2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 147隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:54.24 ID:rzy/+KHq0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:05:20.96 ID:bFYHotH10.net
でも白箱見ていると、速さ、ってのはかなりのアドバンテージっぽい。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:05:43.94 ID:mM8ttzrm0.net
ギャグ10でやるべきだったな
轟沈者まで出してる割にシリアスくそつまんねぇ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:06:28.96 ID:I0ZssF/50.net
加賀瑞鶴の関係性はまぁ悪くないと思った

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:06:50.09 ID:IFdW30vq0.net
機動戦士ガンダムSEED DESTINYなんか数時間で完成させる吉野がいないと続行不可能だったと言われるくらいだからな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:07:21.20 ID:8QNQPajf0.net
>>344
シリアスで行くのか日常系で行くのか
その繋ぎがチグハグで続き物としてはカス以下になってる
その責任者はどこだ!って言いたい
繋ぎ上手くしたらまだマシになった気がしなくも無いから残念だ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:07:58.02 ID:JSL/POJg0.net
コメディならともかくギャグはいらん
あれはほんとつまらん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:08:13.46 ID:zkmh0mnw0.net
>>345 CV今上天皇 
やめーやww

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:08:20.45 ID:7q9D3i/J0.net
こっちの作戦が敵に筒抜けみたいな事言ってたけど艦娘の中にスパイでもいるの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:08:20.49 ID:riJqPcya0.net
ほんと劇中たいした成果げてないのに
正規空母や戦艦、雷巡のエリートに持ち上げられてるのが理解できんわ
こいつ前回までカレー喰ってただけじゃん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:08:28.70 ID:IFdW30vq0.net
だからっっっっ
それでもっっっっっっっ
でもっっっっっっっっ
そんなっっっっっっっっっ
あんたってひとはぁぁぁぁぁ
くっっっっっっっっっっっ
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

こんなのだけで大半を構成するシナリオが書ける吉野さんは天才
でも俺は嫌い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:08:34.31 ID:UbahX/DR0.net
まぁ、無能無能いわれてるアニメ鎮守府だが
まだ史実の日本海軍よりはマシってのが悲しすぎる
「アメちゃんに暗号解読されてね? 対策したほうがよくね?」→「んなわけあるか!」でボッコボコ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:08:36.32 ID:Ifrxni8T0.net
あぁ他所の鎮守府の艦隊ってことすっかり忘れてた。てか他所にも鎮守府あるんだな。
なんか敵味方の戦力の規模がわからなくなってきた…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:08:42.36 ID:UbCRtSu30.net
我が艦隊丁字有利全員キラ勝利w
http://i.imgur.com/bVtcTYL.jpg

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:09:34.13 ID:zVqEKC4H0.net
>>325
こんなクオリティで良けりゃ誰でも1日でできるだろw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:09:36.25 ID:uvRN9nij0.net
原作は皆キャラが魅力的←わかる
でも全キャラ活躍できるような構成は難しい←まあわかる
だから吹雪主人公にして他は轟沈しても構わん←は?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:09:43.28 ID:mtWmRcKb0.net
脚本家が遅すぎてバンクだらけの糞つまんない戦闘シーンを毎週やるアニメを見たことがあるかい?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:09:53.24 ID:bFYHotH10.net
>>354
永六輔で代用できる。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:09:57.71 ID:LZ2/IvBH0.net
日常的に目にするやつらが無能ばかりだとそういう感覚で脚本書いちまうんじゃないの

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:10:12.93 ID:IFdW30vq0.net
>>361
ちがうちがう吉野の場合はそれを恥としないところ
他の脚本家は自分の仕事だと思われるのが嫌だからそんな短期間で受けない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:11:06.63 ID:3w9d8g+D0.net
他鎮守府から出撃とか絶対やられ役だと思ったからづほ名前なくて安心した

