隊これくしょん -艦これ- 148隻目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424306492/

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:47:08.59 ID:D80DSGEK0.net
三式弾「え 出番無いの」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:47:31.13 ID:YZEUPkmQ0.net
>>895
乙カレー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:47:34.91 ID:BWnx3nok0.net
OP歌詞を深読みした世界反転説は以前からあるね
艦娘は旧軍の怨霊のグロい化け物で、未だに海の覇権に妄執を抱いて戦い続けている
深海は人類サイドだから数でも質でも勝るし制海権を当然持ってるが相手がオカルトだから、向こうから仕掛けてくるまで攻撃手段がない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:47:35.85 ID:G2Bb1pdT0.net
>>885
「アニメキャラが自分がアニメの登場人物だと気がついてしまう」

というのはそれはそれで別のネタやし

入浴の時間制度が当たり前と思っているのは当然やろ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:48:27.12 ID:LZ2/IvBH0.net
なんで前スレを1に入れないの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:48:29.28 ID:UCe7aITl0.net
>>895
乙デース

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:48:31.42 ID:qsSR9U700.net
おはー
7話はどんなゴミクズだった?ゴミクズ回避した?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:48:47.17 ID:6s1FE9AC0.net
滞る補給は突然すぎたな

何せ六話に補給を頑張る第六駆逐艦隊が登場したから
効率が落ちているというなら、前回の入渠シーンで触れとくべきだった
ちょうど赤城もいるのだし

高速修復剤が足りないんですぐに風呂から出せなくてごめん、とか
最近遠征の航行距離がのびて疲れた、とか

鎮守府の備蓄事情は初めて知らされたが、それをいきなりピンチ演出に使っちゃいけない
初見は何が危ないのか感情移入できないし、提督はその状況を使い過ぎの無能と断言できてしまう
大規模作戦前の資材備蓄は常識だからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:49:32.71 ID:RS8T1bI1O.net
>>894
それやるなら吹雪は何者なのか明かさないとダメだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:49:39.21 ID:W2hVJUaU0.net
>>883
だから流れだけは史実を踏みつつ当時介入しなかった艦投入で史実の不幸回避していくアニメかと思ったんやけどなー
今のところ史実と戦果変わってないからなー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:49:50.82 ID:s8yIQf1p0.net
>>885
提督だけがそれに気づいてるわけか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:50:17.70 ID:EmxRi8ZX0.net
がルパンの同人みたく死んでくのも緊張感あるよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:50:20.06 ID:rYSFru6s0.net
つかバケツなしに米帝と戦うつもりなのかあいつら
それとも吹雪特有の接待プレイをまたしてくれるのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:50:31.66 ID:qsSR9U700.net
>>903
補給が足りてないなら6話みたいに命がけで戦って戦死者まで出てるのにカレーの材料()だけのために遠征しないだろ
アイスやパフェ食いまくって合コンまでする余裕あるのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:50:47.37 ID:fhEABoic0.net
うちもいまバケツ不足だわ
おい電!バケツ持ってこいつったろうが!オラァ!(ガシャンパリーン)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:50:48.05 ID:RS8T1bI1O.net
>>902
ぽっと出の祥鳳が大破した

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:50:49.20 ID:BWnx3nok0.net
カレー資材調達に出る余裕があるくらい補給事情はウッキウキだったのにね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:51:02.12 ID:s8yIQf1p0.net
>>903
全くもって5話の旗艦争いは何だったんだろうか...

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:51:18.36 ID:94urli4Q0.net
>>894
いや、あいつ最初はボーイとかマネーとか言ってたよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:51:44.26 ID:W2hVJUaU0.net
今回別鎮守府から艦娘達が出てきたのもいろいろびっくりだわ
殆どは名前だけの参加だが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:52:15.68 ID:2TJmONNT0.net
やべーイベントあるの忘れてた バケツたんねー

