2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 147隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:54.24 ID:rzy/+KHq0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:41:08.45 ID:nCJ8R7eJ0.net
もしかして放送する順番1→2→5→6→7→3話なら良かったんじゃね
4話はポイーで

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:42:00.84 ID:GFFi/MAV0.net
空母二機を囮にして敵の機動部隊を釣り出す吹雪さんの高等戦術だったんだよ!
有能な吹雪さんが何も考えずに空母の護衛を放棄するわけがない!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:42:17.84 ID:IFdW30vq0.net
>>448
飛龍 蒼龍 が二航戦

>>448
四航戦は今回大破炎上した人

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:42:51.44 ID:ndDw3aQg0.net
>>442
MO攻略のためにエアカバーが必要だと考えて空母だけ先に送ったのかもしれが…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:42:53.44 ID:LZ2/IvBH0.net
分離行動するなら吹雪ちゃん護衛だったんかねぇ
金剛北上大井で分離追撃

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:43:10.00 ID:eBm3qCXW0.net
ラストはなんだか良いシーンっぽかったけど空母を護衛なしの単独行動させたツケを払っただけだからなあ
これで翔鶴も入渠しないといけなくなりただでさえ資材のない鎮守府がさらに火の車になった
次回は吹雪が始末書を提出するところから始まるのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:43:43.12 ID:6swq/w0e0.net
>>450 吹雪艦隊、謎の転進

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:43:47.44 ID:hvdovcCX0.net
本当にそうお思いなのですか?

これで、史実通りにことが進んでしまっていることに提督が気づいたってことかと思ったのに違うのかよ
アニメ提督無能すぎんよ
MO作戦に五航戦とか嫌な予感しかしねーし
今度は祥鳳がろくな出番もなく沈んでいきますのん?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:43:47.49 ID:Zdzo4Ro30.net
6話が好きというと人格攻撃されるのはなんでだろw
青よりも赤が好きといったら人格攻撃されるのと同じくらい理不尽で
攻撃する奴がキチガイに思うのだけどw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:44:17.26 ID:rYSFru6s0.net
>>454
長門秘書官が「誰も轟沈させずに済んだのはお前のおかげだ」って褒めてくれるよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:44:25.92 ID:IFdW30vq0.net
>>457
6話が神回すぎて艦これ全体で叩けなくなるからでしょ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:44:26.24 ID:IHp+9oZi0.net
事前に一人轟沈してるからこそ慎重になり無意味と思えるような場面でも索敵を忘れずにやってると思えば…
むしろ吹雪以外誰も危機感が増してないのがおかしく思える

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:45:01.60 ID:rzy/+KHq0.net
>>452
でもあのとき艦載機出せない敵空母の追撃に直掩機つけてもらってるんだぜ
敵地に空母送り出すにはちょっとちぐはぐ過ぎる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:45:03.15 ID:GYlBR0TvO.net
>>449
それだと史実通りにならないだろ!
と田中が申しております

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:45:20.74 ID:hvdovcCX0.net
翔鶴瑞鶴の分離も史実だしな…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:45:37.80 ID:eBm3qCXW0.net
>>450
赤城と加賀が入渠してる現状で正規空母を囮にするとかどんだけ余裕あるんだよw
吹雪の頭の良さに涙が出てくる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:45:58.97 ID:LZ2/IvBH0.net
ただし甘味はふんだんにあるようなのでキラキラはキープされています

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:46:40.99 ID:hvdovcCX0.net
加賀(ここで被弾すれば赤城さんと一緒に入渠できる…)

見てる人の大半がこう受け取ったであろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:46:45.50 ID:IFdW30vq0.net
加賀が沈んだら鎮守府終り
艦これでは加賀無しはもう詰み

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:46:55.45 ID:nCJ8R7eJ0.net
>>462
結局史実が足引っ張ってるじゃないか(呆れ)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:47:36.90 ID:Zdzo4Ro30.net
索敵は出し過ぎると敵にこちらの存在を教えてるようなものなんだがな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:47:50.67 ID:hvdovcCX0.net
>>437
出撃より先に遠征だせ無能って思った