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:11:12.64 ID:riJqPcya0.net
提督が無能だから吹雪が普通のことしてるだけでめっちゃ持ち上げられるのかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:11:14.03 ID:IFdW30vq0.net
>>363
あれのバンクシーンとか繋いでたの吉野だぞ
両澤のは脚本の形をしてなかったから2日前に届く→数時間で吉野が脚本にする→アニメ作る(バンクだらけ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:11:36.42 ID:gB/YIQWS0.net
妖精さんが、一番可愛いアニメ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:11:41.07 ID:zRHl/YA20.net
3話 友達の友達が死んだ
7話 別なクラスの知らない子が死んだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:12:11.30 ID:JSL/POJg0.net
如月も艦隊で行動してたはずなのに瑞鶴みたいに助けてくれる奴がいなかったのは悲しいな
まあ一発轟沈らしいから助けられんかっただろうけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:12:13.10 ID:6swq/w0e0.net
>>358 海軍甲事件とか笑えねーぞ。

全裸で作戦を考える黒島提督とか……2次創作の変態提督だよなあ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:12:17.14 ID:UbahX/DR0.net
>>367
被害担当がRJならやばかったかも・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:12:57.27 ID:zkmh0mnw0.net
>>369 よく福田は許されたな・・・
銀魂の高松信司はいつ許されるのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:13:14.17 ID:8QNQPajf0.net
>>370
妖精さんの日常みたくなった
かわいい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:14:29.52 ID:ndDw3aQg0.net
吉野が書いた3話もラスト5分を除けば割とまともだったような気が

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:14:35.17 ID:CQ4RPTVE0.net
次は待ち焦がれたミッドウェーだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:14:46.12 ID:IFdW30vq0.net
吉野弘幸はある意味完成させる天才
しかしその代償に作品は必ず駄作になる

シャフトみたいにクオリティ納得いかないから延期な
とどっちがいいかは人による

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:14:53.48 ID:sUoTFymU0.net
赤城ブリブリウンコパクパーク

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:14:58.97 ID:rYSFru6s0.net
吉野伝説を聞くたびに約束された敗北だったのだと思い知らされる
こんなとこまで史実再現しなくていいよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:15:11.62 ID:r80p0LwJ0.net
>>358
劇場版のパトレイバーの後藤隊長の「戦線から遠退くと楽観主義が・・・」
って、たぶんこういう感じの旧日本軍を揶揄してるんだろうなとは思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:15:13.54 ID:rzy/+KHq0.net
かわいいだろ?でもあの妖精さんたち、バンバン落とされてるんだぜ…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:15:36.37 ID:8QNQPajf0.net
轟沈自体は脚本家の独断でも何でもなく意味があるとシリーズ構成言ってるしな
ただあの3話は3話で話雑だったけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:15:41.27 ID:zkmh0mnw0.net
空戦シーンだけつなげると第二次大戦を描いた一番きれいな
作画のアニメ。さらに妖精さんだけを抜き出すとまた別のアニメになるというw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:15:48.07 ID:IHp+9oZi0.net
これで犠牲者なしってことは、この先大破までしても誰も轟沈しない感じなのかな
誰も犠牲にならないなんて素晴らしいですね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:16:22.56 ID:vlvm8iBY0.net
>>372
轟沈の原因は「史実再現」だから、たとえどんな防御や警戒をしても沈んでるよ
今回の祥鳳も同じ
逆に言うと、史実で沈んでない艦は、どんなに無茶やっても沈まない(今回の加賀や翔鶴)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:17:20.66 ID:LPUdhJCuO.net
本気で史実をなぞるつもりがあったなら吹雪がんばりますの作者レベルで歴史の勉強してからやるべきだったよね
最悪は吹雪がんばりますの作者さんを歴史方面の指導役に招くとか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:17:34.81 ID:JSL/POJg0.net
祥鳳沈んだの?
というか史実再現ってしてたのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:17:43.05 ID:8QNQPajf0.net
妖精さんによる空戦アニメと艦娘の日常アニメとしてまた作り直してほしい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:18:01.61 ID:IFdW30vq0.net
吉野一覧
2000年 GEAR戦士電童(脚本)
2001年 激闘!クラッシュギアTURBO(脚本)
2002年 機動戦士ガンダムSEED(脚本)
2003年 出撃!マシンロボレスキュー(脚本)
2004年 舞-HiME(シリーズ構成・脚本) 機動戦士ガンダムSEED DESTINY(脚本)
2005年 舞-乙HiME(シリーズ構成・脚本)
2006年 コードギアス 反逆のルルーシュ(副シリーズ構成・脚本) 舞-乙HiME Zwei(シリーズ構成)
2007年 アイドルマスター XENOGLOSSIA(脚本)
2008年 マクロスF(シリーズ構成・脚本) コードギアス 反逆のルルーシュR2(副シリーズ構成) 黒執事(脚本)
2009年 電波的な彼女(構成・脚本) DARKER THAN BLACK -流星の双子-(脚本) 劇場版 マクロスF 虚空歌姫?イツワリノウタヒメ?(脚本)
2010年 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(シリーズ構成・脚本) ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(シリーズ構成・脚本)
2011年 フラクタル(脚本) 劇場版 マクロスF 恋離飛翼 ?サヨナラノツバサ?(脚本) ギルティクラウン(シリーズ構成・脚本)
2012年 アクセル・ワールド(シリーズ構成・脚本) マギ The labyrinth of magic(シリーズ構成・脚本)
2013年 ビビッドレッド・オペレーション(シリーズ構成・脚本) 劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-(脚本) とある科学の超電磁砲S(脚本)
    ストライク・ザ・ブラッド(シリーズ構成・脚本) マギ The kingdom of magic(シリーズ構成・脚本) 凪のあすから(脚本)
2014年 黒執事 Book of Circus(シリーズ構成・脚本) トリニティセブン(シリーズ構成・脚本) ワールドトリガー(シリーズ構成・脚本)
2015年 艦隊これくしょん -艦これ-(脚本)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:18:44.72 ID:zVqEKC4H0.net
>>387
1話の吹雪もな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:18:54.40 ID:LZ2/IvBH0.net
翔鶴被弾でスコールに逃げ込むまで珊瑚海海戦に因んでるとなると
祥鳳さんは沈んでそうだな…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:19:43.50 ID:UbahX/DR0.net
>>389
アニメ内では、大破だった。その後は不明