ぐらいの無能提督はいるだろうよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:52:46.51 ID:xMBrellg0.net
>>885
実は提督がプレイヤーで目的は史実再現とすれば無茶な指示やバケツ切れの辻褄があうか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:52:48.46 ID:UCe7aITl0.net
同名鑑が世界に一人しかいないなら、物量的に絶望的な戦いだよな
それとも、描写されていないだけで、吹雪だけでも何百人といるんだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:52:54.41 ID:RS8T1bI1O.net
>>905
まだ生け贄が足らないのかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:53:12.90 ID:6swq/w0e0.net
トラック泊地襲撃を受けバケツ尽きました、でも支援要請が来たんで救援行きます。
…でよかったんじゃ

この艦隊の艦娘はシーマンシップに欠けてるな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:53:21.63 ID:uwA+OtX/0.net
>>916
一応あの世界はリアルな戦場のはずなんですがね…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:53:33.98 ID:G2Bb1pdT0.net
史実的に今回の艦これアニメで中破したフラグシップヲ級は空母ヨークタウン

http://pbs.twimg.com/media/B-JBDFoCIAAd8Sy.jpg

史実準拠していくならこの顔の傷を残しながらミッドウェイで再登場するはず

実際のヨークタウンもこの損傷を引きずりつつミッドウェイに参加していた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:53:36.21 ID:fhEABoic0.net
>>918
最終話ぐらいになぜか提督が溜め込んでいた不知火軍団がみんなやっつけたりするんだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:53:46.23 ID:bYNlZQjY0.net
一話からこっちずっと叩いてたが
今回の話は面白かったわ
上手く起承転結まとまってたと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:54:03.60 ID:94urli4Q0.net
別鎮守府扱いで名前のでた天龍とかはアニメにもう出ないだろうから、
この糞アニメからの逃げ切り確定、おめでとう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:54:07.25 ID:EE6jKDHf0.net
第二次大戦の艦船がいきなり出現して船を攻撃するってんなら
制海権を失っても分からなくはないけど
堂々と拠点を構えてる連中に人類が何も出来ないって茶番にしか見えない

OPだけで歴史の一幕絡ませられても今のままじゃ
船の名前の美少女が戦ってるだけじゃん
史実フラグを使うならさあ、もっとやりようがあんだろ・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:54:15.81 ID:GFFi/MAV0.net
モブにいたはずの青葉が別の鎮守府でも出撃しているから艦娘ダブり有り説が

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:54:48.02 ID:lypmgWTk0.net
>>905
今までは提督の力及ばずで史実を変えられなかったけど
終盤のミッドウェーで何とか史実を乗り越えて俺達の戦いはこれからだENDの可能性もなくはないけど
朝日に広告を載せたあたり、最後まで史実どおりの敗戦ENDで終わる可能性のほうが高いんだよなぁ・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:55:11.76 ID:6s1FE9AC0.net
>>894
それをやるなら、如月轟沈回で史実を絡めるべきだった
けど、どこにもかつて如月が沈んだ戦いと示されなかった
あのシーンに史実なんてもは一切関係ない

史実を主張する人たちは何か勘違いしている
それは単にモデルが大戦中の軍艦だからって事前知識だ
作中には史実準拠を匂わせる台詞や展開は存在しない

悪いけど批判に対抗するため、都合のいい反論に史実を使ってるようにしか思えないな

史実を語るなら、アニメのストーリーに史実が関わる描写を見つけなきゃいけない
戦闘のモデルは史実だが、現状名前を拝借しただけだ
誰も過去の戦いはこんなことがあったなんて言わなんだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:55:35.98 ID:rYSFru6s0.net
>>927
謹慎中のはずの夕張もいるし作画ミスだろ
このスタッフに適合性を求めるのは酷

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:55:40.92 ID:UCe7aITl0.net
>>927
そういえば青葉はモブでいたな
やっぱ複数いるのか、それとも結構時間経過していて出向していたのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:55:49.58 ID:hOhVYjO80.net
翔鶴が瑞鶴にくっついて艦載機を放ってたけどあれって