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:47:59.54 ID:vsI2z1EG0.net
7話見てる時点でその人はどんな話されても面白く感じる人でしょ
もう信者とアンチの戦いからシリアスとギャグ派の戦いになってるんだよなぁ…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:48:00.99 ID:r80p0LwJ0.net
>>457
6話は念のために録画した 動画を2回も見直す程度には面白いけどな俺も
ま、自分が面白いと思えればそれでいいと思うよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:48:07.59 ID:TeqT55DW0.net
録画見た
イベント前にバケツ切らす提督ぐう無能
暗号読まれてること判ってて初期の作戦を貫徹する司令部ぐう無能
たまたまうまく先手打てたんで慢心して敵中で戦力分割させる吹雪ぐう無能
無理やり珊瑚海モチーフに持っていって史実()で祥鳳沈めるスタッフぐう無能
ヲ級ちゃん強くてカワイイ
おわり

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:48:13.40 ID:94urli4Q0.net
しかし、主人公の憧れの大空母赤城様は一回に活躍しただけであとは食ってるか風呂入ってるだけってどうなのさ、日向?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:48:36.58 ID:IFdW30vq0.net
>>469
空がまっ黒になるくらいのマルチロール機を大量に発艦させるなら大丈夫だよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:48:39.48 ID:douxBejt0.net
>>460
でも今回の場合警戒を増した理由は暗号漏れの可能性を指摘されたからで
そのことを知ってたのは吹雪だけなんだから、吹雪以外が「こんなところで索敵しても無意味」って
吹雪と認識食い違うのは当然のことなんでは

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:48:56.80 ID:9UtpwVTj0.net
>>457
赤と青がイチャついてるのが一番好きです


って赤城加賀の話じゃないのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:48:59.48 ID:rYSFru6s0.net
史実知ってる組→予想どうりでつまらん
史実知らない組→行動が色々と謎すぎる。何してるかわからん

誰得なんだよこれは

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:49:17.08 ID:iHM90ks70.net
ヲ級の頭から艦載機出るのはやっぱシュールだなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:49:17.97 ID:ndDw3aQg0.net
>>461
確かに、良く考えると護衛戦闘機をつけるということは、
別の敵の航空攻撃を受けるリスクはゼロじゃないと認識してることになるな
その状況で空母が単独行動はやっぱり理解不能だな…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:49:22.63 ID:vlvm8iBY0.net
脚本の都合でキャラが性格無視で動かされてるというのはよく見るが
史実の都合でキャラが(略)ってのは珍しいなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:49:48.89 ID:LZ2/IvBH0.net
>>474
まあ、わるくないな
よくもないが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:49:49.57 ID:6swq/w0e0.net
>>474 これからは航空戦艦の時代だな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:50:11.79 ID:IFdW30vq0.net
>>483
伊勢と日向は別の鎮守府所属らしいぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:50:14.55 ID:lxy6S7bV0.net
このアニメはちょい役で少ししか出てこない奴が勝ち組だと思っていたが
ちょい役が殺害されたでござる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:50:27.33 ID:e59VKfGQ0.net
やらおん吉野回絶賛か
はやく潰れればいいのに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:50:43.89 ID:bFYHotH10.net
ストパンとか戦国BASARAとか恋姫無双とか、
トンでも歴史でも作中世界ではそれが当時、って世界観なら史実要素を取り入れるのは良いけど、
これ艦むすって過去の艦隊の魂を宿しただけで、
何々はどういう状況で轟沈とかって史実は、あの世界にとっても過去の出来事なんだろ?
史実なぞる必要ないがな、

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:51:05.28 ID:nCJ8R7eJ0.net
次週のホテル云々についてアニメ組の俺に解説してくれ
ぱっと見次週日常回でもやるように見えるんだけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:51:23.22 ID:vsjfkpSf0.net
史実での翔鶴瑞鶴の分離の理由は燃料残量が理由らしいが
アニメでは艦娘の燃料の設定がないからさくっと流して意味不明な描写に