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:19:55.07 ID:ndDw3aQg0.net
>>389
7話のつくりが明らかに珊瑚海だからね
「大破炎上」というワードが如月轟沈の際にも使われていたのもポイント

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:20:32.06 ID:rzy/+KHq0.net
>>385
妖精さんかわいそうだけど瑞鶴の艦載機が打ち落とされるシーンとか良くできすぎててゾクゾクした

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:21:12.71 ID:MOuLFS7q0.net
>>224
ミッドウェーでボロ負けするまで、日本海軍は増長しまくりだったから
リアルかもしれんなw

珊瑚海海戦での様々なトラブルや不安定要因もほとんど学習されてないし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:21:20.38 ID:vlvm8iBY0.net
また轟沈と言うと反発すごいから、今後一切祥鳳の話は出ないで終わりだろw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:21:34.22 ID:iHM90ks70.net
金剛完全にルー語

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:21:36.04 ID:EvdlBUXU0.net
なんでこいつらは戦艦の攻撃じゃビクともしないのに空母相手になると急にボロボロになるんだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:22:07.41 ID:8QNQPajf0.net
かわいい
http://i.imgur.com/PTrGDqX.jpg

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:22:17.10 ID:rYSFru6s0.net
>>395
人が大破炎上とか怖すぎるんだが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:22:47.05 ID:zkmh0mnw0.net
妖精さん、みんな決まったレイアウトの1カットだけで、
ゲームにみえる演出をしてんのかな。敵機に後ろつかれて
必死こいて逃げる妖精さんも見たいがw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:22:56.15 ID:JSL/POJg0.net
そう言えばヲ級の頭?から艦載機みたいなのが出てるのが面白かったw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:23:06.50 ID:IFdW30vq0.net
>>400
艦戦を積まない空母ばかりだから敵空母が脅威なんじゃね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:24:32.39 ID:QA3EOJYD0.net
戦闘回らしいけど、吹雪さんの指示は的確有能!旗艦になって!ってのは上手い具合に消化された?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:25:06.74 ID:6swq/w0e0.net
>>402 艤装が炎上して謎の防御力誇る衣装が燃えるのだから火傷とかもうどうにもならんな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:25:24.07 ID:EvdlBUXU0.net
>>405
ここでも無能提督か