意味ないよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:55:57.75 ID:BWnx3nok0.net
>>916
長門が五話から反攻作戦言ってるから忘れてないよ
それを言ったそばから忘れたということにしてもいいけど、そうしたら提督も長門も凄まじいバカだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:55:58.55 ID:G2Bb1pdT0.net
>>921
リアルな戦場なら入浴しただけで全回復したりしないからね、しょうがないね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:56:15.09 ID:mRa7wtSk0.net
茶番過ぎて見るのが辛い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:56:18.22 ID:D80DSGEK0.net
こんな踏んだり蹴ったりでアーケードやpsVitaで出す気満々な件

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:56:21.77 ID:EhMMgsxM0.net
どうせミッドウェーで一航戦に最強司令艦吹雪様が「慢心はダメです!索敵をしっかりしましょう!」って説教垂れて
無事ミッドウェー勝利!さすふぶ!だよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:56:28.11 ID:nl23piAD0.net
史実だ!と賛辞されたい部分とファンタジーとして許容されたい部分がごった煮すぎる
というか史実より後の時代なのだから、キャラが史実再現しようとするのか回避しようとするのか意思を描かない時点で
史実だからはなんのフォローにも説明にも解決にもなってない事位スタッフ気付け

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:56:38.89 ID:qsSR9U700.net
>>932
今まで作中に意味のあったことなんてあっただろうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:56:58.55 ID:RS8T1bI1O.net
敵をアメリカに見立てて史実再現アニメを戦後70年にやるのかあ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:57:12.03 ID:fhEABoic0.net
とりあえずあのフラヲがヨークタウン扱い的な位置の場合オレの空母棲姫ちゃんはもう出てこないんだよな…クソァ!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:57:26.15 ID:fULin6cb0.net
祥鳳はあのまま燃やした?
それともイメージ図?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:57:41.31 ID:2Vf2ZC5S0.net
深海さんってISILみたいなもんで
世界が皆でまとまって潰しに行けば潰せるけど
金がかかるし下手に手出すとテロ化するし核使うと国際的に非難浴びるしみたいな政治的な理由とかで本気に潰しには行けないから
艦娘で当面困ってる国だけがドンパチしてるって程度なんではないだろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:57:46.78 ID:bYNlZQjY0.net
ずっと言い続けてることだけど
やっぱり提督が出てこないのは問題だと思う
今回の話なんてその不気味さが一番出た回だったんじゃないかと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:58:01.92 ID:9EhvMEZp0.net
目に穴開けられたヲは生物って感じじゃなかったから深海性感=艦娘って説は無くなったのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:58:06.10 ID:hOhVYjO80.net
吉野ってなんで脚本の仕事続けれるんだろう
悪気はないけど、不思議でしょうがない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:58:20.57 ID:oGbs6sIa0.net
次の戦いがもうミッドウェーだろうから
最終回にミッドウェーを持ってくるには話数が余り過ぎてるんだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:58:28.34 ID:D80DSGEK0.net
>>941 ぽっぽちゃんボコボコしてる提督いるってまじか
最近 幼女

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:58:41.02 ID:gj2U1niY0.net
>>927
それかこの7話までの間に他の鎮守府に異動になってたとかな。
吹雪も「この鎮守府は〜」のセリフがあったから、異動は珍しいことじゃないのかもしれない。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:58:43.43 ID:EE6jKDHf0.net
>>943
人類が制海権を失った世界って大胆に宣言しちゃってるんだよなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:58:50.88 ID:G2Bb1pdT0.net
>>933
言ったそばから忘れるとか実写デビルマンじゃないですかー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:58:51.04 ID:rYSFru6s0.net
>>943
制海権抑えられててそれはないわ
通商破壊ってレベルじゃねーぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:58:57.78 ID:W2hVJUaU0.net
実際深く考えるとホラーチックというか不気味な要素多いと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:59:10.66 ID:qsSR9U700.net
>>946
もう普通の人は仕事したくないでしょ
だから今回は全員ゴミの寄せ集めみたいなスタッフなんだろ田中をもちろん含め