こういう細かい所をきちんと積み上げないと、まともなシリアスできないよねえ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:51:31.65 ID:DDLnKBiD0.net
アフィ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:51:33.28 ID:ndDw3aQg0.net
>>485
死んだ奴が勝ち組なのは一貫してるからまだ大丈夫

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:51:45.20 ID:IFdW30vq0.net
>>488
大和回
戦艦大和が敵を撃滅する→ホテルなんて言わせません

という回

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:51:47.12 ID:AMOtb4iy0.net
6話も7話も両方面白いよ
つなげると違和感が出てくるけどそこは忘れることでカバー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:51:47.32 ID:MOuLFS7q0.net
>>469
史実の日米海戦だと、米の量産艦隊が出張ってくるまでのガ島争奪戦
辺りまでは、ある程度双方の手持ち艦隊がわかるから、どれくらいの
戦力が出撃してくるのか予想は付くけど、艦これの深海棲艦とやらだと
そうもいかないんだよね ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:51:49.10 ID:iHM90ks70.net
>>488
LOVEホテル大和

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:52:09.52 ID:rzy/+KHq0.net
>>480
さらに瑞鶴たち自身は直掩機あげてなかったとか直掩機も出せないとか
なぜそうなる、が止まらなくて困ってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:52:15.28 ID:QA3EOJYD0.net
今更資源不足みたいな描写してんのか
何不自由ない消費を続けた後でそんな事言われたらクレカで豪遊して支払い不能になる奴と同じ目でしか見れんぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:53:03.88 ID:6swq/w0e0.net
>>488 戦艦大和は設備の豪華さから、大和ホテルと揶揄されましたっていうのが元ネタ。

おそらく大和登場回。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:53:20.39 ID:lxy6S7bV0.net
>>488
戦艦大和が新しくて豪華ででかい癖に艦やら燃料やら勿体無いという理由でずっと留守番してたから
ホテルと呼ばれてバカにされていた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:53:24.42 ID:45iJWM/Q0.net
アニメ信者様が
「祥鳳は大破止まりとしか言われてないから沈んでない!ファンなら都合良く解釈しろ!」
って吠えててこういう輩がアニメを駄目にしてるんだなってのが分かった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:53:28.36 ID:rYSFru6s0.net
でも甘味がなくてしょんぼりする駆逐艦なら見てみたいかも

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:53:29.20 ID:bFYHotH10.net
「アルミ鍋一個分のボーキサイトがあれば!」
って展開は?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:53:31.90 ID:TeqT55DW0.net
>>488
大和は燃料食い過ぎて前線に投入できなくて後方でずっと待機していた
大型で艦内スペースに余裕があり設も整っていたので居住性が良かった
そこでついた渾名が大和ホテルに武蔵旅館

次回は大和回確定

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:53:44.62 ID:rHrGF+Kb0.net
日本軍らしい無能っぷりを忠実に再現してるじゃないか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:53:52.62 ID:MOuLFS7q0.net
>>474
今までの状況だと、いろいろ世話になってるコンゴーの方が
頼りになるよね。バカだけどw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:55:03.55 ID:IZ+Akyax0.net
>>466
思ったわw
でも実際は気付いてなかった加賀さんかわいい

後からさらに翔鶴も来て何か理由つけて瑞鶴も長入槃するんだろうな
赤城と翔鶴の絡みも見てみたいが…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:55:10.64 ID:bFYHotH10.net
戦艦大和って極秘で、建造してた近辺の住人すら知らなかったと聞いたことがあるが、
誰にホテルだと馬鹿にされてたの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:55:27.75 ID:hvdovcCX0.net
誰が旗艦か決めましょう!→バケツ大量に無駄遣い
加賀被弾→すみませんバケツもうないんです(お前らが無駄に使ったから)