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:25:25.94 ID:vlvm8iBY0.net
>>406
空母置き去りの謎指揮をして、空母やられてましたが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:25:42.72 ID:wbK6yGo20.net
金剛完全に吹雪に押されてたな
便乗してるだけだったし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:25:50.81 ID:eBm3qCXW0.net
>>224
あの提督の元にいるならああなってもしょうがないんじゃね?
アニメの鎮守府って5話で艦娘が何度も無断出撃して貴重な資源を消耗しても注意一つ入らない組織だぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:26:00.62 ID:ndDw3aQg0.net
>>402
大破(艤装が)炎上(爆弾などの炸薬が)かもしれないし…
服や髪の毛はたぶん防火素材なんだよ!どっちにせよ死ぬが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:26:09.65 ID:Zdzo4Ro30.net
開始5分だけどつまらねえ
6話でいいんだよ、6話で!!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:27:25.40 ID:GFFi/MAV0.net
>>406
何故か索敵をしない空母二機に索敵したらどうっすかねと当たり前の提案をしたら有能扱いされてた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:28:52.74 ID:gj2U1niY0.net
6話が面白い、神とか言ってる奴とは永遠に分かり合えそうもないな。
艦娘と深海棲艦のように。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:29:58.09 ID:JSL/POJg0.net
6話の前半は面白かったけどずっとあれは勘弁だわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:30:01.66 ID:IFdW30vq0.net
艦戦を過剰なほど積みまくり制空権を完全に掌握後
戦艦が偵察機を飛ばして発砲開始

これが艦これの鉄板戦術だよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:30:18.48 ID:rYSFru6s0.net
>>407
そもそも今回の犠牲者は体以外に燃えそうなものがほぼないっていうね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:30:44.45 ID:IHp+9oZi0.net
赤城がいつも風呂に入ってるってことはいつも被弾してるってことだから
アニメでは索敵自体かなり軽視されてる設定なのかもしれない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:32:08.29 ID:zkmh0mnw0.net
戦争モチーフにしてるんだから、戦闘回がある程度あるのは
視聴者もお約束だと思ってくれないとw
6話とかあれはあれですごく良かったけど箸休め回みたいなもんで
ずっと箸休め出されるとお客さんブチ切れるだろw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:32:09.33 ID:rzy/+KHq0.net
>>403
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47611879
もう見たことあるかもしれんがこれの22枚目みたいなね
つかいちいちかっこよすぎるからもうこれでアニメ化やり直して欲しいわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:32:20.12 ID:wbK6yGo20.net
さらっと出てない時雨さんの分まで瑞鶴セリフしゃべってたな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:32:23.21 ID:Zdzo4Ro30.net
バケツがない理由とか後付無理やり感がすげえなw
こんな話にするならバケツない世界でよかったろうにw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:32:41.62 ID:6swq/w0e0.net
>>417 偵察機発艦→制空権掌握(同時に開幕爆撃)→開幕雷撃戦(雷巡・潜水艦)
だね。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:32:44.50 ID:IFdW30vq0.net
>>420
いやずっとあれでいいんじゃない?
4コマとか戦闘も割愛されるよ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:33:05.03 ID:QA3EOJYD0.net
>>409,414
OK、大体察した

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:33:10.62 ID:ndDw3aQg0.net
大胆な偵察軽視は帝国海軍の特権

>>411
5話で好き放題資源無駄にしておいて7話で急に補給がどうの
資源がどうの言い出すしな。状況がころころ変わりすぎだ
カレー作ってる間になにがあったんだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:34:17.42 ID:rYSFru6s0.net
>>426
なお火力は夕立改二レベルだった模様