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:59:22.55 ID:4EybreOj0.net
艦これを史実通りに展開する事にどんな意味があるのだろう?
戦争の悲惨や残酷、無益さを訴えている訳でもあるまいし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:59:28.84 ID:vlvm8iBY0.net
>>929
ごめん、史実準拠を主張してる人で、批判に対抗してる人はいないと思うよ?
わかってるからこそ、なんで史実に合わせるんだ馬鹿だろ、みたいなのは見るが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:59:30.24 ID:2TJmONNT0.net
史実をもじった、ネタにしたならわかるけど史実通りなんてのは全く理解できん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:59:48.37 ID:W2hVJUaU0.net
>>949
吹雪も他所から転向してきた設定だったなそういや

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:59:49.97 ID:6swq/w0e0.net
>>941空母ちゃん硬いよな。E-4でラス一決まらん。

バケツ消えた理由→空母ちゃん叩くために反復出撃。何故か加賀さんが毎回中破。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:00:38.90 ID:lypmgWTk0.net
>>947
また適当に日常回を挟んでくるんじゃないの
来週はまた日常回っぽいし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:00:56.34 ID:pQrRz16D0.net
>>944
今までは画面のこっちに向かって話しかけてたから「提督=視聴者」って方式だって思ってたけど
今回は画面の奥に向かって話してて、提督の居るべき空間に何もなくて独り言っぽさが強調されてたからね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:00:57.81 ID:7Ei9cmPP0.net
もう内通者=睦月でいいよw
実は今も夜な夜な波止場に通う睦月
そこには深海棲艦化した如月が
睦月には如月は艦娘に見えて作戦内容を色々しゃべる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:01:13.68 ID:D80DSGEK0.net
飛龍 3−1で出るんだよね 建造ワンチャン諦めようかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:01:39.43 ID:qsSR9U700.net
>>957
しかもその史実をもじって話を作ろうとしてる原案ストーリーが鳥海を島海と間違えてるとか他にもありすぎるからな
というか原案ストーリーコンセプトがくっさいくさいにわかミリヲタ以下の知識しかないってどうなのよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:01:54.27 ID:nl23piAD0.net
>>953
整合性とれなくてグロテスクになってるだけだがな
ホラーならネタフリと伏線はずっと整理して効かせまくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:02:00.11 ID:hOhVYjO80.net
提督を前にして提督が一言も喋らないとか不気味すぎるな、しかし
影が頷くだけwwwwwwww

無理が過ぎませんかねぇ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:02:06.77 ID:RgwdjbY70.net
史実は詳しく知らないけど戦国BASARAみたいに楽しくやればいいんちゃう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:02:12.05 ID:RS8T1bI1O.net
>>962
それやって欲しい、やっと史実()から抜け出せそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:03:01.06 ID:TO9Ai21O0.net
吉野はマクFの時にもっとヒロインを増やしてグチャグチャにしましょうとかふざけた事を河森に持ちかけてたからな
河森が却下してことな気を得たが
艦これは暴走に歯止めをかける奴がいないんじゃないの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:03:08.48 ID:T4sfaZlO0.net
大破炎上の祥鳳差し置いてよかったねアハハで終わるとかどういう神経してたらこんな話書けるのかな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:03:30.06 ID:YoDj+lcN0.net
>>962
ぽいぽいが怪しいっぽい
前はあんなにぽいぽい言ってなかったっぽい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:03:35.05 ID:rYSFru6s0.net
史実通り進めてる理由は「史実通りの戦果を上げるため」ならまだ理解できる
ここぞというところまで史実を敢えて変えず、「予測可能な未来」を残すことで最大の改変効果を得る(ミッドウェーに勝利)


と思ったが、やっぱ吹雪とゴリ押しハイパーズが邪魔だわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:03:41.62 ID:ddu17CHj0.net
空母を随伴無し単独行動させた吹雪は懲罰モノ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:03:54.24 ID:ZjJTGaaw0.net
日常回で実は伏線を張っていたとか一切なく全力で日常回をやって1話潰してるのは本気で凄いと思う
悪い意味で

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:04:11.72 ID:b2qQWRLA0.net
>>970
だから祥鳳を急遽ぽっと出の別鎮守府からの出撃扱いにしたのかねえ
同じ鎮守府じゃなけりゃ大して影響ないと踏んだのか...