無能ばっか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:55:46.24 ID:nCJ8R7eJ0.net
>>492
>>495
>>498
>>499
>>503
とりあえず戦艦大和とやらが活躍するのね
次週タイトルほどギャグ回になる訳ではないということなのね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:55:50.00 ID:douxBejt0.net
大和の内装が豪華過ぎてホテルと揶揄される>戦果上げてホテル呼ばわりはさせないって流れらしいことはわかったが
でもそれって艦船だから成り立つ話じゃん?
艦娘をホテルと揶揄する状況自体がまったく想像できないんだが、やっぱその辺は
史実の戦艦大和を知ってる前提で特に説明なく出てきちゃうんかね
7話の七面鳥がどうのってのも作品単体じゃ何それ美味しいの?って感じだったし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:56:17.45 ID:6swq/w0e0.net
長門はいつまで鎮守府に居るのか…

震洋隊(未実装)の練習目標にされるぞwww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:56:38.59 ID:zVqEKC4H0.net
>>492
ホテルとは言うが、誰か泊まるのか?提督?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:56:42.97 ID:6prXeeuK0.net
>>507
陸軍

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:56:47.55 ID:IZ+Akyax0.net
プチプチ、知恵の輪、あやとり

教えた赤城本人がうさぎを作らない不思議

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:57:03.15 ID:QA3EOJYD0.net
大和がホテル云々言い出すシチュは確実に戦艦としての記録が記憶としてある事になるはずだがどうするんだろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:57:04.54 ID:QZIRj8Bm0.net
今回はカレー回と違って凄く展開熱かった
次回はOPに出てる大和さん回?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:57:06.72 ID:ndDw3aQg0.net
>>496
突然「風上に向かわないと艦載機を飛ばせない」とか言い出したのは
戦闘機を出せない理由付けだったのかも知れんな
なおこれまで静止状態ですら平気で発艦していたのは問題ない模様
機種によって違うのかもしれないが、だとしても結局変な上に無意味だ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:57:25.71 ID:JSL/POJg0.net
そんな細かい所まで史実通りだったのか
これは話作るの大変そうだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:57:37.97 ID:c5DVDW6d0.net
4まかぜとか8まととか田中は面白いと思ってやってると言う現実が一番恐ろしい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:57:42.49 ID:rYSFru6s0.net
>>511
長門「昔はお前のような艦娘だったが膝に矢を受けてしまってな」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:58:28.45 ID:zVqEKC4H0.net
>>497
今月末に提督が課金するからそれまで待つんだろうな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:58:29.41 ID:TeqT55DW0.net
>>510
原作じゃ大和は自分で、居住性は他の子とは段違いだって言ってる
居住性って何よとか聞いたら負け

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:59:13.89 ID:hvdovcCX0.net
史実では翔鶴偵察機の誤報とあるし
今回偵察に成功したのも翔鶴
うーん…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:59:15.11 ID:xu2cjlyP0.net
今回の話が一番よかった
油断した瑞鶴を庇った加賀、そのときの加賀の言葉を信じて被弾した翔鶴を庇いながら戦う瑞鶴、そのピンチを主人公が救う。
激アツ王道パターンじゃん!加賀と瑞鶴の仲もよくなるだろうしさ
翔鳳がどうなったかは気になるけど、よその鎮守府らしいから掘り下げないかな
でも、史実をなぞってるらしいので、そう考えるとお察しか…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:59:21.13 ID:tkfBQRDJ0.net
>>503
武蔵は建造場所もあったんじゃなかったかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:59:46.07 ID:uwA+OtX/0.net
今週のさすふぶ
空母に索敵しろと5話と全く同じことを言う
独断で空母を置いてきぼりにして結局戻るという謎行動をするも誰も咎めない
他が大破炎上してんのに自分の部隊だけ助かってよかったねのハッピーエンド
大事なのは戦闘に勝利したかどうかなのにそんな報告は一切無くヲ級沈めるとは流石吹雪さんの部隊だで終わる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:59:48.31 ID:nCJ8R7eJ0.net
てか戦艦そのものならともかく艦娘がホテル呼ばわりされるのってどういうことなの…
ビッチキャラか何か?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:59:55.15 ID:MOuLFS7q0.net
>>515
艦むすがどうやって生まれてきたのか不明だが、
パッと見、人間なのに同型艦って意識があるんだから
なんらかの前世の記憶はあるんじゃないの ?