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:35:15.86 ID:eBm3qCXW0.net
>>420
最大の謎は5話と7話の間にどうして6話が挟まれたのかってことだよ
まるで別のアニメを見てるみたいだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:35:32.30 ID:7Y2XlYA20.net
バケツってよく考えたらものすごいチートアイテムだな
ドラゴンボールの仙豆と一緒じゃん、量産化できたら戦争楽勝だろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:35:34.06 ID:WwHMwHkS0.net
なんか吹雪が急激にうざくなってる
提督も吹雪に丸投げで無能の極み、戦闘はもう諦めてるからそれはいいけど
ほんと日常だけやってよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:35:34.84 ID:8QNQPajf0.net
色々見て回ってたが今回の評価結構いいのな
日常系好きだから今回のようなシリアスいらんと思ってたけど
他のよりはまあ話運びそんな悪くなかったかな
だが今回神回とか言ってる奴は怖い
アニメ提督は無能で良いけど長門盾にするのやめてほしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:36:14.13 ID:LZ2/IvBH0.net
だって戦いの理由とかこの世界での戦術の組み立て方とか
基本事項の説明がないままスケートバトルされても入れ込むのむずかしいょ
何と何で戦ってるの?って根源でしょ

だからそこ説明はしょるならガチる気がないんだろうなーと思ったら
どうもそうではないという

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:36:46.74 ID:vlvm8iBY0.net
考えてみれば、前の水雷戦隊は突っ込むのが仕事だけど
今の第五艦隊での吹雪の役割って空母の護衛なんじゃないのか?w
なに空母放り出して前に出てんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:37:14.95 ID:IFdW30vq0.net
大破まで追い詰めたら当然夜戦なんだよな
大破した空母なんて何も恐れるものが無い
標的艦状態

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:37:28.81 ID:aDapRnnS0.net
>>432
でんでん現象とちゃうの?
ぶっちゃけ、もうほとんどの人見てないでしょ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:37:38.64 ID:JSL/POJg0.net
バケツが無いとかゲーム経験者の頭に(この提督絶対無能だわ)って浮かんだと思うw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:37:39.41 ID:IYP5X7QB0.net
>>415
そのうち分かる日が来るよ
食材も知らず下ごしらえもしない何かを懐石料理と言い張られるくらいなら
職人が作ったパンを買ってきてそれにジャムでもつけて食ったほうが数倍マシ
ちゃんと作ってくれりゃいいのよちゃんと作ってくれりゃ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:37:39.80 ID:rYSFru6s0.net
>>432
今回を神回とか言っちゃう奴は沈みかけの屋形船で飯ウメェ! とか言っちゃうタイプの人だから仕方ない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:37:44.10 ID:zVqEKC4H0.net
>>420
それで見せられるのがこんなお粗末な戦闘かよw
一体何がしたかったんだ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:38:08.33 ID:SV1KAgXUO.net
>>420
戦闘があるのはいいんだよ
単純につまらないものしかできないなら
日常ばかりやればと思ってる人が多い

今週は単純につまらない
先週はまだ見れた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:38:48.48 ID:rzy/+KHq0.net
>>434
空母が損傷して撤退する敵艦隊とか追撃の絶好の機会過ぎて我慢できなかったんだろ
MOだっけ?あっちが本命ですとか言いつつ自分は目の前の手柄を追いかけるスタイル

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:38:55.47 ID:Ag3LFWVx0.net
もう第六駆逐隊でご注文はカレーですか?をやればいいよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:39:19.58 ID:3w9d8g+D0.net
づほの姉ちゃんはね
薄着すぎるんだよ、ありゃ紙装甲ですわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:39:41.44 ID:IFdW30vq0.net
第六駆逐隊を主人公にして1話からずっとほのぼのした話してればよかったんじゃないの
戦闘も入れれるでしょ別に

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:39:47.63 ID:JSL/POJg0.net
憎しみを滾らせてる人が一杯いるなぁ
突っ込み所も多かったけど今回面白かったと思ったぞ
嫌いじゃないけど先週の話は無しで5話→7話で良かった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:39:58.38 ID:8QNQPajf0.net
>>436
それはあるだろうなw
とある板の艦これ7話スレも伸びなくなってたし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:40:12.57 ID:bFYHotH10.net
二〜四航戦はどこに居るの?

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200