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:04:19.99 ID:YZEUPkmQ0.net
>>937
利根のカタパルトが故障
  ↓
吹雪「別の索敵機を出しましょう」
  ↓
さすふぶ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:04:24.17 ID:Tc9PmtGjO.net
>>942
BD/DVDでは炎が消えて原作通りの大胆ポーズになったら手のひら返す用意はある

(勿論そんなことは無いと確信出来るから初めて言える皮肉。
原作ゲームの祥鳳中破絵は裸同然の恥じらいポーズで
その脱ぎっぷり故初期はファンも多かった)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:04:24.21 ID:jSHDfAdh0.net
艦載機に燃料が必要なんだろうか
それなら飛ばすタイミングを考える必要があり,偵察しないメリットが生じる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:04:59.01 ID:YoDj+lcN0.net
>>973
ご丁寧に直掩機まで奪ってるからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:05:09.19 ID:6swq/w0e0.net
>>962 戦闘妖精雪風路線か

沈んだはずの艦娘が現れ、深海棲艦によるコピーでしたと。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:05:25.96 ID:EE6jKDHf0.net
一年も時間あったのに何でこんな出来になった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:05:44.14 ID:2TJmONNT0.net
本命が出るまでのつなぎなだけでファンも多かったは言いすぎだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:05:50.32 ID:4EybreOj0.net
>>967
バサラや無双は史実をストーリーモードにしつつも
歴史を塗り替えていく面白さが強いと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:06:05.07 ID:bYNlZQjY0.net
史実にこだわり過ぎるのは正直どうかと思うよ
この作品の問題は色々(人間の描写がなく世界観がわからない、提督がいない、ギャグがひたすら寒いetcetc)あるけど
最大の問題は一話単位で作ってて、構成が雑な点に尽きると思うから

丁寧に作ってりゃもっと面白かったと思うんだけどなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:06:48.22 ID:D0VkUzqC0.net
>>962
史実でいうなら那珂ちゃんなんだよなぁ。
最後の艦長がコミンテルンに取り込まれてた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:06:58.96 ID:YoDj+lcN0.net
作りたい人間が主張しあってバラバラのまま進みすぎた感じだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:07:16.62 ID:7Ei9cmPP0.net
>>981
田中が上にいる限り時間は関係ないと思うがw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:07:22.22 ID:b2qQWRLA0.net
>>984
各話を点だけで捉えるとここ最近のクオリティは徐々に上がってきてるけど線で捉えるととたんに破綻してるのがなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:07:27.54 ID:EE6jKDHf0.net
この提督を意地でも出さない感じって何だっけ
ニコニコのアイマスPの有り様に似てる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:07:34.28 ID:fULin6cb0.net
史実通りにやったらミッドウェーで最終回だな
ほぼ全滅 その後ヴェールヌイがソ連に引き渡されるまで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:07:37.04 ID:2Vf2ZC5S0.net
>>952
制海権を取られてるって確かに言ってたけど
艦娘は普通にw島まで何事も無いように出撃出来てる
長距離の軍事行動取れるんだからガバガバなのが実際だと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:07:58.77 ID:OX+oO7AP0.net
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉 >>910
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:08:02.36 ID:nl23piAD0.net
>>975
4話みたいに尺使うのめんどくせえ、だと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:08:04.42 ID:RS8T1bI1O.net
>>986
吹雪がいない第五遊撃隊ですね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:08:07.48 ID:b2qQWRLA0.net
>>987
このアニメの失敗を機に田中が首になればアニメ化した意味も出てきそうなんだけどな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:08:19.64 ID:hOhVYjO80.net
提督だすと荒れるとか勘違いしちゃったのかな?
ギャルゲーなのかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:09:11.45 ID:fULin6cb0.net
提督の顔 PCのモニタを切ればそこに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:09:45.37 ID:EE6jKDHf0.net
プレイヤーに配慮というやつか
要らねぇよそんなもん
お陰でストーリーが犠牲になってるわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:09:48.11 ID:7Ei9cmPP0.net
そういや祥鳳って初の軽空母?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:09:48.57 ID:rYSFru6s0.net
>>991
まさかの一話ナレーションが大本営説か?
流石にチャレンジング過ぎるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200