金剛に至ってはイギリス留学したみたいだけどw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:00:31.28 ID:tkfBQRDJ0.net
>>522
抱擁

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:00:34.61 ID:/c4L2RkUO.net
>>457
6話ちびっこ達がかわいすぎて何回も見てる
暁かわいいよ暁

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:00:53.73 ID:HbOGl4stO.net
>>515
どうせ何も考えてない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:01:26.70 ID:B0ao3rvZ0.net
>>524
上でもレスされてるけどちょっと考えればマッチポンプなわけで
それで王道って評価するのはちょっと納得しずらいな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:01:52.52 ID:hvdovcCX0.net
>>528
そうだよ
原作では艦娘たちは前世の記憶を持っている
なのにアニメがどういうわけか史実トレースなので
史実回避しようとしないバカばかりというお話になる
アニメでは前世記憶ないのかもしれんが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:02:12.49 ID:rYSFru6s0.net
ヒラコー荒ぶってるなw
赤城が相撲取りってw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:02:51.56 ID:6swq/w0e0.net
>>527 むっつりスケベなのかもしれない。
ホテルはフォネティックコードでH→HOTEL

海軍さんそういうの好きだしな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:03:50.33 ID:TeqT55DW0.net
>>524
ピンチを救ったのが主人公ならば、安易に戦力分割してそのピンチを招いたのも主人公なんですが、それは

しかし、行く行く足かせにしかならないと判ってるのになんでバケツ描写とかしたんかね
赤城がヘブン状態になったあの回だけのために以降の全話が縛られてる
仙豆があると戦闘から一気に緊張感が失われるに決まってるし、先々週あんだけボカンボカンやっときながら
作戦前に突然のバケツ切れとかキチガイな展開になる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:03:59.84 ID:nNILeldm0.net
参話のトラウマ半端ネェ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:04:01.03 ID:rzy/+KHq0.net
>>526
さすふぶっつか旗艦失格ものの失態だと思うんだが
来週も吹雪が旗艦のままなんかねえ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:04:56.68 ID:hvdovcCX0.net
だから翔鶴瑞鶴の分離も史実通りだから
悪いのは吹雪より田中

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:05:02.73 ID:ndDw3aQg0.net
ホテルとか同型艦とか在りし日の魂云々は、記憶があるわけではなくて、
生まれたときから深層心理にアイデンティティとして刻まれているのかもしれない
解体音になんだか分からないまま不快感を覚える6駆のように

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:05:05.64 ID:bFYHotH10.net
最初からビッチって設定のキャラなら俺は好きだけどね。
ゼロ魔のキュルケとか、生徒会役員共の邪先生とか、クロスアンジュの連中とか、

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:05:48.73 ID:Db2sog9g0.net
懸念の戦闘回やってもこの人気って時点でもう艦これアニメは安泰だな
3話ショックとモバマス台頭で艦これ捨ててモバマスの原稿描き始めた同人作家は
今頃顔真っ青にしてるだろうなぁ・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:06:10.32 ID:gELPOe0i0.net
なんでみんな油断ばっかりなんだ?
バケツも切らすとかとことん無能にしたいのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:06:59.33 ID:uwA+OtX/0.net
>>538
そりゃそうだろ
ヲ級仕留めるなんてすごい!ってみんな褒めてくれるよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:07:00.71 ID:wIVhhs91O.net
>>517
>風上だから〜
いやそっち向けよ
交尾の為だけに人の形してんのかそいつ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:07:05.18 ID:GYlBR0TvO.net
大和と言えばよく矢矧ってのと一緒に描かれてるけど何の関係があるの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:07:30.63 ID:bFYHotH10.net
あのバケツはあれだよ、
なんか粘液だったし、消費期限があってあの回で使わなくても今回までもたなかったはずだよ!!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:08:05.77 ID:wPSz7VYT0.net
キュルケはキャラデザがダメだったな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200